WO2014119046A1 - スイッチicおよびそれを備える高周波モジュール - Google Patents

スイッチicおよびそれを備える高周波モジュール Download PDF

Info

Publication number
WO2014119046A1
WO2014119046A1 PCT/JP2013/076772 JP2013076772W WO2014119046A1 WO 2014119046 A1 WO2014119046 A1 WO 2014119046A1 JP 2013076772 W JP2013076772 W JP 2013076772W WO 2014119046 A1 WO2014119046 A1 WO 2014119046A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
terminal
switch
individual
terminals
main surface
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/076772
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
原田哲郎
Original Assignee
株式会社村田製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社村田製作所 filed Critical 株式会社村田製作所
Publication of WO2014119046A1 publication Critical patent/WO2014119046A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01PWAVEGUIDES; RESONATORS, LINES, OR OTHER DEVICES OF THE WAVEGUIDE TYPE
    • H01P1/00Auxiliary devices
    • H01P1/10Auxiliary devices for switching or interrupting
    • H01P1/15Auxiliary devices for switching or interrupting by semiconductor devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01PWAVEGUIDES; RESONATORS, LINES, OR OTHER DEVICES OF THE WAVEGUIDE TYPE
    • H01P1/00Auxiliary devices
    • H01P1/10Auxiliary devices for switching or interrupting

