WO2014049963A1 - 駆動装置の製造方法 - Google Patents

駆動装置の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2014049963A1
WO2014049963A1 PCT/JP2013/005094 JP2013005094W WO2014049963A1 WO 2014049963 A1 WO2014049963 A1 WO 2014049963A1 JP 2013005094 W JP2013005094 W JP 2013005094W WO 2014049963 A1 WO2014049963 A1 WO 2014049963A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
holding member
terminal
electrode terminal
drive device
electrode
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/005094
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
松尾 隆
豊年 川崎
拓真 森川
上野 修敬
白井 孝明
訓弘 阿川
武志 角谷
Original Assignee
コニカミノルタ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コニカミノルタ株式会社 filed Critical コニカミノルタ株式会社
Publication of WO2014049963A1 publication Critical patent/WO2014049963A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/02Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
    • G02B7/04Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification
    • G02B7/08Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses with mechanism for focusing or varying magnification adapted to co-operate with a remote control mechanism
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/57Mechanical or electrical details of cameras or camera modules specially adapted for being embedded in other devices

Definitions

  • the present invention relates to a method for manufacturing a driving device suitably used for an imaging device that can be mounted on, for example, a mobile phone.
  • SIMDM Smooth Impact Drive Mechanism
  • This SIDM drive device includes a piezoelectric element that is an electromechanical conversion element, a drive main body having a drive shaft joined to one end of the piezoelectric element, and a moving body frictionally engaged with the outer periphery of the drive shaft. .
  • the expansion and contraction of the piezoelectric element is transmitted to the drive shaft, and the moving body engaged with the drive shaft with a predetermined frictional force is applied when the piezoelectric element is expanded and contracted.
  • the moving body frictionally engaged with the drive shaft is also driven and moved, while the predetermined frictional force is exceeded.
  • the drive shaft is instantaneously reduced, the moving body is left in the extended position.
  • the present invention has been made in view of the above-described circumstances, and an object of the present invention is to provide a drive device manufacturing method that can be automated, is suitable for mass production, and can be manufactured at a low cost.
  • the electrode terminal and the holding member in the terminal holding member in which a plurality of electrode terminals are arranged and supported by the support member are sequentially assembled, and the drive main body portion is attached to the assembled holding member.
  • the electrode terminal and the drive main body are connected.
  • FIG. 1 It is a perspective view of one embodiment of the drive device manufactured by the manufacturing method of the embodiment. It is a disassembled perspective view of the drive device shown in FIG. It is a perspective view of the drive main-body part used for the drive device shown in FIG. It is a perspective view of the holding member used for the drive device shown in FIG. It is a perspective view of the movable body main-body part used for the drive device shown in FIG. It is a top view of the mobile body main-body part shown in FIG. It is a perspective view of the guide spring used for the drive device shown in FIG. It is a top view of the guide spring shown in FIG. It is a top view in the state where the cover of the drive unit shown in FIG. 1 was removed.
  • connection part of the electrode terminal and piezoelectric element in the drive device shown in FIG. It is a perspective view of the connection state of the said mobile body main-body part and the said guide spring in the drive device shown in FIG. It is explanatory drawing at the time of connecting the said mobile body main part and guide spring in a drive device shown in FIG. 1 using a jig
  • FIG. 15 is a perspective view of a part of a hoop-molded product formed by inserting an electrode terminal provided on the terminal holding member shown in FIG. 14 and injection-molding a holding member. It is the top view to which the principal part of the hoop molded product shown in FIG. 16 was expanded. It is a one part perspective view of the hoop molded product of the state which cut the protrusion part of the 1st connection member provided in the terminal holding member shown in FIG. It is the top view to which the principal part of the hoop molded product shown in FIG. 18 was expanded. It is the schematic which shows the flow of the manufacturing method of the drive device shown in FIG.
  • the driving device 1 manufactured by the manufacturing method of the present embodiment is suitably used for an imaging device that can be mounted on, for example, a mobile phone.
  • the drive device 1 of this embodiment includes a holding member 2, a drive main body 3 held by the holding member 2, a moving body 4, and a cover 8.
  • the holding member 2 is a base member that holds and supports the drive main body 3, and is formed of a resin material such as LCP (liquid crystal polymer), and as shown in FIG. It is formed by injection molding in a shape in which is inserted.
  • the holding member 2 of this embodiment is a cylindrical body having a rectangular outer periphery and having a circular through hole 20g serving as an optical path at the center.
  • the holding member 2 is provided with a first support column 20a that is erected along the X direction from the upper surface (one surface) 2e of the cylindrical body at the first corner 2a on the left front side.
  • the holding member 2 includes a drive main body holding portion 21 that holds the drive main body 3 inside the first support pillar 20a in the first corner 2a.
  • the drive main body holding portion 21 is formed to be recessed in a cylindrical shape with a predetermined depth from the upper surface 2e of the holding member 2.
  • the holding member 2 has the tip 22a of the first electrode terminal 22 and the tip 23a of the second electrode terminal 23 facing each other on both sides of the drive main body holding portion 21 at the first corner 2a. And is disposed so as to protrude above the holding member 2.
  • the first and second electrode terminals 22 and 23 are each embedded in the holding member 2 at the intermediate portions thereof, and the base ends of the first and second electrode terminals 22 and 23 are respectively external surfaces of the holding member 2.
  • the external connection terminals 22b and 23b are provided. And the circuit board and connector of the mobile phone which are not shown in which this drive device 1 is mounted, and these external connection terminals 22b and 23b are mutually connected.
  • the external connection terminal 22b of the first electrode terminal 22 and the external connection terminal 23b of the second electrode terminal 23 are flush with the lower surfaces of the external connection terminals 22b and 23b, respectively. It bends and forms through the step part.
  • the external connection terminal 22b of the first electrode terminal 22 and the external connection terminal 23b of the second electrode terminal 23 can be connected to the circuit board so as to be energized, for example, by being placed on the circuit board of a mobile phone.
