WO2014061346A1 - ウォーターサーバー - Google Patents

ウォーターサーバー Download PDF

Info

Publication number
WO2014061346A1
WO2014061346A1 PCT/JP2013/072155 JP2013072155W WO2014061346A1 WO 2014061346 A1 WO2014061346 A1 WO 2014061346A1 JP 2013072155 W JP2013072155 W JP 2013072155W WO 2014061346 A1 WO2014061346 A1 WO 2014061346A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
water
bottle
water bottle
drinking
water tank
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/072155
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
嘉範 織田
Original Assignee
株式会社コスモライフ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社コスモライフ filed Critical 株式会社コスモライフ
Priority to KR1020157010395A priority Critical patent/KR20150070188A/ko
Priority to US14/432,496 priority patent/US20150274500A1/en
Priority to CN201380054194.7A priority patent/CN104736467A/zh
Priority to EP13847793.0A priority patent/EP2910517A4/en
Publication of WO2014061346A1 publication Critical patent/WO2014061346A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D3/00Apparatus or devices for controlling flow of liquids under gravity from storage containers for dispensing purposes
    • B67D3/0009Apparatus or devices for controlling flow of liquids under gravity from storage containers for dispensing purposes provided with cooling arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D1/00Apparatus or devices for dispensing beverages on draught
    • B67D1/08Details
    • B67D1/0801Details of beverage containers, e.g. casks, kegs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D1/00Apparatus or devices for dispensing beverages on draught
    • B67D1/0003Apparatus or devices for dispensing beverages on draught the beverage being a single liquid
    • B67D1/0004Apparatus or devices for dispensing beverages on draught the beverage being a single liquid the beverage being stored in a container, e.g. bottle, cartridge, bag-in-box, bowl
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D1/00Apparatus or devices for dispensing beverages on draught
    • B67D1/07Cleaning beverage-dispensing apparatus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D1/00Apparatus or devices for dispensing beverages on draught
    • B67D1/08Details
    • B67D1/0895Heating arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D1/00Apparatus or devices for dispensing beverages on draught
    • B67D1/08Details
    • B67D1/10Pump mechanism
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D1/00Apparatus or devices for dispensing beverages on draught
    • B67D1/08Details
    • B67D1/12Flow or pressure control devices or systems, e.g. valves, gas pressure control, level control in storage containers
    • B67D2001/1259Fluid level control devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D2210/00Indexing scheme relating to aspects and details of apparatus or devices for dispensing beverages on draught or for controlling flow of liquids under gravity from storage containers for dispensing purposes
    • B67D2210/00002Purifying means
    • B67D2210/00013Sterilising means
    • B67D2210/00015UV radiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B67OPENING, CLOSING OR CLEANING BOTTLES, JARS OR SIMILAR CONTAINERS; LIQUID HANDLING
    • B67DDISPENSING, DELIVERING OR TRANSFERRING LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B67D2210/00Indexing scheme relating to aspects and details of apparatus or devices for dispensing beverages on draught or for controlling flow of liquids under gravity from storage containers for dispensing purposes
    • B67D2210/00028Constructional details
    • B67D2210/00094Ergonomics
    • B67D2210/00097Handling of storage containers