Definitions

  • the present invention relates to a switch IC having a plurality of terminal groups and a high-frequency module including the same.
  • the switch IC is mounted on, for example, a mobile communication terminal and is used for switching a use frequency band.
  • An example of such a switch IC is shown in FIG. 16 (see Patent Document 1).
  • FIG. 16 is a plan view showing a main surface of a conventional switch IC 100.
  • the switch IC 100 includes a substrate 11, a common terminal 121, individual terminals 122a to 122g, and control terminals 15a to 15d.
  • the common terminal 121 is connected to the antenna.
  • the individual terminals 122a to 122g are connected to an RFIC (Radio Frequency Integrated Circuit) that processes high-frequency signals.
  • RFIC Radio Frequency Integrated Circuit
  • the substrate 11 is a substantially rectangular flat plate.
  • the individual terminals 122 a to 122 g are arranged in a line along the first side of the main surface of the substrate 11.
  • the control terminals 15a to 15d are arranged in a line along the second side facing the first side.
  • the common terminal 121 is disposed in the vicinity of the third side.
  • the common terminal 121 is connected to any one of the individual terminals 122a to 122g by a control signal input to the control terminals 15a to 15d. Thereby, a use frequency band is switched.
  • the harmonics related to the high-frequency signal in the first frequency band are second. It leaks to the terminals related to the frequency band.
  • the frequency of this harmonic is close to the second frequency band, it is difficult to separate the high frequency signal in the second frequency band from this harmonic. For this reason, there exists a possibility that the communication performance in a 2nd frequency band may deteriorate.
  • An object of the present invention is to provide a switch IC having excellent isolation characteristics between a terminal used in a certain frequency band and a terminal used in another frequency band, and a high-frequency module including the switch IC. .
  • the switch IC of the present invention includes a first substrate, first and second switch circuits, first and second terminal groups, and a ground terminal.
  • the first and second switch circuits are formed in the first substrate.
  • the first terminal group is disposed on the main surface of the first substrate and connected to the first switch circuit.
  • the second terminal group is disposed on the main surface and connected to the second switch circuit.
  • the ground terminal is disposed on the main surface and connected to the ground.
  • the first terminal group includes a first common terminal and a plurality of first individual terminals that are switched to and connected to the first common terminal by a control signal.
  • the second terminal group includes a second common terminal and a plurality of second individual terminals that are switched to and connected to the second common terminal by a control signal.
  • the first terminal group is disposed at the first end of the main surface.
  • the second terminal group is disposed at the second end of the main surface facing the first end.
  • the ground terminal is disposed between the first terminal group and the second terminal group.
  • the first terminal group and the second terminal group are arranged so as to be spatially separated.
  • a ground terminal is disposed between the first terminal group and the second terminal group.
  • the isolation characteristic between the first terminal group and the second terminal group can be improved. Thereby, it can prevent that communication performance deteriorates in carrier aggregation.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a switch IC according to a first embodiment. It is a perspective view showing the high frequency module concerning a 1st embodiment. It is a block diagram which shows the high frequency module which concerns on 1st Embodiment. 1 is a circuit diagram showing a switch IC and an antenna according to a first embodiment. It is principal part sectional drawing which shows the high frequency module which concerns on 1st Embodiment. It is a top view which shows the main surface of switch IC which concerns on 2nd Embodiment. It is a perspective view which shows the high frequency module which concerns on 2nd Embodiment.
  • the switch IC 10a according to the first embodiment of the present invention will be described.
  • the switch IC 10a is connected between the antenna and the RFIC, for example, and switches the frequency band of the high-frequency signal transmitted and received.
  • FIG. 1A is a plan view showing a main surface of the switch IC 10a.
  • FIG. 2 is a block diagram showing the switch IC 10a according to the first embodiment.
  • the switch IC 10a includes a substrate 11, switch circuits SW1 and SW2, an HB (High Band) terminal group 12, an LB (Low Band) terminal group 13, ground terminals 14a to 14d, and control terminals 15a to 15d.
  • the substrate 11 corresponds to the first substrate of the present invention.
  • the HB terminal group 12 corresponds to the first terminal group of the present invention.
  • the LB terminal group 13 corresponds to the second terminal group of the present invention.
  • the switch circuit SW1 corresponds to the first switch circuit of the present invention.
  • the switch circuit SW2 corresponds to the second switch circuit of the present invention.
  • the HB terminal group 12 has a common terminal 121 and individual terminals 122a to 122d.
  • the common terminal 121 and the individual terminals 122a to 122d are connected to the switch circuit SW1.
  • the common terminal 121 is connected to any one of the individual terminals 122a to 122d by a control signal input to the control terminals 15a to 15d.
  • the LB terminal group 13 has a common terminal 131 and individual terminals 132a to 132d.
  • the common terminal 131 and the individual terminals 132a to 132d are connected to the switch circuit SW2.
  • the common terminal 131 is connected to any one of the individual terminals 132a to 132d by a control signal input to the control terminals 15a to 15d.
  • the substrate 11 is a substantially rectangular flat plate.
  • the switch circuits SW1 and SW2 are formed in the substrate 11.
  • the HB terminal group 12, the LB terminal group 13, the ground terminals 14a to 14d, and the control terminals 15a to 15d are formed on the main surface of the substrate 11.
  • the vertices of the main surface of the substrate 11 are denoted by v1, v2, v3, and v4 in the clockwise order.
  • the side connecting the vertex v1 and the vertex v2 is s1, and the other three sides are s2, s3, and s4 in the clockwise order from the side s1.
  • the common terminal 121 is arranged near the vertex v1.
  • the individual terminals 122a to 122d are arranged in a line along the side s1.
  • the individual terminals 122a to 122d are arranged in this order from the vertex v1 to the vertex v2.
  • the common terminal 131 is arranged near the vertex v4.
  • the individual terminals 132a to 132d are arranged in a line along the side s3.
  • the individual terminals 132a to 132d are arranged in this order from the vertex v4 to the vertex v3.
  • the ground terminals 14a to 14d are arranged in a line parallel to the side s1 at the center of the main surface of the substrate 11. When the switch IC 10a is used, the ground terminals 14a to 14d are connected to an external ground (not shown).
  • the control terminals 15a to 15d are arranged in a line along the side s2.
  • a control signal for controlling switching of the switch circuits SW1 and SW2 is input to the control terminals 15a to 15d.
  • a ground terminal may be arranged in addition to the control terminal.
  • FIG. 1B is a plan view showing the main surface of the switch IC 10b. Except for the arrangement of the HB terminal group 12 and the LB terminal group 13, the configuration of the switch IC 10b is the same as the configuration of the switch IC 10a.
  • the common terminal 121 is arranged near the vertex v4.
  • the individual terminals 122a to 122d are arranged in a line along the side s3.
  • the individual terminals 122a to 122d are arranged in this order from the vertex v4 to the vertex v3.
  • the common terminal 131 is arranged near the vertex v1.
  • the individual terminals 132a to 132d are arranged in a line along the side s1.
  • the individual terminals 132a to 132d are arranged in this order from the vertex v1 to the vertex v2.
  • FIG. 3 is a perspective view showing the high-frequency module 16.
  • the high frequency module 16 includes a switch IC 10a, a mounting substrate 17, a ground electrode 18, and via electrodes 19a to 19d.
  • the switch IC 10a is represented by a dotted line.
  • the ground electrode 18 and the via electrodes 19a to 19d are seen through, but are represented by solid lines.
  • the mounting substrate 17 corresponds to the second substrate of the present invention.
  • the mounting substrate 17 is a substantially rectangular flat plate.
  • the mounting substrate 17 is, for example, a ceramic multilayer substrate such as an LTCC (Low Temperature Co-fired Ceramic) substrate or a resin substrate.
  • LTCC Low Temperature Co-fired Ceramic
  • the switch IC 10 a is mounted on the first main surface of the mounting substrate 17.
  • the main surface on which the ground terminals 14 a to 14 d and the like are disposed is in contact with the first main surface of the mounting substrate 17.
  • the side s1 is along the end surface e1 of the mounting substrate 17, and the side s2 is along the end surface e2 perpendicular to the end surface e1.
  • the ground electrode 18 is disposed on the second main surface of the mounting substrate 17.
  • the ground electrode 18 is a substantially rectangular flat plate and is connected to the ground.
  • the main surface of the ground electrode 18 is in contact with the second main surface of the mounting substrate 17.
  • the ground electrode 18 overlaps the switch IC 10 a when viewed from the direction perpendicular to the main surface of the ground electrode 18.
  • the ground terminal 14 a is connected to the ground electrode 18 by a via electrode 19 a penetrating the mounting substrate 17.
  • the ground terminals 14b to 14d are connected to the ground electrode 18 by via electrodes 19b to 19d, respectively.
  • FIG. 4 is a block diagram showing the high-frequency module 16.
  • the high frequency module 16 includes a switch IC 10a, bandpass filters FR1, lowpass filters FR2, FR3, and duplexers DU2 to DU6.
  • the common terminal 121 is connected to the antenna ANT1 via the high-pass filter side of the duplexer DU1.
  • the common terminal 131 is connected to the antenna ANT1 through the low-pass filter side of the duplexer DU1.
  • the duplexer DU1 corresponds to the duplexer of the present invention.
  • the duplexer DU1 may be included in the high frequency module 16.
  • the individual terminal 122a is connected to the reception terminal Rx1 and the transmission terminal Tx1 via the duplexer DU2.
  • the individual terminal 122b is connected to the reception terminal Rx2 and the transmission terminal Tx2 via the duplexer DU3.
  • the individual terminal 122c is connected to the reception terminal Rx3 via the band pass filter FR1.
  • the individual terminal 122d is connected to the transmission terminal Tx3 through the low pass filter FR2.
  • the individual terminal 132a is connected to the transmission terminal Tx4 via the low pass filter FR3.
  • the individual terminal 132b is connected to the transmission terminal Tx5 and the reception terminal Rx5 via the duplexer DU4.
  • the individual terminal 132c is connected to the transmission terminal Tx6 and the reception terminal Rx6 via the duplexer DU5.
  • the individual terminal 132d is connected to the transmission terminal Tx7 and the reception terminal Rx7 via the duplexer DU6.
  • the reception terminals Rx1, Rx2, and Rx3 and the transmission terminals Tx1, Tx2, and Tx3 are used for transmitting and receiving a high-frequency signal that belongs to a high-frequency band (High Band).
  • the high frequency band is, for example, a frequency band of 1.4 GHz or more.
  • the reception terminals Rx5, Rx6, and Rx7 and the transmission terminals Tx4, Tx5, Tx6, and Tx7 are used for transmitting and receiving high-frequency signals that belong to a low frequency band (Low Band).
  • the low frequency band is a frequency band of 700 MHz or more and less than 1 GHz, for example.
