WO2014108966A1 - ステアリング制御装置、ステアリング制御方法 - Google Patents

ステアリング制御装置、ステアリング制御方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2014108966A1
WO2014108966A1 PCT/JP2013/007489 JP2013007489W WO2014108966A1 WO 2014108966 A1 WO2014108966 A1 WO 2014108966A1 JP 2013007489 W JP2013007489 W JP 2013007489W WO 2014108966 A1 WO2014108966 A1 WO 2014108966A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
steering
engine
motor
clutch
reaction force
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/007489
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
正樹 澁谷
匠吾 宮坂
Original Assignee
日産自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日産自動車株式会社 filed Critical 日産自動車株式会社
Priority to US14/759,884 priority Critical patent/US9688301B2/en
Priority to EP13870906.8A priority patent/EP2944543B1/en
Priority to MX2015008679A priority patent/MX344866B/es
Priority to RU2015131118A priority patent/RU2632543C2/ru
Priority to JP2014556216A priority patent/JP6040998B2/ja
Priority to CN201380070211.6A priority patent/CN104995078B/zh
Publication of WO2014108966A1 publication Critical patent/WO2014108966A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/20Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of steering systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/02Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of driveline clutches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/06Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of combustion engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/001Mechanical components or aspects of steer-by-wire systems, not otherwise provided for in this maingroup
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/001Mechanical components or aspects of steer-by-wire systems, not otherwise provided for in this maingroup
    • B62D5/003Backup systems, e.g. for manual steering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/04Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear
    • B62D5/0457Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear characterised by control features of the drive means as such
    • B62D5/046Controlling the motor
    • B62D5/0463Controlling the motor calculating assisting torque from the motor based on driver input
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/04Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear
    • B62D5/0457Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear characterised by control features of the drive means as such
    • B62D5/0475Controlling other elements
    • B62D5/0478Clutches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D6/00Arrangements for automatically controlling steering depending on driving conditions sensed and responded to, e.g. control circuits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D29/00Controlling engines, such controlling being peculiar to the devices driven thereby, the devices being other than parts or accessories essential to engine operation, e.g. controlling of engines by signals external thereto
    • F02D29/02Controlling engines, such controlling being peculiar to the devices driven thereby, the devices being other than parts or accessories essential to engine operation, e.g. controlling of engines by signals external thereto peculiar to engines driving vehicles; peculiar to engines driving variable pitch propellers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N11/00Starting of engines by means of electric motors
    • F02N11/08Circuits or control means specially adapted for starting of engines
    • F02N11/0814Circuits or control means specially adapted for starting of engines comprising means for controlling automatic idle-start-stop
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/06Combustion engines, Gas turbines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/02Clutches
    • B60W2710/021Clutch engagement state
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/20Steering systems
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/04Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear
    • B62D5/0457Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear characterised by control features of the drive means as such
    • B62D5/0481Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear characterised by control features of the drive means as such monitoring the steering system, e.g. failures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/021Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine
    • F02D41/0215Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with elements of the transmission
    • F02D41/022Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with elements of the transmission in relation with the clutch status
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N11/00Starting of engines by means of electric motors
    • F02N11/08Circuits or control means specially adapted for starting of engines
    • F02N11/0814Circuits or control means specially adapted for starting of engines comprising means for controlling automatic idle-start-stop
    • F02N11/0818Conditions for starting or stopping the engine or for deactivating the idle-start-stop mode
    • F02N11/0833Vehicle conditions
    • F02N11/084State of vehicle accessories, e.g. air condition or power steering
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Definitions