Definitions

  • This invention relates to a water server for supplying drinking water from a replaceable water bottle filled with drinking water such as mineral water.
  • the water bottle has a hollow cylindrical body part, a bottom part provided at one end of the body part, and a neck part provided at the other end of the body part via a shoulder part. There is an exit.
  • the water bottle is set in the water server with the neck portion facing downward so that the water outlet comes to the lowest position of the water bottle.
  • drum of a water bottle is formed with the softness
  • the water bottle of the patent document 1 has the water bottle set on the upper surface of the housing, when the water bottle is replaced, it is necessary to lift the full water bottle high.
  • a full water bottle usually contains about 10 to 12 liters of drinking water and has a weight of 10 kg or more. For this reason, water bottle replacement work has been difficult for water server users (especially women and elderly people).
  • the inventor of the present invention examined setting the water bottle in the lowest possible portion of the water server. When the position of the water bottle is lowered, it is not necessary to lift the water bottle high when setting a full water bottle having a considerable weight to the water server, so that the water bottle can be easily replaced.
  • the water bottle When the water bottle is arranged in the lower part of the water server, the height of the water bottle relative to the cold water tank is lowered, so that it becomes difficult to supply the drinking water filled in the water bottle to the cold water tank due to gravity drop. Therefore, in order to be able to supply drinking water from the water bottle to the cold water tank, it is necessary to provide a pump for pumping drinking water from the water bottle in the water server.
  • the inventor of the present invention adopts a water bottle that contracts as the amount of remaining water decreases, and if the water server is provided with a pump that draws drinking water from the water bottle, Since it is not necessary to place the water outlet at the lowest position of the water bottle as it is dropped, the water bottle is placed sideways when the water bottle is set in the water server (i.e., the neck of the water bottle is oriented horizontally). We focused on the point where it was possible to
  • the degree of freedom in designing the water server increases.
  • the end of the raw water pumping pipe is fixed in the housing of the water server, while the bottle receiver is supported so as to be slidable horizontally, and the water outlet of the water bottle is connected to the raw water pumping pipe by the sliding movement of the bottle receiver. It becomes possible to connect to the end.
  • the inventor of the present invention conducted an experiment to pump out the drinking water of the water bottle placed sideways in order to confirm whether the posture of the water bottle can actually be turned sideways.
  • the drinking water inside the water bottle decreases and the water bottle contracts, there is a problem that the drinking water tends to remain in the region along the mounting surface of the water bottle and the remaining water amount increases when the water bottle is replaced. I found out. This will be described below.
  • the problem to be solved by the present invention is to provide a water server that can draw out the drinking water inside the water bottle as far as possible with the neck of the water bottle oriented horizontally.
  • a hollow cylindrical body part formed with flexibility so as to shrink as the amount of residual water decreases, a bottom part provided at one end of the body part, and the body part
  • An exchangeable water bottle having a neck provided on the other end of the neck via a shoulder, and a water outlet provided on the neck.
  • a bottle receiver having a bottle mounting plate that supports the body of the water bottle from below;
  • Raw water pumping pipe connected to the water outlet of the water bottle;
  • the water server has a configuration in which a convex portion is provided on the upper surface of the bottle mounting plate for inducing that the portion of the body of the water bottle that contacts the bottle mounting plate is folded inward when the water bottle contracts. It was.
  • a protrusion formed so as to extend across the center of the body of the water bottle can be employed as the protrusion.
  • a slope that descends from the top of the convex portion to the water outlet side of the water bottle and a slope that descends from the top of the convex portion to the side opposite to the water outlet of the water bottle are formed, and the convex portion It is preferable to adopt a configuration in which the inclination angle of the slope that descends from the top of the water bottle to the opposite side of the water outlet of the water bottle is set to 30 ° or less. In this way, when the drinking water inside the water bottle is pumped out from the water outlet and the water bottle contracts, the situation where the deformed water bottle is caught on the convex portion and prevents the water bottle from contracting is prevented. Can do.
  • PET polyethylene terephthalate resin
  • the portion of the body of the water bottle that contacts the bottle placing plate is bent by the convex portion, and is stretched. Absent. Therefore, when the drinking water inside the water bottle is pumped out by the pump, the portion of the body portion of the water bottle that contacts the bottle mounting plate is deformed so as to be folded inward by the reduced pressure inside the water bottle. Therefore, when the water bottle contracts, it becomes difficult for the drinking water to remain in the area along the bottle mounting plate, and the drinking water inside the water bottle can be pumped out to the end as much as possible.
  • Sectional drawing which looked at the water server of this embodiment from the side Enlarged view of the vicinity of the bottle receiver in FIG. Sectional view along line III-III in FIG.
  • Enlarged sectional view of the vicinity of the joint in FIG. The expanded sectional view which shows the process of connecting a water bottle to the joint part shown in FIG.
  • the expanded sectional view which shows the state which the stopper of the water outlet of the water bottle contacted the joint part shown in FIG.
  • Sectional drawing which shows the sterilization driving
  • FIG. 1 shows a water server according to an embodiment of the present invention.
  • This water server includes a vertically long casing 1, a cold water tank 2 and a hot water tank 3 accommodated in the upper part of the casing 1, a replaceable water bottle 4 accommodated in the lower part of the casing 1, and a water bottle 4.
  • a bottle receiver 5 for placing the water a raw water pumping pipe 6 communicating between the water bottle 4 and the cold water tank 2, a pump 7 provided in the raw water pumping pipe 6, a cold water tank 2 and a hot water tank 3 And a tank connection path 8 to be connected.
  • the cold water tank 2 and the hot water tank 3 are arranged side by side so that the hot water tank 3 is positioned below the cold water tank 2.
  • the housing 1 includes a bottom plate 9, a peripheral wall 10 rising from the periphery of the bottom plate 9, and a top plate 11 provided at the upper end of the peripheral wall 10.
  • An opening 12 for taking in and out the water bottle 4 and a front door 13 for opening and closing the opening 12 are provided at the lower front portion of the peripheral wall 10.
  • the raw water pumping pipe 6 is connected to a joint portion 15 that is attached to and detached from the water outlet 14 of the water bottle 4, and the other end of the raw water pumping pipe 6 is connected to the cold water tank 2.
  • the raw water pumping pipe 6 is provided to extend downward from the joint portion 15 so as to pass through a position lower than the joint portion 15 and then turn upward.
  • the pump 7 is arrange
  • the pump 7 transfers the drinking water in the raw water pumping pipe 6 from the water bottle 4 side to the cold water tank 2 side.
  • a diaphragm pump can be used as the pump 7.
  • the diaphragm pump is a drive device that reciprocates a diaphragm (not shown), a pump chamber whose volume is increased or decreased by the reciprocation of the diaphragm, and an intake that allows only the flow in the direction of flowing into the pump chamber. It comprises a side check valve and a discharge side check valve that is arranged at the discharge port of the pump chamber and allows only the flow in the direction of flowing out of the pump chamber.
  • a flow sensor 16 is provided on the discharge side of the pump 7 of the raw water pumping pipe 6.
  • the flow sensor 16 can detect the state when the flow of drinking water in the raw water pumping pipe 6 is lost during the operation of the pump 7.
  • a first switching valve 17 is provided between the joint portion 15 of the raw water pumping pipe 6 and the pump 7.
  • the first switching valve 17 is disposed at a position away from the joint portion 15, but the first switching valve 17 may be directly connected to the joint portion 15.
  • a first bypass pipe 18 communicating with the hot water tank 3 is connected to the first switching valve 17. The end of the first bypass pipe 18 on the warm water tank 3 side is connected to the upper surface of the warm water tank 3.
  • the first switching valve 17 communicates between the joint portion 15 and the pump 7 and disconnects between the first bypass pipe 18 and the pump 7 (see FIG. 1), and the joint portion 15 and the pump 7. And the flow path can be switched between a sterilization operation state (see FIG. 10) in which the first bypass pipe 18 and the pump 7 communicate with each other.
  • a second switching valve 19 for hot water sterilization is provided at the end of the raw water pumping pipe 6 on the cold water tank 2 side.
  • a second bypass pipe 20 that communicates with the hot water tank 3 is connected to the second switching valve 19.
  • the end of the second bypass pipe 20 on the warm water tank 3 side is connected to the lower surface of the warm water tank 3.
  • a drain pipe 21 extending to the outside of the housing 1 is connected to the second bypass pipe 20.
  • the outlet of the drain pipe 21 is closed with a plug 22.
  • An on-off valve may be provided instead of the plug 22.
  • the second switching valve 19 communicates between the raw water pumping pipe 6 and the cold water tank 2 and is in a normal operation state in which the raw water pumping pipe 6 and the second bypass pipe 20 are blocked (see FIG. 1). Switching between the raw water pumping pipe 6 and the cold water tank 2 and switching the flow path between the raw water pumping pipe 6 and the sterilization operation state (see FIG. 10) communicating between the second bypass pipe 20. It is configured to be able to.
  • first switching valve 17 and the second switching valve 19 are each constituted by a single three-way valve, but a switching valve having the same action is configured by combining a plurality of on-off valves. May be.
  • the cold water tank 2 contains air and drinking water in upper and lower layers.
  • the cold water tank 2 is attached with a cooling device 23 that cools the drinking water stored in the cold water tank 2.
  • a baffle plate 24 that partitions the inside of the cold water tank 2 up and down is provided in the cold water tank 2.