  • the holding member 2 is provided with the cylinder on each of the second corner portion 2 b on the right front side, the third corner portion 2 c on the right rear side, and the fourth corner portion 2 d on the left rear side.
  • a second support column 20b, a third support column 20c, and a fourth support column 20d are provided so as to stand up along the X direction from the upper surface (one surface) 2e of the cylindrical body.
  • the third support pillar 20c is formed with a restricting portion receiving groove 29 for receiving a rotation restricting portion 61a of the moving body 4 described later so as to be movable in the vertical direction.
  • the first to fourth corner portions 2a to 2d are formed integrally with the cylindrical body.
  • the drive main body 3 includes a piezoelectric element 31 that is an example of an electromechanical conversion element that expands and contracts in the axial direction, a drive shaft 32 that is connected to one end of the piezoelectric element 31, and a piezoelectric element 31. And a weight 33 connected to the other end.
  • the weight 33 is a member for causing displacement due to expansion and contraction of the piezoelectric element 31 mainly on the drive shaft 32 side, preferably only on the drive shaft 32 side.
  • the weight 33 is formed of a material having a high specific gravity such as tungsten or a tungsten alloy.
  • the weight 33 is a cylindrical shape formed so that the outer diameter protrudes from the outer periphery of the piezoelectric element 31 to the outer periphery over the entire periphery.
  • the weight 33 may be omitted when the other end of the piezoelectric element 31 can be provided with the same function as the weight 33 by being attached to the holding member 2 or the like.
  • the piezoelectric element 31 is an example of an electromechanical conversion element.
  • This electromechanical transducer is an element that converts input electrical energy into mechanical energy that expands and contracts, that is, mechanical motion.
  • a piezoelectric that converts input electrical energy into mechanical elastic motion by the piezoelectric effect. Elements and the like.
  • the piezoelectric element 31 is used as the electromechanical conversion element, and the piezoelectric element 31 includes, for example, a laminated body and a pair of external electrodes.
  • the laminate is formed by alternately laminating a plurality of thin film (layered) piezoelectric layers made of a piezoelectric material and a conductive thin film (layered) internal electrode layer.
  • the laminate has a quadrangular prism shape, but is not limited to this, and may be, for example, a polygonal column shape or a cylindrical shape.
  • the plurality of anode layers among the plurality of internal electrode layers reach one side of the outer peripheral side surface in the multilayer body, and the plurality of cathode layers reach the other side of the outer peripheral side surface in the multilayer body.
  • a pair of external electrodes 31a and 31a supply the electric energy to the laminated body, and are formed on the pair of outer peripheral side surfaces of the laminated body by a sputtering method such as silver along the laminating direction.
  • the plurality of internal electrodes are sequentially and alternately connected so as to be connected in parallel.
  • piezoelectric material examples include lead zirconate titanate (so-called PZT), crystal, lithium niobate (LiNbO 3 ), potassium tantalate niobate (K (Ta, Nb) O 3 ), barium titanate (BaTiO 3 ), Inorganic piezoelectric materials such as lithium tantalate (LiTaO 3 ) and strontium titanate (SrTiO 3 ).
  • PZT lead zirconate titanate
  • crystal lithium niobate
  • LiNbO 3 lithium niobate
  • BaTiO 3 barium titanate
  • Inorganic piezoelectric materials such as lithium tantalate (LiTaO 3 ) and strontium titanate (SrTiO 3 ).
  • the lower end surface of the piezoelectric element 31 is bonded to the upper end surface of the weight 33 with an adhesive such as an epoxy adhesive.
  • an adhesive such as an epoxy adhesive.
  • resinous beads having a diameter of about 5 ⁇ m are mixed in the epoxy adhesive in order to prevent a short circuit with the weight and stabilize the thickness of the adhesive layer.
  • the drive shaft 32 is formed of carbon fiber reinforced plastic (CFRP, carbon-fiber-reinforced plastic) in which carbon fibers are arranged in the axial direction and formed into a cylindrical shape with a resin.
  • CFRP carbon fiber reinforced plastic
  • the drive shaft 32 of the present embodiment is formed so that the outer diameter protrudes from the outer periphery of the piezoelectric element 31 to the outer periphery over the entire periphery.
  • the lower end surface of the drive shaft 32 is bonded to the upper end surface of the piezoelectric element 31 with an adhesive.
  • This adhesive is the same as the adhesive that bonds the piezoelectric element 31 and the weight 33.
  • the adhesive (fillet) protruding from the joint surface between the drive shaft 32 and the piezoelectric element 31 is formed on the piezoelectric element 31 side.
  • the drive main body 3 configured in this manner is fitted and inserted into the drive main body holding portion 21 of the holding member 2 from the weight 33 side, and is driven by an adhesive (not shown).
  • the bottom surface of 21 and the weight 33 are bonded, and the drive main body 3 is fixed in the drive main body holding portion 21.
  • a pair of external elements in the piezoelectric element 31 are provided via the two first electrode connection springs 24a and the second electrode connection spring 24b.
  • Each of the electrodes 31a is connected to the tip 22a of the first electrode terminal 22 and the tip 23a of the second electrode terminal 23 so as to be energized.
  • the first electrode connection spring 24a and the second electrode connection spring 24b have the same configuration, and are each a coil portion 25a that is plated with gold or platinum and wound with a wire.
  • the torsion coil spring includes a first foot portion 25b and a second foot portion 25c that project radially outward from the coil portion 25a.
  • the tip 22a of the first electrode terminal 22 is pushed into the coil portion 25a, the first foot portion 25b abuts on one external electrode 31a of the piezoelectric element 31, and the second foot portion 25c. Is locked to a spring locking portion 26 (see FIG. 9) provided in the holding member 2. In this state, a torsional force is accumulated in the coil portion 25a, and the first foot 25b presses the external electrode 31a of the piezoelectric element 31 by the torsional force.
