JP4111191B2 - 車両用操舵装置 - Google Patents
車両用操舵装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4111191B2 JP4111191B2 JP2004380951A JP2004380951A JP4111191B2 JP 4111191 B2 JP4111191 B2 JP 4111191B2 JP 2004380951 A JP2004380951 A JP 2004380951A JP 2004380951 A JP2004380951 A JP 2004380951A JP 4111191 B2 JP4111191 B2 JP 4111191B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- backup
- vehicle steering
- detection means
- steering
- torque
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D1/00—Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle
- B62D1/02—Steering controls, i.e. means for initiating a change of direction of the vehicle vehicle-mounted
- B62D1/16—Steering columns
- B62D1/163—Part of the steering column replaced by flexible means, e.g. cable or belt
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D5/00—Power-assisted or power-driven steering
- B62D5/001—Mechanical components or aspects of steer-by-wire systems, not otherwise provided for in this maingroup
- B62D5/003—Backup systems, e.g. for manual steering
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62D—MOTOR VEHICLES; TRAILERS
- B62D5/00—Power-assisted or power-driven steering
- B62D5/04—Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear
- B62D5/0457—Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear characterised by control features of the drive means as such
- B62D5/0481—Power-assisted or power-driven steering electrical, e.g. using an electric servo-motor connected to, or forming part of, the steering gear characterised by control features of the drive means as such monitoring the steering system, e.g. failures
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)
- Power Steering Mechanism (AREA)
Description
実施例1につき図1ないし図3に基づき説明する。図1は実施例1の車両用操舵装置のシステム構成図である。運転者が操舵量を入力する操舵入力手段として、ステアリングホイール1と、車体側に回転可能に支持されるとともにステアリングホイール1に接続されたステアリングシャフト2を有する。また、ステアリングシャフト2上には、運転者の操舵量としての操舵角を検出する操舵角センサ8と、運転者の操舵量としての操舵トルクを検出するトルクセンサ9を有する。
図2はコントロールユニット14の構成を表すブロック図である。コントロールユニット14は、ステアバイワイヤ制御部141、クラッチ制御部142、誤差判断部143、フェールセーフ処理部144を有する。
バックアップ機構7が正常に作動するかを判定するため、誤差判断部143においてイニシャルチェック制御を行う。停車時のフェールに備えてマニュアルステアを確保するため、イグニッションOFF時において電磁クラッチ6は締結状態とされている。実施例1では、まず反力モータ3に任意のトルクTを発生させ、転舵モータ5にも同一トルク値Tを発生させる。このとき、トルクTは、操向輪20が転舵しない範囲、具体的には操向輪20の路面反力トルクよりも小さなトルクを与える。これにより、イニシャルチェック制御によって操向輪20が転舵することがなく、運転者に違和感を与えることがない。