  • bands 1, 2, 4, 7 and the like of the communication standard LTE Long Term Evolution
  • bands 5, 8, 17 and the like are included in the low frequency band. Therefore, for example, the reception terminal Rx1 and the transmission terminal Tx1 may be used for the band 1, and the reception terminal Rx2 and the transmission terminal Tx2 may be used for the band 2.
  • Each receiving terminal and transmitting terminal are connected to, for example, an RFIC (not shown) that transmits and receives a high-frequency signal.
  • the high frequency module 16 is used for communication as follows, for example.
  • the high-frequency signal When a high-frequency signal belonging to the high-frequency band is input to the antenna ANT1, the high-frequency signal passes through the high-pass filter side of the duplexer DU1 and is input to the common terminal 121 of the switch circuit SW1. For example, when the individual terminal 122a is selected by the control signal, the high frequency signal is output from the individual terminal 122a. Then, it passes through the duplexer DU2 and is output from the reception terminal Rx1. When a high frequency signal belonging to the high frequency band is input to the transmission terminal Tx1, the high frequency signal passes through the demultiplexer DU2, the switch circuit SW1, and the demultiplexer DU1 in this order, and is output from the antenna ANT1.
  • the high-frequency signal When a high-frequency signal belonging to the low-frequency band is input to the antenna ANT1, the high-frequency signal passes through the low-pass filter side of the duplexer DU1, and is input to the common terminal 131 of the switch circuit SW2. For example, when the individual terminal 132b is selected by the control signal, the high frequency signal is output from the individual terminal 132b. Then, it passes through the duplexer DU4 and is output from the reception terminal Rx5. When a high frequency signal belonging to the low frequency band is input to the transmission terminal Tx5, the high frequency signal passes through the duplexer DU4, the switch circuit SW2, and the duplexer DU1 in this order, and is output from the antenna ANT1.
  • the high frequency signal is transmitted in the same manner as described above.
  • frequency bands such as band 4 and band 17, band 1 and band 5, band 2 and band 17 are used at the same time. Therefore, for example, the LTE band 4 may be used as the high frequency band, and the LTE band 17 may be used simultaneously as the low frequency band.
  • FIG. 5 is a circuit diagram showing the switch IC 10a and the antenna.
  • the antenna ANT2 is connected to the common terminal 121 of the switch circuit SW1.
  • the antenna ANT3 is connected to the common terminal 131 of the switch circuit SW2.
  • the high frequency signal belonging to the high frequency band is transmitted / received by the antenna ANT2, and the high frequency signal belonging to the low frequency band is transmitted / received by the antenna ANT3.
  • the HB terminal group 12 is disposed along the side s1 of the substrate 11, and the LB terminal group is disposed along the side s3 of the substrate 11. For this reason, the HB terminal group 12 and the LB terminal group 13 are arranged so as to be spatially separated.
  • a ground terminal is disposed between the HB terminal group 12 and the LB terminal group 13. Thereby, it can suppress that a high frequency signal leaks from the HB terminal group 12 to the LB terminal group 13 or from the LB terminal group 13 to the HB terminal group 12. That is, the isolation characteristic between the HB terminal group 12 and the LB terminal group 13 can be improved.
  • harmonics related to a signal in the low frequency band may deteriorate the communication performance in the high frequency band.
  • the switch IC 10a has an excellent isolation characteristic between the HB terminal group 12 and the LB terminal group 13. For this reason, the leakage of the harmonic from the LB terminal group 13 to the HB terminal group 12 is suppressed, and it is possible to prevent the harmonic from degrading the communication performance in the high frequency band. That is, in the case of carrier aggregation, the switch IC 10a exhibits a particularly effective effect.
  • an individual terminal that is not used is connected to a ground terminal.
  • the ground by the individual terminal which is not used is formed around the individual terminal used for communication. For this reason, the isolation characteristic between each individual terminal of the HB terminal group 12 or the LB terminal group 13 can be improved.
  • switch circuit SW1 and the switch circuit SW2 are formed in one IC chip. Thereby, compared with the case where switch circuit SW1 and switch circuit SW2 are formed in a separate IC chip, switch IC10a can be reduced in size.
  • the ground terminals 14a to 14d are directly connected to the ground electrode 18 by via electrodes 19a to 19d. Thereby, the ground of the switch IC 10a can be strengthened. In addition, even inside the mounting substrate 17, it is possible to suppress a high frequency signal from leaking from one terminal group to the other terminal group.
  • FIG. 6 is a cross-sectional view of the main part showing the high-frequency module.
  • the common terminal 121 is located near the end surface e ⁇ b> 1 of the mounting substrate 17.
  • the external terminal 23 is formed on the second main surface of the mounting substrate 17 so as to be close to the end surface e1.
  • the wiring 21 passes near the end face e1 and connects the common terminal 121 and the external terminal 23 at a substantially shortest distance.
  • the wiring 21 is connected to the antenna ANT1 by being drawn out from the external terminal 23 to the end face e1 side.
  • the wiring 21 connecting the common terminal 121 and the antenna ANT1 is shortened, so that a power loss generated when a high-frequency signal is transmitted through the wiring 21 is reduced. Therefore, power loss during communication can be reduced.
  • the circuit element group 22 formed in the mounting substrate 17 is formed near the center of the mounting substrate 17 and is not formed near the end surface e1 of the mounting substrate 17. Further, the wiring 21 passes near the end face e1. The wiring 21 is connected to the antenna ANT1 by being drawn out to the end face e1 side without passing through the circuit element group 22. Thereby, it can suppress that the high frequency signal which antenna ANT1 transmits / receives and the high frequency signal processed by the circuit element group 22 interfere.
  • an MB (Middle Band) terminal group may be installed.
  • the MB terminal group is used for communication in an intermediate frequency band, for example.
  • the intermediate frequency band is a frequency band between a high frequency band and a low frequency band, for example, a frequency band of 1 GHz or more and less than 1.5 GHz.
  • FIG. 7A is a plan view showing the main surface of the switch IC 20a.
  • the configuration of the switch IC 20a is the same as that of the switch IC 10a according to the first embodiment except for the ground terminals 14a to 14h and the control terminals 15a to 15d.
  • differences from the configuration of the switch IC 10a will be described.
  • the control terminals 15a to 15d are arranged in a line parallel to the side s1 at the center of the main surface of the substrate 11.
  • the ground terminals 14a to 14d are arranged between the HB terminal group 12 and the control terminals 15a to 15d so as to be in a line parallel to the side s1.
  • the ground terminals 14e to 14h are arranged between the LB terminal group 13 and the control terminals 15a to 15d so as to be in a line parallel to the side s1.
  • FIG. 7B is a plan view showing the main surface of the switch IC 20b.
  • the HB terminal group 12 and the LB terminal group 13 are arranged similarly to the case of the switch IC 10b according to the first embodiment.
  • FIG. 8 is a perspective view showing the high-frequency module 26.
  • the high-frequency module 26 includes a switch IC 20a instead of the switch IC 10a according to the first embodiment.
  • via electrodes 19a to 19h are provided.
  • Other configurations are the same as those of the first embodiment.
  • the ground terminal 14a is connected to the ground electrode 18 by a via electrode 19a.
  • the ground terminals 14b to 14h are connected to the ground electrode 18 by via electrodes 19b to 19h, respectively.
  • the isolation characteristic between the HB terminal group 12 and the LB terminal group 13 can further be improved.
  • ground terminals 14a to 14h are arranged so as to surround the control terminals 15a to 15d. Thereby, the isolation characteristic between the control terminals 15a to 15d and the HB terminal group 12 or the LB terminal group 13 can be improved. Further, the same effect as that of the first embodiment can be obtained.
  • FIG. 9A is a plan view showing the main surface of the switch IC 30a.
  • the configuration of the switch IC 30a is the same as the configuration of the switch IC 20a according to the second embodiment except for the arrangement of the terminals.
  • the common terminal 121 is arranged in the vicinity of the vertex v2, and the individual terminals 122a to 122d are arranged in the vicinity of the vertex v1.
  • the common terminal 131 is arranged near the vertex v4, and the individual terminals 132a to 132d are arranged near the vertex v3.
  • the control terminals 15a to 15d are arranged in a line along a diagonal line connecting the vertex v2 and the vertex v4.
  • the ground terminals 14a to 14d are arranged between the individual terminals 122a to 122d and the control terminals 15a to 15d so as to form a line parallel to the diagonal line.
  • the ground terminals 14e to 14h are arranged between the individual terminals 132a to 132d and the control terminals 15a to 15d so as to be in a line parallel to the diagonal line.
  • FIG. 9B is a plan view showing the main surface of the switch IC 30b.
  • the individual terminals 122a to 122d are arranged near the vertex v3, and the individual terminals 132a to 132d are arranged near the vertex v1.
  • the isolation characteristics between the terminal groups can be improved.
  • the same effect as in the second embodiment can be obtained.
  • FIG. 10A is a plan view showing the main surface of the switch IC 40a.
  • the switch IC 40a includes an individual terminal 123 instead of the individual terminal 122a of the switch IC 10a, and includes an individual terminal 133 instead of the individual terminal 132d of the switch IC 10a.
  • Other configurations are the same as the configuration of the switch IC 10a.
  • the individual terminal 123 corresponds to the first simultaneous communication terminal of the present invention
  • the individual terminal 133 corresponds to the second simultaneous communication terminal of the present invention.
  • the individual terminal 123 and the individual terminal 133 are used for carrier aggregation. That is, the individual terminal 123 and the individual terminal 133 are used for simultaneous communication in a high frequency band and a low frequency band. The individual terminal 123 is used for communication in the high frequency band, and the individual terminal 133 is used for communication in the low frequency band.
  • the individual terminal 123 is arranged in the vicinity of the vertex v1, and the individual terminal 133 is arranged in the vicinity of the vertex v3 that is farthest from the vertex v1.
  • the individual terminals 123 and the individual terminals 133 are arranged at diagonal positions on the main surface of the substrate 11.
  • the terminal closest to the individual terminal 123 is the common terminal 121 or the individual terminal 122b.
  • the terminal closest to the individual terminal 133 is the individual terminal 132c.
  • the individual terminal 123 and the individual terminal 133 are 2 of the shorter distance among the distance between the terminal closest to the individual terminal 123 and the individual terminal 123 and the distance between the terminal closest to the individual terminal 133 and the individual terminal 133. More than twice as far away. Thereby, the isolation characteristic is further improved.
  • FIG. 10B is a plan view showing the main surface of the switch IC 40b.