  • the tip 23a of the second electrode terminal 23 is pushed into the coil portion 25a, the first foot portion 25b contacts the other external electrode 31a of the piezoelectric element 31, and the second foot portion 25c. Is locked to a spring locking portion 26 (see FIG. 9) provided in the holding member 2. In this state, a torsional force is accumulated in the coil portion 25a, and the first foot 25b presses the external electrode 31a of the piezoelectric element 31 by the torsional force.
  • the conductive adhesive 27 is applied from the contact portion between the first foot portion 25b of each of the first electrode connection spring 24a and the second electrode connection spring 24b and the external electrode 31a of the piezoelectric element 31 to the coil portion 25a. It arrange
  • the surface of the conductive adhesive 27 is covered with the reinforcing adhesive 28 to reinforce the adhesive strength of the conductive adhesive 27.
  • the moving body 4 is engaged with the drive shaft 32 with a predetermined frictional force, and slides along the axial direction of the drive shaft 32.
  • the moving body 4 of the present embodiment includes a metal cylindrical moving body main body 5 and a guide spring (metal plate body) 6 that is separate from the moving body main body 5.
  • the movable body main body 5 is made of, for example, stainless steel and has a thickness of 0.05 mm to 0.3 mm, and is formed by drawing.
  • Stainless steel is a material that is inexpensive, has good moldability, good durability, and good driving performance among metal materials.
  • the movable body main body 5 includes a lens holding portion 54 on the inner peripheral side, and the lens holding portion 54 has a lens barrel as a moved body having one or a plurality of lens groups 71. 7 (see FIG. 13).
  • An adhesive groove 72 is provided on the side surface of the lens barrel 7, and the lens barrel 7 is adhered to the lens holding portion 54 by filling the adhesive groove 72 with an adhesive 73 (see FIG. 13).
  • the movable body main body 5 includes a first sliding surface 51 that slides on the drive shaft 32 on a part of the outer peripheral surface.
  • the first sliding surface 51 is formed in a flat plate shape with a predetermined width in the circumferential direction over the entire axial direction when molding the movable body main body 5. To form a flat surface. For this reason, when the movable body main body 5 slides on the drive shaft 32, the movable body main body 5 can slide while maintaining a certain posture without being inclined with respect to the drive shaft 32.
  • the movable body body 5 includes a first flange 52 formed at the lower end so as to protrude radially inward, and a second flange 53 formed at the upper end so as to protrude radially outward. The strength of the movable body main body 5 is increased by these.
  • the upper surface of the first flange 52 forms a lens barrel mounting portion 52a.
  • the lens barrel mounting portion 52a has a lens barrel. 7 is arranged such that the axis of the movable body main body 5 and the optical axis of the lens group 71 of the lens barrel 7 are aligned without tilting each other.
  • the movable body 5 is a metal tube, it has high durability and durability against wear, and because of the thin metal tube, it is possible to increase the diameter of the lens 71 held inside. . Since the drive shaft 33 is driven in direct contact with the movable body 5, the portion that frictionally engages with the actuator 3 is held inside the movable body main body 5 in comparison with the configuration that is provided separately from the portion that holds the lens 71. The diameter of the lens 71 used can be increased.
  • the guide spring 6 is made of, for example, stainless steel and has a thickness of 0.1 mm to 0.3 mm. 7 and 8, the guide spring 6 includes an arc portion 61, a guide portion 62 formed on one end side of the arc portion 61, and a pressing piece 63 formed on the other end side of the arc portion 61. Is provided.
  • the arc portion 61 includes a rotation restricting portion 61a at a position separated from the guide portion 62 by approximately 180 ° in the circumferential direction.
  • the rotation restricting portion 61a is for restricting the rotation of the movable body 4 around the axis of the drive shaft 32, and includes a restricting frame portion 61b and a hemispherical protrusion 61c formed on the restricting frame portion 61b. .
  • the restriction frame portion 61b is formed so that a part of the arc portion 61 protrudes radially outward in a rectangular shape.
  • the protrusion 61c is formed so as to protrude outward from both outer side surfaces of the restriction frame portion 61b. Further, the outer width W1 (see FIG. 9) between the protrusions 61c is set to be slightly narrower than the inner width W2 (see FIG. 9) of the restricting portion receiving groove 29 of the holding member 2. In FIG. 9, the outer width W ⁇ b> 1 between the protrusions 61 c and the inner width W ⁇ b> 2 of the restricting portion receiving groove 29 are represented by the same width.
  • the circular arc part 61 is provided with the narrow part 61d whose width
  • the guide portion 62 is formed by bending a part of one end side of the arc portion 61 outward in the radial direction of the arc portion 61, and a second sliding surface 62 a that slides the drive shaft 32 is formed on one surface thereof. Prepare.
  • the pressing piece 63 is formed so as to extend linearly from the other end of the arc portion 61 through a stepped portion, and includes a pressing portion 63a that presses the drive shaft 32 at a tip portion thereof.
  • the pressing part 63a of the present embodiment is formed narrower than the first sliding surface 51 and the second sliding surface 62a.
  • the guide spring 6 and the movable body main body 5 are fixedly connected by welding.
  • the guide spring 6 and the movable body main body 5 are adjacent to each other in the first sliding surface 51 of the movable body main body 5 and the second sliding surface 62a of the guide spring 6.
  • the guide spring 6 is wound around the outer periphery of the movable body main body 5.
  • both are fixed by welding such as resistance welding (spot welding) and laser welding at a plurality of locations (in this embodiment, four locations separated from each other indicated by x in FIG. 7). .
  • welding such as resistance welding (spot welding) and laser welding at a plurality of locations (in this embodiment, four locations separated from each other indicated by x in FIG. 7).
  • the positioning jig 11 holding the rotation restricting portion 61a and the second sliding surface posture adjusting jig 12 holding the guide portion 62 are used. Welding is performed after determining the positions of the main body 5 and the guide spring 6 and the attitude of the second sliding surface. At this time, for example, when the posture of the second sliding surface is set, the posture of the second sliding surface is easily set by the narrow portion 61 d of the arc portion 61.