図3は、実施例1におけるイニシャルチェック制御処理の流れを示すフローチャートである。以下、各ステップにつき説明する。
実施例1では、バックアップ機構7が正常に作動するかを判定するため、反力モータ3及び転舵モータ5に同一トルク値Tを発生させて操舵側トルクセンサ9及び転舵側トルクセンサ12の検出値T1,T2を比較し、T1とT2の誤差が所定範囲内であれば、操舵側と転舵側のトルク伝達がバックアップ機構7を介して正常に行われていると判断して通常のステアバイワイヤ制御を実行する。誤差が所定範囲外、具体的には、バックアップ機構7を介してトルクの伝達が行われておらず、検出値T1,T2の絶対値の和が2Tであれば、バックアップ機構7を介したトルク伝達が正常に行われずマニュアルステアが確保できないと判断し、フェールセーフ処理を行うこととした。
バックアップ機構7が正常に作動するかを判定するため、誤差判断部143においてイニシャルチェック制御を行う。停車時のフェールに備えてマニュアルステアを確保するため、イグニッションOFF時において電磁クラッチ6は締結状態とされている。実施例2では、まず反力モータ3に任意のトルクTを発生させ、転舵モータ5にも同一トルク値Tを発生させる。
図4は、実施例2におけるイニシャルチェック制御処理の流れを示すフローチャートである。以下、各ステップにつき説明する。
実施例2においては、ラック4に作用するトルクT2は転舵側トルクセンサ12によってバックアップ機構7の正常・異常作動を検出する。転舵側トルクセンサ12の検出値T2が−εt≦T2≦εtの範囲内であれば、バックアップ機構7は正常であると判断して通常のステアバイワイヤ制御を実行する。転舵側トルクセンサ12の検出値T2が所定誤差±εtを超過する、または操舵角センサ8の検出値Nsが各モータ3,5の回転誤差εsを超過すればバックアップ機構7の異常を検出してフェールセーフ処理を行うこととした。
バックアップ機構7が正常でマニュアルステアが確保できている状態では、反力モータ3のトルクはバックアップ機構7を介して転舵側の各部材に伝達する。したがって、実施例3では反力モータ3(または転舵モータ5)のみを駆動した際、反力モータ3とロック機構30との間に発生するトルクを検出可能であるため、操舵側及び転舵側トルクセンサ9,12の検出値がほぼ同一値と判断された場合、バックアップ機構7は正常であると判断する。
図6は、実施例3におけるイニシャルチェック制御処理の流れを示すフローチャートである。
ステップS301〜ステップS303は、実施例1におけるステップS101〜ステップS103と同様である。
実施例3では反力モータ3のみを駆動し、操舵側及び転舵側トルクセンサ9,12により検出されたトルクT1,T2の誤差が所定値εT未満であれば、バックアップ機構7を介して操舵側と転舵側のトルク伝達が正常に行われていると判断し、通常のステアバイワイヤ制御を実行する。所定値εT以上であれば、操舵側トルクセンサ9のみトルク値が出力され、転舵側トルクセンサ12のトルク値が出力されておらず、バックアップ機構7を介したトルク伝達が正常に行われていないと判断し、車両発進禁止や警報装置の作動など、フェールセーフ処理を行うこととした。
図7は、実施例2におけるイニシャルチェック制御処理の流れを示すフローチャートである。以下、各ステップにつき説明する。
実施例4においては、実施例4における誤差判断部143は、反力モータ3のみ駆動し、
転舵側トルクセンサ12の検出値T2が正の値であれば、バックアップ機構7は正常であると判断して通常のステアバイワイヤ制御を実行する。転舵側トルクセンサ12の検出値T2が0、または操舵角センサ8の検出値Nsが転舵側トルクセンサ12の捩れ角εsを超過すればバックアップ機構7の異常を検出してフェールセーフ処理を行うこととした。
図8は、実施例5におけるイニシャルチェック制御処理の流れを示すフローチャートである。
ステップS501〜ステップS503は、実施例1におけるステップS101〜ステップS103と同様である。
実施例5では転舵モータ3のみを駆動し、操舵側及び転舵側トルクセンサ9,12により検出されたトルクT1,T2の誤差が所定範囲内(転舵モータトルクTに対し、操舵側及び転舵側の2つのトルクセンサにより捩れを検出するため、各トルクセンサ9,12で検出されるトルクは略T/2となる)であれば、バックアップ機構7を介して操舵側と転舵側のトルク伝達が正常に行われていると判断し、通常のステアバイワイヤ制御を実行する。所定範囲外であれば、バックアップ機構7を介したトルク伝達が正常に行われていないと判断し、車両発進禁止や警報装置の作動など、フェールセーフ処理を行うこととした。
バックアップ機構7が正常であれば、電磁クラッチ6締結時に転舵モータ5を回転させるとバックアップ機構7を介して反力モータ3にも回転が伝達される。このとき操舵側と転舵側の減速比をrとすれば、転舵モータ5の回転角θ2に対し反力モータ3の回転角はθ2/rとなる。