  • the cooling device 23 is arranged on the outer periphery of the lower part of the cold water tank 2 and keeps the drinking water below the baffle plate 24 in the cold water tank 2 at a low temperature (about 5 ° C.).
  • the cold water tank 2 is provided with a water level sensor 25 for detecting the level of drinking water accumulated in the cold water tank 2.
  • the pump 7 operates in accordance with the decrease in the water level, and drinking water is supplied from the water bottle 4 to the cold water tank 2.
  • the baffle plate 24 is cooled by the cooling device 23 and the low temperature drinking water accumulated in the lower part of the cold water tank 2 is transferred from the water bottle 4 to the cold water tank 2. Prevents stirring with room temperature drinking water supplied inside.
  • the baffle plate 24 has a cylindrical hanging wall 26 extending downward from the outer peripheral edge thereof, and holds air in a region surrounded by the hanging wall 26, so that the baffle plate 24 is positioned between the upper side and the lower side of the baffle plate 24. Increases thermal insulation effect.
  • the cold water tank 2 is connected to the bottom of the cold water tank 2 through which a low-temperature drinking water collected in the lower part of the cold water tank 2 is poured out.
  • the cold water pouring channel 27 is provided with a cold water cock 28 that can be operated from the outside of the housing 1. By opening the cold water cock 28, low-temperature drinking water can be poured from the cold water tank 2 into a cup or the like. Yes.
  • the capacity of the cold water tank 2 is smaller than the capacity of the water bottle 4 and is about 2 to 4 liters.
  • a tank connection path 8 connecting the cold water tank 2 and the hot water tank 3 is opened.
  • the end of the tank connection path 8 on the cold water tank 2 side allows drinking water to flow from the cold water tank 2 side to the hot water tank 3 side, and drinking water from the hot water tank 3 side to the cold water tank 2 side.
  • a check valve 29 for restricting the flow is provided. The check valve 29 prevents hot drinking water in the hot water tank 3 from flowing into the cold water tank 2 due to heat convection and prevents energy loss in the cold water tank 2 and the hot water tank 3.
  • the hot water tank 3 is in a state filled with drinking water.
  • a heating device 39 for heating the drinking water in the hot water tank 3 is attached to the hot water tank 3 so as to keep the drinking water in the hot water tank 3 at a high temperature (about 90 ° C.).
  • a sheath heater is adopted as the heating device 39
  • a band heater can also be adopted.
  • the sheath heater contains a heating wire that generates heat when energized in a metal pipe, and is attached so as to extend through the wall surface of the hot water tank 3.
  • the band heater is a cylindrical heating element in which a heating wire that generates heat when energized is embedded, and is attached in close contact with the outer periphery of the hot water tank 3.
  • the air sterilization chamber 31 is connected to the cold water tank 2 through an air introduction path 30.
  • the air sterilization chamber 31 includes a hollow case 33 in which an air intake port 32 is formed, and an ozone generator 34 provided in the case 33.
  • the ozone generator 34 for example, a low-pressure mercury lamp that irradiates oxygen in the air with ultraviolet rays to change the oxygen into ozone, or an alternating voltage is applied between a pair of opposed electrodes covered with an insulator, between the electrodes.
  • a silent discharge device that changes oxygen into ozone can be used.
  • the air sterilization chamber 31 is always in a state where ozone is accumulated in the case 33 by energizing the ozone generator 34 at regular intervals to generate ozone.
  • the air introduction path 30 introduces air into the cold water tank 2 according to a drop in the water level in the cold water tank 2 to keep the inside of the cold water tank 2 at atmospheric pressure. At this time, since the air introduced into the cold water tank 2 passes through the air sterilization chamber 31 and is sterilized with ozone, the air in the cold water tank 2 is kept clean.
  • a diffusion plate 35 is provided for diffusing the flow of drinking water until the drinking water fed from the raw water pumping pipe 6 reaches the surface of the drinking water accumulated in the cold water tank 2. .
  • the diffusing plate 35 the drinking water comes into contact with the ozone in the air in the cold water tank 2 (that flows into the cold water tank 2 from the air sterilization chamber 31) over a wide area, and the beverage in the cold water tank 2 Improves water hygiene.
  • the tank connection path 8 has an in-tank pipe 36 that extends downward from the upper surface of the hot water tank 3 to the inside of the hot water tank 3.
  • the lower end of the tank internal pipe 36 is open near the bottom surface of the hot water tank 3.
  • a hot water pouring channel 37 for pouring hot drinking water accumulated in the upper part of the hot water tank 3 to the outside.
  • the hot water pouring channel 37 is provided with a hot water cock 38 that can be operated from the outside of the housing 1. By opening the hot water cock 38, hot drinking water can be poured from the hot water tank 3 into a cup or the like. Yes.
  • the capacity of the hot water tank 3 is about 1 to 2 liters.
  • the water bottle 4 is provided with a hollow cylindrical body 40, a bottom 41 provided at one end of the body 40, and a shoulder 42 at the other end of the body 40.
  • the neck 43 is provided with a water outlet 14.
  • a flange 44 is formed on the outer periphery of the neck portion 43.
  • the body 40 of the water bottle 4 is formed with flexibility so that the water bottle 4 contracts as the amount of remaining water decreases.
  • the water bottle 4 is formed by blow molding of polyethylene terephthalate resin (PET).
  • PET polyethylene terephthalate resin
  • the capacity of the water bottle 4 is about 10 to 20 liters when the water bottle is full.
  • a cap 45 is attached to the tip of the neck 43 of the water bottle 4.
  • an inner cylinder 46 is formed that is open at both ends extending in parallel with the neck portion 43 toward the inside of the water bottle 4.
  • a region inside the inner cylinder 46 forms a water outlet 14 of the water bottle 4, and a plug 47 is detachably fitted into the water outlet 14.
  • the cap 45 is formed by injection molding of polyethylene resin (PE).
  • a step portion 48 having a smaller diameter toward the inside of the water bottle 4 is formed on the inner peripheral surface of the inner cylinder 46.
  • the plug body 47 has a cylindrical portion 49, a closed end portion 50 formed at one end of the cylindrical portion 49, and a claw portion 51 formed along the inner periphery of the other end of the cylindrical portion 49. It is.
  • the plug body 47 is fitted to the inner cylinder 46 so as to open toward the outside of the water bottle 4.
  • a protrusion 52 that is engaged with the stepped portion 48 of the inner cylinder 46 is formed on the outer peripheral surface of the cylindrical portion 49.
  • An opposing piece 53 is formed at the inner end of the water bottle 4 of the cylindrical portion 49 so as to face the end of the inner cylinder 46 in the axial direction.
  • the body 40 of the water bottle 4 has a square tube shape with a square cross section.
  • the bottle receiver 5 includes a bottle mounting plate 54 that supports the water bottle 4 from below, a side plate 55 that is positioned on the left and right sides of the water bottle 4, a front plate 56 that is positioned in front of the water bottle 4, And a rear plate 57 located behind the bottle 4.
  • the front side is the front and the back side is the rear as viewed from the user standing toward the water server.
  • the bottle receiver 5 is supported by a pair of left and right slide rails 60 extending in the front-rear direction.
  • the slide rail 60 includes a fixed-side rail 61 that is fixed to the bottom plate 9 of the housing 1 and extends in the front-rear direction, an intermediate rail 62 that is slidably supported by the fixed-side rail 61, and an intermediate rail 62.
  • the moving side rail 63 is slidably supported on the moving side rail 63.
  • the moving rail 63 is fixed to the bottle mounting plate 54 of the bottle receiver 5.
  • the bottle receiver 5 is configured such that the three rails 61, 62, 63 constituting the slide rail 60 slide relative to each other so that the water bottle 4 is accommodated in the housing 1 (position in FIG. 2), It can move horizontally between the drawer position (position of FIG. 4) from which the water bottle 4 comes out of the housing 1.
  • the water bottle 4 is placed on the bottle receiver 5 with the water outlet 14 of the water bottle 4 facing in the moving direction of the bottle receiver 5 (rearward here) when the bottle receiver 5 moves from the drawing position to the storage position. ing.
  • the water bottle 4 has a posture in which the neck portion 43 is oriented horizontally.
  • the joint portion 15 is disconnected from the water outlet 14 of the water bottle 4 when the bottle receiver 5 is moved to the drawing position as shown in FIG. 4, and the bottle receiver 5 is moved to the accommodation position as shown in FIG. It is fixed in the housing 1 so as to be connected to the water outlet 14 of the water bottle 4 when it is made to move.
  • the front door 13 of the housing 1 is fixed to the bottle receiver 5 so as to slide integrally with the bottle receiver 5. Therefore, when the operation of opening the opening 12 by pulling the front door 13 to the front is performed, the bottle receiver 5 is pulled out from the housing 1 in conjunction with this. In addition, when the operation of closing the opening 12 by pushing the front door 13 back is performed, the bottle receiver 5 is accommodated in the housing 1 in conjunction with this operation.
  • a wheel 64 that is in rolling contact with the mounting surface of the housing 1 is attached to the lower portion of the front door 13.
  • the wheel 64 supports the load when a load (for example, the weight of the full water bottle 4 or the weight of a person) is applied to the bottle receiver 5 with the bottle receiver 5 pulled out from the housing 1.
  • the casing 1 is prevented from falling.
  • the bottom plate 9 of the housing 1 is formed with a recess 65 for accommodating the wheel 64.
  • the upper surface of the bottle mounting plate 54 is provided with a convex portion 66 that extends across the center of the body portion 40 of the water bottle 4.
  • a slope 67 that descends from the top of the convex portion 66 toward the water outlet 14 and a slope 68 that descends from the top of the convex portion 66 to the opposite side of the water outlet 14 are formed.
  • the slope 68 on the side opposite to the water outlet 14 is formed so that the slope is gentler than the slope 67 on the water outlet 14 side.
  • the inclination angle of the slope 68 is set to be 30 ° or less.
  • the rear plate 57 of the bottle receiver 5 is formed with a notch 70 that opens to the upper edge of the rear plate 57.
  • the notch 70 is fitted to the outer periphery of the neck portion 43 of the water bottle 4 continuously from the introduction portion 71 whose width gradually decreases from the upper edge of the rear plate 57 to the lower side and the lower side of the introduction portion 71. It consists of a semicircular restraint 72.