  • first sliding surface 51 and the second sliding surface 62a are substantially perpendicular to each other, and the first and second sliding surfaces 51, 62a form an L shape together. is doing.
  • the movable body main body 5 and the guide spring 6 are made of a metal such as stainless steel, and are joined by welding, so that the movable body main body 5 and the guide spring 6 can be firmly fixed. Since it can be fixed instantly, the manufacturing tact time can be greatly reduced.
  • the movable body 4 to which the movable body main body 5 and the guide spring 6 are coupled is configured so that the rotation restricting portion 61a is inserted into the restricting portion receiving groove 29 of the holding member 2, as shown in FIG. It arrange
  • the first sliding surface 51 is pressed against the outer periphery of the drive shaft 32 by the elastic force of the pressing piece 63, and the second sliding surface 62 a contacts the first sliding surface 51 on the outer periphery of the driving shaft 32.
  • the movable body 4 is frictionally engaged with the drive shaft 32 by being pressed to a position that is spaced a predetermined distance in the circumferential direction.
  • the pressing piece 63 is in a state extending from the second corner portion 2b of the holding member 2 to the first corner portion 2a.
  • the first sliding surface 51 is perpendicular to a line P connecting the center O1 of the holding member 2 and the axis O2 of the drive shaft 32 when viewed from the upper side (one side) of the drive shaft 32 in the axial direction.
  • the second sliding surface 62a is parallel to the line P.
  • the cover 8 of the present embodiment is formed into a box shape with one surface (lower surface) opened by drawing or pressing a thin plate made of stainless steel having a thickness of 0.1 mm to 0.2 mm, for example.
  • Through-hole 82 is provided.
  • the through hole 82 has a shape corresponding to the shape of the optical path in the lens barrel 7 and is, for example, a circular shape.
  • the cover 8 is provided with a locking hole 84 for locking to a locking projection 20f provided on the side surface of the holding member 2 on each of the four side walls 83.
  • the number of the locking projections 20f is two, and the locking projections 20f are locked with the two locking holes 84 facing each other.
  • the cover 8 is formed on the upper surface of the first support column 20a, the third support column 20c, and the fourth support column 20d of the holding member 2 and the upper surface of the second support column 20b. With the inner surface of the upper wall 81 in contact, the locking hole 84 and the locking projection 20f are locked.
  • FIGS. 14 and 15 are views showing a terminal holding member 200 according to an embodiment used for manufacturing the drive device 1 shown in FIG. 1, and FIG. 15 is an enlarged view of a main part of FIG. 16 and 17 are views showing a hoop molded product 210 formed by inserting an electrode terminal provided on the terminal holding member 200 shown in FIG. 14 and injection-molding a holding member.
  • FIG. FIG. 18 and 19 are views showing the hoop-molded product 210 in a state in which the protruding portion 203a of the first connecting member 203 is cut, and FIG. 19 is an enlarged view of a main part of FIG. FIG.
  • FIG. 20 is a schematic diagram showing the flow of the manufacturing method of the drive device shown in FIG. 1, and the components of the drive main body portion 3, the moving portion 4 and the cover 8 are added to the hoop molded product 210 shown in FIGS. It shows how it is assembled.
  • the drive device 1 is manufactured using the terminal holding member 200 having the first electrode terminal 22 and the second electrode terminal 23.
  • the terminal holding member 200 is formed by punching a long plate-like body having a predetermined width made of a material suitable for the first electrode terminal 22 and the second electrode terminal 23, for example, white (alloy of copper, zinc and nickel). Is formed.
  • the terminal holding member 200 of this embodiment includes a plurality of first electrode terminals 22 and a plurality of second electrode terminals 23 used for each of the plurality of driving devices 1, and both sides thereof.
  • a pair of elongated left and right first and second support members 201, 202, a first connection piece 203, and a second connection piece 204 are provided.
  • Each of the first and second support members 201 and 202 has a plurality of feed holes 201a and 202a that are formed penetrating at predetermined intervals in the longitudinal direction.
  • the first support member 201 and the second support member 202 alternately support the plurality of first electrode terminals 22 and the plurality of second electrode terminals.
  • the first support member 201 and the second support member 202 are formed by progressive pressing, and one set of the first electrode terminal 22 and one second electrode terminal 23 is set as a pair (one pair). A plurality of sets corresponding to the driving device 1 are supported.
  • first and second electrode terminals 22 and 23 are arranged between the first support member 201 and the second support member 202 in the longitudinal direction of the first support member 201 (second support member 202).
  • the base ends of the external connection terminals 22 b and 23 b are arranged so as to be connected to the first support member 201 at a distance from each other.
  • the length of the second electrode terminal 23 from the first support member 201 to the tip 23a is longer than the length of the first electrode terminal 22 from the first support member 201 to the tip 22a.
  • the second electrode terminal 23 is connected to one end of the first connecting piece 203 at the tip 23 a side.
  • the other end of the first connection piece 203 is connected to the second support member 202. That is, the second electrode terminal 23 is connected to the second support member 202 via the first connection piece 203. Therefore, the base end of the first electrode terminal 22 is connected to the first support member 201 so that the first electrode terminal 22 is supported by the first support member 201 in a cantilever manner, and the base end of the second electrode terminal 23 is the first end.
  • the first connecting piece 203 has a predetermined length from the connecting portion with the second electrode terminal 23 and extends from the second electrode terminal 23 in the longitudinal direction of the first support member 201 (perpendicular to the longitudinal direction of the second electrode terminal 23).
  • a projecting portion 203a projecting in any direction.
  • first electrode terminal 22 and the second electrode terminal 23 that form a pair are arranged along the longitudinal direction of the first support member 201 and the second support member 202 so that adjacent pairs are separated from each other.
  • a plurality of sets are arranged.
  • the 2nd connection piece 204 connected by each is arrange
  • the terminal holding member 200 configured in this way is sequentially fed into the injection molding machine.