図9は、実施例6におけるイニシャルチェック制御処理の流れを示すフローチャートである。
ステップS601〜ステップS603は、図3のフローチャートにおけるステップS101〜ステップS103と同様である。
実施例6ではまず転舵モータ5を回転させ、この転舵モータ5の回転角θ2に対応する所定値Nθ2と、バックアップ機構7を介して回転される反力モータ3の回転角θ1を比較し、転舵モータ5の回転によって反力モータ3が回される角度θ2/rが所定値Nθ2以上かどうかを判断する。
以上、本発明の車両用操舵装置を実施例1ないし実施例6に基づき説明してきたが、具体的な構成についてはこれらに限られるものではなく、特許請求の範囲の各請求項に係る発明の要旨を逸脱しない限り設計の変更や追加等は許容される。
2 ステアリングシャフト
2 回転角センサ
3 反力モータ
4 ステアリングラック
5 転舵モータ
6 電磁クラッチ
7 バックアップ機構
7a ステアリング側ケーブルプーリ
7b 操向輪側ケーブルプーリ
7c,7d ケーブル
8 操舵角センサ
9 操舵側トルクセンサ
10 操舵側レゾルバ
11 転舵側レゾルバ
11 転舵モータ
12 転舵側トルクセンサ
13 ロータリエンコーダ
14 コントロールユニット
15 ピニオンシャフト
20 操向輪
21 警報ランプ
30 ロック機構
141 ステアバイワイヤ制御部
142 クラッチ制御部
143 誤差判断部
144 フェールセーフ処理部
Claims (20)
- ステアリングホイールに接続されたステアリングシャフトと、
前記ステアリングシャフトに接続し、反力を付与する反力アクチュエータと、
操向輪に接続されたラックと、
前記ラックを駆動して、前記操向輪を転舵駆動する転舵アクチュエータと、
前記ステアリングシャフトと前記ラックとの間を締結及び解放可能なクラッチを有するバックアップ機構と、
を有する車両用操舵装置において、
前記ステアリングシャフトの状態を検出する第1検出手段と、前記ラックの状態を検出する第2検出手段を設け、
前記クラッチが締結されているときに、前記転舵アクチュエータを駆動し、前記第1検出手段及び/又は前記第2検出手段の検出値に基づいて前記バックアップ機構の作動を確認するバックアップ作動確認手段を設けたこと
を特徴とする車両用操舵装置。 - ステアリングホイールに接続されたステアリングシャフトと、
前記ステアリングシャフトに接続し、反力を付与する反力アクチュエータと、
操向輪に接続されたラックと、
前記ラックを駆動して、前記操向輪を転舵駆動する転舵アクチュエータと、
前記ステアリングシャフトと前記ラックとの間を締結及び解放可能なクラッチを有するバックアップ機構と、
を有する車両用操舵装置において、
前記ステアリングシャフトの状態を検出する第1検出手段と、前記ラックの状態を検出する第2検出手段を設け、
前記クラッチが締結されているときに、前記反力アクチュエータを駆動し、前記第1検出手段及び/又は前記第2検出手段の検出値に基づいて前記バックアップ機構の作動を確認するバックアップ作動確認手段を設けたこと
を特徴とする車両用操舵装置。 - ステアリングホイールに接続されたステアリングシャフトと、
前記ステアリングシャフトに接続し、反力を付与する反力アクチュエータと、
操向輪に接続されたラックと、
前記ラックを駆動して、前記操向輪を転舵駆動する転舵アクチュエータと、
前記ステアリングシャフトと前記ラックとの間を締結及び解放可能なクラッチを有するバックアップ機構と、
を有する車両用操舵装置において、
前記ステアリングシャフトの状態を検出する第1検出手段と、前記ラックの状態を検出する第2検出手段を設け、
前記クラッチが締結されているときに、前記反力アクチュエータと前記転舵アクチュエータの双方を、それぞれのトルクが相殺する方向に同一トルクを付与するよう駆動し、前記第1検出手段及び/又は前記第2検出手段の検出値に基づいて前記バックアップ機構の作動を確認するバックアップ作動確認手段を設けたこと
を特徴とする車両用操舵装置。 - 請求項1または3に記載の車両用操舵装置において、
前記バックアップ作動確認手段は、前記第2検出手段の検出値に基づいて前記バックアップ機構の作動を確認する手段であり、
前記第2検出手段は、ラックに付与されるトルクを検出し、
前記バックアップ作動確認手段は、前記第2検出手段により検出されたトルクが所定値未満のときは正常作動と判断し、所定値以上のときは異常作動と判断することを特徴とする車両用操舵装置。 - 請求項2に記載の車両用操舵装置において、
前記バックアップ作動確認手段は、前記第2検出手段の検出値に基づいて前記バックアップ機構の作動を確認する手段であり、
前記第2検出手段は、ラックに付与されるトルクを検出し、
前記バックアップ作動確認手段は、前記第2検出手段により検出されたトルクが所定値以上のときは正常作動と判断し、所定値未満のときは異常作動と判断すること
を特徴とする車両用操舵装置。 - 請求項1に記載の車両用操舵装置において、
前記バックアップ作動確認手段は、前記第1検出手段の検出値に基づいて前記バックアップ機構の作動を確認する手段であり、
前記第1検出手段は、ステアリングシャフトに付与されるトルクを検出し、
