WO2014080988A1 - 車椅子兼用自転車 - Google Patents

車椅子兼用自転車 Download PDF

Info

Publication number
WO2014080988A1
WO2014080988A1 PCT/JP2013/081419 JP2013081419W WO2014080988A1 WO 2014080988 A1 WO2014080988 A1 WO 2014080988A1 JP 2013081419 W JP2013081419 W JP 2013081419W WO 2014080988 A1 WO2014080988 A1 WO 2014080988A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
frame
wheelchair
attached
wheel
rear frame
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/081419
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
順二 永山
Original Assignee
Nagayama Junji
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nagayama Junji filed Critical Nagayama Junji
Publication of WO2014080988A1 publication Critical patent/WO2014080988A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G5/00Chairs or personal conveyances specially adapted for patients or disabled persons, e.g. wheelchairs
    • A61G5/02Chairs or personal conveyances specially adapted for patients or disabled persons, e.g. wheelchairs propelled by the patient or disabled person
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G5/00Chairs or personal conveyances specially adapted for patients or disabled persons, e.g. wheelchairs
    • A61G5/10Parts, details or accessories
    • A61G5/1054Large wheels, e.g. higher than the seat portion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K13/00Cycles convertible to, or transformable into, other types of cycles or land vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K15/00Collapsible or foldable cycles
    • B62K15/006Collapsible or foldable cycles the frame being foldable
    • B62K15/008Collapsible or foldable cycles the frame being foldable foldable about 2 or more axes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K7/00Freight- or passenger-carrying cycles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G5/00Chairs or personal conveyances specially adapted for patients or disabled persons, e.g. wheelchairs
    • A61G5/02Chairs or personal conveyances specially adapted for patients or disabled persons, e.g. wheelchairs propelled by the patient or disabled person
    • A61G5/024Chairs or personal conveyances specially adapted for patients or disabled persons, e.g. wheelchairs propelled by the patient or disabled person having particular operating means
    • A61G5/026Cranks or hand wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K15/00Collapsible or foldable cycles
    • B62K2015/001Frames adapted to be easily dismantled
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K15/00Collapsible or foldable cycles
    • B62K2015/003Collapsible or foldable cycles having a foldable crank or pedal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62KCYCLES; CYCLE FRAMES; CYCLE STEERING DEVICES; RIDER-OPERATED TERMINAL CONTROLS SPECIALLY ADAPTED FOR CYCLES; CYCLE AXLE SUSPENSIONS; CYCLE SIDE-CARS, FORECARS, OR THE LIKE
    • B62K15/00Collapsible or foldable cycles
    • B62K2015/005Collapsible or foldable cycles having additional wheels for use when folded or collapsed