  • the injection molding machine includes a plurality of holding member 2 molding dies, and an LCP (liquid crystal polymer) is fed into each of the molding dies to form a set of first and second electrode terminals.
  • LCP liquid crystal polymer
  • the hoop-molded product shown in FIGS. 16 and 17 having the holding member 2 into which each part in 22 and 23, a part of one first connecting piece 203, and a part of one second connecting piece 204 are inserted. 210 is formed by insert molding.
  • the first electrode connection spring 24 a and the second electrode connection spring 24 b are picked (picked up) by a transfer robot (not shown) and disposed on the holding member 2. More specifically, first, the first and second electrode terminals 22 and 23 are firstly viewed from above so that the tips 22a and 23a are respectively fitted inside the first and second electrode connecting springs 24a and 24b. The first and second electrode coupling springs 24a and 24b are assembled to the respective tips 22a and 23a of the second electrode terminals 22 and 23. Next, an adhesive is applied to the drive main body holding portion 21, and the drive main body portion 3 is picked by a transfer robot (not shown) and inserted into the drive main body holding portion 21 of the holding member 2.
  • the drive main body 3 is fitted into the drive main body holding portion 21 while being moved from the inner peripheral side to the outer peripheral side of the holding member 2 to a position corresponding to the drive main body holding portion 21.
  • the respective foot portions 25b of the first and second electrode coupling springs 24a and 24b are pressed by the pair of external electrodes 31a in the drive main body portion 3, so that the respective foot portions 25b are engaged with the locking portions 26.
  • the first and second electrode coupling springs 24a and 24b are urged and pressed, and the foot portions 25b are pressed against the pair of external electrodes 31a.
  • an electrical connection structure is configured, and the pair of external electrodes 31a and the first and second electrode coupling springs 24a and 24b are both connected to be energized.
  • UV light ultraviolet light
  • the adhesive is cured thereby, whereby the drive main body 3 is fixedly held by the holding member 2 (FIGS. 2 and 10). reference).
  • the conductive adhesive 27 is applied to the above-mentioned part by a dispenser, and the holding member 2 assembled with the drive main body 3 and the like in this way is passed through a thermosetting tunnel furnace for a predetermined time. Thereafter, a UV adhesive (ultraviolet curable adhesive) as the reinforcing adhesive 28 is applied onto the surface of the conductive adhesive 27 by a dispenser, and the UV adhesive is irradiated with UV light. Cured.
  • a UV adhesive ultraviolet curable adhesive
  • a lubricant such as oil is applied to the drive shaft 32 and the restricting portion receiving groove 29 of the holding member 2 by a dispenser or the like (processing).
  • the solvent-based adhesive is applied to each upper surface of the first support column 20a, the third support column 20c and the fourth support column 20d of the holding member 2 and the upper surface of the second support column 20b by a dispenser.
  • the cover 8 that has been applied and sent by the parts feeder is picked by a transfer robot (not shown) and placed on the holding member 2 (see FIG. 2).
  • UV adhesive is apply
  • each base end of each of the first and second electrode terminals 22 and 23 is cut from the first support member 201 at a position indicated by a one-dot chain line in FIG. Thereafter, the cut base ends are bent by a press machine (not shown), thereby forming the external connection terminals 22b and 23b (see FIG. 10).
  • the protruding portion 203a of the first connecting piece 203 is cut in the vicinity of the outer periphery of the holding member 2 (for example, the position indicated by the two-dot chain line in FIG. 17) by a not-shown press machine, thereby FIG. 16 and FIG.
  • the protruding portion 203 a of the first connecting piece 203 is removed from the holding member 2.
  • the protrusion 203a may be cut before the drive main body 3 is assembled to the holding member 2.
  • illustration of the mounted cover 8 is abbreviate
  • the first connecting piece 203 is cut in the vicinity of the outer periphery of the holding member 2 (for example, each position indicated by a one-dot chain line in FIG. 19) by a not-shown pressing machine, and the holding member 2 is removed from the first connecting piece 203. Disconnected. Further, the second connecting piece 204 is cut in the vicinity of the outer periphery of the holding member 2 (for example, a position indicated by a two-dot chain line in FIG. 19), and the holding member 2 is separated from the second connecting piece 204. As a result, the drive device 1 is individualized. By manufacturing in this way, the drive device 1 shown in FIG. 1 is continuously manufactured.
  • the driving device 1 is picked by a robot (not shown), put into an inspection machine, and inspected.
  • the hoop-molded product 210 uses the feed holes 201a and 202a of the terminal holding member 200 so that a certain amount of movement (for example, between the first electrode terminals 22) is performed at regular time intervals (for example, every 2 seconds). Are intermittently moved in the longitudinal direction.
  • the tact times of the respective processes such as the assembly of the drive main body 3, the assembly of the movable body 4, and the adhesion of the cover 8 are common, and each process involves the movement of the terminal holding member 200 (the hoop molded product 210). Performed in parallel at different locations. Thereby, mass production is possible, and the manufacturing cost can be further reduced.
  • the positional relationship of the components such as the first electrode terminals 22 with respect to the terminal holding member 200 used as the conveying member is accurate. Therefore, the accuracy of alignment between the assembly device (transfer robot, dispenser, press machine, etc.) and each component is improved, the assembly can be easily automated, and the assembly accuracy is also improved.
  • the lens barrel (imaging optical system) 7 is held by the lens holding portion 54 of the moving body 4, and the IR cut is formed on the lower surface side of the holding member 2.
  • a sensor substrate 104 having a filter 102 and an image sensor 103 is attached. Thereby, the imaging device 100 is formed.
  • the image sensor 103 is an image of each component of R (red), G (green), and B (blue) according to the amount of light in an optical image of an object (subject) imaged by an imaging optical system (not shown) as a whole. It is an element that photoelectrically converts a signal and outputs it to a predetermined image processing circuit (not shown).
  • the image sensor 103 is, for example, a CCD image sensor, a CMOS image sensor, or the like.
