WO2014103285A1 - 帯電部材、プロセスカートリッジおよび電子写真画像形成装置 - Google Patents

帯電部材、プロセスカートリッジおよび電子写真画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2014103285A1
WO2014103285A1 PCT/JP2013/007550 JP2013007550W WO2014103285A1 WO 2014103285 A1 WO2014103285 A1 WO 2014103285A1 JP 2013007550 W JP2013007550 W JP 2013007550W WO 2014103285 A1 WO2014103285 A1 WO 2014103285A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
charging member
formula
compound
mass
compound represented
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/007550
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
宮川 昇
松田 秀和
Original Assignee
キヤノン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by キヤノン株式会社 filed Critical キヤノン株式会社
Priority to CN201380068434.9A priority Critical patent/CN104903795B/zh
Priority to US14/257,990 priority patent/US20140221183A1/en
Publication of WO2014103285A1 publication Critical patent/WO2014103285A1/ja
Priority to US16/149,558 priority patent/US10585370B2/en

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/02Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for laying down a uniform charge, e.g. for sensitising; Corona discharge devices
    • G03G15/0208Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for laying down a uniform charge, e.g. for sensitising; Corona discharge devices by contact, friction or induction, e.g. liquid charging apparatus
    • G03G15/0216Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for laying down a uniform charge, e.g. for sensitising; Corona discharge devices by contact, friction or induction, e.g. liquid charging apparatus by bringing a charging member into contact with the member to be charged, e.g. roller, brush chargers
    • G03G15/0233Structure, details of the charging member, e.g. chemical composition, surface properties
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/02Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for laying down a uniform charge, e.g. for sensitising; Corona discharge devices
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/18Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements using a processing cartridge, whereby the process cartridge comprises at least two image processing means in a single unit
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/05Alcohols; Metal alcoholates
    • C08K5/053Polyhydroxylic alcohols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/13Phenols; Phenolates
    • C08K5/132Phenols containing keto groups, e.g. benzophenones
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2933Coated or with bond, impregnation or core
    • Y10T428/294Coated or with bond, impregnation or core including metal or compound thereof [excluding glass, ceramic and asbestos]
    • Y10T428/2942Plural coatings
    • Y10T428/2947Synthetic resin or polymer in plural coatings, each of different type