Definitions

  • the present invention relates to a wheelchair-use bicycle that can be switched between a wheelchair function and a bicycle function according to the application.
  • Patent Document 1 a wheelchair-use bicycle in which a wheelchair function is added to the front portion of the bicycle has been proposed.
  • This technology includes a front part having a wheelchair function, a saddle, a pedal, a rear wheel, and a rear part provided with a rotation transmission mechanism or the like for transmitting rotation of the pedal to the rear wheel.
  • a part and a rear part are detachably connected via a pivot, and a handle for turning a direction by rotating the front part in a horizontal plane is attached to the front part. .
  • This technology enables traveling (ie, a bicycle function) by a healthy person riding on the rear part with a handicapped person placed on the front part during long-distance movement.
  • the rear part When moving within the facility, the rear part is separated from the front part, thereby enabling the front part to travel as a wheelchair (ie, a wheelchair function).
  • This invention makes it a subject to provide the wheelchair combined bicycle which can solve the problem remaining in the prior art mentioned above.
  • the wheelchair-use bicycle according to claim 1 of the present invention includes a front frame in which a front fork on which a front wheel and a handle for steering the front wheel are mounted is rotatably attached, A rear frame on which a rear wheel is mounted, and a center frame that connects the front frame and the rear frame, and a connecting portion between the center frame, the front frame, and the rear frame include these front frames, A first position in which the center frame and the rear frame are located in substantially the same plane, and a second position in which the front frame and the rear frame are substantially orthogonal to the center frame and substantially parallel to each other. And a fixing means for selectively fixing to the rear frame.
  • a seat forming member attached between these frames to form a seat is detachably attached to the center frame.
  • auxiliary wheels that are installed horizontally apart from the rotation axes of the front wheels and the rear wheels can be attached and detached.
  • An auxiliary wheel mounting portion to be mounted is provided.
  • the front frame and the rear frame are rotated and fixed with respect to the center frame so as to be substantially parallel to each other, and are attached to the rear frame between them.
  • the seat forming member is removed and fixed, and an auxiliary wheel is mounted on the auxiliary wheel mounting portion of the center frame.
  • the respective frames are fixed in a substantially U-shape, and the front wheels and the rear wheels are respectively disposed on both sides of the seat forming member mounted between them.
  • the auxiliary wheel is grounded at a position away from the ground contact surface of the wheel, and the wheelchair is assembled.
  • the boarded user can move in the same manner as a conventional wheelchair by rotating each of the front wheels and the rear wheels located on both sides thereof.
  • the front frame, the center frame, and the rear frame are fixed to be linear
  • the auxiliary wheel is housed in the outer surface or the like of the seat forming member, and a handle is attached to the seat forming member, The handle is removed and attached to the front fork supported by the front frame.
  • the front and rear wheels are fixed in a straight line in the same plane, and the bicycle is assembled by fixing the seat forming member on the rear frame.
  • a disabled person can be placed on the seat forming member and moved by an operation by a healthy person.
  • the auxiliary wheel according to claim 1 is attached to a footrest plate installed in a substantially horizontal state, and the footwheel is interposed through the footrest plate. It is characterized by being mounted on the auxiliary wheel mounting portion.
  • the seat forming member according to claim 1 is provided with a handle fixing member to which the handle detached from the front fork is detachably mounted. It is characterized by being.
  • an operation by an assistant can be performed by a handle attached to the seat forming member.
  • FIG. 1 shows an embodiment of the present invention and is a side view of a bicycle form.
  • 1 shows an embodiment of the present invention and is a plan view of a bicycle form. 1, showing an embodiment of the present invention, is a rear view of a rear frame.
  • FIG. 1 shows an embodiment of the present invention and is a side view of a center frame.
  • 1 is a front view of a front frame according to an embodiment of the present invention.
  • 1 is a front view of a handle according to an embodiment of the present invention.
  • 1 shows an embodiment of the present invention and is a rear view of a seat portion.
  • 1 is a front view of an auxiliary wheel according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 is a plan view illustrating a state in which a rear frame and a front frame are rotated in a wheelchair configuration according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 is a front view illustrating a state in which a rear frame and a front frame are rotated in a wheelchair form according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 is a front view illustrating a procedure for assembling a wheelchair according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 is a front view illustrating a state in which a wheelchair is assembled according to an embodiment of the present invention.
  • BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS is a side view illustrating a state in which a wheelchair is assembled according to an embodiment of the present invention.
  • reference numeral 1 denotes a wheelchair-use bicycle according to the present embodiment.
  • the wheelchair-use bicycle 1 has a front fork 4 on which a front wheel 2 and a handle 3 for steering the front wheel 2 are mounted.
  • a front frame 5 attached thereto, a rear frame 7 to which a rear wheel 6 is mounted, and a center frame 8 connecting the front frame 5 and the rear frame 7, the center frame 8 and the front frame 5 and
  • the connecting portion with the rear frame 7 includes the front frame 5, the center frame 8, and a first position where the rear frame 7 is positioned in substantially the same plane, and the front frame 5 and the rear frame 7.
  • Fixing means 9 is provided, and when the front frame 5, the center frame 8, and the rear frame 7 are in the second position, the rear frame 7 has the frames 5, 7, A seat forming member 10 that is attached between the two and forms a seat is detachably attached, and the front frame 5, the center frame 8, and the rear frame 7 are attached to the center frame 8 in the second position.