  • the present invention relates to a steering control device and a steering control method.
  • Patent Document 1 discloses an idling stop technique for automatically stopping an engine when the vehicle is stopped and the engine is in an idling state, and for restarting the engine at the start, in order to prevent exhaust gas and improve fuel efficiency. Is described.
  • the steering-by-wire since the steering-by-wire generally includes a backup clutch capable of maintaining the engaged state without energization, the clutch is engaged when the engine is stopped to turn off the ignition.
  • the clutch fastening operation sound when the ignition is turned off is sometimes called a getting-off scene, and is not noticeable because it is mixed with various noises generated for getting off, such as a door-lock release sound.
  • An object of the present invention is to improve the quietness of a passenger compartment space when idling is stopped.
  • a steering control device is applied to a vehicle having an idling stop function that stops an engine when a predetermined condition is satisfied and restarts the engine when the vehicle starts. It is.
  • a clutch that enables the steering mechanism and the steering mechanism to be intermittent is interposed between the steering mechanism that is steered by the driver and the steering mechanism that steers the wheels.
  • a steering actuator that can apply steering torque to the steering mechanism is provided according to the steering amount of the driver.
  • the clutch disengagement state is maintained, so that the operation noise at the time of clutch engagement can be suppressed. Therefore, the quietness of the passenger compartment space when idling is stopped can be improved.
  • 10 is a time chart showing Comparative Example 1. 6 is a time chart showing an operation example 1; 10 is a time chart showing Comparative Example 2. 10 is a time chart showing an operation example 2; 10 is a time chart showing Comparative Example 3. 10 is a time chart showing an operation example 3;
  • FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a steering device.
  • the steering wheel 11 is connected to the steering shaft 12, and the wheels (steered wheels) 13L and 13R are connected to the first pinion shaft 18 through the knuckle arm 14, the tie rod 15, the rack shaft 16, and the pinion gear 17 in this order.
  • the steering shaft 12 and the first pinion shaft 18 are coupled via a clutch 19 in a state that can be switched between connection and disconnection.
  • the steering wheel 11 and the steering shaft 12 existing on the input side of the clutch 19 are a steering input mechanism St IN in which the steering shaft 12 is rotated by a steering operation of the driver. Further, the knuckle arm 14, the tie rod 15, the rack shaft 16, the pinion gear 17, and the first pinion shaft 18 existing on the output side of the clutch 19 are rotated so that the wheels 13 ⁇ / b> L and 13 ⁇ / b> R are steered by the rotation of the first pinion shaft 18. It is a rudder output mechanism St OUT . Therefore, in a state where the clutch 19 is connected (fastened), when the steering wheel 11 is rotated, the steering shaft 12, the clutch 19, and the first pinion shaft 18 are rotated.
  • the rotational movement of the first pinion shaft 18 is converted into the forward / backward movement of the tie rod 15 by the rack shaft 16 and the pinion gear 17, and the wheels 13 ⁇ / b> L and 13 ⁇ / b> R are steered via the knuckle arm 14.
  • the clutch 19 is a non-excited fastening type electromagnetic clutch. That is, when the electromagnetic coil is not excited, the roller is engaged between the cam surface of the input shaft and the outer ring of the output shaft by, for example, a cam roller mechanism, and the input shaft and the output shaft are fastened. On the other hand, when the electromagnetic coil is excited, the armature is attracted to release the meshing of the roller between the cam surface of the input shaft and the outer ring of the output shaft, and the input shaft and the output shaft are shut off.
  • the rack shaft 16 extends in the left-right direction (vehicle width direction) of the vehicle body, and a rack gear (tooth) 31 is formed on one side (here, the right side of the vehicle body), and the pinion gear 17 is engaged with the rack gear 31. .
  • the meshing state of the rack gear 31 and the pinion gear 17 is adjusted by a retainer mechanism.
  • the first pinion shaft 18 includes an input shaft on the clutch side and an output shaft on the pinion gear side, and the output shaft is connected to the first steered motor M1 via a worm gear 32, for example.
  • the first steered motor M1 is provided with a resolver 33 that detects a motor rotation angle.
  • the worm gear 32 includes a worm wheel connected to the first pinion shaft 18 and a worm connected to the first steered motor M1, and the worm shaft is inclined with respect to the worm wheel shaft. This is to make the module perpendicular to the axis relative to the first pinion shaft 18 smaller.
  • the worm twist angle is determined from the repose angle (friction angle) so that the worm wheel is rotated by the rotation of the worm and the worm is also rotated by the rotation of the worm wheel, that is, the reverse drive is possible. Is also larger.
  • a torque sensor 34 is provided between the input shaft and the output shaft of the first pinion shaft 18.
  • the pinion gear 17, the output shaft of the first pinion shaft 18, the worm gear 32, the first steering motor M 1, the resolver 34, and the torque sensor 34 are configured as an integrated composite part (assembly), which is used as the first actuator.
  • the first actuator A1 is shared with the components of the electric power steering apparatus. According to the first actuator A1, when the first turning motor M1 is driven in a state where the clutch 19 is disengaged, the first pinion shaft 18 rotates via the worm gear 32, so that the first turning motor M1 The turning angles of the wheels 13L and 13R change according to the rotation angle. Therefore, when the clutch 19 is disengaged, a desired steering control characteristic is realized as a steering-by-wire function by controlling the drive of the first turning motor M1 in accordance with the driver's steering operation.
  • a second pinion shaft 36 is connected to the other side of the rack shaft 16 (here, the left side of the vehicle body) via a pinion gear 35. That is, a rack gear (tooth) 37 is formed on the other side (here, the left side of the vehicle body) of the rack shaft 16, and the pinion gear 35 is engaged with the rack gear 37.
  • the meshing state of the rack gear 37 and the pinion gear 35 is adjusted by a retainer mechanism.
  • a second steered motor M2 is connected to the second pinion shaft 36 via a worm gear 38, for example.
  • the second turning motor M2 is the same type of motor as the first turning motor M1.
  • the second steered motor M2 is provided with a resolver 39 that detects a motor rotation angle.
  • the worm gear 38 includes a worm wheel connected to the second pinion shaft 36 and a worm connected to the second steered motor M2.
  • the worm shaft is obliquely intersected with the worm wheel shaft. This is to reduce the module in the direction perpendicular to the axis with respect to the second pinion shaft 36.
  • the worm gear 38 rotates the worm wheel by the rotation angle of the worm, and the rotation angle of the worm from the repose angle (friction angle) so that the worm rotates by the rotation of the worm wheel. Is also larger.
  • the pinion gear 35, the output shaft of the second pinion shaft 36, the worm gear 38, the second steered motor M2, and the resolver 39 are configured as an integrated composite part (assembly), which is a second actuator A2. .
  • the second actuator A2 when the second turning motor M2 is driven in a state where the clutch 19 is disengaged, the second pinion shaft 36 rotates via the worm gear 32, so that the second turning motor M2 The turning angles of the wheels 13L and 13R change according to the rotation angle. Accordingly, when the clutch 19 is disengaged, a desired steering control characteristic is realized as a steering-by-wire function by drivingly controlling the second steered motor M2 in accordance with the driver's steering operation.
  • a reaction force motor 51 is connected to the steering shaft 12.
  • the reaction force motor 51 includes a rotor that rotates together with the steering shaft 12 and a stator that is fixed to the housing so as to face the rotor.
  • the rotor is formed by fixing magnets arranged at equal intervals in the circumferential direction to the rotor core by, for example, an insert mold.
  • the stator is formed by arranging iron cores around which coils are wound at equal intervals in the circumferential direction and fixing them to the housing by, for example, shrink fitting.
  • the reaction force motor 51 is provided with a resolver 52 that detects a motor rotation angle.
  • a steering angle sensor 53 is provided on the steering shaft 12.
  • reaction force motor 51 when the reaction force motor 51 is driven in a state where the clutch 19 is disengaged, motor torque is transmitted to the steering shaft 12. Therefore, when the clutch 19 is disengaged and the steering-by-wire is being executed, the reaction force motor 51 is driven and controlled according to the reaction force received from the road surface, thereby giving an operation reaction force to the driver's steering operation.
  • the desired reaction force characteristic is realized.
  • the above is the structure of the steering device.
  • a first turning controller (steering ECU 1) 71, a second turning controller (steering ECU 2) 72, and a reaction force controller (reaction force ECU) 73 are provided.
  • Each controller consists of a microcomputer, for example.
  • the first turning controller 71 inputs signals from the resolver 33, the torque sensor 34, and the steering angle sensor 53, and drives and controls the first turning motor M1 through a drive circuit.
  • the second turning controller 72 inputs signals from the resolver 39 and the steering angle sensor 53, and drives and controls the second turning motor M2 via a drive circuit.
  • the reaction force controller 73 inputs signals from the resolver 52 and the steering angle sensor 53, and drives and controls the reaction force motor 52 via a drive circuit.
  • the resolver 33 detects the motor rotation angle ⁇ m1 of the first steering motor M1.
  • the resolver 33 outputs a detection signal corresponding to the rotation angle of the rotor from the rotor coil when an excitation signal is input to the stator coil.
  • the first turning controller 71 outputs an excitation signal to the stator coil by the signal processing circuit and determines the motor rotation angle ⁇ m1 of the first turning motor M1 based on the amplitude modulation of the detection signal input from the rotor coil. To do.
  • the first turning controller 71 processes the right turn as a positive value and the left turn as a negative value.
  • the motor turning angle ⁇ m2 of the second turning motor M2 is detected by the second turning controller 72 via the resolver 39, and the motor turning angle ⁇ r of the reaction force motor 51 is counteracted via the resolver 52. It is detected by the force controller 73.
  • the torque sensor 34 detects the torque Ts input to the first pinion shaft 18.
  • the torque sensor 34 detects the torsion angle of the torsion bar interposed between the input side and the output side of the first pinion shaft 18 by, for example, a Hall element, and is generated by relative angular displacement between the multipolar magnet and the yoke.
  • the change in magnetic flux density is converted into an electrical signal and output to the first turning controller 71.
  • the first turning controller 71 determines the torque Ts from the input electric signal.
  • the first turning controller 71 processes the driver's right steering as a positive value and processes the left steering as a negative value.
  • the steering angle sensor 53 is composed of, for example, a rotary encoder, and detects the steering angle ⁇ s of the steering shaft 12.
  • the steering angle sensor 53 detects light transmitted through the slit of the scale with two phototransistors when the disk-shaped scale rotates together with the steering shaft 12, and outputs a pulse signal associated with the rotation of the steering shaft 12 to each controller. Output to.
  • Each controller determines the steering angle ⁇ s of the steering shaft 12 from the input pulse signal.
  • Each controller processes a right turn as a positive value and a left turn as a negative value.
  • the controllers are connected to each other by a communication line 74 so that they can communicate with each other. That is, for example, a communication path using an in-vehicle communication network (in-vehicle LAN) standard such as CSMA / CA multiplex communication (CAN: Controller Area Network) or Flex Ray is constructed.
  • Each controller is connected to the clutch 19 by a communication line 75.
  • the communication line 75 is a communication path that outputs a clutch control signal that can switch the clutch 19 to either connection or disconnection.
  • the clutch control signal is a signal for disengaging the clutch 19, and when each controller is outputting the clutch control signal, the clutch 19 is disengaged and when any of the controllers stops outputting the clutch control signal, The clutch 19 is connected.
  • the above is the configuration of the control system.
  • a 2-motor SBW mode (2M-SBW), a 2-motor EPS mode (2M-EPS), a 1-motor SBW mode (1M-SBW), a 1-motor EPS mode (1M-EPS), a manual There is a steering mode (MS).
  • the 2-motor SBW mode is a mode in which steering-by-wire control is executed with two motors
  • the 2-motor EPS mode is a mode in which electric power steering control is executed with two motors.
  • the 1-motor SBW mode is a mode in which steering-by-wire control is executed with only one motor
  • the 1-motor EPS mode is a mode in which electric power steering control is executed with only one motor.
  • the manual steering mode is a mode in which any steering control is stopped.
  • the first turning controller 71 controls the first turning motor M1 while the clutch 19 is disengaged by outputting the clutch control signal, and the second turning controller 72 performs the second turning.
  • the steering motor M2 is driven and controlled, and the turning angle control is executed. That is, the first turning motor M1 and the second turning motor M2 cooperate to share and output the required turning force.
  • the reaction force controller 73 drives and controls the reaction force motor 52 to execute reaction force control.
  • the first turning controller 71 and the second turning controller 72 set the target turning angle ⁇ w * with respect to the steering angle ⁇ s and estimate the actual turning angle ⁇ w. Then, the motor rotation angles ⁇ m1 and ⁇ m2 are inputted, and the first turning motor M1 and the second turning motor M1, for example, using a robust model matching method or the like so that the actual turning angle ⁇ w matches the target turning angle ⁇ w *.
  • the rudder motor M2 is driven and controlled.
  • the target turning angle ⁇ w * is set according to the vehicle speed V, for example.
  • the target turning angle ⁇ w * is set so that a large turning angle ⁇ w can be obtained with a small steering angle ⁇ s in order to reduce the operation burden on the driver during stationary driving or low speed traveling.
  • the target turning angle ⁇ w * is set so that the change in the turning angle ⁇ w with respect to the change in the steering angle ⁇ s is suppressed.
  • the actual turning angle ⁇ w is estimated based on the steering angle ⁇ s, the motor rotation angle ⁇ m1, the motor rotation angle ⁇ m2, and the like.
  • the reaction force controller 73 sets a target reaction force torque Tr * corresponding to the reaction force received from the road surface during the steering operation, and the reaction force motor 52 so that the torque of the reaction force motor 52 matches the target reaction force torque Tr *. 52 is driven and controlled.
  • the target reaction force torque Tr * is set based on, for example, the steering angle ⁇ s, the current Im1 flowing through the first turning motor M1, the current Im2 flowing through the second turning motor M2, and the like.
  • the first steering controller 71 drives and controls the first steering motor M1 while the clutch control signal output is stopped and the clutch 19 is connected, and the second steering controller 72 Drive control of the two-turn motor M2 is performed, and assist control is executed.
  • the steering system is mechanically connected to ensure direct steering operability, and the operation burden on the driver is reduced as an electric power steering function.
  • the first turning controller 71 and the second steering controller 72 sets the target assist torque Ta *, so that the torque of the first steering motor M1 to the target assist torque Ta * match, first turning motor Drive control of M1 and the 2nd steering motor M2 is carried out.
  • the target assist torque Ta * is set according to the vehicle speed V, for example. That is, a large target assist torque Ta * is set in order to reduce the operation burden on the driver during stationary driving or low speed traveling. In addition, a small target assist torque Ta * is set in order to suppress sensitive vehicle behavior and ensure running stability during high speed running.
  • the relay circuit of the reaction force motor 52 is disconnected. That is, when the driver performs a steering operation and the first steering controller 71 controls the driving of the first steering motor M1, and the second steering controller 72 controls the driving of the second steering motor M2. This is because the reaction force motor 52 is driven by the rotation of the steering shaft 12 so that the reaction force motor 52 itself does not become a load.
  • [1 motor SBW mode] In the 1-motor SBW mode, the clutch control signal is output, the clutch 19 is disconnected, and the first turning controller 71 does not control the driving of the first turning motor M1 (non-driving).
  • the second turning motor M2 is driven and controlled, and turning angle control is executed. That is, the second turning motor M2 outputs the required turning force alone.
  • the reaction force controller 73 drives and controls the reaction force motor 52 to execute reaction force control. Thereby, as a steering-by-wire function, a desired steering characteristic is realized and a good operation feeling is realized.
  • the setting of the target turning angle ⁇ w * , the control method of the second turning motor M2, and the setting of the target reaction force torque Tr * and the control method of the reaction force motor 52 are the same as in the 2-motor SBW mode.
  • the relay circuit of the first steered motor M1 is disconnected and the first steered motor M1 is disconnected from the electric circuit. That is, when the second turning motor 72 is driven and controlled by the second turning controller 72, the first turning motor M1 itself is loaded by the first turning motor M1 being driven by the advance and retreat of the rack shaft 16. This is in order not to become.
  • the output of the clutch control signal is stopped and the clutch 19 is connected, and the second turning controller 72 does not perform the driving control of the second turning motor M2 (non-driving).
  • the first steering motor M1 is driven and controlled by the rudder controller 71, and assist control is executed.
  • the steering system is mechanically connected to ensure direct steering operability, and the operation burden on the driver is reduced as an electric power steering function.
  • the setting of the target assist torque Ta * and the control method of the first turning motor M1 are the same as in the 2-motor EPS mode.
  • the relay circuit of the second steered motor M2 is disconnected, and the second steered motor M2 is disconnected from the electric circuit. That is, when the driver performs a steering operation and the first steering controller 71 drives and controls the first turning motor M1, the second turning motor M2 is driven by the advancement and retraction of the rack shaft 16, This is to prevent the second steered motor M2 itself from becoming a load.
  • the relay circuit of the reaction force motor 52 is also disconnected, and the reaction force motor 52 is disconnected from the electric circuit. That is, the reaction force motor 52 is driven by the rotation of the steering shaft 12 when the driver performs the steering operation and the first turning controller 71 drives and controls the first turning motor M1. This is to prevent the motor 52 itself from becoming a load.
  • the first turning motor M1 and the second turning motor are driven by the first turning motor M1 and the second turning motor M2 being driven by the advance and retreat of the rack shaft 16. This is to prevent M2 itself from becoming a load.
  • the relay circuit of the reaction force motor 52 is also disconnected, and the reaction force motor 52 is disconnected from the electric circuit. That is, when the driver performs the steering operation, the reaction force motor 52 is driven by the rotation of the steering shaft 12 so that the reaction force motor 52 itself does not become a load.
  • the above is the outline of the control mode.
  • Each controller performs a self-diagnosis as to whether there is an abnormality in its own control system, and switches the control mode according to the diagnosis result. That is, the first turning controller 71 diagnoses whether there is an abnormality in the first turning controller 71 itself, the first actuator A1 having the torque sensor 34, and the wiring system.
  • the second turning controller 72 diagnoses whether there is an abnormality in the second turning controller 72 itself, the second actuator A2 having no torque sensor, or the wiring system.
  • the reaction force controller 73 diagnoses whether or not there is an abnormality in the reaction force controller 73 itself, the reaction force motor 52, and the wiring system.
  • the two-motor SBW mode is set.
  • the first turning motor M1 and the second turning motor M2 are under voltage or overheated, or when the ignition is turned on (when the clutch 19 is disengaged)
  • the turning angle ⁇ w becomes the maximum turning angle.
  • the 2-motor EPS mode is set as a temporary measure.
  • the 1-motor SBW mode 1
  • the mode is switched to either the motor EPS mode or the manual steering (MS) mode.
  • the control system of the second steering controller 72 and the control system of the reaction force controller 73 are normal, and an abnormality occurs in the control system of the first steering controller 71.
  • the 1-motor SBW mode is set.
  • the control system of the first turning controller 71 and the control system of the reaction force controller 73 are normal and an abnormality occurs in the control system of the second turning controller 72.
  • the 1-motor EPS mode is set.
  • control system of the first steering controller 71 and the control system of the second steering controller 72 are normal, and an abnormality occurs in the control system of the reaction force controller 73.
  • the reaction force generation function by the reaction force motor 52 is abnormal, and the electric power steering function by the first actuator A1 is maintained, so that the 1-motor EPS mode is set.
  • the control system of the first turning controller 71 is normal and an abnormality occurs in the control system of the second turning controller 72 and the control system of the reaction force controller 73.
  • only the abnormality occurs in the steering-by-wire function by the second actuator A2 and the reaction force generation function by the reaction force motor 52, and the electric power steering function by the first actuator A1 is maintained.
  • the control system of the reaction force controller 73 is normal, and an abnormality occurs in the control system of the first steering controller 71 and the control system of the second steering controller 72.
  • an abnormality occurs in the control system of the first steering controller 71 and the control system of the second steering controller 72.
  • the reaction force generation function by the reaction force motor 52 is maintained, an abnormality has occurred in the steering-by-wire function, the electric power steering function by the first actuator A1, and the steering-by-wire function by the second actuator A2. Therefore, the manual steering mode is set.
  • the two-motor SBW mode is basically set.
  • the first turning motor M1 and the second turning motor M2 are under voltage or overheated, or when the ignition is turned on (until the clutch 19 is disengaged)
  • the turning angle ⁇ w becomes the maximum turning angle.
  • the 2-motor EPS mode is set as a temporary measure.
  • the clutch 19 is disconnected, or the turning angle ⁇ is reduced, the two-motor SBW mode is set.
  • the mode is changed to the one-motor SBW mode. If an abnormality occurs in at least one of the control system of the second steering controller 72 and the control system of the reaction force controller 73 as a secondary failure from the state of the 1-motor SBW mode, the manual steering mode is entered. Transition. In this way, there is no direct transition from the 2-motor SBW mode to the manual steering mode without going through the 1-motor SBW mode, and the control mode is gradually changed according to the failure level to make redundancy. .
  • the mode is changed to the 1-motor EPS mode. Transition.
  • the mode shifts to the manual steering mode. In this way, there is no transition from the 2-motor SBW mode directly to the manual steering mode without going through the 1-motor EPS mode, and the control mode is gradually changed according to the failure level to make redundancy. .
  • Idling stop is a function that automatically stops the engine when the vehicle stops at an intersection or traffic jam (idling stop), and restarts it when starting off. Also called reduction.
  • idling stop a function that automatically stops the engine when the vehicle stops at an intersection or traffic jam (idling stop), and restarts it when starting off. Also called reduction.
  • FIG. 2 is a schematic configuration diagram of the idling stop system.
  • the engine controller (ENG-ECU) 81 executes idling stop according to detection values from various sensors.
  • the various sensors include, for example, a wheel speed sensor 82, a master back pressure sensor 83, an accelerator sensor 84, an acceleration sensor 85, an engine rotation sensor 86, a shift sensor 87, an idling stop OFF switch 88, and the like.
  • the engine controller 81 is connected to other controllers such as the first steering controller 71, the second steering controller 72, the reaction force controller 73 and the like via a communication line 74 so as to be able to communicate with each other. Enter also.
  • the wheel speed sensor 82 detects wheel speeds Vw FL to Vw RR of each wheel.
  • the wheel speed sensor 82 detects, for example, the magnetic lines of force of the sensor rotor by a detection circuit, converts a change in the magnetic field accompanying the rotation of the sensor rotor into a current signal, and outputs the current signal to the engine controller 81.
  • the engine controller 81 determines the wheel speeds Vw FL to Vw RR from the input current signal.
  • the master back pressure sensor 83 detects the pressure in the master back (brake booster) as the brake pedal depression force Pb.
  • the master back pressure sensor 83 receives the pressure in the master back at the diaphragm portion, detects the distortion generated in the piezoresistive element through the diaphragm portion as a change in electric resistance, and converts it into a voltage signal proportional to the pressure. Output to the engine controller 81.
  • the engine controller 81 determines the pressure in the master back, that is, the brake pedal depression force Pb, from the input voltage signal.
  • the accelerator sensor 84 detects a pedal opening PPO (operation position) corresponding to the amount of depression of the accelerator pedal.
  • the accelerator sensor 84 is, for example, a potentiometer, and converts the pedal opening PPO of the accelerator pedal into a voltage signal and outputs the voltage signal to the engine controller 81.
  • the engine controller 81 determines the pedal opening PPO of the accelerator pedal from the input voltage signal.
  • the pedal opening PPO is 0% when the accelerator pedal is in the non-operating position, and the pedal opening PPO is 100% when the accelerator pedal is in the maximum operating position (stroke end).
  • the acceleration sensor 85 detects acceleration / deceleration in the vehicle longitudinal direction.
  • the acceleration sensor 85 detects, for example, the displacement of the movable electrode relative to the fixed electrode as a change in capacitance, and converts it into a voltage signal proportional to the acceleration / deceleration and outputs it to the engine controller 81.
  • the engine controller 81 determines acceleration / deceleration from the input voltage signal.
  • the engine controller 81 processes acceleration as a positive value and processes deceleration as a negative value.
  • the engine speed sensor 86 detects the engine speed Ne.
  • the engine rotation sensor 86 detects, for example, the magnetic lines of force of the sensor rotor by a detection circuit, converts a change in the magnetic field accompanying the rotation of the sensor rotor into a current signal, and outputs the current signal to the engine controller 81.
  • the engine controller 81 determines the engine speed Ne from the input current signal.
  • the shift sensor 87 detects the shift position of the transmission.
  • the shift sensor 87 includes, for example, a plurality of hall elements, and outputs respective ON / OFF signals to the engine controller 81.
  • the engine controller 81 determines the shift position from the input ON / OFF signal combination.
  • An idling stop OFF switch (IS-OFF switch) 88 detects a canceling operation of the idling stop system.
  • the idling stop OFF switch 88 is provided in the vicinity of the dashboard so that the driver can operate.
  • the idling stop OFF switch 88 outputs a voltage signal corresponding to the cancel operation to the engine controller 81 via a detection circuit for a normally closed contact. .
  • the engine controller 81 determines whether or not to cancel the idling stop function from the input voltage signal.
  • the engine controller 81 controls the stop and restart (restart) of the engine 91 by performing fuel injection control via a fuel injector or performing ignition timing control via an ignition coil. At the time of restart, cranking by the starter motor 92 is controlled.
  • the starter motor 92 is formed of, for example, a series commutator motor, and cranks the engine 91 by engaging the pinion gear of the output shaft with the ring gear of the engine 91 and transmitting torque.
  • the starter motor 92 includes a solenoid that slides the pinion gear in the axial direction and advances and retracts between a protruding position that meshes with the ring gear of the engine 91 and a retracted position that does not mesh, a gear mechanism that decelerates rotation of the rotating shaft, and the like. Prepare.
  • the power of the engine 91 is transmitted to an alternator 94 via a serpentine type V belt 93.
  • the alternator 94 generates power using the power transmitted via the V belt 93, and the generated power is charged in the battery 95.
  • the battery 95 supplies power to various electrical equipment mounted on the vehicle. That is, power is supplied to the engine controller 81, the starter motor 92, the first turning controller 71, the first turning motor M1, the second turning controller 72, the second turning motor M2, the reaction force controller 73, the reaction force motor 51, and the like. Supply.
  • the above is the schematic configuration of the idling stop system.
  • idling stop operation when all the following permission conditions are satisfied, a standby state in which idling stop is permitted is set.
  • ⁇ IS-OFF switch 88 is not operated (idling stop function is ON)
  • the state of charge (SOC) of the battery 95 is 70% or more, for example.
  • SOC state of charge
  • the engine 91 is stopped when all of the following operating conditions are satisfied and, for example, 1 sec has elapsed.
  • Vehicle speed V is 0km / h
  • Accelerator pedal opening PPO is 0%
  • the brake pedal depression force Pb is, for example, 0.8 MPa or more.
  • the road surface gradient is, for example, 14% or less.
  • the engine speed Ne is, for example, less than 1200 rpm.
  • the average value of the wheel speeds Vw FL to Vw RR is used as the vehicle speed V.
  • the road surface gradient is calculated according to the acceleration / deceleration.
  • the road surface gradient is calculated as (vertical distance / horizontal distance) ⁇ 100, for example, 1 Hz low-pass filter processing is performed.
  • the engine 91 is restarted when any of the following restart conditions is satisfied from the stopped state.
  • ⁇ Start steering operation when idling stops ⁇ Vehicle speed V is 2 km / h or more ⁇ Accelerator pedal opening PPO is 5% or more ⁇ Shift operation from P range to R range or D range ⁇ N range to R range or D Shift operation to the range ⁇ Shift operation from the D range to the R range
  • the engine controller 81 sends an idling stop state signal (IS state signal) including the idling stop operation state and the presence / absence of a restart request to the communication line 74.
  • IS state signal idling stop state signal
  • FIG. 3 is a block diagram showing the overall configuration of the steering-by-wire control process.
  • the steering-by-wire control process is individually calculated by each of the first turning controller 71, the second turning controller 72, and the reaction force controller 73, and the execution of drive control is permitted when the calculation results of the controllers match.
  • the reaction force controller 73 governs the drive control of the reaction force motor 51.
  • the IS switching control unit 21 executes a later-described IS switching control process, thereby outputting a clutch command for controlling the disengagement and engagement of the clutch 51 and switching the reaction force control characteristic and the turning angle control characteristic.
  • the switching flag fs is output.
  • the switching flag fs is switched in the range of 0 to 3.
  • the clutch control unit 22 disconnects or engages the clutch 19 according to the clutch command from the IS switching control unit 21.
  • Reaction force computing section 23, second motor SBW mode and when executing any one motor SBW mode, sets the normal target reaction torque Tr N corresponding to reaction force received from the road surface with respect to the steering operation, Output.
  • the reaction force received from the road surface is determined based on, for example, the steering angle ⁇ s, the vehicle speed V, the turning angle ⁇ w, the current Im1 flowing through the first turning motor M1, the current Im2 flowing through the second turning motor M2, and the like. To do.
  • the IS reaction force calculation unit 24 sets and outputs a target reaction force torque Tr IS during IS by a method different from that of the reaction force calculation unit 23 when the idling stop is operating.
  • a target reaction force torque Tr IS can be set by a method different from that of the reaction force calculation unit 23 when the idling stop is operating.
  • the steering wheel 11 can be prevented from rotating by its own weight due to the balance of the center of gravity.
  • the torque Specifically, the spring resistance in accordance with the steering angle [theta] s, and sets the target reaction torque Tr IS by at least one of the viscous resistance in accordance with the steering angular speed [theta] s'.
  • the reaction force switching unit 25 selects either the target reaction force torque Tr N calculated by the reaction force calculation unit 23 or the target reaction force torque Tr IS calculated by the IS reaction force calculation unit 24 according to the switching flag fs.
  • the reaction force control unit 26 calculates a current command value to the reaction force motor 51 for realizing the target reaction force torque Tr * , and drives and controls the reaction force motor 51 based on the current command value.
  • a current command value based on reaction force servo control including feedforward control, feedback control, and robust compensation is calculated.
  • the normal target turning angle .theta.w N for example, the steering angle [theta] s, is set based on the steering angle ratio according to the vehicle speed V.
  • the previous value storage unit 42 holds and outputs the previous value ⁇ w * (n ⁇ 1) of the target turning angle ⁇ w * .
  • the turning angle command value calculation unit 43 at the time of CL cutoff uses a method different from that of the turning angle command value calculation unit 41 to cut off the CL quickly and reliably.
  • a turning angle is set such that the changing gradient of the turning angle ⁇ w matches the changing gradient of the steering angle ⁇ s, and the turning angle is corrected in a direction in which the steering torque is reduced.
  • the turning angle ⁇ w CL is set.
  • a correction amount ⁇ t for reducing (eliminating) the steering torque Ts is set by multiplying the steering torque Ts by a preset gain.
  • the target turning angle ⁇ w CL is set by adding the correction amount ⁇ t to the turning angle ⁇ d.
  • the fade-in control processing unit 45 executes a fade-in process for the target turning angle ⁇ w * according to the switching flag fs.
  • the fade-in process is a process for realizing the initial target turning angle ⁇ w * when a predetermined fade-in time TF elapses, such as a rate limiter that suppresses a sudden change in the target turning angle ⁇ w *. Work. Specifically, based on the number of calculations executed within the fade-in time TF, a change amount that changes the turning angle by one calculation execution is set, and the target turning angle ⁇ w * is changed by this change amount. It is processing.
  • switching flag 2
  • the fade-in processing to the target steered angle .theta.w * Do not execute.
  • the angle servo control unit 46 calculates current command values to the first turning motor M1 and the second turning motor M2 for realizing the target turning angle ⁇ w * , and the current The first steering motor M1 and the second steering motor M2 are driven and controlled based on the command value.
  • a current command value to the second turning motor M2 for realizing the target turning angle ⁇ w * is calculated, and the second turning motor M2 is operated based on the current command value.
  • Drive control a current command value based on reaction force servo control including feedforward control, feedback control, and robust compensation is calculated.
  • the limiter processing unit 47 executes a limiter process for the current command values to the first turning motor M1 and the second turning motor M2 according to the switching flag fs.
  • the limiter process is performed so that the power consumption in the first steering motor M1 and the second steering motor M2 is smaller than the power consumption in the reaction force motor 51.
  • a limiter process is executed for the current command value to the second steered motor M2 according to the switching flag fs.
  • the limiter process is performed so that the power consumption of the second steered motor M2 is smaller than the power consumption of the reaction force motor 51.
  • the limiter process for the current command value is executed.
  • the limiter process for the current command value is performed. Do not execute.
  • the above is the overall configuration of the steering-by-wire control process.
  • FIG. 4 is a flowchart showing the IS switching control process.
  • step S101 it is determined whether or not the idling stop is operating.
  • the routine proceeds to step S102.
  • the process proceeds to step S108.
  • step S102 it is determined whether or not a restart request for the engine 91 has been output since idling was stopped.
  • the restart request is not output, the process proceeds to step S102.
  • the restart request is output, the process proceeds to step S108.
  • step S103 the steering angle ⁇ s at the time when the idling stop is activated is set as the IS initial steering angle ⁇ e, and it is determined whether or not the IS initial steering angle ⁇ e is stored.
  • the IS initial steering angle ⁇ e is not stored, it is determined that the idling stop has just been activated, and the routine proceeds to step S104.
  • the IS initial steering angle ⁇ e has been stored, it is determined that it is not immediately after the idling stop is operated, and the process proceeds to step S105.
  • step S104 the steering angle ⁇ s is stored as the IS initial steering angle ⁇ e, and then the process proceeds to step S105.
  • step S105 the disengaged state of the clutch 51 is maintained.
  • steering-by-wire control is executed according to the reaction force control characteristic and the turning angle control characteristic when the idling stop is operating.
  • the timer TC is cleared to 0 and then returned to the predetermined main program.
  • step S108 it is determined whether or not the vehicle speed V is greater than zero.
  • the determination result is V> 0, it is determined that the vehicle is moving or traveling, and the process proceeds to step S113.
  • step S109 it is determined whether or not the restart of the engine 91 has been completed.
  • the restart of the engine 91 is not completed, the process proceeds to step S110.
  • the restart of the engine 91 is completed, the process proceeds to step S113.
  • step S110 it is determined whether or not the steering angle ⁇ s is smaller than the maximum steering angle ⁇ max corresponding to the maximum structurally determined steering angle.
  • the determination result is ⁇ s ⁇ max
  • the determination result is ⁇ s ⁇ ⁇ max
  • steering-by-wire control is executed according to the reaction force control characteristic and the turning angle control characteristic when the idling stop is operating.
  • step S112 after outputting the fastening command with respect to the clutch 51, it transfers to step S111.
  • step S113 it is determined whether or not the clutch 51 is disengaged.
  • the routine proceeds to step S113.
  • the clutch 51 is disengaged, the process proceeds to step S117.
  • step S114 a disconnection command is output to the clutch 51.
  • step S115 the timer TC is cleared to zero.
  • steering-by-wire control is executed according to the normal reaction force control characteristic and the turning angle control characteristic when the clutch 19 is disengaged.
  • step S117 it is determined whether or not the timer TC is equal to or longer than the fade time TF.
  • step S118 when the determination result is TC ⁇ TF, it is determined that the fade-in time TF has not yet elapsed, and the process proceeds to step S118.
  • the determination result is TC ⁇ TF, it is determined that the fade-in time TF has elapsed, and the process proceeds to step S120.
  • step S118 the timer TC is counted up.
  • step S121 the stored IS initial steering angle ⁇ e is reset, and then the process returns to a predetermined main program. The above is the IS-time switching control process.
  • a first steered motor M1 and a second steered motor M2 capable of applying a driving force to the steered output mechanism St OUT are provided, and the two motors SBW steer the wheels 13L and 13R by these two motors. Run the mode. Thereby, desired steering characteristics can be realized as a steering-by-wire function.
  • the steered wheels 13L and 13R by two motors it is possible to share the driving force required for turning output mechanism St OUT. Therefore, as compared with the configuration in which the wheels 13L and 13R are steered by one motor, the motor can be prevented from being enlarged and the layout can be improved.
  • the other control system in which no abnormality occurs can be utilized. That is, the 1-motor SBW mode and the 1-motor EPS mode can be executed as fail-safe for a primary failure in which an abnormality has occurred in only one of the control systems. In this way, even if an abnormality occurs in one of the control systems, a fail-safe that fully utilizes the merits of providing two motors is realized by utilizing the other control system in which no abnormality has occurred. be able to. Further, the manual steering mode can be executed from a fail-safe for the primary failure to a fail-safe for the secondary failure in which an abnormality has occurred in the remaining control system. As a result, the steering system can be mechanically connected to ensure direct steering operability.
  • the clutch 19 is disengaged and the steering-by-wire is executed when the engine 91 is in an operating state. Since the clutch 19 maintains the engaged state when it is not excited (not energized), when the ignition is turned off and the engine 91 is stopped from the operating state, the clutch 19 is engaged.
  • the clutch fastening operation sound when the ignition is turned off is sometimes called a getting-off scene, and is not noticeable because it is mixed with various noises generated for getting off, such as a door-lock release sound.
  • the idling stop is considered to have little or small noise unlike the getting-off scene, the engagement operation sound of the clutch is easily noticeable.
  • step S101 the determination in step S101 is “Yes”
  • step S102 the determination in step S102 is “Yes”
  • step S105 the state where the clutch 19 is disconnected is maintained, so that the operating noise when the clutch 19 is engaged can be suppressed. Therefore, the quietness of the passenger compartment space when idling is stopped can be improved.
  • FIG. 5 is a time chart showing the first comparative example.
  • the idling stop is activated at time t11, and the steering operation is started at time t12.
  • the power consumption increases, so the voltage of the battery 95 decreases, and when the voltage falls below E1, for example, the headlamp becomes dark.
  • E1 for example, the headlamp becomes dark.
  • the steering operation is started at time t13, a start request is output to the engine 91 and cranking is started. Therefore, when the voltage of the battery 95 further decreases and falls below E2, which is lower than E1, for example, The navigation system display disappears.
  • E2 which is lower than E1
  • the navigation system display disappears.
  • the engine 91 actually restarts at time t14, the voltage reduction of the battery 95 affects the other electrical systems until then.
  • the limiter processing unit 27 executes limiter processing for the current command value to the reaction force motor 51, and the limiter processing unit 47 performs the current command value for the first turning motor M1 and the second turning motor M2. Execute limiter processing.
  • the power consumption of the steering-by-wire can be suppressed, so that the low voltage of the battery 95 at the time of idling stop can be suppressed.
  • FIG. 6 is a time chart showing the first operation example.
  • the idling stop is activated at time t21, and the steering operation is started at time t22.
  • the voltage drop of the battery 95 can be suppressed.
  • the voltage does not fall below E1 just by starting the steering operation, for example, the headlamp does not become dark.
  • cranking is started, so the voltage of the battery 95 decreases, but does not fall below E2, so for example the display of the navigation system disappears. Absent. Since the engine 91 is actually restarted at the time t24 and the voltage drop of the battery 95 can be suppressed until then, the influence on other electrical systems can also be suppressed.
  • the limiter process is performed so that the power consumption of the first turning motor M1 and the second turning motor M2 is smaller than the power consumption of the reaction force motor 51. Do. This is because the vehicle is stopped while idling is stopped, so even if the turning angle control is limited, there is no significant effect. However, if the steering reaction force is excessively limited, the steering wheel 11 is likely to rotate. Because. In other words, if the driver releases it, the steering wheel 11 may rotate by its own weight depending on the balance of the center of gravity of the steering wheel 11, which may give the driver a sense of incongruity. Therefore, a good operation feeling is maintained by performing the limiter process so that the power consumption of the first steering motor M1 and the second steering motor M2 is smaller than the power consumption of the reaction motor 51. be able to.
  • Reset step S120.
  • the limiter processing unit 27 cancels (stops) the limiter processing for the current command value to the reaction force motor 51, and the limiter processing unit 47 outputs the current to the first turning motor M1 and the second turning motor M2. Cancels (stops) the limiter processing for the command value. Thereby, it returns to a normal steering-by-wire, and a desired steering characteristic can be implement
  • FIG. 7 is a time chart showing the second comparative example.
  • the idling stop is activated at time t31, and when the steering operation is started at time t32, a restart request is output accordingly.
  • the steering reaction force is substantially zero, the steering wheel 11 easily rotates, and greatly exceeds the maximum steering angle ⁇ max corresponding to the maximum turning angle determined structurally.
  • the steering reaction force is excessively limited, the steering reaction force is lost, and if the steering wheel 11 is in a rotatable state, the driver may be concerned.
  • the engine 91 is restarted at time t33, the normal steering-by-wire is restored.
  • the turning angle command current when the turning angle ⁇ w is corrected rises rapidly.
  • the normal steering reaction force rises, and the steering angle ⁇ s that has been rotated more than the maximum steering angle ⁇ s is returned, which may cause the driver to feel uncomfortable.
  • This target reaction torque Tr IS is in a range smaller than the normal target reaction torque Tr N , and even if the driver releases his hand from the steering wheel 11, the steering wheel 11 is rotated by its own weight due to the center of gravity balance. This is a torque that can prevent such a situation. Thereby, the voltage drop of the battery 95 at the time of idling stop can be suppressed.
  • the steering reaction force is not limited too much, it is possible to suppress a decrease in operation feeling.
  • FIG. 8 is a time chart showing the second operation example.
  • the turning angle command value switching unit 44 latches the turning angle ⁇ w * (n ⁇ 1) of the previous value, that is, the turning angle at the time when the idling stop is activated.
  • the power consumption in the turning motor M1 and the turning motor M2 can be suppressed.
  • the integration of the angle servo control unit 46 accumulates, and when the restriction is later released and the normal steering-by-wire is restored, an excessive current is generated. It is possible to avoid situations such as flow and abnormal noise.
  • the target reaction force torque Tr IS When the steering operation is started, a restart request is output at time t42, and the target reaction force torque Tr IS during idling stop is switched, so that the steering wheel 11 is difficult to turn and the steering angle ⁇ s changes gently. . Further, the target reaction torque Tr IS is set by at least one of a spring resistance corresponding to the steering angle ⁇ s and a viscous resistance corresponding to the steering angular velocity ⁇ s ′. Thereby, a favorable operation feeling can be realized.
  • the reason is switched to the target reaction torque Tr IS instead of the usual target reaction torque Tr N is because the normal target reaction torque Tr N itself is greatly limited. That is, by latching the turning angle ⁇ w limiting the driving of the steering motors M1 and M2, since the target is calculated reaction torque Tr N also greatly restricted on the basis of the steering current Im.
  • step S110 When the steering angle ⁇ s reaches the maximum steering angle ⁇ max at time t43 (the determination in step S110 is “No”), the clutch 19 is engaged (step S112), so the steering angle ⁇ s greatly exceeds the maximum steering angle ⁇ max. It stops at approximately the maximum steering angle. Therefore, the steering angle ⁇ s is not greatly returned after returning to normal steering-by-wire.
  • step S109 When the restart of the engine 91 is completed at time t44 (“Yes” in step S109), a disconnection command is output to the clutch 19 to return to normal steering-by-wire (step S114).
  • the reaction force switching unit 25 switches from the target reaction force torque Tr IS to the normal target reaction force torque Tr N again, so that the normal steering reaction force rises. Further, the turning angle command value switching unit 44 switches turning angle of the previous value .theta.w * from (n-1) to the normal target turning angle .theta.w N.
  • the turning angle control is executed so that the turning angle ⁇ w corresponds to the steering angle ⁇ s, but the turning angle control is performed slowly over a predetermined fade-in time TF. Thereby, it is possible to suppress a sudden rise in the turning current command and a sudden change in the turning angle ⁇ w. Therefore, it is possible to suppress the occurrence of body shake and abnormal noise.
  • the fade-in time TF ends at time t46 (determination in step S117 is “Yes”)
  • the above is the description of the second operation example.
  • the steering angle ⁇ w is corrected after returning to normal steering-by-wire with the restart of the engine 91.
  • FIG. 9 is a time chart showing Comparative Example 3.
  • the idling stop is activated at time t51, and when the steering operation is started at time t52, a restart request is output accordingly.
  • the steering reaction force is substantially zero
  • the steering wheel 11 easily rotates, and greatly exceeds the maximum steering angle ⁇ max corresponding to the maximum turning angle determined structurally.
  • the engine 91 is restarted at time t53, the normal steering-by-wire is restored.
  • the turning angle command current when the turning angle ⁇ w is corrected rises rapidly.
  • step S109 when the engine 91 is restarted by the idling stop function (the determination in step S109 is “Yes”), the restriction on the driving of the steering motor and the driving of the reaction force motor is released, and the engine 91 is operated.
  • the steering angle ⁇ s changes while the vehicle is stopped and there is a difference between the turning angle ⁇ w and the steering angle, the difference is eliminated by applying a predetermined fade-in time TF.
  • the first turning motor M1 and the second turning motor M2 are driven. Therefore, when the difference is small, the turning angle ⁇ w is corrected slowly, but even if the difference is large, the turning angle ⁇ w is corrected within the predetermined fade-in time TF, so that the appropriate turning can be performed more smoothly. It can be returned to the rudder angle.
  • FIG. 10 is a time chart showing the third operation example.
  • the turning angle command value switching unit 44 latches the turning angle ⁇ w * (n ⁇ 1) of the previous value, that is, the turning angle at the time when the idling stop is activated.
  • the power consumption in the turning motor M1 and the turning motor M2 can be suppressed.
  • a restart request is output at time t62 and the target reaction force torque Tr IS during idling stop is switched, so that the steering wheel 11 is difficult to turn and the steering angle ⁇ s changes gently.
  • the target reaction torque Tr IS is set by at least one of a spring resistance corresponding to the steering angle ⁇ s and a viscous resistance corresponding to the steering angular velocity ⁇ s ′. Thereby, a favorable operation feeling can be realized.
  • step S110 determines whether the steering angle ⁇ s reaches the maximum steering angle ⁇ max (the determination in step S110 is “No”), the clutch 19 is engaged (step S112), so the steering angle ⁇ s greatly exceeds the maximum steering angle ⁇ max. It stops at about the maximum steering angle.
  • a disconnection command is output to the clutch 19 to return to normal steering-by-wire (step S114).
  • the reaction force switching unit 25 switches from the target reaction force torque Tr IS to the normal target reaction force torque Tr N again, so that the normal steering reaction force rises. Further, the turning angle command value switching unit 44 switches turning angle of the previous value .theta.w * from (n-1) to the normal target turning angle .theta.w N.
  • the turning angle control is executed so that the turning angle ⁇ w corresponds to the steering angle ⁇ s, but the turning angle control is performed slowly over a predetermined fade-in time TF.
  • the turning angle ⁇ w is corrected within the predetermined fade-in time TF, so that it is possible to return to the appropriate turning angle ⁇ w more smoothly.
  • the above is the description of the operation example 3.
  • two motors of the first turning motor M1 and the second turning motor M2 are provided as the motors that apply the driving force to the turning output mechanism St OUT .
  • the present invention is not limited to this. There may be provided only one motor. In this way, the number of parts can be reduced by reducing the number of motors that apply driving force to the steering output mechanism St OUT .
  • the vehicle speed V becomes 0 km / h, that is, when the vehicle stops, automatic stop (idling stop) of the engine 91 is permitted, but the present invention is not limited to this.
  • the idling stop of the engine 91 may be permitted when the vehicle speed V is, for example, 7 km / h or less with the brake turned on. That is, even if the vehicle is not completely stopped, that is, before idling is stopped before the vehicle is stopped, this embodiment can be applied.
  • the engine 91 is restarted when the accelerator is turned on even if the vehicle is not stopped.
  • the electric motor is used for the steering actuator and the reaction force actuator, but the present invention is not limited to this.
  • an arbitrary driving element such as a solenoid or a power cylinder is used. be able to.
  • the steering input mechanism St IN corresponds to the “steering mechanism”
  • the steering output mechanism St OUT corresponds to the “steering mechanism”
  • the steering shaft 12 corresponds to the “input shaft”
  • the first pinion shaft 18 Corresponds to “output shaft”.
  • the first turning motor M1 and the second turning motor M2 correspond to “steering actuators”
  • the first turning controller 71, the second turning controller 72, and the reaction force controller 73 become “steering control units”.
  • the engine controller 81 corresponds to an “idling stop control unit”.
  • an engine 91 In the steering control device of the present embodiment, an engine 91, an engine controller 81 that stops idling of the engine 91 when a predetermined condition is satisfied, and restarts the engine 91 when the vehicle starts, It is applied to the vehicle provided with.
  • a steering input mechanism St IN for rotating the steering shaft 12 by a driver's steering operation and a steering output mechanism St OUT for turning wheels by rotation of the first pinion shaft 18 are provided.
  • a clutch 19 that connects the steering shaft 12 and the first pinion shaft 18 in an intermittent manner, steering motors M1 and M2 that can apply a steering torque to the steering output mechanism St OUT , and an engine 91 that drives the vehicle. And comprising.
  • the clutch 19 is disconnected and the drive control of the steering motors M1 and M2 is executed, and when the engine 91 is in the stopped state, the clutch 19 is engaged and the steering motor M1 and A steering-by-wire control process for stopping the drive control of M2 is performed.
  • the engine controller 81 stops idling of the engine 91, the clutch 19 is kept disconnected.
  • the clutch 19 is maintained in the disconnected state, so that the operating noise when the clutch 19 is engaged can be suppressed. Therefore, the quietness of the passenger compartment space when idling is stopped can be improved.
  • the steering angle ⁇ s corresponding to the structurally determined maximum turning angle ⁇ w is defined as the maximum steering angle ⁇ max.
  • the clutch 19 is engaged.
  • the clutch 19 is engaged, so that the steering angle ⁇ s cannot be cut more than the maximum steering angle ⁇ max. Therefore, it is possible to suppress power consumption and overheating due to overload of the reaction force motor 51, make the driver perceive the rack end (end pad), and realize a good operation feeling.
  • the steering control method of the present embodiment is applied to a vehicle having an idling stop function for stopping idling of the engine 91 when a predetermined condition is satisfied and restarting the engine 91 when the vehicle starts. It is what is done.
  • a clutch 19 that connects the first pinion shaft 18 in an intermittent manner is provided.
  • the steering motors M1 and M2 capable of applying a steering torque to the steering output mechanism St OUT are provided.
  • the clutch 19 when the engine 91 is in an operating state, the clutch 19 is disconnected to execute drive control of the steering motors M1 and M2, and when the engine 91 is in a stopped state, the clutch 19 is engaged to turn the steering motor M1 and M2 drive control is stopped. Further, when the engine 91 is stopped from the operating state by the idling stop function, the clutch 19 is kept disconnected. Thus, when idling of the engine 91 is stopped by the idling stop function, the clutch 19 is maintained in the disconnected state, so that the operating noise when the clutch 19 is engaged can be suppressed. Therefore, the quietness of the passenger compartment space when idling is stopped can be improved.
  • the engine 91 an engine controller 81 that stops idling of the engine 91 when a predetermined condition is satisfied, and restarts the engine 91 when the vehicle starts, It is applied to the vehicle provided with.
  • a steering input mechanism St IN for rotating the steering shaft 12 by a driver's steering operation and a steering output mechanism St OUT for turning wheels by rotation of the first pinion shaft 18 are provided.
  • a clutch 19 that connects the steering shaft 12 and the first pinion shaft 18 in an intermittent manner, steering motors M1 and M2 that can apply a steering torque to the steering output mechanism St OUT , and a steering input mechanism St IN
  • a reaction force motor 51 capable of applying a steering reaction force.
  • a steering-by-wire control process is executed in which the clutch 19 is disconnected and the drive control of the steered motors M1 and M2 and the reaction force motor 51 is executed.
  • the clutch 19 is maintained in a disconnected state, and the driving of the steering motors M1 and M2 and the driving of the reaction force motor 51 are limited.
  • the driving of the steered motors M1 and M2 and the driving of the reaction force motor 51 are limited, so that power consumption can be suppressed. Therefore, the voltage drop of the battery 95 at the time of idling stop can be suppressed.
  • the driving of the steering motors M1 and M2 is largely limited rather than the driving of the reaction force motor 51 is limited.
  • the restriction on the driving of the steering motors M1 and M2 and the driving of the reaction force motor 51 is released.
  • the problem of voltage drop of the battery 95 does not occur, so that the steering-by-wire restriction can be immediately released and a good operation feeling can be realized again.
  • the steering control method of the present embodiment is applied to a vehicle having an idling stop function that stops idling of the engine 91 when a predetermined condition is satisfied and restarts the engine 91 when the vehicle starts. It is what is done.
  • a clutch 19 that connects the first pinion shaft 18 in an intermittent manner is provided.
  • the steering output mechanism St OUT is provided with steering motors M1 and M2 capable of applying a steering torque
  • the steering input mechanism St IN is provided with a reaction force motor 51 capable of applying a steering reaction force, and the clutch 19 is disconnected.
  • the engine 91 an engine controller 81 that stops idling of the engine 91 when a predetermined condition is satisfied, and restarts the engine 91 when the vehicle starts, It is applied to the vehicle provided with.
  • a steering input mechanism St IN for rotating the steering shaft 12 by a driver's steering operation and a steering output mechanism St OUT for turning wheels by rotation of the first pinion shaft 18 are provided.
  • a clutch 19 that connects the steering shaft 12 and the first pinion shaft 18 in an intermittent manner, steering motors M1 and M2 that can apply a steering torque to the steering output mechanism St OUT , and a steering input mechanism St IN
  • a reaction force motor 51 capable of applying a steering reaction force.
  • a steering-by-wire control process is performed in which the clutch 19 is disconnected and drive control of the steered motors M1 and M2 and the reaction force motor 51 is executed.
  • the engine controller 81 stops idling of the engine 91, the clutch 19 is maintained in the disengaged state, the driving of the steering motors M1 and M2 is restricted, and even if the driver releases the steering shaft 12, The driving of the reaction force motor 51 is limited by limiting the steering reaction force within a range where idling can be prevented.
  • the steering reaction force is limited within a range in which the idling of the steering shaft 12 can be prevented even if the driver releases it, thereby suppressing power consumption. be able to. Therefore, the voltage drop of the battery 95 at the time of idling stop can be suppressed.
  • the steering reaction force is not limited too much, it is possible to suppress a decrease in operation feeling.
  • the steering reaction force is set by at least one of the spring resistance corresponding to the steering angle ⁇ s and the viscous resistance corresponding to the steering angle ⁇ s speed.
  • the steering reaction force is set by at least one of the spring resistance according to the steering angle ⁇ s and the viscous resistance according to the steering angle ⁇ s speed.
  • the steering control method of the present embodiment is applied to a vehicle having an idling stop function that stops idling of the engine 91 when a predetermined condition is satisfied and restarts the engine 91 when the vehicle starts. It is what is done.
  • a clutch 19 that connects the first pinion shaft 18 in an intermittent manner is provided.
  • the steering output mechanism St OUT is provided with steering motors M1 and M2 capable of applying a steering torque
  • the steering input mechanism St IN is provided with a reaction force motor 51 capable of applying a steering reaction force, and the clutch 19 is disconnected.
  • an engine 91 In the steering control device of the present embodiment, an engine 91, an engine controller 81 that stops idling of the engine 91 when a predetermined condition is satisfied, and restarts the engine 91 when the vehicle starts, It is applied to the vehicle provided with.
  • a steering input mechanism St IN for rotating the steering shaft 12 by a driver's steering operation and a steering output mechanism St OUT for turning wheels by rotation of the first pinion shaft 18 are provided.
  • a clutch 19 that connects the steering shaft 12 and the first pinion shaft 18 in an intermittent manner, steering motors M1 and M2 that can apply a steering torque to the steering output mechanism St OUT , and a steering input mechanism St IN
  • a reaction force motor 51 capable of applying a steering reaction force.
  • a steering-by-wire control process is performed in which the clutch 19 is disconnected and drive control of the steered motors M1 and M2 and the reaction force motor 51 is executed.
  • the clutch 19 is maintained in the disengaged state, and the turning angle ⁇ w when the idling of the engine 91 is stopped is maintained to maintain the turning motor M1 and The drive of M2 is restricted and the drive of the reaction force motor 51 is restricted.
  • the restriction on the driving of the steering motors M1 and M2 and the driving of the reaction force motor 51 is released, and the steering angle is stopped while idling of the engine 91 is stopped.
  • the turning motors M1 and M2 are driven so that the difference is eliminated over a predetermined time.
  • the steering angle ⁇ s changes while idling of the engine 91 is stopped by the idling stop function and there is a difference between the turning angle ⁇ w and the steering angle ⁇ s
  • the steered motors M1 and M2 are driven so that the difference is eliminated over a predetermined fade-in time TF.
  • the turning angle ⁇ w is corrected slowly, but even if the difference is large, the turning angle ⁇ w is corrected within the predetermined fade-in time TF, so that the appropriate turning can be performed more smoothly. It can be returned to the rudder angle.
  • the steering control method of the present embodiment is applied to a vehicle having an idling stop function that stops idling of the engine 91 when a predetermined condition is satisfied and restarts the engine 91 when the vehicle starts. It is what is done.
  • a clutch 19 that connects the first pinion shaft 18 in an intermittent manner is provided.
  • the steering output mechanism St OUT is provided with steering motors M1 and M2 capable of applying a steering torque
  • the steering input mechanism St IN is provided with a reaction force motor 51 capable of applying a steering reaction force, and the clutch 19 is disconnected.
  • the turning motors M1 and M2 are driven so that the difference is eliminated over a predetermined time.
  • the idling stop function stops idling of the engine 91 and the steering angle ⁇ s changes and a difference occurs between the turning angle ⁇ w and the steering angle ⁇ s
  • the engine 91 After the restart, the steered motors M1 and M2 are driven so that the difference is eliminated over a predetermined fade-in time TF.
  • the turning angle ⁇ w is corrected slowly, but even if the difference is large, the turning angle ⁇ w is corrected within the predetermined fade-in time TF, so that the appropriate turning can be performed more smoothly. It can be returned to the rudder angle.
  • the steering actuator is composed of an electric motor.
  • the electric motor as the actuator for applying the steering torque to the steering output mechanism St OUT , the steering of the wheels can be easily controlled.
  • the reaction force actuator is an electric motor.

Abstract

 アイドリングストップ時における車室空間の静粛性を向上させる。エンジン(91)のアイドリングをストップさせ、車両が発進する際にエンジン(91)を再始動させるアイドリングストップ機能を備えた車両に適用されるものである。そして、エンジン(91)が運転状態にあるときには、クラッチ(19)を遮断して前記転舵アクチュエータの駆動制御を実行し、エンジン(91)が停止状態にあるときには、クラッチ(19)を締結して前記転舵アクチュエータの駆動制御を停止する。また、アイドリングストップ機能により、エンジン(91)のアイドリングをストップさせたときには、クラッチ(19)の遮断した状態を維持する。

Description

ステアリング制御装置、ステアリング制御方法
 本発明は、ステアリング制御装置、及びステアリング制御方法に関するものである。
 特許文献1には、排気ガス対策や燃費向上のために、車両が停止しエンジンがアイドリング状態にあるときに、エンジンを自動的に停止させ、且つ発進の際にエンジンを再始動させるアイドリングストップ技術について記載されている。
特開2001-173476号公報
 ところで、ステアリングバイワイヤでは、一般に、無通電で締結状態を維持できるバックアップ用のクラッチを搭載することになるので、イグニッションをOFFにするエンジン停止時にはクラッチが締結される。このイグニッションをOFFにしたときのクラッチ締結作動音は、降車シーンということもあり、ドアロックの解除音等、降車に向けて生じる様々な雑音に紛れるため目立ちにくい。一方、上記従来技術のようなアイドリングストップ中は、降車シーンよりも雑音が少ない又は小さいと考えられるため、クラッチの締結作動音が目立ってしまう可能性がある。
 本発明の課題は、アイドリングストップ時における車室空間の静粛性を向上させることである。
 本発明の一態様に係るステアリング制御装置は、予め定めた条件を満たしたときにエンジンをストップさせ、車両が発進する際に前記エンジンを再始動させるアイドリングストップ機能を備えた車両に適用されるものである。そして、運転者によって操舵操作される操舵機構と、車輪を転舵する転舵機構との間に、操舵機構と転舵機構とを断続可能にするクラッチを介装する。そして、運転者の操舵量に応じて、転舵機構に転舵トルクを付与可能な転舵アクチュエータを設け、イグニッションオンによりエンジンが運転状態にあるときにはクラッチを遮断し、イグニッションオフによりエンジンが停止状態にあるときにはクラッチを締結する。そして、アイドリングストップ機能によりエンジンをストップさせたときには、クラッチの遮断状態を維持する。
 本発明によれば、エンジンをストップさせたときには、クラッチの遮断状態を維持するので、クラッチ締結時の作動音を抑制することができる。したがって、アイドリングストップ時における車室空間の静粛性を向上させることができる。
ステアリング装置の概略構成図である。 アイドリングストップシステムの概略構成図である。 ステアリングバイワイヤ制御処理の全体構成を示すブロック図である。 IS時切替え制御処理を示すフローチャートである。 比較例1を示すタイムチャートである。 動作例1を示すタイムチャートである。 比較例2を示すタイムチャートである。 動作例2を示すタイムチャートである。 比較例3を示すタイムチャートである。 動作例3を示すタイムチャートである。
 以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。
《第1実施形態》
 《構成》
 先ずステアリングバイワイヤの構造について説明する。
 図1は、ステアリング装置の概略構成図である。
 ステアリングホイール11は、ステアリングシャフト12に連結され、車輪(転舵輪)13L及び13Rは、ナックルアーム14、タイロッド15、ラック軸16、及びピニヨンギヤ17を順に介して第一ピニヨンシャフト18に連結される。ステアリングシャフト12及び第一ピニヨンシャフト18は、クラッチ19を介して接続又は遮断の何れかに切替え可能な状態で連結されている。
 ここで、クラッチ19の入力側に存在するステアリングホイール11、及びステアリングシャフト12は、運転者のステアリング操作によってステアリングシャフト12が回転する操舵入力機構StINである。また、クラッチ19の出力側に存在するナックルアーム14、タイロッド15、ラック軸16、ピニヨンギヤ17、及び第一ピニヨンシャフト18は、第一ピニヨンシャフト18の回転によって車輪13L及び13Rが転舵される転舵出力機構StOUTである。
 したがって、クラッチ19を接続(締結)した状態では、ステアリングホイール11を回転させると、ステアリングシャフト12、クラッチ19、及び第一ピニヨンシャフト18が回転する。第一ピニヨンシャフト18の回転運動は、ラック軸16及びピニヨンギヤ17によってタイロッド15の進退運動に変換され、ナックルアーム14を介して車輪13L及び13Rが転舵される。
 クラッチ19は、無励磁締結形の電磁クラッチからなる。すなわち、電磁コイルが無励磁のときに、例えばカムローラ機構により、入力軸のカム面と出力軸の外輪との間にローラが噛み合い、入力軸と出力軸とが締結される。一方、電磁コイルを励磁するときに、アーマチュアの吸引により、入力軸のカム面と出力軸の外輪との間でローラの噛み合いが解除され、入力軸と出力軸とが遮断される。
 ラック軸16は、車体左右方向(車幅方向)に延在し、その一方側(ここでは車体右側)にラックギヤ(歯)31を形成してあり、このラックギヤ31にピニヨンギヤ17を噛合させている。ラックギヤ31とピニヨンギヤ17との噛合状態はリテーナ機構によって調整される。
 第一ピニヨンシャフト18は、クラッチ側の入力軸と、ピニヨンギヤ側の出力軸とからなり、その出力軸には、例えばウォームギヤ32を介して第一転舵モータM1を連結してある。第一転舵モータM1には、モータ回転角を検出するレゾルバ33を設けてある。
 ウォームギヤ32は、第一ピニヨンシャフト18に連結されたウォームホイールと、第一転舵モータM1に連結されたウォームとからなり、ウォーム軸をウォームホイール軸に対して斜交させている。これは第一ピニヨンシャフト18に対する軸直角方向のモジュールを小さくするためである。
 ウォームギヤ32は、ウォームの回転によってウォームホイールが回転し、またウォームホイールの回転によってもウォームが回転するように、つまり逆駆動が可能となるように、ウォームのねじれ角を安息角(摩擦角)よりも大きくしてある。
 第一ピニヨンシャフト18における入力軸と出力軸との間には、トルクセンサ34を設けている。
 上記のピニヨンギヤ17、第一ピニヨンシャフト18の出力軸、ウォームギヤ32、第一転舵モータM1、レゾルバ34、及びトルクセンサ34は、一体化した複合部品(アッセンブリ)として構成され、これを第一アクチュエータA1とする。第一アクチュエータA1は、電動パワーステアリング装置の構成部品と共通化される。
 第一アクチュエータA1によれば、クラッチ19を遮断している状態で、第一転舵モータM1を駆動すると、ウォームギヤ32を介して第一ピニヨンシャフト18が回転するので、第一転舵モータM1の回転角に応じて車輪13L及び13Rの転舵角が変化する。したがって、クラッチ19を遮断しているときに、運転者のステアリング操作に応じて第一転舵モータM1を駆動制御することにより、ステアリングバイワイヤ機能として所望のステアリングコントロール特性が実現される。
 さらに、クラッチ19を接続している状態で、第一転舵モータM1を駆動すると、ウォームギヤ32を介して第一ピニヨンシャフト18にモータトルクが伝達される。したがって、クラッチ19を接続しているときに、運転者のステアリング操作に応じて第一転舵モータM1を駆動制御することにより、運転者の操作負担を軽減する所望のアシスト特性が実現される。
 ラック軸16の他方側(ここでは車体左側)には、ピニヨンギヤ35を介して第二ピニヨンシャフト36が連結されている。すなわち、ラック軸16の他方側(ここでは車体左側)にラックギヤ(歯)37を形成してあり、このラックギヤ37にピニヨンギヤ35を噛合させている。ラックギヤ37とピニヨンギヤ35との噛合状態はリテーナ機構によって調整される。
 第二ピニヨンシャフト36には、例えばウォームギヤ38を介して第二転舵モータM2を連結してある。第二転舵モータM2は、第一転舵モータM1と同一型のモータである。第二転舵モータM2には、モータ回転角を検出するレゾルバ39を設けてある。
 ウォームギヤ38は、第二ピニヨンシャフト36に連結されたウォームホイールと、第二転舵モータM2に連結されたウォームとからなり、ウォーム軸をウォームホイール軸に対して斜交させている。これは第二ピニヨンシャフト36に対する軸直角方向のモジュールを小さくするためである。
 ウォームギヤ38は、ウォームの回転によってウォームホイールが回転し、またウォームホイールの回転によってもウォームが回転するように、つまり逆駆動が可能となるように、ウォームのねじれ角を安息角(摩擦角)よりも大きくしてある。
 上記のピニヨンギヤ35、第二ピニヨンシャフト36の出力軸、ウォームギヤ38、第二転舵モータM2、及びレゾルバ39は、一体化された複合部品(アッセンブリ)として構成され、これを第二アクチュエータA2とする。
 第二アクチュエータA2によれば、クラッチ19を遮断している状態で、第二転舵モータM2を駆動すると、ウォームギヤ32を介して第二ピニヨンシャフト36が回転するので、第二転舵モータM2の回転角に応じて車輪13L及び13Rの転舵角が変化する。したがって、クラッチ19を遮断しているときに、運転者のステアリング操作に応じて第二転舵モータM2を駆動制御することにより、ステアリングバイワイヤ機能として所望のステアリングコントロール特性が実現される。
 ステアリングシャフト12には、反力モータ51を連結してある。反力モータ51は、ステアリングシャフト12と共に回転するロータと、このロータに対向してハウジングに固定されるステータと、を備える。ロータは、周方向に等間隔に並べたマグネットを、例えばインサートモールドによってロータコアに固定して形成してある。ステータは、コイルを巻装した鉄心を周方向に等間隔に並べ、ハウジングに対して例えば焼き嵌めによって固定して形成してある。反力モータ51には、モータ回転角を検出するレゾルバ52を設けてある。
 ステアリングシャフト12には、操舵角センサ53を設けてある。
 反力モータ51によれば、クラッチ19を遮断している状態で、反力モータ51を駆動すると、ステアリングシャフト12にモータトルクが伝達される。したがって、クラッチ19を遮断してステアリングバイワイヤを実行しているときに、路面から受ける反力に応じて反力モータ51を駆動制御することにより、運転者のステアリング操作に対して操作反力を付与する所望の反力特性が実現される。
 上記がステアリング装置の構造である。
 次に、制御系統の構成について説明する。
 本実施形態では、第一転舵コントローラ(転舵ECU1)71と、第二転舵コントローラ(転舵ECU2)72と、反力コントローラ(反力ECU)73と、を備える。各コントローラは、例えばマイクロコンピュータからなる。
 第一転舵コントローラ71は、レゾルバ33、トルクセンサ34、及び操舵角センサ53からの信号を入力し、駆動回路を介して第一転舵モータM1を駆動制御する。第二転舵コントローラ72は、レゾルバ39、及び操舵角センサ53からの信号を入力し、駆動回路を介して第二転舵モータM2を駆動制御する。反力コントローラ73は、レゾルバ52、及び操舵角センサ53からの信号を入力し、駆動回路を介して反力モータ52を駆動制御する。
 レゾルバ33は、第一転舵モータM1のモータ回転角θm1を検出する。このレゾルバ33は、ステータコイルに励磁信号が入力されるときに、ロータの回転角に応じた検出信号をロータコイルから出力する。第一転舵コントローラ71は、信号処理回路により、励磁信号をステータコイルに出力すると共に、ロータコイルから入力される検出信号の振幅変調に基づいて第一転舵モータM1のモータ回転角θm1を判断する。なお、第一転舵コントローラ71は、右旋回を正の値として処理し、左旋回を負の値として処理する。
 同様に、第二転舵モータM2のモータ回転角θm2については、レゾルバ39を介して第二転舵コントローラ72で検出し、反力モータ51のモータ回転角θrについては、レゾルバ52を介して反力コントローラ73で検出する。
 トルクセンサ34は、第一ピニヨンシャフト18に入力されるトルクTsを検出する。このトルクセンサ34は、第一ピニヨンシャフト18の入力側と出力側との間に介在させたトーションバーの捩れ角を、例えばホール素子で検出し、多極磁石とヨークとの相対角度変位によって生じる磁束密度の変化を電気信号に変換して第一転舵コントローラ71に出力する。第一転舵コントローラ71は、入力された電気信号からトルクTsを判断する。なお、第一転舵コントローラ71は、運転者の右操舵を正の値として処理し、左操舵を負の値として処理する。
 操舵角センサ53は、例えばロータリエンコーダからなり、ステアリングシャフト12の操舵角θsを検出する。この操舵角センサ53は、ステアリングシャフト12と共に円板状のスケールが回転するときに、スケールのスリットを透過する光を二つのフォトトランジスタで検出し、ステアリングシャフト12の回転に伴うパルス信号を各コントローラに出力する。各コントローラは、入力されたパルス信号からステアリングシャフト12の操舵角θsを判断する。なお、各コントローラは、右旋回を正の値として処理し、左旋回を負の値として処理する。
 なお、各コントローラ同士は、通信線74によって相互通信可能に接続されている。すなわち、例えばCSMA/CA方式の多重通信(CAN:Controller Area Network)やフレックスレイ(Flex Ray)等の車載通信ネットワーク(車載LAN)規格を用いた通信路を構築してある。
 各コントローラは、通信線75によってクラッチ19に接続されている。この通信線75は、クラッチ19を接続又は遮断の何れかに切替え可能なクラッチ制御信号を出力する通信路である。クラッチ制御信号は、クラッチ19を遮断するための信号であり、各コントローラがクラッチ制御信号を出力しているときに、クラッチ19が遮断され、何れかのコントローラがクラッチ制御信号の出力を停止すると、クラッチ19が接続される。
 上記が制御系統の構成である。
 次に、制御モードについて説明する。
 本実施形態では、2モータSBWモード(2M‐SBW)と、2モータEPSモード(2M‐EPS)と、1モータSBWモード(1M‐SBW)と、1モータEPSモード(1M‐EPS)と、マニュアルステアリングモード(MS)と、がある。
 2モータSBWモードは、二つのモータでステアリングバイワイヤ制御を実行するモードであり、2モータEPSモードは、二つのモータで電動パワーステアリング制御を実行するモードである。また、1モータSBWモードは、一つのモータだけでステアリングバイワイヤ制御を実行するモードであり、1モータEPSモードは、一つのモータだけで電動パワーステアリング制御を実行するモードである。そして、マニュアルステアリングモードは、何れのステアリング制御も中止するモードである。
  [2モータSBWモード]
 2モータSBWモードでは、クラッチ制御信号を出力してクラッチ19を遮断した状態で、第一転舵コントローラ71で第一転舵モータM1を駆動制御すると共に、第二転舵コントローラ72で第二転舵モータM2を駆動制御し、転舵角制御を実行する。すなわち、第一転舵モータM1及び第二転舵モータM2が協働し、必要とされる転舵力を分担して出力する。一方、反力コントローラ73で反力モータ52を駆動制御し、反力制御を実行する。これにより、ステアリングバイワイヤ機能として、所望のステアリング特性を実現し、且つ良好な操作フィーリングを実現する。
 第一転舵コントローラ71及び第二転舵コントローラ72は、操舵角θsに対する目標転舵角θwを設定すると共に、実際の転舵角θwを推定する。そして、モータ回転角θm1及びθm2を入力し、目標転舵角θwに実際の転舵角θwが一致するように、例えばロバストモデルマッチング手法などを用いて第一転舵モータM1及び第二転舵モータM2を駆動制御する。
 目標転舵角θwの設定は、例えば車速Vに応じて行う。すなわち、据え切り時や低速走行時には、運転者の操作負担を軽減するために、小さな操舵角θsで大きな転舵角θwが得られるように目標転舵角θwを設定する。また、高速走行時には、過敏な車両挙動を抑制し、走行安定性を確保するために、操舵角θsの変化に対する転舵角θwの変化が抑制されるように目標転舵角θwを設定する。
 実転舵角θwの推定は、操舵角θs、モータ回転角θm1、モータ回転角θm2等に基づいて行う。
 反力コントローラ73は、ステアリング操作時に路面から受ける反力に相当する目標反力トルクTrを設定し、この目標反力トルクTrに反力モータ52のトルクが一致するように、反力モータ52を駆動制御する。
 目標反力トルクTrの設定は、例えば操舵角θs、第一転舵モータM1に流れる電流Im1、第二転舵モータM2に流れる電流Im2等に基づいて行う。
  [2モータEPSモード]
 2モータEPSモードでは、クラッチ制御信号の出力を停止してクラッチ19を接続した状態で、第一転舵コントローラ71で第一転舵モータM1を駆動制御すると共に、第二転舵コントローラ72で第二転舵モータM2を駆動制御し、アシスト制御を実行する。これにより、ステアリング系統を機械的に連結し、直接的なステアリング操作性を確保すると共に、さらに電動パワーステアリング機能として、運転者の操作負担を軽減する。
 第一転舵コントローラ71及び第二転舵コントローラ72は、目標アシストトルクTaを設定し、この目標アシストトルクTaに第一転舵モータM1のトルクが一致するように、第一転舵モータM1及び第二転舵モータM2を駆動制御する。
 目標アシストトルクTaの設定は、例えば車速Vに応じて行う。すなわち、据え切り時や低速走行時には、運転者の操作負担を軽減するために、大きな目標アシストトルクTaを設定する。また、高速走行時には、過敏な車両挙動を抑制し、走行安定性を確保するために、小さな目標アシストトルクTaを設定する。
 一方、2モータEPSモードでは、反力モータ52のリレー回路が切断される。すなわち、運転者がステアリング操作を行い、且つ第一転舵コントローラ71で第一転舵モータM1を駆動制御すると共に、第二転舵コントローラ72で第二転舵モータM2を駆動制御するときに、ステアリングシャフト12の回転によって反力モータ52が駆動されることで、反力モータ52自体が負荷とならないようにするためである。
  [1モータSBWモード]
 1モータSBWモードでは、クラッチ制御信号を出力してクラッチ19を遮断し、且つ第一転舵コントローラ71で第一転舵モータM1の駆動制御をしない(非駆動)状態で、第二転舵コントローラ72で第二転舵モータM2を駆動制御し、転舵角制御を実行する。すなわち、第二転舵モータM2が、必要とされる転舵力を単独で出力する。一方、反力コントローラ73で反力モータ52を駆動制御し、反力制御を実行する。これにより、ステアリングバイワイヤ機能として、所望のステアリング特性を実現し、且つ良好な操作フィーリングを実現する。
 目標転舵角θwの設定や第二転舵モータM2の制御手法、及び目標反力トルクTrの設定や反力モータ52の制御手法については、2モータSBWモードと同様である。
 一方、1モータSBWモードでは、第一転舵モータM1のリレー回路が切断され、第一転舵モータM1が電路から遮断される。すなわち、第二転舵コントローラ72で第二転舵モータM2を駆動制御するときに、ラック軸16の進退によって第一転舵モータM1が駆動されることで、第一転舵モータM1自体が負荷とならないようにするためである。
  [1モータEPSモード]
 1モータEPSモードでは、クラッチ制御信号の出力を停止してクラッチ19を接続し、且つ第二転舵コントローラ72で第二転舵モータM2の駆動制御をしない(非駆動)状態で、第一転舵コントローラ71で第一転舵モータM1を駆動制御し、アシスト制御を実行する。これにより、ステアリング系統を機械的に連結し、直接的なステアリング操作性を確保すると共に、さらに電動パワーステアリング機能として、運転者の操作負担を軽減する。
 目標アシストトルクTaの設定や第一転舵モータM1の制御手法については、2モータEPSモードと同様である。
 一方、1モータEPSモードでは、第二転舵モータM2のリレー回路が切断され、第二転舵モータM2が電路から遮断される。すなわち、運転者がステアリング操作を行い、且つ第一転舵コントローラ71で第一転舵モータM1を駆動制御するときに、ラック軸16の進退によって第二転舵モータM2が駆動されることで、第二転舵モータM2自体が負荷とならないようにするためである。同様の趣旨で、反力モータ52のリレー回路も切断され、反力モータ52が電路から遮断される。すなわち、運転者がステアリング操作を行い、且つ第一転舵コントローラ71で第一転舵モータM1を駆動制御するときに、ステアリングシャフト12の回転によって反力モータ52が駆動されることで、反力モータ52自体が負荷とならないようにするためである。
  [マニュアルステアリングモード]
 マニュアルステアリングモードでは、クラッチ制御信号の出力を停止してクラッチ19を接続した状態で、第一転舵コントローラ71で第一転舵モータM1の駆動制御をせず(非駆動)、且つ第二転舵コントローラ72で第二転舵モータM2の駆動制御をしない(非駆動)。つまり、各コントローラによる何れのステアリング制御も中止する。これにより、ステアリング系統を機械的に連結し、直接的なステアリング操作性を確保する。
 マニュアルステアリングモードでは、第一転舵モータM1のリレー及び第二転舵モータM2のリレー回路が切断され、第一転舵モータM1及び第二転舵モータM2が電路から遮断される。すなわち、運転者がステアリング操作を行うときに、ラック軸16の進退によって第一転舵モータM1及び第二転舵モータM2が駆動されることで、第一転舵モータM1及び第二転舵モータM2自体が負荷とならないようにするためである。同様の趣旨で、反力モータ52のリレー回路も切断され、反力モータ52が電路から遮断される。すなわち、運転者がステアリング操作を行うときに、ステアリングシャフト12の回転によって反力モータ52が駆動されることで、反力モータ52自体が負荷とならないようにするためである。
 上記が制御モードの概要である。
 次に、フェイルセーフについて説明する。
 各コントローラは、夫々、自らの制御系統に異常があるか否かの自己診断を行い、その診断結果に応じて制御モードを切替える。すなわち、第一転舵コントローラ71は、第一転舵コントローラ71自身や、トルクセンサ34を有する第一アクチュエータA1、また配線系統に異常があるか否かの診断を行う。また、第二転舵コントローラ72は、第二転舵コントローラ72自身や、トルクセンサのない第二アクチュエータA2、また配線系統に異常があるか否かの診断を行う。また、反力コントローラ73は、反力コントローラ73自身や、反力モータ52、また配線系統に異常があるか否かの診断を行う。
 先ず、第一転舵コントローラ71の制御系統、第二転舵コントローラ72の制御系統、及び反力コントローラ73の制御系統の全てが正常である場合には、2モータSBWモードとなる。但し、第一転舵モータM1及び第二転舵モータM2の低電圧時や過熱時、イグニッションをONにした起動時(クラッチ19が遮断されるまで)、転舵角θwが最大転舵角に達している端当て時等には、一時的な措置として2モータEPSモードとなる。
 一方、第一転舵コントローラ71の制御系統、第二転舵コントローラ72の制御系統、及び反力コントローラ73の制御系統のうち、少なくとも一つで異常が発生した場合に、1モータSBWモード、1モータEPSモード、及びマニュアルステアリング(MS)モードの何れかへと切り替わる。
 先ず、第二転舵コントローラ72の制御系統、及び反力コントローラ73の制御系統が正常であり、第一転舵コントローラ71の制御系統に異常が発生した場合である。この場合には、第一アクチュエータA1によるステアリングバイワイヤ機能や電動パワーステアリング機能に異常が生じているだけであり、第二アクチュエータA2によるステアリングバイワイヤ機能や反力モータ52による反力生成機能は維持されているため、1モータSBWモードにする。
 また、第一転舵コントローラ71の制御系統、及び反力コントローラ73の制御系統が正常であり、第二転舵コントローラ72の制御系統に異常が発生した場合である。この場合には、第二アクチュエータA2によるステアリングバイワイヤ機能に異常が生じているだけであり、第一アクチュエータA1による電動パワーステアリング機能は維持されているため、1モータEPSモードにする。
 また、第一転舵コントローラ71の制御系統、及び第二転舵コントローラ72の制御系統が正常であり、反力コントローラ73の制御系統に異常が発生した場合である。この場合には、反力モータ52による反力生成機能に異常が生じているだけであり、第一アクチュエータA1による電動パワーステアリング機能は維持されているため、1モータEPSモードにする。
 また、第一転舵コントローラ71の制御系統が正常であり、第二転舵コントローラ72の制御系統、及び反力コントローラ73の制御系統に異常が発生した場合である。この場合には、第二アクチュエータA2によるステアリングバイワイヤ機能、及び反力モータ52による反力生成機能に異常が生じているだけであり、第一アクチュエータA1による電動パワーステアリング機能は維持されているため、1モータEPSモードにする。
 また、反力コントローラ73の制御系統が正常であり、第一転舵コントローラ71の制御系統、及び第二転舵コントローラ72の制御系統に異常が発生した場合である。この場合には、反力モータ52による反力生成機能は維持されているものの、第一アクチュエータA1によるステアリングバイワイヤ機能や電動パワーステアリング機能、及び第二アクチュエータA2によるステアリングバイワイヤ機能に異常が生じているため、マニュアルステアリングモードにする。
 また、第二転舵コントローラ72の制御系統が正常であり、第一転舵コントローラ71の制御系統、及び反力コントローラ73の制御系統に異常が発生した場合である。この場合には、第二アクチュエータA2によるステアリングバイワイヤ機能は維持されているものの、第一アクチュエータA1によるステアリングバイワイヤ機能や電動パワーステアリング機能、及び反力モータ52による反力生成機能に異常が生じているため、マニュアルステアリングモードにする。
 そして、第一転舵コントローラ71の制御系統、第二転舵コントローラ72の制御系統、及び反力コントローラ73の制御系統の全てに異常が発生した場合である。この場合には、第一アクチュエータA1によるステアリングバイワイヤ機能や電動パワーステアリング機能、第二アクチュエータA2によるステアリングバイワイヤ機能、及び反力モータ52による反力生成機能の全てに異常が生じているため、マニュアルステアリングモードにする。
 上記がフェイルセーフの概要である。
 次に、制御モードの遷移について説明する。
 先ず、第一転舵コントローラ71の制御系統、第二転舵コントローラ72の制御系統、及び反力コントローラ73の制御系統の全てが正常である場合には、基本的には2モータSBWモードとなる。また、第一転舵モータM1及び第二転舵モータM2の低電圧時や過熱時、イグニッションをONにした起動時(クラッチ19が遮断されるまで)、転舵角θwが最大転舵角に達している端当て時等には、一時的な措置として2モータEPSモードとなる。そして、第一転舵モータM1及び第二転舵モータM2の低電圧や過熱が解消されたり、クラッチ19が遮断されたり、転舵角θが小さくなったりしたときには、2モータSBWモードとなる。このように、第一転舵コントローラ71の制御系統、第二転舵コントローラ72の制御系統、及び反力コントローラ73の制御系統の全てが正常に作動している限り、2モータSBWモードと2モータEPSモードとの間で遷移する。
 また、2モータSBWモードの状態から、一次失陥として第一転舵コントローラ71の制御系統に異常が発生した場合には、1モータSBWモードへと遷移する。そして、1モータSBWモードの状態から、二次失陥として第二転舵コントローラ72の制御系統、及び反力コントローラ73の制御系統の少なくとも一方に異常が発生した場合には、マニュアルステアリングモードへと遷移する。このように、2モータSBWモードから1モータSBWモードを経由せず直にマニュアルステアリングモードへと遷移することはなく、失陥レベルに応じて段階的に制御モードを遷移させて冗長化させている。
 また、2モータSBWモードの状態から、一次失陥として第二転舵コントローラ72の制御系統、及び反力コントローラ73の制御系統の少なくとも一方に異常が発生した場合には、1モータEPSモードへと遷移する。そして、1モータEPSモードの状態から、二次失陥として第一転舵コントローラ71の制御系統に異常が発生した場合には、マニュアルステアリングモードへと遷移する。このように、2モータSBWモードから1モータEPSモードを経由せず直にマニュアルステアリングモードへと遷移することはなく、失陥レベルに応じて段階的に制御モードを遷移させて冗長化させている。
 また、一時的な措置として2モータEPSモードにある状態から、一次失陥として第二転舵コントローラ72の制御系統、及び反力コントローラ73の制御系統の少なくとも一方に異常が発生した場合には、1モータEPSモードへと遷移する。そして、1モータEPSモードの状態から、二次失陥として第一転舵コントローラ71の制御系統に異常が発生した場合には、マニュアルステアリングモードへと遷移する。このように、2モータSBWモードから1モータEPSモードを経由せず直にマニュアルステアリングモードへと遷移することはなく、失陥レベルに応じて段階的に制御モードを遷移させて冗長化させている。
 なお、一時的な措置として2モータEPSモードにある状態から、第一転舵コントローラ71の制御系統に異常が発生した場合には、1モータEPSモードへの遷移が不可能となるため直にマニュアルステアリングモードへと遷移する。
 上記が、制御モードの遷移である。
 次に、アイドリングストップシステムについて説明する。
 アイドリングストップ(IS)とは、交差点や渋滞等で車両が停止した際に、エンジンを自動的に停止させ(アイドリングストップ)、且つ発進の際に再始動させる機能であり、ノー・アイドリングやアイドル・リダクションとも呼ばれる。
 ここで、アイドリングストップシステムの概略構成について説明する。
 図2は、アイドリングストップシステムの概略構成図である。
 アイドリングストップシステムでは、エンジンコントローラ(ENG-ECU)81が各種センサからの検出値に応じて、アイドリングストップを実行する。各種センサには、例えば車輪速センサ82、マスタバック圧力センサ83、アクセルセンサ84、加速度センサ85、エンジン回転センサ86、シフトセンサ87、アイドリングストップOFFスイッチ88等が含まれる。また、エンジンコントローラ81は、通信線74を介して第一転舵コントローラ71、第二転舵コントローラ72、反力コントローラ73等、他のコントローラと相互通信可能に接続されており、例えば操舵角信号も入力する。
 車輪速センサ82は、各車輪の車輪速度VwFL~VwRRを検出する。この車輪速センサ82は、例えばセンサロータの磁力線を検出回路によって検出しており、センサロータの回転に伴う磁界の変化を電流信号に変換してエンジンコントローラ81に出力する。エンジンコントローラ81は、入力された電流信号から車輪速度VwFL~VwRRを判断する。
 マスタバック圧力センサ83は、マスタバック(ブレーキブースタ)内の圧力をブレーキペダル踏力Pbとして検出する。このマスタバック圧力センサ83は、マスタバック内の圧力をダイヤフラム部で受け、このダイヤフラム部を介してピエゾ抵抗素子に生じる歪みを電気抵抗の変化として検出し、圧力に比例した電圧信号に変換してエンジンコントローラ81に出力する。エンジンコントローラ81は、入力された電圧信号からマスタバック内の圧力、つまりブレーキペダル踏力Pbを判断する。
 アクセルセンサ84は、アクセルペダルの踏込み量に相当するペダル開度PPO(操作位置)を検出する。このアクセルセンサ84は、例えばポテンショメータであり、アクセルペダルのペダル開度PPOを電圧信号に変換してエンジンコントローラ81に出力する。エンジンコントローラ81は、入力された電圧信号からアクセルペダルのペダル開度PPOを判断する。なお、アクセルペダルが非操作位置にあるときに、ペダル開度PPOが0%となり、アクセルペダルが最大操作位置(ストロークエンド)にあるときに、ペダル開度PPOが100%となる。
 加速度センサ85は、車両前後方向の加減速度を検出する。この加速度センサ85は、例えば固定電極に対する可動電極の位置変位を静電容量の変化として検出しており、加減速度と方向に比例した電圧信号に変換してエンジンコントローラ81に出力する。エンジンコントローラ81は、入力された電圧信号から加減速度を判断する。なお、エンジンコントローラ81は、加速を正の値として処理し、減速を負の値として処理する。
 エンジン回転センサ86は、エンジン回転数Neを検出する。このエンジン回転センサ86は、例えばセンサロータの磁力線を検出回路によって検出しており、センサロータの回転に伴う磁界の変化を電流信号に変換してエンジンコントローラ81に出力する。エンジンコントローラ81は、入力された電流信号からエンジン回転数Neを判断する。
 シフトセンサ87は、トランスミッションのシフトポジションを検出する。このシフトセンサ87は、例えば複数のホール素子を備え、夫々のON/OFF信号をエンジンコントローラ81に出力する。エンジンコントローラ81は、入力されたON/OFF信号の組み合わせからシフトポジションを判断する。
 アイドリングストップOFFスイッチ(IS-OFFスイッチ)88は、アイドリングストップシステムのキャンセル操作を検出する。このアイドリングストップOFFスイッチ88は、運転者が操作可能となるようにダッシュボード近傍に設けてあり、例えば常閉型接点の検出回路を介してキャンセル操作に応じた電圧信号をエンジンコントローラ81に出力する。エンジンコントローラ81は、入力された電圧信号からアイドリングストップ機能をキャンセルするか否かを判断する。
 エンジンコントローラ81は、フューエルインジェクタを介して燃料噴射制御を行ったり、イグニッションコイルを介して点火時期制御を行ったりして、エンジン91の停止及び再始動(リスタート)を制御する。また、再始動時には、スタータモータ92によるクランキングを制御する。
 スタータモータ92は、例えば直巻整流子電動機からなり、出力軸のピニヨンギヤをエンジン91のリングギヤに噛合させてトルクを伝達することにより、エンジン91をクランキングする。スタータモータ92には、ピニヨンギヤを軸方向にスライドさせ、エンジン91のリングギヤに対して噛合する突出位置と噛合しない退避位置との間で進退させるソレノイドや、回転軸の回転を減速させる歯車機構等を備える。
 エンジン91の動力は、サーペンタイン式のVベルト93を介してオルタネータ94に伝達される。オルタネータ94は、Vベルト93を介して伝達された動力によって発電を行い、発電した電力はバッテリ95に充電される。バッテリ95は、車両に搭載された各種電装機器に電力を供給する。すなわち、エンジンコントローラ81、スタータモータ92、第一転舵コントローラ71、第一転舵モータM1、第二転舵コントローラ72、第二転舵モータM2、反力コントローラ73、反力モータ51等に電力を供給する。
 上記がアイドリングストップシステムの概略構成である。
 次に、アイドリングストップの作動概要について説明する。
 アイドリングストップシステムでは、例えば下記の許可条件を全て満足するときに、アイドリングストップを許可するスタンバイ状態となる。
 ・IS-OFFスイッチ88が非操作状態(アイドリングストップ機能がON)
 ・バッテリ95の充電状態(SOC)が例えば70%以上
 ・シフトポジションがRレンジ以外
 上記のスタンバイ状態から、下記の作動条件を全て満足し、且つ例えば1secが経過したときに、エンジン91を停止させる。
 ・車速Vが0km/h
 ・アクセルペダル開度PPOが0%
 ・ブレーキペダル踏力Pbが例えば0.8MPa以上
 ・路面勾配が例えば14%以下
 ・エンジン回転数Neが例えば1200rpm未満
 ここでは、車輪速度VwFL~VwRRの平均値等を車速Vとして用いる。また、加減速度に応じて路面勾配を算出している。なお、路面勾配は(垂直距離/水平距離)×100として計算してあり、例えば1Hzのローパスフィルタ処理を行っている。
 上記の停止状態から、下記の再始動条件の何れかを満足するときに、エンジン91を再始動させる。
 ・アイドリングストップ時からステアリング操作を開始
 ・車速Vが例えば2km/h以上
 ・アクセルペダル開度PPOが例えば5%以上
 ・PレンジからRレンジ又はDレンジへのシフト操作
 ・NレンジからRレンジ又はDレンジへのシフト操作
 ・DレンジからRレンジへのシフト操作
 エンジンコントローラ81は、アイドリングストップの作動状態、及び再始動要求の有無等を含むアイドリングストップ状態信号(IS状態信号)を、通信線74を介して第一転舵コントローラ71、第二転舵コントローラ72、及び反力コントローラ73へ出力する。
 上記がアイドリングストップの作動概要である。
 次に、アイドリングストップシステムに関連したステアリングバイワイヤの制御処理について説明する。
 図3は、ステアリングバイワイヤ制御処理の全体構成を示すブロック図である。
 ステアリングバイワイヤ制御処理は、第一転舵コントローラ71、第二転舵コントローラ72、及び反力コントローラ73の夫々で個別に演算され、各コントローラの演算結果が一致するときに駆動制御の実行が許可される。なお、前述したように、第一転舵モータM1の駆動制御を司るのは第一転舵コントローラ71であり、第二転舵モータM2の駆動制御を司るのは第二転舵コントローラ72であり、反力モータ51の駆動制御を司るのは反力コントローラ73である。
 ステアリングバイワイヤ制御処理では、IS時切替え制御部21と、クラッチ制御部22と、反力演算部23と、IS時反力演算部24と、反力切替え部25と、反力制御部26と、リミッタ処理部27と、転舵角指令値演算部41と、前回値記憶部42と、CL開放時転舵角指令値演算部43と、転舵角指令値切替え部44と、フェードイン制御処理部45と、角度サーボ制御部46と、リミッタ処理部47と、を備える。
 IS時切替え制御部21は、後述するIS時切替え制御処理を実行することにより、クラッチ51の遮断及び締結を制御するクラッチ指令を出力すると共に、反力制御特性及び転舵角制御特性を切替えるための切替えフラグfsを出力する。切替えフラグfsは、0~3の範囲で切替えられ、fs=0のときには、通常の反力制御特性及び転舵角制御特性となり、fs=1のときには、アイドリングストップが作動しているときの反力制御特性及び転舵角制御特性をとなる。また、fs=2のときには、通常の反力制御特性、及びクラッチ19を遮断するときの転舵角制御特性となり、fs=3のときには、通常の反力制御特性、及びアイドリングストップから再始動したときの転舵角制御特性となる。
 クラッチ制御部22は、IS時切替え制御部21からのクラッチ指令に応じて、クラッチ19を遮断又は締結する。
 反力演算部23は、2モータSBWモード、及び1モータSBWモードの何れを実行する際に、ステアリング操作に対して路面から受ける反力に相当する通常の目標反力トルクTrを設定し、出力する。ここで、路面から受ける反力とは、例えば操舵角θs、車速V、転舵角θw、第一転舵モータM1に流れる電流Im1、第二転舵モータM2に流れる電流Im2等に基づいて判断する。
 IS時反力演算部24は、アイドリングストップが作動しているときに、反力演算部23とは異なる手法によってIS時の目標反力トルクTrISを設定し、出力する。ここでは、通常の目標反力トルクTrよりも小さな範囲で、運転者がステアリングホイール11から手を放しても、その重心バランスによってステアリングホイール11が自重によって回転してしまうようなことを防げる程度のトルクを設定する。具体的には、操舵角θsに応じたバネ抵抗、及び操舵角速度θs′に応じた粘性抵抗の少なくとも一方によって目標反力トルクTrISを設定する。
 反力切替え部25は、切替えフラグfsに応じて、反力演算部23で演算した目標反力トルクTr、及びIS時反力演算部24で演算した目標反力トルクTrISの何れかに切替えたものを、最終的な目標反力トルクTrとして出力する。具体的には、切替えフラグがfs=0、2、3の何れかのときには、最終的な目標反力トルクTrとして目標反力トルクTrを選択し、切替えフラグがfs=1のときには、最終的な目標反力トルクTrとして目標反力トルクTrISを選択する。
 反力制御部26は、目標反力トルクTrを実現するための反力モータ51への電流指令値を演算し、その電流指令値に基づいて反力モータ51を駆動制御する。ここでは、フィードフォワード制御、フィードバック制御、及びロバスト補償を含む、反力サーボ制御に基づく電流指令値を演算する。
 リミッタ処理部27は、切替えフラグfsに応じて、反力モータ51への電流指令値に対するリミッタ処理を実行する。具体的には、切替えフラグがfs=1のときに、電流指令値に対するリミッタ処理を実行し、それ以外のとき、つまり切替えフラグがfs=0、2、3のときには、電流指令値に対するリミッタ処理を実行しない。
 転舵角指令値演算部41は、2モータSBWモード、及び1モータSBWモードの何れを実行する際に、操舵角θsに対する通常の目標転舵角θwを設定し、出力する。ここで、通常の目標転舵角θwとは、例えば操舵角θsと、車速Vに応じた舵角比とに基づいて設定する。
 前回値記憶部42は、目標転舵角θwの前回値θw (n-1)を保持し、出力する。
 CL遮断時転舵角指令値演算部43は、クラッチ19を締結状態から遮断するときに、速やかに、且つ確実に遮断するために、転舵角指令値演算部41とは異なる手法によってCL遮断時の目標転舵角θwCLを設定し、出力する。ここでは、先ず操舵角θsの変化勾配に対して転舵角θwの変化勾配が一致するような転舵角を設定し、その転舵角を、操舵トルクが減少する方向に補正することで目標転舵角θwCLを設定する。具体的には、操舵角θsと転舵角θwとの差分Δθ(=θs-θw)を算出し、操舵角θsから差分Δθを減算した転舵角θd(θd=θsーΔθ)を設定する。そして、操舵トルクTsに予め設定したゲインを乗算することにより、操舵トルクTsを減少させる(解消する)ための補正量θtを設定する。そして、転舵角θdに補正量θtを加算することにより、目標転舵角θwCLとして設定する。これによれば、クラッチ19に対して締結指令を出力した後は、ステアリングシャフト12と第一ピニヨンシャフト18とが同じように動くようになり、操舵トルクTsの増加を抑制することができる。そのため、クラッチ19を構成するカムローラ機構で、ローラが噛み込む力が増加するのを抑制でき、それによってクラッチ19を遮断しやすくすることができる。
 転舵角指令値切替え部44は、切替えフラグfsに応じて、転舵角指令値演算部41で演算した目標転舵角θw、前回値記憶部42で保持した前回値θw (n-1)、及びCL遮断時転舵角指令値演算部43で演算した目標転舵角θwCLの何れかに切替えたものを、最終的な目標転舵角θwとして出力する。具体的には、切替えフラグがfs=0、3の何れかのときには、最終的な目標転舵角θwとして目標転舵角θwを選択し、切替えフラグがfs=1のときには、最終的な目標転舵角θwとして前回値θw (n-1)を選択する。また、切替えフラグがfs=2のときには、最終的な目標転舵角θwとして目標転舵角θwCLを選択する。
 フェードイン制御処理部45は、切替えフラグfsに応じて、目標転舵角θwに対するフェードイン処理を実行する。フェードイン処理とは、予め定めたフェードイン時間TFが経過するときに、当初の目標転舵角θwを実現させる処理であり、目標転舵角θwの急変を抑制するレートリミッタのような働きをする。具体的には、フェードイン時間TF内に実行する演算回数に基づいて、一回の演算実行で転舵角を変化させる変化量を設定し、この変化量ずつ目標転舵角θwを変化させる処理である。ここでは、切替えフラグがfs=2のときに、目標転舵角θwに対するフェードイン処理を実行し、切替えフラグがfs=0、1、3のときには、目標転舵角θwに対するフェードイン処理を実行しない。
 角度サーボ制御部46は、2モータSBWモードであれば、目標転舵角θwを実現するための第一転舵モータM1及び第二転舵モータM2への電流指令値を演算し、その電流指令値に基づいて第一転舵モータM1及び第二転舵モータM2を駆動制御する。また、1モータSBWモードであれば、目標転舵角θwを実現するための第二転舵モータM2への電流指令値を演算し、その電流指令値に基づいて第二転舵モータM2を駆動制御する。ここでは、フィードフォワード制御、フィードバック制御、及びロバスト補償を含む、反力サーボ制御に基づく電流指令値を演算する。
 リミッタ処理部47は、2モータSBWモードであれば、切替えフラグfsに応じて、第一転舵モータM1及び第二転舵モータM2への電流指令値に対するリミッタ処理を実行する。ここでは、反力モータ51での消費電力よりも、第一転舵モータM1及び第二転舵モータM2での消費電力が小さくなるようにリミッタ処理を行う。また、1モータSBWモードであれば、切替えフラグfsに応じて、第二転舵モータM2への電流指令値に対するリミッタ処理を実行する。ここでは、反力モータ51での消費電力よりも、第二転舵モータM2での消費電力が小さくなるようにリミッタ処理を行う。何れの場合も、切替えフラグがfs=1のときに、電流指令値に対するリミッタ処理を実行し、それ以外のとき、つまり切替えフラグがfs=0、2、3のときには、電流指令値に対するリミッタ処理を実行しない。
 上記がステアリングバイワイヤ制御処理の全体構成である。
 次に、IS時切替え制御部21で所定時間(例えば5msec)毎に実行されるIS時切替え制御処理について説明する。
 図4は、IS時切替え制御処理を示すフローチャートである。
 先ずステップS101では、アイドリングストップが作動中であるか否かを判定する。ここで、アイドリングストップが作動中であるときには、ステップS102に移行する。一方、アイドリングストップが作動中でないときには、ステップS108に移行する。
 ステップS102では、アイドリングストップしてからエンジン91の再始動要求が出力されていないか否かを判定する。ここで、再始動要求が出力されていないときにはステップS102に移行する。一方、再始動要求が出力されているときにはステップS108に移行する。
 ステップS103では、アイドリングストップが作動した時点の操舵角θsをIS初期操舵角θeとし、このIS初期操舵角θeを未記憶であるか否かを判定する。ここで、IS初期操舵角θeを未記憶であるときには、アイドリングストップが作動した直後であると判断してステップS104に移行する。一方、IS初期操舵角θeを記憶済みであるときには、アイドリングストップが作動した直後ではないと判断してステップS105に移行する。
 ステップS104では、操舵角θsをIS初期操舵角θeとして記憶してからステップS105に移行する。
 ステップS105では、クラッチ51の遮断状態を維持する。
 続くステップS106では、切替えフラグをfs=1にセットし、出力する。これにより、アイドリングストップが作動しているときの反力制御特性及び転舵角制御特性に従って、ステアリングバイワイヤ制御を実行する。
 続くステップS107では、タイマTCを0クリアしてから所定のメインプログラムに復帰する。
 ステップS108では、車速Vが0より大きいか否かを判定する。ここで、判定結果がV=0であるときには、車両が停止していると判断してステップS109に移行する。一方、判定結果がV>0であるときには、車両が動いている、又は走行していると判断してステップS113に移行する。
 ステップS109では、エンジン91の再始動が完了しているか否かを判定する。ここで、エンジン91の再始動が完了していないときにはステップS110に移行する。一方、エンジン91の再始動が完了しているときにはステップS113に移行する。
 ステップS110では、操舵角θsが、構造的に定まる最大転舵角に対応する最大操舵角θmaxより小さいか否かを判定する。ここで、判定結果がθs<θmaxであるときには、操舵角θsの増加を未だ許容できると判断してステップS111に移行する。一方、判定結果がθs≧θmaxであるときには、操舵角θsの増加を許容できないと判断してステップS112に移行する。
 ステップS111では、切替えフラグfs=1にセットし、出力してから所定のメインプログラムに復帰する。これにより、アイドリングストップが作動しているときの反力制御特性及び転舵角制御特性に従って、ステアリングバイワイヤ制御を実行する。
 ステップS112では、クラッチ51に対する締結指令を出力してからステップS111に移行する。
 ステップS113では、クラッチ51が遮断されているか否かを判定する。ここで、クラッチ51が遮断されていないときにはステップS113に移行する。一方、クラッチ51が遮断されているときにはステップS117に移行する。
 ステップS114では、クラッチ51に対して遮断指令を出力する。
 続くステップS115では、タイマTCを0クリアする。
 続くステップS116では、切替えフラグをfs=2にセットし、出力してから所定のメインプログラムに復帰する。これにより、通常の反力制御特性、及びクラッチ19を遮断するときの転舵角制御特性に従って、ステアリングバイワイヤ制御を実行する。
 ステップS117では、タイマTCがフェード時間TF以上であるか否かを判定する。ここで、判定結果がTC<TFであるときには、未だフェードイン時間TFは経過していないと判断してステップS118に移行する。一方、判定結果がTC≧TFであるときには、フェードイン時間TFが経過したと判断してステップS120に移行する。
 ステップS118では、タイマTCをカウントアップする。
 続くステップS119では、切替えフラグをfs=3にセットし、出力してから所定のメインプログラムに復帰する。これにより、通常の反力制御特性、及びアイドリングストップから再始動したときの転舵角制御特性に従って、ステアリングバイワイヤ制御を実行する。
 ステップS120では、切替えフラグfs=0にリセットし、出力する。これにより、通常の反力制御特性及び転舵角制御特性に従って、ステアリングバイワイヤ制御を実行する。
 続くステップS121では、記憶されたIS初期操舵角θeをリセットしてから所定のメインプログラムに復帰する。
 上記がIS時切替え制御処理である。
 《作用》
 次に、第1実施形態の作用について説明する。
 本実施形態では、転舵出力機構StOUTに駆動力を付与可能な第一転舵モータM1及び第二転舵モータM2を設け、これら二つのモータによって車輪13L及び13Rを転舵する2モータSBWモードを実行する。これにより、ステアリングバイワイヤ機能として、所望のステアリング特性を実現することができる。また、二つのモータによって車輪13L及び13Rを転舵する構成とするとすることで、転舵出力機構StOUTに必要とされる駆動力を分担することができる。したがって、一つのモータによって車輪13L及び13Rを転舵する構成と比べて、モータの大型化を抑制でき、レイアウト性にも優れる。
 また、二つのモータによって車輪13L及び13Rを転舵する構成では、仮に何れか一方の制御系統に異常が発生したとしても、異常が発生していない他方の制御系統を活用することができる。すなわち、何れか一方の制御系統のみに異常が発生した一次失陥に対するフェイルセーフとして、1モータSBWモードや1モータEPSモードを実行することができる。こうして、何れか一方の制御系統に異常が発生したとしても、異常が発生していない他方の制御系統を活用することで、二つのモータを設けることのメリットを十分に活かしたフェイルセーフを実現することができる。また、一次失陥に対するフェイルセーフから、さらに残りの制御系統にも異常が発生した二次失陥に対するフェイルセーフとして、マニュアルステアリングモードを実行することができる。これにより、ステアリング系統を機械的に連結し、直接的なステアリング操作性を確保することができる。
 ところで、2モータSBWモードであれ、1モータSBWモードであれ、クラッチ19を遮断してステアリングバイワイヤを実行するのは、エンジン91が運転状態にあるときである。クラッチ19は、無励磁(無通電)のときに締結状態を維持するため、イグニッションをOFFにし、エンジン91を運転状態から停止すると、クラッチ19は締結される。このイグニッションをOFFにしたときのクラッチ締結作動音は、降車シーンということもあり、ドアロックの解除音等、降車に向けて生じる様々な雑音に紛れるため目立ちにくい。一方、アイドリングストップは、降車シーンとは異なり、雑音が少ない又は小さいと考えられるため、クラッチの締結作動音が目立ちやすくなってしまう。
 そこで、アイドリングストップ機能によりエンジン91を運転状態から停止させ(ステップS101の判定が“Yes”)、且つ始動要求が出力されていないときには(ステップS102の判定が“Yes”)、クラッチ19の遮断した状態を維持する(ステップS105)。このように、アイドリングストップ機能によりエンジン91を運転状態から停止させたときには、クラッチ19の遮断した状態を維持するので、クラッチ19を締結するときの作動音を抑制することができる。したがって、アイドリングストップ時における車室空間の静粛性を向上させることができる。
 ちなみに、クラッチ19の遮断した状態を維持するには、クラッチ19を励磁する必要があるため、その分、電力を消費する。しかしながら、アイドリングストップは、イグニッションのON/OFFよりも頻度が高いため、その度にクラッチ19の遮断/締結を繰り返すと、作動回数の過多により、耐久性に影響を与えてしまう。したがって、アイドリングストップ機能によりエンジン91を運転状態から停止させたときには、クラッチ19の遮断した状態を維持することで、クラッチ19における遮断/締結の作動回数を抑制することができるので、耐久性の面でも有利である。
 ところで、ステアリングバイワイヤでは、第一転舵モータM1や第二転舵モータM2によって車輪を転舵したり、反力モータ51によって操舵反力を発生させたりすることで電力を消費する。しかしながら、アイドリングストップ中は、オルタネータ94も停止するため、ハイブリッド車両ではない通常のエンジン車両、つまり大型のバッテリやDC-DCコンバータを搭載していない車両では、利用可能な電力が限られている。したがって、アイドリングストップ中にステアリングバイワイヤを通常通り作動させると、バッテリ95の電圧が低下し、他の電装系統に影響を与えてしまう可能性がある。
 上記のタイムチャートを、本実施形態に対する比較例1として説明する。
 図5は、比較例1を示すタイムチャートである。
 時点t11で、アイドリングストップが作動し、時点t12で、ステアリング操作が開始される。このとき、ステアリングバイワイヤを通常通り作動させると、その消費電力が大きくなるので、バッテリ95の電圧が減少し、電圧がE1を下回ると、例えばヘッドランプが暗くなる。
 時点t13で、ステアリング操作が開始されると、エンジン91に対して始動要求が出力され、クランキングが開始されるので、バッテリ95の電圧がさらに減少し、E1よりも低いE2を下回ると、例えばナビゲーションシステムのディスプレイが消える。
 時点t14でエンジン91が実際に再始動するが、それまでの間に、バッテリ95の電圧低下によって、他の電装系統に影響が出てしまう。
 本実施形態では、アイドリングストップ機能によりエンジン91を運転状態から停止させ(ステップS101の判定が“Yes”)、且つ始動要求が出力されていないときには(ステップS102の判定が“Yes”)、切替えフラグをfs=1にセットする(ステップS106)。これにより、リミッタ処理部27は、反力モータ51への電流指令値に対するリミッタ処理を実行し、リミッタ処理部47は、第一転舵モータM1や第二転舵モータM2への電流指令値に対するリミッタ処理を実行する。これにより、ステアリングバイワイヤの電力消費を抑制することができるので、アイドリングストップ時におけるバッテリ95の電圧低を抑制することができる。
 上記のタイムチャートを、本実施形態の動作例1として説明する。
 図6は、動作例1を示すタイムチャートである。
 時点t21で、アイドリングストップが作動し、時点t22で、ステアリング操作が開始される。このとき、ステアリングバイワイヤの電力消費を抑制されるので、バッテリ95の電圧低下を抑制できる。ここでは、ステアリング操作を開始しただけでは、電圧がE1を下回ることがないので、例えばヘッドランプが暗くなることはない。
 時点t23で、エンジン91に対して始動要求が出力されるとクランキングが開始されるので、バッテリ95の電圧が低下するが、E2を下回ることがないので、例えばナビゲーションシステムのディスプレイが消えることはない。
 時点t24でエンジン91が実際に再始動され、それまでの間も、バッテリ95の電圧低下を抑制できるので、他の電装系統に影響が出ることも抑制することができる。
 なお、ステアリングバイワイヤの消費電力を抑制する際には、反力モータ51での消費電力よりも、第一転舵モータM1や第二転舵モータM2での消費電力が小さくなるようにリミッタ処理を行う。これは、アイドリングストップ中は車両が停止しているので、転舵角制御が制限されたとしても大きな影響はないが、操舵反力を制限し過ぎると、ステアリングホイール11が回転しやすい状態となるからである。すなわち、運転者が手放しをするとステアリングホイール11の重心バランスによっては、ステアリングホイール11が自重で回転しまうようなことがあり、運転者に違和感を与えてしまう可能性がある。そのため、反力モータ51での消費電力よりも、第一転舵モータM1や第二転舵モータM2での消費電力が小さくなるようにリミッタ処理を行うことで、良好な操作フィーリングを維持することができる。
 また、アイドリングストップ機能により、再始動要求が出力され(ステップS102の判定が“No”)、実際に再始動が完了したときには(ステップS109の判定が“Yes”)、切替えフラグをfs=0にリセットする(ステップS120)。これにより、リミッタ処理部27では、反力モータ51への電流指令値に対するリミッタ処理を解除(中止)し、リミッタ処理部47では、第一転舵モータM1や第二転舵モータM2への電流指令値に対するリミッタ処理を解除(中止)する。これにより、通常のステアリングバイワイヤに復帰し、所望のステアリング特性を実現することができる。
 また、アイドリングストップ中に、例えば路面勾配に応じて車両が動いたときには(ステップS108の判定が“Yes”)、切替えフラグをfs=0にリセットする(ステップS120)。すなわち、反力モータ51の駆動、及び第一転舵モータM1や第二転舵モータM2の駆動に対する制限を解除する。これは、車両が停止しているときには、転舵角制御が制限されたとしても大きな影響はないが、車両が動き出したときには、車両のコントロール性を確保するためにも、転舵角制御が重要となるからである。そのため、通常のステアリングバイワイヤに直ちに復帰することで、運転者に不安を与えてしまうことを抑制できる。
 前述したように、操舵反力を制限し過ぎると、ステアリングホイール11が回転しやすい状態となってしまう。このとき、運転者が手放しをするとステアリングホイール11の重心バランスによっては、ステアリングホイール11が自重で回転しまうようなことがあり、運転者に違和感を与えてしまう可能性がある。
 上記のタイムチャートを、本実施形態に対する比較例2として説明する。
 図7は、比較例2を示すタイムチャートである。
 時点t31で、アイドリングストップが作動し、時点t32で、ステアリング操作が開始されると、これに伴って再始動要求が出力される。このとき、操舵反力が略0の状態にあるので、ステアリングホイール11が容易に回転してしまい、構造的に定まる最大転舵角に対応する最大操舵角θmaxを大幅に上回ってしまう。このように、操舵反力を制限し過ぎると、操舵反力が抜け、ステアリングホイール11が回転自在の状態になると、運転者に不安を与えかねない。
 時点t33で、エンジン91が再始動されると、通常のステアリングバイワイヤに復帰させる。このとき、操舵角θsと転舵角θwとのずれ量が大きいため、転舵角θwを修正するときの転舵角指令電流が急激に立ち上がる。
 時点t34で、通常通りの操舵反力が立ち上がり、最大操舵角θsを超えて回し過ぎた操舵角θsが戻されることになり、運転者にとって違和感となる可能性がある。
 本実施形態では、アイドリングストップ機能によりエンジン91を運転状態から停止させ(ステップS101の判定が“Yes”)、且つ始動要求が出力されていないときには(ステップS102の判定が“Yes”)、切替えフラグをfs=1にセットする(ステップS106)。これにより、反力切替え部25は、通常の目標反力トルクTrからアイドリングストップ中の目標反力トルクTrISに切替える。この目標反力トルクTrISは、通常の目標反力トルクTrよりも小さな範囲で、運転者がステアリングホイール11から手を放しても、その重心バランスによってステアリングホイール11が自重によって回転してしまうようなことを防げる程度のトルクである。これにより、アイドリングストップ時におけるバッテリ95の電圧低下を抑制することができる。また、操舵反力を制限し過ぎることもないので、操作フィーリングの低下を抑制することができる。
 上記のタイムチャートを、本実施形態の動作例2として説明する。
 図8は、動作例2を示すタイムチャートである。
 時点t41で、アイドリングストップが作動すると、切替えフラグがfs=1にセットされる。これにより、転舵角指令値切替え部44は、前回値の転舵角θw (n-1)、つまりアイドリングストップが作動した時点の転舵角をラッチする。これにより、転舵モータM1や転舵モータM2での電力消費を抑制することができる。また、このように、転舵角θwをラッチしておくことにより、角度サーボ制御部46の積分がたまってしまい、後に制限が解除されて通常のステアリングバイワイヤに復帰したときに、過剰な電流が流れ、異音が発生するといった事態を回避することができる。
 ステアリング操作が開始されると、時点t42で、再始動要求が出力され、アイドリングストップ中の目標反力トルクTrISに切替えられるので、ステアリングホイール11は回しにくくなり、操舵角θsは緩やかに変化する。また、目標反力トルクTrISは、操舵角θsに応じたバネ抵抗、及び操舵角速度θs′に応じた粘性抵抗の少なくとも一方によって設定される。これにより、良好な操作フィーリングを実現することができる。なお、通常の目標反力トルクTrの代わりに目標反力トルクTrISに切替えているのは、通常の目標反力トルクTr自体が大きく制限されているからである。すなわち、転舵角θwをラッチして転舵モータM1及びM2の駆動を制限していることで、転舵電流Imに基づいて算出する目標反力トルクTrも大きく制限されるからである。
 時点t43で、操舵角θsが最大操舵角θmaxに到達すると(ステップS110の判定が“No”)、クラッチ19が締結されるので(ステップS112)、操舵角θsが最大操舵角θmaxを大幅に上回ってしまうことがなく、略最大操舵角で止まる。したがって、通常のステアリングバイワイヤに復帰したあとに、操舵角θsが大きく戻されることもない。
 時点t44で、エンジン91の再始動が完了すると(ステップS109の判定が“Yes”)、通常のステアリングバイワイヤに復帰するために、クラッチ19に遮断指令が出力される(ステップS114)。
 時点t45で、クラッチ19の遮断が完了し(ステップS113の判定が“Yes”)、切替えフラグがfs=3にセットされる(ステップS119)。これにより、反力切替え部25は、目標反力トルクTrISから再び通常の目標反力トルクTrに切替えるので、通常の操舵反力が立ち上がる。また、転舵角指令値切替え部44は、前回値の転舵角θw (n-1)から通常の目標転舵角θwに切替える。
 このとき、操舵角θsに応じた転舵角θwとなるように、転舵角制御が実行されるが、予め定めたフェードイン時間TFをかけて、ゆっくりと転舵角制御を行う。これにより、転舵電流指令の急激な立ち上がり、及び転舵角θwの急変を抑制することができる。したがって、車体の揺れや異音の発生を抑制することができる。
 時点t46で、フェードイン時間TFが終了すると(ステップS117の判定が“Yes”)、操舵角θsに応じた転舵角θwが達成されているので、切替えフラグをfs=0にリセットする(ステップS120)。これにより、通常のステアリングバイワイヤに復帰し、所望のステアリング特性を実現することができる。
 上記が動作例2の説明である。
 前述したように、アイドリングストップ中は、転舵角θwをラッチしているので、このときにステアリング操作がなされると、転舵角θwと操舵角θsの関係がずれてしまう。この場合、エンジン91の再始動に伴って通常のステアリングバイワイヤに復帰してから、転舵角θwを修正することになる。一般的には、ゆっくり修正するのが望ましいが、ずれ量が大きいときには操舵性の低下を招く可能性があり、また修正速度を速くし過ぎると、車体の揺れや異音の発生を招く可能性がある。
 上記のタイムチャートを、本実施形態に対する比較例3として説明する。
 図9は、比較例3を示すタイムチャートである。
 時点t51で、アイドリングストップが作動し、時点t52で、ステアリング操作が開始されると、これに伴って再始動要求が出力される。このとき、操舵反力が略0の状態にあるので、ステアリングホイール11が容易に回転してしまい、構造的に定まる最大転舵角に対応する最大操舵角θmaxを大幅に上回ってしまう。
 時点t53で、エンジン91が再始動されると、通常のステアリングバイワイヤに復帰させる。このとき、操舵角θsと転舵角θwとのずれ量が大きいため、転舵角θwを修正するときの転舵角指令電流が急激に立ち上がる。このように、転舵角θwの修正速度を速くし過ぎると、車体の揺れや異音の発生を招く可能性がある。
 時点t54で、通常通りの操舵反力が立ち上がり、回し過ぎた操舵角θsが減少してゆく。
 本実施形態では、アイドリングストップ機能により、エンジン91を再始動させたときには(ステップS109の判定が“Yes”)、転舵モータの駆動、及び反力モータの駆動に対する制限を解除し、エンジン91を停止させていた間に操舵角θsが変化して転舵角θwと操舵角との間に差が生じている場合には、予め定めたフェードイン時間TFをかけて差が解消されるように第一転舵モータM1や第二転舵モータM2を駆動する。したがって、差が小さいときには、ゆっくりと転舵角θwが修正されるが、差が大きくても、予め定めたフェードイン時間TF内に転舵角θwが修正されるので、よりスムーズに適正な転舵角へと復帰させることができる。
 上記のタイムチャートを、本実施形態の動作例3として説明する。
 図10は、動作例3を示すタイムチャートである。
 時点t61で、アイドリングストップが作動すると、切替えフラグがfs=1にセットされる。これにより、転舵角指令値切替え部44は、前回値の転舵角θw (n-1)、つまりアイドリングストップが作動した時点の転舵角をラッチする。これにより、転舵モータM1や転舵モータM2での電力消費を抑制することができる。
 ステアリング操作が開始されると、時点t62で、再始動要求が出力され、アイドリングストップ中の目標反力トルクTrISに切替えられるので、ステアリングホイール11は回しにくくなり、操舵角θsは緩やかに変化する。また、目標反力トルクTrISは、操舵角θsに応じたバネ抵抗、及び操舵角速度θs′に応じた粘性抵抗の少なくとも一方によって設定される。これにより、良好な操作フィーリングを実現することができる。
 時点t63で、操舵角θsが最大操舵角θmaxに到達すると(ステップS110の判定が“No”)、クラッチ19が締結されるので(ステップS112)、操舵角θsが最大操舵角θmaxを大幅に上回ってしまうことがなく、略最大操舵角で止まる。
 時点t64で、エンジン91の再始動が完了すると(ステップS109の判定が“Yes”)、通常のステアリングバイワイヤに復帰するために、クラッチ19に遮断指令が出力される(ステップS114)。
 時点t65で、クラッチ19の遮断が完了し(ステップS113の判定が“Yes”)、切替えフラグがfs=3にセットされる(ステップS119)。これにより、反力切替え部25は、目標反力トルクTrISから再び通常の目標反力トルクTrに切替えるので、通常の操舵反力が立ち上がる。また、転舵角指令値切替え部44は、前回値の転舵角θw (n-1)から通常の目標転舵角θwに切替える。
 このとき、操舵角θsに応じた転舵角θwとなるように、転舵角制御が実行されるが、予め定めたフェードイン時間TFをかけて、ゆっくりと転舵角制御を行う。これにより、転舵電流指令の急激な立ち上がり、及び転舵角θwの急変を抑制することができる。したがって、車体の揺れや異音の発生を抑制することができる。また、ずれ量が大きくても、予め定めたフェードイン時間TF以内に転舵角θwが修正されるので、よりスムーズに適正な転舵角θwへと復帰させることができる。
 時点t66で、フェードイン時間TFが終了すると(ステップS117の判定が“Yes”)、操舵角θsに応じた転舵角θwが達成されているので、切替えフラグをfs=0にリセットする(ステップS120)。これにより、通常のステアリングバイワイヤに復帰し、所望のステアリング特性を実現することができる。
 上記が動作例3の説明である。
 《変形例》
 本実施形態では、転舵出力機構StOUTに駆動力を付与するモータとして、第一転舵モータM1及び第二転舵モータM2の二つのモータを設けているが、これに限定されるものではなく、一つのモータだけを設けてもよい。このように、転舵出力機構StOUTに駆動力を付与するモータの数量を減らせば、部品点数の削減を図ることができる。
 本実施形態では、車速Vが0km/hとなったとき、つまり車両が停止したときに、エンジン91の自動停止(アイドリングストップ)を許可しているが、これに限定されるものではない。例えば、ブレーキONで、車速Vが例えば7km/h以下となったときに、エンジン91のアイドリングストップを許可するようにしてもよい。すなわち、車両が完全に停止していなくても、つまり車両が停止する前に、アイドリングストップさせるものにも本実施形態を適用することができる。なお、車両が停止する前にアイドリングストップを許可する場合には、車両が停止していなくてもアクセルONとなった時点で、エンジン91を再始動させる。
 本実施形態では、転舵アクチュエータや反力アクチュエータに、電動モータを用いているが、これに限定されるものではない。すなわち、転舵出力機構StOUTへの転舵力の付与や、操舵入力機構StINへの操舵反力の付与を行うことが可能であれば、ソレノイドや動力シリンダ等、任意の駆動要素を用いることができる。
 以上、操舵入力機構StINが「操舵機構」に対応し、転舵出力機構StOUTが「転舵機構」に対応し、ステアリングシャフト12が「入力軸」に対応し、第一ピニヨンシャフト18が「出力軸」に対応する。また、第一転舵モータM1及び第二転舵モータM2が「転舵アクチュエータ」に対応し、第一転舵コントローラ71、第二転舵コントローラ72、反力コントローラ73が「ステアリング制御部」に対応し、エンジンコントローラ81が「アイドリングストップ制御部」に対応する。
 《効果》
 次に、第1実施形態における主要部の効果を記す。
 (1)本実施形態のステアリング制御装置では、エンジン91と、予め定めた条件を満たしたときにエンジン91のアイドリングをストップさせ、車両が発進する際にエンジン91を再始動させるエンジンコントローラ81と、を備えた車両に適用されるものである。そして、運転者のステアリング操作によってステアリングシャフト12が回転する操舵入力機構StINと、第一ピニヨンシャフト18の回転によって車輪が転舵される転舵出力機構StOUTと、を備える。また、ステアリングシャフト12と第一ピニヨンシャフト18とを断続可能に連結するクラッチ19と、転舵出力機構StOUTに転舵トルクを付与可能な転舵モータM1及びM2と、車両を駆動するエンジン91と、を備える。また、エンジン91が運転状態にあるときには、クラッチ19を遮断して転舵モータM1及びM2の駆動制御を実行し、エンジン91が停止状態にあるときには、クラッチ19を締結して転舵モータM1及びM2の駆動制御を停止するステアリングバイワイヤ制御処理を行う。そして、エンジンコントローラ81がエンジン91のアイドリングをストップさせたときには、クラッチ19の遮断した状態を維持する。
 このように、アイドリングストップ機能によりエンジン91のアイドリングをストップさせたときには、クラッチ19の遮断した状態を維持するので、クラッチ19締結時の作動音を抑制することができる。したがって、アイドリングストップ時における車室空間の静粛性を向上させることができる。
 (2)本実施形態のステアリング制御装置では、構造的に定まる最大転舵角θwに対応する操舵角θsを最大操舵角θmaxと定義する。そして、エンジンコントローラ81がエンジン91のアイドリングをストップさせている間に、操舵角θsが最大操舵角θsに到達したときには、クラッチ19を締結する。
 このように、操舵角θsが最大操舵角θsに到達したときに、クラッチ19を締結することで、操舵角θsが最大操舵角θmax以上、切り込めないようにすることができる。したがって、反力モータ51の過負荷による電力消費や過熱を抑制し、運転者にラックエンド(端当て)を知覚させ、良好な操作フィーリングを実現することができる。
 (3)本実施形態のステアリング制御方法では、予め定めた条件を満たしたときにエンジン91のアイドリングをストップさせ、車両が発進する際にエンジン91を再始動させるアイドリングストップ機能を備えた車両に適用されるものである。そして、運転者のステアリング操作によってステアリングシャフト12が回転する操舵入力機構StINと、第一ピニヨンシャフト18の回転によって車輪が転舵される転舵出力機構StOUTとの間に、ステアリングシャフト12と第一ピニヨンシャフト18とを断続可能に連結するクラッチ19を介装する。また、転舵出力機構StOUTに転舵トルクを付与可能な転舵モータM1及びM2を設ける。また、エンジン91が運転状態にあるときには、クラッチ19を遮断して転舵モータM1及びM2の駆動制御を実行し、エンジン91が停止状態にあるときには、クラッチ19を締結して転舵モータM1及びM2の駆動制御を停止する。また、アイドリングストップ機能により、エンジン91を運転状態から停止させたときには、クラッチ19の遮断した状態を維持する。
 このように、アイドリングストップ機能によりエンジン91のアイドリングをストップさせたときには、クラッチ19の遮断した状態を維持するので、クラッチ19締結時の作動音を抑制することができる。したがって、アイドリングストップ時における車室空間の静粛性を向上させることができる。
 (4)本実施形態のステアリング制御装置では、エンジン91と、予め定めた条件を満たしたときにエンジン91のアイドリングをストップさせ、車両が発進する際にエンジン91を再始動させるエンジンコントローラ81と、を備えた車両に適用されるものである。そして、運転者のステアリング操作によってステアリングシャフト12が回転する操舵入力機構StINと、第一ピニヨンシャフト18の回転によって車輪が転舵される転舵出力機構StOUTと、を備える。また、ステアリングシャフト12と第一ピニヨンシャフト18とを断続可能に連結するクラッチ19と、転舵出力機構StOUTに転舵トルクを付与可能な転舵モータM1及びM2と、操舵入力機構StINに操舵反力を付与可能な反力モータ51と、を備える。また、クラッチ19を遮断して転舵モータM1及びM2及び反力モータ51の駆動制御を実行するステアリングバイワイヤ制御処理を行う。そして、エンジンコントローラ81がエンジン91のアイドリングをストップさせたときには、クラッチ19の遮断した状態を維持し、転舵モータM1及びM2の駆動、及び反力モータ51の駆動を制限する。
 このように、アイドリングストップ機能によりエンジン91のアイドリングをストップさせたときには、転舵モータM1及びM2の駆動、及び反力モータ51の駆動を制限するので、電力消費を抑制することができる。したがって、アイドリングストップ時におけるバッテリ95の電圧低下を抑制することができる。
 (5)本実施形態のステアリング制御装置では、反力モータ51の駆動を制限するよりも、転舵モータM1及びM2の駆動を大きく制限する。
 このように、転舵角制御よりも操舵反力制御を優先し、適度な操舵反力を残すことにより、操作フィーリングの低下を抑制することができる。
 (6)本実施形態のステアリング制御装置では、エンジンコントローラ81がエンジン91を再始動させたときには、転舵モータM1及びM2の駆動、及び反力モータ51の駆動に対する制限を解除する。
 このように、エンジン91を再始動させたときには、バッテリ95の電圧低下という問題が生じないため、直ちにステアリングバイワイヤの制限を解除し、再び良好な操作フィーリングを実現することができる。
 (7)本実施形態のステアリング制御装置では、エンジンコントローラ81がエンジン91のアイドリングをストップさせている間に、車両が動いたときには、転舵モータM1及びM2の駆動、及び反力モータ51の駆動に対する制限を解除する。
 このように、車両が動き出したときには、車両のコントロール性を確保するために、通常のステアリングバイワイヤに直ちに復帰することで、運転者に不安を与えてしまうことを抑制できる。
 (8)本実施形態のステアリング制御方法では、予め定めた条件を満たしたときにエンジン91のアイドリングをストップさせ、車両が発進する際にエンジン91を再始動させるアイドリングストップ機能を備えた車両に適用されるものである。そして、運転者のステアリング操作によってステアリングシャフト12が回転する操舵入力機構StINと、第一ピニヨンシャフト18の回転によって車輪が転舵される転舵出力機構StOUTとの間に、ステアリングシャフト12と第一ピニヨンシャフト18とを断続可能に連結するクラッチ19を介装する。また、転舵出力機構StOUTに転舵トルクを付与可能な転舵モータM1及びM2を設けると共に、操舵入力機構StINに操舵反力を付与可能な反力モータ51を設け、クラッチ19を遮断して転舵モータM1及びM2及び反力モータ51の駆動制御を実行する。そして、アイドリングストップ機能により、エンジン91のアイドリングをストップさせたときには、クラッチ19の遮断した状態を維持し、転舵モータM1及びM2の駆動、及び反力モータ51の駆動を制限する。
 このように、アイドリングストップ機能によりエンジン91のアイドリングをストップさせたときには、転舵モータM1及びM2の駆動、及び反力モータ51の駆動を制限するので、電力消費を抑制することができる。したがって、アイドリングストップ時におけるバッテリ95の電圧低下を抑制することができる。
 (9)本実施形態のステアリング制御装置では、エンジン91と、予め定めた条件を満たしたときにエンジン91のアイドリングをストップさせ、車両が発進する際にエンジン91を再始動させるエンジンコントローラ81と、を備えた車両に適用されるものである。そして、運転者のステアリング操作によってステアリングシャフト12が回転する操舵入力機構StINと、第一ピニヨンシャフト18の回転によって車輪が転舵される転舵出力機構StOUTと、を備える。また、ステアリングシャフト12と第一ピニヨンシャフト18とを断続可能に連結するクラッチ19と、転舵出力機構StOUTに転舵トルクを付与可能な転舵モータM1及びM2と、操舵入力機構StINに操舵反力を付与可能な反力モータ51と、を備える。また、クラッチ19を遮断して転舵モータM1及びM2及び反力モータ51の駆動制御を実行するステアリングバイワイヤ制御処理を行う。そして、エンジンコントローラ81がエンジン91のアイドリングをストップさせたときには、クラッチ19の遮断した状態を維持し、転舵モータM1及びM2の駆動を制限し、運転者が手放しをしてもステアリングシャフト12の空転を防止可能な範囲で操舵反力を制限することで反力モータ51の駆動を制限する。
 このように、アイドリングストップ機能によりエンジン91のアイドリングをストップさせたときには、運転者が手放しをしてもステアリングシャフト12の空転を防止可能な範囲で操舵反力を制限するので、電力消費を抑制することができる。したがって、アイドリングストップ時におけるバッテリ95の電圧低下を抑制することができる。また、操舵反力を制限し過ぎることもないので、操作フィーリングの低下を抑制することができる。
 (10)本実施形態のステアリング制御装置では、操舵角θsに応じたバネ抵抗、及び操舵角θs速度に応じた粘性抵抗の少なくとも一方によって操舵反力を設定する。
 このように、操舵角θsに応じたバネ抵抗、及び操舵角θs速度に応じた粘性抵抗の少なくとも一方によって操舵反力を設定することにより、良好な操作フィーリングを実現することができる。
 (11)本実施形態のステアリング制御装置では、エンジンコントローラ81がエンジン91のアイドリングをストップさせた時点の転舵角θwを維持する。
 このように、エンジン91のアイドリングをストップさせた時点の転舵角θwを維持することにより、転舵モータM1及びM2での電力消費を確実に抑制することができる。
 (12)本実施形態のステアリング制御方法では、予め定めた条件を満たしたときにエンジン91のアイドリングをストップさせ、車両が発進する際にエンジン91を再始動させるアイドリングストップ機能を備えた車両に適用されるものである。そして、運転者のステアリング操作によってステアリングシャフト12が回転する操舵入力機構StINと、第一ピニヨンシャフト18の回転によって車輪が転舵される転舵出力機構StOUTとの間に、ステアリングシャフト12と第一ピニヨンシャフト18とを断続可能に連結するクラッチ19を介装する。また、転舵出力機構StOUTに転舵トルクを付与可能な転舵モータM1及びM2を設けると共に、操舵入力機構StINに操舵反力を付与可能な反力モータ51を設け、クラッチ19を遮断して転舵モータM1及びM2及び反力モータ51の駆動制御を実行する。そして、アイドリングストップ機能により、エンジン91のアイドリングをストップさせたときには、クラッチ19の遮断した状態を維持し、転舵モータM1及びM2の駆動を制限し、運転者が手放しをしてもステアリングシャフト12の空転を防止可能な範囲で操舵反力を制限することで反力モータ51の駆動を制限する。
 このように、アイドリングストップ機能によりエンジン91のアイドリングをストップさせたときには、運転者が手放しをしてもステアリングシャフト12の空転を防止可能な範囲で操舵反力を制限するので、電力消費を抑制することができる。したがって、アイドリングストップ時におけるバッテリ95の電圧低下を抑制することができる。また、操舵反力を制限し過ぎることもないので、操作フィーリングの低下を抑制することができる。
 (13)本実施形態のステアリング制御装置では、エンジン91と、予め定めた条件を満たしたときにエンジン91のアイドリングをストップさせ、車両が発進する際にエンジン91を再始動させるエンジンコントローラ81と、を備えた車両に適用されるものである。そして、運転者のステアリング操作によってステアリングシャフト12が回転する操舵入力機構StINと、第一ピニヨンシャフト18の回転によって車輪が転舵される転舵出力機構StOUTと、を備える。また、ステアリングシャフト12と第一ピニヨンシャフト18とを断続可能に連結するクラッチ19と、転舵出力機構StOUTに転舵トルクを付与可能な転舵モータM1及びM2と、操舵入力機構StINに操舵反力を付与可能な反力モータ51と、を備える。また、クラッチ19を遮断して転舵モータM1及びM2及び反力モータ51の駆動制御を実行するステアリングバイワイヤ制御処理を行う。そして、エンジンコントローラ81がエンジン91のアイドリングをストップさせたときには、クラッチ19の遮断した状態を維持し、エンジン91のアイドリングをストップさせた時点の転舵角θwを維持することで転舵モータM1及びM2の駆動を制限し、反力モータ51の駆動を制限する。また、エンジンコントローラ81がエンジン91を再始動させたときには、転舵モータM1及びM2の駆動、及び反力モータ51の駆動に対する制限を解除し、エンジン91のアイドリングをストップさせていた間に操舵角θsが変化して転舵角θwと操舵角θsとの間に差が生じている場合には、予め定めた時間をかけて差が解消されるように転舵モータM1及びM2を駆動する。
 このように、アイドリングストップ機能によりエンジン91のアイドリングをストップさせていた間に操舵角θsが変化して転舵角θwと操舵角θsとの間に差が生じている場合には、エンジン91の再始動後に予め定めたフェードイン時間TFをかけて差が解消されるように転舵モータM1及びM2を駆動する。したがって、差が小さいときには、ゆっくりと転舵角θwが修正されるが、差が大きくても、予め定めたフェードイン時間TF内に転舵角θwが修正されるので、よりスムーズに適正な転舵角へと復帰させることができる。
 (14)本実施形態のステアリング制御方法では、予め定めた条件を満たしたときにエンジン91のアイドリングをストップさせ、車両が発進する際にエンジン91を再始動させるアイドリングストップ機能を備えた車両に適用されるものである。そして、運転者のステアリング操作によってステアリングシャフト12が回転する操舵入力機構StINと、第一ピニヨンシャフト18の回転によって車輪が転舵される転舵出力機構StOUTとの間に、ステアリングシャフト12と第一ピニヨンシャフト18とを断続可能に連結するクラッチ19を介装する。また、転舵出力機構StOUTに転舵トルクを付与可能な転舵モータM1及びM2を設けると共に、操舵入力機構StINに操舵反力を付与可能な反力モータ51を設け、クラッチ19を遮断して転舵モータM1及びM2及び反力モータ51の駆動制御を実行する。そして、アイドリングストップ機能により、エンジン91のアイドリングをストップさせたときには、クラッチ19の遮断した状態を維持し、エンジン91のアイドリングをストップさせた時点の転舵角θwを維持することで転舵モータM1及びM2の駆動を制限し、反力モータ51の駆動を制限する。また、アイドリングストップ機能により、エンジン91を再始動させたときには、転舵モータM1及びM2の駆動、及び反力モータ51の駆動に対する制限を解除し、エンジン91のアイドリングをストップさせていた間に操舵角θsが変化して転舵角θwと操舵角θsとの間に差が生じている場合には、予め定めた時間をかけて差が解消されるように転舵モータM1及びM2を駆動する。
 このように、アイドリングストップ機能によりエンジン91のアイドリングをストップさせていた間に操舵角θsが変化して転舵角θwと操舵角θsとの間に差が生じている場合には、エンジン91の再始動後に予め定めたフェードイン時間TFをかけて差が解消されるように転舵モータM1及びM2を駆動する。したがって、差が小さいときには、ゆっくりと転舵角θwが修正されるが、差が大きくても、予め定めたフェードイン時間TF内に転舵角θwが修正されるので、よりスムーズに適正な転舵角へと復帰させることができる。
 (15)本実施形態のステアリング制御装置では、車両が停止する際にエンジン91のアイドリングをストップさせる。
 このように、車両が停止する際にエンジン91のアイドリングをストップさせることで、排気ガス削減や燃費向上を図ることができる。
 (16)本実施形態のステアリング制御装置では、転舵アクチュエータは、電動モータからなる。
 このように、転舵出力機構StOUTに転舵トルクを付与するためのアクチュエータとして、電動モータを用いることで、車輪の転舵を容易に制御することができる。
 (17)本実施形態のステアリング制御装置では、エンジン91が運転状態にあるときには、クラッチ19を遮断して転舵モータM1及びM2の駆動制御を実行する。また、エンジン91が停止状態にあるときには、クラッチ19を締結して転舵モータM1及びM2の駆動制御を停止する。
 このように、エンジン91が運転状態にあるときには、クラッチ19を遮断した状態で転舵モータM1及びM2を駆動制御するので、ステアリングバイワイヤ機能として、所望のステアリング特性を実現することができる。また、エンジン91が停止状態にあるときには、クラッチ19を締結した状態で転舵モータM1及びM2の駆動制御を停止しているので、操舵角と転舵角との関係がずれることを抑制できる。
 (18)本実施形態のステアリング制御装置では、反力アクチュエータは、電動モータからなる。
 このように、操舵入力機構StINに操舵反力を付与するためのアクチュエータとして、電動モータを用いることで、操舵反力を容易に制御することができる。
 以上、本願が優先権を主張する日本国特許出願P2013-003879(2013年1月11日出願)、及び日本国特許出願P2013-003882(2013年1月11日出願)の全内容は、ここに引用例として包含される。
 ここでは、限られた数の実施形態を参照しながら説明したが、権利範囲はそれらに限定されるものではなく、上記の開示に基づく実施形態の改変は、当業者にとって自明のことである。
11 ステアリングホイール
12 ステアリングシャフト
13L及び13R 車輪
14 ナックルアーム
15 タイロッド
16 ラック軸
17 ピニヨンギヤ
18 第一ピニヨンシャフト
19 クラッチ
StIN 操舵入力機構
StOUT 転舵出力機構
31 ラックギヤ
32 ウォームギヤ
M1 第一転舵モータ
33 レゾルバ
34 トルクセンサ
A1 第一アクチュエータ
35 ピニヨンギヤ
36 第二ピニヨンシャフト
37 ラックギヤ
38 ウォームギヤ
M2 第二転舵モータ
39 レゾルバ
A2 第二アクチュエータ
51 反力モータ
52 レゾルバ
53 操舵角センサ
71 第一転舵コントローラ
72 第二転舵コントローラ
73 反力コントローラ
74 通信線
75 通信線
81 エンジンコントローラ
91 エンジン
92 スタータモータ
94 オルタネータ
95 バッテリ
21 IS時切替え制御部
22 クラッチ制御部
23 反力演算部
24 IS時反力演算部
25 反力切替え部
26 反力制御部
27 リミッタ処理部
41 転舵角指令値演算部
42 前回値記憶部
43 CL開放時転舵角指令値演算部
44 転舵角指令値切替え部
45 フェードイン制御処理部
46 角度サーボ制御部
47 リミッタ処理部
 

Claims (9)

  1.  車両を駆動するエンジンと、
     予め定めた条件を満たしたときに前記エンジンをストップさせ、車両が発進する際に前記エンジンを再始動させるアイドリングストップ制御部と、を備えた車両に適用されるステアリング装置であって、
     運転者によって操舵操作される操舵機構と、
     車輪を転舵する転舵機構と、
     前記操舵機構と前記転舵機構とを断続可能にするクラッチと、
     運転者の操舵量に応じて、前記転舵機構に転舵トルクを付与可能な転舵アクチュエータと、
     イグニッションオンにより前記エンジンが運転状態にあるときには、前記クラッチを遮断し、イグニッションオフにより前記エンジンが停止状態にあるときには、前記クラッチを締結するステアリング制御部と、を備え、
     前記ステアリング制御部は、
     前記アイドリングストップ制御部が前記エンジンをストップさせたときには、前記クラッチの遮断状態を維持することを特徴とするステアリング制御装置。
  2.  構造的に定まる最大転舵角に対応する操舵角を最大操舵角と定義し、
     前記ステアリング制御部は、
     前記アイドリングストップ制御部が前記エンジンをストップさせている間に、操舵角が前記最大操舵角に到達したときには、前記クラッチを締結することを特徴とする請求項1に記載のステアリング制御装置。
  3.  前記アイドリングストップ制御部は、
     車両が停止する際に前記エンジンをストップさせることを特徴とする請求項1又は2に記載のステアリング制御装置。
  4.  前記転舵アクチュエータは、電動モータからなることを特徴とする請求項1~3の何れか一項に記載のステアリング制御装置。
  5.  前記ステアリング制御部は、
     イグニッションオンにより前記エンジンが運転状態にあるときには、前記クラッチを遮断して前記転舵アクチュエータの駆動制御を実行し、イグニッションオフにより前記エンジンが停止状態にあるときには、前記クラッチを締結して前記転舵アクチュエータの駆動制御を停止することを特徴とする請求項1~4の何れか一項に記載のステアリング制御装置。
  6.  前記操舵機構に操舵反力を付与可能な反力アクチュエータを備え、
     前記ステアリング制御部は、
     前記クラッチを遮断して前記転舵アクチュエータ及び前記反力アクチュエータの駆動制御を実行し、
     前記アイドリングストップ制御部が前記エンジンをストップさせたときには、前記クラッチの遮断状態を維持し、前記エンジンをストップさせた時点の転舵角を維持することで前記転舵アクチュエータの駆動を制限し、前記反力アクチュエータの駆動を制限し、
     前記アイドリングストップ制御部が前記エンジンを再始動させたときには、前記転舵アクチュエータの駆動、及び前記反力アクチュエータの駆動に対する制限を解除し、前記エンジンをストップさせていた間に操舵角が変化して転舵角と操舵角との間に差が生じている場合には、予め定めた時間をかけて前記差が解消されるように前記転舵アクチュエータを駆動することを特徴とする請求項1~5の何れか一項に記載のステアリング制御装置。
  7.  前記ステアリング制御部は、
     前記アイドリングストップ制御部が前記エンジンをストップさせている間に、車両が動いたときには、前記転舵アクチュエータの駆動、及び前記反力アクチュエータの駆動に対する制限を解除することを特徴とする請求項6に記載のステアリング制御装置。
  8.  前記反力アクチュエータは、電動モータからなることを特徴とする請求項6又は7に記載のステアリング制御装置。
  9.  予め定めた条件を満たしたときにエンジンをストップさせ、車両が発進する際に前記エンジンを再始動させるアイドリングストップ機能を備えた車両に適用されるステアリング制御方法であって、
     運転者によって操舵操作される操舵機構と、車輪を転舵する転舵機構との間に、前記操舵機構と前記転舵機構とを断続可能にするクラッチを介装し、
     前記転舵機構に転舵トルクを付与可能な転舵アクチュエータを設け、
     イグニッションオンにより前記エンジンが運転状態にあるときには、前記クラッチを遮断し、イグニッションオフにより前記エンジンが停止状態にあるときには、前記クラッチを締結し、
     前記アイドリングストップ機能により、前記エンジンをストップさせたときには、前記クラッチの遮断状態を維持することを特徴とするステアリング制御方法。
     
PCT/JP2013/007489 2013-01-11 2013-12-19 ステアリング制御装置、ステアリング制御方法 WO2014108966A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/759,884 US9688301B2 (en) 2013-01-11 2013-12-19 Steering control device and steering control method
EP13870906.8A EP2944543B1 (en) 2013-01-11 2013-12-19 Steering control device and steering control method
MX2015008679A MX344866B (es) 2013-01-11 2013-12-19 Dispositivo de control de dirección y método de control de dirección.
RU2015131118A RU2632543C2 (ru) 2013-01-11 2013-12-19 Устройство рулевого управления и способ рулевого управления
JP2014556216A JP6040998B2 (ja) 2013-01-11 2013-12-19 ステアリング制御装置、ステアリング制御方法
CN201380070211.6A CN104995078B (zh) 2013-01-11 2013-12-19 转向控制装置、转向控制方法

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013-003882 2013-01-11
JP2013003882 2013-01-11
JP2013003879 2013-01-11
JP2013-003879 2013-01-11

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014108966A1 true WO2014108966A1 (ja) 2014-07-17

Family

ID=51166644

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/007489 WO2014108966A1 (ja) 2013-01-11 2013-12-19 ステアリング制御装置、ステアリング制御方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9688301B2 (ja)
EP (1) EP2944543B1 (ja)
JP (1) JP6040998B2 (ja)
CN (1) CN104995078B (ja)
MX (1) MX344866B (ja)
RU (1) RU2632543C2 (ja)
WO (1) WO2014108966A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106184349A (zh) * 2015-05-29 2016-12-07 株式会社捷太格特 转向操纵装置
JP2018083522A (ja) * 2016-11-24 2018-05-31 本田技研工業株式会社 車両用制御装置
CN110015342A (zh) * 2019-05-14 2019-07-16 湖北汽车工业学院 一种用于线控转向的故障应急装置和控制方法
RU2708964C2 (ru) * 2015-01-14 2019-12-12 ФОРД ГЛОУБАЛ ТЕКНОЛОДЖИЗ, ЭлЭлСи Объединение автоматического пуска-останова и активного рулевого управления
KR20200009758A (ko) * 2018-07-20 2020-01-30 현대모비스 주식회사 스티어 바이 와이어 장치

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104995079B (zh) * 2013-01-11 2017-03-22 日产自动车株式会社 转向控制装置、转向控制方法
CN105593045B (zh) * 2013-09-30 2017-11-21 日产自动车株式会社 混合动力车辆的控制装置以及控制方法
KR102288523B1 (ko) * 2014-12-30 2021-08-11 엘지이노텍 주식회사 토크센서모듈 및 이를 포함하는 조향각 센싱장치
JP6376352B2 (ja) * 2015-08-07 2018-08-22 トヨタ自動車株式会社 車両の走行制御装置
JP6579376B2 (ja) * 2015-11-02 2019-09-25 株式会社ジェイテクト 車両用操舵装置
KR20170085633A (ko) * 2016-01-14 2017-07-25 주식회사 만도 전동식 파워 스티어링 제어 방법 및 그 장치
US10703408B2 (en) * 2016-02-24 2020-07-07 Steering Solutions Ip Holding Corporation Steering system having a pressure sensor
US10086704B2 (en) * 2016-03-04 2018-10-02 Ford Global Technologies, Llc System and method for modulating power to vehicle accessories during auto-start and auto-stop
JP6531707B2 (ja) * 2016-04-26 2019-06-19 株式会社デンソー シフトレンジ制御装置
JP6764561B2 (ja) * 2016-06-07 2020-10-07 株式会社ジェイテクト 車両用操舵装置
JP6760569B2 (ja) * 2016-09-16 2020-09-23 日立オートモティブシステムズ株式会社 車両制御装置、車両制御方法および電動パワーステアリング装置
JP6873643B2 (ja) * 2016-09-28 2021-05-19 Ntn株式会社 電動ブレーキ装置
JP6533772B2 (ja) * 2016-11-29 2019-06-19 本田技研工業株式会社 操舵装置
US10787192B1 (en) 2017-04-11 2020-09-29 Apple Inc. Steer-by-wire system with multiple steering actuators
US10427711B2 (en) * 2017-07-18 2019-10-01 GM Global Technology Operations LLC Method of self-diagnosis for power steering assembly
FR3071474B1 (fr) * 2017-09-27 2020-06-19 Renault S.A.S. Dispositif de direction pour vehicule automobile et procede de commande correspondant
JP7102923B2 (ja) * 2018-05-15 2022-07-20 株式会社ジェイテクト 車両用制御装置
KR102621530B1 (ko) * 2018-11-19 2024-01-04 현대자동차주식회사 전동식 파워 스티어링 제어 시스템 및 방법
KR102637909B1 (ko) * 2019-01-23 2024-02-19 에이치엘만도 주식회사 전동식 파워 스티어링 시스템의 리던던시 회로
JP7251222B2 (ja) * 2019-03-11 2023-04-04 株式会社デンソー 電動機制御装置および電動機制御方法
JP7315364B2 (ja) * 2019-04-17 2023-07-26 トヨタ自動車株式会社 操舵制御システム
CN110696912A (zh) * 2019-11-22 2020-01-17 吉林大学 乘用车多模式电机驱动线控转向系统及其转向控制方法
WO2021213618A1 (en) * 2020-04-20 2021-10-28 Thyssenkrupp Presta Ag Degradation concept for a steer-by-wire steering system
JP2022094175A (ja) * 2020-12-14 2022-06-24 株式会社ジェイテクト 操舵制御装置
US20220355140A1 (en) * 2021-05-05 2022-11-10 Oshkosh Corporation Operational modes for a driveline of an electrified fire fighting vehicle
CN114043995A (zh) * 2021-11-22 2022-02-15 江苏大学 无人驾驶车辆自主转向系统的容错装置及容错控制方法
CN114435466B (zh) * 2022-01-20 2023-09-22 河北工程大学 一种可实现模式切换的线控转向系统及其控制方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001171543A (ja) * 1999-12-20 2001-06-26 Nissan Motor Co Ltd 電動操舵装置
JP2001173476A (ja) 1999-12-17 2001-06-26 Mitsubishi Motors Corp エンジンの制御装置
JP2003254113A (ja) * 2002-03-01 2003-09-10 Alpha Corp エンジン始動制御装置
JP2004231085A (ja) * 2003-01-31 2004-08-19 Honda Motor Co Ltd 操舵装置
JP2006182055A (ja) * 2004-12-24 2006-07-13 Nissan Motor Co Ltd 車両用操舵制御装置
JP2010188930A (ja) * 2009-02-19 2010-09-02 Hitachi Automotive Systems Ltd 操舵入力装置および操舵制御装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06506B2 (ja) * 1987-03-04 1994-01-05 三菱電機株式会社 モ−タ駆動式パワ−ステアリング制御方法
JP3460885B2 (ja) * 1995-03-09 2003-10-27 三菱電機株式会社 電動パワーステアリング制御装置
DE69925872T2 (de) * 1998-04-17 2006-05-11 Toyota Jidosha K.K., Toyota Steuerungsvorrichtung zur Startwiederholung eines Fahrzeugsmotors
JP4639483B2 (ja) * 2001-02-02 2011-02-23 日本精工株式会社 電動パワーステアリング装置の制御装置
US7004279B2 (en) * 2003-08-28 2006-02-28 Nissan Motor Co., Ltd. Vehicle steering system
CN100436227C (zh) * 2003-10-02 2008-11-26 日产自动车株式会社 车辆转向装置
JP4347100B2 (ja) * 2004-03-17 2009-10-21 Ntn株式会社 ステアバイワイヤシステム
JP4604566B2 (ja) * 2004-06-17 2011-01-05 日産自動車株式会社 車両用操舵装置
JP4111191B2 (ja) * 2004-12-28 2008-07-02 日産自動車株式会社 車両用操舵装置
ITRM20050055U1 (it) * 2005-05-02 2006-11-03 Enea Ente Nuove Tec Sistema di accumulo energetico integrato.
JP2007022461A (ja) * 2005-07-20 2007-02-01 Fuji Kiko Co Ltd 車両用操舵装置
WO2007048029A2 (en) * 2005-10-21 2007-04-26 Deere & Company Systems and methods for obstacle avoidance
US7810605B2 (en) * 2006-12-28 2010-10-12 Nissan Motor Co., Ltd. Vehicle steering device and control method for vehicle steering device
JP4972424B2 (ja) * 2007-02-13 2012-07-11 本田技研工業株式会社 車両用操舵装置
JP4293248B2 (ja) * 2007-03-02 2009-07-08 トヨタ自動車株式会社 車両用ステアリングシステム
JP4618277B2 (ja) * 2007-07-24 2011-01-26 株式会社デンソー 電源マネージメントシステム

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001173476A (ja) 1999-12-17 2001-06-26 Mitsubishi Motors Corp エンジンの制御装置
JP2001171543A (ja) * 1999-12-20 2001-06-26 Nissan Motor Co Ltd 電動操舵装置
JP2003254113A (ja) * 2002-03-01 2003-09-10 Alpha Corp エンジン始動制御装置
JP2004231085A (ja) * 2003-01-31 2004-08-19 Honda Motor Co Ltd 操舵装置
JP2006182055A (ja) * 2004-12-24 2006-07-13 Nissan Motor Co Ltd 車両用操舵制御装置
JP2010188930A (ja) * 2009-02-19 2010-09-02 Hitachi Automotive Systems Ltd 操舵入力装置および操舵制御装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2944543A4

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2708964C2 (ru) * 2015-01-14 2019-12-12 ФОРД ГЛОУБАЛ ТЕКНОЛОДЖИЗ, ЭлЭлСи Объединение автоматического пуска-останова и активного рулевого управления
CN106184349A (zh) * 2015-05-29 2016-12-07 株式会社捷太格特 转向操纵装置
JP2018083522A (ja) * 2016-11-24 2018-05-31 本田技研工業株式会社 車両用制御装置
KR20200009758A (ko) * 2018-07-20 2020-01-30 현대모비스 주식회사 스티어 바이 와이어 장치
KR102546961B1 (ko) * 2018-07-20 2023-06-23 현대모비스 주식회사 스티어 바이 와이어 장치
CN110015342A (zh) * 2019-05-14 2019-07-16 湖北汽车工业学院 一种用于线控转向的故障应急装置和控制方法
CN110015342B (zh) * 2019-05-14 2023-12-29 湖北汽车工业学院 一种用于线控转向的故障应急装置和控制方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2944543B1 (en) 2016-11-09
MX2015008679A (es) 2015-10-05
CN104995078A (zh) 2015-10-21
JPWO2014108966A1 (ja) 2017-01-19
CN104995078B (zh) 2017-06-09
RU2015131118A (ru) 2017-02-16
US9688301B2 (en) 2017-06-27
EP2944543A1 (en) 2015-11-18
EP2944543A4 (en) 2016-03-09
RU2632543C2 (ru) 2017-10-05
JP6040998B2 (ja) 2016-12-14
US20150353128A1 (en) 2015-12-10
MX344866B (es) 2017-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6040998B2 (ja) ステアリング制御装置、ステアリング制御方法
JP6036851B2 (ja) ステアリング制御装置、ステアリング制御方法
JP5930058B2 (ja) ステアリング制御装置、ステアリング制御方法
US9376107B2 (en) Vehicle travel control apparatus and vehicle travel control method
JP4320647B2 (ja) 車両制御システム
JP4301050B2 (ja) 車両のパワーステアリング装置
US10532742B2 (en) Vehicle control system
JP6630252B2 (ja) 車両用制御装置
JP5903091B2 (ja) 車両用操舵装置
US11465674B2 (en) Steering apparatus
JP4956775B2 (ja) 操舵制御装置
JP6024504B2 (ja) ステアリング制御装置、ステアリング制御方法
JP5050402B2 (ja) 車両用操舵制御装置
JP6024503B2 (ja) ステアリング制御装置、ステアリング制御方法
JP6051911B2 (ja) ステアリング制御装置、ステアリング制御方法
JP2016104629A (ja) 車両用操舵装置
JP2016222224A (ja) 操舵装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13870906

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2014556216

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: MX/A/2015/008679

Country of ref document: MX

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14759884

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2013870906

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2013870906

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2015131118

Country of ref document: RU

Kind code of ref document: A