  • the switch IC 40b includes an individual terminal 123 instead of the individual terminal 122a of the switch IC 10b, and includes an individual terminal 133 instead of the individual terminal 132d of the switch IC 10b.
  • Other configurations are the same as the configuration of the switch IC 10b.
  • the individual terminal 123 is arranged in the vicinity of the vertex v4, and the individual terminal 133 is arranged in the vicinity of the vertex v2 farthest from the vertex v4. In other words, the individual terminals 123 and the individual terminals 133 are arranged at diagonal positions on the main surface of the substrate 11.
  • the individual terminal 123 and the individual terminal 133 that are used simultaneously are arranged so as to be farthest apart in space. Thereby, the isolation characteristic between the individual terminal 123 and the individual terminal 133 can be improved. And the leakage of the harmonic from the individual terminal 133 to the individual terminal 123 is suppressed, and it can prevent that a harmonic degrades the communication performance in a high frequency band.
  • each individual terminal may be configured as shown in FIG. FIG. 10C is a plan view showing the main surface of the switch IC 40c.
  • the switch IC 40c includes an individual terminal 124 instead of the individual terminal 122d of the switch IC 40a, and includes an individual terminal 133 instead of the individual terminal 132a of the switch IC 40a.
  • Other configurations are the same as the configuration of the switch IC 40a.
  • the individual terminal 124 corresponds to the first simultaneous communication terminal of the present invention
  • the individual terminal 134 corresponds to the second simultaneous communication terminal of the present invention.
  • the individual terminal 124 is arranged in the vicinity of the vertex v2, and the individual terminal 134 is arranged in the vicinity of the vertex v4 farthest from the vertex v2. In other words, the individual terminals 124 and the individual terminals 134 are arranged at diagonal positions on the main surface of the substrate 11.
  • the pair of the individual terminal 124 and the individual terminal 134 is also used for carrier aggregation. That is, the individual terminals 123 and 133 are used simultaneously, and the individual terminals 124 and 134 are used simultaneously. Note that the number of pairs of individual terminals used at the same time may be three or more.
  • pairs of individual terminals used at the same time are arranged so as to be farthest apart in space. Thereby, the isolation characteristic can be improved between the individual terminals used simultaneously. And it can prevent that a harmonic degrades the communication performance in a high frequency band.
  • FIG. 11A is a plan view showing the main surface of the switch IC 50a.
  • the switch IC 50a includes an individual terminal 123 instead of the individual terminal 122a of the switch IC 20a, and includes an individual terminal 133 instead of the individual terminal 132d of the switch IC 20a.
  • Other configurations are the same as those of the switch IC 20a.
  • the individual terminals 123 and 133 are arranged similarly to the case of the switch IC 40a according to the fourth embodiment, and are used for carrier aggregation.
  • FIG. 11B is a plan view showing the main surface of the switch IC 50b.
  • the common terminals and the individual terminals are arranged in the same manner as in the case of the switch IC 40b according to the fourth embodiment.
  • FIG. 11C is a plan view showing the main surface of the switch IC 50c.
  • the individual terminals 124 and 134 are used for carrier aggregation as in the case of the switch IC 40c according to the fourth embodiment.
  • the fifth embodiment as in the fourth embodiment, it is possible to improve the isolation characteristics between individual terminals that are simultaneously used in carrier aggregation. And it can prevent that a harmonic degrades the communication performance in a high frequency band. In addition, the same effect as in the second embodiment can be obtained.
  • FIG. 12A is a plan view showing the main surface of the switch IC 60a.
  • the switch IC 60a includes an individual terminal 123 instead of the individual terminal 122a of the switch IC 30a, and includes an individual terminal 133 instead of the individual terminal 132a of the switch IC 30a.
  • Other configurations are the same as those of the switch IC 30a.
  • the individual terminal 123 is arranged closest to the vertex v1 among the individual terminals.
  • the individual terminal 133 is arranged closest to the vertex v3 among the individual terminals.
  • the individual terminals 123 and 133 are used for carrier aggregation as in the case of the switch IC 40a according to the fourth embodiment.
  • Each individual terminal may be arranged as shown in FIG. FIG. 12B is a plan view showing the main surface of the switch IC 60b.
  • the individual terminals 122b to 122d and 123 are arranged near the vertex v3, and the individual terminals 132b to 132d and 133 are arranged near the vertex v1.
  • the individual terminal 123 is arranged closest to the vertex v3 among the individual terminals.
  • the individual terminal 133 is arranged closest to the vertex v1 among the individual terminals.
  • FIG. 12C is a plan view showing the main surface of the switch IC 60c.
  • the individual terminal 124 is disposed closest to the side s1 among the individual terminals 122b, 122c, and 124.
  • the individual terminal 134 is disposed closest to the side s3 among the individual terminals 132c, 132d, and 134.
  • the individual terminals 124 and 134 are used for carrier aggregation as in the case of the switch IC 40c according to the fourth embodiment.
  • the sixth embodiment as in the fourth embodiment, it is possible to improve the isolation characteristics between individual terminals that are simultaneously used in carrier aggregation. And it can prevent that a harmonic degrades the communication performance in a high frequency band. Further, the same effect as that of the third embodiment can be obtained.
  • FIG. 13A is a plan view showing the main surface of the switch IC 70a.
  • the switch IC 70a includes ground terminals 14i to 14n in addition to the configuration of the switch IC 40a according to the fourth embodiment.
  • Other configurations are the same as those of the switch IC 40a according to the fourth embodiment.
  • the ground terminals 14 i to 14 k are arranged so as to surround the individual terminals 123.
  • the ground terminal 14 i is disposed between the individual terminal 123 and the common terminal 121.
  • the ground terminal 14j is disposed between the individual terminal 123 and the individual terminal 122b.
  • the ground terminal 14k is disposed on the side opposite to the side s1 when viewed from the individual terminal 123.
  • the ground terminals 14l to 14n are arranged so as to surround the individual terminals 133.
  • the ground terminal 141 is disposed between the individual terminal 133 and the individual terminal 132c.
  • the ground terminal 14m is arranged on the side s2 side when viewed from the individual terminal 133.
  • the ground terminal 14n is disposed on the side opposite to the side s3 when viewed from the individual terminal 133.
  • FIG. 13B is a plan view showing the main surface of the switch IC 70b.
  • the switch IC 70b includes ground terminals 14i to 14n in addition to the configuration of the switch IC 40b according to the fourth embodiment.
  • Other configurations are the same as those of the switch IC 40b according to the fourth embodiment.
  • the ground terminals 14i to 14n are arranged in the same manner as the switch IC 70a. However, the ground terminal 14k is disposed on the side opposite to the side s3 when viewed from the individual terminal 123. The ground terminal 14n is disposed on the side opposite to the side s1 when viewed from the individual terminal 133.
  • each terminal may be configured as shown in FIG. FIG. 13C is a plan view showing the main surface of the switch IC 70c.
  • the switch IC 70c includes ground terminals 14i to 14t in addition to the configuration of the switch IC 40c according to the fourth embodiment. Other configurations are the same as those of the switch IC 40c according to the fourth embodiment.
  • the ground terminals 14i to 14n are arranged in the same manner as the switch IC 70a.
  • the ground terminals 14o, 14p, and 14q are arranged so as to surround the individual terminal 124.
  • the ground terminal 14o is disposed between the individual terminal 124 and the individual terminal 122c.
  • the ground terminal 14p is arranged on the side s2 side when viewed from the individual terminal 124.
  • the ground terminal 14q is disposed on the side opposite to the side s1 when viewed from the individual terminal 124.
  • the ground terminals 14r to 14t are arranged so as to surround the individual terminals 134.
  • the ground terminal 14 r is disposed between the individual terminal 134 and the common terminal 131.
  • the ground terminal 14s is disposed between the individual terminal 134 and the individual terminal 132b.
  • the ground terminal 14t is disposed on the side opposite to the side s3 when viewed from the individual terminal 134.
  • each individual terminal used for carrier aggregation is surrounded by a ground terminal.
  • the isolation characteristic can be further improved between the individual terminals simultaneously used in the carrier aggregation. And it can prevent further that a harmonic deteriorates the communication performance in a high frequency band.
  • the same effect as in the fourth embodiment can be obtained.
  • FIG. 14A is a plan view showing the main surface of the switch IC 80a.
  • the switch IC 80a includes ground terminals 14i to 14n in addition to the configuration of the switch IC 50a according to the fifth embodiment. Other configurations are the same as those of the switch IC 50a according to the fifth embodiment.
  • the ground terminals 14i to 14n are arranged similarly to the case of the switch IC 70a according to the seventh embodiment.
  • FIG. 14B is a plan view showing the main surface of the switch IC 80b.
  • the common terminal, the individual terminal, and the ground terminals 14i to 14n are arranged in the same manner as the switch IC 70b according to the seventh embodiment.
  • each terminal may be configured as shown in FIG. FIG. 14C is a plan view showing the main surface of the switch IC 80c.
  • the switch IC 80c includes ground terminals 14i to 14t in addition to the configuration of the switch IC 50c according to the fifth embodiment.
  • the common terminal, the individual terminal, and the ground terminals 14i to 14t are arranged in the same manner as the switch IC 70c according to the seventh embodiment.
  • FIG. 15A is a plan view showing the main surface of the switch IC 90a.
  • the configuration of the switch IC 90a is substantially the same as that of the switch IC 10a according to the first embodiment.
  • the individual terminals 122a and 122c are arranged farther from the side s1 than the individual terminals 122b and 122d.
  • the individual terminals 132a and 132c are arranged farther from the side s3 than the individual terminals 132b and 132d.
  • FIG. 15B is a plan view showing the main surface of the switch IC 90b.
  • the configuration of the switch IC 90b is almost the same as that of the switch IC 10b according to the first embodiment.
  • the individual terminals 122a and 122c are arranged farther from the side s3 than the individual terminals 122b and 122d.
  • the individual terminals 132a and 132c are arranged farther from the side s1 than the individual terminals 132b and 132d.
  • adjacent individual terminals can be arranged apart from each other without substantially increasing the outer shape of the switch IC as compared with the case where the individual terminals are aligned in a straight line. Thereby, the isolation characteristic between each individual terminal can be improved. Further, the same effect as that of the first embodiment can be obtained.
  • ANT1, ANT2, ANT3 antennas DU1 to DU6 ... duplexer FR1 ... bandpass filters FR2, FR3 ... lowpass filters 10a, 10b, 20a, 20b, 30a, 30b, 40a, 40b, 40c, 50a, 50b, 50c, 60a , 60b, 60c, 70a, 70b, 70c, 80a, 80b, 80c, 90a, 90b, 100 ... switch IC Rx1, Rx2, Rx3, Rx5, Rx6, Rx7 ... Receiving terminals Tx1 to Tx7 ... Transmitting terminals SW1, SW2 ... Switch circuit 11 ... Substrate (first substrate) 12 ... HB terminal group (first terminal group) 13 ...