  • an auxiliary wheel mounting portion 12 is provided on which an auxiliary wheel 11 that is installed at a distance in the horizontal direction from the rotation axis of the front wheel 2 and the rear wheel 6 is detachably mounted.
  • Support pipes 13 and 14 extending substantially vertically are integrally provided at both ends of the center frame 8, and are connected to one support pipe 13 integrally with the base of the front frame 5.
  • the shaft 15 is fitted so as to be rotatable and the relative movement in the axial direction is restricted.
  • a connecting shaft 16 integrally attached to the other support pipe 14 along the direction orthogonal to the length direction in the middle of the rear frame 7 is rotatable and relatively moved in the axial direction. It is fitted in a restrained state.
  • the pair of fixing means 9 are formed by locking pins that pass through the connecting shafts 15 and 16 and the support pipes 13 and 14 at their fitting portions.
  • a saddle 17 on which a passenger sits is fixed to an upper end portion of the connecting shaft 16 attached to the rear frame 7.
  • a driving gear 18 is rotatably mounted at the front end portion of the rear frame 7, and a pedal 20 is connected to the driving gear 18 via a crank 19.
  • the pedal 20 can be configured to be folded so as to be parallel to the crank 19 as necessary, thereby reducing the amount of protrusion in the width direction.
  • a chain 22 is wound between the drive gear 18 and a driven gear 21 attached to the rear wheel 6, and the rotation generated by the operation of the pedal 20 is the drive gear 18, the chain 22, and Then, it is transmitted to the rear wheel 6 through the driven gear 21.
  • a pair of support pipes 23 and 24 are integrally attached to both sides of the rear end portion of the rear frame 7 along the vertical direction.
  • a stay 25 assembled with a rod-shaped member is attached between the lower portion of the 16 saddles 17, and a locking member to which the tip of the seat forming member 10 is hooked is attached to the stay 25. 26 is fixed.
  • a support pipe 27 similar to the support pipe 24 attached to the rear frame 7 is integrally attached to the lower end of the front fork 4 as shown in FIGS.
  • the seat forming member 10 is formed by connecting linear members in a net shape, and is formed in a bowl shape with the upper part and the front part opened.
  • a pair of connecting rods 28 fitted to the pair of support pipes 23 and 24 attached to the rear frame 7 from above are rotatably mounted on the lower surface of the seat forming member 10. Yes.
  • the seat forming member 10 is configured such that the pair of connecting rods 28 are fitted into the pair of support pipes 23 and 24, and the distal end portion is engaged with the locking member 26 from above.
  • the rear frame 7 is fixed.
  • the support pipe 27 attached to the lower end portion of the front fork 4 in a state where the front wheel 2 and the rear wheel 6 are positioned parallel to the lower surface of the seat forming member 10.
  • a pair of fixed rods 29 fitted together with the support pipe 24 attached to the rear end portion of the rear frame 7 are integrally attached.
  • the auxiliary wheel mounting portion 12 is formed by a pair of pipes attached to the center frame 8 inside the pair of support pipes 13 and 14 so that the lower part is opened.
  • the auxiliary wheel 11 is constituted by a pair of casters in the present embodiment, and is attached to the lower surface of a flat footrest plate 30 as shown in FIGS.
  • Engagement rods 31 having the same interval as that of the auxiliary wheel mounting portion 12 are integrally attached to the footrest plate 30, and these engagement rods 31 are attached to the pair of auxiliary wheel mounting portions 12.
  • the auxiliary wheel 11 is mounted below the center frame 8 by being fitted from below.
  • the footrest plate 30 can be provided integrally with the seat forming member 10, but in this case, the auxiliary wheel 11 needs to be directly fixed to the auxiliary wheel mounting portion 12. .
  • the auxiliary wheel 11 is attached together with the footrest plate 30 by fitting the engagement rod 31 attached to the footrest plate 30 together.
  • the seat forming member 10 is adapted to be held.
  • the handle 3 is detachably fitted to the front fork 4 and is integrated by a fixing pin 33 provided therethrough.
  • the handle 3 When the handle 3 is detached from the front fork 4, the handle 3 is fitted into a pipe-like handle fixing member 34 that is integrally attached to the upper rear surface of the seat forming member 10. It is held by the forming member 10.
  • the handle 3 is integrated with the handle holding member 34 by a fixing pin 33 used for fixing to the front fork 4 when fitted to the handle fixing member 34. Has been made.
  • the front frame 5, the center frame 8, and the rear frame 7 are provided as shown in FIGS.
  • the front wheel 2 and the rear wheel 6 are positioned on the same plane by being fixed by the fixing means 9 in a state of being linearly positioned.
  • the seat forming member 10 is fitted with a pair of connecting rods 28 attached to the lower surface thereof to support pipes 23 and 24 attached to both side portions of the rear frame 7, and the seat forming member 10 is formed.
  • the front end portion of the member 10 is fixed on the rear frame 7 by engaging with the locking member 26.
  • auxiliary wheel 11 is attached and stored together with the footrest plate 30 to the rear portion of the seat forming member 10 fixed as described above, and the handle is fixed to the upper end of the front fork 4.
  • the wheelchair / bicycle 1 is assembled into the wheelchair.
  • the auxiliary wheel 11 is detached from the seat forming member 10 and mounted on the auxiliary wheel mounting portion 12 of the center frame 8 as shown in FIG. 11, and then the seat forming member 10 is removed.
  • the seat forming member 10 and a pair of fixing rods 29 attached to the lower surface thereof are attached to the support pipe 27 of the front fork 4 and the support pipe 24 of the rear frame 7.
  • the seat forming member 10 is fixed by placing the opening portion in front of the center frame 8 while fitting each other.
  • the front wheel 2 and the rear wheel 6 are located on both sides. Driving 6 is possible.
  • the traveling by the assistant is performed by a handle fixed to the seat forming member 10.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Handcart (AREA)
  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)

