JP5790770B2 - 高周波モジュール、送信フィルタモジュール、受信フィルタモジュール - Google Patents

高周波モジュール、送信フィルタモジュール、受信フィルタモジュール Download PDF

Info

Publication number
JP5790770B2
JP5790770B2 JP2013536224A JP2013536224A JP5790770B2 JP 5790770 B2 JP5790770 B2 JP 5790770B2 JP 2013536224 A JP2013536224 A JP 2013536224A JP 2013536224 A JP2013536224 A JP 2013536224A JP 5790770 B2 JP5790770 B2 JP 5790770B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission
reception
filter
substrate
filters
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013536224A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2013047357A1 (ja
Inventor
宏通 北嶋
宏通 北嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2013536224A priority Critical patent/JP5790770B2/ja
Publication of JPWO2013047357A1 publication Critical patent/JPWO2013047357A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5790770B2 publication Critical patent/JP5790770B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/40Circuits
    • H04B1/50Circuits using different frequencies for the two directions of communication
    • H04B1/52Hybrid arrangements, i.e. arrangements for transition from single-path two-direction transmission to single-direction transmission on each of two paths or vice versa
    • H04B1/525Hybrid arrangements, i.e. arrangements for transition from single-path two-direction transmission to single-direction transmission on each of two paths or vice versa with means for reducing leakage of transmitter signal into the receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/005Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission adapting radio receivers, transmitters andtransceivers for operation on two or more bands, i.e. frequency ranges
    • H04B1/0053Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission adapting radio receivers, transmitters andtransceivers for operation on two or more bands, i.e. frequency ranges with common antenna for more than one band
    • H04B1/006Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission adapting radio receivers, transmitters andtransceivers for operation on two or more bands, i.e. frequency ranges with common antenna for more than one band using switches for selecting the desired band

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Transceivers (AREA)
  • Surface Acoustic Wave Elements And Circuit Networks Thereof (AREA)