Landscapes

  • Transceivers (AREA)

Abstract

 スイッチIC(10a)は、基板(11)、HB端子群(12)、LB端子群(13)およびグランド端子(14a)ないし(14d)を備える。HB端子群(12)は、共通端子(121)と、制御信号によって共通端子(121)に切り替えて接続される個別端子(122a)ないし(122d)とを有する。LB端子群(13)は、共通端子(131)と、制御信号によって共通端子(131)に切り替えて接続される個別端子(132a)ないし(132d)とを有する。HB端子群(12)は基板(11)の主面の辺(s1)に沿って配置される。LB端子群(13)は、辺(s1)と対向する前記主面の辺(s3)に沿って配置される。グランド端子(14a)ないし(14d)はHB端子群(12)とLB端子群(13)との間に配置される。

Description

スイッチICおよびそれを備える高周波モジュール
 本発明は、複数の端子群を有するスイッチICおよびそれを備える高周波モジュールに関する。
 スイッチICは、例えば、移動体通信端末に実装され、使用周波数帯域を切り換えるために使用されている。このようなスイッチICとして、図16に示すようなものがある(特許文献1参照)。
 図16は従来のスイッチIC100の主面を示す平面図である。スイッチIC100は、基板11、共通端子121、個別端子122aないし122gおよび制御端子15aないし15dを備える。共通端子121はアンテナに接続される。個別端子122aないし122gは、高周波信号を処理するRFIC(Radio Frequency Integrated Circuit)等に接続される。
 基板11は略矩形状の平板である。個別端子122aないし122gは、基板11の主面の第1辺に沿って、一列に配置されている。制御端子15aないし15dは、第1辺に対向する第2辺に沿って一列に配置されている。共通端子121は第3辺の近傍に配置されている。
 制御端子15aないし15dに入力される制御信号により、共通端子121は個別端子122aないし122gのいずれか1つに接続される。これにより、使用周波数帯域が切り換えられる。
特開2011-120118号公報
 近年、通信規格LTE(Long Term Evolution)-Advancedにおいて、複数の周波数帯域を同時に使用して通信するキャリアアグリゲーションが認められた。しかし、キャリアアグリゲーションでは以下のことが問題となる。
 第1周波数帯域での通信に使用される端子と第2周波数帯域での通信に使用される端子との間でアイソレーション特性が悪い場合、第1周波数帯域の高周波信号に係る高調波が第2周波数帯域に係る端子に漏洩する。この高調波の周波数が第2周波数帯域に近い場合、第2周波数帯域の高周波信号とこの高調波とを分離することが困難となる。このため、第2周波数帯域での通信性能が劣化するおそれがある。
 図16に示すスイッチIC100では、個別端子122aないし122gが連続的に一直線に配置されているため、個別端子は近接している。このため、個別端子間のアイソレーション特性は良好でない。したがって、スイッチIC100を使用してキャリアアグリゲーションを行う場合、通信性能が劣化するおそれがある。
 本発明の目的は、ある周波数帯域で使用される端子と他の周波数帯域で使用される端子との間で、優れたアイソレーション特性を有するスイッチICおよびそれを備える高周波モジュールを提供することにある。
 本発明のスイッチICは、第1基板、第1および第2スイッチ回路、第1および第2端子群ならびにグランド端子を備える。第1および第2スイッチ回路は第1基板内に形成される。第1端子群は、第1基板の主面に配置され、第1スイッチ回路に接続される。第2端子群は、前記主面に配置され、第2スイッチ回路に接続される。グランド端子は、前記主面に配置され、グランドに接続される。第1端子群は、第1共通端子と、制御信号によって第1共通端子に切り替えて接続される複数の第1個別端子とを有する。第2端子群は、第2共通端子と、制御信号によって第2共通端子に切り替えて接続される複数の第2個別端子とを有する。第1端子群は前記主面の第1端に配置される。第2端子群は、第1端と対向する前記主面の第2端に配置される。グランド端子は第1端子群と第2端子群との間に配置される。
 この構成では、第1端子群と第2端子群とが空間的に離れるように配置される。また、グランド端子が第1端子群と第2端子群との間に配置される。これにより、高周波信号が一方の端子群から他方の端子群に漏洩することを抑制することができる。すなわち、第1端子群と第2端子群との間のアイソレーション特性が向上する。これにより、キャリアアグリゲーションにおいて通信性能が劣化することを防止することができる。
 本発明によると、第1端子群と第2端子群との間のアイソレーション特性を向上させることができる。これにより、キャリアアグリゲーションにおいて通信性能が劣化することを防止することができる。
第1の実施形態に係るスイッチICの主面を示す平面図である。 第1の実施形態に係るスイッチICを示すブロック図である。 第1の実施形態に係る高周波モジュールを示す斜視図である。 第1の実施形態に係る高周波モジュールを示すブロック図である。 第1の実施形態に係るスイッチICおよびアンテナを示す回路図である。 第1の実施形態に係る高周波モジュールを示す要部断面図である。 第2の実施形態に係るスイッチICの主面を示す平面図である。 第2の実施形態に係る高周波モジュールを示す斜視図である。 第3の実施形態に係るスイッチICの主面を示す平面図である。 第4の実施形態に係るスイッチICの主面を示す平面図である。 第5の実施形態に係るスイッチICの主面を示す平面図である。 第6の実施形態に係るスイッチICの主面を示す平面図である。 第7の実施形態に係るスイッチICの主面を示す平面図である。 第8の実施形態に係るスイッチICの主面を示す平面図である。 第9の実施形態に係るスイッチICの主面を示す平面図である。 従来のスイッチICの主面を示す平面図である。
《第1の実施形態》
 本発明の第1の実施形態に係るスイッチIC10aについて説明する。スイッチIC10aは、例えば、アンテナとRFICとの間に接続され、送受信される高周波信号の周波数帯域を切り換える。
 図1(A)はスイッチIC10aの主面を示す平面図である。図2は第1の実施形態に係るスイッチIC10aを示すブロック図である。スイッチIC10aは、基板11、スイッチ回路SW1,SW2、HB(High Band)端子群12、LB(Low Band)端子群13、グランド端子14aないし14dおよび制御端子15aないし15dを備える。
 基板11は本発明の第1基板に相当する。HB端子群12は本発明の第1端子群に相当する。LB端子群13は本発明の第2端子群に相当する。スイッチ回路SW1は本発明の第1スイッチ回路に相当する。スイッチ回路SW2は本発明の第2スイッチ回路に相当する。
 HB端子群12は共通端子121および個別端子122aないし122dを有する。共通端子121および個別端子122aないし122dはスイッチ回路SW1に接続されている。制御端子15aないし15dに入力される制御信号により、共通端子121は個別端子122aないし122dのいずれか1つに接続される。
 LB端子群13は共通端子131および個別端子132aないし132dを有する。共通端子131および個別端子132aないし132dはスイッチ回路SW2に接続されている。制御端子15aないし15dに入力される制御信号により、共通端子131は個別端子132aないし132dのいずれか1つに接続される。
 基板11は略矩形状の平板である。スイッチ回路SW1,SW2は基板11内に形成されている。HB端子群12、LB端子群13、グランド端子14aないし14dおよび制御端子15aないし15dは基板11の主面に形成されている。
 以下では、基板11の主面の頂点を、時計回りの順にv1,v2,v3,v4とする。また、頂点v1と頂点v2とを結ぶ辺をs1とし、他の3つの辺を、辺s1から時計回りの順にs2,s3,s4とする。
 共通端子121は頂点v1近傍に配置されている。個別端子122aないし122dは辺s1に沿って一列に配置されている。個別端子122aないし122dは、頂点v1から頂点v2への方向に向かって、この順番で配置されている。
 共通端子131は頂点v4近傍に配置されている。個別端子132aないし132dは辺s3に沿って一列に配置されている。個別端子132aないし132dは、頂点v4から頂点v3への方向に向かって、この順番で配置されている。
 グランド端子14aないし14dは、基板11の主面の中心部で辺s1に平行に一列になるように、配置されている。スイッチIC10aを使用するとき、グランド端子14aないし14dは外部のグランド(図示せず)に接続される。
 制御端子15aないし15dは辺s2に沿って一列に配置されている。制御端子15aないし15dには、スイッチ回路SW1,SW2の切り換えを制御する制御信号が入力される。なお、制御端子に加えてグランド端子を配置してもよい。
 なお、HB端子群12およびLB端子群13は、図1(B)のように、配置されてもよい。図1(B)はスイッチIC10bの主面を示す平面図である。HB端子群12およびLB端子群13の配置を除き、スイッチIC10bの構成はスイッチIC10aの構成と同様である。
 共通端子121は頂点v4近傍に配置されている。個別端子122aないし122dは辺s3に沿って一列に配置されている。個別端子122aないし122dは、頂点v4から頂点v3への方向に向かって、この順番で配置されている。
 共通端子131は頂点v1近傍に配置されている。個別端子132aないし132dは辺s1に沿って一列に配置されている。個別端子132aないし132dは、頂点v1から頂点v2への方向に向かって、この順番で配置されている。
 図3は高周波モジュール16を示す斜視図である。高周波モジュール16は、スイッチIC10a、実装基板17、グランド電極18およびビア電極19aないし19dを備える。ここで、スイッチIC10aは点線で表されている。また、グランド電極18およびビア電極19aないし19dは、透視されているが、実線で表されている。
 実装基板17は本発明の第2基板に相当する。実装基板17は略矩形状の平板である。実装基板17は、例えば、LTCC(Low Temperature Co-fired Ceramics)基板等のセラミックス多層基板、あるいは、樹脂基板等である。
 スイッチIC10aは実装基板17の第1主面に実装されている。グランド端子14aないし14d等が配置されている主面は、実装基板17の第1主面に当接している。辺s1は実装基板17の端面e1に沿い、辺s2は端面e1に垂直な端面e2に沿っている。
 グランド電極18は実装基板17の第2主面に配置されている。グランド電極18は、略矩形状の平板であり、グランドに接続される。グランド電極18の主面は実装基板17の第2主面に当接している。グランド電極18は、グランド電極18の主面に垂直な方向から見て、スイッチIC10aと重なっている。
 グランド端子14aは、実装基板17を貫通するビア電極19aによりグランド電極18に接続されている。同様に、グランド端子14bないし14dは、ビア電極19bないし19dにより、それぞれグランド電極18に接続されている。
 図4は高周波モジュール16を示すブロック図である。高周波モジュール16は、スイッチIC10a、バンドパスフィルタFR1,ローパスフィルタFR2,FR3および分波器DU2ないしDU6を備える。
 共通端子121は分波器DU1のハイパスフィルタ側を介してアンテナANT1に接続されている。共通端子131は分波器DU1のローパスフィルタ側を介してアンテナANT1に接続されている。分波器DU1は本発明の分波器に相当する。なお、分波器DU1は高周波モジュール16に含まれてもよい。
 個別端子122aは分波器DU2を介して受信端子Rx1および送信端子Tx1に接続されている。個別端子122bは分波器DU3を介して受信端子Rx2および送信端子Tx2に接続されている。個別端子122cはバンドパスフィルタFR1を介して受信端子Rx3に接続されている。個別端子122dはローパスフィルタFR2を介して送信端子Tx3に接続されている。
 個別端子132aはローパスフィルタFR3を介して送信端子Tx4に接続されている。個別端子132bは分波器DU4を介して送信端子Tx5および受信端子Rx5に接続されている。個別端子132cは分波器DU5を介して送信端子Tx6および受信端子Rx6に接続されている。個別端子132dは分波器DU6を介して送信端子Tx7および受信端子Rx7に接続されている。