Abstract

 本発明によれば、障害者の長距離移動を可能にしつつ狭い場所での移動をも可能にし、構成部材の全てを用いて自転車と車椅子とに組み上げて、余剰の部品の保管を不要にする。 フロントフレーム5と、リアフレーム7と、センターフレーム8とを備え、これらのフレームが略同一平面内に位置する第1のポジジョンと、フロントフレームとリアフレームが相互に略平行となる第2のポジションとに選択的に固定する固定手段が設けられ、リアフレームに座席を形成する座席形成部材10が着脱可能に取り付けられ、センターフレームには、補助輪11が着脱可能に装着される補助輪装着部12が設けられている。

Description

車椅子兼用自転車
 本発明は、用途に応じて車椅子機能と自転車機能とに切り替えることが可能な車椅子兼用自転車に関するものである。
 従来、自転車の前方部分に車椅子機能を付加した車椅子兼用自転車が提案されている(特許文献1参照)。
 この技術は、車椅子機能を有する前方部位と、サドルやペダル、後輪、および、前記ペダルの回転を前記後輪へ伝達するや回転伝達機構等が設けられた後方部位とを備え、これらの前方部位と後方部位とを、枢軸を介して係脱可能に連結するとともに、前記前方部位を水平面内で回動操作することにより方向転回を行なうハンドルを、前記前方部位に装着した構成となっている。
 この技術は、長距離移動時等においては、前記前方部位に障害者を乗せた状態で、前記後方部位に搭乗した健常者による走行(すなわち自転車機能)を可能にする。
 施設内での移動時等においては、前記後方部位を前記前方部位から切り離すことにより、この前方部位単独で車椅子としての走行(すなわち車椅子機能)を可能にしている。
特開2012-56363号公報
 前述した従来の技術によって、長距離移動時の障害者の負担を軽減しつつ、施設内等の狭い場所での通常の車椅子と同様の移動を可能にすることができたが、なお、つぎのような解決すべき問題点が残されている。
 すなわち、車椅子機能を利用する際には、前記前方部位のみが必要で、その際、前記後方部位を切り離さなければならず、かつ、その保管場所を確保しなければならない。
 本発明は、前述した従来の技術において残されている問題点を解決することができる車椅子兼用自転車を提供することを課題とする。
 本発明の請求項1に記載の車椅子兼用自転車は、前述した課題を解決するために、前輪とこの前輪の操舵を行なうハンドルが装着されたフロントフォークが回動自在に取り付けられたフロントフレームと、後輪が装着されたリアフレームと、前記フロントフレームと前記リアフレームとを連結するセンターフレームとを備え、このセンターフレームと前記フロントフレームおよび前記リアフレームとの連結部には、これらのフロントフレーム、センターフレーム、および、リアフレームが略同一平面内に位置する第1のポジジョンと、前記フロントフレームおよび前記リアフレームが、前記センターフレームと略直交し、かつ、相互に略平行となる第2のポジションとに選択的に固定する固定手段が設けられ、前記リアフレームには、前記フロントフレーム、前記センターフレーム、および、前記リアフレームが前記第2のポジションにある際に、これらのフレーム間に取り付けられて座席を形成する座席形成部材が着脱可能に取り付けられ、前記センターフレームには、前記フロントフレーム、前記センターフレーム、および、前記リアフレームが前記第2のポジションにある際に、前記前輪および後輪の回転軸線と水平方向に間隔をおいて設置される補助輪が着脱可能に装着される補助輪装着部が設けられていることを特徴としている。
 このような構成とすることにより、前記フロントフレームおよびリアフレームとを相互に略平行となるように、前記センターフレームに対して回動させて固定し、これらの間に、前記リアフレームに装着されている座席形成部材を取り外して固定し、さらに、前記センターフレームの補助輪装着部に補助輪を装着する。
 この状態で、前記各フレームが略コ字状に固定されるとともに、これらの間に装着された前記座席形成部材の両側に、前記前輪および後輪がそれぞれ配置され、さらに、これらの前輪および後輪の接地面から離れた位置に前記補助輪が接地されて車椅子が組み上げられる。
 そして、搭乗した利用者は、その両側部に位置させられている前記前輪および前記後輪をそれぞれ回転操作することによって、従来の車椅子と同様の移動が可能である。
 このように、車椅子として組み上げる際に、構成部材の全てを用いて組み上げるものであるから、余分な部材が発生することがなく、取り外した部品等を保管する必要もない。
 ここで、前記フロントフォークから取り外した前記ハンドルを、前記座席形成部材に固定することにより、介助者による操作も可能となる。
 一方、前述したように車椅子上に組み上げられた状態から、前記座席形成部材および補助輪を取り外した後、前記フロントフレーム、センターフレーム、および、リアフレームを直線状となるように固定し、前述したように取り外した座席形成部材を前記リアフレームに固定し、また、前記補助輪を前記座席形成部材の外側面等に収納し、さらに、前記座席形成部材にハンドルを装着してある場合には、このハンドルを取り外して、前記フロントフレームに支持されているフロントフォークに装着する。
 これによって、前記前後輪が同一面内で直線状に固定され、また、リアフレーム上に前記座席形成部材が固定されることにより自転車が組み上げられる。
 この状態で、障害者を前記座席形成部材に乗せ、健常者による操作による移動が可能となる。
 本発明の請求項2に記載の車椅子兼用自転車は、請求項1に記載の前記補助輪が、略水平状態に設置される足置きプレートに取り付けられているとともに、この足置きプレートを介して前記補助輪装着部に装着されるようになされていることを特徴としている。
 このような構成とすることにより、利用者の足と前記補助輪との間に足置きプレートを介在させて、利用者の足を保護することができる。
 本発明の請求項3に記載の車椅子兼用自転車は、請求項1に記載の前記座席形成部材には、前記フロントフォークから取り外された前記ハンドルが着脱可能に装着されるハンドル固定部材が設けられていることを特徴としている。