Description

本発明は、複数の通信信号を共通アンテナで送受信する高周波モジュールに関するものである。
従来、携帯通信端末等に用いられるフロントエンドの高周波モジュールとして、複数の通信信号を共通のアンテナで送受信するものがある。例えば、図11は、従来の高周波モジュール10Pの回路構成図である。
高周波モジュール10Pは、スイッチ素子20を備える。スイッチ素子20は、制御信号に基づいて、共通端子PIC(ANT0)を複数の個別端子PIC(RF1),PIC(RF2),PIC(RF3),PIC(RF4)のいずれかに接続する。共通端子PIC(ANT0)は、整合回路50Pを介して、高周波モジュール10Pのアンテナ接続端子P(ANT0)に接続されている。
個別端子PIC(RF1)は、整合回路41Pを介して、SAWデュプレクサ31DPXに接続されている。SAWデュプレクサ31DPXは、送信側SAWフィルタ31Txと受信側SAWフィルタ31Rxとからなる。送信側SAWフィルタ31Txは、高周波モジュール10Pの第1送信信号入力端子P(Tx1)に接続されている。受信側SAWフィルタ31Rxは、高周波モジュール10Pの第1受信信号出力端子P(Rx1)に接続されている。
個別端子PIC(RF2)は、整合回路42Pを介して、SAWデュプレクサ32DPXに接続されている。SAWデュプレクサ32DPXは、送信側SAWフィルタ32Txと受信側SAWフィルタ32Rxとからなる。送信側SAWフィルタ32Txは、高周波モジュール10Pの第2送信信号入力端子P(Tx2)に接続されている。受信側SAWフィルタ32Rxは、高周波モジュール10Pの第2受信信号出力端子P(Rx2)に接続されている。
個別端子PIC(RF3)は、整合回路43Pを介して、SAWデュプレクサ33DPXに接続されている。SAWデュプレクサ33DPXは、送信側SAWフィルタ33Txと受信側SAWフィルタ33Rxとからなる。送信側SAWフィルタ33Txは、高周波モジュール10Pの第3送信信号入力端子P(Tx3)に接続されている。受信側SAWフィルタ33Rxは、高周波モジュール10Pの第3受信信号出力端子P(Rx3)に接続されている。
個別端子PIC(RF4)は、整合回路44Pを介して、SAWデュプレクサ34DPXに接続されている。SAWデュプレクサ34DPXは、送信側SAWフィルタ34Txと受信側SAWフィルタ34Rxとからなる。送信側SAWフィルタ34Txは、高周波モジュール10Pの第4送信信号入力端子P(Tx4)に接続されている。受信側SAWフィルタ34Rxは、高周波モジュール10Pの第4受信信号出力端子P(Rx4)に接続されている。
このような従来の高周波モジュール10Pで用いられるSAWデュプレクサでは、特許文献1に示すように、1種類の通信信号に対する送信側SAWフィルタと受信側SAWフィルタとを対として、これら送信側SAWフィルタと受信側SAWフィルタは、1つの筐体に一体にパッケージングされていた。しかしながら、単に、送信側SAWフィルタと受信側SAWフィルタとが一体にパッケージングされていると、送信側SAWフィルタと受信側SAWフィルタとが近接するので、フィルタ間での通信信号の漏洩が生じ、アイソレーションが低下してしまう。このため、特許文献1では、送信側SAWフィルタと受信側SAWフィルタとの間に、金属製の遮蔽板を配置している。
特開2010−177559号公報
しかしながら、特許文献1の構造では、送信フィルタと受信フィルタとの間に遮蔽板を必ず設けるため、高周波モジュールとしての部品点数が増加してしまう。また、複数の通信信号を送受信する高周波モジュールの場合、一つの通信信号に対する送信フィルタと受信フィルタとの間だけでなく、近接する他の通信信号の送信フィルタや受信フィルタとの間にも遮蔽板を設けなければならず、遮蔽板の数も大幅に増加する。このため、高周波モジュールのコストがアップするとともに、遮蔽板の形状が複雑化して、高周波モジュールの構造が複雑化し、例えば製造歩留まりが低下する等の問題が生じる。
したがって、本発明の目的は、簡素な構成でありながら、送受信間のアイソレーションを十分高く確保できる高周波モジュールを提供することにある。
この発明は、複数の通信信号毎に設けられた送信フィルタと受信フィルタの組と、送信フィルタと受信フィルタとの組の共通端子を、切り替えてアンテナに接続するスイッチ素子と、を備えた高周波モジュールに関する。この高周波モジュールは、送信フィルタと受信フィルタとの複数の組における各組の送信フィルタが搭載される第1の基板と、送信フィルタと受信フィルタとの複数の組における各組の受信フィルタが搭載される第2の基板と、を備える。
この構成では、送信フィルタ群と受信フィルタ群とが異なる基板に実装され、これらの基板がマザー基板に実装されるので、送信フィルタと受信フィルタとを一体化する従来の構造よりも、送信フィルタと受信フィルタとの距離が離間する。これにより、送信フィルタと受信フィルタとの間のアイソレーションが向上する。また、送信フィルタ群をまとめて第1の基板に実装し、受信フィルタ群をまとめて第2の基板に実装することで、マザー基板への実装時に、各フィルタ群がそれぞれ一つの部品として取り扱え、製造が容易になる。
また、この発明の高周波モジュールでは、次の構成であることが好ましい。第1の基板には、各送信フィルタと当該送信フィルタに接続する共通端子との間に接続される送信側整合回路の電極パターンが形成されている。第2の基板には、各受信フィルタと当該受信フィルタに接続する共通端子との間に接続される受信側整合回路の電極パターンが形成されている。
この構成では、各送信フィルタに接続する送信側整合回路と、各受信フィルタに接続する受信側整合回路とが、第1、第2の基板に内蔵されているため、マザー基板側には、これらの整合回路を形成しなくてもよい。このため、マザー基板にこれら第1、第2の基板を適宜実装すれば、送受信フィルタ間や、送信フィルタおよび受信フィルタとスイッチ素子との間に対する整合を得られる。これにより、マザー基板側の設計が容易になる。
また、この発明の高周波モジュールの第1の基板に、スイッチ素子を実装し、スイッチ素子とアンテナとの間の整合を行うアンテナ側整合回路の電極パターンを形成することもできる。
この構成では、スイッチ素子が送信フィルタ群とともに、第1の基板へ実装される。これにより、スイッチ素子と送信フィルタとからなる回路を小型に形成できるとともに、送信フィルタ群とスイッチ素子との接続回路も第1の基板内に形成でき、さらに、マザー基板の設計が容易になる。
また、この発明の高周波モジュールの第1の基板には、送信側整合回路の電極パターンと、アンテナ側整合回路の電極パターンとの間に、接地導体を形成することが好ましい。
この構成では、第1基板に形成された送信側整合回路とアンテナ側整合回路との間のアイソレーションを向上できる。
また、この発明の高周波モジュールは、複数の送信フィルタのうち通過帯域が近接する送信フィルタを一体化した複合型送信フィルタを備え、該複合型送信フィルタが第1の基板に実装されていることが好ましい。
この構成では、送信フィルタ群からなるモジュールを、小型化できる。
また、この発明の高周波モジュールでは、複数の受信フィルタのうち通過帯域が近接する受信フィルタを一体化した複合型受信フィルタを備え、該複合型受信フィルタが第2の基板に実装されていることが好ましい。
この構成では、受信フィルタ群からなるモジュールを、小型化できる。
また、この発明の高周波モジュールでは、第1の基板および第2の基板が実装される第3の基板を備えることもできる。
この構成では、第1の基板と第2の基板とをまとめて一つの回路部品にできるとともに、第1の基板と第2の基板との間隔や結線を第3の基板によって、適切に設定することができる。さらに、上述の弾性波フィルタとは異なるLCフィルタ回路を必要とする場合、第3の基板に設けることができる。これにより、上述の送受信フィルタ間のアイソレーションを確保しながら、より複合的な回路モジュールを、一つの回路部品としてまとめて形成することができる。
また、この発明の高周波モジュールの第3の基板には、第1の基板の実装位置と第2の基板の実装位置との間に、他の回路部品が実装されていることが好ましい。
この構成では、第1の基板と第2の基板との間に、他の回路素子が配置されることで、この他の回路素子分、第1の基板と第2の基板とが離間し、アイソレーションが向上する。
また、この発明の高周波モジュールでは、送信フィルタおよび受信フィルタを、弾性波フィルタとすることもできる。この構成では、送信フィルタおよび受信フィルタの具体的な種類を示している。
また、この発明は、複数の通信信号毎に設けられた送信フィルタと受信フィルタの組を備える高周波モジュールに利用する送信フィルタモジュールであって、送信フィルタと受信フィルタとの複数の組における各組の送信フィルタが第1の基板上に搭載されている。
この構成では、第1の基板に送信フィルタモジュールが一体化されているので、複数の送信フィルタを個別に高周波モジュール用の基板に実装する必要が無く、高周波モジュールの製造工程を簡素化できる。
