WO2014080828A1 - 表示装置および電子機器 - Google Patents

表示装置および電子機器 Download PDF

Info

Publication number
WO2014080828A1
WO2014080828A1 PCT/JP2013/080782 JP2013080782W WO2014080828A1 WO 2014080828 A1 WO2014080828 A1 WO 2014080828A1 JP 2013080782 W JP2013080782 W JP 2013080782W WO 2014080828 A1 WO2014080828 A1 WO 2014080828A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
image data
image
mode
display device
driven
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/080782
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
哲也 梅木田
健次 前田
辰雄 渡辺
夏見 昌之
佐藤 雄一
高山 和也
Original Assignee
シャープ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シャープ株式会社 filed Critical シャープ株式会社
Priority to JP2014548538A priority Critical patent/JP6054418B2/ja
Priority to EP13857131.0A priority patent/EP2924681B1/en
Priority to KR1020157013545A priority patent/KR101743853B1/ko
Priority to CN201380060653.2A priority patent/CN104798127B/zh
Priority to US14/443,446 priority patent/US9824651B2/en
Publication of WO2014080828A1 publication Critical patent/WO2014080828A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3607Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals for displaying colours or for displaying grey scales with a specific pixel layout, e.g. using sub-pixels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3614Control of polarity reversal in general
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3696Generation of voltages supplied to electrode drivers
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/003Details of a display terminal, the details relating to the control arrangement of the display terminal and to the interfaces thereto
    • G09G5/006Details of the interface to the display terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/426Internal components of the client ; Characteristics thereof
    • H04N21/42653Internal components of the client ; Characteristics thereof for processing graphics
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/44Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream or rendering scenes according to encoded video stream scene graphs
    • H04N21/4402Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream or rendering scenes according to encoded video stream scene graphs involving reformatting operations of video signals for household redistribution, storage or real-time display
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/443OS processes, e.g. booting an STB, implementing a Java virtual machine in an STB or power management in an STB
    • H04N21/4436Power management, e.g. shutting down unused components of the receiver
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0224Details of interlacing
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0229De-interlacing
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0673Adjustment of display parameters for control of gamma adjustment, e.g. selecting another gamma curve
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/10Special adaptations of display systems for operation with variable images
    • G09G2320/103Detection of image changes, e.g. determination of an index representative of the image change
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2330/00Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
    • G09G2330/02Details of power systems and of start or stop of display operation
    • G09G2330/021Power management, e.g. power saving
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/02Handling of images in compressed format, e.g. JPEG, MPEG
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/04Changes in size, position or resolution of an image
    • G09G2340/0407Resolution change, inclusive of the use of different resolutions for different screen areas
    • G09G2340/0414Vertical resolution change
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/04Changes in size, position or resolution of an image
    • G09G2340/0407Resolution change, inclusive of the use of different resolutions for different screen areas
    • G09G2340/0421Horizontal resolution change
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/04Changes in size, position or resolution of an image
    • G09G2340/0407Resolution change, inclusive of the use of different resolutions for different screen areas
    • G09G2340/0435Change or adaptation of the frame rate of the video stream
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2350/00Solving problems of bandwidth in display systems
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2370/00Aspects of data communication
    • G09G2370/04Exchange of auxiliary data, i.e. other than image data, between monitor and graphics controller