  • the imaging optical system includes one or a plurality of lens groups (optical elements) including a lens group 71, and forms an optical image of an object on the light receiving surface of the imaging element 103.
  • the lens group 71 is an optical element that moves along the optical axis among the one or more optical elements in such an imaging optical system.
  • the lens group 71 may be a single lens or may include a plurality of lenses.
  • the lens group 71 may be, for example, an optical system that moves along the optical axis to perform focusing (focusing), and, for example, an optical that moves along the optical axis to perform zooming (magnification). It may be a system.
  • the optical image of the object is guided by the imaging optical system including the lens group 71 to the light receiving surface of the imaging element 103 along the optical axis, and the optical image of the object is captured by the imaging element 103.
  • the external connection terminal 22b of the first electrode terminal 22 and the external connection terminal 23b of the second electrode terminal 23 are arranged on the circuit board of the mobile phone, and are installed in the casing of the mobile phone.
  • the displacement of the piezoelectric element 31 becomes a triangular wave, and when the rectangular wave has a duty ratio changed, the rectangular wave is increased (when extended). ) And a triangular wave-like expansion / contraction motion with different inclinations when descending (when contracting).
  • the drive mechanism of the drive main body 3 utilizes this.
  • the moving body 4 that is frictionally engaged with the drive shaft 32 also moves in accordance with the extension, and the drive is instantaneously performed to exceed the frictionally engaged friction force.
  • the moving body 4 is left as it is at the position of the movement destination.
  • the movable body 4 moves in the axial direction of the drive shaft 32 by repeatedly expanding and contracting the drive shaft 32 in the axial direction.
  • the holding member 2 is injection molded, and the first electrode terminal 22 and the second electrode terminal 23 are assembled so as to be inserted at the time of the injection molding.
  • it can be changed as appropriate.
  • the holding member 2 is composed of a plurality of members, and these members are formed in advance, and a part of the first electrode terminal 22 and a part of the second electrode terminal 23 in the terminal holding member 200 A part of the first connecting piece 203 and a part of one second connecting piece 204 are disposed in the holding member 2 by disposing them in the plurality of members constituting the holding member 2. And the holding member 2 may be assembled.
  • each process such as the assembly of the holding member 2, the assembly of the drive main body 3, the assembly of the moving body 4, and the adhesion of the cover 8 is the same, and each process includes the terminal holding member 200. It is performed simultaneously in parallel at different locations in the moving direction of the (hoop-formed product 210).
  • the terminal holding member 200 shown in FIG. 14 can be wound in a reel shape sequentially from one end side in the longitudinal direction. Therefore, the terminal holding member 200 may be wound once, and then the holding member 2 may be sequentially assembled while the wound terminal holding member 200 is rewound. If it does in this way, formation of terminal holding member 200 and an assembly process with holding member 2 can also be performed in a different place, and manufacture can be performed easily.
  • the winding of the terminal holding member 200 is not limited to the one performed before the connection step of connecting the electrode terminals 22 and 23 and the drive main body, and can be changed as appropriate.
  • the winding of the terminal holding member 200 can be performed, for example, between the post-process and the connection process in which the electrode terminal, the holding member, or the drive main body is processed or processed.
  • the post-process is plural
  • it can be performed between the plurality of subsequent processes, and can be changed as appropriate.
  • the holding member 2 is injection-molded and the 1st electrode terminal 22 and the 2nd electrode terminal 23 are inserted in the case of the injection molding like the said embodiment, the elongate shape shown in FIG.
  • the hoop-molded product 210 can be sequentially wound in a reel shape from one end side in the longitudinal direction.
  • the hoop molded product 210 is once wound, and then the drive main body 3 and the like are successively assembled to the holding member 2 while the wound hoop molded product 210 is rewound. It may be. Even in this case, the formation of the hoop-molded product 210 and the assembly process of the drive main body 3 and the like to the holding member 2 can be performed at different locations, or the hoop-molded product 210 is wound in a reel shape. In addition, a plurality of pieces temporarily stored and wound in a reel shape can be supplied in parallel to perform a subsequent process, and manufacturing can be easily performed.
  • the process of assembling the drive main body 3 the process of assembling the cover 8, the process of bending the electrode terminals, or the process of separating the drive device from the first support member 201 and the second support member 202, the hoop-molded product 210. Is wound once, and then the subsequent process may be performed while the wound hoop molded product 210 is rewound.
  • the tact time for each process is greatly different, a process with a different tact time can be performed as another production line.
  • operativity is good.
  • the manufacturing method of the driving device 1 in this embodiment has a high degree of freedom in winding.
  • the electrode terminals 22 and 23 are punched and the terminal holding member 200 is not taken up, and the above-described operation until the drive device 1 is completed. All of the steps may be performed as a series of steps.
  • the drive main-body part 3 illustrated the actuator (for example, SIDM) using a piezoelectric element, it is not restricted to this,
  • the drive main-body part 3 is an actuator using a voice coil motor, shape memory alloy. It may be an actuator using or an actuator using bimetal.
  • the terminal holding member 200 is provided with the 1st connection piece 203 and the 2nd connection piece 204, it can change suitably not only in the thing of this form.
  • the terminal holding member 200 may include only one of the first connection piece 203 and the second connection piece 204, for example.
  • the pair of external electrodes 31 a and the electrode terminals 22 and 23 in the piezoelectric element 31 of the drive main body 3 can be energized through both the electrode coupling springs 24 a and 24 b and the conductive adhesive 27.
  • the present invention is not limited to this configuration and can be changed as appropriate.
  • the pair of external electrodes 31a and the electrode terminals 22 and 23 may be connected by only one of the electrode coupling springs 24a and 24b and the conductive adhesive 27, for example.
  • the pair of external electrodes 31a and the electrode terminals 22 and 23 in the piezoelectric element 31 of the drive main body 3 may be configured to be directly connected, and can be changed as appropriate.
  • the manufacturing method of the drive device concerning one mode uses the terminal holding member which arranged and supported the plurality of electrode terminals used for each of the plurality of drive devices by the support member, and sequentially connects the electrode terminal and the holding member in the terminal holding member.