また、この発明は、複数の通信信号毎に設けられた送信フィルタと受信フィルタの組を備える高周波モジュールに利用する受信フィルタモジュールであって、送信フィルタと受信フィルタとの複数の組における各組の受信フィルタが第2の基板上に搭載されている。
この構成では、第2の基板に受信フィルタモジュールが一体化されているので、複数の受信フィルタを個別に高周波モジュール用の基板に実装する必要が無く、高周波モジュールの製造工程を簡素化できる。
この発明によれば、複雑な構造を用いることなく、送受信回路間に対して高いアイソレーションを確保できる高周波モジュールを実現することができる。
本発明の第1の実施形態に係る高周波モジュール10の回路構成図である。 第1の実施形態に係る高周波モジュール10の平面図、送信フィルタモジュール30Tx側の側面構成図、受信フィルタモジュール30Rx側の側面構成図である。 第1の実施形態に係る高周波モジュール10の送信フィルタモジュール30Txの側面構成図、受信フィルタモジュール30Rxの側面構成図である。 第2の実施形態に係る高周波モジュール10Aの平面図、送信フィルタモジュール30Tx側の側面構成図である。 第2の実施形態に係る高周波モジュール10Aの送信フィルタモジュール30Txの側面構成図である。 第3の実施形態に係る高周波モジュール10Bの回路構成図である。 第3の実施形態に係る高周波モジュール10Bの平面図、送信フィルタモジュール30Tx側の側面構成図、受信フィルタモジュール30BRx側の側面構成図である。 第4の実施形態に係る高周波モジュール10Cの送信フィルタモジュール30Txの側面構成図である。 第5の実施形態に係る高周波モジュール10Dの平面図である。 第6の実施形態に係る高周波モジュール10Dの平面図である。 従来の高周波モジュール10Pの回路構成図である。
本発明の第1の実施形態に係る高周波モジュールについて、図を参照して説明する。図1は、本発明の第1の実施形態に係る高周波モジュール10の回路構成図である。なお、本実施形態では、それぞれに周波数帯域が完全には一致しない第1通信信号(第1送信信号と第1受信信号)、第2通信信号(第2送信信号と第2受信信号)、第3通信信号(第3送信信号と第3受信信号)、第4通信信号(第4送信信号と第4受信信号)を送受信する高周波モジュールについて説明する。なお、送受信する通信信号の種類数はこれに限るものではなく、高周波モジュールの通信仕様に応じて適宜設定すればよい。また、以下では、SAWフィルタを用いる例を示すが、BAWフィルタ等の他のフィルタを用いてもよい。
高周波モジュール10は、スイッチ素子20を備える。スイッチ素子20は、制御信号に基づいて、共通端子PIC(ANT0)を複数の個別端子PIC(RF1),PIC(RF2),PIC(RF3),PIC(RF4)のいずれかに接続する。
共通端子PIC(ANT0)は、整合回路50を介して、高周波モジュール10Pのアンテナ接続端子P(ANT0)に接続されている。整合回路50は、全ての通信信号に対して、アンテナANTとスイッチ素子20の共通端子PIC(ANT0)との間のインピーダンス整合をする回路である。アンテナ接続端子P(ANT0)は、外部のアンテナANTに接続されている。
個別端子PIC(RF1)は、送信側整合回路41Txを介して、送信側SAWフィルタ31Txに接続されている。送信側SAWフィルタ31Txは、第1送信信号の基本周波数帯域を通過帯域とし、他の周波数帯域を減衰帯域とするフィルタである。送信側SAWフィルタ31Txは、高周波モジュール10の第1送信信号入力端子P(Tx1)に接続されている。第1送信信号入力端子には、第1送信信号が入力される。
個別端子PIC(RF1)は、受信側整合回路41Rxを介して、受信側SAWフィルタ31Rxに接続されている。受信側SAWフィルタ31Rxは、第1受信信号の基本周波数帯域を通過帯域とし、他の周波数帯域を減衰帯域とするフィルタである。受信側SAWフィルタ31Rxは、高周波モジュール10の第1受信信号出力端子P(Rx1)に接続されている。第1受信信号出力端子からは、第1受信信号が出力される。
送信側整合回路41Txは、第1送信信号に対して、スイッチ素子20の個別端子PIC(RF1)と送信側SAWフィルタ31Txとを導通するようにインピーダンス整合し、受信側整合回路41Rxとともに、送信側SAWフィルタ31Txと受信側SAWフィルタ31Rxとが開放になるようにインピーダンス整合する。
受信側整合回路41Rxは、第1受信信号に対して、スイッチ素子20の個別端子PIC(RF1)と受信側SAWフィルタ31Rxとを導通するようにインピーダンス整合し、送信側整合回路41Txとともに、受信側SAWフィルタ31Rxと送信側SAWフィルタ31Txとが開放になるようにインピーダンス整合する。
個別端子PIC(RF2)は、送信側整合回路42Txを介して、送信側SAWフィルタ32Txに接続されている。送信側SAWフィルタ32Txは、第2送信信号の基本周波数帯域を通過帯域とし、他の周波数帯域を減衰帯域とするフィルタである。送信側SAWフィルタ32Txは、高周波モジュール10の第2送信信号入力端子P(Tx2)に接続されている。第2送信信号入力端子には、第2送信信号が入力される。
個別端子PIC(RF2)は、受信側整合回路42Rxを介して、受信側SAWフィルタ32Rxに接続されている。受信側SAWフィルタ32Rxは、第2受信信号の基本周波数帯域を通過帯域とし、他の周波数帯域を減衰帯域とするフィルタである。受信側SAWフィルタ32Rxは、高周波モジュール10の第2受信信号出力端子P(Rx2)に接続されている。第2受信信号出力端子からは、第2受信信号が出力される。
送信側整合回路42Txは、第2送信信号に対して、スイッチ素子20の個別端子PIC(RF2)と送信側SAWフィルタ32Txとを導通するようにインピーダンス整合し、受信側整合回路42Rxとともに、送信側SAWフィルタ32Txと受信側SAWフィルタ32Rxとが開放になるようにインピーダンス整合する。
受信側整合回路42Rxは、第2受信信号に対して、スイッチ素子20の個別端子PIC(RF2)と受信側SAWフィルタ32Rxとを導通するようにインピーダンス整合し、送信側整合回路42Txとともに、受信側SAWフィルタ32Rxと送信側SAWフィルタ32Txとが開放になるようにインピーダンス整合する。
個別端子PIC(RF3)は、送信側整合回路43Txを介して、送信側SAWフィルタ33Txに接続されている。送信側SAWフィルタ33Txは、第3送信信号の基本周波数帯域を通過帯域とし、他の周波数帯域を減衰帯域とするフィルタである。送信側SAWフィルタ33Txは、高周波モジュール10の第3送信信号入力端子P(Tx3)に接続されている。第3送信信号入力端子には、第3送信信号が入力される。
個別端子PIC(RF3)は、受信側整合回路43Rxを介して、受信側SAWフィルタ33Rxに接続されている。受信側SAWフィルタ33Rxは、第3受信信号の基本周波数帯域を通過帯域とし、他の周波数帯域を減衰帯域とするフィルタである。受信側SAWフィルタ33Rxは、高周波モジュール10の第3受信信号出力端子P(Rx3)に接続されている。第3受信信号出力端子からは、第3受信信号が出力される。
送信側整合回路43Txは、第3送信信号に対して、スイッチ素子20の個別端子PIC(RF3)と送信側SAWフィルタ33Txとを導通するようにインピーダンス整合し、受信側整合回路43Rxとともに、送信側SAWフィルタ33Txと受信側SAWフィルタ33Rxとが開放になるようにインピーダンス整合する。
受信側整合回路43Rxは、第3受信信号に対して、スイッチ素子20の個別端子PIC(RF3)と受信側SAWフィルタ33Rxとを導通するようにインピーダンス整合し、送信側整合回路43Txとともに、受信側SAWフィルタ33Rxと送信側SAWフィルタ33Txとが開放になるようにインピーダンス整合する。
個別端子PIC(RF4)は、送信側整合回路44Txを介して、送信側SAWフィルタ34Txに接続されている。送信側SAWフィルタ34Txは、第4送信信号の基本周波数帯域を通過帯域とし、他の周波数帯域を減衰帯域とするフィルタである。送信側SAWフィルタ34Txは、高周波モジュール10の第4送信信号入力端子P(Tx4)に接続されている。第4送信信号入力端子には、第4送信信号が入力される。
個別端子PIC(RF4)は、受信側整合回路44Rxを介して、受信側SAWフィルタ34Rxに接続されている。受信側SAWフィルタ34Rxは、第3受信信号の基本周波数帯域を通過帯域とし、他の周波数帯域を減衰帯域とするフィルタである。受信側SAWフィルタ34Rxは、高周波モジュール10の第4受信信号出力端子P(Rx4)に接続されている。第4受信信号出力端子からは、第4受信信号が出力される。
送信側整合回路44Txは、第4送信信号に対して、スイッチ素子20の個別端子PIC(RF4)と送信側SAWフィルタ34Txとを導通するようにインピーダンス整合し、受信側整合回路44Rxとともに、送信側SAWフィルタ34Txと受信側SAWフィルタ34Rxとが開放になるようにインピーダンス整合する。