Definitions

  • the present invention relates to a display device and an electronic apparatus that can realize high-resolution display with low power consumption.
  • the power consumption in the liquid crystal display device basically depends on the driving frequency, it is known as an effective means to set the driving frequency low in order to reduce the power consumption.
  • a semiconductor formed by CGS (Continuous Grain Silicon) or a-Si (amorphous silicon) as a switching element for driving a liquid crystal panel In a liquid crystal display device that is most commonly used in the field of display devices, conventionally, a semiconductor formed by CGS (Continuous Grain Silicon) or a-Si (amorphous silicon) as a switching element for driving a liquid crystal panel.
  • CGS Continuous Grain Silicon
  • Si amorphous silicon
  • Such a liquid crystal display device is normally driven at 60 Hz. However, when it is driven at a driving frequency of less than 60 Hz in order to reduce its power consumption, the refresh frequency decreases, and accordingly, the TFT OFF period becomes longer. The period during which the voltage of the pixel electrode needs to be maintained approximately constant becomes longer.
  • a TFT including a semiconductor layer formed of CGS or a-Si has a relatively large amount of leakage current when OFF, and maintains the voltage of the pixel electrode substantially constant for a predetermined period or more when OFF. This is not possible, and the voltage of the pixel electrode is reduced.
  • an oxide layer containing at least one element selected from In (indium), Ga (gallium), and Zn (zinc), such as an oxide semiconductor layer such as InGaZnOx, has recently been attracting attention.
  • the TFT formed by using the TFT has a much smaller amount of leakage current at the OFF time than the TFT formed by CGS or a-Si.
  • a liquid crystal panel having a TFT including an oxide semiconductor layer (hereinafter referred to as an oxide semiconductor liquid crystal panel) can be driven at a lower driving frequency. It is possible to reduce the power consumption of a liquid crystal panel having a TFT formed of -Si.
  • the TFT using the oxide semiconductor provided in the oxide semiconductor liquid crystal panel has higher electron mobility in the ON state than the TFT using CGS or a-Si. Therefore, a TFT can be formed smaller in each pixel, and the aperture ratio and transmittance of the oxide semiconductor liquid crystal panel can be increased.
  • liquid crystal panel characteristics By utilizing such liquid crystal panel characteristics, it is possible to reduce the power of the backlight, so that it is possible to achieve low power consumption as a liquid crystal display device while maintaining the same luminance as the conventional one. .
  • a liquid crystal panel higher than the conventional resolution can be manufactured without reducing luminance.
  • the oxide semiconductor liquid crystal panel is increasingly regarded as important in the field of display (liquid crystal display device) pursuing low power consumption.
  • the surface area of the transmission path is increased by increasing the transmission path or the data transmission frequency is increased.
  • the surface area of the transmission path is increased, a large amount of image data can be transmitted in one transmission.
  • the data transmission frequency is increased, the amount of data transmission per unit time can be increased.
  • Patent Documents 1, 2, and 3 disclose a method for transmitting image data at high speed, but there is a concern that the power consumption and the mounting area of each method are increased.
  • Japanese Patent Publication Japanese Unexamined Patent Application Publication No. 2009-89209 (published on April 23, 2009)” Japanese Patent Publication “Japanese Laid-Open Patent Publication No. 2008-97005 (published April 24, 2008)” Japanese Patent Publication “Japanese Patent Laid-Open No. 11-242463 (published on September 7, 1999)”
  • a driving method has been proposed in which a display panel is used to switch the display frequency depending on whether an image to be displayed is a moving image or a still image.
  • a display panel is used to switch the display frequency depending on whether an image to be displayed is a moving image or a still image.
  • an image to be displayed using an oxide semiconductor liquid crystal panel is proposed.
  • the present invention has been made in view of the above-described problems, and can be used when there is a restriction on the transmission path of image data, and also can display low power consumption and high-resolution image data optimally.
  • An object is to provide an apparatus and an electronic device.
  • a display device of the present invention includes a display panel including a plurality of active elements, a drive circuit that drives scanning signal lines and data signal lines of the display panel, and an image on the drive circuit.
  • An image processing circuit unit that supplies data and a control signal, and the image processing circuit unit includes a first driving frequency that is connected to the driving circuit based on the update frequency of the image data.
  • an image optimization circuit including a second mode driven at a second drive frequency lower than the first drive frequency, and the image optimization circuit includes: When the driving circuit is driven in the first mode, the amount of image data transmitted through the transmission path between the image processing circuit unit and the driving circuit is the transmission per frame period.
  • a first amount of data of the image data is reduced so that the image data can be transmitted through the transmission path within one frame period when driven in the first mode.
  • Image data processing is performed, and in the drive circuit, a second image for restoring and displaying the image data processed by the first image data based on an image restoration control signal transmitted from the image optimization circuit.
  • the image optimization circuit includes the image data within one frame period when driven in the second mode.
  • the control signal for driving the drive circuit at the second drive frequency is output so that the signal can be transmitted through the transmission line.
  • the image processing circuit unit includes the first mode in which the drive circuit is driven at the first drive frequency based on the update frequency of the image data, and And a second mode for driving at a second drive frequency lower than the first drive frequency
  • the image optimization circuit includes the drive circuit including the first mode.
  • the above picture Based on the image restoration control signal transmitted from the optimization circuit, second image data processing for restoring and displaying the image data processed by the first image data is performed, and the driving circuit is operated in the second mode.
  • the image data can be transmitted through the transmission line within one frame period when driven in the second mode.
  • a control signal for driving the drive circuit at the second drive frequency is output.
  • FIG. 1 is a diagram showing a schematic system configuration of a liquid crystal display device according to an embodiment of the present invention. It is a figure which shows an example of the image process performed in the image optimization circuit with which the liquid crystal display device of one embodiment of this invention was equipped, and an example of the image process performed in a liquid crystal driver. It is a figure for demonstrating the operation example of the liquid crystal display device of one embodiment of this invention. It is a figure which shows schematic system structure of the liquid crystal display device of other one Embodiment of this invention. It is a figure for demonstrating the polarity inversion drive system used in the liquid crystal display device of other one Embodiment of this invention. FIG.
  • FIG. 10 is a diagram for explaining a difference in optical characteristics that occurs when the same ⁇ correction parameter (correction parameter A) is applied when the liquid crystal panel is driven in drive mode A and drive mode B. It is a figure for demonstrating the problem at the time of driving a liquid crystal display device only in any one mode of drive mode A and B.
  • FIG. 10 is a diagram for explaining a difference in optical characteristics that occurs when the same ⁇ correction parameter (correction parameter A) is applied when the liquid crystal panel is driven in drive mode A and drive mode B. It is a figure for demonstrating the problem at the time of driving a liquid crystal display device only in any one mode of drive mode A and B.
  • liquid crystal display device In the following embodiments, a liquid crystal display device will be described. However, the present invention is not limited to a liquid crystal display device, and can be applied to other flat display devices such as an EL (electroluminescence) display device. Furthermore, the present invention can also be applied to various electronic devices provided with these display devices.
  • EL electroluminescence
  • FIG. 1 is a diagram showing a schematic system configuration of the liquid crystal display device 1.
  • the liquid crystal display device 1 includes a host unit 2 including a CPU 3 and an image optimization circuit 4, a memory 5, a liquid crystal module unit 8 including a liquid crystal panel 6 and a liquid crystal driver 7. It is equipped with.
  • the liquid crystal panel 6 is formed using an oxide layer containing at least one element selected from In, Ga, and Zn, for example, an oxide semiconductor layer such as InGaZnOx.
  • an oxide semiconductor layer such as InGaZnOx.
  • the present invention is not limited to this.
  • a substrate having a TFT having a semiconductor layer formed of CGS, a-Si, or the like is used. You may use the liquid crystal panel produced using it.
  • the liquid crystal panel 6 manufactured using a substrate having a TFT formed using an oxide semiconductor layer has a small amount of leakage current when the TFT is off, and a long rewrite cycle (driving) Since display is possible (even if the frequency is lowered), the driving frequency can be made variable by using an oxide semiconductor liquid crystal panel.
  • the CPU 3 transfers the image data to the image optimization circuit 4 and the memory 5 via the memory bus 9.
  • the image optimization circuit 4 then transmits the image data transmitted to the liquid crystal driver 7 via the drive frequency of the liquid crystal driver 7 and the image data transmission path 11 based on the update information (update frequency) of the image data from the CPU 3. Optimize the data size.
  • the image optimization circuit 4 transmits the drive frequency control signal for controlling the drive frequency of the liquid crystal driver 7 and the image restoration control signal to the liquid crystal driver 7 through the control signal transmission path 10, and The optimized image data is transmitted to the liquid crystal driver 7 via the image data transmission path 11.
  • the image restoration control signal is displayed in the image optimization circuit 4 when the image data is compressed, for example, when the compressed data is restored and displayed when the image data is not compressed. It is a control signal for making it happen.
  • the liquid crystal driver 7 drives the liquid crystal panel 6 with the optimized drive frequency after image processing of the image data transmitted from the image optimization circuit 4 based on the image restoration control signal, and displays the display on the liquid crystal panel 6. Display on the screen.
  • the liquid crystal display device 1 can be used when the transmission path of image data is limited, and from the CPU 3 in order to realize a display device that can optimally display low-power consumption and high-resolution image data.
  • the transmitted update information update frequency
  • the drive frequency of the liquid crystal panel and the size of the image data at that time are determined and displayed on the display surface of the liquid crystal panel 6.
  • FIG. 2 is a diagram illustrating an example of an image compression process performed in the image optimization circuit 4 provided in the liquid crystal display device 1 and an example of an image restoration process performed in the liquid crystal driver 7.
  • the drive frequency is set to 60 Hz, and one frame period is 16.7 msec. And relatively short.
  • liquid crystal display device 1 Since the liquid crystal display device 1 is used for a mobile terminal or the like whose size is restricted, there is a limit to increasing the surface area of the image data transmission path 11.
  • the image optimization circuit 4 shows a case where image processing for thinning out image data of adjacent pixels is performed as image compression processing in order to reduce the amount of image data.
  • FIG. 2A shows an image processing method employed in the image optimization circuit 4, and is a diagram for explaining a method of thinning out pixel data of adjacent pixels in the H direction and the V direction in the drawing. is there.
  • the image optimization circuit 4 thins out pixel data of pixels adjacent in the H direction and V direction in the figure in the image data for one frame having high resolution, and the remaining pixels (FIG. Only the image data of the pixels shown in white are transmitted to the liquid crystal driver 7 via the image data transmission path 11, so that the image data is transmitted via the image data transmission path 11.
  • the amount of image data can be reduced to 1 ⁇ 2.
  • FIG. 2B shows an image restoration process performed in the liquid crystal driver 7, and the image data of the pixels thinned out as shown in FIG. It is a figure for demonstrating the method of carrying out a restoration display.
  • the adjacent right pixels are displayed using the image data of the adjacent left pixels as they are, and in the even-numbered rows in the V direction in the figure. Uses the image data of the adjacent right pixel as it is to display the adjacent left pixel.
  • FIGS 2A and 2B illustrate an example of image processing performed between adjacent left and right pixels, but this may occur between adjacent upper and lower pixels. Such image processing may be performed.
  • FIG. 2C is a diagram showing an example of another image processing method that can be used in the image optimization circuit 4.
  • image data is thinned out every other column in the H direction in the figure, and the data amount of the transmitted image data is reduced to 1 ⁇ 2.
  • the drive frequency and the image data reduction rate used when there is an image update are merely examples, and the present invention is not limited thereto.
  • FIG. 2D shows image processing performed in the liquid crystal driver 7, and a method for restoring and displaying the image data of the thinned pixels as shown in FIG. 2C using the image data of adjacent pixels as they are. It is a figure for demonstrating.
  • the adjacent right pixel is displayed using the image data of the adjacent left pixel as it is.
  • 2C and 2D illustrate image processing performed between adjacent left and right pixels as an example, but this may occur between adjacent upper and lower pixels. Such image processing may be performed.
  • the data amount of one frame of image data transmitted from the CPU 3 to the image optimization circuit 4 is a data amount that can be transmitted through the image data transmission path 11 within one frame period, the figure is shown.
  • the image processing described in 2 may not be performed.
  • the drive frequency is set lower than 60 Hz so that one frame period is secured longer. It has become.
  • the drive frequency when there is no image update, the drive frequency is set to 30 Hz, and after a predetermined period, the drive frequency is set to be lowered stepwise so that the drive frequency is further 1 Hz.
  • the present invention is not limited to this, and if the length of one frame period can be secured to such an extent that image data for one frame can be transmitted within one frame period via the image data transmission path 11, There are no particular limitations on the driving frequency or the method of lowering the driving frequency.
  • the drive frequency is lowered and a sufficient length of one frame period is secured. Therefore, the image data is processed as shown in FIG. Is not performed, but is transmitted to the liquid crystal driver 7 via the image data transmission path 11 and displayed as it is.
  • the image data is still image image data, and even high-resolution image data can be displayed as it is without image processing, so that high-resolution display can be realized.
  • the driving frequency at this time can be lowered, so that it is used for display as compared with a display device having a TFT formed of CGS or a-Si. Power consumption can be further reduced.
  • FIG. 3 is a diagram for explaining an operation example of the liquid crystal display device 1.
  • Drive mode A moving image display mode (regular mode)>
  • image data related to the images A, B and C are sequentially supplied from the CPU 3 to the image optimization circuit 4 and the memory 5.
  • update information of the image data is transmitted from the CPU 3 to the image optimization circuit 4. However, since there is no image update after the image data related to the image C, there is no image update as the update information of the image data. Is transmitted.
  • the image optimization circuit 4 drives the liquid crystal panel 6 at a drive frequency of 60 Hz.