Definitions

  • the present invention relates to a charging member, a process cartridge, and an electrophotographic image forming apparatus.
  • An electrophotographic image forming apparatus (hereinafter also referred to as an electrophotographic apparatus) adopting an electrophotographic system is mainly an electrophotographic photosensitive member (hereinafter also referred to as a “photosensitive member”), a charging device, an exposure device, a developing device, and a transfer device. And a fixing device.
  • the charging device is a device for applying a voltage to charge the surface of the photoreceptor to a predetermined potential.
  • a method of charging the surface of the photosensitive member by applying a voltage to a charging member that is in contact with or close to the surface of the photosensitive member (hereinafter also referred to as “contact charging method”) is often employed.
  • Patent Document 1 discloses a charging member that has improved vibration absorption by controlling the hardness and specific gravity of an elastic layer.
  • the charging member according to Patent Document 1 still has room for improvement in eliminating charging unevenness of the photosensitive member due to the vibration of the photosensitive member.
  • an object of the present invention is to provide a charging member that hardly causes uneven charging on the photoconductor even when vibration occurs on the photoconductor.
  • Another object of the present invention is to provide a process cartridge and an electrophotographic apparatus that can stably form a high-quality electrophotographic image.
  • a charging member having a conductive support, a conductive elastic layer and a surface layer, wherein the elastic layer comprises a resin having an epichlorohydrin chain in the molecular structure, and the following formula (
  • a charging member containing a compound represented by 1), a compound represented by the following formula (3), and at least one compound selected from the group consisting of a compound represented by the following formula (4).
  • R 1 represents a hydroxyl group or a substituent represented by the following formula (2)
  • R 2 to R 10 each independently represents a hydrogen atom or a hydroxyl group, provided that R 1 to R 10 are At least two of them are hydroxyl groups.
  • R 11 to R 20 each independently represents an atom or group selected from the group consisting of a hydrogen atom, a hydroxyl group and a methoxy group, provided that at least two of R 11 to R 20 are It is a hydroxyl group.
  • R 21 to R 30 each independently represents an atom or group selected from the group consisting of a hydrogen atom, a hydroxyl group and a methoxy group, provided that at least two of R 21 to R 30 are A hydroxyl group).
  • an electrophotographic image forming apparatus comprising: an electrophotographic photosensitive member; and a charging member arranged to be able to charge the electrophotographic photosensitive member, wherein the charging member is the charging member.
  • the charging member and at least one selected from the group consisting of an electrophotographic photosensitive member, a developing unit, a transfer unit, and a cleaning unit are integrally held so as to be detachable from the electrophotographic image forming apparatus.
  • a configured process cartridge is provided.
  • the present invention it is possible to obtain a charging member that hardly causes uneven charging on the photosensitive member even when the photosensitive member vibrates.
  • a high-quality electrophotographic image can be stably formed.
  • FIG. 1 It is a figure which shows an example of the charging member of this invention, and is a schematic sectional drawing of the direction orthogonal to the axis
  • a banding image is a stripe-like image unevenness existing on a halftone image when a halftone image (an image in which a horizontal line having a width of 1 dot and an interval of 2 dots is drawn in the direction perpendicular to the rotation direction of the photosensitive member) is output. It is.
  • a streak-like image is an image in which a streak perpendicular to the rotation direction of the photoreceptor (media paper discharge direction) is generated. As the handed image, a streak image that coincides with the period of the charging member is usually confirmed.
  • the shape of the charging member of the present invention is not particularly limited, and may be, for example, a roller shape, a flat plate shape, or a belt shape. The following description will focus on the charging roller, but the present invention is not limited to this. First, a specific configuration example of a charging roller which is one embodiment of the charging member of the present invention is shown in FIGS. 1A and 1B.
  • FIG. 1A is a schematic cross-sectional view in a direction perpendicular to the axis of the charging roller.
  • FIG. 1B is a schematic side view of the charging roller.
  • the charging roller shown in FIGS. 1A and 1B includes a conductive support 1, a conductive elastic layer 2 formed on the support, and a surface layer 3 formed on the elastic layer.
  • another layer for example, an adhesive layer may be provided between the support and the elastic layer, or between the elastic layer and the surface layer.
  • the conductive support (substrate) has conductivity (volume resistivity: 1 ⁇ 10 ⁇ 6 ⁇ ⁇ cm to 1 ⁇ 10 2 ⁇ ⁇ cm), and an elastic layer, a surface layer, etc. provided thereon It has a function to support.
  • the material include metals such as iron, copper, stainless steel, aluminum, nickel, and alloys thereof.
  • plating treatment or the like may be performed as long as the conductivity is not impaired.
  • the conductive support those made of a resin base material coated with a metal or the like to be surface conductive or those manufactured from a conductive resin composition can be used as the conductive support.
  • the shape of the conductive support can be selected according to the shape of the charging member to be produced, and can be, for example, a hollow cylindrical shape, a solid cylindrical shape, or a belt shape.
  • the elastic layer 2 has the conductivity that the elastic layer of the charging member normally has. Specifically, for example, the volume resistivity is about 1 ⁇ 10 2 ⁇ ⁇ cm to 1 ⁇ 10 6 ⁇ ⁇ cm.
  • the elastic layer 2 contains a resin having an epichlorohydrin chain in the molecular structure and a specific flavonoid compound having two or more hydroxyl groups in the molecular structure.
  • the elastic layer can contain a conductive agent for imparting conductivity, other additives, and the like.
  • the elastic layer contains a resin having an epichlorohydrin chain in the molecular structure and a specific flavonoid compound having two or more hydroxyl groups in the molecular structure, thereby increasing the loss tangent (tan ⁇ ) of the elastic layer. be able to.
  • a charging member provided with such an elastic layer attenuates the vibration in the elastic layer of the charging member even when the photosensitive member in contact with the charging member vibrates. Stabilization of the contact state and generation of banding images due to vibration of the photoreceptor can be suppressed.
  • the epichlorohydrin chain of the resin 4 having an epichlorohydrin chain in the molecular structure is a specific flavonoid compound 5 having two or more hydroxyl groups in the molecular structure (in FIG. 2, A hydrogen bond 6 is formed with the hydroxyl group of the flavan compound described.
  • the ⁇ hydrogen of the epichlorohydrin chain is acidic due to the influence of the Cl group which is an electron withdrawing group.
  • the specific flavonoid compound having two or more hydroxyl groups in the molecule has a high degree of detachment of protons of the hydroxyl groups because the positions of the benzopyran ring and the benzene ring are appropriate. Therefore, the hydrogen bond shown in FIG. 2 can be formed. It is considered that vibration energy is converted into thermal energy by such hydrogen bonds formed between molecules, and tan ⁇ increases.
  • the resin having an epichlorohydrin chain in the molecular structure and the specific flavonoid compound can be contained in the elastic layer in a hydrogen-bonded state.
  • flavonoid compounds The flavonoid compound contained in the elastic layer is a compound represented by the formula (1) (hereinafter sometimes referred to as “flavan compound”) and a compound represented by the formula (3) (hereinafter referred to as “flavanone compound”). And at least one compound selected from the compounds represented by formula (4) (hereinafter sometimes referred to as “flavone compounds”).
  • the total content of these flavonoid compounds in the elastic layer is preferably 2.0% by mass or more from the viewpoint of tan ⁇ , and preferably 20% by mass or less from the viewpoint of C-set.
  • a total of 5.0 parts by mass or more and 30 parts by mass or less of the flavonoid compound may be blended with respect to 100 parts by mass of the resin having an epichlorohydrin chain in the molecular structure described later. preferable.
  • C-set is a deformation that does not easily recover at the contact portion of the charging roller with the photosensitive member, that is, a so-called compression set (compression set).
  • the blending ratio thereof is not limited to a specific one, and can be set as appropriate.
  • the flavan compound (including flavanol compound) used in the present invention is a compound represented by the formula (1).
  • R 1 represents a hydroxyl group or a substituent shown in formula (2).
  • R 2 to R 10 each independently represents a hydrogen atom or a hydroxyl group, provided that at least two of R 1 to R 10 are hydroxyl groups.
  • the number of hydroxyl groups contained in the flavan compound may be two or more, and all of R 1 to R 10 may be hydroxyl groups.
  • * represents a bond with the carbon atom at the 3-position of the compound represented by formula (1).
  • the flavan compounds having two or more hydroxyl groups in the molecular structure include epicatechin, epigallocatechin, epicatechin gallate, epigallocatechin gallate, 6,4′-dihydroxyflavan, 3,6,4′-tri Hydroxyflavan etc. are mentioned.
  • the flavan compound it is preferable to use at least one of epicatechin, epigallocatechin, epicatechin gallate, and epigallocatechin gallate as the flavan compound.
  • the flavanone compound (including flavanonol compound) used in the present invention is a compound represented by the formula (3).
  • R 11 to R 20 each independently represents an atom or group selected from the group consisting of a hydrogen atom, a hydroxyl group and a methoxy group, provided that at least two of R 11 to R 20 are a hydroxyl group It is.
  • the flavanone compound may have two or more hydroxyl groups, and R 11 to R 20 may all be hydroxyl groups.
  • flavanone compounds having two or more hydroxyl groups in the molecular structure include naringenin, hesperetin, alpinone, eriodictyol, sakuranetin, citronetin, taxifolin and liquiritigenin.
  • naringenin and hesperetin examples include naringenin, hesperetin, alpinone, eriodictyol, sakuranetin, citronetin, taxifolin and liquiritigenin.
  • the flavone compound (including flavonol compound) used in the present invention is a compound represented by the formula (4).
  • R 21 to R 30 each independently represents an atom or group selected from the group consisting of a hydrogen atom, a hydroxyl group and a methoxy group, provided that at least two of R 21 to R 30 are a hydroxyl group It is.
  • the flavone compound may have two or more hydroxyl groups, and R 21 to R 30 may all be hydroxyl groups.
  • the flavone compounds having two or more hydroxyl groups in the molecular structure include 3,5,6,7,3 ′, 4′-hexahydroxyflavone, 3,5,7,3 ′, 4 ′, 5 ′.
  • the resin (rubber) having an epichlorohydrin chain in the molecular structure used in the present invention is a resin having a unit (epichlorohydrin unit) obtained by ring-opening polymerization of epichlorohydrin in the molecular structure.
  • This resin can have other monomer units such as an alkylene oxide unit and an acrylic glycidyl ether unit in addition to the epichlorohydrin unit in the molecular structure.
  • Examples of the resin include epichlorohydrin homopolymer, epichlorohydrin-alkylene oxide copolymer, epichlorohydrin-allyl glycidyl ether copolymer, and epichlorohydrin.
  • epichlorohydrin-alkylene oxide-allyl glycidyl ether terpolymer can be particularly preferably used as the resin because it exhibits stable conductivity in a medium resistance region.
  • the epichlorohydrin-alkylene oxide-allyl glycidyl ether terpolymer can control conductivity and workability by arbitrarily adjusting the degree of polymerization and composition ratio.
  • the content of epichlorohydrin chains in the resin is preferably 10% by mole or more and 60% or less by mole with respect to 100% by mole of the resin.
  • the content of the allylic glycidyl ether chain in the resin is 1 mol% or more and 15 mol% or less with respect to 100 mol% of the resin. Is preferred.
  • examples of the alkylene oxide chain include an ethylene oxide chain and a propylene oxide chain.
  • examples of the alkylene oxide chain include an ethylene oxide chain and a propylene oxide chain.
  • an ethylene oxide chain from the viewpoint of developing high conductivity, it is preferable to use an ethylene oxide chain.
  • the ethylene oxide chain content in the resin is preferably 40 mol% or more and 80 mol% or less.
  • the content of the resin having an epichlorohydrin chain in the molecular structure is preferably 30% by mass or more from the viewpoint of tan ⁇ , and the electric resistance value (because it tends to increase the resistance when contained in a large amount). In view of the above, 90% by mass or less is preferable.
  • the elastic layer used in the present invention may contain other general rubber (resin) as required in addition to the resin having an epichlorohydrin chain in the molecular structure.
  • other common rubbers include acrylonitrile butadiene rubber, acrylic rubber, urethane rubber, ethylene propylene rubber, styrene butadiene rubber, silicone rubber, and acrylic rubber.
  • the content is desirably 40 parts by mass or less with respect to 100 parts by mass of the resin having an epichlorohydrin chain in the molecular structure.
  • a conductive agent can be divided roughly into an electronic conductive agent and an ionic conductive agent, either may be used in the present invention.
  • the electron conductive agent examples include carbon black, graphite, metal oxide (for example, conductive zinc oxide, conductive tin oxide) and the like. These conductive agents can be used alone or in combination of two or more.
  • the amount of the electronic conductive agent contained in the elastic layer is preferably 5.0 parts by mass or more and 60 parts by mass or less with respect to 100 parts by mass of the resin having an epichlorohydrin chain in the molecular structure.
  • the ionic conductive agent examples include inorganic ionic substances such as lithium perchlorate, cationic surfactants such as modified aliphatic dimethylethylammonium ethosulphate, amphoteric surfactants such as dimethylalkyllaurylbetaine, and perchloric acid.
  • examples thereof include quaternary ammonium salts such as trimethyloctadecylammonium and organic acid lithium salts such as lithium trifluoromethanesulfonate.
  • These conductive agents can be used alone or in combination of two or more.
  • quaternary ammonium perchlorate is particularly preferably used because of its resistance to environmental changes.
  • the amount of the ionic conductive agent contained in the elastic layer is preferably 0.01 parts by mass or more and 5 parts by mass or less, more preferably 0.1 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the resin having an epichlorohydrin chain in the molecular structure. It is not less than 2 parts by mass.
  • the elastic layer can appropriately contain other additives such as a plasticizer, an extender, a vulcanizing agent, a vulcanization accelerator, an anti-aging agent, and a foaming agent.
  • additives such as a plasticizer, an extender, a vulcanizing agent, a vulcanization accelerator, an anti-aging agent, and a foaming agent.
  • the surface layer used in the present invention has conductivity (volume resistivity: 1 ⁇ 10 4 ⁇ ⁇ cm to 1 ⁇ 10 10 ⁇ ⁇ cm), and can contain a binder and fine particles.
  • the binder used for the surface layer it is preferable to use a resin from the viewpoint of high releasability without contaminating the photoreceptor and other members.
  • a binder resin known in the field of electrophotographic apparatus can be used.
  • a resin such as a thermosetting resin or a thermoplastic resin can be used.
  • fluorine resin, polyamide resin, acrylic resin, polyurethane resin, acrylic urethane resin, silicone resin, butyral resin, and the like are more preferable.
  • These binder resins may be used alone or in combination of two or more.
  • the monomer which is the raw material of these resins may be copolymerized and used as a copolymer.
  • fine particles it is desirable to use three types of conductive fine particles, metal oxide fine particles, and resin fine particles.
  • Conductive fine particles are used for the purpose of adjusting the electric resistance of the surface layer.
  • the conductive fine particles include carbon black, graphite, and carbon black / silica composite particles. Of these, carbon black / silica composite particles are preferably used from the viewpoint of dispersibility.
  • the volume average particle diameter of the conductive fine particles is preferably 10 nm or more from the viewpoint of dispersibility and 500 nm or less from the viewpoint of developing conductivity.
  • the metal oxide fine particles are used for the purpose of adjusting the electric resistance of the surface layer and assisting the dispersion of the conductive particles.
  • the metal oxide fine particles include titanium oxide, zinc oxide, tin oxide, and indium oxide. Among these, it is preferable to use titanium oxide from the viewpoint of dispersion assistance.
  • the volume average particle diameter of the metal oxide fine particles is preferably 10 nm or more and 500 nm or less from the viewpoint of dispersion assistance.
  • Resin fine particles are used for the purpose of controlling the surface roughness of the charging member.
  • the resin fine particles include acrylic resin fine particles, polymethyl methacrylate resin fine particles, phenol resin fine particles, silicone resin fine particles, ABS resin fine particles, melamine resin fine particles, and styrene resin fine particles.
  • polymethyl methacrylate resin fine particles from the viewpoint of dispersibility in the surface layer.
  • the volume average particle diameter of the resin fine particles is preferably 5 ⁇ m or more and 50 ⁇ m or less from the viewpoint of forming the surface roughness.
  • the volume average particle size of the fine particles can be measured using a laser diffraction type particle size distribution analyzer “Coulter LS-230 type particle size distribution meter” (trade name, manufactured by Beckman Coulter, Inc.). A small amount module is used for the measurement, and isopropyl alcohol (IPA) is used as the measurement solvent.
  • IPA isopropyl alcohol
  • the measurement system of the measuring apparatus is washed for about 5 minutes with IPA, and the background function is executed after washing.
  • about 10 mg of fine particles are added to 50 ml of IPA.
  • the PIDS on the screen of the device is 45%.
  • the sample concentration in the measurement system is adjusted to be 55% or less. Thereafter, the measurement is performed, and the volume average particle diameter calculated from the volume distribution is obtained.