 このような構成とすることにより、車椅子として使用する際に、前記座席形成部材に取り付けられたハンドルにより、介助者による操作が可能となる。
 前述したように、本発明によれば、自転車として用いることにより障害者の長距離移動を可能にしつつ、車椅子として用いることにより、狭い場所での移動をも可能にする。
 しかも、構成部材の全てを用いて自転車と車椅子とに組み上げることができるので、それぞれの形態において余剰の部品の発生がなく、これらの余剰の部品を保管する必要もない。
本発明の一実施形態を示すもので、自転車形態の側面図である。 本発明の一実施形態を示すもので、自転車形態の平面図である。 本発明の一実施形態を示すもので、リアフレームの背面図である。 本発明の一実施形態を示すもので、センターフレームの側面図である。 本発明の一実施形態を示すもので、フロントフレームの正面図である。 本発明の一実施形態を示すもので、ハンドルの正面図である。 本発明の一実施形態を示すもので、座席部の背面図である。 本発明の一実施形態を示すもので、補助輪の正面図である。 本発明の一実施形態を示すもので、リアフレームおよびフロントフレームを車椅子形態に回動させた状態を示す平面図である。 本発明の一実施形態を示すもので、リアフレームおよびフロントフレームを車椅子形態に回動させた状態を示す正面図である。 本発明の一実施形態を示すもので、車椅子の組み立て手順を示す正面図である。 本発明の一実施形態を示すもので、車椅子を組み立てた状態を示す正面図である。 本発明の一実施形態を示すもので、車椅子を組み立てた状態を示す側面図である。
 以下、本発明の一実施形態を、図面を参照して説明する。
 図1において、符号1は、本実施形態に係わる車椅子兼用自転車を示し、この車椅子兼用自転車1は、前輪2とこの前輪2の操舵を行なうハンドル3が装着されたフロントフォーク4が回動自在に取り付けられたフロントフレーム5と、後輪6が装着されたリアフレーム7と、前記フロントフレーム5と前記リアフレーム7とを連結するセンターフレーム8とを備え、このセンターフレーム8と前記フロントフレーム5および前記リアフレーム7との連結部には、これらのフロントフレーム5、センターフレーム8、および、リアフレーム7が略同一平面内に位置する第1のポジジョンと、前記フロントフレーム5および前記リアフレーム7が、前記センターフレーム8と略直交し、かつ、相互に略平行となる第2のポジションとに選択的に固定する固定手段9が設けられ、前記リアフレーム7には、前記フロントフレーム5、前記センターフレーム8、および、前記リアフレーム7が前記第2のポジションにある際に、これらのフレーム5・7・8間に取り付けられて座席を形成する座席形成部材10が着脱可能に取り付けられ、前記センターフレーム8には、前記フロントフレーム5、前記センターフレーム8、および、前記リアフレーム7が前記第2のポジションにある際に、前記前輪2および後輪6の回転軸線と水平方向に間隔をおいて設置される補助輪11が着脱可能に装着される補助輪装着部12が設けられている。
 前記センターフレーム8の両端部には、略鉛直方向に沿った支持パイプ13・14がそれぞれ一体に設けられており、一方の支持パイプ13に前記フロントフレーム5の基部に一体に設けられている連結軸15が、回動可能にかつ軸線方向への相対移動が拘束された状態で嵌合させられている。
 また、前記他方の支持パイプ14には、前記リアフレーム7の途中に長さ方向と直交する方向に沿って一体に取り付けられた連結軸16が、回動可能にかつ軸線方向への相対移動が拘束された状態で嵌合させられている。
 前記一対の固定手段9は、本実施形態においては、前記各連結軸15・16と前記各支持パイプ13・14とをその嵌合部分において貫通する係止ピンによって形成されている。
 前記リアフレーム7に取り付けられている連結軸16の上端部には、搭乗者が着座するサドル17が固定されている。
 前記リアフレーム7の先端部には、駆動ギア18が回転自在に装着され、この駆動ギア18にはクランク19を介してペダル20が連結されている。
 このペダル20は、必要に応じて、前記クランク19と平行となるように折りたためる構成とすることにより、幅方向への突出量を少なくすることが可能である。
 前記駆動ギア18と、前記後輪6に装着された従動ギア21との間にはチェーン22が巻回されており、前記ペダル20の操作によって生じる回転が前記駆動ギア18、前記チェーン22、および、従動ギア21を介して前記後輪6へ伝達されるようになっている。
 前記リアフレーム7の後端部両側には、図2および図3に示すように、上下方向に沿って一対の支持パイプ23・24が一体に取り付けられ、また、この後端部と前記連結軸16の前記サドル17の下部との間には、棒状材によって組み上げられたステー25が取り付けられているとともに、このステー25には、前記座席形成部材10の先端部が掛け止めされる係止部材26が固定されている。
 一方、前記フロントフォーク4の下端部には、前記リアフレーム7に取り付けられている支持パイプ24と同様の支持パイプ27が、図2および図5に示すように一体に取り付けられている。
 前記座席形成部材10は、本実施形態においては、線状材を網状に連結することによって形成されており、上方および前方が開放された籠状に形成されている。
 また、前記座席形成部材10の下面には、前記リアフレーム7に取り付けられている前記一対の支持パイプ23・24にその上方から嵌合させられる一対の連結ロッド28が回動可能に装着されている。
 そして、前記座席形成部材10は、前記一対の連結ロッド28が前記一対の支持パイプ23・24に嵌合させられるとともに、先端部が、前記係止部材26にその上方から係合させられることにより、前記リアフレーム7に固定されるようになっている。