前記バックアップ作動確認手段は、前記第1検出手段により検出されたトルクが所定値以上のときは正常作動と判断し、所定値未満のときは異常作動と判断すること
を特徴とする車両用操舵装置。 - 請求項2または3に記載の車両用操舵装置において、
前記バックアップ作動確認手段は、前記第1検出手段の検出値に基づいて前記バックアップ機構の作動を確認する手段であり、
前記第1検出手段は、ステアリングシャフトに付与されるトルクを検出し、前記バックアップ作動確認手段は、前記第1検出手段により検出されたトルクが所定値未満のときは正常作動と判断し、所定値以上のときは異常作動と判断することを特徴とする車両用操舵装置。 - 請求項1ないし3いずれかに記載の車両用操舵装置において、
前記バックアップ作動確認手段は、前記第1検出手段及び前記第2検出手段の検出値に基づいて前記バックアップ機構の作動を確認する手段であり、
前記第1検出手段は、ステアリングシャフトに付与されるトルクを検出し、
前記第2検出手段は、ラックに付与されるトルクを検出し、
前記バックアップ作動確認手段は、前記第1検出手段により検出されたトルクと前記第2検出手段により検出されたトルクとのトルク差が所定値未満のときは正常作動と判断し、所定値以上のときは異常作動と判断することを特徴とする車両用操舵装置。 - 請求項6ないし8いずれかに記載の車両用操舵装置において、
前記第1検出手段は、前記ステアリングホイールと前記反力アクチュエータの間のステアリングシャフトに付与されるトルクを検出すること
を特徴とする車両用操舵装置。 - 請求項9に記載の車両用操舵装置において、
前記反力アクチュエータは電動モータであり、
前記第1検出手段は、前記電動モータの電流値に基づいて前記ステアリングシャフトに付与されるトルクを検出すること
を特徴とする車両用操舵装置。 - 請求項4,5及び8いずれかに記載の車両用操舵装置において、
前記ラックと前記転舵アクチュエータは、ピニオンシャフトを介して接続され、
前記第2検出手段は、前記ラックと前記転舵アクチュエータの間のピニオンシャフトに付与されるトルクを検出する手段としたこと
を特徴とする車両用操舵装置。 - 請求項11に記載の車両用操舵装置において、
前記転舵アクチュエータは電動モータであり、
前記第2検出手段は、前記電動モータの電流値に基づいて前記ピニオンシャフトに付与されるトルクを検出すること
を特徴とする車両用操舵装置。 - 請求項1に記載の車両用操舵装置において、
前記バックアップ作動確認手段は、前記第1検出手段の検出値に基づいて前記バックアップ機構の作動を確認する手段であり、
前記第1検出手段は、前記反力アクチュエータの回転角を検出し、
前記バックアップ作動確認手段は、前記第1検出手段により検出された回転角が所定値以上のときは正常作動と判断し、所定値未満のときは異常作動と判断すること
を特徴とする車両用操舵装置。 - 請求項2または3に記載の車両用操舵装置において、
前記バックアップ作動確認手段は、前記第1検出手段の検出値に基づいて前記バックアップ機構の作動を確認する手段であり、
前記第1検出手段は、前記反力アクチュエータの回転角を検出し、
前記バックアップ作動確認手段は、前記第1検出手段により検出された回転角が所定値以上のときは異常作動と判断し、所定値未満のときは正常作動と判断すること
を特徴とする車両用操舵装置。 - 請求項1または3に記載の車両用操舵装置において、
前記バックアップ作動確認手段は、前記第2検出手段の検出値に基づいて前記バックアップ機構の作動を確認する手段であり、
前記第2検出手段は、前記転舵アクチュエータの回転角を検出し、前記バックアップ作動確認手段は、前記第2検出手段により検出された回転角が所定値未満のときは正常作動と判断し、所定値以上のときは異常作動と判断することを特徴とする車両用操舵装置。 - 請求項2に記載の車両用操舵装置において、
前記バックアップ作動確認手段は、前記第2検出手段の検出値に基づいて前記バックアップ機構の作動を確認する手段であり、
前記第2検出手段は、前記転舵アクチュエータの回転角を検出し、前記バックアップ作動確認手段は、前記第2検出手段により検出された回転角が所定値以上のときは正常作動と判断し、所定値未満のときは異常作動と判断することを特徴とする車両用操舵装置。 - 請求項1ないし3いずれかに記載の車両用操舵装置において、
前記バックアップ作動確認手段は、前記第1検出手段及び前記第2検出手段の検出値に基づいて前記バックアップ機構の作動を確認する手段であり、
前記第1検出手段は、前記反力アクチュエータの回転角を検出し、
前記第2検出手段は、前記転舵アクチュエータの回転角を検出し、
前記バックアップ作動確認手段は、前記第1検出手段により検出された回転角と前記第2検出手段により検出された回転角との回転角差が所定値未満のときは正常作動と判断し、所定値以上のときは異常作動と判断することを特徴とする車両用操舵装置。 - 請求項1ないし17いずれか1つに記載の車両用操舵装置において、
前記バックアップ作動確認手段は、前記クラッチが締結されているときに前記バックアップ機構の作動を確認し、
前記クラッチは、前記バックアップ作動確認手段のバックアップ機構の作動確認後に解放すること