  • volume resistivity of fine particles is stainless steel (made of SUS316) above and below a polytetrafluoroethylene (PTFE) cylinder having an inner diameter of 1 cm in an environment of 23 ° C., 55% Rh (relative humidity), and normal pressure (10 5 Pa). ) Is measured using an apparatus in which cylindrical electrodes are arranged.
  • PTFE polytetrafluoroethylene
  • the measurement sample (fine particles) and the electrode are left in the above environment for 12 hours or longer to be adapted to the environment. Then, a lower electrode made of SUS is placed in the lower part of the cylinder made of PTFE, about 2 g of fine particles are put so as not to be displaced, a cylindrical electrode made of SUS is placed from above, and sandwiched between the PTFE cylinder and the upper and lower electrodes. . Then, the apparatus is allowed to stand for 1 minute or more with a pressure of 10 MPa applied. Thereafter, a voltage of 200 V is applied to the electrodes using a microammeter (trade name: ADVANTEST R8340A, ULTRA HIGH RESISTANCE METER, manufactured by Advantest Co., Ltd.). Then, the current after 30 seconds is measured, and the volume resistivity is obtained by calculating from the distance between the electrode surfaces and the electrode area.
  • a microammeter trade name: ADVANTEST R8340A, ULTRA HIGH RESISTANCE METER, manufactured by Advant
  • the charging member of the present invention can be manufactured by a manufacturing method including the following steps.
  • a step of polishing the surface of the elastic layer may be provided between the step a and the step b. Each step will be described in detail below.
  • ⁇ Elastic layer forming step step a> First, a resin having an epichlorohydrin chain in the molecular structure, a specific flavonoid compound having two or more hydroxyl groups in the molecular structure, and, if necessary, other various additives are kneaded with, for example, a kneader.
  • a raw rubber composition for forming the elastic layer is prepared.
  • the kneader for example, a ribbon blender, a Nauta mixer, a Henschel mixer, a super mixer, a Banbury mixer, a pressure kneader, or the like can be used.
  • this raw rubber composition is coated on a conductive support to form a conductive elastic layer.
  • the following method can be used.
  • the raw material rubber composition is coated coaxially and cylindrically with the conductive support coated with adhesive as the central axis, and the conductive support and
  • the elastic layer material is integrally extruded to produce an elastic roller.
  • the crosshead is a device generally used for covering electric wires and wires, and is used by being attached to a rubber discharge portion of a cylinder of an extruder.
  • a method may be mentioned in which a rubber tube made of the above raw rubber composition is formed, and a conductive support coated with an adhesive is inserted into this tube and bonded. Further, there is a method in which a conductive support coated with an adhesive is coated with an unvulcanized rubber sheet made of the raw rubber composition and vulcanized in a mold. Thus, depending on the material used for the raw rubber composition, a heating operation (vulcanization operation) can be performed when the elastic layer is formed.
  • the thickness of the elastic layer is preferably 0.3 mm or more and 9.0 mm or less from the viewpoint of contact stability with the photoreceptor.
  • ⁇ Polishing process Process c> Next, the surface of the obtained elastic layer can be polished as necessary.
  • a cylindrical polishing machine that forms a predetermined outer diameter can be used.
  • a traverse type NC cylindrical polishing machine As this cylindrical polishing machine, a traverse type NC cylindrical polishing machine, a plunge cut type NC cylindrical polishing machine, or the like can be used.
  • the plunge cut type NC cylindrical polishing machine is preferable because it uses a wider grinding wheel than the traverse method, so that the processing time can be shortened and the diameter change of the grinding wheel is small.
  • a coating solution of a raw material (surface layer forming material) is applied on the obtained elastic layer to form a surface layer.
  • the coating method include a vertical ring coating method, a dipping coating method, a dip coating method, a spray coating method, a roll coating method, a curtain coating method, and gravure printing. Among them, the vertical ring coating method and the dipping coating method are most used.
  • the thickness of the surface layer is preferably 0.1 ⁇ m or more and 100 ⁇ m or less, and more preferably 1 ⁇ m or more and 30 ⁇ m or less.
  • the electrical resistance, surface roughness, hardness, and tan ⁇ of the charging member of the present invention are not particularly limited, but are preferably in the following ranges.
  • the electrical resistance of the charging member (specifically, the electrical resistance of the elastic layer and the surface layer portion) is preferably 1.0 ⁇ 10 4 ⁇ or more and 9.9 ⁇ 10 7 ⁇ or less.
  • the electrical resistance of the charging member can be measured using a measuring apparatus as shown in FIG. 3, and specifically, by applying a load of 300 g on both ends of the conductive support, the aluminum drum 8 It can be measured by contacting a charging member (charging roller 7) and applying a voltage of 200V.
  • the surface roughness of the charging member is represented by Rz by a contact type surface roughness meter, and this Rz is preferably 0.1 ⁇ m or more and 50 ⁇ m or less.
  • the hardness of the charging member (specifically, the hardness of the elastic layer and the surface layer portion) is preferably 20 or more and 80 or less with an Asker C hardness meter.
  • the tan ⁇ of the charging member (specifically, the tan ⁇ of the elastic layer including the surface layer portion) is obtained by cutting a sample prepared by cutting out a part of the charging member from a viscoelasticity measuring device (for example, manufactured by Eiko Seiki Co., Ltd.) It can be determined by measuring with an elastic spectrometer (trade name: EXSTAR6000DMS etc.). Specifically, first, as shown in FIG. 6, a mini roller 16 in which a part of the charging roller is cut out is manufactured. Next, a bearing 17 is prepared, and the mini roller 16 is placed on the bearing 17.
  • a viscoelasticity measuring device for example, manufactured by Eiko Seiki Co., Ltd.
  • the sensor 18 of the viscoelasticity measuring device is applied to the rubber surface (front surface) of the mini roller 16 to measure E ′ (storage elastic modulus) and E ′′ (loss elastic modulus) of the charging roller in the compression mode.
  • E ′ storage elastic modulus
  • E ′′ loss elastic modulus
  • tan ⁇ of the charging member is preferably 0.10 or more and 0.40 or less.
  • the banding image can be easily suppressed.
  • it is 0.40 or less, it is possible to suppress the generation of banding images, suppress the C-set image, and facilitate a stable charged state.
  • An electrophotographic image forming apparatus includes an electrophotographic photosensitive member, a charging device that charges the electrophotographic photosensitive member, a latent image forming device that performs exposure, a developing device that develops a toner image, and a transfer that is transferred to a transfer material.
  • a schematic view of an example of an electrophotographic apparatus is shown in FIG.
  • the photoreceptor 9 is a rotary drum type having a photosensitive layer on a conductive substrate.
  • the photosensitive member 9 is driven to rotate at a predetermined peripheral speed (process speed) in the direction of the arrow.
  • the charging device has a contact-type charging roller 7 that is placed in contact with the photosensitive member 9 by being brought into contact with the photoreceptor 9 with a predetermined pressing force.
  • the charging roller 7 is driven rotation that rotates in accordance with the rotation of the photoconductor 9 and can charge the photoconductor 9 to a predetermined potential by applying a predetermined DC voltage from a charging power source.
  • the charging roller the charging member of the present invention can be used.
  • an exposure apparatus such as a laser beam scanner is used.
  • An electrostatic latent image is formed by performing exposure corresponding to image information on the uniformly charged photoreceptor 9.
  • the developing device has a developing roller 11 disposed close to or in contact with the photoreceptor.
  • the toner electrostatically processed to the same polarity as the charged polarity of the photosensitive member 9 is developed by reversal, and the electrostatic latent image is visualized and developed into a toner image.
  • the transfer device has a contact-type transfer roller 12.
  • the toner image is transferred from the photoreceptor 9 to a transfer material 13 such as plain paper.
  • the transfer material 13 is conveyed by a paper feeding system (not shown) having a conveying member.
  • the cleaning device has a blade-type cleaning member 14 and a collection container, and after transferring, mechanically scrapes and collects the transfer residual toner remaining on the photoreceptor.
  • the fixing device 15 is composed of a heated roll or the like, and fixes the transferred toner image on the transfer material 13 and discharges it outside the apparatus.
  • the electrophotographic apparatus of the present invention can have, for example, the following electrophotographic process cartridge, exposure apparatus, and developing apparatus.
  • a charging device and at least one selected from the group consisting of a photoreceptor, a developing device (developing means), a transfer device (transfer means), and a cleaning device (cleaning means) are integrated (integrated).
  • the electrophotographic process cartridge of the present invention designed to be detachable from the electrophotographic apparatus can also be used.
  • An example of this professional wrestling cartridge is shown in FIG.
  • This process cartridge is an electrophotographic process cartridge in which a charging member (charging roller 7) is at least integrated with a member to be charged (photosensitive member 9), and is configured to be detachable from the main body of the electrophotographic apparatus.
  • the charging member of the present invention is used.
  • the stirring speed at this time was 22 rpm.
  • the obtained fine particles 1 had a volume average particle diameter of 15 nm and a volume resistivity of 2.3 ⁇ 10 2 ⁇ ⁇ cm.
  • This slurry was mixed with a stirrer for 30 minutes, and then supplied to a Viscomill in which 80% of the effective internal volume was filled with glass beads (trade name: “GB200M”, manufactured by Potters Barotini Co., Ltd.), and the temperature was 35 ⁇ 5
  • Wet crushing treatment was performed at ° C.
  • Toluene was removed from the slurry obtained by the wet pulverization treatment by vacuum distillation (bath temperature: 110 ° C., product temperature: 30-60 ° C., degree of vacuum: about 100 Torr (about 13.3 kPa)) using a kneader,
  • the surface treatment agent was baked at 120 ° C. for 2 hours.
  • the baked particles were cooled to room temperature (25 ° C.) and then pulverized using a pin mill to produce fine particles 2.
  • the obtained fine particles 2 had a volume average particle diameter of 16 nm and a volume resistivity of 5.6 ⁇ 10 10 ⁇ ⁇ cm.
  • thermosetting adhesive (trade name: METALOC U-20, manufactured by Toyo Chemical Laboratory Co., Ltd.) is applied to a stainless steel rod having a diameter of 6 mm and a length of 252 mm, and left standing in a hot air oven at 200 ° C. for 30 minutes. Thus, a conductive support was obtained.
  • rubber compound B was prepared by kneading the rubber compound A and the material shown in Table 2 below for 15 minutes in a two-roll machine cooled to 20 ° C.
  • the rubber support B is coated in a cylindrical shape with the conductive support as a central axis, heated and vulcanized in a hot air oven at 160 ° C., and an elastic roller precursor having an outer diameter of 9 mm is obtained.
  • a body was obtained (step a).
  • the temperature of the crosshead extruder was set to 80 ° C.
  • the end of the elastic layer of the obtained elastic roller precursor was cut out and polished using a plunge cut type cylindrical polishing machine to obtain an elastic roller (step c).
  • the outer diameter of the elastic roller was set so that the center of the roller was ⁇ (diameter) 8.50 mm, and the outer diameter at a position 90 mm away from the center to the end of the roller was ⁇ 8.35 mm.
  • methyl isobutyl ketone was added to caprolactone-modified acrylic polyol solution “Placcel DC2016” (trade name, manufactured by Daicel Chemical Industries, Ltd.) to prepare a solid content of 10% by mass.
  • the materials shown in Table 3 below were added to 1000 parts by mass of this solution (100 parts by mass of acrylic polyol solid content) to prepare a mixed solution.
  • a conductive resin coating solution dipping coating was performed once on the produced elastic roller. After air drying at room temperature (25 ° C.) for 30 minutes, the mixture was dried with a hot air circulating dryer at a temperature of 80 ° C. for 1 hour and further at a temperature of 160 ° C. for 1 hour to obtain a charging roller 1.
  • dipping coating was performed under the following conditions.
  • the dipping time was 9 seconds
  • the dipping coating lifting speed was 20 mm / s for the initial speed and 2 mm / s for the final speed, and the speed was changed linearly with respect to the time.
  • Example 2 -Production of charging roller 2- A charging roller 2 was obtained in the same manner as in Example 1 except that 15 parts by mass of epicatechin used for production of rubber compound A was changed to 10 parts by mass of epigallocatechin (compound of formula (6)).
  • Example 3 -Production of charging roller 3- A charging roller 3 was obtained in the same manner as in Example 1, except that 15 parts by mass of epicatechin used for production of rubber compound A was changed to 12 parts by mass of epicatechin gallate (compound of formula (7)).
  • Example 4 -Production of charging roller 4- A charging roller 4 was obtained in the same manner as in Example 1 except that 15 parts by mass of epicatechin used for production of rubber compound A was changed to 15 parts by mass of epigallocatechin gallate (compound of formula (8)).
  • Example 5 -Production of charging roller 5- A charging roller 5 was obtained in the same manner as in Example 1, except that 15 parts by mass of epicatechin used for production of rubber compound A was changed to 9 parts by mass of naringenin (compound of formula (11)).
  • Example 6 -Production of charging roller 6- A charging roller 6 was obtained in the same manner as in Example 1, except that 15 parts by mass of epicatechin used for production of rubber compound A was changed to 14 parts by mass of hesperetin (compound of formula (12)).
  • Example 8 Provided for charging roller 8- Except for changing 15 parts by mass of epicatechin used for preparation of rubber compound A to 16 parts by mass of 3,5,7,3 ′, 4 ′, 5′-hexahydroxyflavone (compound of formula (10)) A charging roller 8 was obtained in the same manner as in Example 1.
  • Example 9 Provided -Production of charging roller 9- Charging was carried out in the same manner as in Example 1, except that 15 parts by mass of epicatechin used for preparation of rubber compound A was changed to 11 parts by mass of 5,7,4′-trihydroxyflavone (compound of formula (13)). A roller 9 was obtained.
  • Example 10 -Production of charging roller 10- The same as Example 1 except that 15 parts by mass of epicatechin used for production of rubber compound A was changed to 7 parts by mass of 3,7,3 ′, 4′-tetrahydroxyflavone (compound of formula (14)). The charging roller 10 was obtained by this method.
  • Example 11 Provided by charging roller 11- The same as Example 1 except that 15 parts by mass of epicatechin used for the production of rubber compound A was changed to 18 parts by mass of 5,7,3 ′, 4′-tetrahydroxyflavone (compound of formula (15)). The charging roller 11 was obtained by this method.
  • Example 12 -Production of charging roller 12- The same method as in Example 1 except that 15 parts by mass of epicatechin used for the production of rubber compound A was changed to 14 parts by mass of 3,5,7,4'-tetrahydroxyflavone (compound of formula (16)). Thus, the charging roller 12 was obtained.
  • Example 13 Provided by Example 13- Example 1 except that 15 parts by mass of epicatechin used for the production of rubber compound A was changed to 15 parts by mass of 3,5,7,3 ′, 4′-pentahydroxyflavone (compound of formula (17)). A charging roller 13 was obtained in the same manner.
  • Example 14 Provided by Example 14- Example 1 except that 15 parts by mass of epicatechin used for the production of rubber compound A was changed to 8 parts by mass of 3,5,7,2 ′, 4′-pentahydroxyflavone (compound of formula (18)). A charging roller 14 was obtained in the same manner.
  • Example 15 -Production of charging roller 15- A charging roller 15 was obtained in the same manner as in Example 1 except that 15 parts by mass of epicatechin used for preparation of rubber compound A was changed to 13 parts by mass of 7,8-dihydroxyflavone (compound of formula (19)). It was.
  • Example 16 Provided of charging roller 16-
  • the charging roller 16 was obtained in the same manner as in Example 1 except that 15 parts by mass of epicatechin used for the production of rubber compound A was changed to 17 parts by mass of 5,7-dihydroxyflavone (compound of formula (20)). It was.
  • Example 17 Provided with Charging roller 17- Except for changing 15 parts by mass of epicatechin used for production of rubber compound A to 19 parts by mass of 5,7-dihydroxy-4′-methoxyflavone (compound of formula (21)), the same method as in Example 1 was used. A charging roller 17 was obtained.
  • Example 18 Provided with Charging roller 18- Example 1 except that 15 parts by mass of epicatechin used for preparation of rubber compound A was changed to 14 parts by mass of 4′-methoxy-3,5,7-trihydroxyflavone (compound of formula (22)). Thus, the charging roller 18 was obtained.
  • ⁇ Evaluation method> evaluation of banding image
  • the obtained charging roller was incorporated into an electrophotographic apparatus, and a durability test was performed in a low temperature and low humidity environment (15 ° C./10% RH (relative humidity)).
  • a Canon color laser jet printer (trade name: SateraLBP5400) was modified to a recording medium output speed of 200 mm / sec (A4 vertical output).
  • the resolution of the image was 600 dpi, and the primary charging output was a DC voltage of ⁇ 1100V.
  • the electrophotographic process cartridge for the printer was used as the electrophotographic process cartridge. A halftone image was output, and the streaky image unevenness existing on the halftone image was evaluated.
  • Rank 1 No streak-like image is generated.
  • Rank 2 Only a slight streak image is generated.
  • Rank 3 A streak-like image is conspicuous and a deterioration in image quality is observed.
  • tan ⁇ of charging member (tan ⁇ of elastic layer including surface layer portion)>
  • a viscoelasticity measuring device manufactured by Eiko Seiki Co., Ltd., viscoelasticity spectrometer, trade name: EXSTAR6000DMS
  • tan ⁇ of the obtained charging roller was measured. Specifically, as shown in FIG. 6, the measurement was performed using a mini-roller in which a part of the charging roller was cut out. The measurement conditions were compression mode, frequency 100 Hz, and dynamic strain 0.2%.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)