受信側整合回路44Rxは、第4受信信号に対して、スイッチ素子20の個別端子PIC(RF4)と受信側SAWフィルタ34Rxとを導通するようにインピーダンス整合し、送信側整合回路44Txとともに、受信側SAWフィルタ34Rxと送信側SAWフィルタ34Txとが開放になるようにインピーダンス整合する。
この高周波モジュール10では、第1送信信号を送信する場合および第1受信信号を受信する場合(第1通信信号を送受信する場合)、共通端子PIC(ANT0)を個別端子PIC(RF1)に接続する。また、高周波モジュール10では、第2送信信号を送信する場合および第2受信信号を受信する場合(第2通信信号を送受信する場合)、共通端子PIC(ANT0)を個別端子PIC(RF2)に接続する。また、高周波モジュール10では、第3送信信号を送信する場合および第3受信信号を受信する場合(第3通信信号を送受信する場合)、共通端子PIC(ANT0)を個別端子PIC(RF3)に接続する。また、高周波モジュール10では、第4送信信号を送信する場合および第4受信信号を受信する場合(第4通信信号を送受信する場合)、共通端子PIC(ANT0)を個別端子PIC(RF4)に接続する。
このような回路構成からなる高周波モジュール10は、図2、図3に示す構造によって実現される。図2(A)は、第1の実施形態に係る高周波モジュール10の平面図であり、図2(B)は高周波モジュール10の送信フィルタモジュール30Tx側の側面構成図であり、図2(C)は高周波モジュール10の受信フィルタモジュール30Rx側の側面構成図である。図3(A)は、第1の実施形態に係る高周波モジュール10の送信フィルタモジュール30Txの側面構成図であり、図3(B)は、高周波モジュール10の受信フィルタモジュール30Rxの側面構成図である。なお、図3では導電性ビアホールを図示していないが、図1に示した回路構成を実現するために適宜導電性ビアホールが形成されている。
送信側SAWフィルタ31Tx,32Tx,33Tx、34Txは、送信側ベース基板40Txの表面に、所定の実装パターンで実装されている。例えば、図2(A),(B)の場合であれば、送信側SAWフィルタ31Tx,32Tx,33Tx、34Txは、所定間隔をおいて、一列に配列して実装されている。
送信側ベース基板40Tx(本発明の第1の基板に相当する。)は、複数層(図3(A)の場合であれば7層)の誘電体層401t,402t,403t,404t,405t,406t,407tを積層して積層体によって形成される。送信側ベース基板40Txの表面には、図示しない実装用ランドが形成されており、送信側SAWフィルタ31Tx,32Tx,33Tx、34Txがはんだや導電性接着剤等により実装されている。
最上層となる誘電体層401tと第2層目となる誘電体層402tとの界面には、略全面に内層グランド電極DPG1が形成されている。誘電体層402tから誘電体層406tとの間には、送信側整合回路41Txを実現する電極パターンDP41TX、送信側整合回路42Txを実現する電極パターンDP42TX、送信側整合回路43Txを実現する電極パターンDP43TX、送信側整合回路44Txを実現する電極パターンDP44TXが形成されている。送信側整合回路41Txを実現する電極パターンDP41TXは、送信側SAWフィルタ31Txの実装領域下に形成されている。送信側整合回路42Txを実現する電極パターンDP42TXは、送信側SAWフィルタ32Txの実装領域下に形成されている。送信側整合回路43Txを実現する電極パターンDP43TXは、送信側SAWフィルタ33Txの実装領域下に形成されている。送信側整合回路44Txを実現する電極パターンDP44TXは、送信側SAWフィルタ34Txの実装領域下に形成されている。なお、各送信側SAWフィルタと、その実装領域下に形成された送信側整合回路とは、内層グランド電極DPG1に形成された切り欠きや空隙に設けられた配線電極あるいはビア電極を介して接続されている。
誘電体層406tと最下層である誘電体層407tとの界面には、略全面に内層グランド電極DPG2が形成されている。誘電体層407tの裏面、すなわち送信側ベース基板40Txの裏面には、外部接続用端子が形成されている。なお、各送信側整合回路と外部接続端子とは、内層グランド電極DPG2に形成された切り欠きや空隙に設けられた配線電極あるいはビア電極を介して接続されている。
このような構造によって、図2に示した送信フィルタモジュール30Txが実現される。
受信側SAWフィルタ31Rx,32Rx,33Rx、34Rxは、受信側ベース基板40Rxの表面に、所定の実装パターンで実装されている。例えば、図2(A),(C)の場合であれば、受信側SAWフィルタ31Rx,32Rx,33Rx、34Rxは、所定間隔をおいて、一列に配列して実装されている。
受信側ベース基板40Rx(本発明の第2の基板に相当する。)は、複数層(図3(B)の場合であれば6層)の誘電体層401r,402r,403r,404r,405r,406rを積層して積層体によって形成される。受信側ベース基板40Rxの表面には、図示しない実装用ランドが形成されており、受信側SAWフィルタ31Rx,32Rx,33Rx、34Rxがはんだあるいは導電性接着剤等により実装されている。
最上層となる誘電体層401rと第2層目となる誘電体層402rとの界面には、略全面に内層グランド電極DPG3が形成されている。誘電体層402rから誘電体層405rとの間には、受信側整合回路41Rxを実現する電極パターンDP41RX、受信側整合回路42Rxを実現する電極パターンDP42RX、受信側整合回路43Rxを実現する電極パターンDP43RX、受信側整合回路44Rxを実現する電極パターンDP44RXが形成されている。受信側整合回路41Rxを実現する電極パターンDP41RXは、受信側SAWフィルタ31Rxの実装領域下に形成されている。受信側整合回路42Rxを実現する電極パターンDP42RXは、受信側SAWフィルタ32Rxの実装領域下に形成されている。受信側整合回路43Rxを実現する電極パターンDP43RXは、受信側SAWフィルタ33Rxの実装領域下に形成されている。送信側整合回路44Rxを実現する電極パターンDP44RXは、受信側SAWフィルタ34Rxの実装領域下に形成されている。なお、各受信側SAWフィルタと、その実装領域下に形成された受信側整合回路とは、内層グランド電極DPG3に形成された切り欠きや空隙に設けられた配線電極あるいはビア電極を介して接続されている。
誘電体層405rと最下層である誘電体層406rとの界面には、略全面に内層グランド電極DPG4が形成されている。誘電体層406rの裏面、すなわち受信側ベース基板40Rxの裏面には、外部接続用端子が形成されている。なお、各受信側整合回路と外部接続端子とは、内層グランド電極DPG4に形成された切り欠きや空隙に設けられた配線電極あるいはビア電極を介して接続されている。
このような構造によって、図2に示した受信フィルタモジュール30Rxが実現される。
以上のような構造からなる送信フィルタモジュール30Txおよび受信フィルタモジュール30Rxは、携帯通信端末のマザー基板や当該携帯通信端末の通信モジュールのマザー基板(以下、単にマザー基板90とする。)に所定の間隔をおいて実装される。また、このマザー基板90には、スイッチ素子20が実装される。マザー基板90には、高周波モジュール10におけるスイッチ素子20、送信フィルタモジュール30Txおよび受信フィルタモジュール30Rxを除く部分が形成されており、スイッチ素子20と送信フィルタモジュール30Txと受信フィルタモジュール30Rxは、マザー基板90に形成された回路によって接続される。マザー基板90の少なくともスイッチ素子20と送信フィルタモジュール30Txと受信フィルタモジュール30Rxの実装領域には、エポキシ樹脂等による絶縁性保護材60が塗布されている。
このような構成とすることで、従来のように送信フィルタと受信フィルタとを一体化したデュプレクサを用いるよりも、送信フィルタ群と受信フィルタ群との間隔が離間する。これにより、回路構成で送受信間のアイソレーションを確保するとともに、物理的にも送受信間で信号の伝搬が抑制され、アイソレーションをさらに向上させることができる。
また、複数の送信側SAWフィルタ31Tx−34Txを送信フィルタモジュール30Txとして一体化することで、複数の送信側SAWフィルタ31Tx−34Txを個別にマザー基板90へ実装するよりも、容易に実装することができる。同様に、複数の受信側SAWフィルタ31Rx−34Rxを受信フィルタモジュール30Rxとして一体化することで、複数の受信側SAWフィルタ31Rx−34Rxを個別にマザー基板90へ実装するよりも、容易に実装することができる。
さらに、上述のように、送信側ベース基板40Txおよび受信側ベース基板40Rxに整合回路を内蔵しておくことで、マザー基板90にこれらの整合回路を設ける必要が無い。したがって、マザー基板90の設計が容易になり、他の回路の設計自由度も向上するとともに、マザー基板90を小型・低背化できる。なお、このような整合回路用の電極パターンは、送信側と受信側の少なくとも一方をマザー基板90側に設けてもよいが、上述の理由により、送信側ベース基板40Txおよび受信側ベース基板40Rxの両方に設ける方が好ましい。