を特徴とする車両用操舵装置。 - 請求項1ないし17いずれか1つに記載の車両用操舵装置において、
前記クラッチは、前記車両用操舵装置の電源がオフされているときには締結し、電源がオフからオンとなったときに、前記バックアップ作動確認手段によるバックアップ機構の作動を確認後に解放すること
を特徴とする車両操舵装置。 - 請求項1ないし19いずれかに記載の車両用操舵装置において、
前記バックアップ作動確認手段のバックアップ機構の確認時に、前記ステアリングシャフトの回転を拘束するロック機構を設けたことを特徴とする車両用操舵装置。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004380951A JP4111191B2 (ja) | 2004-12-28 | 2004-12-28 | 車両用操舵装置 |
EP05257910A EP1676767B1 (en) | 2004-12-28 | 2005-12-21 | Vehicle steering apparatus |
DE602005022040T DE602005022040D1 (de) | 2004-12-28 | 2005-12-21 | Fahrzeuglenkung |
KR1020050130148A KR100770900B1 (ko) | 2004-12-28 | 2005-12-27 | 차량용 조타 장치 |
US11/318,910 US7628245B2 (en) | 2004-12-28 | 2005-12-27 | Vehicle steering apparatus |
CN200910119365.5A CN101565053B (zh) | 2004-12-28 | 2005-12-28 | 车辆用转向操纵装置 |
CNB2005101355990A CN100488825C (zh) | 2004-12-28 | 2005-12-28 | 车辆用转向操纵装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004380951A JP4111191B2 (ja) | 2004-12-28 | 2004-12-28 | 車両用操舵装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006182302A JP2006182302A (ja) | 2006-07-13 |
JP2006182302A5 JP2006182302A5 (ja) | 2007-12-13 |
JP4111191B2 true JP4111191B2 (ja) | 2008-07-02 |
Family
ID=35825346
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004380951A Active JP4111191B2 (ja) | 2004-12-28 | 2004-12-28 | 車両用操舵装置 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7628245B2 (ja) |
EP (1) | EP1676767B1 (ja) |
JP (1) | JP4111191B2 (ja) |
KR (1) | KR100770900B1 (ja) |
CN (2) | CN100488825C (ja) |
DE (1) | DE602005022040D1 (ja) |
Families Citing this family (35)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4069886B2 (ja) * | 2004-03-15 | 2008-04-02 | トヨタ自動車株式会社 | 車輌の挙動制御装置 |
FR2888553B1 (fr) * | 2005-07-13 | 2009-01-16 | Conception & Dev Michelin Sa | Direction electrique pour vehicule |
KR101226461B1 (ko) | 2005-07-29 | 2013-01-28 | 가부시키가이샤 요시노 고교쇼 | 토출용기 |
JP4984504B2 (ja) | 2005-11-29 | 2012-07-25 | 日産自動車株式会社 | 車両用操舵制御装置 |
JP5028795B2 (ja) * | 2005-12-09 | 2012-09-19 | 日産自動車株式会社 | 車両用操舵制御装置 |
DE102006001821A1 (de) * | 2006-01-13 | 2007-07-19 | Bayerische Motoren Werke Ag | Lenksystem eines zweispurigen Kraftfahrzeugs |
JP4525621B2 (ja) * | 2006-03-14 | 2010-08-18 | トヨタ自動車株式会社 | 車両の操舵装置 |