 受信端子Rx1,Rx2,Rx3および送信端子Tx1,Tx2,Tx3は、高周波帯域(High Band)に属する高周波信号を送受信するために使用される。高周波帯域は、例えば、1.4GHz以上の周波数帯域である。
 受信端子Rx5,Rx6,Rx7および送信端子Tx4,Tx5,Tx6,Tx7は、低周波帯域(Low Band)に属する高周波信号を送受信するために使用される。低周波帯域は、例えば、700MHz以上1GHz未満の周波数帯域である。
 例えば、通信規格LTE(Long Term Evolution)のバンド1,2,4,7等は高周波帯域に含まれ、バンド5,8,17等は低周波帯域に含まれる。そこで、例えば、受信端子Rx1および送信端子Tx1をバンド1のために使用し、受信端子Rx2および送信端子Tx2をバンド2のために使用してもよい。
 それぞれの受信端子および送信端子は、例えば、高周波信号を送受信するRFIC等(図示せず)に接続される。
 高周波モジュール16は、例えば、以下のように通信に使用される。
 高周波帯域に属する高周波信号がアンテナANT1に入力された場合、高周波信号は、分波器DU1のハイパスフィルタ側を通過し、スイッチ回路SW1の共通端子121に入力される。例えば、個別端子122aが制御信号により選択されている場合、高周波信号は個別端子122aから出力される。そして、分波器DU2を通過し、受信端子Rx1から出力される。また、高周波帯域に属する高周波信号が送信端子Tx1に入力された場合、高周波信号は、分波器DU2、スイッチ回路SW1および分波器DU1をこの順に通過し、アンテナANT1から出力される。
 低周波帯域に属する高周波信号がアンテナANT1に入力された場合、高周波信号は、分波器DU1のローパスフィルタ側を通過し、スイッチ回路SW2の共通端子131に入力される。例えば、個別端子132bが制御信号により選択されている場合、高周波信号は個別端子132bから出力される。そして、分波器DU4を通過し、受信端子Rx5から出力される。また、低周波帯域に属する高周波信号が送信端子Tx5に入力された場合、高周波信号は、分波器DU4、スイッチ回路SW2および分波器DU1をこの順に通過し、アンテナANT1から出力される。
 高周波帯域および低周波帯域が同時に使用されるキャリアアグリゲーションの場合でも、高周波信号は上記と同様に伝送する。例えば、LTE-Advancedでは、バンド4とバンド17、バンド1とバンド5、バンド2とバンド17等の周波数帯域が同時に使用されることが想定されている。そこで、例えば、高周波帯域としてLTEのバンド4を使用し、低周波帯域としてLTEのバンド17を同時に使用してもよい。
 なお、スイッチIC10aは、図5のように、アンテナに接続されてもよい。図5はスイッチIC10aおよびアンテナを示す回路図である。アンテナANT2はスイッチ回路SW1の共通端子121に接続されている。アンテナANT3はスイッチ回路SW2の共通端子131に接続されている。
 この場合、高周波帯域に属する高周波信号は、アンテナANT2により送受信され、低周波帯域に属する高周波信号は、アンテナANT3により送受信される。
 第1の実施形態によると、HB端子群12は基板11の辺s1に沿って配置され、LB端子群は基板11の辺s3に沿って配置されている。このため、HB端子群12とLB端子群13とは空間的に離れるように配置される。また、グランド端子がHB端子群12とLB端子群13との間に配置されている。これにより、高周波信号が、HB端子群12からLB端子群13に、または、LB端子群13からHB端子群12に、漏洩することを抑制することができる。すなわち、HB端子群12とLB端子群13との間のアイソレーション特性を向上させることができる。
 上記のように、高周波帯域および低周波帯域が同時に使用されるキャリアアグリゲーションの場合、低周波帯域の信号に係る高調波が高周波帯域での通信性能を劣化させるおそれがある。
 しかし、スイッチIC10aはHB端子群12とLB端子群13との間に優れたアイソレーション特性を有する。このため、LB端子群13からHB端子群12への高調波の漏洩が抑制され、高調波が高周波帯域での通信性能を劣化させることを防止することができる。すなわち、キャリアアグリゲーションの場合、スイッチIC10aは特に有効な効果を発揮する。
 また、好ましくは、使用されない個別端子はグランド端子に接続される。これにより、使用されない個別端子によるグランドが、通信に使用されている個別端子の周囲に形成される。このため、HB端子群12またはLB端子群13のそれぞれの個別端子間のアイソレーション特性を向上させることができる。
 また、スイッチ回路SW1およびスイッチ回路SW2は1つのICチップ内に形成されている。これにより、スイッチ回路SW1およびスイッチ回路SW2を別々のICチップに形成する場合に比べて、スイッチIC10aを小型化することができる。
 また、図3のように、グランド端子14aないし14dはビア電極19aないし19dによりグランド電極18に直接接続されている。これにより、スイッチIC10aのグランドを強化することができる。また、実装基板17の内部でも、高周波信号が一方の端子群から他方の端子群に漏洩することを抑制することができる。
 図6は高周波モジュールを示す要部断面図である。図3および図6のように、共通端子121は実装基板17の端面e1近くに位置している。外部端子23は、端面e1に近接するように、実装基板17の第2主面上に形成されている。配線21は、端面e1近くを通り、共通端子121と外部端子23とをほぼ最短距離で繋いでいる。配線21は、外部端子23から端面e1側に引き出されることにより、アンテナANT1に接続されている。これにより、共通端子121とアンテナANT1を繋ぐ配線21は短くなるため、高周波信号が配線21を伝送するときに生じる電力損失は小さくなる。したがって、通信するときの電力損失を小さくすることができる。
 また、図6のように、実装基板17内に形成される回路素子群22は、実装基板17の中心部付近に形成され、実装基板17の端面e1付近には形成されない。また、配線21は端面e1近くを通っている。配線21は、回路素子群22を通らずに端面e1側に引き出されることにより、アンテナANT1に接続される。これにより、アンテナANT1が送受信する高周波信号と回路素子群22で処理される高周波信号とが干渉することを抑制することができる。
 なお、制御端子に加えてMB(Middle Band)端子群を設置してもよい。MB端子群は、例えば、中間周波帯域での通信に使用される。中間周波帯域は、高周波帯域と低周波帯域との間の周波数帯域であり、例えば、1GHz以上1.5GHz未満の周波数帯域である。
《第2の実施形態》
 本発明の第2の実施形態に係るスイッチIC20aについて説明する。図7(A)はスイッチIC20aの主面を示す平面図である。スイッチIC20aの構成は、グランド端子14aないし14hおよび制御端子15aないし15dを除いて、第1の実施形態に係るスイッチIC10aの構成と同様である。以下では、スイッチIC10aの構成と異なる点について説明する。
 制御端子15aないし15dは、基板11の主面の中心部で辺s1に平行に一列になるように、配置されている。グランド端子14aないし14dは、辺s1に平行に一列になるように、HB端子群12と制御端子15aないし15dとの間に配置されている。グランド端子14eないし14hは、辺s1に平行に一列になるように、LB端子群13と制御端子15aないし15dとの間に配置されている。
 なお、HB端子群12およびLB端子群13は、図7(B)のように、配置されてもよい。図7(B)はスイッチIC20bの主面を示す平面図である。HB端子群12およびLB端子群13は、第1の実施形態に係るスイッチIC10bの場合と同様に配置されている。
 図8は高周波モジュール26を示す斜視図である。高周波モジュール26は、第1の実施形態に係るスイッチIC10aに代えて、スイッチIC20aを備える。また、ビア電極19aないし19hを備える。その他の構成は第1の実施形態の構成と同様である。
 グランド端子14aはビア電極19aによりグランド電極18に接続されている。同様に、グランド端子14bないし14hは、ビア電極19bないし19hにより、それぞれグランド電極18に接続されている。
 第2の実施形態によると、グランド端子14aないし14hだけでなく、制御端子15aないし15dがHB端子群12とLB端子群13との間に配置されている。これにより、第1の実施形態と比べて、HB端子群12とLB端子群13との間のアイソレーション特性をさらに向上させることができる。
 また、グランド端子14aないし14hは制御端子15aないし15dを囲むように配置されている。これにより、制御端子15aないし15dとHB端子群12またはLB端子群13との間のアイソレーション特性を向上させることができる。また、第1の実施形態と同様の効果を得ることができる。
《第3の実施形態》
 本発明の第3の実施形態に係るスイッチIC30aについて説明する。図9(A)はスイッチIC30aの主面を示す平面図である。スイッチIC30aの構成は、各端子の配置を除いて、第2の実施形態に係るスイッチIC20aの構成と同様である。
 共通端子121は頂点v2近傍に配置され、個別端子122aないし122dは頂点v1近傍に配置されている。共通端子131は頂点v4近傍に配置され、個別端子132aないし132dは頂点v3近傍に配置されている。
 制御端子15aないし15dは、頂点v2と頂点v4とを結ぶ対角線に沿って、一列に配置されている。グランド端子14aないし14dは、対角線に平行に一列になるように、個別端子122aないし122dと制御端子15aないし15dとの間に配置されている。グランド端子14eないし14hは、対角線に平行に一列になるように、個別端子132aないし132dと制御端子15aないし15dとの間に配置されている。
 なお、個別端子122aないし122d,132aないし132dは、図9(B)のように、配置されてもよい。図9(B)はスイッチIC30bの主面を示す平面図である。個別端子122aないし122dは頂点v3近傍に配置され、個別端子132aないし132dは頂点v1近傍に配置されている。
 第3の実施形態によると、各端子群を対角に配置することで各端子群間の距離を離すことができるため、各端子群間のアイソレーション特性を改善できる。また、第2の実施形態と同様の効果を得ることができる。
《第4の実施形態》
 本発明の第4の実施形態に係るスイッチIC40aについて説明する。図10(A)はスイッチIC40aの主面を示す平面図である。スイッチIC40aは、スイッチIC10aの個別端子122aに代えて個別端子123を備え、スイッチIC10aの個別端子132dに代えて個別端子133を備える。その他の構成はスイッチIC10aの構成と同様である。個別端子123は本発明の第1同時通信端子に相当し、個別端子133は本発明の第2同時通信端子に相当する。
 個別端子123および個別端子133はキャリアアグリゲーションに使用される。すなわち、個別端子123および個別端子133は、高周波帯域および低周波帯域で同時に通信するために使用される。個別端子123は高周波帯域での通信に使用され、個別端子133は低周波帯域での通信に使用される。
 個別端子123は頂点v1の近傍に配置され、個別端子133は、頂点v1から最も離れている頂点v3の近傍に配置されている。すなわち、個別端子123と個別端子133とは、基板11の主面で対角にある位置に配置されている。
 個別端子123に最も近接する端子は共通端子121または個別端子122bである。個別端子133に最も近接する端子は個別端子132cである。個別端子123と個別端子133とは、個別端子123に最も近接する端子と個別端子123との距離および個別端子133に最も近接する端子と個別端子133との距離のうち、短い方の距離の2倍以上離れている。これにより、一層アイソレーション特性が改善される。
 なお、それぞれの共通端子および個別端子は、図10(B)のように、配置されてもよい。図10(B)はスイッチIC40bの主面を示す平面図である。スイッチIC40bは、スイッチIC10bの個別端子122aに代えて個別端子123を備え、スイッチIC10bの個別端子132dに代えて個別端子133を備える。その他の構成はスイッチIC10bの構成と同様である。