また、送信側ベース基板40Tx内の整合回路用の電極パターンおよび受信側ベース基板40Rx内の整合回路用の電極パターンは、図3の例に限るものではなく、所望のインピーダンス整合が得られるように、適宜形成すればよい。ただし、図3に示すように、整合回路用の電極パターンを内層グランド電極で挟み込み、それぞれのフィルタに対する整合回路用の電極パターンを離間して形成することで、整合回路間のアイソレーション及び整合回路と他の素子(例えばSAWフィルタ)とのアイソレーションを確保することができる。
以上のように、本実施形態の構成を用いれば、簡素な構造でありながら、送受信回路間のアイソレーションを高く確保できる高周波モジュールを実現することができる。
次に、第2の実施形態に係る高周波モジュールについて、図を参照して説明する。図4(A)は、第2の実施形態に係る高周波モジュール10Aの平面図であり、図4(B)は高周波モジュール10Aの送信フィルタモジュール30ATx側の側面構成図である。図5は、第2の実施形態に係る高周波モジュール10Aの送信フィルタモジュール30ATxの側面構成図である。
本実施形態の高周波モジュール10Aは、第1の実施形態に示した高周波モジュール10に対して、図1に示す回路構成は同じであり、送信側ベース基板40ATx上にスイッチ素子20が実装されたものである。したがって、異なる箇所のみを説明する。
送信側ベース基板40ATxの表面には、送信側SAWフィルタ31Tx−34Txとともに、スイッチ素子20が実装されている。送信側ベース基板40ATxの誘電体層402tから誘電体層405tとの間には、整合回路50を実現する電極パターンDP50Aが形成されている。スイッチ素子20と、送信側整合回路41Tx−44Txを実現する電極パターンDP41Tx−DP44Txは、送信側ベース基板40ATx内に形成された、図示していない電極パターンによって接続されている。
このような構成により、送信フィルタモジュール30ATxとスイッチ素子20との複合モジュールを形成できる。これにより、これら送信フィルタモジュール30ATxとスイッチ素子20とを個別に形成するよりも小型化することができる。また、マザー基板90の設計が容易になり、設計自由度も向上する。
整合回路50を実現する電極パターンDP50Aと、送信側整合回路41Tx−44Txを実現する電極パターンDP41Tx−DP44Txとの間には、積層方向に延びる形状からなる導電性ビアホール(接地導体)THが配設されている。導電性ビアホールTHの両端は、内層グランド電極DPG1,DPG2にそれぞれ接続されている。このような構成により、整合回路50を実現する電極パターンDP50Aと送信側整合回路41Tx−44Txを実現する電極パターンDP41Tx−DP44Txとの電磁界結合が抑制され、スイッチ素子20の個別端子側(送信側)とアンテナ側とのアイソレーションを向上させることができる。すなわち、アイソレーション特性が優れた、送信フィルタモジュール30ATxとスイッチ素子20の複合モジュールを小型に形成することができる。これにより、アイソレーション特性に優れる小型の高周波モジュールを実現できる。
なお、スイッチ素子20は、受信フィルタモジュール30Rxの受信側ベース基板40Rxに実装することも可能である。しかしながら、送信信号は受信信号よりも電力が高く、送信信号が伝送される線路から他の回路および回路素子に与える影響が大きい。このため、送信フィルタモジュール30ATx側にスイッチ素子20を実装した方が、このような悪影響を抑制しやすく、好適である。
次に、第3の実施形態に係る高周波モジュールについて、図を参照して説明する。図6は、第3の実施形態に係る高周波モジュール10Bの回路構成図である。
本実施形態の高周波モジュール10Bは、第1の実施形態に示した高周波モジュール10に対して、さらに第5通信信号(第5送信信号および第5受信信号)、第6通信信号(第6送信信号および第6受信信号)、第7通信信号(第7送信信号および第7受信信号)、第8通信信号(第8送信信号および第8受信信号)を送受信するものである。なお、以下では、第1の実施形態に示した高周波モジュール10と異なる箇所のみを説明する。
まず、高周波モジュール10Bの回路構成について説明する。高周波モジュール10Bのスイッチ素子20Bは、個別端子PIC(RF1)−PIC(RF4)に加えて、個別端子PIC(RF5),PIC(RF6),PIC(RF7),PIC(RF8),PIC(RF9),PIC(RF10)を備える。
個別端子PIC(RF5)は、LCフィルタ型のローパスフィルタ71に接続されている。ローパスフィルタ71は、第5送信信号及び第6送信信号の基本周波数帯域を通過帯域とし、高調波成分の周波数帯域を減衰帯域とするフィルタである。ローパスフィルタ71は、高周波モジュール10Bの第5送信信号入力端子P(Tx56)に接続されている。第5送信信号入力端子には、第5送信信号または第6送信信号が入力される。
個別端子PIC(RF6)は、LCフィルタ型のローパスフィルタ72に接続されている。ローパスフィルタ72は、第7送信信号及び第8送信信号の基本周波数帯域を通過帯域とし、高調波成分の周波数帯域を減衰帯域とするフィルタである。ローパスフィルタ72は、高周波モジュール10Bの第6送信信号入力端子P(Tx78)に接続されている。第6送信信号入力端子には、第7送信信号または第8送信信号が入力される。
個別端子PIC(RF7)は、受信側整合回路45Rxを介して、受信側SAWフィルタ35Rxに接続されている。受信側SAWフィルタ35Rxは、第5受信信号の基本周波数帯域を通過帯域とし、他の周波数帯域を減衰帯域とするフィルタである。受信側SAWフィルタ35Rxは、高周波モジュール10Bの第5受信信号出力端子P(Rx5)に接続されている。第5受信信号出力端子からは、第5受信信号が出力される。
個別端子PIC(RF8)は、受信側整合回路46Rxを介して、受信側SAWフィルタ36Rxに接続されている。受信側SAWフィルタ36Rxは、第6受信信号の基本周波数帯域を通過帯域とし、他の周波数帯域を減衰帯域とするフィルタである。受信側SAWフィルタ36Rxは、高周波モジュール10Bの第6受信信号出力端子P(Rx6)に接続されている。第6受信信号出力端子からは、第6受信信号が出力される。
受信側SAWフィルタ35Rxと受信側SAWフィルタ36Rxは、一体形成されており、この形状によって複合型SAWフィルタ356Rxを構成している。この複合型SAWフィルタ356Rxは、例えば、単体の圧電基板に対して、受信側SAWフィルタ35Rx用の電極と、受信側SAWフィルタ36Rx用の電極を形成することによって実現できる。
個別端子PIC(RF9)は、受信側整合回路47Rxを介して、受信側SAWフィルタ37Rxに接続されている。受信側SAWフィルタ37Rxは、第7受信信号の基本周波数帯域を通過帯域とし、他の周波数帯域を減衰帯域とするフィルタである。受信側SAWフィルタ37Rxは、高周波モジュール10Bの第7受信信号出力端子P(Rx7)に接続されている。第7受信信号出力端子からは、第7受信信号が出力される。
個別端子PIC(RF10)は、受信側整合回路48Rxを介して、受信側SAWフィルタ38Rxに接続されている。受信側SAWフィルタ38Rxは、第8受信信号の基本周波数帯域を通過帯域とし、他の周波数帯域を減衰帯域とするフィルタである。受信側SAWフィルタ38Rxは、高周波モジュール10Bの第8受信信号出力端子P(Rx8)に接続されている。第8受信信号出力端子からは、第8受信信号が出力される。
受信側SAWフィルタ37Rxと受信側SAWフィルタ38Rxは、一体形成されており、この形状によって複合型SAWフィルタ378Rxを構成している。この複合型SAWフィルタ378Rxは、例えば、単体の圧電基板に対して、受信側SAWフィルタ37Rx用の電極と、受信側SAWフィルタ38Rx用の電極を形成することによって実現できる。
このような回路構成からなる高周波モジュール10Bは、図7に示す構造によって実現される。図7(A)は、第3の実施形態に係る高周波モジュール10Bの平面図であり、図7(B)は高周波モジュール10Bの送信フィルタモジュール30Tx側の側面構成図であり、図7(C)は高周波モジュール10Bの受信フィルタモジュール30BRx側の側面構成図である。
なお、図7では、送信側ベース基板40Tx、受信側ベース基板40BRx、マザー基板90内の具体的な電極パターンは図示していない。しかしながら、LCフィルタ型のローパスフィルタ71,72は、既知の方法によって、マザー基板90の内層電極パターンによって実現されている。
受信側SAWフィルタ31Rx,32Rx,33Rx、34Rxと、複合型SAWフィルタ356Rx,378Rxは、受信側ベース基板40BRxの表面に、はんだや導電性接着剤等によって実装されている。例えば、図7(A),(C)の場合であれば、受信側SAWフィルタ31Rx,32Rx,33Rx、34Rx、および複合型SAWフィルタ356Rx,378Rxは、所定間隔をおいて、一列に配列して実装されている。
受信側ベース基板40BRx内には、整合回路41Rx−44Rx用の電極パターンととともに、整合回路45Rx−48Rx用の電極パターンも形成されている。整合回路45Rx,46Rx用の電極パターンは、複合型SAWフィルタ356Rxの実装領域下に形成されている。整合回路47Rx,48Rx用の電極パターンは、複合型SAWフィルタ378Rxの実装領域下に形成されている。
このような構成であっても、送信側フィルタ群と受信側フィルタ群とが離間して配置されるので、送信側フィルタと受信側フィルタとの間のアイソレーションを確保することができる。
また、本実施形態や第1の実施形態に示すように、送信側SAWフィルタと受信側SAWフィルタとをそれぞれまとめることで、仕様に応じて材料が異なる送信側SAWフィルタと受信側SAWフィルタとを用いる高周波モジュールを形成する際に有効である。
具体的には、各送信側SAWフィルタをLiTaO(タンタル酸リチウム)基板によって形成し、各受信側SAWフィルタをLiNbO(ニオブ酸リチウム)基板によって形成する場合、従来の構成であれば、各SAWデュプレクサを構成する送信側SAWフィルタと受信側SAWフィルタは、必ず個別に形成した後、一体化しなければならない。しかしながら、本願の構成のように、同じ基板材料からなる送信側SAWフィルタ同士、もしくは受信側SAWフィルタ同士をまとめることで、上述の第3の実施形態に示した高周波モジュール10Bの複合型SAWフィルタ356Rx,378Rxのように、一つの圧電基板に複数のSAWフィルタを一体に形成できる。これにより、複数の送信側SAWフィルタと受信側フィルタの一群を形成するのに、より簡素な製造工程で、且つ小型に形成することができる。
なお、第3の実施形態に係る高周波モジュール10Bでは、複数の受信側SAWフィルタを一体化する場合を示したが、複数の送信側SAWフィルタを一体化してもよい。
また、第3の実施形態に係る高周波モジュール10Bに対して、第2の実施形態に係る高周波モジュール10Aの構成を適用してもよい。
次に、第4の実施形態に係る高周波モジュールについて、図を参照して説明する。図8は、第4の実施形態に係る高周波モジュール10Cの送信フィルタモジュール30Txの側面構成図である。本実施形態の高周波モジュール10Cは、第1の実施形態に示した高周波モジュール10に対して、送信フィルタモジュール30Tx、受信フィルタモジュール30BRx、スイッチ素子20を、マザー基板とは異なるモジュール用ベース基板90Cに実装することで、高周波モジュールを実現している。なお、本実施形態の高周波モジュール10Cの回路構成は、図6に示した回路構成と同じであり、説明は省略する。また、送信フィルタモジュール30Tx、受信フィルタモジュール30BRxの構成も、第3の実施形態に示した構成と同じであり、説明は省略する。なお、図8も導電性ビアホールは省略しており、図6に示す回路構成を実現するように、適宜モジュール用ベース基板90Cに形成されている。
モジュール用ベース基板90C(本発明の第3の基板に相当する。)は、複数層(図8では8層)の誘電体層901,902,903,904,905,906,907,908を積層してなる。
モジュール用ベース基板90Cの表面(誘電体層901の表面)には、送信フィルタモジュール30Tx、受信フィルタモジュール30BRx、スイッチ素子20が実装されている。
誘電体層901,902の界面には、送信フィルタモジュール30Tx、受信フィルタモジュール30BRx、スイッチ素子20を接続する電極パターンDP23Cが、所定パターンで形成されている。
誘電体層902,903の界面には、略全面に、内層グランド電極DPG1Cが形成されている。
誘電体層907,908の界面には、略全面に、内層グランド電極DPG2Cが形成されている。
誘電体層903から誘電体層907の間には、ローパスフィルタ71を形成する電極パターンDP71、ローパスフィルタ72を形成する電極パターンDP72、整合回路50を形成する電極パターンDP50Cが形成されている。ローパスフィルタ71を形成する電極パターンDP71と、ローパスフィルタ72を形成する電極パターンDP72とは、積層方向に見て、電極形成領域が重ならないように、形成されている。
また、整合回路50を形成する電極パターンDP50Cは、積層方向に見て、電極パターンDP71,DP72の電極形成領域に重ならないように、形成されている。誘電体層903−907における、電極パターンDP71,DP72の形成領域と、電極パターンDP50Cとの間には、内層グランド電極DPG1C,DPG2Cに接続する導電性ビアホールTHGCが形成されている。
モジュール用ベース基板90Cの裏面(誘電体層908の裏面)には、図示しないマザー基板へ実装するための外部接続端子が形成されている。
このような構成とすることで、当該高周波モジュール10Cを、図示しないマザー基板に実装して、アンテナANTに接続するだけで、図6に示す回路をそのまま実現することができる。このため、マザー基板の高周波モジュール10Cに対するパターン設計が容易になるとともに、他の回路の設計自由度も向上することが可能である。
また、本実施形態の構成では、送信側SAWフィルタ群、送信側整合回路群、受信側フィルタ群、受信側整合回路群、LCフィルタ型のローパスフィルタ群、アンテナ側整合回路が、それぞれ物理的に分離、もしくはグランドによる電気的な分離がされているので、これらの間でのアイソレーションを確保することができる。
なお、本実施形態では、送信フィルタモジュール30Txとスイッチ素子20とを一体化していないが、第2の実施形態に示したように、一体化してもよい。
次に、第5の実施形態に係る高周波モジュールについて、図を参照して説明する。図9は、第5の実施形態に係る高周波モジュール10Dの平面図である。本実施形態の高周波モジュール10Dは、第4の実施形態に示した高周波モジュール10Cに対して、スイッチ素子20の実装位置が異なるものである。したがって、異なる箇所のみを説明する。
モジュール用ベース基板90Dの表面には、送信フィルタモジュール30Txおよび受信フィルタモジュール30BRxが、所定の間隔をおいて実装されている。スイッチ素子20は、送信フィルタモジュール30Txの実装位置と、受信フィルタモジュール30BRxの実装位置との間に実装されている。
このような構成とすることで、送信フィルタモジュール30Txと受信フィルタモジュール30BRxとの間隔がさらに広がり、間にスイッチ素子20が介在するため、送信フィルタモジュール30Txと受信フィルタモジュール30BRxとの間のアイソレーションをさらに向上させることができる。
次に、第6の実施形態に係る高周波モジュールについて、図を参照して説明する。図10は、第6の実施形態に係る高周波モジュール10Eの平面図である。本実施形態の高周波モジュール10Eは、第4の実施形態に示した高周波モジュール10Cに対して、送信フィルタモジュール30Txと受信フィルタモジュール30BRxとの間に、他の複数の回路部品80が実装されたものである。したがって、異なる箇所のみを説明する。
モジュール用ベース基板90Eの表面には、送信フィルタモジュール30Txおよび受信フィルタモジュール30BRxが、所定の間隔をおいて実装されている。送信フィルタモジュール30Txの実装位置と、受信フィルタモジュール30BRxの実装位置との間には、複数の回路部品80が実装されている。これらの回路部品は高周波モジュール10Eを構成するインダクタやキャパシタの内、実装型素子で実現されるものであってもよく、マザー基板に実装される他の回路モジュールの実装型素子であってもよい。
このような構成であっても、第5の実施形態に示した高周波モジュール10Dと同様に、送信フィルタモジュール30Txと受信フィルタモジュール30BRxとの間隔がさらに広がり、間に回路部品80が介在するため、送信フィルタモジュール30Txと受信フィルタモジュール30BRxとの間のアイソレーションをさらに向上させることができる。
なお、第5、第6の実施形態では、モジュール用ベース基板に、送信フィルタモジュール、受信フィルタモジュール、スイッチ素子を実装する場合を示したが、マザー基板上に送信フィルタモジュール、受信フィルタモジュール、スイッチ素子を実装する態様にも適用することができる。
10,10A,10B,10C,10D,10E,10P:高周波モジュール、
20:スイッチ素子、
31DPX,32DPX,33DPX,34DPX:SAWデュプレクサ、
30Tx:送信フィルタモジュール、
30Rx,30BRx:受信フィルタモジュール、
31Tx,32Tx,33Tx,34Tx:送信側SAWフィルタ、
31Rx,32Rx,33Rx,34Rx,35Rx,36Rx,37Rx,38Rx:受信側SAWフィルタ、
356Rx,378Rx:複合型SAWフィルタ、
40Tx,40ATx:送信側ベース基板、
40Rx,40BRx:受信側ベース基板、
41P,42P,43P,44P,50P:整合回路、
41Tx,42Tx,43Tx,44Tx:送信側整合回路、
41Rx,42Rx,43Rx,44Rx,45Rx,46Rx,47Rx,48Rx:受信側整合回路、
60:絶縁性保護材、
71,72:ローパスフィルタ、
90:マザー基板、
90C,90D,90E:モジュール用ベース基板、
401t−407t、401r−406r,901−908:誘電体層、

Claims (5)

  1. 複数の通信信号毎に設けられた送信フィルタと受信フィルタの組と、
    送信フィルタと受信フィルタとの組の共通端子を、切り替えてアンテナに接続するスイッチ素子と、を備えた高周波モジュールであって、
    前記送信フィルタと受信フィルタとの複数の組における各組の送信フィルタ、および、前記スイッチ素子が搭載される第1の基板と、
    前記送信フィルタと受信フィルタとの複数の組における各組の受信フィルタが搭載される第2の基板と、
    前記第1の基板および前記第2の基板が実装される第3の基板と、
    を備え、
    更に、
    前記第1の基板の基板内における各送信フィルタが表面に実装された領域に形成した、各領域の送信フィルタとその送信フィルタに接続する前記共通端子との間に接続される送信側整合回路の電極パターンと、
    前記第2の基板の基板内における各受信フィルタが表面に実装された領域に形成した、各領域の受信フィルタとその受信フィルタに接続する前記共通端子との間に接続される受信側整合回路の電極パターンと、
    前記第1の基板の基板内に形成した、前記スイッチ素子と前記アンテナとの間の整合を行うアンテナ側整合回路の電極パターンと、
    前記第1の基板の基板内における前記スイッチ素子が表面に実装された領域と前記複数の送信フィルタが表面に実装された領域との間の領域に形成した、前記送信側整合回路の電極パターンと前記アンテナ側整合回路の電極パターンとの間に位置する、接地導体と、
    を備え、
    前記第3の基板において互いに対向する辺に沿って、前記第1の基板に設けられた複数の送信フィルタと前記第2の基板に設けられた複数の受信フィルタとがそれぞれ配列され、
    同じ通信信号に対応する送信フィルタと受信フィルタとが前記第3の基板上で対向する位置に配置されるように、前記第1の基板および前記第2の基板上で複数の送信フィルタと複数の受信フィルタとが並んでいる、
    高周波モジュール。
  2. 前記複数の送信フィルタのうち通過帯域が近接する送信フィルタを一体化した複合型送信フィルタを備え、
    該複合型送信フィルタが前記第1の基板に実装されている、請求項1に記載の高周波モジュール。
  3. 前記複数の受信フィルタのうち通過帯域が近接する受信フィルタを一体化した複合型受信フィルタを備え、
    該複合型受信フィルタが前記第2の基板に実装されている、請求項1または請求項2に記載の高周波モジュール。
  4. 前記第3の基板には、前記第1の基板の実装位置と前記第2の基板の実装位置との間に、他の回路部品が実装されている、請求項1乃至請求項3のいずれかに記載の高周波モジュール。
  5. 前記送信フィルタおよび前記受信フィルタは、弾性波フィルタである請求項1乃至請求項4の何れか一項に記載の高周波モジュール。
JP2013536224A 2011-09-26 2012-09-21 高周波モジュール、送信フィルタモジュール、受信フィルタモジュール Active JP5790770B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013536224A JP5790770B2 (ja) 2011-09-26 2012-09-21 高周波モジュール、送信フィルタモジュール、受信フィルタモジュール