JP5088530B2 (ja) * | 2006-11-17 | 2012-12-05 | 株式会社ジェイテクト | 車両用操舵装置 |
US8160780B2 (en) * | 2007-12-13 | 2012-04-17 | Hyundai Motor Japan R&D Center, Inc. | System and method for keeping a vehicle in a lane |
JP5332213B2 (ja) * | 2008-01-31 | 2013-11-06 | 日産自動車株式会社 | ステアバイワイヤシステムの診断装置およびステアバイワイヤシステムの診断方法 |
JP5589290B2 (ja) * | 2009-03-24 | 2014-09-17 | 日産自動車株式会社 | 車両用操舵装置 |
JP5444992B2 (ja) * | 2009-09-24 | 2014-03-19 | 株式会社ジェイテクト | 電動パワーステアリング装置 |
DE102011116264A1 (de) | 2011-10-19 | 2013-04-25 | Rheinmetall Landsysteme Gmbh | In einem Kraftfahrzeug anordbare Vorrichtung mit mindestens einem Aktuator für eine Kraftfahrzeug-Steer-by-Wire-Lenkeinrichtung |
JP5880953B2 (ja) * | 2012-03-22 | 2016-03-09 | 株式会社ジェイテクト | 車両用操舵装置 |
US9096262B2 (en) * | 2012-05-25 | 2015-08-04 | Ford Global Technologies, Llc | Hands-on-off steering wheel detection for motor vehicle |
JP5673630B2 (ja) * | 2012-09-04 | 2015-02-18 | トヨタ自動車株式会社 | 操舵装置 |
US9688301B2 (en) * | 2013-01-11 | 2017-06-27 | Nissan Motor Co., Ltd. | Steering control device and steering control method |
KR101922495B1 (ko) * | 2013-04-25 | 2018-11-27 | 주식회사 만도 | 토크 신뢰성 제공 방법 및 제어 장치 |
CN103625544A (zh) * | 2013-11-04 | 2014-03-12 | 北京理工大学 | 电动液压助力转向油泵双电机驱动装置 |
JP2015160504A (ja) * | 2014-02-27 | 2015-09-07 | 株式会社ジェイテクト | 車両用操舵装置、当該装置の故障判定方法、及び転舵モータの制御方法 |
CN104632936B (zh) * | 2014-12-10 | 2017-06-23 | 陕西法士特齿轮有限责任公司 | 一种自动机械式变速箱的离合器控制方法 |
US9988072B2 (en) | 2015-05-29 | 2018-06-05 | Jtekt Corporation | Steering apparatus |
JP2018052311A (ja) * | 2016-09-29 | 2018-04-05 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | アクチュエータシステム、異常検知装置 |
JP6533772B2 (ja) * | 2016-11-29 | 2019-06-19 | 本田技研工業株式会社 | 操舵装置 |
SE541356C2 (en) * | 2017-04-21 | 2019-08-13 | Scania Cv Ab | Method and control arrangement for controlling vehicle free-wheel with engine off and power steering |
US10479399B2 (en) * | 2017-06-02 | 2019-11-19 | Steering Solutions Ip Holding Corporation | Redundant gear assembly for vehicle steering column and method |
US10773749B2 (en) * | 2017-10-17 | 2020-09-15 | Steering Solutions Ip Holding Corporation | Driver warning in electric power steering systems |
US10946894B2 (en) | 2017-10-17 | 2021-03-16 | Steering Solution Ip Holding Corporation | Driver warning in electric power steering systems |