  • Such a method for manufacturing a drive device can, for example, sequentially and sequentially assemble electrode terminals and holding members arranged and supported by a support member by automatic feeding using a parts feeder or the like. Therefore, such a drive device manufacturing method does not require connection of lead wires or the like as in the prior art, enables mass production by automation, and reduces manufacturing costs.
  • such a method for manufacturing a drive device can also wind, for example, a terminal holding member in which a holding member is assembled to an electrode terminal in a reel shape, and can be temporarily stored by being wound in a reel shape.
  • such a method for manufacturing a driving device can also supply a plurality of reels wound in parallel to perform subsequent steps.
  • the holding member is injection-molded around the electrode terminal.
  • the holding member is injection-molded by inserting the electrode terminal, so that the assembly process is facilitated. Therefore, the manufacturing method of such a drive device is more suitable for mass production that is easier to automate, and the manufacturing cost can be further reduced.
  • the driving member is assembled to the holding member or the driving main body, or the electrode terminal, the holding member or the driving device is assembled.
  • a post-process for performing processing or processing on the drive main body, the terminal holding member is moved intermittently, and the assembly process and the post-process are performed at different positions in the moving direction of the terminal holding member. Do in parallel.
  • the manufacturing method of such a drive device is suitable for mass production and can further reduce the manufacturing cost because a plurality of processes can be performed simultaneously at different positions in the moving direction of the long terminal holding member. it can.
  • the above-described method for manufacturing a drive device further includes a winding step of winding the terminal holding member between a plurality of steps including the connection step and the post-step.
  • Such a method of manufacturing a drive device can change the number of production lines when the tact time between processes is different, and can increase production efficiency. Furthermore, such a drive device manufacturing method can perform transfer between manufacturing lines while the terminal holding member is wound up, so that workability is good.
  • the assembling step is performed in a state where an end portion of the electrode terminal protrudes from the holding member to the outer peripheral side, and the assembling step is performed. After passing, the terminal formation process which forms the external connection terminal by bending the edge part of the said protruded electrode terminal is further provided.
  • Such a method for manufacturing a drive device can be connected by placing the bent external connection terminal on a circuit board such as a mobile phone on which the drive device is mounted, and the drive device can be easily mounted on a mobile phone or the like.
  • the support member includes first and second support members arranged at a predetermined distance from each other, and the electrode terminal includes one electrode terminal.
  • a plurality of sets each including a first electrode terminal and one second electrode terminal are provided, and the plurality of sets of electrode terminals are interposed between the first support member and the second support member.
  • the first and second electrode terminals are connected to the first support member, and the first electrode terminal and the second support terminal are disposed at intervals between the sets along the longitudinal direction of the member and the second support member.
  • Either one of the electrode terminals is formed so that the length from the first support member is longer than the other, and the terminal holding member is connected to each of the first support member and the one of the electrode terminals.
  • the first connecting member is further provided, and the assembling step includes the first connecting member. Assembling the holding member to the coupling member.
  • the first connecting member can stably hold one electrode terminal having a long length from the first support member, and the electrode terminal is attached to the holding member when assembled to the holding member.
  • the electrode terminal and the holding member can be assembled without being displaced from each other.
  • the assembling step may be configured such that a part of the first connecting member between the first support member and any one of the first connecting member and the one of the outer periphery from the holding member.