  • a drive frequency control signal is transmitted to the liquid crystal driver 7 through the signal transmission path 10.
  • the image optimization circuit 4 performs image processing on the image data related to the images A, B, and C using the image processing method described with reference to FIG.
  • the data amount of 2 is transmitted from the image optimization circuit 4 to the liquid crystal driver 7 via the image data transmission path 11.
  • the image enlargement ratio control signal (image restoration control signal) transmitted from the image optimization circuit 4 to the liquid crystal driver 7 via the control signal transmission path 10 is image A and image B as shown in the figure.
  • the image data related to the image C become High in accordance with the transmission timing from the image optimization circuit 4 to the liquid crystal driver 7, and the liquid crystal driver 7 uses the image processing method as described in FIG.
  • the image data is processed and displayed on the display surface of the liquid crystal panel 6.
  • this driving frequency can be appropriately set depending on the display environment, and is preferably set to the maximum driving frequency.
  • the image data can be regarded as moving image data, and the displayed image changes continuously, so that as described in FIGS. 2 (a) and 2 (b) Even if an image is processed and displayed using a simple image processing method, the visual deterioration is small.
  • the liquid crystal driver 7 when the liquid crystal driver 7 is mounted on the liquid crystal module unit 8 in a COG (Chip on Glass) type, the receiving circuit of the liquid crystal driver 7 is made as small as possible. Therefore, since the transmission capacity per frame period between the image optimization circuit 4 and the liquid crystal driver 7 becomes a bottleneck, the compression rate of the size of the image data depends on the transmission capacity. Just decide.
  • the compression rate of the size of the image data has been described as an example only when the data amount is 1 ⁇ 2 that of the original image data.
  • the present invention is not limited to this. If the image data for the frame can be transmitted to the liquid crystal driver 7 via the image data transmission path 11 within one frame period, the reduction rate of the size of the image data is 2/3 or 3 of the original image data. A data amount such as / 4 may be used.
  • the transmittable capacity per frame is equal to or larger than the size of the original image data
  • the original image data may be transmitted and displayed as it is without being reduced. Even if the image processing method as described in FIG. 2B is used to perform image processing and display, the appearance and image quality are hardly deteriorated, so that the above image processing is used to reduce power consumption. Also good.
  • the liquid crystal driver 7 since the image optimizing circuit 4 drives the liquid crystal panel 6 at a driving frequency of 1 Hz after driving the liquid crystal panel 6 for a predetermined period, the liquid crystal driver 7 is connected via the control signal transmission line 10. A drive frequency control signal is transmitted to the.
  • the drive frequency is lowered to 30 Hz or 1 Hz. Since a sufficient length of one frame period is secured, the image data is not subjected to the image processing shown in FIG. 2 and is transmitted to the liquid crystal driver 7 via the image data transmission path 11. Will be displayed as is.
  • the mode when the image is updated again after being displayed in the driving mode B, the mode is switched to the driving mode A, and when there is no update, the mode is switched to the driving mode B.
  • the driving modes A and B by switching the driving modes A and B and controlling the display frequency and the size of the image data, low power consumption and high resolution display can be realized.
  • FIG. 7 is a diagram for explaining a problem when the liquid crystal display device is driven only in any one of the driving modes A and B.
  • FIG. 7A is a diagram showing drive timings and image data sizes when the liquid crystal display device is driven only in the drive mode A.
  • the image data transmitted from the CPU to the memory is high-resolution image data
  • the image data transmitted from the timing generator to the liquid crystal driver is as shown in FIG.
  • the data is processed and has half the amount of image data transmitted from the CPU to the memory.
  • the liquid crystal driver as shown in FIG. 2B, the image data having the half data amount is enlarged and displayed.
  • the image changes continuously even if the image data having the half of the data amount is enlarged and displayed. Degradation is not a problem.
  • FIG. 7B is a diagram showing each driving timing and image data size when the liquid crystal display device is driven only in the driving mode B.
  • the image data transmitted from the CPU to the memory and the image data transmitted from the timing generator to the liquid crystal driver have the same amount of data. It is data.
  • the image data transmitted from the timing generator to the liquid crystal driver can be high-resolution image data by setting the drive frequency of the liquid crystal panel to 30 Hz and extending one frame period. This is because a long transmission period of image data for one frame can be secured.
  • This driving method can suppress an increase in power consumption by reducing the driving frequency of the liquid crystal panel, and does not display the enlarged image data as shown in FIG. Since the display is performed using the data as it is, the display quality does not deteriorate even in a period in which there is no image update after the image C.
  • the image data from the CPU 3 is continuously updated, the image data is always driven in the drive mode A, and afterimages are updated one after another so that no afterimage can be seen, but when switching from the drive mode A to B, There is a risk that an afterimage may remain after one refresh.
  • refreshing is performed a plurality of times to take measures against afterimages.
  • refresh is performed a plurality of times in the drive mode B (30 Hz, 1 Hz, 1/1 size).
  • the image optimization circuit 4 reads the image data related to the image C stored in the memory 5 a plurality of times and refreshes it a plurality of times.
  • Measures against afterimages can be taken by methods other than the method shown in FIG.
  • the mode may be switched to the drive mode B.
  • the image data related to the image C is refreshed a plurality of times at 60 Hz and 1/2 size.
  • an afterimage countermeasure period is provided in the last period of the driving mode A, refreshing can be performed at a speed of 60 Hz, so that afterimages can be eliminated quickly.
  • the image data to be refreshed a plurality of times in the driving mode A and the size (resolution) of the image data in the driving mode B are different, but the original image Since the data is the same and the image data is displayed after being thinned out from the original image data in the driving mode A, the image data is displayed in an enlarged manner.
  • refreshing may be performed a plurality of times at an appropriate drive frequency and size.
  • the transmittable capacity per frame is about 1/5 the size of the original image.
  • multiple refreshes for afterimage countermeasures may be performed at a reduction rate of 30 Hz and 2/5.
  • ⁇ Other measures to improve display quality> when switching from drive mode A to B, 60 Hz (1/2 size) ⁇ 30 Hz (1/1 size) ⁇ 1 Hz (1/1 size) so that the switching of the drive frequency is not noticeable. ) And the drive frequency is gradually reduced, but is not limited to this. For example, 60 Hz (1/2 size) ⁇ 30 Hz (1/1 size) ⁇ 15 Hz (1/1) size ⁇ 1 Hz ( The drive frequency may be decreased step by step, such as (1/1 size).
  • the image size may be increased stepwise when driven at a driving frequency of 30 Hz, 15 Hz, or 1 Hz.
  • the size of the image data is stepwise. By making it larger, the roughness of the appearance can be made inconspicuous.
  • the display quality can be prevented from deteriorating if the size of the image data after the compression processing is increased stepwise.
  • FIG. 4 is a diagram showing a schematic system configuration of the liquid crystal display device 20.
  • the image optimization circuit 24 provided in the host unit 22 is driven when the liquid crystal driver 27 is driven in the driving mode A that is the moving image display mode already described in the first embodiment. Since the frequency is as high as 60 Hz and power consumption becomes a problem, the image optimization circuit 24 passes through the control signal transmission path 10 so that display is performed by column inversion driving, which is a polarity inversion driving method with low power consumption. Then, an inversion drive control signal is transmitted to the liquid crystal driver 27.
  • the liquid crystal driver 27 is driven in the driving mode B which is a still image display mode, the driving frequency is low, and flicker (flickering of the screen) is likely to be observed. Therefore, the polarity inversion has a low flicker rate.
  • An inversion drive control signal is transmitted from the image optimization circuit 24 to the liquid crystal driver 27 through the control signal transmission path 10 so that display is performed by dot inversion drive, which is a drive method.
  • FIG. 5 is a diagram for explaining a polarity inversion driving method used in the liquid crystal display device 20.
  • FIG. 5A shows column inversion driving applied when the liquid crystal driver 27 is driven in the driving mode A.
  • FIG. 5B is a diagram showing dot inversion driving applied when the liquid crystal driver 27 is driven in the driving mode B.
  • the polarity inversion drive method is a dot inversion drive that consumes more power than the column inversion drive. There is no problem.
  • the image optimization circuit 24 transmits the image data subjected to the ⁇ correction to the liquid crystal driver 27, so that a higher quality display can be performed.
  • the device 20 can be realized.
  • the display luminance is not proportional to the input voltage as a characteristic, and thus ⁇ correction is generally performed.
  • the polarity inversion driving method is different between the driving modes A and B. Therefore, a difference occurs in the optical characteristics of the liquid crystal display panel.
  • FIG. 6 is a diagram for explaining a difference in optical characteristics that occurs when the same ⁇ correction parameter (correction parameter A) is applied when the liquid crystal panel 6 is driven in the drive mode A and the drive mode B. .
  • the solid line shows the optical characteristics when the liquid crystal panel 6 is driven in the driving mode A and the correction parameter A is applied
  • the dotted line shows the optical characteristics when the liquid crystal panel 6 is driven in the driving mode B and the correction is performed.
  • the optical characteristic when the parameter A is applied is shown.
  • the image data to which the correction parameter A is applied is transmitted to the liquid crystal driver 27 via the image data transmission path 11.
  • the image data to which the correction parameter B different from the correction parameter A is applied is transmitted to the liquid crystal driver 27 via the image data transmission path 11. It has become so.
  • the correction parameter B different from the correction parameter A is not particularly limited as long as it is a correction parameter that reduces the difference between the ⁇ curves shown in FIG.
  • the correction parameters A and B may be stored in the image optimization circuit 24 as a lookup table.
  • the liquid crystal display device 20 capable of performing higher quality display can be realized.
  • an oxide semiconductor liquid crystal panel is used as the liquid crystal display panel, and a display with low power consumption is realized by setting the drive frequency low.
  • a liquid crystal panel manufactured using a substrate having a TFT including a semiconductor layer formed of CGS, a-Si, or the like may be used.
  • the size of the image data transmitted from the CPU can be reduced between the image optimization circuit and the liquid crystal driver per frame period. High-resolution display can be realized even when the transmission capacity exceeds the above.
  • image processing that thins out image data of adjacent pixels is described as an example of the data compression processing method.
  • the image compression processing method is not limited to this, and a well-known image compression processing is applied. It is clear that this is possible, and the same applies to the image restoration processing method.
  • the drive frequency is set to 60 Hz when there is an image update, and the drive frequency is set to 30 Hz and / or 1 Hz when there is no image update.
  • each drive frequency is not limited to these values.
  • the display device of the present invention includes a display panel having a plurality of active elements, a drive circuit that drives scanning signal lines and data signal lines of the display panel, and image processing that supplies image data and control signals to the drive circuit
  • a second mode for driving at a second driving frequency lower than the first driving frequency, and the image optimizing circuit includes the driving circuit including the first mode.
  • image data having an image data amount for one frame that cannot be transmitted is input via a transmission path between the image processing circuit unit and the driving circuit
  • the image optimization circuit transfers the image data to the transmission line within one frame period when driven in the first mode.
  • First image data processing for reducing the data amount of the image data is performed so that the first image data can be transmitted via the image restoration control signal transmitted from the image optimization circuit in the drive circuit.
  • the image optimization circuit performs the second processing.
  • a control signal for driving the drive circuit at the second drive frequency so that the image data can be transmitted through the transmission line within one frame period when driven in the second mode. It is characterized by but is output.
  • the driving circuit is driven in the first mode when displaying a moving image on the display panel, and the driving circuit is displayed when displaying a still image on the display panel. Is preferably driven in the second mode.
  • the first image data processing for reducing the data amount of the image data is performed by thinning out image data corresponding to adjacent pixels in the display panel.
  • the first image data processing for reducing the data amount of the image data can be performed relatively easily.
  • the second image data processing for enlarging and displaying the image data processed by the first image data includes the thinned image data and image data corresponding to adjacent pixels. It is preferable to do.
  • the second image data processing for enlarging and displaying the image data subjected to the first image data processing can be performed relatively easily.
  • the drive circuit switches from the first mode to the second mode, a plurality of identical images are displayed on the display panel using the image data updated immediately before. It is preferable to display it twice.
  • the display device of the present invention it is preferable to display the same image on the display panel a plurality of times using the image data updated immediately before in the first mode and / or the second mode.
  • the afterimage when the same image is displayed on the display panel a plurality of times using the image data updated immediately before, the afterimage can be erased earlier.
  • the second drive frequency in the second mode is set to be lowered stepwise.
  • the display panel is driven by column inversion when the driving circuit is driven in the first mode.
  • the display panel when the drive circuit is driven in the second mode, the display panel is preferably driven by dot inversion.
  • the display device of the present invention approximates a ⁇ curve when the display panel is driven by column inversion and a ⁇ curve when the display panel is driven by dot inversion.
  • the image data is preferably ⁇ -corrected.
  • the data amount of the image data is preferably increased stepwise.
  • each of the plurality of active elements is provided with a semiconductor layer, and the semiconductor layer is preferably an oxide semiconductor layer.
  • the oxide semiconductor layer is preferably a semiconductor layer containing at least one element selected from In, Ga, and Zn.
  • the oxide semiconductor liquid crystal panel is used, it is possible to realize a display device capable of optimally displaying low power consumption and high resolution image data.
  • the electronic apparatus of the present invention is configured to include the above display device.
  • the present invention can be suitably used for display devices and electronic devices.
  • Liquid crystal display device (display device) 2 Host part (image processing circuit part) 3 CPU 4 Image optimization circuit 5 Memory 6 Liquid crystal panel (display panel) 7 LCD driver (drive circuit) 8 Liquid crystal module part 8a Liquid crystal module part 9 Memory bus 10 Control signal transmission path (transmission path) 11 Transmission path for image data (transmission path) 20 Liquid crystal display device (display device) 22 Host part (image processing circuit part) 24 Image optimization circuit 27 LCD driver (drive circuit)