  • the restraint portion 72 is fitted to a portion of the neck portion 43 closer to the body portion 40 than the flange 44.
  • the restraint portion 72 is formed in an arc shape having a smaller diameter than the outer diameter of the flange 44 of the neck portion 43 of the water bottle 4.
  • the joint portion 15 is a horizontally extending cylindrical body formed so as to be fitted to the water outlet 14 of the water bottle 4.
  • the joint portion 15 includes a straight portion 73 having a cylindrical outer periphery and a hemispherical tip portion 74.
  • the diameter of the straight part 73 is set to a size that fits the water outlet 14 of the water bottle 4 (that is, the inner cylinder 46) with a tightening margin.
  • the straight portion 73 is formed with a water passage hole 75 that opens into the water bottle 4 in a state where the joint portion 15 is fitted to the water outlet 14 of the water bottle 4.
  • the water passage hole 75 is provided only in the lower half area of the joint portion 15 and does not exist in the upper half area.
  • a through hole 76 that penetrates the joint portion 15 inward and outward is formed at the center of the distal end portion 74.
  • the diameter of the through hole 76 is set to 1.0 mm or less.
  • a circumferential groove 77 is formed at the boundary position between the straight portion 73 and the tip portion 74 to engage the claw portion 51 of the plug body 47.
  • an ultraviolet light emitting portion 78 is provided at the base of the joint portion 15.
  • the ultraviolet light emitting unit 78 sterilizes the drinking water inside the joint unit 15 and the inner surface of the joint unit 15 by irradiating ultraviolet rays.
  • an ultraviolet LED or a mercury lamp can be used as the ultraviolet light emitting unit 78.
  • the joint part 15 is fixed to a cup part 80 provided so as to surround the joint part 15.
  • the cup part 80 is formed in a bottomed cylindrical shape that opens toward the water bottle 4, and the joint part 15 passes through the bottom part.
  • a tapered surface 81 is formed that expands toward the water bottle 4. As shown by a chain line in FIG. 4, the taper surface 81 is provided even when the neck 43 of the water bottle 4 is displaced from the joint portion 15 when the water bottle 4 is accommodated in the housing 1. Is directed toward the joint portion 15.
  • the raw water pumping pipe 6 can be a metal pipe (for example, a stainless steel pipe or a copper pipe). If it does in this way, it will become possible to prevent that air permeate
  • the drinking water in the water bottle 4 gradually decreases and becomes empty.
  • the flow of drinking water in the raw water pumping pipe 6 is lost despite the pump 7 being operated. 1 is turned on to notify the user that it is time to replace the water bottle 4.
  • the user replaces the water bottle 4 as follows.
  • the front door 13 is pulled forward, and the bottle receiver 5 is pulled out from the housing 1.
  • the water bottle 4 is pulled out from the joint portion 15 fixed in the housing 1.
  • the empty water bottle 4 is taken out from the bottle receiver 5.
  • the neck portion 43 of the water bottle 4 in a full state is placed on the bottle receiver 5 in a sideways state.
  • the neck 43 of the water bottle 4 is fitted into the notch 70 of the bottle receiver 5.
  • the front door 13 is pushed to accommodate the bottle receiver 5 in the housing 1.
  • the water bottle 4 is connected to the joint portion 15 fixed in the housing 1.
  • the water bottle 4 contracts due to atmospheric pressure as the drinking water inside is pumped out by the pump 7.
  • the water server is provided with the convex portion 66 on the bottle mounting plate 54 of the bottle receiver 5
  • the portion of the body portion 40 of the water bottle 4 that contacts the bottle mounting plate 54 is deformed inward.
  • the drinking water inside the water bottle 4 can be pumped out as much as possible.
  • the water bottle 4 is separated from the end of the raw water pumping pipe 6, and when the bottle receiver 5 is accommodated in the housing 1, A water bottle 4 is connected to the end of the raw water pumping pipe 6. That is, it is not necessary for the raw water pumping pipe 6 to follow the movement of the bottle receiver 5. Therefore, it is possible to shorten the raw water pumping pipe 6 and prevent germs from breeding in the raw water pumping pipe 6.
  • the above-mentioned water server does not require the raw water pumping pipe 6 to follow the movement of the bottle receiver 5, it is not necessary to use a spiral tube or a flexible tube as the raw water pumping pipe 6. It is possible to adopt a hard material. Therefore, it is possible to use a metal pipe (stainless steel pipe, copper pipe, etc.) having extremely excellent oxygen barrier properties and heat resistance as the raw water pumping pipe 6.
  • the water server described above can sterilize the raw water pumping pipe 6 by periodically performing sterilization operation, and can ensure hygiene over a long period of time. This sterilization operation will be described.
  • the first switching valve 17 is switched to communicate between the first bypass pipe 18 and the pump 7, and the second switching valve 19 is switched to switch the raw water pumping pipe 6 and the second switching valve 19.
  • the bypass pipes 20 communicate with each other.
  • the pump 7 is operated.
  • hot drinking water in the hot water tank 3 passes through the first bypass pipe 18, the first switching valve 17, the raw water pumping pipe 6, the second switching valve 19, and the second bypass pipe 20 in this order, and the hot water tank 3.
  • hot drinking water in the hot water tank 3 circulates through the raw water pumping pipe 6.
  • the temperature of the circulating drinking water can be kept at a high temperature suitable for sterilization by energizing the heating device 39 of the hot water tank 3.
  • the drinking water inside the raw water pumping pipe 6, the inner surface of the raw water pumping pipe 6, and the inside of the pump 7 can be thermally sterilized.
  • the pump 7 is stopped, and as shown in FIG. 1, the first switching valve 17 is switched to communicate between the joint portion 15 and the pump 7 and the second switching valve 19 is switched. Then, the raw water pumping pipe 6 and the cold water tank 2 are communicated to return to the normal operation state.
  • the first switching valve 17 is set to the sterilization operation state in which the first bypass pipe 18 and the pump 7 are communicated, while the second switching valve 19 is switched. Is in a normal operation state in which the raw water pumping pipe 6 and the cold water tank 2 communicate with each other, and the pump 7 can be operated for a predetermined time in this state. If it does in this way, since high temperature drinking water flows into the cold water tank 2 from the raw
  • the baffle plate 24 prevents stirring of the drinking water in the cold water tank 2, and the air surrounded by the hanging wall 26 of the baffle plate 24 Since the heat transfer from the upper side to the lower side of the baffle plate 24 is suppressed, the drinking water accumulated in the lower part of the cold water tank 2 is kept at a low temperature.
  • the water bottle 4 is of a type formed with rigidity as a whole, when the water outlet 14 of the water bottle 4 is oriented horizontally, the drinking water in the water bottle 4 is pumped by the pump 7. It becomes difficult to pump out.
  • the water server described above employs the water bottle 4 formed with flexibility so as to shrink as the amount of remaining water decreases, the water outlet 14 of the water bottle 4 is directed horizontally. However, the drinking water in the water bottle 4 can be pumped out by the pump 7.
  • the water server described above restrains the movement of the water outlet 14 of the water bottle 4 by the restraining portion 72 of the bottle receiver 5, when the water outlet 14 of the water bottle 4 is connected to the joint portion 15, it is flexible. It is possible to prevent the position of the water outlet 14 from becoming unstable due to the deformation of the water bottle 4 having the property.
  • the raw water pumping pipe 6 is provided so as to pass through a position lower than the joint portion 15, and the pump 7 is arranged in a portion lower than the joint portion 15 of the raw water pumping pipe 6. Therefore, when the water outlet 14 of the water bottle 4 is disconnected from the joint portion 15, it is possible to prevent the drinking water remaining in the raw water pumping pipe 6 from flowing out of the joint portion 15 by its own weight. It has become.
  • the water hole 75 of the joint part 15 is located in the comparatively low part (lower half area
  • the drinking water can be pumped out as much as possible.
  • the water passage hole 75 does not exist in the upper half area of the joint portion 15, when the water bottle 4 is separated from the joint portion 15, air is prevented from flowing into the joint portion 15, It is possible to prevent the drinking water inside the portion 15 from flowing out.
  • the water server described above has a through hole 76 formed at the tip of the joint portion 15, as shown in FIGS. 6 and 7, when the plug body 47 is fitted to the tip portion 74 of the joint portion 15.
  • the air surrounded between the plug 47 and the tip 74 escapes through the through hole 76 into the joint 15. Therefore, the plug body 47 can be smoothly fitted to the distal end portion 74 of the joint portion 15.
  • the diameter of the through hole 76 is set to 1.0 mm or less, and more preferably 0.8 mm or less, when the water bottle 4 is separated from the joint portion 15, air is introduced into the joint portion 15 from the through hole 76.
  • the inflow can be prevented by the surface tension of the water, and the drinking water inside the joint portion 15 can be prevented from flowing out from the water passage hole 75.
  • the water server is provided with the tapered surface 81 that guides the neck portion 43 of the water bottle 4 toward the joint portion 15 around the joint portion 15, the water bottle 4 is connected to the joint portion 15. Sometimes it is possible to make that connection reliably.
  • the flange 44 is formed on the neck 43 of the water bottle 4, but the flange 44 may be formed on a cap 45 attached to the neck 43.
  • a flange is not formed on the neck 43 of the water bottle 4, and a clamp means for gripping the neck 43 is provided in the bottle receiver 5, and the movement of the water outlet 14 of the water bottle 4 is restricted by the clamp means. Good.
  • the installation space of the water server can be reduced. It can also be configured to be in the left-right direction.
  • the water bottle 4 when the bottle receiver 5 is pulled out from the casing 1, the water bottle 4 is separated from the raw water pumping pipe 6, and when the bottle receiver 5 is accommodated in the casing 1, the water bottle 4 is pumped into the raw water pump.
  • the water server connected to the raising pipe 6 has been described as an example.
  • the present invention when the bottle receiver 5 is pulled out from the casing 1, the present invention is configured so that the water bottle 4 is fed with the raw water pumping pipe. It is also applicable to a water server that keeps the state connected to 6.
  • a stretchable spiral tube is used as the raw water pumping pipe 6, but a flexible tube with sufficient slack that can follow the movement of the bottle receiver 5 is used as the raw water pumping pipe 6. It may be adopted.

Abstract

 水ボトルの首部を水平に向けた状態で、水ボトルの内部の飲料水をなるべく最後まで汲み出すことが可能なウォーターサーバーを提供する。残水量の減少に伴って収縮するように柔軟性をもたせて形成された交換式の水ボトル(4)と、その水ボトル(4)の首部(43)を水平に向けた状態で水ボトル(4)の胴部(40)を下側から支持するボトル載置板(54)を有するボトル受け(5)と、水ボトル(4)の水出口(14)に接続される原水汲上げ管(6)と、その原水汲上げ管(6)に設けられ、水ボトル(4)から飲料水を汲み出すポンプ(7)とを有するウォーターサーバーについて、ボトル載置板(54)の上面に、水ボトル(4)が収縮する際に水ボトル(4)の胴部(40)のボトル載置板(54)に接する部分が内側に折り込まれることを誘起する凸部(66)を設けた構成を採用する。

Description

ウォーターサーバー
 この発明は、ミネラルウォーター等の飲料水を充填した交換式の水ボトルから飲料水を供給するウォーターサーバーに関する。
 従来、主にオフィスや病院などでウォーターサーバーが利用されてきたが、近年、水の安全や健康への関心の高まりから、一般家庭にもウォーターサーバーが普及しつつある。このようなウォーターサーバーとして、下記特許文献1に示されるように、筐体の上面に交換式の水ボトルをセットし、その水ボトルに充填された飲料水を、筐体内に収容した冷水タンクに重力落下させるようにしたものが一般に知られている。
 ここで、水ボトルは、中空筒状の胴部と、その胴部の一端に設けられた底部と、胴部の他端に肩部を介して設けられた首部とを有し、首部に水出口が設けられている。そして、この水ボトルは、水ボトルの最下位置に水出口がくるように、首部を下向きにしてウォーターサーバーにセットされる。また、水ボトルの胴部は、残水量の減少に伴って収縮するように柔軟性をもたせて形成されている。
 ところで、特許文献1のウォーターサーバーは、水ボトルが筐体の上面にセットされているので、水ボトルを交換するときに、満水状態の水ボトルを高く持ち上げる必要がある。しかし、満水状態の水ボトルは、通常10~12リットル程度の飲料水が収容されており、10kg以上の重量がある。そのため、ウォーターサーバーのユーザー(特に女性や高齢者など)にとって、水ボトルの交換作業は大変であった。
 そこで、水ボトルの交換作業を楽に行なうことができるようにするために、本願発明の発明者は、ウォーターサーバーのなるべく低い部分に水ボトルをセットすることを検討した。水ボトルの位置が低くなると、相当の重量をもつ満水状態の水ボトルをウォーターサーバーにセットするときに、水ボトルを高く持ち上げる必要がないので、水ボトルの交換作業が楽である。
特開2008-273605号公報
 水ボトルをウォーターサーバーの低い部分に配置した場合、冷水タンクに対する水ボトルの高さが低くなるので、水ボトルに充填された飲料水を、重力落下により冷水タンクに供給することが難しくなる。そのため、水ボトルから冷水タンクに飲料水を供給できるようにするためには、水ボトルから飲料水を汲み出すポンプをウォーターサーバーに設ける必要がある。
 ここで、本願発明の発明者は、残水量の減少に伴って収縮する水ボトルを採用し、かつ、その水ボトルから飲料水を汲み出すポンプをウォーターサーバーに設けるのであれば、飲料水を重力落下させるときのように水ボトルの最下位置に水出口を配置する必要がなくなるため、ウォーターサーバーに水ボトルをセットするときの水ボトルの姿勢を横向き(すなわち、水ボトルの首部を水平に向けた状態)にすることが可能となる点に着眼した。
 水ボトルの姿勢を横向きにすると、ウォーターサーバーの設計の自由度が大きくなる。例えば、原水汲上げ管の端部をウォーターサーバーの筐体内に固定し、一方、ボトル受けを水平にスライド可能に支持し、このボトル受けのスライド動作によって水ボトルの水出口を原水汲上げ管の端部に接続することが可能となる。
 ところが、本願発明の発明者が、実際に水ボトルの姿勢を横向きにすることが可能かどうかを確認するため、横向きに載置した状態の水ボトルの飲料水をポンプで汲み出す実験を行なったところ、水ボトルの内部の飲料水が減少して水ボトルが収縮したときに、水ボトルの載置面に沿った領域に飲料水が残りやすく、水ボトルの交換時に残水量が多くなる問題があることが分かった。以下説明する。
 すなわち、図9に示すように、上面が平坦に形成されたボトル載置板54の上に満水状態の水ボトル4を載置したときに、水ボトル4の内部の飲料水の重量によって、水ボトル4の胴部40のボトル載置板54に接する部分が突っ張った状態となる。そのため、水ボトル4の内部の飲料水をポンプ7で汲み出して、水ボトル4の内部が減圧しても、水ボトル4の胴部40のボトル載置板54に接する部分が変形しにくい。その結果、水ボトル4が収縮しても、ボトル載置板54に沿った領域に飲料水が残りやすく、水ボトル4の交換時に残水量が多くなる(多いときは、400~500cc程度残ることがある)。
 特に、この問題は、バッグインボックスのバッグ部分に使用されるポリエチレン樹脂(PE)等に比して、高い曲げ弾性をもつポリエチレンテレフタレート樹脂(PET)で水ボトルを形成したときに生じやすい。
 この発明が解決しようとする課題は、水ボトルの首部を水平に向けた状態で、水ボトルの内部の飲料水をなるべく最後まで汲み出すことが可能なウォーターサーバーを提供することである。
 上記課題を解決するために、残水量の減少に伴って収縮するように柔軟性をもたせて形成された中空筒状の胴部と、その胴部の一端に設けられた底部と、前記胴部の他端に肩部を介して設けられた首部とを有し、その首部に水出口が設けられた交換式の水ボトルと、
 その水ボトルの首部を水平に向けた状態で、水ボトルの胴部を下側から支持するボトル載置板を有するボトル受けと、
 前記水ボトルの水出口に接続される原水汲上げ管と、
 その原水汲上げ管に設けられ、前記水ボトルから飲料水を汲み出すポンプとを有するウォーターサーバーについて、
 前記ボトル載置板の上面に、前記水ボトルが収縮する際に水ボトルの胴部のボトル載置板に接する部分が内側に折り込まれることを誘起する凸部を設けた構成をウォーターサーバーに採用したのである。
 このようにすると、ボトル載置板の上に満水状態の水ボトルを載置したときに、水ボトルの胴部のボトル載置板に接する部分が、凸部によって折れ曲がった状態となり、突っ張らない。そのため、水ボトルの内部の飲料水をポンプで汲み出したときに、水ボトルの胴部のボトル載置板に接する部分が、水ボトルの内部の減圧により内側に折り込まれるように変形する。その結果、水ボトルが収縮したときに、ボトル載置板に沿った領域に飲料水が残りにくくなり、水ボトルの交換時の残水量を抑えることが可能となる。
 上記凸部は、例えば、水ボトルの胴部の中央を横切って延びるように形成したものを採用することができる。
 また、前記凸部の上面に、凸部の頂から水ボトルの水出口側に下る斜面と、凸部の頂から水ボトルの水出口とは反対側に下る斜面とが形成され、前記凸部の頂から水ボトルの水出口とは反対側に下る斜面の傾斜角が30°以下に設定された構成を採用すると好ましい。このようにすると、水ボトルの内部の飲料水が水出口から汲み出されて水ボトルが収縮する際に、変形した水ボトルが凸部に引っ掛かって水ボトルの収縮が妨げられる事態を防止することができる。
 水ボトルが収縮したときに、ボトル載置板に沿った領域に飲料水が多く残る問題は、特に、比較的高い曲げ弾性をもつポリエチレンテレフタレート樹脂(PET)で水ボトルを形成したときに生じやすい。そのため、この発明は、水ボトルの胴部をPET樹脂で形成したときに特に有効である。
 この発明のウォーターサーバーは、ボトル載置板の上に満水状態の水ボトルを載置したときに、水ボトルの胴部のボトル載置板に接する部分が、凸部によって折れ曲がった状態となり、突っ張らない。そのため、水ボトルの内部の飲料水をポンプで汲み出したときに、水ボトルの胴部のボトル載置板に接する部分が、水ボトルの内部の減圧により内側に折り込まれるように変形する。したがって、水ボトルが収縮したときに、ボトル載置板に沿った領域に飲料水が残りにくくなり、水ボトルの内部の飲料水をなるべく最後まで汲み出すことが可能である。
この発明の実施形態のウォーターサーバーを側方から見た断面図 図1のボトル受け近傍の拡大図 図2のIII-III線に沿った断面図 図2に示すボトル受けを筐体から引き出した状態を示す図 図2のジョイント部近傍の拡大断面図 図5に示すジョイント部に水ボトルを接続する過程を示す拡大断面図 図6に示すジョイント部に、水ボトルの水出口の栓体が接触した状態を示す拡大断面図 図2に示す水ボトルが次第に収縮する状態を示す図 図2に示すボトル受けに凸部を設けない場合に、水ボトルが次第に収縮する状態を示す図 図1に示すウォーターサーバーの殺菌運転状態を示す断面図 図1に示すウォーターサーバーの他の例を示す断面図
 図1に、この発明の実施形態のウォーターサーバーを示す。このウォーターサーバーは、縦長の筐体1と、筐体1の上部に収容された冷水タンク2および温水タンク3と、筐体1の下部に収容された交換式の水ボトル4と、水ボトル4を載置するボトル受け5と、水ボトル4と冷水タンク2との間を連通する原水汲上げ管6と、原水汲上げ管6に設けられたポンプ7と、冷水タンク2と温水タンク3を接続するタンク接続路8とを有する。冷水タンク2と温水タンク3は、温水タンク3が冷水タンク2の下方に位置するよう上下に並べて配置されている。
 筐体1は、底板9と、底板9の周囲から立ち上がる周壁10と、周壁10の上端に設けられた天板11とを有する。周壁10の前面下部には、水ボトル4を出し入れするための開口部12と、開口部12を開閉する前面扉13とが設けられている。
 原水汲上げ管6の一端は、水ボトル4の水出口14に着脱するジョイント部15に接続され、原水汲上げ管6の他端は冷水タンク2に接続されている。この原水汲上げ管6は、ジョイント部15よりも低い位置を通るように、ジョイント部15から下方に延び出した後、上方に向きを変えるように設けられている。そして、原水汲上げ管6のジョイント部15よりも低い部分にポンプ7が配置されている。
 ポンプ7は、原水汲上げ管6内の飲料水を水ボトル4側から冷水タンク2側に移送する。ポンプ7としてダイヤフラムポンプを用いることができる。ダイヤフラムポンプは、図示しないダイヤフラムを往復動させる駆動装置と、ダイヤフラムの往復動により容積が増減するポンプ室と、ポンプ室の吸入口に配置され、ポンプ室内に流入する方向の流れのみを許容する吸入側逆止弁と、ポンプ室の吐出口に配置され、ポンプ室から流出する方向の流れのみを許容する吐出側逆止弁とからなる。
 原水汲上げ管6のポンプ7の吐出側には、流量センサ16が設けられている。流量センサ16は、ポンプ7の作動時に原水汲上げ管6内の飲料水の流れが無くなると、その状態を検知可能となっている。
 原水汲上げ管6のジョイント部15とポンプ7の間には、第1切替バルブ17が設けられている。図では、ジョイント部15から離れた位置に第1切替バルブ17を配置しているが、第1切替バルブ17は、ジョイント部15に直接接続してもよい。第1切替バルブ17には、温水タンク3に連通する第1バイパス管18が接続されている。第1バイパス管18の温水タンク3側の端部は、温水タンク3の上面に接続されている。
 第1切替バルブ17は、ジョイント部15とポンプ7の間を連通し、かつ、第1バイパス管18とポンプ7の間を遮断する通常運転状態(図1参照)と、ジョイント部15とポンプ7の間を遮断し、かつ、第1バイパス管18とポンプ7の間を連通する殺菌運転状態(図10参照)との間で流路を切り替えることができるように構成されている。
 原水汲上げ管6の冷水タンク2側の端部には、温水殺菌用の第2切替バルブ19が設けられている。第2切替バルブ19には、温水タンク3に連通する第2バイパス管20が接続されている。第2バイパス管20の温水タンク3側の端部は、温水タンク3の下面に接続されている。また、第2バイパス管20には、筐体1の外部に延びるドレン管21が接続されている。ドレン管21の出口はプラグ22で閉鎖されている。プラグ22にかえて開閉弁を設けてもよい。
 第2切替バルブ19は、原水汲上げ管6と冷水タンク2の間を連通し、かつ、原水汲上げ管6と第2バイパス管20の間を遮断する通常運転状態(図1参照)と、原水汲上げ管6と冷水タンク2の間を遮断し、かつ、原水汲上げ管6と第2バイパス管20の間を連通する殺菌運転状態(図10参照)との間で流路を切り替えることができるように構成されている。
 図では、第1切替バルブ17と第2切替バルブ19をそれぞれ単一の三方弁で構成した例を示しているが、複数の開閉弁を組み合わせて同一の作用をもつ切替バルブを構成するようにしてもよい。
 冷水タンク2は、空気と飲料水を上下二層に収容している。冷水タンク2には、冷水タンク2内に収容された飲料水を冷却する冷却装置23が取り付けられている。また、冷水タンク2内には、冷水タンク2の内部を上下に仕切るバッフル板24が設けられている。冷却装置23は、冷水タンク2の下部外周に配置され、冷水タンク2内のバッフル板24よりも下方の飲料水を低温(5℃程度)に保つようになっている。
 冷水タンク2には、冷水タンク2内に溜まった飲料水の水位を検知する水位センサ25が取り付けられている。この水位センサ25で検知される水位が下がると、その水位の低下に応じてポンプ7が作動し、水ボトル4から冷水タンク2に飲料水が供給される。バッフル板24は、水ボトル4から冷水タンク2に飲料水が供給されるときに、冷却装置23で冷却されて冷水タンク2の下部に溜まった低温の飲料水が、水ボトル4から冷水タンク2内に供給される常温の飲料水で攪拌されるのを防止する。バッフル板24は、その外周縁から下方に延びる筒状の垂下壁26を有し、この垂下壁26で囲まれた領域に空気を保持することで、バッフル板24の上側と下側の間の断熱効果を高めている。
 冷水タンク2の底面には、冷水タンク2内の下部に溜まった低温の飲料水を外部に注出する冷水注出路27が接続されている。冷水注出路27には、筐体1の外部から操作可能な冷水コック28が設けられ、この冷水コック28を開くことによって冷水タンク2から低温の飲料水をカップ等に注出できるようになっている。冷水タンク2の容量は、水ボトル4の容量よりも小さく、2~4リットル程度である。
 バッフル板24の中央には、冷水タンク2と温水タンク3を接続するタンク接続路8の上端が開口している。タンク接続路8の冷水タンク2側の端部には、冷水タンク2側から温水タンク3側への飲料水の流れを許容し、かつ、温水タンク3側から冷水タンク2側への飲料水の流れを規制するチェックバルブ29が設けられている。チェックバルブ29は、温水タンク3内の高温の飲料水が熱対流によって冷水タンク2に流入するのを防止して、冷水タンク2および温水タンク3でのエネルギーロスを防止する。
 温水タンク3は、飲料水で満たされた状態となっている。温水タンク3には、温水タンク3内の飲料水を加熱する加熱装置39が取り付けられており、温水タンク3内の飲料水を高温(90℃程度)に保つようになっている。図では、加熱装置39にシースヒーターを採用した例を示しているが、バンドヒーターを採用することもできる。シースヒーターは、金属製のパイプの中に通電により発熱する発熱線を収容したものであり、温水タンク3の壁面を貫通して温水タンク3の内部を延びるように取り付けられる。バンドヒーターは、通電により発熱する発熱線が埋め込まれた円筒形の発熱体であり、温水タンク3の外周に密着して取り付けられる。
 冷水タンク2には、空気導入路30を介して空気殺菌チャンバ31が接続されている。空気殺菌チャンバ31は、空気取り入れ口32が形成された中空のケース33と、ケース33内に設けられたオゾン発生体34とからなる。オゾン発生体34としては、例えば、空気中の酸素に紫外線を照射して酸素をオゾンに変化させる低圧水銀灯や、絶縁体で覆われた対向一対の電極間に交流電圧を負荷して電極間の酸素をオゾンに変化させる無声放電装置などを使用することができる。この空気殺菌チャンバ31は、一定時間ごとにオゾン発生体34に通電してオゾンを発生することにより、常時、ケース33内にオゾンが溜まった状態となっている。
 空気導入路30は、冷水タンク2内の水位の低下に応じて冷水タンク2内に空気を導入して冷水タンク2内を大気圧に保つ。また、このとき冷水タンク2内に導入される空気が、空気殺菌チャンバ31を通過してオゾン殺菌された空気なので、冷水タンク2内の空気は清浄に保たれる。
 冷水タンク2内には、原水汲上げ管6から送り込まれる飲料水が、冷水タンク2内に溜まった飲料水の水面に到達するまでの飲料水の流れを拡散させる拡散板35が設けられている。この拡散板35を設けることによって、飲料水が冷水タンク2内の空気中のオゾン(空気殺菌チャンバ31から冷水タンク2内に流入したもの)と広い面積で触れるようにし、冷水タンク2内の飲料水の衛生を高めている。
 タンク接続路8は、温水タンク3の上面から温水タンク3の内側を下方に延びるタンク内配管36を有する。タンク内配管36の下端は、温水タンク3の底面近傍で開口している。これにより、加熱装置39で加熱された高温の飲料水の上昇流が、タンク内配管36の下端開口に直接流入するのを防止している。
 温水タンク3の上面には、温水タンク3内の上部に溜まった高温の飲料水を外部に注出する温水注出路37が接続されている。温水注出路37には、筐体1の外部から操作可能な温水コック38が設けられ、この温水コック38を開くことによって温水タンク3から高温の飲料水をカップ等に注出できるようになっている。温水タンク3から飲料水を注出すると、その飲料水と同量の飲料水が、タンク接続路8を通って冷水タンク2から温水タンク3に流入するので、温水タンク3は常に満水状態に保たれる。温水タンク3の容量は1~2リットル程度である。
 図2に示すように、水ボトル4は、中空筒状の胴部40と、その胴部40の一端に設けられた底部41と、胴部40の他端に肩部42を介して設けられた首部43とを有し、この首部43に水出口14が設けられている。首部43の外周にはフランジ44が形成されている。水ボトル4の胴部40は、残水量の減少に伴って水ボトル4が収縮するように柔軟性をもたせて形成されている。水ボトル4は、ポリエチレンテレフタレート樹脂(PET)のブロー成形によって形成されている。水ボトル4の容量は、満水状態で10~20リットル程度である。
 図5に示すように、水ボトル4の首部43の先端にはキャップ45が取り付けられている。キャップ45の中央には、水ボトル4の内部に向かって首部43と平行に延びる両端が開口した内筒46が形成されている。内筒46の内部の領域が水ボトル4の水出口14を形成し、この水出口14に栓体47が着脱可能に嵌め込まれる。キャップ45は、ポリエチレン樹脂(PE)の射出成形で形成されている。
 図6に示すように、内筒46の内周面には、水ボトル4の内部に向かって小径となる段部48が形成されている。栓体47は、筒部49と、筒部49の一端に形成された閉塞端部50と、筒部49の他端の内周に沿って形成された爪部51とを有する有底筒状である。栓体47は、水ボトル4の外側に向けて開口する向きで内筒46に嵌合する。筒部49の外周面には、内筒46の段部48に係止する突起52が形成されている。筒部49の水ボトル4の内側の端部には、内筒46の端部と軸方向に対向する対向片53が形成されている。
 図2、図3に示すように、水ボトル4の胴部40は、断面方形の角筒形状とされている。ボトル受け5は、水ボトル4を下側から支持するボトル載置板54と、水ボトル4を挟んで左右に位置する側面板55と、水ボトル4の前方に位置する前面板56と、水ボトル4の後方に位置する後面板57とを有する。ここで、前後の方向は、ウォーターサーバーに向かって立つユーザーから見て手前側を前方、奥側を後方としている。ボトル受け5は、前後方向に延びる左右一対のスライドレール60で支持されている。
 図4に示すように、スライドレール60は、筐体1の底板9に固定した前後方向に延びる固定側レール61と、固定側レール61にスライド可能に支持された中間レール62と、中間レール62にスライド可能に支持された移動側レール63とからなる。移動側レール63は、ボトル受け5のボトル載置板54に固定されている。ボトル受け5は、スライドレール60を構成する3つのレール61,62,63が相対的にスライドすることにより、筐体1内に水ボトル4が収容される収容位置(図2の位置)と、筐体1から水ボトル4が出る引出位置(図4の位置)との間を水平に移動可能となっている。
 水ボトル4は、ボトル受け5が引出位置から収容位置に移動するときのボトル受け5の移動方向(ここでは後方)に水ボトル4の水出口14が向いた状態でボトル受け5に載置されている。ここで、水ボトル4は、首部43が水平を向いた姿勢となっている。
 ジョイント部15は、図4に示すように、ボトル受け5を引出位置に移動させたときに水ボトル4の水出口14から切り離され、図2に示すように、ボトル受け5を収容位置に移動させたときに水ボトル4の水出口14に接続するように筐体1内に固定されている。
 筐体1の前面扉13は、ボトル受け5と一体にスライドするようにボトル受け5に固定されている。そのため、前面扉13を手前に引いて開口部12を開く操作を行なうと、これに連動してボトル受け5が筐体1から引き出される。また、前面扉13を奥に押し戻して開口部12を閉じる操作を行なうと、これに連動してボトル受け5が筐体1内に収容される。
 前面扉13の下部には、筐体1の載置面に転がり接触する車輪64が取り付けられている。この車輪64は、筐体1からボトル受け5を引き出した状態でボトル受け5に荷重(例えば満水状態の水ボトル4の重量や人の体重など)が作用したときに、その荷重を支えることで、筐体1の転倒を防止する。筐体1の底板9には、車輪64を収納する凹部65が形成されている。
 図2に示すように、ボトル載置板54の上面には、水ボトル4の胴部40の中央を横切るように延びる凸部66が設けられている。凸部66の上面には、凸部66の頂から水出口14側に下る斜面67と、凸部66の頂から水出口14とは反対側に下る斜面68とが形成されている。水出口14とは反対側の斜面68は、水出口14側の斜面67よりも傾斜が緩やかとなるように形成されている。斜面68の傾斜角は30°以下となるように設定されている。
 図3に示すように、ボトル受け5の後面板57には、後面板57の上縁に開放する切欠き70が形成されている。切欠き70は、後面板57の上縁から下方に向かって次第に幅が狭くなる導入部71と、その導入部71の下側に連続して、水ボトル4の首部43の外周に嵌合する半円状の拘束部72とからなる。拘束部72は、首部43のフランジ44よりも胴部40側の部分に嵌合している。
 拘束部72は、水ボトル4の首部43のフランジ44の外径よりも小径の円弧状に形成されている。拘束部72は、首部43の外周に嵌合して首部43を径方向に位置決めすることで、水ボトル4をジョイント部15に接続する際に、水ボトル4の水出口14の位置がジョイント部15の位置からずれるのを防止する。また、図2に示すように、拘束部72は、首部43のフランジ44と係止して首部43を軸方向に位置決めすることで、水ボトル4の水出口14のジョイント部15から外れる方向の移動を拘束している。
 図5に示すように、ジョイント部15は、水ボトル4の水出口14に嵌合するように形成された水平に延びる筒体である。ジョイント部15は、外周が円筒面のストレート部73と、半球状の先端部74とを有する。ストレート部73の直径は、水ボトル4の水出口14(すなわち内筒46)に締め代をもって嵌合する大きさとされている。ストレート部73には、ジョイント部15が水ボトル4の水出口14に嵌合した状態で水ボトル4の内部に開口する通水孔75が形成されている。通水孔75は、ジョイント部15の下半分の領域にのみ設けられており、上半分の領域には存在しない。
 図6、図7に示すように、先端部74の中心には、ジョイント部15を内外に貫通する貫通孔76が形成されている。この貫通孔76の径は1.0mm以下に設定されている。また、ジョイント部15の外周には、ストレート部73と先端部74の境界位置に、栓体47の爪部51が係合する周溝77が形成されている。
 図5に示すように、ジョイント部15の根元には、紫外線発光部78が設けられている。紫外線発光部78は、ジョイント部15の内部の飲料水およびジョイント部15の内面に紫外線を照射して殺菌する。紫外線発光部78としては、紫外線LEDや水銀ランプを用いることができる。
 ジョイント部15は、ジョイント部15を囲むように設けられたカップ部80に固定されている。カップ部80は、水ボトル4に向かって開口する有底筒状に形成され、その底部をジョイント部15が貫通している。カップ部80の開口縁には、水ボトル4に向かって拡径するテーパ面81が形成されている。テーパ面81は、図4の鎖線に示すように、水ボトル4を筐体1内に収容するときに、水ボトル4の首部43の位置がジョイント部15からずれた場合にも、その首部43をジョイント部15に向けて誘導する。
 原水汲上げ管6としては、シリコンチューブを用いることも可能であるが、シリコンは酸素の透過性をもつことから、シリコンを透過する空気中の酸素により原水汲上げ管6で雑菌が繁殖しやすくなる問題がある。そこで、原水汲上げ管6は、金属管(例えば、ステンレススチール管や銅管)を用いることができる。このようにすると、原水汲上げ管6の管壁を空気が透過するのを防止して、原水汲上げ管6での雑菌の繁殖を効果的に防止することが可能となる。また、温水循環時の耐熱性も確保することができる。原水汲上げ管6としてポリエチレンチューブや耐熱性硬質ポリ塩化ビニル管を用いても、原水汲上げ管6の管壁を空気が透過するのを防止して、原水汲上げ管6での雑菌の繁殖を防止することが可能である。
 上述したウォーターサーバーの使用例について説明する。
 図1に示す通常運転状態において、ウォーターサーバーのユーザーが、冷水コック28を操作して、冷水タンク2内の低温の飲料水をカップ等に注出すると、冷水タンク2内の水位が下がる。また、温水コック38を操作して、温水タンク3内の高温の飲料水をカップ等に注出しても、その飲料水と同量の飲料水が、タンク接続路8を通って冷水タンク2から温水タンク3に導入されるので、冷水タンク2内の水位が下がる。そして、冷水タンク2内の水位があらかじめ設定された下限水位を下回ったことを水位センサ25が検出すると、ポンプ7が作動して、水ボトル4から冷水タンク2に飲料水を汲み上げる。
 そして、冷水タンク2または温水タンク3の飲料水の使用に伴い、水ボトル4の飲料水が次第に減少し、空の状態になる。水ボトル4が空の状態になると、ポンプ7が作動しているのにもかかわらず、原水汲上げ管6内の飲料水の流れが無くなるので、この状態を流量センサ16で検知し、筐体1の正面に配置した図示しない容器交換ランプを点灯させ、水ボトル4の交換時期であることをユーザーに報知する。
 水ボトル4が空の状態になると、ユーザーは次のようにして水ボトル4の交換作業を行なう。まず、図4に示すように、前面扉13を手前に引いて、筐体1からボトル受け5を引き出す。このとき、ボトル受け5と一体に水ボトル4が移動するので、水ボトル4が筐体1内に固定されたジョイント部15から引き抜かれた状態となる。そして、ボトル受け5から空の状態の水ボトル4を取り出す。その後、満水状態の水ボトル4の首部43を横向きの状態でボトル受け5に載置する。このとき、水ボトル4の首部43をボトル受け5の切欠き70に嵌合させる。最後に、前面扉13を押して、筐体1内にボトル受け5を収容する。このとき、ボトル受け5と一体に水ボトル4が移動するので、水ボトル4が筐体1内に固定されたジョイント部15に接続される。
 ところで、図8に示すように、水ボトル4は、内部の飲料水がポンプ7で汲み出されるにしたがい、大気圧によって収縮する。このとき、上記ウォーターサーバーは、ボトル受け5のボトル載置板54に凸部66を設けているので、水ボトル4の胴部40のボトル載置板54に接する部分が内側に折り込まれる変形が誘起され、水ボトル4の内部の飲料水をなるべく最後まで汲み出すことができるようになっている。
 すなわち、図9に示すように、ボトル載置板54の上面を平坦に形成し、凸部66を設けない場合、ボトル載置板54の上に満水状態の水ボトル4を載置したときに、水ボトル4の内部の飲料水の重量によって、水ボトル4の胴部40のボトル載置板54に接する部分が突っ張った状態となる。そのため、水ボトル4の内部の飲料水をポンプ7で汲み出して、水ボトル4の内部が減圧しても、水ボトル4の胴部40のボトル載置板54に接する部分が変形しにくい。また、水ボトル4の肩部42も、首部43が後面板57の拘束部72で拘束されているので、変形しにくい。したがって、図9の鎖線に示すように、水ボトル4が収縮するとき、水ボトル4の胴部40の上側部分および底部41が優先的に変形する。その結果、水ボトル4が収縮しても、ボトル載置板54に沿った領域に飲料水が残りやすく、水ボトル4の交換時に残水量が多くなるという問題がある(多いときは、400~500cc程度残ることがある)。
 これに対し、図8に示すように、ボトル受け5のボトル載置板54の上面に凸部66を設けた場合、満水状態の水ボトル4をボトル受け5に載置したときに、水ボトル4の胴部40のボトル載置板54に接する部分が、凸部66に沿って折れ曲がった状態となり、突っ張らない。そのため、水ボトル4の内部の飲料水をポンプ7で汲み出したときに、水ボトル4の胴部40のボトル載置板54に接する部分が、水ボトル4の内部の減圧により内側に折り込まれるように変形する(図8の鎖線参照)。その結果、水ボトル4が収縮したときに、ボトル載置板54に沿った領域に飲料水が残りにくくなり、水ボトル4の交換時の残水量を抑えることが可能となる。
 ここで、水ボトル4が収縮する際に、変形した水ボトル4が凸部66に引っ掛かって水ボトル4の収縮が妨げられる可能性があるが、上記実施形態では、凸部66の斜面68の傾斜を緩やかに設定することにより、水ボトル4が凸部66に引っ掛かる事態を防止している。
 また、上記のウォーターサーバーは、ボトル受け5を筐体1から引き出したときは、水ボトル4が原水汲上げ管6の端部から切り離され、ボトル受け5を筐体1に収容したときは、水ボトル4が原水汲上げ管6の端部に接続される。すなわち、原水汲上げ管6を、ボトル受け5の移動に追従させる必要がない。そのため、原水汲上げ管6を短くして、原水汲上げ管6で雑菌が繁殖するのを防止することが可能である。
 また、上記のウォーターサーバーは、原水汲上げ管6をボトル受け5の移動に追従させる必要がないので、原水汲上げ管6にスパイラルチューブやフレキシブルチューブを用いる必要がなく、原水汲上げ管6として硬質のものを採用することが可能となる。したがって、原水汲上げ管6として、酸素バリヤ性および耐熱性にきわめて優れた金属管(ステンレススチール管、銅管など)を用いることが可能となる。
 また、上記のウォーターサーバーは、定期的に殺菌運転を行なうことにより原水汲上げ管6を殺菌し、長期にわたり衛生を確保することが可能となっている。この殺菌運転について説明する。
 まず、図10に示すように、第1切替バルブ17を切り替えて、第1バイパス管18とポンプ7の間を連通するとともに、第2切替バルブ19を切り替えて、原水汲上げ管6と第2バイパス管20の間を連通する。そして、ポンプ7を作動させる。これにより、温水タンク3内の高温の飲料水が、第1バイパス管18、第1切替バルブ17、原水汲上げ管6、第2切替バルブ19、第2バイパス管20を順に通り、温水タンク3に戻る。つまり、温水タンク3内の高温の飲料水が原水汲上げ管6を介して循環する。このとき、温水タンク3の加熱装置39を通電することで、循環する飲料水の温度を殺菌に適した高温に保つことができる。以上のようにして、原水汲上げ管6の内部の飲料水、原水汲上げ管6の内面、ポンプ7の内部を熱殺菌することができる。
 殺菌運転が終了した後、ポンプ7を停止し、図1に示すように、第1切替バルブ17を切り替えて、ジョイント部15とポンプ7の間を連通するとともに、第2切替バルブ19を切り替えて、原水汲上げ管6と冷水タンク2の間を連通し、通常運転状態に戻る。
 ここで、殺菌運転が終了してから通常運転状態に戻る前に、第1切替バルブ17を、第1バイパス管18とポンプ7の間を連通した殺菌運転状態とし、一方、第2切替バルブ19を、原水汲上げ管6と冷水タンク2の間を連通した通常運転状態とし、この状態でポンプ7を所定時間作動させることができる。このようにすると、原水汲上げ管6から冷水タンク2に高温の飲料水が流入するので、原水汲上げ管6の第2切替バルブ19と冷水タンク2の間の部分を殺菌することができる。このとき、冷水タンク2に所定量の高温の飲料水が流入するが、バッフル板24が冷水タンク2内の飲料水の攪拌を防止し、さらにバッフル板24の垂下壁26で囲まれた空気がバッフル板24の上側から下側への伝熱を抑えるので、冷水タンク2の下部に溜まった飲料水は低温に保たれる。
 以上の殺菌運転を定期的に行なうことにより、通常運転時に常温の飲料水が流れる原水汲上げ管6を殺菌し、長期にわたり衛生を確保することが可能である。
 ところで、仮に水ボトル4として、全体に剛性をもたせて形成したタイプのものを採用した場合、その水ボトル4の水出口14を水平に向けると、その水ボトル4内の飲料水をポンプ7で汲み出すことが困難となる。これに対し、上記のウォーターサーバーは、残水量の減少に伴って収縮するように柔軟性をもたせて形成した水ボトル4を採用しているので、水ボトル4の水出口14を水平に向けても、その水ボトル4内の飲料水をポンプ7で汲み出すことが可能となっている。
 また、上記のウォーターサーバーは、ボトル受け5の拘束部72で水ボトル4の水出口14の移動を拘束しているので、水ボトル4の水出口14がジョイント部15に接続するときに、柔軟性をもたせた水ボトル4の変形により水出口14の位置が不安定となるのを防止することが可能となっている。
 また、上記のウォーターサーバーは、原水汲上げ管6を、ジョイント部15よりも低い位置を通るように設け、その原水汲上げ管6のジョイント部15よりも低い部分にポンプ7を配置しているので、ジョイント部15から水ボトル4の水出口14を切り離したときに、原水汲上げ管6の内部に残存している飲料水がその自重でジョイント部15から流出するのを防止することが可能となっている。
 また、上記のウォーターサーバーは、ジョイント部15の通水孔75が、ジョイント部15の比較的低い部分(下半分の領域)に位置するので、水ボトル4内の飲料水が残り少なくなったときでも、その飲料水をなるべく最後まで汲み出すことができる。また、ジョイント部15の上半分の領域に通水孔75が存在しないので、ジョイント部15から水ボトル4を切り離したときに、ジョイント部15の内部に空気が流入するのを防止して、ジョイント部15の内部の飲料水が流出するのを防止できる。
 また、上記のウォーターサーバーは、ジョイント部15の先端に貫通孔76を形成しているので、図6、図7に示すように、ジョイント部15の先端部74に栓体47が嵌合するときに、栓体47と先端部74との間に囲まれる空気が、貫通孔76を通ってジョイント部15の内部に逃げる。そのため、ジョイント部15の先端部74に栓体47をスムーズに嵌合させることができる。
 ここで、貫通孔76の径を1.0mm以下、より好ましくは0.8mm以下に設定すると、ジョイント部15から水ボトル4を切り離したときに、貫通孔76からジョイント部15の内部に空気が流入するのを水の表面張力で防止して、ジョイント部15の内部の飲料水が通水孔75から流出するのを防止することができる。
 また、上記のウォーターサーバーは、ジョイント部15の周囲に、水ボトル4の首部43をジョイント部15に向けて誘導するテーパ面81が設けられているので、水ボトル4をジョイント部15に接続するときに、その接続を確実に行なうことが可能である。
 上記実施形態では、水ボトル4の首部43にフランジ44を形成したが、フランジ44は、首部43に装着するキャップ45に形成してもよい。また、水ボトル4の首部43にフランジを形成せず、その首部43を把持するクランプ手段をボトル受け5に設け、そのクランプ手段で水ボトル4の水出口14の移動を拘束するようにしてもよい。
 また、上記実施形態のように、ボトル受け5を筐体1から前後方向に出し入れするようにすると、ウォーターサーバーの設置スペースを抑えることができるが、ボトル受け5を筐体1から出し入れする方向が左右方向となるように構成することも可能である。
 上記実施形態では、ボトル受け5を筐体1から引き出したときに、水ボトル4が原水汲上げ管6から切り離され、ボトル受け5を筐体1に収容したときに、水ボトル4が原水汲上げ管6に接続されるウォーターサーバーを例に挙げて説明したが、この発明は、図11に示すように、ボトル受け5を筐体1から引き出したときに、水ボトル4が原水汲上げ管6に接続された状態を保つウォーターサーバーにも適用可能である。なお、図11では、原水汲上げ管6として伸縮自在のスパイラルチューブを採用しているが、原水汲上げ管6としてボトル受け5の移動に追従できる程度の十分なたるみを持たせたフレキシブルチューブを採用してもよい。
4    水ボトル
5    ボトル受け
6    原水汲上げ管
7    ポンプ
14   水出口
40   胴部
41   底部
42   肩部
43   首部
54   ボトル載置板
66   凸部
67   斜面
68   斜面

Claims (4)

  1.  残水量の減少に伴って収縮するように柔軟性をもたせて形成された中空筒状の胴部(40)と、その胴部(40)の一端に設けられた底部(41)と、前記胴部(40)の他端に肩部(42)を介して設けられた首部(43)とを有し、その首部(43)に水出口(14)が設けられた交換式の水ボトル(4)と、
     その水ボトル(4)の首部(43)を水平に向けた状態で、水ボトル(4)の胴部(40)を下側から支持するボトル載置板(54)を有するボトル受け(5)と、
     前記水ボトル(4)の水出口(14)に接続される原水汲上げ管(6)と、
     その原水汲上げ管(6)に設けられ、前記水ボトル(4)から飲料水を汲み出すポンプ(7)とを有するウォーターサーバーであって、
     前記ボトル載置板(54)の上面に、前記水ボトル(4)が収縮する際に水ボトル(4)の胴部(40)のボトル載置板(54)に接する部分が内側に折り込まれることを誘起する凸部(66)を設けたことを特徴とするウォーターサーバー。
  2.  前記凸部(66)は、前記水ボトル(4)の胴部(40)の中央を横切って延びるように形成されている請求項1に記載のウォーターサーバー。
  3.  前記凸部(66)の上面に、前記凸部(66)の頂から水ボトル(4)の水出口(14)側に下る斜面(67)と、前記凸部(66)の頂から水ボトル(4)の水出口(14)とは反対側に下る斜面(68)とが形成され、前記凸部(66)の頂から水ボトル(4)の水出口(14)とは反対側に下る斜面(68)の傾斜角が30°以下に設定されている請求項1または2に記載のウォーターサーバー。
  4.  前記水ボトル(4)の胴部(40)がPET樹脂で形成されている請求項1から3のいずれかに記載のウォーターサーバー。
PCT/JP2013/072155 2012-10-19 2013-08-20 ウォーターサーバー WO2014061346A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020157010395A KR20150070188A (ko) 2012-10-19 2013-08-20 워터 서버
US14/432,496 US20150274500A1 (en) 2012-10-19 2013-08-20 Water dispenser
CN201380054194.7A CN104736467A (zh) 2012-10-19 2013-08-20 饮水机
EP13847793.0A EP2910517A4 (en) 2012-10-19 2013-08-20 WATER DISPENSER

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012231521A JP5529233B2 (ja) 2012-10-19 2012-10-19 ウォーターサーバー
JP2012-231521 2012-10-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014061346A1 true WO2014061346A1 (ja) 2014-04-24

Family

ID=50487923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/072155 WO2014061346A1 (ja) 2012-10-19 2013-08-20 ウォーターサーバー

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20150274500A1 (ja)
EP (1) EP2910517A4 (ja)
JP (1) JP5529233B2 (ja)
KR (1) KR20150070188A (ja)
CN (1) CN104736467A (ja)
TW (1) TW201420977A (ja)
WO (1) WO2014061346A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5529237B2 (ja) * 2012-10-25 2014-06-25 株式会社コスモライフ ウォーターサーバー
KR101455613B1 (ko) * 2014-02-27 2014-10-28 김일봉 수소수 냉온수기
US9637274B2 (en) * 2014-10-15 2017-05-02 Box Wine Caddy, Inc. Caddies for boxed beverages, especially caddies for boxed wine products
WO2016144997A1 (en) * 2015-03-09 2016-09-15 Liqui-Box Corporation Pump style dispense mechanism for flowable product packaging
US10821257B2 (en) * 2015-10-05 2020-11-03 ResMed Pty Ltd Respiratory system with humidifier and conformable reservoir
WO2017168392A1 (en) * 2016-04-01 2017-10-05 True Keg S.R.L. A system for dispensing water, and water container to be used in such system
KR102003804B1 (ko) * 2017-08-04 2019-07-25 오비맥주 주식회사 생맥주 냉각장치

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4765512A (en) * 1979-05-22 1988-08-23 Bull Jr Glen C Self-dispensing spring biased thin film container
JP2008056325A (ja) * 2006-09-01 2008-03-13 Hokuei:Kk 飲料水供給機
JP2008273605A (ja) 2007-05-02 2008-11-13 Cosmo Life:Kk 飲料ディスペンサ用カートリッジ容器の支持具
US20090120956A1 (en) * 2004-12-22 2009-05-14 Carlos De La Fe Dahlin Liquid Dispenser
JP2010235135A (ja) * 2009-03-30 2010-10-21 Duskin Co Ltd 冷温飲料水サーバー

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3354279B2 (ja) * 1993-07-22 2002-12-09 日精エー・エス・ビー機械株式会社 折り畳み容器とその成形方法及び装置
US5826752A (en) * 1995-05-23 1998-10-27 Latimer; Scott Fluid despensing and shipping container system and methods
US5833096A (en) * 1995-08-31 1998-11-10 Dasan C&I Co. Ltd. Water dispenser
SE520600C2 (sv) * 2001-11-26 2003-07-29 Asept Int Ab Portioneringsanordning
GB2398064B (en) * 2003-02-05 2006-02-22 Ebac Ltd Chilled liquid dispensers
WO2008004144A2 (en) * 2006-07-03 2008-01-10 Koninklijke Philips Electronics N.V. Beverage dispensing device with freshness indicator
CN201216487Y (zh) * 2008-06-03 2009-04-08 美的集团有限公司 一种水桶下置式饮水机
JP5253085B2 (ja) * 2008-07-18 2013-07-31 株式会社ウォーターダイレクト ウォーターサーバー用ボトル
EP2462037A1 (en) * 2009-08-05 2012-06-13 The Procter & Gamble Company Bag-in-box package with integrated cup
EP2447208A1 (en) * 2010-10-29 2012-05-02 AB InBev NV Dispensing appliance provided with a hinged hood
EP2514711A1 (en) * 2011-04-18 2012-10-24 Anheuser-Busch InBev S.A. Liquid dispensing appliance comprising a solid gas-adsorbent
JP5529227B2 (ja) * 2012-09-18 2014-06-25 株式会社コスモライフ ウォーターサーバー

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4765512A (en) * 1979-05-22 1988-08-23 Bull Jr Glen C Self-dispensing spring biased thin film container
US20090120956A1 (en) * 2004-12-22 2009-05-14 Carlos De La Fe Dahlin Liquid Dispenser
JP2008056325A (ja) * 2006-09-01 2008-03-13 Hokuei:Kk 飲料水供給機
JP2008273605A (ja) 2007-05-02 2008-11-13 Cosmo Life:Kk 飲料ディスペンサ用カートリッジ容器の支持具
JP2010235135A (ja) * 2009-03-30 2010-10-21 Duskin Co Ltd 冷温飲料水サーバー

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2910517A4

Also Published As

Publication number Publication date
KR20150070188A (ko) 2015-06-24
EP2910517A4 (en) 2016-03-16
CN104736467A (zh) 2015-06-24
TW201420977A (zh) 2014-06-01
JP5529233B2 (ja) 2014-06-25
EP2910517A1 (en) 2015-08-26
JP2014084118A (ja) 2014-05-12
US20150274500A1 (en) 2015-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5529227B2 (ja) ウォーターサーバー
JP5529233B2 (ja) ウォーターサーバー
JP5529311B1 (ja) ウォーターサーバー
JP5520403B1 (ja) ウォーターサーバー
EP2829506A1 (en) Water server
JP5529206B2 (ja) ウォーターサーバー
WO2014065078A1 (ja) ウォーターサーバー
KR20150127159A (ko) 워터 서버
JP5529310B1 (ja) ウォーターサーバー
JP5520404B1 (ja) ウォーターサーバー
TW201447193A (zh) 開飲機

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13847793

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14432496

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20157010395

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2013847793

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2013847793

Country of ref document: EP