 個別端子123は頂点v4の近傍に配置され、個別端子133は、頂点v4から最も離れている頂点v2の近傍に配置されている。すなわち、個別端子123と個別端子133とは、基板11の主面で対角にある位置に配置されている。
 スイッチIC40a,40bでは、同時に使用される個別端子123および個別端子133は空間的に最も離れるように配置されている。これにより、個別端子123と個別端子133との間のアイソレーション特性を向上させることができる。そして、個別端子133から個別端子123への高調波の漏洩が抑制され、高調波が高周波帯域での通信性能を劣化させることを防止することができる。
 また、各個別端子は図10(C)のように構成されてもよい。図10(C)はスイッチIC40cの主面を示す平面図である。スイッチIC40cは、スイッチIC40aの個別端子122dに代えて個別端子124を備え、スイッチIC40aの個別端子132aに代えて個別端子133を備える。その他の構成はスイッチIC40aの構成と同様である。個別端子124は本発明の第1同時通信端子に相当し、個別端子134は本発明の第2同時通信端子に相当する。
 個別端子124は頂点v2の近傍に配置され、個別端子134は、頂点v2から最も離れている頂点v4の近傍に配置されている。すなわち、個別端子124と個別端子134とは、基板11の主面で対角にある位置に配置されている。
 個別端子123および個別端子133の対に加えて、個別端子124および個別端子134の対もキャリアアグリゲーションに使用される。すなわち、個別端子123および133が同時に使用されるとともに、個別端子124および134が同時に使用される。なお、同時に使用される個別端子の対は3つ以上であってもよい。
 スイッチIC40cでは、同時に使用される個別端子の対は空間的に最も離れるように配置されている。これにより、同時に使用される個別端子間で、アイソレーション特性を向上させることができる。そして、高調波が高周波帯域での通信性能を劣化させることを防止することができる。
 また、第4の実施形態によると、第1の実施形態と同様の効果を得ることができる。
《第5の実施形態》
 本発明の第5の実施形態に係るスイッチIC50aについて説明する。図11(A)はスイッチIC50aの主面を示す平面図である。スイッチIC50aは、スイッチIC20aの個別端子122aに代えて個別端子123を備え、スイッチIC20aの個別端子132dに代えて個別端子133を備える。その他の構成はスイッチIC20aと同様である。個別端子123,133は、第4の実施形態に係るスイッチIC40aの場合と同様に配置され、キャリアアグリゲーションに使用される。
 なお、それぞれの共通端子および個別端子は、図11(B)のように、配置されてもよい。図11(B)はスイッチIC50bの主面を示す平面図である。それぞれの共通端子および個別端子は、第4の実施形態に係るスイッチIC40bの場合と同様に配置されている。
 また、図11(C)のように、個別端子124が個別端子122dの位置に配置され、個別端子134が個別端子132aの位置に配置されてもよい。図11(C)はスイッチIC50cの主面を示す平面図である。個別端子124,134は、第4の実施形態に係るスイッチIC40cの場合と同様に、キャリアアグリゲーションに使用される。
 第5の実施形態によると、第4の実施形態と同様に、キャリアアグリゲーションで同時に使用される個別端子間で、アイソレーション特性を向上させることができる。そして、高調波が高周波帯域での通信性能を劣化させることを防止することができる。また、第2の実施形態と同様の効果を得ることができる。
《第6の実施形態》
 本発明の第6の実施形態に係るスイッチIC60aについて説明する。図12(A)はスイッチIC60aの主面を示す平面図である。スイッチIC60aは、スイッチIC30aの個別端子122aに代えて個別端子123を備え、スイッチIC30aの個別端子132aに代えて個別端子133を備える。その他の構成はスイッチIC30aの構成と同様である。
 個別端子123は各個別端子の中で最も頂点v1の近傍に配置されている。個別端子133は各個別端子の中で最も頂点v3の近傍に配置されている。個別端子123,133は、第4の実施形態に係るスイッチIC40aの場合と同様に、キャリアアグリゲーションに使用される。
 なお、各個別端子は、図12(B)のように、配置されてもよい。図12(B)はスイッチIC60bの主面を示す平面図である。個別端子122bないし122d,123は頂点v3近傍に配置され、個別端子132bないし132d,133は頂点v1近傍に配置されている。個別端子123は各個別端子の中で最も頂点v3の近傍に配置されている。個別端子133は各個別端子の中で最も頂点v1の近傍に配置されている。
 また、図12(C)のように、個別端子122dに代えて個別端子124が配置され、個別端子132bに代えて個別端子134が配置されてもよい。図12(C)はスイッチIC60cの主面を示す平面図である。個別端子124は個別端子122b,122c,124の中で最も辺s1近傍に配置されている。個別端子134は個別端子132c,132d,134の中で最も辺s3近傍に配置されている。個別端子124,134は、第4の実施形態に係るスイッチIC40cの場合と同様に、キャリアアグリゲーションに使用される。
 第6の実施形態によると、第4の実施形態と同様に、キャリアアグリゲーションで同時に使用される個別端子間で、アイソレーション特性を向上させることができる。そして、高調波が高周波帯域での通信性能を劣化させることを防止することができる。また、第3の実施形態と同様の効果を得ることができる。
《第7の実施形態》
 本発明の第7の実施形態に係るスイッチIC70aについて説明する。図13(A)はスイッチIC70aの主面を示す平面図である。スイッチIC70aは、第4の実施形態に係るスイッチIC40aの構成に加えて、グランド端子14iないし14nを備える。その他の構成は第4の実施形態に係るスイッチIC40aの構成と同様である。
 グランド端子14iないし14kは個別端子123を囲むように配置されている。グランド端子14iは個別端子123と共通端子121との間に配置されている。グランド端子14jは個別端子123と個別端子122bとの間に配置されている。グランド端子14kは、個別端子123から見て辺s1側の反対側に配置されている。
 グランド端子14lないし14nは個別端子133を囲むように配置されている。グランド端子14lは個別端子133と個別端子132cとの間に配置されている。グランド端子14mは個別端子133から見て辺s2側に配置されている。グランド端子14nは、個別端子133から見て辺s3側の反対側に配置されている。
 なお、各端子は図13(B)のように配置されてもよい。図13(B)はスイッチIC70bの主面を示す平面図である。スイッチIC70bは、第4の実施形態に係るスイッチIC40bの構成に加えて、グランド端子14iないし14nを備える。その他の構成は第4の実施形態に係るスイッチIC40bと同様である。
 グランド端子14iないし14nはスイッチIC70aの場合と同様に配置されている。ただし、グランド端子14kは個別端子123から見て辺s3側の反対側に配置されている。グランド端子14nは個別端子133から見て辺s1側の反対側に配置されている。
 また、各端子は図13(C)のように構成されてもよい。図13(C)はスイッチIC70cの主面を示す平面図である。スイッチIC70cは、第4の実施形態に係るスイッチIC40cの構成に加えて、グランド端子14iないし14tを備える。その他の構成は第4の実施形態に係るスイッチIC40cと同様である。
 グランド端子14iないし14nはスイッチIC70aの場合と同様に配置されている。グランド端子14o,14p,14qは個別端子124を囲むように配置されている。グランド端子14oは個別端子124と個別端子122cとの間に配置されている。グランド端子14pは個別端子124から見て辺s2側に配置されている。グランド端子14qは、個別端子124から見て辺s1側の反対側に配置されている。
 グランド端子14rないし14tは個別端子134を囲むように配置されている。グランド端子14rは個別端子134と共通端子131との間に配置されている。グランド端子14sは個別端子134と個別端子132bとの間に配置されている。グランド端子14tは、個別端子134から見て辺s3側の反対側に配置されている。
 第7の実施形態によると、キャリアアグリゲーションに使用される各個別端子がグランド端子により囲まれている。これにより、キャリアアグリゲーションで同時に使用される個別端子間で、アイソレーション特性をさらに向上させることができる。そして、高調波が高周波帯域での通信性能を劣化させることをさらに防止することができる。また、第4の実施形態と同様の効果を得ることができる。
《第8の実施形態》
 本発明の第8の実施形態に係るスイッチIC80aについて説明する。図14(A)はスイッチIC80aの主面を示す平面図である。スイッチIC80aは、第5の実施形態に係るスイッチIC50aの構成に加えて、グランド端子14iないし14nを備える。その他の構成は第5の実施形態に係るスイッチIC50aと同様である。グランド端子14iないし14nは、第7の実施形態に係るスイッチIC70aの場合と同様に配置されている。
 なお、各端子は図14(B)のように配置されてもよい。図14(B)はスイッチIC80bの主面を示す平面図である。共通端子、個別端子およびグランド端子14iないし14nは、第7の実施形態に係るスイッチIC70bの場合と同様に配置されている。
 また、各端子は図14(C)のように構成されてもよい。図14(C)はスイッチIC80cの主面を示す平面図である。スイッチIC80cは、第5の実施形態に係るスイッチIC50cの構成に加えて、グランド端子14iないし14tを備える。共通端子、個別端子およびグランド端子14iないし14tは、第7の実施形態に係るスイッチIC70cの場合と同様に配置されている。
 第8の実施形態によると、第5および第7の実施形態と同様の効果を得ることができる。
《第9の実施形態》
 本発明の第9の実施形態に係るスイッチIC90aについて説明する。図15(A)はスイッチIC90aの主面を示す平面図である。スイッチIC90aの構成は、第1の実施形態に係るスイッチIC10aとほぼ同様である。ただし、個別端子122a,122cは、個別端子122b,122dに比べて辺s1から離れて配置されている。個別端子132a,132cは、個別端子132b,132dに比べて辺s3から離れて配置されている。
 なお、各端子は、図15(B)のように、配置されてもよい。図15(B)はスイッチIC90bの主面を示す平面図である。スイッチIC90bの構成は、第1の実施形態に係るスイッチIC10bとほぼ同様である。ただし、個別端子122a,122cは、個別端子122b,122dに比べて辺s3から離れて配置されている。個別端子132a,132cは、個別端子132b,132dに比べて辺s1から離れて配置されている。
 第9の実施形態によると、各個別端子が一直線に並んでいる場合に比べて、スイッチICの外形をほとんど大きくすることなく、隣接する個別端子を離して配置することができる。これにより、各個別端子間のアイソレーション特性を向上させることができる。また、第1の実施形態と同様の効果を得ることができる。
ANT1,ANT2,ANT3…アンテナ
DU1~DU6…分波器
FR1…バンドパスフィルタ
FR2,FR3…ローパスフィルタ
10a,10b,20a,20b,30a,30b,40a,40b,40c,50a,50b,50c,60a,60b,60c,70a,70b,70c,80a,80b,80c,90a,90b,100…スイッチIC
Rx1,Rx2,Rx3,Rx5,Rx6,Rx7…受信端子
Tx1~Tx7…送信端子
SW1,SW2…スイッチ回路
11…基板(第1基板)
12…HB端子群(第1端子群)
13…LB端子群(第2端子群)
14a~14t…グランド端子
15a~15d…制御端子
16,26…高周波モジュール
17…実装基板(第2基板)
18…グランド電極
19a~19h…ビア電極
21…配線
22…回路素子群
23…外部端子
121…共通端子(第1共通端子)
131…共通端子(第2共通端子)
122a~122d…個別端子(第1個別端子)
123,124…個別端子(第1同時通信端子)
132a~132d…個別端子(第2個別端子)
133,134…個別端子(第2同時通信端子)