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computer Graphics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Abstract

 液晶パネル(6)と、画像データの更新頻度に基づいて、液晶ドライバ(7)を、第1の駆動周波数で駆動させる第1のモードと、上記第1の駆動周波数より低い第2の駆動周波数で駆動させる第2のモードと、を備えた画像最適化回路(4)と、を備えているので、画像データの伝送路に制限がある場合に用いることができるとともに、低消費電力化と高解像度の画像データを最適に表示できる表示装置を実現できる。

Description

表示装置および電子機器
 本発明は、低消費電力化とともに、高解像度の表示を実現できる表示装置および電子機器に関するものである。
 近年、携帯電話・タブレットPCを始めとするモバイル端末分野においては、CPUの動作周波数の向上などによる消費電力の増大が問題となっている。そして、これらのモバイル端末に搭載されるディスプレイ(液晶表示装置)は、HD(High Definition)以上の高解像度を有する物が主流となってきており、表示を行う際における消費電力も、今後ますます増加する傾向を見せるものと予想される。
 そこで、ディスプレイ技術として、消費電力を低減しつつ高解像度の表示を行う技術が、注目されるようになっている。
 液晶表示装置における消費電力は、基本的にその駆動周波数に依存するため、消費電力を低減するためには、駆動周波数を低く設定することが有効な手段として知られている。
 表示装置分野において、最も一般的によく用いられている液晶表示装置においては、従来、液晶パネルを駆動するスイッチング素子として、CGS(Continuous Grain Silicon)やa-Si(amorphous silicon)により形成される半導体層を備えた薄膜トランジスタ(TFT)を用いたものが主流であった。
 このような液晶表示装置は、通常60Hzで駆動されるが、その消費電力を低減するために60Hz未満の駆動周波数で駆動すると、リフレッシュ頻度が下がり、その分、上記TFTのOFF期間が長くなり、画素電極の電圧を略一定に維持する必要がある期間が長くなる。
 しかしながら、このようなCGSやa-Siにより形成される半導体層を備えたTFTは、OFF時におけるリーク電流量が比較的大きく、OFF時において所定期間以上、画素電極の電圧を略一定に維持することができず、画素電極の電圧低下が生じてしまう。
 このため、CGSやa-Siにより形成される半導体層を備えたTFTを用いる場合であって、OFF期間を所定期間以上に設定した場合には、輝度の低下やフリッカーの増大が生じてしまい、表示品位の劣化を招いてしまう。
 これに対し、近年、注目されている半導体層がIn(インジウム)、Ga(ガリウム)、Zn(亜鉛)から選択される少なくとも一つの元素を含む酸化物層、例えばInGaZnOxなどの酸化物半導体層を用いて形成されたTFTは、上述したCGSやa-Siによって形成されたTFTに比べ、OFF時におけるリーク電流量が格段と小さい。
 したがって、このような酸化物半導体層を用いて形成されたTFTにおいては、OFF時に画素から電荷が抜けにくいので、60Hz未満の周波数で駆動しても、表示品位の劣化は起こらない。
 以上のように、酸化物半導体層を備えたTFTを有する液晶パネル(以後、酸化物半導体液晶パネルと呼ぶ)では、その駆動周波数を低下させて駆動することが可能であることから、CGSやa-Siによって形成されたTFTを有する液晶パネルよりその消費電力を低減することが可能である。
 この他にも、上記酸化物半導体液晶パネルに備えられた酸化物半導体を用いたTFTは、ON状態での電子移動度がCGSやa-Siを用いたTFTより高い。このため、各画素にTFTをより小さく形成することができ、酸化物半導体液晶パネルの開口率および透過率を高めることができる。
 このような液晶パネル特性を利用すれば、バックライトの電力を削減することが可能となるので、従来と同じ輝度を維持しながらも、液晶表示装置として、低消費電力化を実現することができる。または、輝度を低下させずに従来の解像度より高い液晶パネルを作製することが可能となる。
 以上から、上記酸化物半導体液晶パネルは、低消費電力化を追求するディスプレイ(液晶表示装置)分野において、益々、重要視されるものと考えられる。
 一方、高解像度画像データを、伝送路を介して伝送する方法についても、従来から多数の工夫がなされている。
 例えば、画像データの単位時間当たりの伝送可能容量を増大させるために、伝送路を増設するなどして伝送路の表面積を増大させたり、データ伝送周波数を高めることなどがなされている。
 このように、伝送路の表面積が広くなれば一回の伝送で多くの画像データを伝送することができる。一方、データ伝送周波数を高めれば単位時間当たりのデータ伝送量を増加させることができる。
 しかし、このような方法を用いると、モバイル端末などにおいては、その額縁サイズや消費電力の増加を招いてしまう。
 また、特許文献1、2および3には、画像データを高速伝送する方法について開示されているが、何れの方法も、その消費電力、実装面積の増大が懸念される。
日本国公開特許公報「特開2009-89209号公報(2009年4月23日公開)」 日本国公開特許公報「特開2008-97005号公報(2008年4月24日公開)」 日本国公開特許公報「特開平11-242463号公報(1999年9月7日公開)」
 そこで、表示パネルを用いて、表示する画像が動画像か静止画像かによって、その駆動周波数を切り替えて表示する駆動方式が提案されており、例えば、酸化物半導体液晶パネルを用いて、表示する画像が動画像か静止画像かによって、通常駆動(60Hz)と休止駆動(1Hz)とを切り替えて表示する駆動方法が提案されている。
 しかし、この駆動方法は、画像データの伝送路に制限がない場合、すなわち、画像データのサイズが比較的小さい場合や画像データの伝送路の表面積が比較的大きい場合のように、1フレーム期間の間にフルサイズの画像データを画像データの伝送路を介して、伝送できる場合は容易に用いることができるが、画像データのサイズが、1フレーム期間内に上記伝送路を介して伝送可能なサイズを上回る場合には、容易に用いることができない。
 本発明は、上記の問題点に鑑みてなされたものであり、画像データの伝送路に制限がある場合に用いることができるとともに、低消費電力化と高解像度の画像データを最適に表示できる表示装置および電子機器を提供することを目的とする。
 本発明の表示装置は、上記の課題を解決するために、複数のアクティブ素子を備えた表示パネルと、上記表示パネルの走査信号線およびデータ信号線を駆動する駆動回路と、上記駆動回路に画像データおよび制御信号を供給する画像処理回路部と、を備えた表示装置であって、上記画像処理回路部には、上記画像データの更新頻度に基づいて、上記駆動回路を、第1の駆動周波数で駆動させる第1のモードと、上記第1の駆動周波数より低い第2の駆動周波数で駆動させる第2のモードと、を備えた画像最適化回路が備えられており、上記画像最適化回路においては、上記駆動回路が上記第1のモードで駆動される際に、上記画像処理回路部と上記駆動回路との間の伝送路を介して伝送される画像データ量が、1フレーム期間あたりの伝送可能容量を超える場合、上記第1のモードで駆動される際の1フレーム期間内に、上記画像データを、上記伝送路を介して伝送できるように、上記画像データのデータ量を減らす第1の画像データ処理がなされ、上記駆動回路においては、上記画像最適化回路から伝送される画像復元制御信号に基づいて、上記第1の画像データ処理された画像データを復元表示させるための第2の画像データ処理がなされ、上記駆動回路が上記第2のモードで駆動される場合には、上記画像最適化回路においては、上記第2のモードで駆動される際の1フレーム期間内に、上記画像データを、上記伝送路を介して伝送できるように、上記駆動回路を上記第2の駆動周波数で駆動するための制御信号が出力されることを特徴としている。
 本発明の表示装置は、以上のように、上記画像処理回路部には、上記画像データの更新頻度に基づいて、上記駆動回路を、第1の駆動周波数で駆動させる第1のモードと、上記第1の駆動周波数より低い第2の駆動周波数で駆動させる第2のモードと、を備えた画像最適化回路が備えられており、上記画像最適化回路には、上記駆動回路が上記第1のモードで駆動される際に、上記画像処理回路部と上記駆動回路との間の伝送路を介して伝送される画像データ量が、1フレーム期間あたりの伝送可能容量を超える場合、上記第1のモードで駆動される際の1フレーム期間内に、上記画像データを、上記伝送路を介して伝送できるように、上記画像データのデータ量を減らす第1の画像データ処理がなされ、上記駆動回路においては、上記画像最適化回路から伝送される画像復元制御信号に基づいて、上記第1の画像データ処理された画像データを復元表示させるための第2の画像データ処理がなされ、上記駆動回路が上記第2のモードで駆動される場合には、上記画像最適化回路においては、上記第2のモードで駆動される際の1フレーム期間内に、上記画像データを、上記伝送路を介して伝送できるように、上記駆動回路を上記第2の駆動周波数で駆動するための制御信号が出力される構成である。
 それゆえ、画像データの伝送路に制限がある場合に用いることができるとともに、低消費電力化と高解像度の画像データを最適に表示できる表示装置および電子機器を実現することができる。
本発明の一実施の形態の液晶表示装置の概略的なシステム構成を示す図である。 本発明の一実施の形態の液晶表示装置に備えられた画像最適化回路において、行われる画像処理の一例と、液晶ドライバにおいて、行われる画像処理の一例と、を示す図である。 本発明の一実施の形態の液晶表示装置の動作例を説明するための図である。 本発明の他の一実施の形態の液晶表示装置の概略的なシステム構成を示す図である。 本発明の他の一実施の形態の液晶表示装置において、用いられている極性反転駆動方式を説明するための図である。 駆動モードAと駆動モードBとで液晶パネルが駆動される場合において、同じγ補正パラメータ(補正パラメータA)を適用した場合に生じる光学特性の差異を説明するための図である。 液晶表示装置を駆動モードAおよびBの何れか一つのモードでのみ駆動した場合の問題点を説明するための図である。
 以下、図面に基づいて本発明の実施の形態について詳しく説明する。ただし、この実施の形態に記載されている構成部品の寸法、材質、形状、その相対配置などはあくまで一実施形態に過ぎず、これらによってこの発明の範囲が限定解釈されるべきではない。
 なお、以下の実施の形態においては、液晶表示装置について説明するが、本発明は、液晶表示装置に限らず、EL(エレクトロルミネッセンス)表示装置などのその他の平面型表示装置にも適用可能であり、さらにこれら表示装置を備えた各種電子機器にも適用可能である。
 〔実施の形態1〕
 以下、図1、図2、図3および図7に基づいて、本発明の一実施の形態の液晶表示装置1について説明する。
 図1は、液晶表示装置1の概略的なシステム構成を示す図である。
 図示されているように、液晶表示装置1には、CPU3と画像最適化回路4とを備えたホスト部2と、メモリ5と、液晶パネル6と液晶ドライバ7とを備えた液晶モジュール部8と、を備えている。
 なお、本実施の形態においては、液晶パネル6は、半導体層がIn、Ga、Znから選択される少なくとも一つの元素を含む酸化物層、例えば、InGaZnOxなどの酸化物半導体層を用いて形成されたTFTを有する基板を用いて作製された液晶パネルを用いているが、これに限定されることはなく、例えば、CGSやa-Siなどにより形成される半導体層を備えたTFTを有する基板を用いて作製された液晶パネルを用いてもよい。
 酸化物半導体層を用いて形成されたTFTを有する基板を用いて作製された液晶パネル6は、前述したように、TFTのOff時のリーク電流量が少なく、書き換え周期を長くしても(駆動周波数を低くしても)表示が可能であるから、酸化物半導体液晶パネルを用いることにより、駆動周波数を可変にすることができる。
 なお、CGSやa-Siなどにより形成される半導体層を備えたTFTを有する基板を用いて作製された液晶パネルを用いた場合にも、表示品位の劣化を生じさせずに、その書き換え周期を長くできる範囲は異なるが、同様に駆動周波数を可変にすることができる。
 図1に図示されているように、CPU3は、メモリバス9を介して、画像データを画像最適化回路4とメモリ5とに転送する。
 それから、画像最適化回路4は、CPU3からの画像データの更新情報(更新頻度)に基づいて、液晶ドライバ7の駆動周波数と、画像データ用伝送路11を介して、液晶ドライバ7に伝送する画像データのサイズとを、最適化する。
 そして、画像最適化回路4は、液晶ドライバ7の駆動周波数を制御する駆動周波数制御信号と、画像復元制御信号と、を、制御信号用伝送路10を介して、液晶ドライバ7に伝送し、上記最適化された画像データは、画像データ用伝送路11を介して、液晶ドライバ7に伝送するようになっている。
 なお、上記画像復元制御信号は、画像最適化回路4において、例えば、画像データが圧縮された場合には、圧縮データを復元して表示させ、一方、画像データが圧縮されない場合には、そのまま表示させるための制御信号である。
 液晶ドライバ7は、画像最適化回路4から伝送された画像データを、上記画像復元制御信号に基づいて、画像処理後、最適化された駆動周波数で液晶パネル6を駆動し、液晶パネル6の表示面に表示させる。
 すなわち、液晶表示装置1においては、画像データの伝送路に制限がある場合に用いることができるとともに、低消費電力化と高解像度の画像データを最適に表示できる表示装置を実現するため、CPU3から伝送される更新情報(更新頻度)に基づいて、そのときの液晶パネルの駆動周波数と画像データのサイズとを定め、液晶パネル6の表示面に表示させるようになっている。
 図2は、液晶表示装置1に備えられた画像最適化回路4において行われる画像圧縮処理の一例と、液晶ドライバ7において、行われる画像復元処理の一例とを示す図である。
 画像最適化回路4においては、CPU3から画像最適化回路4に伝送される更新情報において、画像更新がある場合は、駆動周波数を60Hzとするように設定されており、1フレーム期間が16.7msecと比較的短い。
 そして、液晶表示装置1は、そのサイズに制約があるモバイル端末などに用いられるため、画像データ用伝送路11の表面積を増やすには限界がある。
 したがって、より高解像度の画像データを、上記1フレーム期間内に、制約のある画像データ用伝送路11を介して、そのまま転送するのは困難である。
 よって、本実施の形態においては、画像最適化回路4において、画像データのデータ量を減らすために、画像圧縮処理として、隣接する画素の画像データを間引く画像処理を行っている場合を示す。
 図2(a)は、画像最適化回路4で採用している画像処理方法を示しており、図中のH方向およびV方向において隣接する画素の画素データを間引く方法を説明するための図である。
 図示されているように、画像最適化回路4においては、高解像度を有する1フレーム分の画像データにおいて、図中のH方向およびV方向において隣接する画素の画素データを間引き、残りの画素(図中、白色で示される画素)の画像データのみを、画像データ用伝送路11を介して、液晶ドライバ7に伝送するようになっているので、画像データ用伝送路11を介して、伝送される画像データのデータ量を1/2に減らすことができる。
 このような画像処理方法を用いることにより、上記1フレーム期間内に、制約のある画像データ用伝送路11を介して、1フレーム分の画像データを伝送することができる。
 一方、図2(b)は、液晶ドライバ7において、行われる画像復元処理を示しており、図2(a)のように間引きされた画素の画像データを、隣接画素の画像データをそのまま用いて復元表示する方法を説明するための図である。
 図示されているように、図中V方向において奇数行目においては、隣接する左画素の画像データをそのまま用いて、隣接する右画素の表示を行っており、図中V方向において偶数行目においては、隣接する右画素の画像データをそのまま用いて、隣接する左画素の表示を行っている。
 なお、図2(a)および図2(b)は、隣接する左画素と右画素との間で行われる画像処理を例に挙げているが、隣接する上画素と下画素との間でこのような画像処理をしてもよい。
 また、図2(c)は、画像最適化回路4において用いることができる他の画像処理方法の一例を示す図である。
 図示されているように、この画像処理方法においては、図中、H方向において、1列置きに画像データを間引き、伝送される画像データのデータ量を1/2に減らしている。
 なお、本実施の形態において、画像更新がある場合に用いられている駆動周波数や画像データの縮小率は、一例であり、これに限定されるものではない。
 図2(d)は、液晶ドライバ7において行われる画像処理を示しており、図2(c)のように間引きされた画素の画像データを、隣接画素の画像データをそのまま用いて復元表示する方法を説明するための図である。
 図示されているように、隣接する左画素の画像データをそのまま用いて、隣接する右画素の表示を行っている。
 なお、図2(c)および図2(d)は、隣接する左画素と右画素との間で行われる画像処理を例に挙げているが、隣接する上画素と下画素との間でこのような画像処理をしてもよい。
 なお、CPU3から画像最適化回路4に伝送される1フレーム分の画像データのデータ量が、1フレーム期間以内に画像データ用伝送路11を介して、伝送可能なデータ量であるならば、図2において説明したような画像処理は行わなくてもよい。
 一方、画像最適化回路4においては、CPU3から画像最適化回路4に伝送される更新情報において、画像更新がない場合は、駆動周波数は60Hzより低くし、1フレーム期間をより長く確保するようになっている。
 本実施の形態においては、画像更新がない場合には、駆動周波数は30Hzに設定され、所定期間後、駆動周波数はさらに1Hzとなるように段階的に駆動周波数が低くなるように設定されているが、これに限定されることはなく、1フレーム分の画像データを、画像データ用伝送路11を介して1フレーム期間以内に伝送できる程度に1フレーム期間の長さを確保できるのであれば、上記駆動周波数や上記駆動周波数の下げ方などは特に限定されない。
 なお、以上のように、画像更新がない場合は、上記駆動周波数を低くし、十分な1フレーム期間の長さを確保しているので、画像データについては、図2で図示したような画像処理は行われず、画像データ用伝送路11を介して、液晶ドライバ7に伝送され、そのまま表示される。
 このように、画像更新がない場合は、画像データは静止画像用画像データであり高解像度の画像データであっても、画像処理なくそのまま表示できるので、高解像度表示を実現することができる。また、酸化物半導体層によって形成されたTFTを有する表示装置の場合には、このときの駆動周波数を低くできるため、CGSやa-Siによって形成されたTFTを有する表示装置に比べ表示に使われる消費電力をさらに下げることができる。
 図3は、液晶表示装置1の動作例を説明するための図である。
<駆動モードA:動画像表示モード(正規モード)>
 図示されているように、CPU3から画像最適化回路4とメモリ5とに、画像A、画像Bおよび画像Cに関する画像データが、順次供給される。
 そして、CPU3から画像最適化回路4には、画像データの更新情報が伝送されるが、画像Cに関する画像データ以後には、画像更新がないので、画像データの更新情報として、画像更新がないことを示すデータが伝送される。
 なお、本実施の形態においては、画像更新がない場合には、画像データの更新情報として、画像更新がないことを示すデータが伝送されるようにしているが、画像更新がない場合には、更新情報を送信せず、更新があったときのみ情報を送るようにしてもよい。
 CPU3から画像最適化回路4に、画像データの更新情報として、画像更新があることを示すデータが伝送された場合、画像最適化回路4は、液晶パネル6を駆動周波数60Hzで駆動するため、制御信号用伝送路10を介して、液晶ドライバ7に駆動周波数制御信号を伝送する。
 それから、画像最適化回路4においては、画像A、画像Bおよび画像Cに関する画像データを図2(a)において説明したような画像処理方法を用いて、画像処理し、元の画像データの1/2のデータ量としてから、画像最適化回路4から画像データ用伝送路11を介して、液晶ドライバ7に伝送する。
 そして、画像最適化回路4から制御信号用伝送路10を介して、液晶ドライバ7に伝送される画像拡大率制御信号(画像復元制御信号)は、図示されているように、画像A、画像Bおよび画像Cに関する画像データが画像最適化回路4から液晶ドライバ7に伝送されるタイミングに合わせてHighとなり、液晶ドライバ7では、図2(b)において説明したような画像処理方法を用いて、画像処理し、この画像データを液晶パネル6の表示面に表示させるようになっている。
 なお、上記においては、液晶パネル6を駆動周波数60Hzで駆動する場合について説明したが、この駆動周波数は、表示環境により適宜設定することができ、最大の駆動周波数とすることが好ましい。
 この駆動モードにおいては、次々に画像更新が行われるため、図2(a)および図2(b)において説明したような画像処理方法を用いて、画像処理し、表示を行ったとしても見た目の画像品質の劣化は小さい。
 すなわち、画像更新が次々にある場合は、画像データは動画データと捉えることができ、表示される画像は連続的に画像が変わるため、図2(a)および図2(b)において説明したような画像処理方法を用いて、画像処理し、表示を行ったとしても見た目の劣化は小さい。
 また、液晶表示装置1に備えられた液晶モジュール部8において、液晶ドライバ7が液晶モジュール部8に、COG(Chip on Glass)タイプで搭載される場合は、液晶ドライバ7の受信回路をできる限り小さくする必要があるため、画像最適化回路4と液晶ドライバ7間の1フレーム期間あたりの伝送可能容量が、ボトルネックとなるので、画像データのサイズの圧縮率は、上記伝送可能容量に応じて、決めればよい。
 本実施の形態においては、画像データのサイズの圧縮率は、元の画像データの1/2のデータ量とする場合についてのみ例を挙げて説明したが、これに限定されることはなく、1フレーム分の画像データを1フレーム期間内に画像データ用伝送路11を介して、液晶ドライバ7に伝送できるのであれば、画像データのサイズの縮小率は、元の画像データの2/3や3/4などのデータ量となるようにしてもよい。
 また、1フレームあたりの伝送可能容量が、元の画像データのサイズ以上の場合は、当然、縮小せず、元の画像データのまま伝送し、表示させてもよいが、図2(a)および図2(b)において説明したような画像処理方法を用いて、画像処理し、表示を行ったとしても見た目、画像品質の劣化が少ないことから消費電力低減のために、上記画像処理を用いてもよい。
<駆動モードB:静止画像表示モード(追加モード)>
 液晶表示装置1を上述した駆動モードAで動作後、CPU3から画像最適化回路4には、画像データの更新情報が伝送されるが、画像Cに関する画像データ以後には、画像更新がないので、画像データの更新情報として、画像更新がないことを示すデータが伝送される。
 この場合、画像最適化回路4は、液晶パネル6を、所定期間の間、駆動周波数30Hzで駆動させた後、駆動周波数1Hzで駆動するため、制御信号用伝送路10を介して、液晶ドライバ7に駆動周波数制御信号を伝送する。
 なお、本実施の形態においては、駆動周波数の急激な切り替わりが目立たぬように、所定期間の間、駆動周波数30Hzで駆動させた後、駆動周波数1Hzで駆動させ、駆動周波数を段階的に下げているが、必ず駆動周波数を段階的に下げる必要はない。
 図3に図示されているように、CPU3から画像最適化回路4に、画像データの更新情報として、画像更新がないことを示すデータが伝送された場合、上記駆動周波数を30Hzや1Hzと低くし、十分な1フレーム期間の長さを確保しているので、画像データについては、図2で図示したような画像処理は行われず、画像データ用伝送路11を介して、液晶ドライバ7に伝送され、そのまま表示されることとなる。
 液晶表示装置1においては、駆動モードBで表示後に再び画像更新があった場合は、駆動モードAへと切り替わり、また更新がなくなれば駆動モードBに切り替わる。このように駆動モードA・Bを切り替え、表示周波数と画像データのサイズを制御することで、低消費電力化および高解像度の表示を実現できる。
 一方、図7は、液晶表示装置を上記駆動モードAおよびBの何れか一つのモードでのみ駆動した場合の問題点を説明するための図である。
 図7(a)は、液晶表示装置を上記駆動モードAでのみ駆動した場合における各駆動タイミングと画像データサイズとを示す図である。
 図7(a)に図示されている液晶表示装置の駆動方法は、CPUからメモリに伝送される画像データは、高解像度画像データであり、タイミングジェネレータから液晶ドライバに伝送される画像データは、図2(a)に図示されているように、データ処理され、CPUからメモリに伝送される画像データの半分のデータ量を有するものである。そして、液晶ドライバでは、図2(b)に図示されているように、上記半分のデータ量を有する画像データを拡大して表示する。
 そして、画像が画像Aから画像Bを経て画像Cとなる期間の間は、上記半分のデータ量を有する画像データを拡大して表示しても、画像が連続的に変化しているため、表示品位の劣化は問題にならない程度である。
 しかし、画像Cの後の画像更新がない期間においては、画像が連続的に変化しないので、上記半分のデータ量を有する画像データを拡大して表示した場合、表示品位の劣化が著しく目立ってしまい問題となる。
 一方、図7(b)は、液晶表示装置を上記駆動モードBでのみ駆動した場合における各駆動タイミングと画像データサイズとを示す図である。
 図7(b)に図示されている液晶表示装置の駆動方法は、CPUからメモリに伝送される画像データと、タイミングジェネレータから液晶ドライバに伝送される画像データとは、同じデータ量の高解像度画像データである。
 図示されているように、この方法において、タイミングジェネレータから液晶ドライバに伝送される画像データを高解像度画像データとできるのは、液晶パネルの駆動周波数を30Hzとし、1フレーム期間を長くすることで、1フレーム分の画像データの伝送可能期間を長く確保できるからである。
 この駆動方法は、液晶パネルの駆動周波数を低くした分、消費電力の増加を抑制することができるとともに、上記図7(a)のように、画像データを拡大して表示せず、高解像度画像データをそのまま用いて表示を行うので、画像Cの後の画像更新がない期間においても、表示品位の劣化は生じない。
 しかし、この駆動方法においては、画像が画像Aから画像Bを経て画像Cとなる期間、すなわち、画像が連続的に変化する期間の間、駆動周波数が30Hzと低いので、早い動きなどを示す動画像を滑らかに表示することができないという問題が生じる。
<残像対策>
 液晶表示の特性として、一度だけの描画(書き込み)リフレッシュ(以後、リフレッシュ)では、前の画像の残像が残る場合がある。
 CPU3からの画像データの更新が連続的にある場合には、常に駆動モードAで駆動され、次々に画像データの更新があるため残像は見えないが、駆動モードAからBへ切り替わる際には、1回のリフレッシュでは残像が残ってしまう恐れがある。
 そこで、本実施の形態においては、複数回リフレッシュを行うようにし、残像対策を行っている。
 図3に図示されているように、具体的には、駆動モードA(60Hz、1/2サイズ)で表示後に、駆動モードB(30Hzおよび1Hz、1/1サイズ)で複数回リフレッシュを行う。
 なお、この際には、メモリ5に格納されている画像Cに関する画像データを複数回、画像最適化回路4が読み出し、複数回リフレッシュを行う。
 図3に図示されている方法以外の方法でも残像対策を行うことができる。
 図示は省略するが、例えば、駆動モードA(60Hz,1/2サイズ)で表示後に、CPU3から画像最適化回路4に、画像更新がないことを示すデータが伝送された場合でも、所定期間の間、駆動モードAを維持した後、駆動モードBへと切り替えるようにしてもよい。
 この所定期間、すなわち、残像対策期間中に、画像Cに関する画像データを、60Hz、1/2サイズで、複数回リフレッシュを行う。
 このように、駆動モードAの最後の期間に、残像対策期間を設けると、60Hzのスピードでリフレッシュを行うことができるので、いち早く残像をなくすことができる。
 なお、この方法では駆動モードAから駆動モードBへ切り替わるとき、駆動モードAにて複数回リフレッシュを行う画像データと、駆動モードBでの画像データのサイズ(解像度)とが異なるが、元の画像データは同じであり、駆動モードAでは元の画像データから間引きを行った後、拡大して画像データを表示しているので、高解像度を持つ表示装置では、見た目として残像とならない。
 残像が出る場合には適切な駆動周波数、サイズにて、複数回のリフレッシュを行えばよく、例えば、駆動モードAにて1フレームあたりの伝送可能容量が元の画像の1/5程度のサイズである場合、残像対策の複数回リフレッシュを30Hz、2/5の縮小率で行うなどしてもよい。
<その他の表示品位の向上策>
 なお、本実施の形態においては、駆動モードAからBへと切り替わるとき、駆動周波数の切り替わりが目立たぬよう、60Hz(1/2サイズ)⇒30Hz(1/1サイズ)⇒1Hz(1/1サイズ)と段階的に駆動周波数を落としているが、これに限定されることはなく、例えば、60Hz(1/2サイズ)⇒30Hz(1/1サイズ)⇒15Hz(1/1)サイズ⇒1Hz(1/1サイズ)といったように段階的に駆動周波数を落としてもよい。
 また、駆動周波数60Hzの時の表示可能な画像データのサイズが1/2以下である場合は、駆動周波数30Hzや15Hzや1Hzで駆動時に、段階的に画像サイズが大きくなるようにしてもよい。
 例えば、60Hz(1/4サイズ)⇒30Hz(1/2サイズ)⇒15Hz(1/1)サイズ⇒1Hz(1/1サイズ)とすることができ、このように画像データのサイズを段階的に大きくすることで見た目の荒さが目立たないようにできる。
 また、駆動モードAからBへと切り替わるとき、画像データの圧縮処理後のサイズを段階的に大きくなるようにすれば、表示品位の劣化を防ぐこともできる。
 〔実施の形態2〕
 次に、図4から図6に基づいて、本発明の第2の実施形態について説明する。本実施の形態の液晶表示装置20においては、駆動モードがAからBへと切り替わる際に、液晶パネル6の極性反転駆動方式も切り替わるとともに、画像最適化回路24から液晶ドライバ27には、上記極性反転駆動方式に合わせてγ補正された画像データが伝送されるという点において実施の形態1とは異なっており、その他の構成については実施の形態1において説明したとおりである。説明の便宜上、上記の実施の形態1の図面に示した部材と同じ機能を有する部材については、同じ符号を付し、その説明を省略する。
 図4は、液晶表示装置20の概略的なシステム構成を示す図である。
 図示されているように、ホスト部22に備えられた画像最適化回路24は、実施の形態1において既に説明した動画像表示モードである駆動モードAで液晶ドライバ27が駆動される場合に、駆動周波数は60Hzと高く、消費電力が問題となることから、消費電力が少ない極性反転駆動方式であるカラム反転駆動にて表示を行うように、画像最適化回路24から制御信号用伝送路10を介して、液晶ドライバ27に、反転駆動制御信号を伝送する。
 一方、静止画像表示モードである駆動モードBで液晶ドライバ27が駆動される場合には、その駆動周波数が低く見た目上、フリッカー(画面のチラつき)が観測されやすくなるため、フリッカー率が低い極性反転駆動方式であるドット反転駆動にて表示を行うように、画像最適化回路24から制御信号用伝送路10を介して、液晶ドライバ27に、反転駆動制御信号を伝送する。
 図5は、液晶表示装置20において、用いられている極性反転駆動方式を説明するための図である。
 図5(a)は、駆動モードAで液晶ドライバ27が駆動される場合に、適用されるカラム反転駆動を示す図である。
 一方、図5(b)は、駆動モードBで液晶ドライバ27が駆動される場合に、適用されるドット反転駆動を示す図である。
 上記駆動モードBは、30Hzまたは、1Hzの低周波駆動であるから消費電力は上記駆動モードAと比べて極めて小さいため、極性反転駆動方式をカラム反転駆動より消費電力が大きい、ドット反転駆動にしても問題ない。
 このような構成を取り入れることにより、低消費電力化およびより高品位な表示を行うことができる液晶表示装置20を実現できる。
 さらに、上記極性反転駆動方式の切り替えに合わせ、画像最適化回路24にて、γ補正を行った画像データを、液晶ドライバ27に伝送することにより、さらに高品位な表示を行うことができる液晶表示装置20を実現できる。
 液晶表示パネルにおいては、その特性として表示輝度が入力電圧に比例しないため、一般的にγ補正が行われるが、上記駆動モードAとBとでは、上述したように、その極性反転駆動方式が異なるため、液晶表示パネルの光学特性に差異が生まれる。
 図6は、駆動モードAと駆動モードBとで液晶パネル6が駆動される場合において、同じγ補正パラメータ(補正パラメータA)を適用した場合に生じる光学特性の差異を説明するための図である。
 図示されているように、実線は駆動モードAで液晶パネル6が駆動され、補正パラメータAが適用された場合の光学特性を示しており、点線は駆動モードBで液晶パネル6が駆動され、補正パラメータAが適用された場合の光学特性を示している。
 画像最適化回路24においては、駆動モードAで液晶パネル6が駆動される場合には、補正パラメータAが適用された画像データが、画像データ用伝送路11を介して、液晶ドライバ27に伝送され、駆動モードBで液晶パネル6が駆動される場合には、上記補正パラメータAとは異なる補正パラメータBが適用された画像データが、画像データ用伝送路11を介して、液晶ドライバ27に伝送されるようになっている。
 なお、上記補正パラメータAとは異なる補正パラメータBは、図6に図示されているγカーブの差を縮小させる補正パラメータであれば、特に限定されることはない。
 また、補正パラメータAとBは、ルックアップテーブルとして、画像最適化回路24に格納されていればよい。
 上記構成によれば、さらに高品位な表示を行うことができる液晶表示装置20を実現できる。
 本発明のそれぞれの実施の形態においては、液晶表示パネルとして酸化物半導体液晶パネルを用いて、その駆動周波数を、低く設定することにより、低消費電力での表示を実現しているが、これに限定されることはなく、例えば、CGSやa-Siなどにより形成される半導体層を備えたTFTを有する基板を用いて作製された液晶パネルを用いてもよい。
 また、CPUからの画像更新頻度に基づき、画像データのサイズおよびその駆動周波数を制御することで、CPUから伝送される画像データのサイズが、画像最適化回路と液晶ドライバ間において、1フレーム期間あたりの伝送可能容量を超える場合でも高解像度表示を実現することができる。
 なお、以下に説明する、画像圧縮処理の方法、画像復元処理方法および駆動周波数に関する記載は、上述した実施の形態2のみでなく、実施の形態1にも適用されることは言うまでもない。
 上記説明では、データ圧縮処理の方法として隣接する画素の画像データを間引く画像処理を例に挙げて説明したが、画像圧縮処理の方法はこれに限られることは無く、周知の画像圧縮処理が適用可能である事は明らかであり、画像復元処理方法についても同様である。
 また、上記説明では、CPU3から画像最適化回路4に伝送される更新情報において、画像更新がある場合は駆動周波数を60Hz、画像更新が無い場合は駆動周波数を30Hzおよび/または1Hzとして説明したが、各々の駆動周波数はこれらの値に限定されるものではないことは明らかである。
 本発明は上記した各実施の形態に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能であり、異なる実施の形態にそれぞれ開示された技術的手段を適宜組み合わせて得られる実施の形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。
(まとめ)
 本発明の表示装置は、複数のアクティブ素子を備えた表示パネルと、上記表示パネルの走査信号線およびデータ信号線を駆動する駆動回路と、上記駆動回路に画像データおよび制御信号を供給する画像処理回路部と、を備えた表示装置であって、上記画像処理回路部には、上記画像データの更新頻度に基づいて、上記駆動回路を、第1の駆動周波数で駆動させる第1のモードと、上記第1の駆動周波数より低い第2の駆動周波数で駆動させる第2のモードと、を備えた画像最適化回路が備えられており、上記画像最適化回路には、上記駆動回路が上記第1のモードで駆動される際の1フレーム期間中に、上記画像処理回路部と上記駆動回路との間の伝送路を介して、伝送できない1フレーム分の画像データ量を有する画像データが入力され、上記駆動回路が上記第1のモードで駆動される場合には、上記画像最適化回路においては、上記第1のモードで駆動される際の1フレーム期間内に、上記画像データを上記伝送路を介して伝送できるように、上記画像データのデータ量を減らす第1の画像データ処理がなされ、上記駆動回路においては、上記画像最適化回路から伝送される画像復元制御信号に基づいて、上記第1の画像データ処理された画像データを復元表示させるための第2の画像データ処理がなされ、上記駆動回路が上記第2のモードで駆動される場合には、上記画像最適化回路においては、上記第2のモードで駆動される際の1フレーム期間内に、上記画像データを上記伝送路を介して伝送できるように、上記駆動回路を上記第2の駆動周波数で駆動するための制御信号が出力されることを特徴としている。
 上記構成によれば、画像データの伝送路に制限がある場合に用いることができるとともに、低消費電力化と高解像度の画像データを最適に表示できる表示装置を実現することができる。
 本発明の表示装置においては、上記表示パネルに動画像を表示する際には、上記駆動回路が上記第1のモードで駆動され、上記表示パネルに静止画像を表示する際には、上記駆動回路が上記第2のモードで駆動されることが好ましい。
 上記構成によれば、動画像を表示する際にも、静止画像を表示する際にも、画像データを最適に表示できる表示装置を実現することができる。
 本発明の表示装置においては、上記画像データのデータ量を減らす第1の画像データ処理は、上記表示パネルにおける隣接する画素に該当する画像データを間引くことにより行われることが好ましい。
 上記構成によれば、比較的容易に上記画像データのデータ量を減らす第1の画像データ処理を行うことができる。
 本発明の表示装置においては、上記第1の画像データ処理された画像データを拡大表示させるための第2の画像データ処理は、間引かれた画像データを、隣接する画素に該当する画像データとすることが好ましい。
 上記構成によれば、比較的容易に、上記第1の画像データ処理された画像データを拡大表示させるための第2の画像データ処理を行うことができる。
 本発明の表示装置においては、上記駆動回路が、上記第1のモードから上記第2のモードに切り替る際には、直前に更新された画像データを用いて、上記表示パネルに同一画像を複数回表示させることが好ましい。
 本発明の表示装置においては、上記第1のモードおよび/または上記第2のモードで、上記直前に更新された画像データを用いて、上記表示パネルに同一画像を複数回表示させることが好ましい。
 上記構成によれば、残像を抑制でき、高品位な表示を行うことができる表示装置を実現できる。
 なお、上記第1のモードで、上記直前に更新された画像データを用いて、上記表示パネルに同一画像を複数回表示させた場合には、残像をより早く消すことができる。
 本発明の表示装置においては、上記第2のモードにおける第2の駆動周波数は、段階的に低くなるように設定されていることが好ましい。
 上記構成によれば、駆動周波数の急減な変化により、画像が乱れることを抑制でき、高品位な表示を行うことができる表示装置を実現できる。
 本発明の表示装置においては、上記駆動回路が上記第1のモードで駆動される場合には、上記表示パネルはカラム反転駆動されることが好ましい。
 上記構成によれば、さらなる低消費電力化を実現することができる。
 本発明の表示装置においては、上記駆動回路が上記第2のモードで駆動される場合には、上記表示パネルはドット反転駆動されることが好ましい。
 上記構成によれば、フリッカーを抑制でき、さらに高品位な表示を行うことができる表示装置を実現できる。
 本発明の表示装置は、上記画像最適化回路においては、上記表示パネルがカラム反転駆動される場合のγカーブと、上記表示パネルがドット反転駆動される場合のγカーブと、を近似させるように、上記画像データをγ補正することが好ましい。
 上記構成によれば、さらに高品位な表示を行うことができる表示装置を実現できる。
 本発明の表示装置においては、上記第1のモードから上記第2のモードに切り替わる際には、上記画像データのデータ量は段階的に大きくなることが好ましい。
 上記構成によれば、上記画像データのデータ量の急激な変化により生じる表示品位の劣化を防ぐことができる。
 本発明の表示装置においては、上記複数のアクティブ素子の各々には、半導体層が備えられており、上記半導体層は酸化物半導体層であることが好ましい。
 本発明の表示装置において、上記酸化物半導体層は、In、Ga、Znから選択される少なくとも一つの元素を含む半導体層であることが好ましい。
 上記構成によれば、酸化物半導体液晶パネルが用いられているので、低消費電力化と高解像度の画像データを最適に表示できる表示装置を実現できる。
 本発明の電子機器は、上記表示装置を備えている構成である。
 上記構成によれば、画像データの伝送路に制限がある場合に用いることができるとともに、低消費電力化と高解像度の画像データを最適に表示できる電子機器を実現することができる。
 本発明は、表示装置および電子機器に好適に用いることができる。
 1           液晶表示装置(表示装置)
 2           ホスト部(画像処理回路部)
 3           CPU
 4           画像最適化回路
 5           メモリ
 6           液晶パネル(表示パネル)
 7           液晶ドライバ(駆動回路)
 8           液晶モジュール部
 8a          液晶モジュール部
 9           メモリバス
 10          制御信号用伝送路(伝送路)
 11          画像データ用伝送路(伝送路)
 20          液晶表示装置(表示装置)
 22          ホスト部(画像処理回路部)
 24          画像最適化回路
 27          液晶ドライバ(駆動回路)

Claims (12)

  1.  複数のアクティブ素子を備えた表示パネルと、
     上記表示パネルの走査信号線およびデータ信号線を駆動する駆動回路と、
     上記駆動回路に画像データおよび制御信号を供給する画像処理回路部と、
    を備えた表示装置であって、
     上記画像処理回路部には、上記画像データの更新頻度に基づいて、上記駆動回路を、第1の駆動周波数で駆動させる第1のモードと、上記第1の駆動周波数より低い第2の駆動周波数で駆動させる第2のモードと、を備えた画像最適化回路が備えられており、
     上記画像最適化回路においては、上記駆動回路が上記第1のモードで駆動される際に、上記画像処理回路部と上記駆動回路との間の伝送路を介して伝送される画像データ量が、1フレーム期間あたりの伝送可能容量を超える場合、上記第1のモードで駆動される際の1フレーム期間内に、上記画像データを、上記伝送路を介して伝送できるように、上記画像データのデータ量を減らす第1の画像データ処理がなされ、
     上記駆動回路においては、上記画像最適化回路から伝送される画像復元制御信号に基づいて、上記第1の画像データ処理された画像データを復元表示させるための第2の画像データ処理がなされ、
     上記駆動回路が上記第2のモードで駆動される場合には、上記画像最適化回路においては、上記第2のモードで駆動される際の1フレーム期間内に、上記画像データを、上記伝送路を介して伝送できるように、上記駆動回路を上記第2の駆動周波数で駆動するための制御信号が出力されることを特徴とする表示装置。
  2.  上記表示パネルに動画像を表示する際には、上記駆動回路が上記第1のモードで駆動され、上記表示パネルに静止画像を表示する際には、上記駆動回路が上記第2のモードで駆動されることを特徴とする請求項1に記載の表示装置。
  3.  上記画像データのデータ量を減らす第1の画像データ処理は、上記表示パネルにおける隣接する画素に該当する画像データを間引くことにより行われ、
     上記第1の画像データ処理された画像データを復元表示させるための第2の画像データ処理は、間引かれた画像データを、隣接する画素に該当する画像データとすることを特徴とする請求項1または2に記載の表示装置。
  4.  上記駆動回路が、上記第1のモードから上記第2のモードに切り替る際には、直前に更新された画像データを用いて、上記表示パネルに同一画像を複数回表示させることを特徴とする請求項1から3の何れか1項に記載の表示装置。
  5.  上記第2のモードにおける第2の駆動周波数は、段階的に低くなるように設定されていることを特徴とする請求項1から4の何れか1項に記載の表示装置。
  6.  上記駆動回路が上記第1のモードで駆動される場合には、上記表示パネルはカラム反転駆動されることを特徴とする請求項1から5の何れか1項に記載の表示装置。
  7.  上記駆動回路が上記第2のモードで駆動される場合には、上記表示パネルはドット反転駆動されることを特徴とする請求項1から5の何れか1項に記載の表示装置。
  8.  上記駆動回路が上記第1のモードで駆動される場合には、上記表示パネルはカラム反転駆動される一方、上記駆動回路が上記第2のモードで駆動される場合には、上記表示パネルはドット反転駆動され、
    上記画像最適化回路は、上記表示パネルがカラム反転駆動される場合のγカーブと、上記表示パネルがドット反転駆動される場合のγカーブと、を近似させるように、上記画像データをγ補正することを特徴とする請求項1から5の何れか1項に記載の表示装置。
  9.  上記第1のモードから上記第2のモードに切り替わる際には、上記画像データのデータ量は段階的に大きくなることを特徴とする請求項1から8の何れか1項に記載の表示装置。
  10.  上記複数のアクティブ素子の各々には、半導体層が備えられており、
     上記半導体層は酸化物半導体層であることを特徴とする請求項1から9の何れか1項に記載の表示装置。
  11.  上記酸化物半導体層は、In、Ga、Znから選択される少なくとも一つの元素を含む半導体層であることを特徴とする請求項10に記載の表示装置。
  12.  請求項1から11の何れか1項に記載の表示装置を備えたことを特徴とする電子機器。
PCT/JP2013/080782 2012-11-22 2013-11-14 表示装置および電子機器 WO2014080828A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014548538A JP6054418B2 (ja) 2012-11-22 2013-11-14 表示装置および電子機器
EP13857131.0A EP2924681B1 (en) 2012-11-22 2013-11-14 Display device and electronic device
KR1020157013545A KR101743853B1 (ko) 2012-11-22 2013-11-14 표시 장치 및 전자 기기
CN201380060653.2A CN104798127B (zh) 2012-11-22 2013-11-14 显示装置和电子设备
US14/443,446 US9824651B2 (en) 2012-11-22 2013-11-14 Display device and electronic device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012256831 2012-11-22
JP2012-256831 2012-11-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014080828A1 true WO2014080828A1 (ja) 2014-05-30

Family

ID=50776011

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/080782 WO2014080828A1 (ja) 2012-11-22 2013-11-14 表示装置および電子機器

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9824651B2 (ja)
EP (1) EP2924681B1 (ja)
JP (1) JP6054418B2 (ja)
KR (1) KR101743853B1 (ja)
CN (1) CN104798127B (ja)
WO (1) WO2014080828A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020511692A (ja) * 2017-03-20 2020-04-16 深▲セン▼市華星光電技術有限公司 ディスプレイパネルの駆動方法、タイマーコントローラ及び液晶ディスプレイ

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103533317B (zh) * 2013-10-11 2016-06-22 中影数字巨幕(北京)有限公司 数字电影放映系统及方法
KR102081135B1 (ko) * 2013-12-31 2020-04-14 엘지디스플레이 주식회사 저속 구동이 가능한 표시장치
KR102234512B1 (ko) * 2014-05-21 2021-04-01 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치, 표시 장치를 포함하는 전자 기기 및 그의 구동 방법
WO2017038309A1 (ja) * 2015-08-31 2017-03-09 シャープ株式会社 転送制御装置、端末装置及び転送制御方法
KR102462008B1 (ko) * 2017-09-22 2022-11-03 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치
KR102511559B1 (ko) * 2018-01-26 2023-03-16 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치 및 그 컨트롤러, 그 구동방법
US20220199006A1 (en) * 2019-05-31 2022-06-23 Lg Electronics Inc. Display device and method for controlling same
TWI780760B (zh) * 2021-06-10 2022-10-11 友達光電股份有限公司 影像顯示器及其驅動電路

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11242463A (ja) 1998-02-25 1999-09-07 Hitachi Ltd 液晶表示装置及び液晶制御回路
JP2001022335A (ja) * 1999-07-08 2001-01-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像表示制御方法、映像表示処理システム、映像表示処理装置
JP2003037823A (ja) * 2001-07-24 2003-02-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像表示処理システム
JP2008097005A (ja) 2007-10-09 2008-04-24 Sony Corp 液晶表示装置
JP2009044438A (ja) * 2007-08-08 2009-02-26 Nec Electronics Corp テレビジョン受像機
JP2009089209A (ja) 2007-10-02 2009-04-23 Sony Computer Entertainment Inc 送信装置、画像データ送信方法、受信装置および受信装置における画像表示方法
JP2009229961A (ja) * 2008-03-25 2009-10-08 Seiko Epson Corp 液晶表示制御装置及び電子機器
JP2011043827A (ja) * 2005-03-18 2011-03-03 Sharp Corp 画像表示装置、画像表示モニター、およびテレビジョン受像機
JP2011170331A (ja) * 2010-01-20 2011-09-01 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置の駆動方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3947969B2 (ja) 2002-05-15 2007-07-25 ソニー株式会社 画像処理装置、および画像処理方法、記録媒体、並びにプログラム
JP3944726B2 (ja) * 2002-09-25 2007-07-18 ソニー株式会社 撮像装置および方法
US20090122207A1 (en) 2005-03-18 2009-05-14 Akihiko Inoue Image Display Apparatus, Image Display Monitor, and Television Receiver
JP2008113198A (ja) 2006-10-30 2008-05-15 Sony Corp 伝送方法、伝送システム、送信装置及び受信装置
KR20080040281A (ko) 2006-11-02 2008-05-08 삼성전자주식회사 디스플레이 시스템 및 이의 구동방법
US8207977B1 (en) * 2007-10-04 2012-06-26 Nvidia Corporation System, method, and computer program product for changing a refresh rate based on an identified hardware aspect of a display system
US9582238B2 (en) 2009-12-14 2017-02-28 Qualcomm Incorporated Decomposed multi-stream (DMS) techniques for video display systems
KR101822353B1 (ko) 2009-12-18 2018-01-25 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 표시 장치의 구동 방법 및 표시 장치
KR101750126B1 (ko) 2010-01-20 2017-06-22 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 표시 장치의 구동 방법 및 액정 표시 장치
TW201133456A (en) * 2010-03-24 2011-10-01 Hannstar Display Corp Display controller and method for driving liquid crystal display panel
JP2012018271A (ja) * 2010-07-07 2012-01-26 Sharp Corp 表示モジュールの制御装置および制御方法、表示装置、携帯型電子機器、表示制御プログラム、並びに該プログラムを記録した記録媒体
JP2013218002A (ja) 2012-04-05 2013-10-24 Sharp Corp 表示装置
KR102051846B1 (ko) * 2012-07-31 2019-12-05 삼성디스플레이 주식회사 디스플레이 구동 회로 및 그것을 포함하는 표시 장치

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11242463A (ja) 1998-02-25 1999-09-07 Hitachi Ltd 液晶表示装置及び液晶制御回路
JP2001022335A (ja) * 1999-07-08 2001-01-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像表示制御方法、映像表示処理システム、映像表示処理装置
JP2003037823A (ja) * 2001-07-24 2003-02-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像表示処理システム
JP2011043827A (ja) * 2005-03-18 2011-03-03 Sharp Corp 画像表示装置、画像表示モニター、およびテレビジョン受像機
JP2009044438A (ja) * 2007-08-08 2009-02-26 Nec Electronics Corp テレビジョン受像機
JP2009089209A (ja) 2007-10-02 2009-04-23 Sony Computer Entertainment Inc 送信装置、画像データ送信方法、受信装置および受信装置における画像表示方法
JP2008097005A (ja) 2007-10-09 2008-04-24 Sony Corp 液晶表示装置
JP2009229961A (ja) * 2008-03-25 2009-10-08 Seiko Epson Corp 液晶表示制御装置及び電子機器
JP2011170331A (ja) * 2010-01-20 2011-09-01 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 表示装置の駆動方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2924681A4 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020511692A (ja) * 2017-03-20 2020-04-16 深▲セン▼市華星光電技術有限公司 ディスプレイパネルの駆動方法、タイマーコントローラ及び液晶ディスプレイ

Also Published As

Publication number Publication date
KR20150079752A (ko) 2015-07-08
JP6054418B2 (ja) 2016-12-27
US9824651B2 (en) 2017-11-21
KR101743853B1 (ko) 2017-06-05
EP2924681B1 (en) 2020-01-01
JPWO2014080828A1 (ja) 2017-01-05
CN104798127B (zh) 2018-01-19
EP2924681A1 (en) 2015-09-30
CN104798127A (zh) 2015-07-22
US20150310814A1 (en) 2015-10-29
EP2924681A4 (en) 2016-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6054418B2 (ja) 表示装置および電子機器
JP7386688B2 (ja) 表示制御装置、表示装置、表示制御装置の制御プログラムおよび制御方法
US9293088B2 (en) Display device
US9761187B2 (en) Liquid crystal display device and method for driving same
US9311872B2 (en) Display device with timing controller
JP5911867B2 (ja) 液晶表示装置およびその駆動方法
KR101577557B1 (ko) 표시 장치, 그것을 구비하는 전자 기기 및 표시 장치의 구동 방법
WO2014162794A1 (ja) 液晶表示装置およびその駆動方法
TWI546796B (zh) 驅動裝置及顯示裝置
JP4109616B2 (ja) 表示用の黒画像挿入方法および装置
US8760476B2 (en) Liquid crystal display devices and methods for driving the same
KR101660196B1 (ko) 액정 표시 장치 및 그 구동 방법
JP2003186450A (ja) 表示装置
WO2015033802A1 (ja) 液晶表示装置
CN107967906B (zh) 一种基于反向电极驱动电路的液晶显示设备
WO2014156402A1 (ja) 液晶表示装置およびその駆動方法
CN113160749B (zh) 显示控制装置、显示装置、记录介质以及控制方法
KR20110046113A (ko) 유기전계 발광소자
JP2008216630A (ja) 液晶表示装置及び方法
JP2006178326A (ja) 画像表示装置及び画像処理方法
KR20060112353A (ko) 액정표시장치 및 이의 구동 방법

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13857131

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2014548538

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2013857131

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14443446

Country of ref document: US

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20157013545

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: IDP00201503774

Country of ref document: ID