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011208334 2011-09-26
JP2011208334 2011-09-26
PCT/JP2012/074194 WO2013047357A1 (ja) 2011-09-26 2012-09-21 高周波モジュール、送信フィルタモジュール、受信フィルタモジュール
JP2013536224A JP5790770B2 (ja) 2011-09-26 2012-09-21 高周波モジュール、送信フィルタモジュール、受信フィルタモジュール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2013047357A1 JPWO2013047357A1 (ja) 2015-03-26
JP5790770B2 true JP5790770B2 (ja) 2015-10-07

Family

ID=47995389

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013536224A Active JP5790770B2 (ja) 2011-09-26 2012-09-21 高周波モジュール、送信フィルタモジュール、受信フィルタモジュール

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP5790770B2 (ja)
CN (1) CN204190762U (ja)
WO (1) WO2013047357A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6282410B2 (ja) * 2013-06-10 2018-02-21 太陽誘電株式会社 モジュール
JP6414559B2 (ja) 2016-02-22 2018-10-31 株式会社村田製作所 スイッチ付ダイプレクサモジュールおよびダイプレクサモジュール
WO2019003791A1 (ja) 2017-06-27 2019-01-03 株式会社村田製作所 通信モジュール
WO2019176538A1 (ja) 2018-03-15 2019-09-19 株式会社村田製作所 フロントエンド回路、フロントエンドモジュール、通信装置及びマルチプレクサ

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1155155A (ja) * 1997-08-07 1999-02-26 Nec Corp アンテナインターフェース
JP3612031B2 (ja) * 2001-03-29 2005-01-19 Tdk株式会社 高周波モジュール
JP4718352B2 (ja) * 2006-03-20 2011-07-06 京セラ株式会社 弾性表面波装置および弾性表面波装置の製造方法
JP2010010765A (ja) * 2008-06-24 2010-01-14 Hitachi Media Electoronics Co Ltd 移動通信端末用電子回路モジュール及びこれを備えた移動通信端末用回路
JP5340756B2 (ja) * 2009-01-30 2013-11-13 太陽誘電株式会社 電子部品、およびその製造方法
JP5262840B2 (ja) * 2009-03-03 2013-08-14 株式会社村田製作所 高周波モジュール
JP5071465B2 (ja) * 2009-11-11 2012-11-14 株式会社村田製作所 高周波モジュール

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2013047357A1 (ja) 2015-03-26
CN204190762U (zh) 2015-03-04
WO2013047357A1 (ja) 2013-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9917615B2 (en) Radio-frequency module
US9503051B2 (en) High-frequency module having a matching element coupled to a connection unit
JP5451645B2 (ja) デュプレクサモジュール
JP5677499B2 (ja) 高周波回路モジュール
JP4000960B2 (ja) 分波器、通信装置
US8436697B2 (en) Surface acoustic wave filter device
US8253483B2 (en) High-frequency switch module
JP2016096439A (ja) 弾性波デバイス、送受信デバイスおよび移動体通信機
US9071227B2 (en) High-frequency module
US9413413B2 (en) High-frequency module
JP5790770B2 (ja) 高周波モジュール、送信フィルタモジュール、受信フィルタモジュール
US8912866B2 (en) Dual-band surface acoustic wave filter and composite high-frequency component
CN103490793A (zh) 高频电路模块
CN112751583B (zh) 高频模块和通信装置
JP5660223B2 (ja) 分波装置
US10262875B2 (en) High-frequency module
US9577302B2 (en) RF filter circuit, RF filter with improved attenuation and duplexer with improved isolation
CN103973256A (zh) 模块
JP2013219409A (ja) 高周波モジュール

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150507

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150601

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20150604

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150707

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150720

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5790770

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150