US10906581B2 (en) * | 2017-12-07 | 2021-02-02 | Steering Solutions Ip Holding Corporation | Rack-limiting condition detection and the corresponding steering wheel torque feedback for steer by wire steering systems |
JP6852668B2 (ja) * | 2017-12-28 | 2021-03-31 | トヨタ自動車株式会社 | ステアバイワイヤシステム |
DE102020211657A1 (de) * | 2020-09-17 | 2022-03-17 | Ford Global Technologies, Llc | Lenksystem und Verfahren zum Betreiben eines Lenksystems |
CN112141206A (zh) * | 2020-09-28 | 2020-12-29 | 长城汽车股份有限公司 | 转向系统的控制方法、转向系统及车辆 |
KR20220067904A (ko) * | 2020-11-18 | 2022-05-25 | 주식회사 만도 | 조향 장치 및 조향 방법 |
WO2022128103A1 (en) * | 2020-12-17 | 2022-06-23 | Volvo Truck Corporation | A method of controlling a steering system |
JP7200210B2 (ja) * | 2020-12-25 | 2023-01-06 | 本田技研工業株式会社 | 移動体 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE19941535A1 (de) * | 1999-09-01 | 2001-03-22 | Bosch Gmbh Robert | Lenkvorrichtung für Fahrzeuge, insbesondere für Kraftfahrzeuge |
JP2002225733A (ja) | 2001-01-29 | 2002-08-14 | Koyo Seiko Co Ltd | 車両用操舵装置 |
JP3838546B2 (ja) * | 2001-12-03 | 2006-10-25 | 本田技研工業株式会社 | 車両のステアバイワイヤ装置 |
US6655709B2 (en) * | 2002-01-29 | 2003-12-02 | Trw Inc. | Steer-by-wire steering apparatus with actuatable mechanism |
US6580989B1 (en) * | 2002-08-20 | 2003-06-17 | Visteon Global Technologies, Inc. | Motor vehicle steering system |
JP3867682B2 (ja) * | 2003-05-29 | 2007-01-10 | 日産自動車株式会社 | 車両用操舵装置 |
US7004279B2 (en) * | 2003-08-28 | 2006-02-28 | Nissan Motor Co., Ltd. | Vehicle steering system |
CN100436227C (zh) * | 2003-10-02 | 2008-11-26 | 日产自动车株式会社 | 车辆转向装置 |
JP4604566B2 (ja) * | 2004-06-17 | 2011-01-05 | 日産自動車株式会社 | 車両用操舵装置 |
-
2004
- 2004-12-28 JP JP2004380951A patent/JP4111191B2/ja active Active
-
2005
- 2005-12-21 EP EP05257910A patent/EP1676767B1/en active Active
- 2005-12-21 DE DE602005022040T patent/DE602005022040D1/de active Active
- 2005-12-27 KR KR1020050130148A patent/KR100770900B1/ko active IP Right Grant
- 2005-12-27 US US11/318,910 patent/US7628245B2/en active Active
- 2005-12-28 CN CNB2005101355990A patent/CN100488825C/zh active Active
- 2005-12-28 CN CN200910119365.5A patent/CN101565053B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101565053A (zh) | 2009-10-28 |
DE602005022040D1 (de) | 2010-08-12 |
EP1676767A3 (en) | 2007-08-22 |
CN1796211A (zh) | 2006-07-05 |
EP1676767B1 (en) | 2010-06-30 |
JP2006182302A (ja) | 2006-07-13 |
EP1676767A2 (en) | 2006-07-05 |
KR20060076691A (ko) | 2006-07-04 |
US7628245B2 (en) | 2009-12-08 |
KR100770900B1 (ko) | 2007-10-26 |
CN100488825C (zh) | 2009-05-20 |
US20060169519A1 (en) | 2006-08-03 |
CN101565053B (zh) | 2014-04-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4111191B2 (ja) | 車両用操舵装置 | |
US7552795B2 (en) | Steering apparatus for vehicle | |
EP2168843B1 (en) | Electric power steering apparatus | |
WO2005012012A1 (ja) | スタビライザ制御装置 | |
CN108725576B (zh) | 线控转向装置和用于在线控转向装置的情形中设定转向角的方法 | |
CN110861703B (zh) | 转向控制设备 | |
US7127341B2 (en) | Failsafe steering device for steer-by-wire system | |
KR20190098783A (ko) | 차량용 핸들 제어 장치 | |
JP4007200B2 (ja) | 電動パワーステアリング装置 | |
JP3648440B2 (ja) | 車両用操舵装置 | |
JP2007203799A (ja) | 伝達比可変装置 | |
JP4613609B2 (ja) | 車両用操舵装置 | |
JP2008273419A (ja) | 車両の操舵制御装置 | |
JP4802641B2 (ja) | 車両用操舵装置 | |
JP2009143427A (ja) | 操舵装置 | |
JP2007062655A (ja) | 車両用操舵装置 | |
JP2004196003A (ja) | 車両操舵装置 | |
JP4333399B2 (ja) | 車両操舵装置 | |
JP3758556B2 (ja) | 車両の操舵装置 | |
JP2004224234A (ja) | 車両用操舵装置 | |
JP2008207783A (ja) | 車両用操舵装置 | |
JP5557097B2 (ja) | 車両用操舵装置 | |
US20230150570A1 (en) | Steering apparatus | |
JP2009166763A5 (ja) | ||
JP2007297023A (ja) | 車両用操舵装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071012 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071012 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20071012 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071026 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20071214 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071225 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080225 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080318 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080331 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4111191 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110418 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120418 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130418 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130418 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140418 Year of fee payment: 6 |