 さらに、前記座席形成部材10の下面には、前記前輪2と前記後輪6とが平行となるように位置させられた状態において、前記フロントフォーク4の下端部に取り付けられている前記支持パイプ27と前記リアフレーム7の後端部に取り付けられている支持パイプ24とに嵌合させられる一対の固定ロッド29が、図1および図7に示すように、一体に取り付けられている。
 前記補助輪装着部12は、前記センターフレーム8の、前記一対の支持パイプ13・14よりも内側に、下方が開放された状態で取り付けられた一対のパイプによって形成されている。
 前記補助輪11は、本実施形態においては一対のキャスターによって構成されており、図1および図8に示すように、平板状の足置きプレート30の下面に取り付けられている。
 前記足置きプレート30には、前記補助輪装着部12の間隔と同間隔の係合ロッド31が一体に取り付けられており、これらの係合ロッド31が、前記一対の補助輪装着部12へその下方から嵌合させられることにより、前記補助輪11が前記センターフレーム8の下方に装着されるようになっている。
 ここで、前記足置きプレート30は、前記座席形成部材10と一体に設けることも可能であるが、その場合には、前記補助輪11を、直接前記補助輪装着部12に固定する必要がある。
 さらに、本実施形態においては、前記座席形成部材10の後面下部に、前記センターフレーム8に設けられている補助輪装着部12と同様の、パイプによって形成された補助輪保持部材32が、図1および図3に示すように、一体に取り付けられており、前記足置きプレート30に取り付けられている係合ロッド31が嵌合させられることにより、前記補助輪11が、前記足置きプレート30とともに、前記座席形成部材10に保持されるようになっている。
 一方、前記ハンドル3は、前記フロントフォーク4に着脱可能に嵌合させられているとともに、これらを貫通して設けられる固定ピン33によって一体化されている。
 そして、前記ハンドル3は、前記フロントフォーク4から取り外された際に、前記座席形成部材10の後面上部に一体に取り付けられているパイプ状のハンドル固定部材34に嵌合させられることによって、前記座席形成部材10に保持されるようになっている。
 さらに、前記ハンドル3は、前記ハンドル固定部材34に嵌合させられた状態において、前記フロントフォーク4との固定に用いられている固定ピン33により、前記ハンドル保持部材34と一体化されるようになされている。
 このように構成された本実施形態に係わる車椅子兼用自転車1は、自転車として使用する場合には、図1および図2に示すように、前記フロントフレーム5、センターフレーム8、および、リアフレーム7を直線状に位置させた状態で、これらを、固定手段9によって固定することにより、前記前輪2と前記後輪6とを同一平面上に位置させる。
 また、前記座席形成部材10を、その下面に取り付けられている一対の連結ロッド28を前記リアフレーム7の両側部に取り付けられている支持パイプ23・24のそれぞれに嵌合するとともに、前記座席形成部材10の先端部分を、前記係止部材26に係合させることにより、前記リアフレーム7上に固定する。
 さらに、前述したように固定された前記座席形成部材10の後部に、前記補助輪11を前記足置きプレート30とともに取り付けて収納し、前記ハンドルを前記フロントフォーク4の上端に固定する。
 この状態において、前記座席形成部材10に障害者を乗せ、健常者が前記サドル17を利用して搭乗して走行を行なうことにより、前記障害者をたとえば施設へ搬送することができる。
 したがって、障害者の負担を軽減しつつ長距離の移動が可能となる。
 一方、施設等へ到着し、施設内での移動を行なう場合には、まず、障害者を降車させた後に、車椅子兼用自転車1を車椅子に組み上げる作業を行なう。
 このためには、前記補助輪11を前記座席形成部材10から取り外して、図11に示すように、前記センターフレーム8の補助輪装着部12に装着し、ついで、前記座席形成部材10を取り外す。
 これより、前記フロントフレーム5およびリアフレーム7を、前記センターフレーム8との固定を介助した後に、それぞれ図2における反時計回りと時計回りに90度回転させて前記センターフレーム8に再固定する。
 この状態において、図9および図10に示すように、前記前輪2と後輪6とが平行に保持されるとともに、前記フロントフォーク4に取り付けられている支持パイプ27と、前記リアフレーム7に取り付けられている一方の支持パイプ24とが所定間隔で平行に対峙させられる。
 次いで、図11に矢印で示すように、前記座席形成部材10を、その下面に取り付けられている一対の固定ロッド29を、前記フロントフォーク4の支持パイプ27と前記リアフレーム7の支持パイプ24にそれぞれ嵌合させつつその前方の開放部を前記センターフレーム8上に載置することにより、前記座席形成部材10を固定する。
 そして、前記座席形成部材10に設けられているハンドル固定部材34に、前記フロントフォーク4から取り外したハンドル3を固定することにより、図12および図13に示すように車椅子に組み上げることができる。
 このようにして組み上げられた車椅子に障害者を着座させ、障害者自らの操作によって移動する際には、両側部に前輪2および後輪6が位置しているから、これらの前輪2および後輪6を操作することにより走行が可能である。
 そして、介助者による走行は、前記座席形成部材10に固定されたハンドルによって行なわれる。
 このように、車椅子に組み上げた状態において余剰の部品が生じることがなく、したがって、これらを保管する必要もない。
1 車椅子兼用自転車
2 前輪
3 ハンドル
4 フロントフォーク
5 フロントフレーム
6 後輪
7 リアフレーム
8 センターフレーム
9 固定手段
10 座席形成部材
11 補助輪
12 補助輪装着部
13 支持パイプ
14 支持パイプ
15 連結軸
16 連結軸
17 サドル
18 駆動ギア
19 クランク
20 ペダル
21 従動ギア
22 チェーン
23 支持パイプ
24 支持パイプ
25 ステー
26 係止部材
27 支持パイプ
28 連結ロッド
29 固定ロッド
30 足置きプレート
31 係合ロッド
32 補助輪保持部材
33 固定ピン
34 ハンドル固定部材

 

Claims (3)

  1.  前輪とこの前輪の操舵を行なうハンドルが装着されたフロントフォークが回動自在に取り付けられたフロントフレームと、後輪が装着されたリアフレームと、前記フロントフレームと前記リアフレームとを連結するセンターフレームとを備え、このセンターフレームと前記フロントフレームおよび前記リアフレームとの連結部には、これらのフロントフレーム、センターフレーム、および、リアフレームが略同一平面内に位置する第1のポジジョンと、前記フロントフレームおよび前記リアフレームが、前記センターフレームと略直交し、かつ、相互に略平行となる第2のポジションとに選択的に固定する固定手段が設けられ、前記リアフレームには、前記フロントフレーム、前記センターフレーム、および、前記リアフレームが前記第2のポジションにある際に、これらのフレーム間に取り付けられて座席を形成する座席形成部材が着脱可能に取り付けられ、前記センターフレームには、前記フロントフレーム、前記センターフレーム、および、前記リアフレームが前記第2のポジションにある際に、前記前輪および後輪の回転軸線と水平方向に間隔をおいて設置される補助輪が着脱可能に装着される補助輪装着部が設けられていることを特徴とする車椅子兼用自転車。
  2.  前記補助輪が、略水平状態に設置される足置きプレートに取り付けられているとともに、この足置きプレートを介して前記補助輪装着部に装着されるようになされていることを特徴とする請求項1に記載の車椅子兼用自転車。
  3.  前記座席形成部材には、前記フロントフォークから取り外された前記ハンドルが着脱可能に装着されるハンドル固定部材が設けられていることを特徴とする請求項1に記載の車椅子兼用自転車。

     
PCT/JP2013/081419 2012-11-22 2013-11-21 車椅子兼用自転車 WO2014080988A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012-007126U 2012-11-22
JP2012007126U JP3181390U (ja) 2012-11-22 2012-11-22 車椅子兼用自転車

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014080988A1 true WO2014080988A1 (ja) 2014-05-30

Family

ID=50425603

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/081419 WO2014080988A1 (ja) 2012-11-22 2013-11-21 車椅子兼用自転車

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP3181390U (ja)
WO (1) WO2014080988A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT201800007362A1 (it) * 2018-07-20 2020-01-20 Veicolo multi-funzione.
CN113286740A (zh) * 2018-11-27 2021-08-20 西拉德公司 载货自行车

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6369806B2 (ja) * 2014-08-25 2018-08-08 順二 永山 車椅子兼用自転車

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5347643A (en) * 1976-10-09 1978-04-28 Goto Hiroshi Bicycle using for shopping car or the like in folding state
JPH08290791A (ja) * 1995-04-24 1996-11-05 Akushiyon:Kk 折りたたみ二輪車
US6688627B1 (en) * 2001-04-16 2004-02-10 Ruowei Z. T. Strange Bicycle which converts to a chair
JP3119552U (ja) * 2005-10-21 2006-03-02 一雄 盧 折畳み式自転車
JP3124825U (ja) * 2006-06-19 2006-08-31 安雄 甲良 車椅子

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5347643A (en) * 1976-10-09 1978-04-28 Goto Hiroshi Bicycle using for shopping car or the like in folding state
JPH08290791A (ja) * 1995-04-24 1996-11-05 Akushiyon:Kk 折りたたみ二輪車
US6688627B1 (en) * 2001-04-16 2004-02-10 Ruowei Z. T. Strange Bicycle which converts to a chair
JP3119552U (ja) * 2005-10-21 2006-03-02 一雄 盧 折畳み式自転車
JP3124825U (ja) * 2006-06-19 2006-08-31 安雄 甲良 車椅子

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT201800007362A1 (it) * 2018-07-20 2020-01-20 Veicolo multi-funzione.
WO2020016236A1 (en) * 2018-07-20 2020-01-23 Sesselego, Alessio Multifunctional vehicle
US11407468B2 (en) 2018-07-20 2022-08-09 Alessio Sesselego Multifunctional vehicle
CN113286740A (zh) * 2018-11-27 2021-08-20 西拉德公司 载货自行车
US11975789B2 (en) 2018-11-27 2024-05-07 Cirade Cargo bike

Also Published As

Publication number Publication date
JP3181390U (ja) 2013-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6805471B2 (ja) 小型電動車両
JP6214943B2 (ja) 乳母車
US8739914B2 (en) Three-wheeled vehicle with steering apparatus configured for enhanced operation during a banking turn
WO2014080988A1 (ja) 車椅子兼用自転車
WO2014203765A1 (ja) 歩行機具
JP5613345B2 (ja) 車椅子兼用自転車
JP2001146188A (ja) 折り畳み自転車
KR101881518B1 (ko) 후륜 조향식 리컴번트 자전거
ITUB20155284A1 (it) Motoveicolo a due ruote sterzanti
KR100926742B1 (ko) 발판 전개식 트라이크
JP6369806B2 (ja) 車椅子兼用自転車
JP2006062526A (ja) リカンベント型自転車
KR101527293B1 (ko) 장애인의 신체특성을 고려한 네발자전거
JP2014091393A (ja) 変形自転車
JP2020019363A (ja) 乳母車
JP2010285010A (ja) 三輪自転車
KR102452848B1 (ko) 자전거
EP4197890A1 (en) Traveling vehicle
JP2005137467A (ja) 電動歩行補助機
KR102488862B1 (ko) 유모차
TWI657004B (zh) 可收折的車輛
KR20160128985A (ko) 앞바퀴 굴림 안전 자전거
JP6391057B2 (ja) 折り畳み自転車及び折り畳み自転車用折り畳み機構並びにデュアルアーム型クランク
JP3170323U (ja) 自転車用チャイルドシート連結器具
JP2004231078A (ja) 三輪自転車

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13856966

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13856966

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1