Abstract

近年の電子写真装置の高速化に伴い、電子写真装置の画質を維持するために、感光体に振動が生じた場合にも、感光体に帯電ムラを生じさせにくい帯電部材を提供する。 導電性の支持体、導電性の弾性層および表面層を有する帯電部材であって、該弾性層は、分子構造中にエピクロロヒドリン鎖を有する樹脂と、分子構造中に2つ以上の水酸基を有する特定のフラボノイド化合物とを含有する帯電部材。

Description

帯電部材、プロセスカートリッジおよび電子写真画像形成装置
 本発明は、帯電部材、プロセスカートリッジおよび電子写真画像形成装置に関する。
 電子写真方式を採用した電子写真画像形成装置(以下、電子写真装置ともいう)は、主に電子写真感光体(以下、「感光体」ともいう)、帯電装置、露光装置、現像装置、転写装置及び定着装置等からなる。帯電装置は、電圧を印加して感光体の表面を所定の電位に帯電するための装置である。感光体の表面に接触又は近接配置された帯電部材に電圧を印加することによって感光体の表面を帯電する方式(以下、「接触帯電方式」ともいう)が多く採用されている。
 接触帯電方式においては、電子写真装置内における感光体の振動によって、帯電部材と感光体との当接が不安定になり、感光体表面への帯電が不均一となることがある。
 特に、近年の電子写真装置のプロセススピードの向上に伴って感光体の振動が増大する傾向にある。このような課題に対して、特許文献1では、弾性層の硬度及び比重を制御して、振動吸収性を高めた帯電部材を開示している。
特開2001-209236号公報
 しかしながら、本発明者らの検討によれば、特許文献1に係る帯電部材は、感光体の振動に起因する感光体の帯電ムラの解消には未だ改善の余地があった。
 そこで、本発明の目的は、感光体に振動が生じた場合にも、感光体に帯電ムラを生じさせにくい帯電部材を提供することにある。
 また、本発明の他の目的は、高品位な電子写真画像を安定して形成することができるプロセスカートリッジおよび電子写真装置を提供することにある。
 本発明によれば、導電性の支持体、導電性の弾性層および表面層を有する帯電部材であって、該弾性層が、分子構造中にエピクロロヒドリン鎖を有する樹脂と、下記式(1)で示される化合物、下記式(3)で示される化合物、および下記式(4)で示される化合物からなる群から選ばれる少なくとも1つの化合物とを含有する帯電部材が提供される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
(式(1)中、Rは水酸基または下記式(2)に示す置換基を表し、R~R10は各々独立に、水素原子または水酸基を表し、ただし、R~R10のうちの少なくとも2つは水酸基である。)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
(式(2)中、*は、式(1)で示される化合物の3位の炭素原子との結合部を表す。) 
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
(式(3)中、R11~R20は各々独立に、水素原子、水酸基およびメトキシ基からなる群から選ばれる原子または基を表し、ただし、R11~R20のうちの少なくとも2つは水酸基である。)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004
(式(4)中、R21~R30は各々独立に、水素原子、水酸基およびメトキシ基からなる群から選ばれる原子または基を表し、ただし、R21~R30のうちの少なくとも2つは水酸基である。)。
 また、本発明によれば、電子写真感光体と、該電子写真感光体を帯電可能に配置されている帯電部材とを具備し、該帯電部材が、上記帯電部材である電子写真画像形成装置が提供される。
 さらに、本発明によれば、上記帯電部材と、電子写真感光体、現像手段、転写手段およびクリーニング手段からなる群から選ばれる少なくとも1つとを一体に保持し、電子写真画像形成装置に着脱可能に構成されているプロセスカートリッジが提供される。
 本発明によれば、感光体が振動した場合にも、当該感光体に帯電ムラを生じさせにくい帯電部材を得ることができる。
 また、本発明に係るプロセスカートリッジ及び電子写真装置によれば、高品位な電子写真画像を安定して形成することができる。
本発明の帯電部材の一例を示す図であり、帯電ローラの軸に直交する方向の概略断面図である。 本発明の帯電部材の一例を示す図であり、帯電ローラの概略側面図である。 本発明の帯電部材の弾性層におけるtanδが上昇するメカニズムを説明するための図である。 本発明の帯電部材の電気抵抗を測定する方法を説明するための図である。 本発明の電子写真装置の一例を示す概略構成図である。 本発明のプロセスカートリッジの一例を示す概略構成図である。 帯電部材の弾性層のtanδを測定する方法を説明するための図である。
<<バンディング画像>>
 まず、バンディング画像について説明する。バンディング画像とは、ハーフトーン画像(感光体の回転方向と垂直方向に幅1ドット、間隔2ドットの横線を描くような画像)を出力した時に、ハーフトーン画像上に存在するスジ状の画像ムラである。なお、スジ状画像とは、感光体の回転方向(メディア紙の排出方向)に対して垂直なスジが発生する画像である。ハンディング画像としては、通常は、帯電部材の周期と一致したスジ画像が確認できる。帯電部材を本発明の構成にすることで、感光体の振動に起因して感光体に生じた帯電ムラによる上記バンディング画像の発生を抑制することがでる。
<<帯電部材>>
 本発明の帯電部材の形状は特に限定されず、例えば、ローラ形状、平板形状、ベルト形状等の形状を取ることができる。以降、帯電ローラに着目した説明を行うが、本発明はこれに限定されない。まず、本発明の帯電部材の一態様である帯電ローラの具体的な構成例を図1A及び図1Bに示す。
 図1Aは、帯電ローラの軸に直交する方向の概略断面図である。また、図1Bは、帯電ローラの概略側面図である。図1A及び図1Bに示す帯電ローラは、導電性の支持体1と、この支持体上に形成された導電性の弾性層2と、この弾性層上に形成された表面層3とを有する。なお、本発明では、支持体と弾性層との間や、弾性層と表面層との間に、他の層(例えば、接着層)が設けられていても良い。
<導電性の支持体>
 導電性の支持体(基体)としては、導電性(体積抵抗率:1×10-6Ω・cm~1×10Ω・cm)を有し、その上に設けられる弾性層や表面層等を支持する機能を有するものである。材質としては、例えば、鉄、銅、ステンレス、アルミニウム、ニッケル等の金属やその合金を挙げることができる。また、これらの表面に耐傷性付与を目的として、導電性を損なわない範囲で、メッキ処理等を施してもよい。さらに、導電性支持体として、樹脂製の基材の表面を金属等で被覆して表面導電性としたものや導電性樹脂組成物から製造されたものも使用可能である。なお、導電性支持体の形状は、作製する帯電部材の形状に応じて選択することができ、例えば、中空円筒状や、中実円柱状、ベルト形状とすることができる。
<弾性層>
 本発明に係る弾性層2は、帯電部材の弾性層が通常有する程度の導電性を有する。具体的には、たとえば、体積抵抗率で1×10Ω・cm~1×10Ω・cm程度の導電性を有している。また、弾性層2は、分子構造中にエピクロロヒドリン鎖を有する樹脂と、分子構造中に水酸基を2つ以上有する特定のフラボノイド化合物とを含有する。また、この弾性層は、導電性を付与するための導電剤や、その他の添加剤等を含有することができる。
 弾性層が、分子構造中にエピクロロヒドリン鎖を有する樹脂と、分子構造中に水酸基を2つ以上有する特定のフラボノイド化合物とを含有することで、弾性層の損失正接(tanδ)を上昇させることができる。このような弾性層を備えた帯電部材は、それが当接している感光体が振動した場合であっても、その振動が当該帯電部材の弾性層において減衰するため、感光体と帯電部材の当接状態の安定化、および、感光体の振動に起因するバンディング画像の発生を抑制できる。
 上記の構成に係る弾性層のtanδが上昇するメカニズムについて、本発明者らは以下のように推測している。
 すなわち、図2に示すように、分子構造中にエピクロロヒドリン鎖を有する樹脂4のエピクロロヒドリン鎖は、分子構造中に水酸基を2つ以上有する特定のフラボノイド化合物5(図2では、フラバン化合物が記載されている)の水酸基と、水素結合6を形成する。エピクロロヒドリン鎖のα水素は、電子吸引基であるCl基の影響で酸性を示す。また、分子内に水酸基を2つ以上有する特定のフラボノイド化合物は、ベンゾピラン環とベンゼン環の位置が適切であるため、水酸基のプロトンの乖離度が高い。よって、図2に示す水素結合を形成することが可能となる。このような分子間に形成された水素結合により、振動エネルギーが熱エネルギーに変換され、tanδが上昇するものと考えられる。
 このように、本発明では、分子構造中にエピクロロヒドリン鎖を有する樹脂と、特定のフラボノイド化合物とが、水素結合した状態で、弾性層中に含有されることができる。
(フラボノイド化合物)
 弾性層に含有されるフラボノイド化合物は、式(1)で示される化合物(以下「フラバン化合物」と呼ぶことがある。)と、式(3)で示される化合物(以下「フラバノン化合物」と呼ぶことがある。)と、式(4)で示される化合物(以下「フラボン化合物」と呼ぶことがある。)とから選ばれる少なくとも1つの化合物である。
 弾性層中のこれらのフラボノイド化合物の合計含有量は、tanδの観点から2.0質量%以上が好ましく、C-setの観点から20質量%以下が好ましい。その際、弾性層中に、後述する分子構造中にエピクロロヒドリン鎖を有する樹脂100質量部に対して、上記フラボノイド化合物を合計で5.0質量部以上、30質量部以下配合することが好ましい。なお、C-setとは、帯電ローラの感光体との当接部において容易に回復しない変形、いわゆる、圧縮永久歪み(コンプレッション・セット)のことである。
 なお、フラバン化合物や、フラバノン化合物や、フラボン化合物を併用する場合は、それらの配合比は特定に限定されず、適宜設定することができる。
・フラバン化合物
 本発明に用いるフラバン化合物(フラバノール化合物も含む)は、式(1)で示される化合物である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005
 式(1)中、Rは水酸基または式(2)に示す置換基を表す。また、R~R10は各々独立に、水素原子または水酸基を表し、ただし、R~R10のうちの少なくとも2つは水酸基である。このように、上記フラバン化合物が有する水酸基数は2つ以上であれば良く、上記R~R10が全て水酸基であっても良い。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006
 式(2)中、*は、式(1)で示される化合物の3位の炭素原子との結合部を表す。
 なお、分子構造中に、水酸基を2個以上有するフラバン化合物としては、エピカテキン、エピガロカテキン、エピカテキンガレート、エピガロカテキンガレート、6,4’-ジヒドロキシフラバン、3,6,4’-トリヒドロキシフラバン等が挙げられる。
 この中でも、弾性層中への分散性の観点から、上記フラバン化合物として、エピカテキン、エピガロカテキン、エピカテキンガレート、およびエピガロカテキンガレートのうちの少なくとも1つを用いることが好ましい。
・フラバノン化合物
 本発明に用いるフラバノン化合物(フラバノノール化合物も含む)は、式(3)で示される化合物である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000007
 式(3)中、R11~R20は各々独立に、水素原子、水酸基およびメトキシ基からなる群から選ばれる原子または基を表し、ただし、R11~R20のうちの少なくとも2つは水酸基である。このように、上記フラバノン化合物が有する水酸基数は2つ以上であれば良く、上記R11~R20が全て水酸基であっても良い。
 なお、分子構造中に、水酸基を2個以上有するフラバノン化合物としては、ナリンゲニン、ヘスペレチン、アルピノン、エリオジクチオール、サクラネチン、シトロネチン、タキシフォリンおよびリキリチゲニン等が挙げられる。