Claims (12)

  1.  第1基板と、
     前記第1基板内に形成される第1スイッチ回路と、
     前記第1基板内に形成される第2スイッチ回路と、
     前記第1基板の主面に配置され、前記第1スイッチ回路に接続される第1端子群と、
     前記主面に配置され、前記第2スイッチ回路に接続される第2端子群と、
     前記主面に配置され、グランドに接続されるグランド端子とを備え、
     前記第1端子群は、第1共通端子と、制御信号によって前記第1共通端子に切り替えて接続される第1個別端子とを有し、
     前記第2端子群は、第2共通端子と、前記制御信号によって前記第2共通端子に切り替えて接続される第2個別端子とを有し、
     前記第1端子群は前記主面の第1端に配置され、
     前記第2端子群は、前記第1端と対向する前記主面の第2端に配置され、
     前記グランド端子は前記第1端子群と前記第2端子群との間に配置されるスイッチIC。
  2.  前記主面に配置され、前記制御信号が入力される制御端子を備え、
     前記制御端子は前記第1端子群と前記第2端子群との間に配置される、請求項1に記載のスイッチIC。
  3.  前記グランド端子は、前記制御端子を囲むように配置される、請求項2に記載のスイッチIC。
  4.  前記第1個別端子の1つは第1同時通信端子であり、
     前記第2個別端子の1つは第2同時通信端子であり、
     前記第1同時通信端子と前記第2同時通信端子とは、対になり、通信のために同時に使用され、前記第1同時通信端子に最も近接する端子と前記第1同時通信端子との距離および前記第2同時通信端子に最も近接する端子と前記第2同時通信端子との距離のうち、短い方の距離の2倍以上離れている、請求項1ないし3のいずれかに記載のスイッチIC。
  5.  前記第1および前記第2同時通信端子の対を複数備える、請求項4に記載のスイッチIC。
  6.  前記主面は矩形状であり、
     前記第1および前記第2同時通信端子の対は前記主面の対角に配置される、請求項4または5に記載のスイッチIC。
  7.  グランド端子は、前記第1または前記第2同時通信端子を囲むように配置される、請求項4ないし6のいずれかに記載のスイッチIC。
  8.  前記第1および第2個別端子は、前記主面の縁に沿って一列に配置され、
     隣接する前記第1個別端子は、前記主面の縁から異なる距離だけ離れて配置され、
     隣接する前記第2個別端子は、前記主面の縁から異なる距離だけ離れて配置される、請求項1ないし7のいずれかにに記載のスイッチIC。
  9.  前記第1個別端子のうち、高周波信号が入力していない前記第1個別端子は前記グランド端子に接続され、
     前記第2個別端子のうち、高周波信号が入力していない前記第2個別端子は前記グランド端子に接続される、請求項1ないし8のいずれかに記載のスイッチIC。
  10.  請求項1ないし9に記載のスイッチICを備える高周波モジュール。
  11.  前記第1および第2共通端子は分波器を介してアンテナに接続される、請求項10に記載の高周波モジュール。
  12.  グランド電極とビア電極とを有する第2基板を備え、
     前記グランド電極は前記第2基板の主面に形成され、
     前記ビア電極は前記第2基板を貫通し、
     前記スイッチICは前記第2基板に実装され、
     前記グランド端子は前記ビア電極により前記グランド電極に接続される、請求項10または11に記載の高周波モジュール。
PCT/JP2013/076772 2013-02-01 2013-10-02 スイッチicおよびそれを備える高周波モジュール WO2014119046A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013-018614 2013-02-01
JP2013018614 2013-02-01

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014119046A1 true WO2014119046A1 (ja) 2014-08-07

Family

ID=51261782

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/076772 WO2014119046A1 (ja) 2013-02-01 2013-10-02 スイッチicおよびそれを備える高周波モジュール

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2014119046A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016125722A1 (ja) * 2015-02-05 2016-08-11 株式会社村田製作所 高周波スイッチモジュール
WO2016125721A1 (ja) * 2015-02-05 2016-08-11 株式会社村田製作所 高周波スイッチモジュール
KR20170132268A (ko) * 2015-06-03 2017-12-01 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 고주파 프론트 엔드 회로
US11152968B2 (en) 2015-11-18 2021-10-19 Murata Manufacturing Co., Ltd. Radio-frequency module and communication device
US11177850B2 (en) 2015-08-10 2021-11-16 Murata Manufacturing Co., Ltd. Radio-frequency module
CN113940008A (zh) * 2019-07-03 2022-01-14 株式会社村田制作所 高频模块以及通信装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006014102A (ja) * 2004-06-29 2006-01-12 Hitachi Metals Ltd 高周波積層モジュール部品及びこれを用いたデュアルバンド通信装置
WO2006112306A1 (ja) * 2005-04-15 2006-10-26 Hitachi Metals, Ltd. マルチバンド高周波回路、マルチバンド高周波回路部品及びこれを用いたマルチバンド通信装置
JP2008271420A (ja) * 2007-04-24 2008-11-06 Hitachi Metals Ltd スイッチモジュール
JP2008306758A (ja) * 2003-11-11 2008-12-18 Murata Mfg Co Ltd 高周波モジュール
WO2009157357A1 (ja) * 2008-06-25 2009-12-30 日立金属株式会社 高周波回路、高周波部品及び通信装置
JP2011120118A (ja) * 2009-12-07 2011-06-16 Murata Mfg Co Ltd 高周波モジュール

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008306758A (ja) * 2003-11-11 2008-12-18 Murata Mfg Co Ltd 高周波モジュール
JP2006014102A (ja) * 2004-06-29 2006-01-12 Hitachi Metals Ltd 高周波積層モジュール部品及びこれを用いたデュアルバンド通信装置
WO2006112306A1 (ja) * 2005-04-15 2006-10-26 Hitachi Metals, Ltd. マルチバンド高周波回路、マルチバンド高周波回路部品及びこれを用いたマルチバンド通信装置
JP2008271420A (ja) * 2007-04-24 2008-11-06 Hitachi Metals Ltd スイッチモジュール
WO2009157357A1 (ja) * 2008-06-25 2009-12-30 日立金属株式会社 高周波回路、高周波部品及び通信装置
JP2011120118A (ja) * 2009-12-07 2011-06-16 Murata Mfg Co Ltd 高周波モジュール

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107210760B (zh) * 2015-02-05 2019-09-03 株式会社村田制作所 高频开关模块
CN107210773A (zh) * 2015-02-05 2017-09-26 株式会社村田制作所 高频开关模块
KR20180135114A (ko) * 2015-02-05 2018-12-19 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 고주파 스위치 모듈
CN107210760A (zh) * 2015-02-05 2017-09-26 株式会社村田制作所 高频开关模块
JPWO2016125722A1 (ja) * 2015-02-05 2017-10-12 株式会社村田製作所 高周波スイッチモジュール
JPWO2016125721A1 (ja) * 2015-02-05 2017-11-02 株式会社村田製作所 高周波スイッチモジュール
US20170331512A1 (en) * 2015-02-05 2017-11-16 Murata Manufacturing Co., Ltd. High-frequency switch module
KR102223448B1 (ko) * 2015-02-05 2021-03-05 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 고주파 스위치 모듈
US10425119B2 (en) 2015-02-05 2019-09-24 Murata Manufacturing Co., Ltd. High-frequency switch module
KR101904045B1 (ko) * 2015-02-05 2018-10-04 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 고주파 스위치 모듈
WO2016125722A1 (ja) * 2015-02-05 2016-08-11 株式会社村田製作所 高周波スイッチモジュール
WO2016125721A1 (ja) * 2015-02-05 2016-08-11 株式会社村田製作所 高周波スイッチモジュール
CN107210773B (zh) * 2015-02-05 2019-09-03 株式会社村田制作所 高频开关模块
US10382086B2 (en) 2015-02-05 2019-08-13 Murata Manufacturing Co., Ltd. High-frequency switch module
CN107615670A (zh) * 2015-06-03 2018-01-19 株式会社村田制作所 高频前置电路
KR101971901B1 (ko) * 2015-06-03 2019-04-24 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 고주파 프론트 엔드 회로
CN107615670B (zh) * 2015-06-03 2020-04-07 株式会社村田制作所 高频前置电路
KR20170132268A (ko) * 2015-06-03 2017-12-01 가부시키가이샤 무라타 세이사쿠쇼 고주파 프론트 엔드 회로
US10135486B2 (en) 2015-06-03 2018-11-20 Murata Manufacturing Co., Ltd. High-frequency front-end circuit
US11177850B2 (en) 2015-08-10 2021-11-16 Murata Manufacturing Co., Ltd. Radio-frequency module
US11152968B2 (en) 2015-11-18 2021-10-19 Murata Manufacturing Co., Ltd. Radio-frequency module and communication device
CN113940008A (zh) * 2019-07-03 2022-01-14 株式会社村田制作所 高频模块以及通信装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2014119046A1 (ja) スイッチicおよびそれを備える高周波モジュール
JP5677499B2 (ja) 高周波回路モジュール
US9001710B2 (en) High-frequency module
KR101271108B1 (ko) 듀플렉서 모듈
US11265028B2 (en) Radio frequency module and communication device
JP6376291B2 (ja) 高周波フロントエンド回路
WO2016104011A1 (ja) 高周波モジュール
WO2019188968A1 (ja) 高周波モジュール及びそれを備える通信装置
WO2016010063A1 (ja) 高周波モジュール
US9413413B2 (en) High-frequency module
US10383211B2 (en) Front-end circuit and high-frequency module
WO2022107460A1 (ja) 高周波モジュールおよび通信装置
CN102684729B (zh) 高频模块
US10320364B2 (en) Radio-frequency module
CN213879808U (zh) 高频模块和通信装置
JP5790770B2 (ja) 高周波モジュール、送信フィルタモジュール、受信フィルタモジュール
WO2022044456A1 (ja) 高周波モジュールおよび通信装置
JP6432608B2 (ja) 高周波モジュール
JP6930463B2 (ja) マルチプレクサ、および、通信装置
US20230344460A1 (en) High-frequency module and communication device
US20240055774A1 (en) Antenna device
WO2016125721A1 (ja) 高周波スイッチモジュール
US20170133738A1 (en) Duplexer device and substrate for mounting duplexer
JP2008124790A (ja) アンテナスイッチモジュール

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13873341

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13873341

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP