WO2014051078A1 - 薄膜光電変換装置およびその製造方法 - Google Patents

薄膜光電変換装置およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2014051078A1
WO2014051078A1 PCT/JP2013/076331 JP2013076331W WO2014051078A1 WO 2014051078 A1 WO2014051078 A1 WO 2014051078A1 JP 2013076331 W JP2013076331 W JP 2013076331W WO 2014051078 A1 WO2014051078 A1 WO 2014051078A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
layer
semiconductor layer
photoelectric conversion
type
transparent conductive
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/076331
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
智巳 目黒
山本 憲治
Original Assignee
株式会社カネカ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社カネカ filed Critical 株式会社カネカ
Priority to US14/430,540 priority Critical patent/US9865762B2/en
Priority to EP13841155.8A priority patent/EP2903032A4/en
Priority to JP2014538641A priority patent/JP6199299B2/ja
Publication of WO2014051078A1 publication Critical patent/WO2014051078A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/06Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers
    • H01L31/075Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers the potential barriers being only of the PIN type, e.g. amorphous silicon PIN solar cells
    • H01L31/077Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers the potential barriers being only of the PIN type, e.g. amorphous silicon PIN solar cells the devices comprising monocrystalline or polycrystalline materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0224Electrodes
    • H01L31/022466Electrodes made of transparent conductive layers, e.g. TCO, ITO layers
    • H01L31/022483Electrodes made of transparent conductive layers, e.g. TCO, ITO layers composed of zinc oxide [ZnO]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0236Special surface textures
    • H01L31/02366Special surface textures of the substrate or of a layer on the substrate, e.g. textured ITO/glass substrate or superstrate, textured polymer layer on glass substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/0248Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies
    • H01L31/036Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by their crystalline structure or particular orientation of the crystalline planes
    • H01L31/0368Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by their crystalline structure or particular orientation of the crystalline planes including polycrystalline semiconductors
    • H01L31/03682Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by their crystalline structure or particular orientation of the crystalline planes including polycrystalline semiconductors including only elements of Group IV of the Periodic Table
    • H01L31/03685Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by their crystalline structure or particular orientation of the crystalline planes including polycrystalline semiconductors including only elements of Group IV of the Periodic Table including microcrystalline silicon, uc-Si
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/0248Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies
    • H01L31/036Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by their crystalline structure or particular orientation of the crystalline planes
    • H01L31/0376Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by their crystalline structure or particular orientation of the crystalline planes including amorphous semiconductors
    • H01L31/03762Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by their crystalline structure or particular orientation of the crystalline planes including amorphous semiconductors including only elements of Group IV of the Periodic Table
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/0248Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies
    • H01L31/036Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by their crystalline structure or particular orientation of the crystalline planes
    • H01L31/0376Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by their crystalline structure or particular orientation of the crystalline planes including amorphous semiconductors
    • H01L31/03762Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by their crystalline structure or particular orientation of the crystalline planes including amorphous semiconductors including only elements of Group IV of the Periodic Table
    • H01L31/03765Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by their crystalline structure or particular orientation of the crystalline planes including amorphous semiconductors including only elements of Group IV of the Periodic Table including AIVBIV compounds or alloys, e.g. SiGe, SiC
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/0248Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies
    • H01L31/036Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by their crystalline structure or particular orientation of the crystalline planes
    • H01L31/0392Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by their crystalline structure or particular orientation of the crystalline planes including thin films deposited on metallic or insulating substrates ; characterised by specific substrate materials or substrate features or by the presence of intermediate layers, e.g. barrier layers, on the substrate
    • H01L31/03921Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by their semiconductor bodies characterised by their crystalline structure or particular orientation of the crystalline planes including thin films deposited on metallic or insulating substrates ; characterised by specific substrate materials or substrate features or by the presence of intermediate layers, e.g. barrier layers, on the substrate including only elements of Group IV of the Periodic Table
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/06Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers
    • H01L31/072Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers the potential barriers being only of the PN heterojunction type
    • H01L31/0745Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers the potential barriers being only of the PN heterojunction type comprising a AIVBIV heterojunction, e.g. Si/Ge, SiGe/Si or Si/SiC solar cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/06Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers
    • H01L31/072Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers the potential barriers being only of the PN heterojunction type
    • H01L31/0745Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers the potential barriers being only of the PN heterojunction type comprising a AIVBIV heterojunction, e.g. Si/Ge, SiGe/Si or Si/SiC solar cells
    • H01L31/0747Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers the potential barriers being only of the PN heterojunction type comprising a AIVBIV heterojunction, e.g. Si/Ge, SiGe/Si or Si/SiC solar cells comprising a heterojunction of crystalline and amorphous materials, e.g. heterojunction with intrinsic thin layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/06Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers
    • H01L31/075Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers the potential barriers being only of the PIN type, e.g. amorphous silicon PIN solar cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/06Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers
    • H01L31/075Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by potential barriers the potential barriers being only of the PIN type, e.g. amorphous silicon PIN solar cells
    • H01L31/076Multiple junction or tandem solar cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/18Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof
    • H01L31/1804Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof comprising only elements of Group IV of the Periodic Table
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/18Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof
    • H01L31/1884Manufacture of transparent electrodes, e.g. TCO, ITO
    • H01L31/1888Manufacture of transparent electrodes, e.g. TCO, ITO methods for etching transparent electrodes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/545Microcrystalline silicon PV cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/547Monocrystalline silicon PV cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/548Amorphous silicon PV cells

Definitions

  • the base layer does not have to have a partially uneven structure.
  • the thin film photoelectric conversion device is integrated by laser scribing, it is preferable that no unevenness is formed in a region where laser processing is performed, that is, a non-power generation region.
  • the amount of hydrogen gas introduced into silane is preferably 300 to 1000 times, and more preferably 500 to 800 times.
  • the amount of carbon dioxide introduced to silane is preferably 2 to 4 times, and more preferably 2 to 3 times.
  • the amount of diborane introduced into silane is preferably more than 0% and 5% or less, and more preferably 1 to 4%. That is, as the film forming gas, it is preferable to introduce 300 to 1000 times hydrogen, 2 to 4 times carbon dioxide, more than 0% and 5% or less diborane gas with respect to silane, and 500 to 800 times hydrogen, It is more preferable to introduce 2 to 3 times as much carbon dioxide and 1 to 4% diborane gas.
  • an intermediate reflection layer 9 may be formed between the photoelectric conversion units as shown in FIG.
  • the intermediate reflection layer 9 is preferably composed of an n-type silicon composite layer or the like, as disclosed in, for example, WO2005 / 011001.
  • a silicon crystal phase is contained in an amorphous alloy of silicon and oxygen, and has a low refractive index (for example, a refractive index of 2.5 or less) and high conductivity. It is preferable to use it. Thereby, light can be reflected to the front photoelectric conversion unit side without reducing the contact property, and the light utilization efficiency can be increased.
  • the intermediate reflection layer 9 may be a single layer or may be composed of two or more layers.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Photovoltaic Devices (AREA)

Abstract

 本発明の薄膜光電変換装置は、基板(2)の一主面上に、酸化亜鉛を主成分とする透明導電膜(4);コンタクト層(5);p型半導体層、i型半導体層およびn型半導体層をこの順に有する光電変換ユニット(6);および裏面電極層(8)、をこの順に備える。コンタクト層(5)は、基板(2)側から順に、真性な結晶質半導体層(51)およびp型結晶質半導体層(52)を有し、コンタクト層(5)の真性な結晶質半導体層(51)と透明導電膜(4)とが接している。コンタクト層(5)のp型結晶質半導体層(52)は、リコン酸化物;シリコン窒化物;およびシリコンカーバイドからなる群から選択されるシリコン合金を主成分とする層であることが好ましい。

Description

薄膜光電変換装置およびその製造方法
 本発明は、薄膜光電変換装置およびその製造方法に関する。
 薄膜シリコン等を光電変換層とする薄膜光電変換装置は、透明導電膜上に、p型半導体層、i型半導体層(光電変換層)およびn型半導体層をこの順に有する薄膜光電変換ユニットを備える。
 光閉じ込めにより入射光の利用効率を高める観点から、一般には、表面に凹凸構造を有する透明導電膜が用いられる。透明導電膜の材料としては、酸化錫等の導電性酸化物が広く用いられている。近年では、薄膜光電変換装置の透明導電膜として、酸化亜鉛も用いられるようになっている。酸化亜鉛は、長波長領域の光に対する透過率が高く、光閉じ込め効果の指標となるヘイズ率の制御が容易であり、さらには水素ラジカルに対する耐還元性に優れている。また、透明基体上にピラミッド型や逆ピラミッド型の下地層が形成された基板を用い、その上に酸化亜鉛透明導電膜を形成することで、より多くの入射光を利用する方法も提案されている(例えば特許文献1参照)。
 薄膜光電変換ユニットの導電型層(p型半導体層およびn型半導体層)は、導電率が高いことが好ましい。また、p型半導体層は、i型半導体層の光入射側に配置される層であるため、光吸収が小さいことが好ましく、p型非晶質シリコンカーバイド等が用いられている。
 透明導電膜として酸化亜鉛を用いた場合、透明導電膜とp型半導体層との界面の接触抵抗増大や、オーミック特性の低下が生じ、開放電圧(Voc)や曲線因子(FF)が低下し、特に、光電変換ユニットのp型半導体層として非晶質シリコンカーバイドを用いた場合に、その傾向が顕著となることが知られている。この問題を解決するために、酸化亜鉛層と光電変換ユニットのp型半導体層との間に、両者の接触抵抗を低下させる目的で、コンタクト層を形成する検討がなされている。
 例えば、p型半導体層と透明導電膜との間に、コンタクト層としてp型結晶質シリコン層を設けることにより、酸化亜鉛透明導電膜とp型半導体層の接合界面における接触抵抗が低減されることが知られている。しかし、コンタクト層のp型シリコンが結晶化し難いため、接触抵抗を十分に低くすることは困難である。
 特許文献2では、コンタクト層として、不純物量(ドープ量)が少ない第1のp型結晶質半導体層を形成した後、一旦製膜を止めて、その上に不純物量が多い第2のp型結晶質半導体層を形成する方法が開示されている。この方法によれば、第2のp型結晶質半導体層の結晶化度が向上し、透明導電膜と薄膜光電変換ユニットとの間に良好な界面接合を形成できる。
 また、透明導電膜として酸化亜鉛を用いた場合、半導体層(シリコン層)への亜鉛原子の拡散が生じやすく、亜鉛が半導体層中で不純物として欠陥準位を形成し、発電効率低下の要因となることが知られている。特許文献3には、透明導電膜(酸化亜鉛層)と半導体層との間にシリコン酸化物を含む層を形成することにより、亜鉛原子の半導体層への拡散が抑制されることが記載されている。
WO2009/157447号国際公開パンフレット 特開2008-124325号公報 特開2001-244488号公報
 上記特許文献2のように、2層構成のp型層からなるコンタクト層を形成する場合、コンタクト層としてのp型層の厚みが大きくなるために、p型導電型決定不純物による光吸収が増加し、短絡電流密度(Jsc)が低下する傾向がある。また特許文献3では、コンタクト層として使用するシリコン酸化物と透明導電膜(酸化亜鉛)とのオーミック接合を確保することが困難であり、VocやFFの低下等を生じるとの問題がある。
 また、上記特許文献1のように凹凸を有する下地層上に酸化亜鉛透明導電膜を形成すると、高い光閉じ込め効果によりJscが向上するが、表面凹凸を有する酸化亜鉛透明導電膜上に形成されるコンタクト層や光電変換ユニットのカバーレッジが悪化し、VocやFFが低下する傾向がある。
 このように、薄膜光電変換装置の透明導電膜として酸化亜鉛を用いることで、耐還元性と表面凹凸による高い光閉じ込め効果による特性向上が期待できるが、現状では、酸化亜鉛と光電変換ユニットとの界面接合を十分に改善することができていない。また、高い光閉じ込め効果によるJscの向上と、界面接合およびカバーレッジの改善によるVocおよびFFの向上とを同時に達成し得る方法は見出されていない。
 上述のような先行技術における課題に鑑みて検討の結果、酸化亜鉛を主成分とする透明導電膜と薄膜光電変換ユニットとの間に所定のコンタクト層を形成することにより、良好な接合界面が形成され、変換効率の高い薄膜光電変換装置が得られることが見出された。
 本発明は、基板の一主面上に、酸化亜鉛を主成分とする透明導電膜;コンタクト層;p型半導体層、i型半導体層およびn型半導体層をこの順に有する光電変換ユニット;および裏面電極層、をこの順に備える薄膜光電変換装置に関する。コンタクト層は、基板側から順に、真性な結晶質半導体層およびp型結晶質半導体層を有し、真性な結晶質半導体層と透明導電膜とが接している。コンタクト層のp型結晶質半導体層は、シリコン酸化物;シリコン窒化物;シリコンカーバイド;およびシリコンゲルマニウムからなる群から選択されるシリコン合金を主成分とする層であることが好ましく、シリコン酸化物を主成分とするものが特に好ましい。
 コンタクト層のp型結晶質半導体層は、膜厚が3nm~15nmであることが好ましい。コンタクト層のp型結晶質半導体層は、暗導電率が10-8S/cm~10-1S/cmであり、600nmの波長の光に対する屈折率が1.7~3.0であることが好ましい。コンタクト層の真性な結晶質半導体層は、膜厚が0.2nm~5nmであることが好ましい。
 本発明の一形態では、基板が、透光性絶縁基体および下地層を備える。下地層は透光性絶縁基体の透明導電膜側に形成され、透明導電膜側の表面に凹凸構造を有する。下地層の凹凸構造は、高低差が100nm~1000nm、凸部の頂点間距離が200nm~2000nmであることが好ましい。
 本発明において、光電変換ユニットのp型半導体層は、p型非晶質シリコンカーバイド層であることが好ましい。光電変換ユニットのp型非晶質シリコンカーバイド層は、コンタクト層のp型結晶質半導体層と接していることが好ましい。
 本発明の薄膜光電変換装置の一形態は、光電変換ユニットと裏面電極層との間に、さらに別の光電変換ユニットを備える。
 また、本発明は上記光電変換装置を備える太陽電池モジュールに関する。
 さらに、本発明は、上記光電変換装置の製造方法に関する。本発明の製造方法では、コンタクト層の真性な結晶質半導体層およびp型結晶質半導体層がプラズマCVD法により形成されることが好ましい。
 また、本発明の製造方法では、酸化亜鉛を主成分とする透明導電膜を製膜後に、その表面のエッチング処理が行われることが好ましい。エッチング処理は、プラズマエッチングであることが好ましい。
 本発明によれば、酸化亜鉛と、薄膜光電変換ユニットのp型半導体層との間に、真性な結晶質半導体層とp型結晶質半導体層を有するコンタクト層を形成することにより、良好なコンタクト特性を保ちつつ、光閉じ込めにより短絡電流密度を向上できる。そのため、本発明によれば、酸化亜鉛透明導電膜を用いた薄膜光電変換装置の特性が改善される。
本発明の一態様の二接合型薄膜シリコン太陽電池(薄膜光電変換装置)の模式的断面図である。 本発明に用いられるモールドの一態様を示す図であり、(A)は平面図、(B)は断面図である。 本発明の一態様の二接合型薄膜シリコン太陽電池(薄膜光電変換装置)の模式的断面図である。 実施例における透明導電膜付き基板のAFM(原子間力顕微鏡)像、およびAFM像から得られた断面形状を示す図である。 実施例における透明導電膜付き基板のAFM(原子間力顕微鏡)像、およびAFM像から得られた断面形状を示す図である。 実施例における透明導電膜付き基板のAFM(原子間力顕微鏡)像、およびAFM像から得られた断面形状を示す図である。
 以下、本発明の好ましい実施の形態について図面を参照しつつ説明する。なお本願の図面において、厚さや長さなどの寸法関係は図面の明瞭化と簡略化のため適宜変更されており、実際の寸法関係を表してはいない。
 図1は、本発明の一実施形態の薄膜光電変換装置を示す模式断面図である。図1の薄膜光電変換装置は、基板2上に、透明導電膜4、コンタクト層5、非晶質光電変換ユニット6、結晶質光電変換ユニット7、および裏面電極層8をこの順に備える。なお、本明細書において、「結晶質」の用語は、多結晶および微結晶を包含し、部分的に非晶質を含んでいてもよい。また、本明細書では、基板2の一主面上に透明導電膜4を有するものを「透明導電膜付き基板」と称する場合がある。
[基板]
 基板2は、透光性絶縁基体21を有する。透光性絶縁基体21としては、ガラス、透明樹脂等からなる板状部材やシート状部材等が用いられる。図1に示すように、基板2は、透光性絶縁基体21の一主面上に、表面凹凸構造を有する下地層22を備えるものが好ましい。下地層22が表面凹凸構造を有することで、入射光の利用効率が高められる。
 凹凸構造の形状は、ピラミッド型または逆ピラミッド型が好ましい。また、凹凸構造の凸部分は連続していることが好ましい。ここで「連続」とは、凹凸構造が平坦部を有することなく隣接している状態を意味する。なお、凹凸構造は、周期的であっても非周期的であっても良い。広い波長範囲の光を閉じ込める観点から、凹凸構造は非周期的であることが好ましい。
 なお、下地層は部分的に凹凸構造を有していなくともよい。例えば、薄膜光電変換装置がレーザースクライブにより集積化される場合、レーザー加工が行われる領域、すなわち非発電領域には、凹凸が形成されていないことが好ましい。
 下地層22のテクスチャは、凹凸構造の高低差が100~1000nmであることが好ましく、200nm~800nmがより好ましく、500~700nmがさらに好ましい。また凸部の頂点間距離が200~2000nmであることが好ましく、300nm~1200nmがより好ましく、500~800nmがさらに好ましい。凹凸構造の大きさが上記範囲であれば、薄膜シリコン型等の太陽電池が利用可能な波長300~1200nmの範囲の光、特に波長700nm以上の長波長側の光の散乱に有効であり、界面反射の低減により、光利用効率が高められる傾向がある。下地層22のヘイズ率(=拡散透過率/全光線透過率)は10%以上であることが好ましく、30%以上であることがより好ましく、40%以上であることがさらに好ましい。下地層のヘイズ率は80%以下が好ましく、60%以下がより好ましい。
 下地層22は、透明性を有することが好ましく、かつ、透光性絶縁基体21との界面での反射を低減するために、透光性絶縁基体1との屈折率差が小さいことが好ましい。このような材料として、無機系のゾルゲル材料、有機系の高分子材料、チタン等の金属酸化物やアルコキシドを添加した有機-無機ハイブリッド材料等の熱または光硬化性材料等が好適に用いられる。
 テクスチャ構造の形成方法は特に限定されず、各種の方法が採用可能である。中でもテクスチャ構造の形状制御の容易性や再現性、製造コスト等観点から、ナノインプリント法が望ましい。ナノインプリント法では、下地層形成後の基板に、テクスチャ構造が形成されたモールドを押し当てることで、光散乱性を有するテクスチャ構造を形成することができる。図2は、ナノインプリント法に用いられるモールド3の一例を示す図であり、(A)が平面図であり、(B)はB1-B2線における断面図である。
[透明導電膜]
 基板2上に、酸化亜鉛を主成分とする透明導電膜4が形成される。ここで、本明細書において「主成分とする」とは、ある成分を50%より多く含むことを意味し、70%以上が好ましく、90%以上がより好ましい。酸化亜鉛を主成分とする透明導電膜を用いることにより、高い透過率、および透明導電膜上にCVD等により半導体層を形成時のプラズマ耐性が期待できる。
 透明導電膜4は、CVD、スパッタ、蒸着等の方法を用いて形成される。中でも、製膜と同時に透明導電膜の薄膜光電変換ユニット側の表面に、容易にテクスチャを形成できることから、酸化亜鉛透明導電膜はCVDで形成することが好ましい。透明導電膜4は、単層により構成されても良いし、複数の層が積層されても良い。
 凹凸構造が形成された下地層22を有する基板2上に、CVD法により酸化亜鉛透明導電膜が形成される場合、透明導電膜4は、下地層の凹凸構造のプロファイルを反映すると共に、その表面に下地層の凹凸構造よりも微細な凹凸を生じさせることができる。これにより入射光の散乱をより増大させる効果が期待できる。例えば、前方光電変換ユニット6が非晶質シリコン光電変換ユニットであり、後方光電変換ユニット7が結晶質シリコン光電変換ユニットである場合、透明導電膜による小さな凹凸は短波長側の光の散乱を増大させるため前方光電変換ユニットの感度特性を向上させ、下地層による大きな凹凸は長波長側の光の散乱を増大させるため後方光電変換ユニットの感度特性を向上させることができる。
 透明導電膜4は、表面の算術平均粗さ(Ra)が50nm~120nmであることが好ましく、70nm~120nmであることがより好ましい。また、透明導電膜4の表面面積比(Sdr)は、10%以上30%以下であることが好ましく、15%以上25%以下であることがより好ましい。RaやSdrが上記範囲であれば、透明導電膜表面の凹部や凸部の形状が緩やかであるため、凹部からの線欠陥の発生や、急峻な凸部によるカバーレッジの低下が抑制される。
 ここで、算術平均粗さ(Ra)は、基板面と直交する方向の高さをZ、高さの平均値をZaveとしたとき、3次元の凹凸形状について、以下の式1で定義される。また表面面積比(Sdr)は、以下の式2で定義され、サンプリング面に対する表面の増加割合を示すパラメーターであり、凹凸が鋭くV字型であるほど、Sdrが大きくなる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000001
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000002
 本発明では、透明導電膜のRaやSdrを上記範囲とするために、透明導電膜を製膜後に、その表面を化学的あるいは物理的な方法でエッチングすることが好ましい。エッチングにより、凹凸構造の凹部のV字形状が、U字形状へと緩和されると共に、凸部の急峻な突起が丸くなり、RaやSdrが上記範囲に調整される。
 エッチング方法としては、研磨、ブラスト等の機械的な方法、RIE(リアクティブ・イオン・エッチング)、CVD、レーザーアブレーションのような物理的な方法、または酸やアルカリ溶液などのエッチャントを用いた化学的な手法が挙げられる。特に、凹部の形状を容易に変化させることが可能であることから、RIEによるプラズマエッチングが好ましい。エッチング時のプラズマ照射条件やエッチング時間を適宜設定することにより、RaやSdrを上記範囲に調整できる。
 透明導電膜4の表面は、凹凸構造の高低差が20~400nmであることが好ましく、100~300nmであることがより好ましい。また、凹凸構造の凸部の頂点間距離は、50~1000nmが好ましく、300~700nmがより好ましい。凹凸構造の大きさが上記範囲内であれば、特に波長700nm以上の長波長側の光を散乱させるために有効である。
 光電変換装置の特性を向上させる観点から、透明導電膜4のシート抵抗は5~20Ω/□が好ましく、10~15Ω/□がより好ましい。また透明導電膜4の膜厚は、1.0~2.5μmが好ましく、1.2~2.0μmがより好ましい。透明導電膜の膜厚を上記範囲とすることで、透明性を維持しつつ低抵抗な膜として電気的特性の改善が期待できる。なお、本明細書において、特に断りの無い限り、凹凸を有する膜の膜厚は、凹凸の斜面に対して垂直方向における厚み(界面間距離)を意味する。
 以上により、基板2上に透明導電膜4を備える透明導電膜付き基板10が形成される。なお、透明導電膜付き基板のヘイズ率は、5~80%が好ましく、35~80%がより好ましい。透明導電膜付き基板のヘイズ率が上記範囲であれば、高い光散乱効果が得られると共に、その上に形成されるコンタクト層5や光電変換ユニット6等のカバーレッジの低下が抑制される。
[コンタクト層]
 透明導電膜付き基板10上に、真性な結晶質半導体層51およびp型結晶質半導体層52を有するコンタクト層5が形成される。
 真性な結晶質半導体層51は、例えばシリコンや、シリコンカーバイド、シリコン酸化物、シリコン窒化物、またはシリコンゲルマニウム等のシリコン合金等により形成される。中でも、小さな膜厚でも結晶化されやすいことから、真性結晶質半導体層の材料としてはシリコンが好適に用いられる。真性な結晶質半導体層51は、不純物によるドーピングが行われていないため、導電率を高めることが困難である。そのため、導電性の低下を抑制する観点から、真性な結晶質半導体層51の膜厚は、できる限り小さいことが好ましい、真性な結晶質半導体層51の膜厚は、0.2~5nmが好ましく、0.5~3nmがより好ましい。真性な結晶質半導体層51は、透明導電膜4の表面の全面を被覆するものであっても、島状、すなわち透明導電膜4の表面の一部に真性な結晶質半導体層51が存在しない状態であっても良い。真性な結晶質半導体層51の波長600nmにおける屈折率は、微結晶シリコン層として標準的な値である3.0~3.6程度が好ましい。
 真性な結晶質半導体層51の製膜方法は特に限定されないが、CVD法が好ましく、高品質の結晶質膜が形成可能であることから、プラズマCVD法が特に好ましい。例えば、真性な結晶質半導体層51として結晶質シリコンを形成する場合、一般的な微結晶シリコンの製膜条件と同様に、製膜ガスとしてシランおよび水素を導入し、水素希釈量を高めることにより、シリコンを結晶化できる。
 p型結晶質半導体層52は、例えばシリコンカーバイド、シリコン酸化物、シリコン窒化物、またはシリコンゲルマニウム等のシリコン合金材料に、ボロンやアルミニウム等のp型導電型決定不純物原子をドープすることによって形成できる。ドーパントとしての活性度が高いことから、ドープ原子としては、ボロンを用いることが好ましい。p型結晶質半導体層52の材料としては、透明導電膜4およびその上に形成される真性な結晶質半導体層51が表面凹凸を有する場合でもカバーレッジが良好であり、光吸収が少なく、光電変換ユニット6のp型非晶質半導体層61(例えば非晶質シリコンカーバイド層)とのコンタクト性が良好であるため、上記のようにシリコン合金が好ましく、中でもシリコン酸化物やシリコン窒化物が好ましい。特に、光吸収が小さく、かつ高い導電率を示すことから、シリコン酸化物を主成分とするものが好ましく用いられる。
 p型結晶質半導体層52の膜厚は、コンタクト層としての機能を最大にしつつ、吸収ロスを低減する目的から、3~15nmが好ましく、5~10nmがより好ましい。
 p型結晶質半導体層52の暗導電率は、10-8S/cm以上10-1S/cm以下が好ましく、10-5S/cm以上10-3S/cmがより好ましい。ここで、「暗導電率」とは、光を照射しない暗条件下で測定した導電率を意味する。コンタクト層のp型層を結晶質半導体層とすることで、暗導電率を上記範囲として、直列抵抗成分増大による太陽電池の特性低下を抑制できる。その結果、透明導電膜4と、p型非晶質シリコンカーバイド等からなるp型非晶質半導体層61との間にオーミック性を有する良好な電気的接合を形成できる。
 p型結晶質半導体層52は、600nmの波長の光に対する屈折率が1.7~3.0であることが好ましく、2.0~3.0であることがより好ましい。酸化亜鉛からなる透明導電膜4の屈折率は1.8~2.0程度であり、コンタクト層5上に形成される光電変換ユニット6のp型非晶質半導体層61の屈折率は一般に3.0以上である。p型結晶質半導体層52の屈折率が上記範囲であれば、その屈折率が、透明導電膜4とp型非晶質半導体層61との中間の値となるため、界面での反射が低減され、光利用効率が高められる。
 p型結晶質半導体層52の製膜方法は特に限定されないが、CVD法が好ましく、高品質の結晶質膜が形成可能であることから、プラズマCVD法が特に好ましい。製膜条件は、p型結晶質半導体層の材料等により適宜調整できる。例えば、シリコン酸化物を主成分とするp型結晶質半導体層52を形成する場合には、シラン系のガスと二酸化炭素とを原料ガスとして、プラズマCVD法により製膜が行われることが好ましい。
 プラズマCVD法によりp型結晶質シリコン酸化物層を形成する際、製膜圧力は660~1330Paが好ましく、800~1000Paがより好ましい。基板温度は170~220℃が好ましく、180~200℃がより好ましい。製膜パワー密度は0.05~1W/cm2が好ましく、0.1~0.5W/cm2がより好ましい。
 シランに対する水素ガスの導入量は、300~1000倍が好ましく、500~800倍がより好ましい。シランに対する二酸化炭素の導入量は、2~4倍が好ましく、2~3倍がより好ましい。シランに対するジボランの導入量は、0%より多く5%以下が好ましく、1~4%がより好ましい。すなわち、製膜ガスとしては、シランに対し、300~1000倍の水素、2~4倍の二酸化炭素、0%より多く5%以下のジボランガスを導入することが好ましく、500~800倍の水素、2~3倍の二酸化炭素、1~4%のジボランガスを導入することがより好ましい。当該条件で製膜を行うことにより、上述の屈折率や暗導電率を有するp型結晶質シリコン酸化物層が得られる。
 前述のように、酸化亜鉛とシリコンカーバイドとの間に、p型の酸化シリコン層を形成することが従来から提案されていたが、従来技術では、酸化シリコンが結晶化し難く、コンタクト層として使用可能な導電性を有するものは得られていなかった。これに対して、本発明では、真性な結晶質半導体層51上にp型結晶質半導体層52を形成することにより、p型結晶質半導体層がシリコン酸化物を主成分とする場合でも、結晶化率を高めることができる。
 これは、透明導電膜4上に形成される真性な結晶質半導体層51が、ドープ不純物を有していないため、p型層形成時のようなドープ不純物による結晶化の阻害が抑制され、膜厚が5nm以下の極薄の層でも、多数の結晶核が生成しているためと考えられる。この真性な結晶質半導体層51が、その上に形成される半導体層の結晶化を促進するためのシード層としての役割を果たすため、p型結晶質半導体層52の結晶化が促進され、透明導電膜上に直接p型層が形成される場合に比べて結晶化が促進され、高い導電率を示すと考えられる。そのため、コンタクト層の合計膜厚を3~20nm程度とすることができ、コンタクト層による光吸収ロスを最小限に抑制しつつ、コンタクト層およびその上に形成される光電変換ユニットの膜質を高めることができる。
 上記のように、本発明においては、真性な結晶質半導体層51上に、所定の条件でp型結晶質半導体層52を製膜することにより、その結晶性や透明性の向上が可能となる。特に、p型結晶質半導体層としてシリコン酸化物を主成分とするものを用いる場合、従来技術では困難とされてきた結晶性や透明性の向上が可能となる上に、屈折率を調整して界面反射を低減できる。さらに、シリコン酸化物はカバーレッジが良好であるために、Vocや、FFが向上し、変換効率が高められる。
 さらに、本発明では、透明導電膜4と光電変換ユニット6との間に、上記のコンタクト層5を有することで、初期変換特性の向上に加えて、光安定化後の変換特性も高められる(光劣化が低減される)傾向がある。これは、コンタクト層5のカバーレッジが良好であるために、その上に形成される非晶質シリコン系光電変換層の膜質が改善され、光劣化が抑制されるものと推定される。
[光電変換ユニット]
 コンタクト層5のp型結晶質半導体層52上に、p型半導体層、i型半導体層およびn型半導体層が順に製膜され、光電変換ユニット6が形成される。光電変換ユニットを構成するp型、i型、n型の半導体層としては、非晶質シリコン、非晶質シリコンカーバイド、非晶質シリコンゲルマニウム、非晶質シリコン酸化物、非晶質シリコン窒化物、非晶質ゲルマニウム等の非晶質材料、結晶質シリコン、結晶質シリコンカーバイド、結晶質シリコンゲルマニウム、結晶質シリコン酸化物、結晶質シリコン窒化物、結晶質ゲルマニウム等の結晶質材料を用いることができる。
 本発明の薄膜光電変換装置は、2以上の光電変換ユニットを有していてもよい。図1では、i型半導体層(光電変換層)62が非晶質シリコンからなる非晶質シリコン光電変換ユニット6、およびi型半導体層(光電変換層)72が結晶質シリコンからなる結晶質シリコン光電変換ユニット7の2つの光電変換ユニットを有する薄膜光電変換装置が図示されている。
 非晶質光電変換ユニット6や、結晶質光電変換ユニット7に使用される半導体層の製膜方法は特に制限されないが、高品質の膜を低コストで形成する観点から、プラズマCVD法が好ましい。
 2以上の光電変換ユニットを有する場合、光入射側(基板2側)の光電変換ユニット(前方光電変換ユニット)6は、i型半導体層62が、約360~800nm波長の光に対する感度を有することが好ましい。そのため、前方光電変換ユニット6は、i型半導体層62が非晶質材料からなる非晶質光電変換ユニットであることが好ましく、i型半導体層62が非晶質シリコンからなる非晶質シリコン光電変換ユニットであることが特に好ましい。非晶質シリコン光電変換ユニット6は、例えば、基板2側から、p型非晶質シリコンカーバイド層61、i型非晶質シリコン層62、およびn型微結晶シリコン層63を備える。
 p型非晶質半導体層61は、シリコン、シリコンカーバイド、シリコン酸化物、シリコン窒化物、シリコンゲルマニウム等の非晶質シリコン系材料に、ボロンやアルミニウム等のp型導電型決定不純物原子をドープすることによって形成できる。本発明においては、p型非晶質半導体層61がp型非晶質シリコンカーバイドであることが好ましい。非晶質シリコンカーバイドは、ワイドバンドギャップ材料で光吸収が小さい。そのため、p型半導体層が非晶質シリコンカーバイドであれば、i型半導体層62へ到達する光が増大され、変換特性の向上が期待できる。p型非晶質半導体層61は、窓層としての機能を発揮し、かつ吸収ロス等による電流の低下を抑制する観点から、膜厚が2~15nmであるが好ましく、5~10nmがより好ましい。
 一般には、透明導電膜が酸化亜鉛であり、光電変換ユニットのp型半導体層がシリコンカーバイドの場合、界面でのコンタクト性が低下する傾向がある。これに対して、本発明では、透明導電膜4と光電変換ユニット6との間にコンタクト層5を備えるため、p型半導体層がシリコンカーバイドであっても、良好なコンタクト性を示し、高い変換効率を達成できる。
 i型半導体層62としては、例えば非晶質のシリコン系半導体材料を用いることができる。そのような材料としては、真性半導体の非晶質シリコン(水素化非晶質シリコン等)が好ましい。また、シリコンカーバイドやシリコンゲルマニウム等のシリコン合金等を用いることもできる。i型非晶質シリコン層62の厚みは、100nm~500nmが好ましく、150nm~350nmがより好ましい。これらの範囲であれば、必要な電流を得つつ、非晶質シリコン系材料の光劣化が抑制される。なお、i型半導体層62は、十分な光電変換機能を備えていれば、微量の導電型決定不純物を含む弱p型もしくは弱n型のシリコン系半導体材料であってもよい。
 n型半導体層63は、シリコンや、シリコンカーバイド、シリコン酸化物、シリコン窒化物、またはシリコンゲルマニウム等のシリコン合金に、燐や窒素等のn導電型決定不純物原子をドープすることによって形成できる。n型シリコン層63の厚みは、十分な内部電界を得ることができるものであれば特に限定されない。例えば、n型シリコン半導体層63の膜厚が40nm以下であれば、吸収ロス等による電流の低下を抑制できる。そのため、n型シリコン層63の膜厚は、5nm~40nmが好ましく、10nm~25nmがより好ましい。
 薄膜光電変換装置が、非晶質光電変換ユニット6と裏面電極層8との間に、別の光電変換ユニット7(後方光電変換ユニット)を有する場合、後方光電変換ユニット7のi型半導体層72は、前方光電変換ユニット6のi型半導体層62よりも長い波長の光に対する感度を有することが好ましい。そのため、前方光電変換ユニット6が非晶質光電変換ユニットである場合、後方光電変換ユニット7は、i型半導体層72が結晶質材料からなる結晶質光電変換ユニットであることが好ましく、i型半導体層72が結晶質シリコンからなる結晶質シリコン光電変換ユニットであることが特に好ましい。結晶質シリコン光電変換ユニット7は、例えば、基板2側から、p型微結晶シリコン層71、i型結晶質シリコン層72、およびn型微結晶シリコン層73を備える。
 結晶質シリコン光電変換ユニット7のp型微結晶シリコン層71は、例えばプラズマCVD法により、製膜ガスとしてシラン、ジボラン、水素をチャンバーに導入することにより形成される。p型半導体層71の膜厚は、光吸収抑制の観点から5nm以上50nm以下が好ましく、10nm以上30nm以下がより好ましい。i型結晶質シリコン層72は、例えば製膜ガスとしてシランおよび水素を導入することにより形成され、膜厚は、0.5μm~3.5μm程度が好ましい。n型微結晶シリコン層73は、例えば製膜ガスとしてシラン、ホスフィン、水素をチャンバーに導入することにより形成され、膜厚は、光吸収抑制の観点から、5nm以上50nm以下が好ましく、10nm以上30nm以下がより好ましい。
 以上のように、図1では、光電変換ユニットとして、非晶質シリコン光電変換ユニット6および結晶質シリコン光電変換ユニット7の2つの光電変換ユニットを有する例を示したが、本発明の薄膜光電変換装置は、これに限定されることはなく、例えば非晶質シリコン光電変換ユニット/非晶質シリコン光電変換ユニットもしくは非晶質シリコン光電変換ユニット/非晶質シリコン光電変換ユニット/結晶質シリコン光電変換ユニット等の構成とすることもできる。
 2以上の光電変換ユニットを有する場合、各光電変換ユニットの間には、図3に示すように中間反射層9が形成されてもよい。中間反射層9は、例えばWO2005/011001に開示されているように、n型シリコン系複合層等により構成されることが好ましい。n型シリコン系複合層としては、例えば、シリコンと酸素との非晶質合金中にシリコン結晶相を含み、低屈折率(例えば屈折率2.5以下)でありかつ高導電性を有するものを用いることが好ましい。これにより、コンタクト性を低下させることなく、前方光電変換ユニット側へ光を反射して、光の利用効率を高めることができる。なお、中間反射層9は、単層でもよく、2層以上からなるものでもよい。例えば、屈折率の異なる層を積層した複数層からなる中間反射層を用いることもできる。また、光電変換ユニットの導電型層(例えば前方光電変換ユニットのn型半導体層)に中間反射層としての機能を持たせることもできる。
[裏面電極層]
 薄膜光電変換ユニット上には、裏面電極層8が形成される。裏面電極層8は、金属層のみから形成することもできるが、裏面電極による反射率の増大や、光電変換ユニットと裏面電極とのコンタクト性向上の観点からは、透明導電性酸化物層81と金属層82を積層することが好ましい。
 透明導電性酸化物層81としては、例えば酸化亜鉛、ITO等用いることができる。特に、高い透過率と低コストを兼ね備えることから、酸化亜鉛が好ましい。透明導電性酸化物層81はスパッタ法やCVD法により作成される。金属層82としては、例えばAg、Al、Ni等を用いることができる。中でも、高反射率の観点から、Agを用いることが好ましい。金属層82は、スパッタリング法や蒸着法等により形成できる。
 以上のようにして本発明の薄膜光電変換装置を作製できる。なお、薄膜太陽電池は、モジュール化して実用に供することもできる。例えば、裏面電極上に、充填樹脂や封止板を設け、基板と封止板によりセルを封止することによりモジュール化が行われる。また、モジュール化に際しては、レーザー光照射等により各層をパターニングして複数の単位セルに分割し、複数の単位セルを直列または並列に接続して集積化することが好ましい。
 以下において、本発明の幾つかの実施例による薄膜光電変換装置が、図を参照しつつ、幾つかの比較例と共に説明される。ただし、本発明は、以下の実施例に限定されるものではない。
 本実施例において製膜した薄膜の膜厚は、ガラス基板上に同条件にて製膜した場合の膜厚を分光エリプソメトリー(商品名M2000、ジェー・エー・ウーラム社製)にて測定して製膜速度を求め、同じ製膜速度にて製膜されていると仮定して、製膜時間を基に算出した。屈折率は、分光エリプソメーターにより測定した波長600nmにおける値である。
 暗導電率は、PICOAMMETER6487(KEITHLEY製)を用い、ガラス基板上に製膜された膜に、コプラナー型の電極を付け、基板面と平行な方向に流れる電流を測定した。シート抵抗は、抵抗率計ロレスタGP  MCT-610(三菱化学社製)を用いて求めた。
 半導体層が結晶質であるか非晶質であるかはラマン散乱法により判断した。Laser Raman Spectrophotometer NRS-1000(JASCO製)を用いて、ラマン散乱強度の波数依存性を測定し、520cm-1付近にピークを有するものを結晶質と判断し、480cm-1付近にブロードなピークを有するものを非晶質と判断した。
(実施例1)
 実施例1として図1に示すような二接合型薄膜光電変換装置を作製した。まず、厚み0.7mm、125mm角のガラス基板に、下地層として、SiO2層をゾルゲル法により形成した。コーティング液として、一般にスピンオングラス(SOG)材料として用いられているSiO2ゾルゲル液を用い、スピンコート法により、膜厚1000nmの層を形成した。
 下地層が形成された基板全体を、ホットプレート上で60℃、20分間プリベークを行い、下地層を半硬化させた。この基板をインプリント装置に搬入し、単結晶シリコンウェハ表面に凹凸構造が形成されたモールド3を基板に押し当て、ナノインプリント法により、下地層に凹凸構造を転写し、表面に凹凸構造を有する下地層22を得た。凹凸構造形成後の下地層22のヘイズ率は50%であった。
 なお、モールド3は、単結晶シリコンウェハをアセトンおよびエタノール中での超音波照射により脱脂洗浄を行なった後、水酸化カリウム/イソプロピルアルコール混合水溶液に浸漬し、所定時間エッチングすることにより、表面に凹凸構造を形成した。
 下地層に凹凸構造が形成された基板を、大気雰囲気下400℃で1時間焼成した。この基板を折り割り、透過型電子顕微鏡(TEM)を用いて断面長さ3.5μmの範囲において下地層の断面形状を観察したところ、凹凸構造の凸部が互いに隣接しており、凹凸の高低差は200~600nmの範囲、凸部の頂点間距離は300~1200nmの範囲であった。この基板の透過率を、凹凸構造が形成されていない側から光を入射して分光光度計により測定したところ、波長400~1200nmの範囲で85%以上の透過率を示した。
 基板の下地層22上に、酸化亜鉛からなる透明導電膜4を、1.5μmの厚さで形成した。まず、基板を製膜室内に搬入し、基板温度を150℃に温調した。その後、製膜室内に水素を1000sccm、水素で5000ppmに希釈されたジボランを500sccm、水を100sccm、ジエチル亜鉛を50sccm導入し、製膜室内圧力10PaでCVD製膜を行った。
 透明導電膜製膜後の基板を、RIE装置内に搬入し、室温で、エッチングガスとしてArのみを導入して、プラズマエッチングを実施した。エッチング条件は、Ar流量50sccm、圧力5Pa、プラズマパワー100Wであり、20分間処理を行った。プラズマエッチング処理後の透明導電膜付き基板の表面を、AFM(原子間力顕微鏡)にて測定した結果を図4に示す。
 この透明導電膜付き基板10をプラズマCVD装置内に導入し、コンタクト層5として、膜厚1nmのノンドープの真性な結晶質半導体層51(i:μc-Si)、およびボロンドープの酸化珪素を主成分とする膜厚7nmのp型結晶質半導体層52(p:μc-SiO)をプラズマCVD法により形成した。真性な結晶質半導体層は、基板温度190℃で、製膜室内に水素600sccm、およびシラン3sccmを導入し、圧力266Pa、パワー密度0.4W/cmの条件で製膜した。p型結晶質半導体層は、基板温度190℃で、製膜室内に水素1000sccm、シラン2sccm、水素で5000ppmに希釈されたジボラン2.5sccm、および二酸化炭素4.0sccmを導入し、圧力930Pa、パワー密度0.4W/cmの条件で製膜した。
 このコンタクト層5上に、さらにボロンドープのp型非晶質シリコンカーバイド(a-SiC)層61を10nm、ノンドープのi型非晶質シリコン層(光電変換層)62を300nm、リンドープのn型微結晶シリコン層63を20nmの膜厚でそれぞれ製膜して、非晶質シリコン光電変換ユニット6を形成した。
 非晶質シリコン光電変換ユニット6上に、ボロンドープのp型微結晶シリコン層71を15nm、ノンドープのi型結晶質シリコン層72を0.7μm、リンドープのn型微結晶シリコン層73を20nmの膜厚でそれぞれプラズマCVD法により製膜して、結晶質シリコン光電変換ユニット7を形成した。さらに裏面電極層8として酸化亜鉛層81を80nm、Ag層82を300nmの膜厚で、それぞれスパッタ法により形成した。
 上記実施例の製膜条件と同条件で、ガラス上にp型結晶質半導体層52を形成して、p型結晶質半導体層層の屈折率および暗導電率を測定したところ、屈折率は2.8、暗導電率は7.9×10-7S/cmであった。また、ラマン散乱強度の波数スペクトル依存性を測定したところ、520cm-1付近にピークを有しており、結晶質であることが確認された。従って、実施例1のコンタクト層におけるp型結晶質半導体層も、同様に結晶性が高いと考えられる。
(実施例2)
 実施例2では、透明導電膜4製膜後のRIEによるエッチング時間を35分に変更した点のみが実施例1と異なっていた。それ以外は実施例1と同様にして、二接合型薄膜シリコン太陽電池を形成した。実施例2において、透明導電膜をエッチング後の表面のAFM観察結果を図5に示す。エッチング時間が長くなったことにより、実施例1と比較してさらにエッチングが進行していることがわかる。
(実施例3)
 実施例3では、透明導電膜4製膜後にRIEエチングが実施されなかった点のみが実施例1と異なっていた。それ以外は実施例1と同様にして、二接合型薄膜シリコン太陽電池を形成した。実施例3において、透明導電膜をエッチング後の表面のAFM観察結果を図6に示す。
(比較例1)
 比較例1では、透明導電膜と非晶質シリコン光電変換ユニットとの間にコンタクト層が形成されなかった点が実施例1と異なっていた。すなわち、比較例1では、透明導電膜付き基板10の透明導電膜4上に、直接、非晶質シリコン光電変換ユニット6のp型非晶質シリコンカーバイド(a-SiC)層61が形成された。それ以外は実施例1と同様にして、二接合型薄膜シリコン太陽電池を形成した。
(比較例2)
 比較例2では、透明導電膜と非晶質シリコン光電変換ユニットとの間にコンタクト層が形成されなかった点が実施例3と異なっていた。すなわち、比較例2では、透明導電膜の製膜後にRIEエッチングが実施されず、透明導電膜4上に、直接、非晶質シリコン光電変換ユニット6のp型非晶質シリコンカーバイド(a-SiC)層61が形成された。
(比較例3)
 比較例3では、コンタクト層5が真性な結晶質半導体層を有さず、p型結晶質半導体層52からなる点が実施例1と異なっていた。すなわち、比較例3では、透明導電膜4上に、真性な結晶質半導体層51を形成せずに、ボロンドープの酸化珪素を主成分とするp型結晶質半導体層52(p-SiO)を20nm形成し、その上に非晶質シリコン光電変換ユニット6のp型非晶質シリコンカーバイド(a-SiC)層61が形成された。それ以外は実施例1と同様にして、二接合型薄膜シリコン太陽電池を形成した。
(比較例4)
 比較例4では、コンタクト層のp型結晶質半導体層として、シリコン酸化物に代えてシリコンが形成された点が実施例3と異なっていた。すなわち、比較例4では、コンタクト層として、膜厚1nmのノンドープの真性な結晶質半導体層51(i:μc-Si)上にボロンドープのシリコンを主成分とする膜厚7nmのp型結晶質シリコン半導体層(p:μc-Si)がプラズマCVD法により形成された。
[評価]
(初期特性評価)
 上記実施例1~3および比較例1~4の二接合型薄膜シリコン太陽電池を、レーザースクライブにより1cm角の領域で分離して、評価用セルを作製した。レーザースクライブは、出力強度分布が均一化されたNd-YVO4レーザーの第二高調波をガラス側から入射することにより行い、深さ方向に裏面電極層から光電変換層までを分離した。加工条件は、Qスイッチ周波数20kHz、加工スピード400mm/sec、加工点パワー0.3W、ビーム径30μmであった。評価用セルに、AM1.5のスペクトル分布を有するソーラシミュレータを用いて、擬似太陽光を25℃の下で100mW/cmのエネルギー密度で照射して、変換特性を測定した。
(光安定性評価)
 初期特性を測定後の評価用セルに光量500mW/cmの光を20h照射して、加速光照射試験を行った後、初期特性の測定と同様の条件で、光安定化後の変換特性を測定した(ただし、比較例4については、光安定性評価を行っていない)。
 実施例1~3および比較例1~4のコンタクト層の構成、透明導電膜のエッチング時間および表面形状、セルの初期変換特性ならびに光安定化後の変換特性を表1に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
(初期特性の対比)
 実施例1~3と比較例1,2の初期特性とを比較すると、コンタクト層を有さない比較例1,2に比べて、コンタクト層を有する実施例1~3では、FFが向上し、これに伴い変換効率(Eff)も向上していることがわかる。これは、透明導電膜と光電変換ユニットのp型非晶質シリコンカーバイド半導体層との間にコンタクト層が形成されたことにより、良好な電気接合が形成されたためであると考えられる。
 コンタクト層が、真性な結晶質半導体層を有さず、p型結晶質シリコン酸化物半導体層のみを有する比較例3は、コンタクト層を有さない比較例1に比べてFFが向上しているが、実施例1~3に比べてFFが低く、特性は十分向上しなかった。これらの結果から、実施例では、コンタクト層の真性な結晶質半導体層が透明導電膜と接することにより、良好な電気的接合が形成されると共に、その上に形成されるp型結晶質シリコン酸化物半導体層のシード層として作用し、膜質向上に寄与していると考えられる。
 コンタクト層のp型結晶質半導体層がシリコンである比較例4も、比較例1に比べてFFが向上しているが、実施例1~3に比べてFFが低く、VocおよびJscが低下していた。この結果から、実施例1~3では、p型結晶質半導体層がシリコン合金であるために、真性な結晶質半導体層に対するカバーレッジが良好であり、VocおよびFFが向上していると考えられる。また、シリコン合金は、シリコンに比して光吸収が小さいために、コンタクト層による光吸収ロスが小さく、実施例1~3では変換効率が向上していると考えられる。
 また、表1および図4~6を参照して、実施例1~3を比較すると、エッチング時間を長くすることにより、RaおよびSdrが小さくなり、これにともなって、VocおよびFFが向上している。これらの結果から、透明導電膜のエッチングにより、特に凹部の形状が錐形状(V字型)から湾曲形状(U字型)に変化し、その上に形成されるコンタクト層や光電変換ユニットの膜中欠陥の発生が抑制されると共に、カバーレッジも向上しているものと考えられる。これらの結果から、エッチングによって透明導電膜の表面形状を最適化することにより、その上に形成される半導体層の膜成長における線欠陥の発生が抑制され、その結果、変換特性が向上すると考えられる。
 なお、実施例3と比較例2の対比から、透明導電膜のエッチングを行わない場合でも、本発明のコンタクト層を有することで、FFが向上していることがわかる。
(光安定化後特性の対比)
 実施例1~3は、初期変換効率に対する光安定化後の変換効率の割合(保持率)が、比較例1~3よりも高く、光劣化が抑制されており、保持率が高いことがわかる。これは、コンタクト層上に形成される非晶質シリコン光電変換ユニットの膜質が向上されて、非晶質シリコンの光劣化が抑制されたためと考えられる。
 以上、実施例1~3と比較例1~4との対比から明らかなように、酸化亜鉛透明導電膜と光電変換ユニットのp層との間に、真性な結晶質半導体層とp型結晶質シリコン合金半導体層からなるコンタクト層を備える本発明の薄膜光電変換装置は、初期変換特性に優れると共に、光安定化後の保持率も高いことがわかる。
[中間反射層を備える二接合型太陽電池に関する実施例および比較例]
(実施例4)
 実施例4では、図3に示すような二接合型薄膜光電変換装置を作製した。実施例1と同様に透明導電膜付き基板10を形成し、その上にコンタクト層を形成した。コンタクト層上に、ボロンドープのp型非晶質シリコンカーバイド(a-SiC)層61を10nm、ノンドープのi型非晶質シリコン層(光電変換層)62を250nm、リンドープのn型微結晶シリコン層63bを20nmの膜厚でそれぞれ製膜して、非晶質シリコン光電変換ユニット6を形成し、その上にリンドープのn型シリコン系複合層(中間反射層)9を70nmの膜厚で形成した。中間反射層9(n型シリコン系複合層)の製膜条件は、基板温度200℃で、製膜室内に水素1000sccm、シラン5sccm、水素で5000ppmに希釈されたジボラン2.5sccm、および二酸化炭素20sccmを導入し、圧力1000Pa、パワー密度0.1W/cmであった。シリコン複合層は、非晶質シリコン酸化物の母相中に分散されたシリコン結晶相を含む低屈折率かつ高導電率を有する層であり、中間反射層として作用する層である。
 中間反射層9上に、ボロンドープのp型微結晶シリコン層71を15nm、ノンドープのi型結晶質シリコン層72を2.5μm、リンドープのn型微結晶シリコン層73を20nmの膜厚でそれぞれプラズマCVD法により製膜して、結晶質シリコン光電変換ユニット7を形成した。さらに裏面電極層8として酸化亜鉛層81を80nm、Ag層82を300nmの膜厚で、それぞれスパッタ法により形成した。
(比較例5)
 比較例5では、透明導電膜と非晶質シリコン光電変換ユニットとの間にコンタクト層が形成されなかった点が実施例4と異なっていた。すなわち、比較例5では、透明導電膜付き基板10の透明導電膜4上に、直接、p型非晶質シリコンカーバイド(a-SiC)層61、i型非晶質シリコン層62、およびn型微結晶シリコン層63からなる非晶質シリコン光電変換ユニットが形成され、その上に、中間反射層9、結晶質シリコン光電変換ユニット7および裏面電極層8が形成された。
(評価)
 前述の実施例1~3および比較例1~4の評価と同様に、実施例4と比較例5の中間反射層を備える二接合型薄膜シリコン太陽電池を、レーザースクライブにより1cm角の領域で分離して、評価用セルを作製し、変換特性の測定および光安定性評価を行った。結果を表2に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
 表2に示す結果によれば、実施例4と比較例5の対比においても、実施例1と比較例1の対比と同様に、所定のコンタクト層を備えることでFFが向上し、これに伴い変換効率(Eff)も向上していることがわかる。また、実施例4では、実施例1よりも、さらに保持率が向上する傾向がみられた。これは、コンタクト層上に形成される非晶質シリコン光電変換ユニットの膜質が向上されて、非晶質シリコンの光劣化が抑制されたことに加えて、光電変換層上に形成される中間反射層(n型シリコン複合層)の膜質も向上したためと考えられる。
 10 透明導電膜付き基板
 2  基板
 21 透光性絶縁基体
 22 下地層
 4  透明導電膜
 5  コンタクト層
 51 真性な結晶質半導体層
 52 p型結晶質半導体層
 6  非晶質光電変換ユニット
 61 p型半導体層
 62 i型非晶質半導体層
 63 n型半導体層
 7  結晶質光電変換ユニット
 71 p型半導体層
 72 i型結晶質半導体層
 73 n型半導体層
 8  裏面電極層
 81 透明導電性酸化物層
 82 金属層
 9  中間反射層
 3  モールド

 

Claims (12)

  1.  基板の一主面上に、酸化亜鉛を主成分とする透明導電膜;コンタクト層;p型半導体層、i型半導体層およびn型半導体層をこの順に有する光電変換ユニット;および裏面電極層、をこの順に備える薄膜光電変換装置であって、
     前記コンタクト層は、前記基板側から順に、真性な結晶質半導体層およびp型結晶質半導体層を有し、
     前記コンタクト層の前記p型結晶質半導体層は、シリコン酸化物;シリコン窒化物;シリコンカーバイド;およびシリコンゲルマニウムからなる群から選択されるシリコン合金を主成分とする層であり、
     前記コンタクト層の前記真性な結晶質半導体層と前記透明導電膜とが接している、薄膜光電変換装置。
  2.  前記コンタクト層の前記p型結晶質半導体層は、シリコン酸化物を主成分とする層である、請求項1に記載の薄膜光電変換装置。
  3.  前記基板は、透光性絶縁基体および下地層を備え、
     前記下地層は前記透光性絶縁基体の透明導電膜側に形成され、
     前記下地層は、前記透明導電膜側の表面に、高低差が100nm~1000nm、凸部の頂点間距離が200nm~2000nmの凹凸構造を有する、請求項1または2に記載の薄膜光電変換装置。
  4.  前記コンタクト層の前記真性な結晶質半導体層は、膜厚が0.2nm~5nmである、請求項1~3のいずれか1項に記載の薄膜光電変換装置。
  5.  前記コンタクト層の前記p型結晶質半導体層は、膜厚が3nm~15nmである、請求項1~4のいずれか1項に記載の薄膜光電変換装置。
  6.  前記コンタクト層の前記p型結晶質半導体層は、暗導電率が10-8S/cm~10-1S/cmであり、600nmの波長の光に対する屈折率が1.7~3.0である、請求項1~5のいずれか1項に記載の薄膜光電変換装置。
  7.  前記光電変換ユニットのp型半導体層が、p型非晶質シリコンカーバイド層である、請求項1~6のいずれか1項に記載の薄膜光電変換装置。
  8.  前記光電変換ユニットと前記裏面電極層との間に、さらに別の光電変換ユニットを備える、請求項1~7のいずれか1項に記載の薄膜光電変換装置。
  9.  請求項1~8のいずれか1項に記載の薄膜光電変換装置を備える太陽電池モジュール。
  10.  請求項1~8のいずれか1項に記載の薄膜光電変換装置を製造する方法であって、
     基板の一主面上に酸化亜鉛を主成分とする透明導電膜を形成する工程;
     前記透明導電膜上に、真性な結晶質半導体層およびp型結晶質半導体層をこの順に製膜してコンタクト層を形成する工程;
     前記コンタクト層上に、p型半導体層、i型半導体層およびn型半導体層をこの順に製膜して光電変換ユニットを形成する工程;および
     裏面電極層を形成する工程、を有し、
     前記コンタクト層の真性な結晶質半導体層およびp型結晶質半導体層がプラズマCVD法により形成される、薄膜光電変換装置の製造方法。
  11.  前記透明導電膜を形成する工程において、酸化亜鉛を主成分とする透明導電膜を製膜後に、その表面のエッチング処理が行われる、請求項10に記載の薄膜光電変換装置の製造方法。
  12.  前記エッチング処理が、プラズマエッチングである、請求項11に記載の薄膜光電変換装置の製造方法。

     
PCT/JP2013/076331 2012-09-28 2013-09-27 薄膜光電変換装置およびその製造方法 WO2014051078A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/430,540 US9865762B2 (en) 2012-09-28 2013-09-27 Thin-film photoelectric conversion device and method for manufacturing same
EP13841155.8A EP2903032A4 (en) 2012-09-28 2013-09-27 PHOTOVOLTAIC THIN-LAYER DEVICE AND METHOD FOR THE PRODUCTION THEREOF
JP2014538641A JP6199299B2 (ja) 2012-09-28 2013-09-27 薄膜光電変換装置およびその製造方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012-218594 2012-09-28
JP2012218594 2012-09-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014051078A1 true WO2014051078A1 (ja) 2014-04-03

Family

ID=50388471

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/076331 WO2014051078A1 (ja) 2012-09-28 2013-09-27 薄膜光電変換装置およびその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9865762B2 (ja)
EP (1) EP2903032A4 (ja)
JP (1) JP6199299B2 (ja)
WO (1) WO2014051078A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111628015A (zh) * 2020-05-06 2020-09-04 电子科技大学 一种高速高效率msm光电探测器及其制备方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04369870A (ja) * 1991-04-08 1992-12-22 Sanyo Electric Co Ltd 光起電力装置の製造方法
JP2001244488A (ja) 2000-02-29 2001-09-07 Canon Inc 光起電力素子
JP2001291878A (ja) * 2000-04-05 2001-10-19 Tdk Corp 光起電力素子及びその製造方法
JP2002222975A (ja) * 2001-01-29 2002-08-09 Kyocera Corp 薄膜結晶質Si太陽電池およびその製造方法
WO2005011001A1 (ja) 2003-07-24 2005-02-03 Kaneka Corporation 積層型光電変換装置
JP2008124325A (ja) 2006-11-14 2008-05-29 Kaneka Corp 薄膜光電変換装置とその製造方法
WO2009157447A1 (ja) 2008-06-27 2009-12-30 株式会社カネカ 透明導電膜付き基板、薄膜光電変換装置および該基板の製造方法
JP2011066213A (ja) * 2009-09-17 2011-03-31 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 光電変換装置及びその製造方法
JP2012174735A (ja) * 2011-02-17 2012-09-10 Kaneka Corp 薄膜太陽電池

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4410220B4 (de) 1994-03-24 2005-02-17 Forschungszentrum Jülich GmbH Dünnschicht-Solarzelle
US6566594B2 (en) 2000-04-05 2003-05-20 Tdk Corporation Photovoltaic element
US7671271B2 (en) * 2006-03-08 2010-03-02 National Science And Technology Dev. Agency Thin film solar cell and its fabrication process
US8735210B2 (en) * 2012-06-28 2014-05-27 International Business Machines Corporation High efficiency solar cells fabricated by inexpensive PECVD

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04369870A (ja) * 1991-04-08 1992-12-22 Sanyo Electric Co Ltd 光起電力装置の製造方法
JP2001244488A (ja) 2000-02-29 2001-09-07 Canon Inc 光起電力素子
JP2001291878A (ja) * 2000-04-05 2001-10-19 Tdk Corp 光起電力素子及びその製造方法
JP2002222975A (ja) * 2001-01-29 2002-08-09 Kyocera Corp 薄膜結晶質Si太陽電池およびその製造方法
WO2005011001A1 (ja) 2003-07-24 2005-02-03 Kaneka Corporation 積層型光電変換装置
JP2008124325A (ja) 2006-11-14 2008-05-29 Kaneka Corp 薄膜光電変換装置とその製造方法
WO2009157447A1 (ja) 2008-06-27 2009-12-30 株式会社カネカ 透明導電膜付き基板、薄膜光電変換装置および該基板の製造方法
JP2011066213A (ja) * 2009-09-17 2011-03-31 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 光電変換装置及びその製造方法
JP2012174735A (ja) * 2011-02-17 2012-09-10 Kaneka Corp 薄膜太陽電池

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2903032A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2014051078A1 (ja) 2016-08-25
JP6199299B2 (ja) 2017-09-20
US20150221802A1 (en) 2015-08-06
EP2903032A1 (en) 2015-08-05
US9865762B2 (en) 2018-01-09
EP2903032A4 (en) 2016-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5156641B2 (ja) 光電変換装置用透明導電膜付基板及び光電変換装置の製造方法
JP5514207B2 (ja) 結晶シリコン系太陽電池およびその製造方法
KR101024288B1 (ko) 실리콘계 박막 태양전지
JP5600660B2 (ja) 薄膜太陽電池用基板および薄膜太陽電池の製造方法
JP5093503B2 (ja) 薄膜太陽電池及び薄膜太陽電池用表面電極
JP5243697B2 (ja) 光電変換装置用透明導電膜とその製造方法
JP2005311292A (ja) 薄膜太陽電池用基板、及びその製造方法、並びにそれを用いた薄膜太陽電池
JPWO2008078471A1 (ja) 光電変換装置及びその製造方法
JP2003347572A (ja) タンデム型薄膜光電変換装置とその製造方法
JPWO2003036657A1 (ja) 透明導電性酸化物膜付き基体とその製造方法、および光電変換素子
US20140124030A1 (en) Thin film solar cell and method for manufacturing same
WO2014098146A1 (ja) 薄膜太陽電池用透光性絶縁基板、および薄膜太陽電池
WO2018003891A1 (ja) 結晶シリコン系太陽電池およびその製造方法
JP5400322B2 (ja) シリコン系薄膜太陽電池およびその製造方法
JP2000058892A (ja) シリコン系薄膜光電変換装置
JP6199299B2 (ja) 薄膜光電変換装置およびその製造方法
JP5469298B2 (ja) 光電変換装置用透明導電膜、及びその製造方法
JP2019009402A (ja) 太陽電池およびその製造方法
JP5548400B2 (ja) 薄膜光電変換装置、及びその製造方法
JP5763411B2 (ja) 積層型光電変換装置
JP2010080672A (ja) 光電変換装置及び光電変換装置の製造方法
JP5613296B2 (ja) 光電変換装置用透明導電膜、光電変換装置、およびそれらの製造方法
JP2012033565A (ja) シリコン系薄膜光電変換装置の製造方法
JP2009010108A (ja) 光電変換装置の製造方法
JP2007250865A (ja) 薄膜光電変換装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13841155

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2014538641

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14430540

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2013841155

Country of ref document: EP