 この中でも、弾性層中への分散性の観点から、上記フラバノン化合物として、ナリンゲニンおよびヘスペレチンのうちの少なくとも1つを用いることが好ましい。
・フラボン化合物
 本発明に用いるフラボン化合物(フラボノール化合物も含む)は、式(4)で示される化合物である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000008
 式(4)中、R21~R30は各々独立に、水素原子、水酸基およびメトキシ基からなる群から選ばれる原子または基を表し、ただし、R21~R30のうちの少なくとも2つは水酸基である。このように、上記フラボン化合物が有する水酸基数は2つ以上であれば良く、上記R21~R30が全て水酸基であっても良い。
 なお、分子構造中に、水酸基を2個以上有するフラボン化合物としては、3,5,6,7,3’,4’-ヘキサヒドロキシフラボン、3,5,7,3’,4’,5’-ヘキサヒドロキシフラボン、5,7,4’-トリヒドロキシフラボン、3,7,3’,4’-テトラヒドロキシフラボン、5,7,3’,4’-テトラヒドロキシフラボン、3,5,7,4’-テトラヒドロキシフラボン、3,5,7,3’,4’-ペンタヒドロキシフラボン、3,5,7,2’,4’-ペンタヒドロキシフラボン、7,8-ジヒドロキシフラボン、5,7-ジヒドロキシフラボン、5,7-ジヒドロキシ-4’-メトキシフラボン、4’-メトキシ-3,5,7-トリヒドロキシフラボン、3-メトキシ-5,7,3’,4’-テトラヒドロキシフラボン等が挙げられる。
 この中でも、弾性層中への分散性の観点から、上記フラボン化合物として、3,5,6,7,3’,4’-ヘキサヒドロキシフラボン、および3,5,7,3’,4’,5’-ヘキサヒドロキシフラボンのうちの少なくとも1つを用いることが好ましい。
(分子構造中にエピクロロヒドリン鎖を有する樹脂)
 本発明で用いる分子構造中にエピクロロヒドリン鎖を有する樹脂(ゴム)は、エピクロロヒドリンを開環重合したユニット(エピクロロヒドリン単位)を分子構造中に有する樹脂のことである。この樹脂は、分子構造中に、エピクロロヒドリン単位の他に、アルキレンオキサイド単位、及びアクリルグリシジルエーテル単位等の他の単量体単位を有することができる。
 上記樹脂(エピクロロヒドリンゴム)としては、例えば、エピクロロヒドリン単独重合体、エピクロロヒドリン-アルキレンオキサイド共重合体、エピクロロヒドリン-アリルグリシジルエーテル共重合体、及び、エピクロロヒドリン-アルキレンオキサイド-アリルグリシジルエーテル三元共重合体等が挙げられる。この中でも、安定した中抵抗領域の導電性を示すことから、上記樹脂として、エピクロロヒドリン-アルキレンオキサイド-アリルグリシジルエーテル三元共重合体を特に好適に用いることができる。このエピクロロヒドリン-アルキレンオキサイド-アリルグリシジルエーテル三元共重合体は、重合度や組成比を任意に調整することで、導電性や加工性を制御することができる。
 上記樹脂におけるエピクロロヒドリン鎖の含有率は、この樹脂100モル%に対して、10モル%以上モル60%以下であることが好ましい。また、上記樹脂の分子構造中にアリルグリシジルエーテル鎖を有する場合は、この樹脂におけるアリルグリシジルエーテル鎖の含有率は、この樹脂100モル%に対して、1モル%以上15モル%以下であることが好ましい。
 また、アルキレンオキサイド鎖としては、エチレンオキサイド鎖、プロピレンオキサイド鎖等が挙げられる。この中で、高導電性を発現させる観点から、エチレンオキサイド鎖を用いることが好ましい。上記樹脂におけるエチレンオキサイド鎖の含有率は、40モル%以上80モル%以下であることが好ましい。
 弾性層中の、分子構造中にエピクロロヒドリン鎖を有する樹脂の含有量は、tanδの観点から30質量%以上が好ましく、電気抵抗値(多量に含有すると高抵抗化する傾向があるため)の観点から90質量%以下が好ましい。
 また、本発明に用いる弾性層は、分子構造中にエピクロロヒドリン鎖を有する樹脂の他に、必要に応じてその他の一般的なゴム(樹脂)を含有させてもよい。その他の一般的なゴムとしては、例えばアクリロニトリルブタジエンゴム、アクリルゴム、ウレタンゴム、エチレンプロピレンゴム、スチレンブタジエンゴム、シリコーンゴム、アクリルゴム等が挙げられる。上記の一般的なゴムを含有する場合、その含有量は、分子構造中にエピクロロヒドリン鎖を有する樹脂100質量部に対して、40質量部以下であることが望ましい。
(導電剤)
 導電剤は、電子導電剤とイオン導電剤に大別できるが、本発明ではどちらを用いても良い。
 電子導電剤としては、カーボンブラック、グラファイト、金属酸化物(例えば、導電性酸化亜鉛、導電性酸化スズ)等が挙げられる。これらの導電剤は、単独で又は2種以上を組み合わせて用いることができる。弾性層が含有する電子導電剤の量は、分子構造中にエピクロロヒドリン鎖を有する樹脂100質量部に対して、好ましくは5.0質量部以上60質量部以下である。
 イオン導電剤としては、例えば、過塩素酸リチウム等の無機イオン物質、変性脂肪族ジメチルエチルアンモニウムエトサルフェート等の陽イオン性界面活性剤、ジメチルアルキルラウリルベタイン等の両性イオン界面活性剤、過塩素酸トリメチルオクタデシルアンモニウム等の第四級アンモニウム塩、トリフルオロメタンスルホン酸リチウム等の有機酸リチウム塩を挙げることができる。これらの導電剤は、単独で又は2種類以上組み合わせて用いることができる。イオン導電剤の中でも、環境変化に対して抵抗が安定なことから特に過塩素酸4級アンモニウム塩が好適に用いられる。弾性層が含有するイオン導電剤の量は、分子構造中にエピクロロヒドリン鎖を有する樹脂100質量部に対して、好ましくは0.01質量部以上5質量部以下、より好ましくは0.1質量部以上2質量部以下である。
(その他の添加剤)
 さらに、弾性層には、可塑剤、増量材、加硫剤、加硫促進剤、老化防止剤、発泡剤等の他の添加剤を適宜含有することができる。
<表面層>
 本発明に用いる表面層は、導電性(体積抵抗率:1×10Ω・cm~1×1010Ω・cm)を有し、バインダーと、微粒子とを含むことができる。
 表面層に用いるバインダーとしては、感光体やその他の部材を汚染せず離型性が高いという観点から、樹脂を用いることが好ましい。
 バインダー樹脂としては、電子写真装置の分野で公知のバインダー樹脂を用いることができ、例えば、熱硬化性樹脂、熱可塑性樹脂等の樹脂が使用できる。中でも、フッ素樹脂、ポリアミド樹脂、アクリル樹脂、ポリウレタン樹脂、アクリルウレタン樹脂、シリコーン樹脂、ブチラール樹脂等がより好ましい。これらのバインダー樹脂は、単独で用いてもよいし、2種以上を混合して用いてもよい。また、これら樹脂の原料である単量体を共重合させ、共重合体として用いてもよい。
 微粒子としては、導電性微粒子、金属酸化物微粒子、樹脂微粒子の3種類を用いることが望ましい。
 導電性微粒子は、表面層の電気抵抗の調整を目的として用いる。導電性微粒子としては、カーボンブラック、グラファイト、カーボンブラック・シリカ複合粒子等が挙げられる。これら中で、分散性の観点からカーボンブラック・シリカ複合粒子を用いることが好ましい。導電性微粒子の体積平均粒径は、分散性の観点から10nm以上、導電性を発現させる観点から500nm以下であることが好ましい。
 金属酸化物微粒子は、表面層の電気抵抗の調整や、導電性粒子の分散補助を目的として用いる。金属酸化物微粒子としては、酸化チタン、酸化亜鉛、酸化スズ、酸化インジウム等が挙げられる。これらの中で、分散補助の観点から酸化チタンを用いることが好ましい。金属酸化物微粒子の体積平均粒径は、分散補助の観点から10nm以上、500nm以下であることが好ましい。
 樹脂微粒子は、帯電部材の表面粗さの制御を目的として用いる。樹脂微粒子としては、アクリル樹脂微粒子、ポリメタクリル酸メチル樹脂微粒子、フェノール樹脂微粒子、シリコーン樹脂微粒子、ABS樹脂微粒子、メラミン樹脂微粒子、スチレン樹脂微粒子等が挙げられる。これらの中で、表面層中への分散性の観点からポリメタクリル酸メチル樹脂微粒子を用いることが好ましい。樹脂微粒子の体積平均粒径は、表面粗さの形成の観点から5μm以上50μm以下であることが望ましい。
<微粒子の体積平均粒径>
 微粒子の体積平均粒径は、レーザー回折型粒度分布計「コールターLS-230型粒度分布計」(商品名、ベックマン・コールター株式会社製)を用いて測定することができる。測定には、少量モジュールを用い、測定溶媒はイソプロピルアルコール(IPA)を使用する。まず、IPAにて測定装置の測定系内を約5分間洗浄し、洗浄後バックグラウンドファンクションを実行する。次にIPA50ml中に、微粒子約10mgを加える。試料を懸濁した溶液を超音波分散機で約2分間分散処理し、試料液を得た後、測定装置の測定系内に試料液を徐々に加えて、装置の画面上のPIDSが45%以上55%以下になるように測定系内の試料濃度を調整する。その後に測定を行い、体積分布から算術した体積平均粒径を求める。
<微粒子の体積抵抗率>
 微粒子の体積抵抗率は、23℃、55%Rh(相対湿度)、常圧(10Pa)の環境下で、内径1cmのポリテトラフルオロエチレン(PTFE)製の円筒の上下にステンレス(SUS316製)の円柱状の電極を配置した装置を用いて測定する。
 具体的には、まず、測定サンプル(微粒子)と電極とを、上記環境下で12時間以上放置して環境に馴染ませる。その後、PTFE製円筒の下部にSUS製の下部電極を配置し、約2gの微粒子を片寄らないように入れ、上からSUS製の円柱状の電極を載せ、PTFE製円筒と上下の電極とによって挟む。そして、この装置に、10MPaの圧力を加えた状態で、1分間以上放置する。その後、微小電流計(商品名:ADVANTEST R8340A ULTRA HIGH RESISTANCE METER、(株)アドバンテスト製)を用いて、電極に200Vの電圧を印加する。そして、30秒後の電流を測定し、電極面の間隔と電極面積とから計算して体積抵抗率を求める。
<<帯電部材の製造方法>>
 本発明の帯電部材は、以下の工程を含む製造方法によって作製することができる。
(a)導電性の支持体上に、分子構造中にエピクロロヒドリン鎖を有する樹脂と、分子構造中に水酸基を2つ以上有する特定のフラボノイド化合物とを含む原料ゴム組成物(弾性層形成用材料)を被覆して、導電性の弾性層を形成する工程。
(b)前記弾性層上に、表面層を形成する工程。
 また、工程aと、工程bとの間に、(c)前記弾性層の表面を研磨する工程を有していてもよい。以下に各工程を詳しく説明する。
<弾性層形成工程:工程a>
 まず、分子構造中にエピクロロヒドリン鎖を有する樹脂と、分子構造中に水酸基を2つ以上有する特定のフラボノイド化合物と、必要に応じて、その他各種添加剤とを、例えば混練機で混練して、弾性層を形成するための原料ゴム組成物を作製する。混練機としては、例えば、リボンブレンダー、ナウターミキサー、ヘンシェルミキサー、スーパーミキサー、バンバリーミキサー、加圧ニーダー等を用いることができる。
 次に、この原料ゴム組成物を導電性の支持体上に被覆して、導電性の弾性層を形成する。具体的には、以下の方法を用いることができる。例えば、クロスヘッドを具備する押出成形装置を用いて、接着剤を塗布した導電性の支持体を中心軸として、同軸上に円筒状に原料ゴム組成物を被覆して、導電性の支持体と弾性層材料を一体的に押出して、弾性ローラを作製する方法が挙げられる。クロスヘッドは、一般に電線や針金の被覆に用いられている装置であり、押出機のシリンダのゴム排出部に取り付けて使用されるものである。
 また、上記原料ゴム組成物からなるゴムチューブを形成し、接着剤を塗布した導電性の支持体をこのチューブに挿入し、接着する方法が挙げられる。さらに、上記原料ゴム組成物からなる未加硫のゴムシートで、接着剤を塗布した導電性の支持体を被覆し、金型内で加硫を行う方法が挙げられる。このように原料ゴム組成物に用いる材料に応じて、弾性層を形成する際に、加熱操作(加硫操作)を行うこともできる。
 なお、弾性層の厚さは、感光体との当接安定性の観点から0.3mm以上9.0mm以下が好ましい。
<研磨加工工程:工程c>
 次に、必要に応じて、得られた弾性層の表面を研磨することができる。研磨装置としては、所定の外径寸法を形成する円筒研磨機を用いることができる。この円筒研磨機としては、トラバース方式のNC円筒研磨機、プランジカット方式のNC円筒研磨機などを用いることができる。プランジカット方式のNC円筒研磨機は、トラバース方式に比べ幅広な研削砥石を用いるため加工時間が短くすることができ、また研削砥石の径変化が少ないので好ましい。
<表面層形成工程:工程b>
 次に、得られた弾性層の上に、例えば原材料(表面層形成用材料)の塗工液を塗工して、表面層を形成する。塗工方法としては、垂直型リング塗工法、ディッピング塗工法、浸漬塗工法、スプレー塗工法、ロールコート法、カーテンコート法又はグラビア印刷等が挙げられる。その中でも、垂直型リング塗工法やディッピング塗工法が最も用いられる。
 表面層の厚さは、0.1μm以上100μm以下が好ましく、より好ましくは、1μm以上30μm以下である。
<<帯電部材の物性値とその測定方法>>
 本発明の帯電部材の電気抵抗、表面粗さ、硬度、及び帯電部材のtanδについては、特に限定はしないが以下に示す範囲にあることが好ましい。
 帯電部材の電気抵抗(具体的には、弾性層及び表面層部分の電気抵抗)は、1.0×10Ω以上9.9×10Ω以下であることが好ましい。この帯電部材の電気抵抗は、図3に示すような測定装置を用いて測定することができ、具体的には、導電性の支持体の両端に各300gの荷重を掛けることで、アルミドラム8に帯電部材(帯電ローラ7)を当接して、200Vの電圧を印加することによって測定することができる。
 帯電部材の表面粗さは、接触式表面粗さ計によるRzで表され、このRzが0.1μm以上50μm以下であることが好ましい。
 帯電部材の硬度(具体的には、弾性層及び表面層部分の硬度)は、アスカーC硬度計で20以上80以下であることが好ましい。
 帯電部材のtanδ(具体的には、表面層部分を含む弾性層のtanδ)は、帯電部材の一部を切り出して作製したサンプルを、粘弾性測定装置(例えば、英弘精機(株)製、粘弾性スペクトロメータ、商品名:EXSTAR6000DMS等)で測定することにより求めることができる。具体的には、まず、図6に示すように、帯電ローラの一部を切り出したミニローラ16を作製する。次に軸受け17を用意し、この軸受け17にミニローラ16を載せる。続いて、粘弾性測定装置のセンサー18をミニローラ16のゴム面(表面)に当てて、圧縮モードで帯電ローラのE’(貯蔵弾性率)とE”(損失弾性率)を測定することによって、tanδを算出することができる。
 なお、帯電部材のtanδは、0.10以上0.40以下であることが好ましい。0.10以上の場合、バンディング画像を容易に抑制することができる。また、0.40以下の場合、バンディング画像の発生を抑制するとともに、C-set画像を抑制し、さらに、安定した帯電状態に容易にすることができる。
<電子写真装置>
 電子写真画像形成装置(電子写真装置)は、電子写真感光体、この電子写真感光体を帯電する帯電装置、露光を行う潜像形成装置、トナー像に現像する現像装置、転写材に転写する転写装置、感光体上の転写トナーを回収するクリーニング装置、トナー像を定着する定着装置等を有することができる。電子写真装置の一例の概略図を図4に示す。
 この電子写真装置では、感光体9は、導電性基体上に感光層を有する回転ドラム型である。感光体9は矢示の方向に所定の周速度(プロセススピード)で回転駆動される。
 帯電装置は、感光体9に所定の押圧力で当接されることにより接触配置される接触式の帯電ローラ7を有する。帯電ローラ7は、感光体9の回転に従い回転する従動回転であり、帯電用電源から所定の直流電圧を印加することにより、感光体9を所定の電位に帯電可能である。この帯電ローラとして、本発明の帯電部材を用いることができる。
 感光体9に静電潜像を形成する潜像形成装置10は、例えばレーザービームスキャナーなどの露光装置が用いられる。一様に帯電された感光体9に画像情報に対応した露光を行うことにより、静電潜像が形成される。
 現像装置は、感光体に近接又は接触して配設される現像ローラ11を有する。感光体9の帯電極性と同極性に静電的処理されたトナーを反転現像により、静電潜像をトナー像に可視化現像する。
 転写装置は、接触式の転写ローラ12を有する。感光体9からトナー像を普通紙などの転写材13に転写する。転写材13は、搬送部材を有する給紙システム(不図示)により搬送される。
 クリーニング装置は、ブレード型のクリーニング部材14、回収容器を有し、転写した後、感光体上に残留する転写残トナーを機械的に掻き落とし回収する。ここで、現像装置にて転写残トナーを回収する現像同時クリーニング方式を採用することにより、クリーニング装置を省くことも可能である。
 定着装置15は、加熱されたロール等で構成され、転写されたトナー像を転写材13に定着し、機外に排出する。
 また、本発明の電子写真装置は、例えば、以下の電子写真プロセスカートリッジと、露光装置と、現像装置とを有することができる。
<電子写真プロセスカートリッジ>
 本発明の電子写真装置には、帯電装置と、感光体、現像装置(現像手段)、転写装置(転写手段)及びクリーニング装置(クリーニング手段)からなる群から選ばれる少なくとも1つとを一体化(一体に保持)し、電子写真装置に着脱可能に設計された、本発明の電子写真プロセスカートリッジを用いることもできる。このプロレスカートリッジの一例を図5に示す。このプロセスカートリッジは、帯電部材(帯電ローラ7)が被帯電体(感光体9)と少なくとも一体化され、電子写真装置本体に着脱自在に構成されている電子写真プロセスカートリッジであり、この帯電部材として、本発明の帯電部材を用いる。
 以下に、具体的な実施例を挙げて本発明を更に詳細に説明するが、本発明の技術的範囲はこれらに限定されるものではない。
(製造例A -微粒子1(導電性微粒子)の作製-)
 シリカ粒子(体積平均粒子径12.5nm、体積抵抗率1.8×1012Ω・cm)7.0kgに、メチルハイドロジェンポリシロキサン140gを、エッジランナーを稼動させながら添加し、588N/cm(60kg/cm)の線荷重で30分間混合攪拌を行った。この時の攪拌速度は22rpmであった。その中に、カーボンブラック粒子(体積平均粒子径28nm、体積抵抗率1.2×10Ω・cm)7.0kgを、エッジランナーを稼動させながら10分間かけて添加し、更に588N/cm(60kg/cm)の線荷重で60分間混合攪拌を行った。このようにしてメチルハイドロジェンポリシロキサンを被覆したシリカ粒子の表面にカーボンブラックを付着させた後、乾燥機を用いて80℃で60分間乾燥し、微粒子1を作製した。
 この時の攪拌速度は22rpmであった。なお、得られた微粒子1は、体積平均粒径が15nmであり、体積抵抗率は2.3×10Ω・cmであった。
(製造例B -微粒子2(金属酸化物微粒子)の作製-)
 針状ルチル型酸化チタン粒子(体積平均粒径15nm、アスペクト比(縦:横)=3:1、体積抵抗率2.3×1010Ω・cm)1000gに、表面処理剤としてイソブチルトリメトキシシラン110g及び溶媒としてトルエン3000gを配合してスラリーを調製した。このスラリーを、攪拌機で30分間混合した後、有効内容積の80%がガラスビーズ(商品名:「GB200M」、ポッターズ・バロティーニ株式会社製)で充填されたビスコミルに供給し、温度35±5℃で湿式解砕処理を行った。湿式解砕処理して得たスラリーを、ニーダーを用いて減圧蒸留(バス温度:110℃、製品温度:30~60℃、減圧度:約100Torr(約13.3kPa))によりトルエンを除去し、120℃で2時間表面処理剤の焼付け処理を行った。焼付け処理した粒子を室温(25℃)まで冷却した後、ピンミルを用いて粉砕して、微粒子2を作製した。得られた微粒子2は、体積平均粒径が16nmであり、体積抵抗率は5.6×1010Ω・cmであった。 
[実施例1] -帯電ローラ1の作製-
 直径6mm、長さ252mmのステンレス製棒に、熱硬化性接着剤(商品名:メタロックU-20、東洋化学研究所社製)を塗布し、200℃の熱風炉内にて30分間静置して導電性支持体を得た。
 弾性層用のコンパウンド作製にあたり、まず、50℃に調節した密閉型ミキサーにて以下の表1に示す材料を15分間混練し、ゴムコンパウンドAを調製した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000009
 次に、20℃に冷却した二本ロール機にて、上記ゴムコンパウンドAと、以下の表2に示す材料とを15分間混練して、ゴムコンパウンドBを調製した。なお、表2に示す質量部は、ゴムコンパウンドA中のエピクロロヒドリン・エチレンオキサイド・アリルグリシジルエーテル共重合体(EP:EO:AGE=37:55:7.5)100質量部に対する質量部である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 続いて、クロスヘッド押出機を用いて、上記導電性支持体を中心軸として、円筒状にゴムコンパウンドBを被覆し、160℃の熱風炉で加熱加硫して、外径9mmの弾性ローラ前駆体を得た(工程a)。その際、クロスヘッド押出機の温度は80℃になるように設定した。得られた弾性ローラ前駆体の弾性層の端部を切除して、プランジカット式の円筒研磨機を用いて研磨して弾性ローラを得た(工程c)。弾性ローラの外径は、ローラの中央がφ(直径)8.50mmとなるように設定し、中央から90mm端部に離れた位置の外径がφ8.35mmになるように設定した。
 次に、カプロラクトン変性アクリルポリオール溶液「プラクセルDC2016」(商品名、ダイセル化学工業株式会社製)にメチルイソブチルケトンを加え、固形分が10質量%となるように調製した。この溶液1000質量部(アクリルポリオール固形分100質量部)に対して、以下の表3に示す材料を加え、混合溶液を調製した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
(*1)商品名:「SH28PA」、東レ・ダウコーニングシリコーン社製。
(*2)ヘキサメチレンジイソシアネート(HDI)とイソホロンジイソシアネート(IPDI)の各ブタノンオキシムブロック体の7:3混合物。
このとき、ブロックイソシアネート混合物は、イソシアネート量としては「NCO/OH=1.0」となる量であった。
 次に、内容積450mLのガラス瓶に上記混合溶液200gを、メディアとしてガラスビーズ(商品名:「GB200M」、ポッターズ・バロティーニ株式会社製)200gと共に入れ、ペイントシェーカー分散機を用いて24時間分散し、ガラスビーズを除去して導電性樹脂塗布液を作製した。
 この導電性樹脂塗布液を用いて、作製した弾性ローラに1回ディッピング塗布した。室温(25℃)で30分間風乾した後、熱風循環乾燥機にて温度80℃で1時間、更に温度160℃で1時間乾燥して、帯電ローラ1を得た。
 ここで、ディッピング塗布は以下の条件で行った。浸漬時間は9秒であり、ディッピング塗布引き上げ速度は、初期速度が20mm/s、最終速度が2mm/sであり、その間は時間に対して直線的に速度を変化させた。
[実施例2] -帯電ローラ2の作製-
 ゴムコンパウンドAの作製に用いるエピカテキン 15質量部を、エピガロカテキン(式(6)の化合物) 10質量部に変更した以外は、実施例1と同様の方法で帯電ローラ2を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000010
[実施例3] -帯電ローラ3の作製-
 ゴムコンパウンドAの作製に用いるエピカテキン 15質量部を、エピカテキンガレート(式(7)の化合物) 12質量部に変更した以外は、実施例1と同様の方法で帯電ローラ3を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000011
[実施例4] -帯電ローラ4の作製-
 ゴムコンパウンドAの作製に用いるエピカテキン 15質量部を、エピガロカテキンガレート(式(8)の化合物) 15質量部に変更した以外は、実施例1と同様の方法で帯電ローラ4を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000012
[実施例5] -帯電ローラ5の作製-
 ゴムコンパウンドAの作製に用いるエピカテキン 15質量部を、ナリンゲニン(式(11)の化合物) 9質量部に変更した以外は、実施例1と同様の方法で帯電ローラ5を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000013
[実施例6] -帯電ローラ6の作製-
 ゴムコンパウンドAの作製に用いるエピカテキン 15質量部を、ヘスペレチン(式(12)の化合物) 14質量部に変更した以外は、実施例1と同様の方法で帯電ローラ6を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000014
[実施例7] -帯電ローラ7の作製-
 ゴムコンパウンドAの作製に用いるエピカテキン 15質量部を、3,5,6,7,3’,4’-ヘキサヒドロキシフラボン(式(9)の化合物) 8質量部に変更した以外は、実施例1と同様の方法で帯電ローラ7を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000015
[実施例8] -帯電ローラ8の作製-
 ゴムコンパウンドAの作製に用いるエピカテキン 15質量部を、3,5,7,3’,4’,5’-ヘキサヒドロキシフラボン(式(10)の化合物) 16質量部に変更した以外は、実施例1と同様の方法で帯電ローラ8を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000016
[実施例9] -帯電ローラ9の作製-
 ゴムコンパウンドAの作製に用いるエピカテキン 15質量部を、5,7,4’-トリヒドロキシフラボン(式(13)の化合物) 11質量部に変更した以外は、実施例1と同様の方法で帯電ローラ9を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000017
[実施例10] -帯電ローラ10の作製-
 ゴムコンパウンドAの作製に用いるエピカテキン 15質量部を、3,7,3’,4’-テトラヒドロキシフラボン(式(14)の化合物) 7質量部に変更した以外は、実施例1と同様の方法で帯電ローラ10を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000018
[実施例11] -帯電ローラ11の作製-
 ゴムコンパウンドAの作製に用いるエピカテキン 15質量部を、5,7,3’,4’-テトラヒドロキシフラボン(式(15)の化合物) 18質量部に変更した以外は、実施例1と同様の方法で帯電ローラ11を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000019
[実施例12] -帯電ローラ12の作製-
 ゴムコンパウンドAの作製に用いるエピカテキン 15質量部を、3,5,7,4’-テトラヒドロキシフラボン(式(16)の化合物) 14質量部に変更した以外は、実施例1と同様の方法で帯電ローラ12を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000020
[実施例13] -帯電ローラ13の作製-
 ゴムコンパウンドAの作製に用いるエピカテキン 15質量部を、3,5,7,3’,4’-ペンタヒドロキシフラボン(式(17)の化合物) 15質量部に変更した以外は、実施例1と同様の方法で帯電ローラ13を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000021
[実施例14] -帯電ローラ14の作製-
 ゴムコンパウンドAの作製に用いるエピカテキン 15質量部を、3,5,7,2’,4’-ペンタヒドロキシフラボン(式(18)の化合物) 8質量部に変更した以外は、実施例1と同様の方法で帯電ローラ14を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000022
[実施例15] -帯電ローラ15の作製-
 ゴムコンパウンドAの作製に用いるエピカテキン 15質量部を、7,8-ジヒドロキシフラボン(式(19)の化合物) 13質量部に変更した以外は、実施例1と同様の方法で帯電ローラ15を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000023
[実施例16] -帯電ローラ16の作製-
 ゴムコンパウンドAの作製に用いるエピカテキン 15質量部を、5,7-ジヒドロキシフラボン(式(20)の化合物) 17質量部に変更した以外は、実施例1と同様の方法で帯電ローラ16を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000024
[実施例17] -帯電ローラ17の作製-
 ゴムコンパウンドAの作製に用いるエピカテキン 15質量部を、5,7-ジヒドロキシ-4’-メトキシフラボン(式(21)の化合物) 19質量部に変更した以外は、実施例1と同様の方法で帯電ローラ17を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000025
[実施例18] -帯電ローラ18の作製-
 ゴムコンパウンドAの作製に用いるエピカテキン 15質量部を、4’-メトキシ-3,5,7-トリヒドロキシフラボン(式(22)の化合物) 14質量部に変更した以外は、実施例1と同様の方法で帯電ローラ18を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000026
[実施例19] -帯電ローラ19の作製-
 ゴムコンパウンドAの作製に用いるエピカテキン 15質量部を、3-メトキシ-5,7,3’,4’-テトラヒドロキシフラボン(式(23)の化合物) 10質量部に変更した以外は、実施例1と同様の方法で帯電ローラ19を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000027
[実施例20] -帯電ローラ20の作製-
 ゴムコンパウンドAの作製に用いるエピクロロヒドリン・エチレンオキサイド・アリルグリシジルエーテル共重合体(EP:EO:AGE=37:55:7.5)100質量部を、エピクロロヒドリン重合体100質量部に変更した。また、ゴムコンパウンドAの作製の際に、テトラブチルアンモニウムパークロレートとアジピン酸系ポリエステルとを使用せず、その代りに、カーボンブラック(商品名:7360SB) 20質量部を使用した。また、ゴムコンパウンドBの作製の際に、表2に示す材料の代わりに、ジクミルパーオキシキシド1質量部を、ゴムコンパウンドAと混練した。それら以外は、実施例1と同様の方法で帯電ローラ20を得た。
[実施例21] -帯電ローラ21の作製-
 ゴムコンパウンドAの作製に用いるエピクロロヒドリン・エチレンオキサイド・アリルグリシジルエーテル共重合体(EP:EO:AGE=37:55:7.5)100質量部を、エピクロロヒドリン・エチレンオキサイド共重合体(EP:EO=60:40)100質量部に変更した。また、ゴムコンパウンドBの作製の際に、表2に示す材料の代わりに、ジクミルパーオキシキシド1質量部を、ゴムコンパウンドAと混練した。それら以外は、実施例1と同様の方法で帯電ローラ21を得た。
[比較例1]-帯電ローラ22の作製-
 ゴムコンパウンドAの作製に用いるエピカテキン 15質量部を、3-ヒドロキシフラボン(式(24)の化合物) 15質量部に変更した以外は、実施例1と同様の方法で帯電ローラ22を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000028
[比較例2] -帯電ローラ23の作製-
 ゴムコンパウンドAの作製に用いるエピカテキン 15質量部を、5-ヒドロキシフラボン(式(25)の化合物) 9質量部に変更した以外は、実施例1と同様の方法で帯電ローラ23を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000029
[比較例3] -帯電ローラ24の作製-
 ゴムコンパウンドAの作製に用いるエピカテキン 15質量部を、6-ヒドロキシフラボン(式(26)の化合物) 8質量部に変更した以外は、実施例1と同様の方法で帯電ローラ24を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000030
[比較例4] -帯電ローラ25の作製-
 ゴムコンパウンドAの作製に用いるエピカテキン 15質量部を、6-メトキシフラボン(式(27)の化合物) 12質量部に変更した以外は、実施例1と同様の方法で帯電ローラ25を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000031
[比較例5] -帯電ローラ26の作製-
 ゴムコンパウンドAの作製に用いるエピカテキン 15質量部を、フラボン(式(28)の化合物) 13質量部に変更した以外は、実施例1と同様の方法で帯電ローラ26を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000032
[比較例6] -帯電ローラ27の作製-
 ゴムコンパウンドAの作製に用いるエピカテキン 15質量部を、フラバン(式(29)の化合物) 15質量部に変更した以外は、実施例1と同様の方法で帯電ローラ27を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000033
[比較例7] -帯電ローラ28の作製-
 ゴムコンパウンドAの作製に用いるエピカテキン 15質量部を、5-ヒドロキシフラバン(式(30)の化合物) 10質量部に変更した以外は、実施例1と同様の方法で帯電ローラ28を得た。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000034
<評価方法>
(バンディング画像の評価)
 得られた帯電ローラを電子写真装置に組み込んで、低温低湿環境下(15℃/10%RH(相対湿度))において耐久試験を行った。電子写真装置として、キヤノン社製カラーレーザージェットプリンター(商品名:SateraLBP5400)を記録メディアの出力スピード200mm/sec(A4縦出力)に改造して用いた。画像の解像度は、600dpi、1次帯電の出力は直流電圧-1100Vとした。電子写真プロセスカートリッジとして、前記プリンター用の電子写真プロセスカートリッジを用いた。ハーフトーン画像を出力して、ハーフトーン画像上に存在するスジ状画像ムラの評価を行った。画像評価は、初期から10枚通紙し、10枚目の画像を用いてバンディング画像の評価を以下の基準に従い行った。
ランク1;スジ状画像が発生しない。
ランク2;軽微なスジ状画像のみが発生する。
ランク3;スジ状画像が目立ち、画質の低下が認められる。
<帯電部材のtanδ(表面層部分を含む弾性層のtanδ)の測定>
 粘弾性測定装置(英弘精機(株)製、粘弾性スペクトロメータ、商品名:EXSTAR6000DMS)を用いて、得られた帯電ローラのtanδの測定を行った。具体的には、図6に示すように、この帯電ローラの一部を切り出したミニローラを用いて測定を行った。測定条件としては、圧縮モード、周波数100Hz、動的歪み0.2%とした。
 実施例1~21、比較例1~7より得られた各帯電ローラに対して、上述したバンディング画像の評価と帯電ローラのtanδの測定を行った。
 評価結果を、表4に示す。なお、表4中の「phr」は、分子構造中にエピクロロヒドリン鎖を有する樹脂100質量部に対する添加量(質量部)を意味する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
 この出願は2012年12月27日に出願された日本国特許出願番号2012-285241からの優先権を主張するものであり、その内容を引用してこの出願の一部とするものである。
1.導電性の支持体
2.導電性の弾性層
3.表面層
4.分子構造中にエピクロロヒドリン鎖を有する樹脂
5.分子構造中に水酸基を2つ以上有する特定のフラボノイド化合物
6.水素結合
7.帯電ローラ
8.アルミドラム
9.感光体
10.潜像形成装置
11.現像ローラ
12.転写ローラ
13.転写材
14.クリーニング部材
15.定着装置
16.ミニローラ
17.軸受け
18.粘弾性測定装置のセンサー

Claims (6)

  1.  導電性の支持体、導電性の弾性層および表面層を有する帯電部材であって、
     該弾性層は、
      分子構造中にエピクロロヒドリン鎖を有する樹脂と、
      下記式(1)で示される化合物、下記式(3)で示される化合物、および下記式(4)で示される化合物からなる群から選ばれる少なくとも1つの化合物と、
    を含有する帯電部材:
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000035
    (式(1)中、Rは水酸基または下記式(2)に示す置換基を表し、R~R10は各々独立に、水素原子または水酸基を表し、ただし、R~R10のうちの少なくとも2つは水酸基である。)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000036
    (式(2)中、*は、式(1)で示される化合物の3位の炭素原子との結合部を表す。) 
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000037
    (式(3)中、R11~R20は各々独立に、水素原子、水酸基およびメトキシ基からなる群から選ばれる原子または基を表し、ただし、R11~R20のうちの少なくとも2つは水酸基である。)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000038
    (式(4)中、R21~R30は各々独立に、水素原子、水酸基およびメトキシ基からなる群から選ばれる原子または基を表し、ただし、R21~R30のうちの少なくとも2つは水酸基である。)。
  2.  前記弾性層が、前記式(1)で示される化合物を含み、
     この式(1)で示される化合物が、下記式(5)で示される化合物、下記式(6)で示される化合物、下記式(7)で示される化合物、および下記式(8)で示される化合物からなる群から選ばれる少なくとも1つの化合物である請求項1に記載の帯電部材。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000039
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000040
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000041
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000042
  3.  前記弾性層が、前記式(4)で示される化合物を含み、
     この式(4)で示される化合物が、下記式(9)で示される化合物、および下記式(10)で示される化合物からなる群から選ばれる少なくとも1つの化合物である請求項1または2に記載の帯電部材。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000043
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000044
  4.  前記樹脂が、分子構造中に、エピクロロヒドリン鎖、エチレンオキサイド鎖、およびアリルグリシジルエーテル鎖を有する共重合体である請求項1~3のいずれか1項に記載の帯電部材。
  5.  電子写真感光体と、該電子写真感光体を帯電可能に配置されている帯電部材とを具備する電子写真画像形成装置であって、
     該帯電部材が、請求項1~4のいずれか1項に記載の帯電部材である電子写真画像形成装置。
  6.  帯電部材と、
     電子写真感光体、現像手段、転写手段およびクリーニング手段からなる群から選ばれる少なくとも1つと
    を一体に保持し、電子写真画像形成装置に着脱可能に構成されているプロセスカートリッジであって、
     該帯電部材が、請求項1~4のいずれか1項に記載の帯電部材であるプロセスカートリッジ。
PCT/JP2013/007550 2012-12-27 2013-12-24 帯電部材、プロセスカートリッジおよび電子写真画像形成装置 WO2014103285A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201380068434.9A CN104903795B (zh) 2012-12-27 2013-12-24 充电构件、处理盒和电子照相图像形成设备
US14/257,990 US20140221183A1 (en) 2012-12-27 2014-04-21 Charging member, process cartridge, and electrophotographic image forming apparatus
US16/149,558 US10585370B2 (en) 2012-12-27 2018-10-02 Charging member, process cartridge, and electrophotographic image forming apparatus

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012285241A JP5988865B2 (ja) 2012-12-27 2012-12-27 帯電部材、プロセスカートリッジおよび電子写真画像形成装置
JP2012-285241 2012-12-27

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US14/257,990 Continuation US20140221183A1 (en) 2012-12-27 2014-04-21 Charging member, process cartridge, and electrophotographic image forming apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014103285A1 true WO2014103285A1 (ja) 2014-07-03

Family

ID=51020403

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/007550 WO2014103285A1 (ja) 2012-12-27 2013-12-24 帯電部材、プロセスカートリッジおよび電子写真画像形成装置

Country Status (4)

Country Link
US (2) US20140221183A1 (ja)
JP (1) JP5988865B2 (ja)
CN (1) CN104903795B (ja)
WO (1) WO2014103285A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5988866B2 (ja) 2012-12-27 2016-09-07 キヤノン株式会社 帯電部材、プロセスカートリッジおよび電子写真画像形成装置
JP6137057B2 (ja) * 2014-06-06 2017-05-31 富士ゼロックス株式会社 帯電ロール、帯電装置、プロセスカートリッジ、画像形成装置、および帯電ロールの製造方法
US9599914B2 (en) 2015-04-03 2017-03-21 Canon Kabushiki Kaisha Electrophotographic member having bow-shaped resin particles defining concavity and protrusion at surface thereof
CN107430367B (zh) 2015-04-03 2020-02-21 佳能株式会社 充电构件、处理盒和电子照相设备
DE102015220435A1 (de) * 2015-10-20 2017-04-20 Continental Reifen Deutschland Gmbh Faden und Fahrzeugluftreifen
JP2018013705A (ja) * 2016-07-22 2018-01-25 株式会社リコー 定着装置及び画像形成装置
JP7336351B2 (ja) 2019-10-18 2023-08-31 キヤノン株式会社 電子写真装置、プロセスカートリッジ、及びカートリッジセット

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11106569A (ja) * 1997-10-02 1999-04-20 Erubu:Kk 抗菌性ゴムおよび抗菌性ゴムラテックス
JP2003173041A (ja) * 2001-12-06 2003-06-20 Konica Corp 電子写真装置
JP2006099036A (ja) * 2003-12-24 2006-04-13 Sumitomo Rubber Ind Ltd 電子写真用の半導電性ゴム部材
JP2011053406A (ja) * 2009-09-01 2011-03-17 Canon Inc 電子写真装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3101738A (en) * 1961-04-17 1963-08-27 Cincinnati Milling Machine Co Combined sequence and check valve
JPH03101738A (ja) * 1989-09-14 1991-04-26 Ricoh Co Ltd 電子写真感光体
DE19600543A1 (de) * 1995-01-10 1996-07-11 Fuji Electric Co Ltd Elektrophotographische Photorezeptoren
GB9613811D0 (en) * 1996-07-02 1996-09-04 Zeneca Ltd Coatings
JP2001083668A (ja) * 1999-09-13 2001-03-30 Dainippon Ink & Chem Inc カテキン類を含有するハロゲン化銀写真感光材の現像剤又は現像液
JP3373196B2 (ja) 2000-11-10 2003-02-04 バンドー化学株式会社 帯電部材
US6689524B2 (en) * 2001-06-07 2004-02-10 Konica Corporation Toner for developing a static latent image and image forming apparatus
US7067608B2 (en) * 2003-11-25 2006-06-27 Xerox Corporation Process for preparing branched polyarylene ethers
US7544158B2 (en) * 2005-05-09 2009-06-09 Canon Kasei Kabushiki Kaisha Electroconductive rubber roller
JP4845589B2 (ja) * 2006-05-19 2011-12-28 株式会社リコー 画像形成装置
JP2010509350A (ja) 2006-11-07 2010-03-25 ワイス エルエルシー 糖コーティングおよびその方法
WO2009100233A2 (en) * 2008-02-08 2009-08-13 Novarra, Inc. User interface with multiple simultaneous focus areas
JP2009203408A (ja) * 2008-02-29 2009-09-10 Fujifilm Corp 光硬化性コーティング組成物、オーバープリント及びその製造方法
JP5988866B2 (ja) 2012-12-27 2016-09-07 キヤノン株式会社 帯電部材、プロセスカートリッジおよび電子写真画像形成装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11106569A (ja) * 1997-10-02 1999-04-20 Erubu:Kk 抗菌性ゴムおよび抗菌性ゴムラテックス
JP2003173041A (ja) * 2001-12-06 2003-06-20 Konica Corp 電子写真装置
JP2006099036A (ja) * 2003-12-24 2006-04-13 Sumitomo Rubber Ind Ltd 電子写真用の半導電性ゴム部材
JP2011053406A (ja) * 2009-09-01 2011-03-17 Canon Inc 電子写真装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN104903795A (zh) 2015-09-09
JP5988865B2 (ja) 2016-09-07
CN104903795B (zh) 2017-06-16
US20190033746A1 (en) 2019-01-31
US20140221183A1 (en) 2014-08-07
JP2014126797A (ja) 2014-07-07
US10585370B2 (en) 2020-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5988865B2 (ja) 帯電部材、プロセスカートリッジおよび電子写真画像形成装置
JP4942232B2 (ja) 導電部材、プロセスカートリッジおよび電子写真画像形成装置
JP5988866B2 (ja) 帯電部材、プロセスカートリッジおよび電子写真画像形成装置
WO2012023237A1 (ja) 帯電部材
WO2013094129A1 (ja) 帯電部材、電子写真プロセスカートリッジおよび電子写真装置
JP7250487B2 (ja) プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP5159156B2 (ja) 帯電部材、プロセスカートリッジ及び電子写真装置
JP5178067B2 (ja) 帯電部材及び電子写真画像形成装置
EP3848759A1 (en) Conductive roll
JP5173247B2 (ja) 帯電部材、プロセスカートリッジ及び電子写真装置
JP2010204135A (ja) 電子写真用帯電ローラ
JP2014089415A (ja) 電子写真用帯電部材、プロセスカートリッジ及び電子写真装置
JP2005315979A (ja) 導電性部材、プロセスカートリッジ及び画像形成装置
JP5730107B2 (ja) 導電性部材、プロセスカートリッジ及び電子写真装置
KR101686362B1 (ko) 현상 부재, 프로세스 카트리지 및 전자 사진 장치
JP2011107635A (ja) 帯電ローラ用塗料組成物、帯電ローラ及びその製造方法
JP5744603B2 (ja) 帯電部材、プロセスカートリッジおよび電子写真装置
JP5730111B2 (ja) 導電性部材、プロセスカートリッジ及び電子写真装置
JP5404089B2 (ja) 帯電部材、プロセスカートリッジ及び電子写真装置
JP5137170B2 (ja) 半導電性ローラの製造方法
JP2003207994A (ja) 帯電部材、画像形成装置及びプロセスカートリッジ
JP2003207992A (ja) 帯電部材、それを用いた画像形成装置及びプロセスカートリッジ
JP2006350075A (ja) 電子写真用帯電部材及びそれを用いた電子写真画像形成装置
JP2001337514A (ja) 弾性体ローラおよびこれを用いた電子写真記録装置
JP2011039391A (ja) 帯電部材、プロセスカートリッジおよび電子写真画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13867795

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13867795

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1