  • a cutting step of cutting a part of the first connecting member after the assembling step is performed in a state of projecting to the side.
  • Such a method of manufacturing a driving device can disconnect the first connecting member from one electrode terminal, and can prevent the power supplied to the electrode terminal from escaping to the first connecting member.
  • the support member includes first and second support members disposed at a predetermined distance from each other, and the terminal holding member includes: A second connecting member connected to each of the first supporting member and the second supporting member is further provided, and the assembling step assembles the holding member to the second connecting member.
  • the electrode terminal can be held in a state of being positioned with respect to the support member by the second connecting member, and the electrode terminal is displaced with respect to the holding member when assembled to the holding member.
  • the electrode terminal and the holding member can be assembled.
  • a method of manufacturing a drive device that is preferably used in an imaging device that can be mounted on, for example, a mobile phone.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Electrical Machinery Utilizing Piezoelectricity, Electrostriction Or Magnetostriction (AREA)

Abstract

 本発明にかかる駆動装置の製造方法は、複数の電極端子を支持部材によって配列支持した端子保有部材における前記電極端子と保持部材とを順次に組み付け、この組み付けられた保持部材に、駆動本体部を保持し、そして、前記電極端子と前記駆動本体部とを接続する。

Description

駆動装置の製造方法
 本発明は、例えば携帯電話等に搭載可能な撮像装置に好適に用いられる駆動装置の製造方法に関する。
 従来から、例えば携帯電話等の比較的小型で薄型の機器に搭載可能な撮像装置に好適に用いられる駆動装置として、SIDM(Smooth Impact Drive Mechanism、「SIDM」は登録商標)と称される駆動装置が知られている。このSIDMの駆動装置は、電気機械変換素子である圧電素子および前記圧電素子の一方端に接合された駆動軸を有する駆動本体部と、前記駆動軸の外周に摩擦係合した移動体とを備える。そして、このようなSIDMの駆動装置では、前記圧電素子の伸縮が駆動軸に伝えられ、その駆動軸に所定の摩擦力で係合した移動体が、前記圧電素子の伸張時と縮小時との速度差を利用することで駆動する。より詳しくは、このような駆動装置では、例えば駆動軸をゆっくりと伸張させることによって、その駆動軸に摩擦係合している移動体も駆動して移動する一方、前記所定の摩擦力を超える程、駆動軸を瞬時に縮小させると、前記移動体が伸張位置に取り残される。このような駆動軸の伸長と収縮とを繰返し行うことで、駆動装置は、前記移動体を前記駆動軸の軸方向に駆動させることができる。
 このような駆動装置において、例えば特許文献1には、駆動本体部の圧電素子に、リード線の一端が接続され、そのリード線の他端が板状の外部端子に半田付けされており、このリード線を介して駆動本体部の圧電素子に電力を供給するようにした駆動装置が開示されている。
 しかしながら、この特許文献1のように、圧電素子にリード線を接続した場合、パーツフィーダによる自動送り等によって順次連続的に駆動装置を形成する自動化は、難しく、そのため、大量に生産し難く、製造コストも高くなってしまう。
国際公開WO2011/055504号
 本発明は、上述の事情に鑑みて為された発明であり、その目的は、自動化ができ、大量生産に適し、製造コストを低く抑えることができる駆動装置の製造方法を提供することである。
 本発明にかかる駆動装置の製造方法は、複数の電極端子を支持部材によって配列支持した端子保有部材における前記電極端子と保持部材とを順次に組み付け、この組み付けられた保持部材に、駆動本体部を保持し、そして、前記電極端子と前記駆動本体部とを接続する。このため、このような駆動装置の製造方法は、自動化ができ、大量生産に適し、製造コストを低く抑えることができる。
 上記並びにその他の本発明の目的、特徴および利点は、以下の詳細な記載と添付図面から明らかになるであろう。
実施形態の製造方法によって製造された駆動装置の一実施形態の斜視図である。 図1に示す駆動装置の分解斜視図である。 図1に示す駆動装置に用いられる駆動本体部の斜視図である。 図1に示す駆動装置に用いられる保持部材の斜視図である。 図1に示す駆動装置に用いられる移動体本体部の斜視図である。 図5に示す移動体本体部の平面図である。 図1に示す駆動装置に用いられるガイドスプリングの斜視図である。 図7に示すガイドスプリングの平面図である。 図1に示す駆動装置のカバーを外した状態の平面図である。 図1に示す駆動装置における電極端子と圧電素子との接続部の説明図である。 図1に示す駆動装置における前記移動体本体部と前記ガイドスプリングとの連結状態の斜視図である。 図1に示す駆動装置における前記移動体本体部とガイドスプリングとを治具を用いて連結する際の説明図である。 図1に示す駆動装置を有する撮像装置のカバーを省略した断面図である。 図1に示す駆動装置の製造に用いる一実施形態の端子保有部材の一部の斜視図である。 図14に示す端子保有部材の要部を拡大した平面図である。 図14に示す端子保有部材に設けられた電極端子をインサートして保持部材を射出成形して形成したフープ成形品の一部の斜視図である。 図16に示すフープ成形品の要部を拡大した平面図である。 図14に示す端子保有部材に設けられた第1連結部材の突出部をカットした状態のフープ成形品の一部の斜視図である。 図18に示すフープ成形品の要部を拡大した平面図である。 図1に示す駆動装置の製造方法の流れを示す概略図である。
 以下、本発明にかかる実施の一形態を図面に基づいて説明する。なお、各図において同一の符号を付した構成は、同一の構成であることを示し、適宜、その説明を省略する。なお、本明細書において、総称する場合には添え字を省略した参照符号で示し、個別の構成を指す場合には添え字を付した参照符号で示す。なお、以下の説明において、図1ないし図5、図7および図10ないし図13に示すX方向が上側とされ、そのY方向が下側とされる。
 図1ないし図13において、本実施形態の製造方法によって製造された駆動装置1は、例えば携帯電話等に搭載可能な撮像装置に好適に用いられる。この実施形態の駆動装置1は、図1および図2に示すように、保持部材2と、保持部材2に保持された駆動本体部3と、移動体4と、カバー8とを備えている。
 保持部材2は、駆動本体部3を保持して支持するベース部材であり、LCP(液晶ポリマー)等の樹脂材料から形成され、図4に示すように、後述の電極端子22、23の一部をインサートした形で射出成形によって形成される。この実施形態の保持部材2は、矩形状の外周を有し、中心部に光路となる円形状の貫通孔20gを有する筒状体からなる。
 この保持部材2は、左前方側の第1隅角部2aには、前記筒状体の上面(一方面)2eからX方向に沿って立設する第1支持柱20aを備える。また、保持部材2は、第1隅角部2aにおける第1支持柱20aの内側に、駆動本体部3を保持する駆動本体部保持部21を備える。
 この駆動本体部保持部21は、保持部材2の上面2eから所定の深さで円柱状に窪むように形成される。
 保持部材2は、第1隅角部2aにおける駆動本体部保持部21を挟んでその両側に、第1電極端子22の先端22aと第2電極端子23の先端23aとが各側面を互いに向かい合わせて保持部材2の上方側に突出するように配設される。
 これら第1および第2電極端子22、23は、それぞれ、その中間部が保持部材2に埋設され、第1および第2電極端子22、23の各基端は、それぞれ、保持部材2の外側面から突設され、外部接続端子22b、23bと成っている。そして、この駆動装置1が搭載される図示しない携帯電話の回路基板やコネクタと、この外部接続端子22b、23bとが互いに接続される。
 この実施形態では、図10に示すように第1電極端子22の外部接続端子22bおよび第2電極端子23の外部接続端子23bは、それぞれ、互いの外部接続端子22b、23bの下面同士が面一になるように、段部を介して折り曲げ成形される。この構成によって、第1電極端子22の外部接続端子22bおよび第2電極端子23の外部接続端子23bは、それぞれ、例えば携帯電話の回路基板に置かれることにより回路基板に通電可能に接続できる。
 保持部材2は、図4に示すように、右前方側の第2隅角部2b、右後方側の第3隅角部2cおよび左後方側の第4隅角部2dのそれぞれに、前記筒状体の上面(一方面)2eからX方向に沿って立設するように、第2支持柱20b、第3支持柱20c、第4支持柱20dを備える。第3支持柱20cには、後述の移動体4の回転規制部61aを上下方向に移動可能に受容する規制部受容溝29が形成されている。なお、これら第1ないし第4隅角部2a~2dは、本実施形態では、前記筒状体と一体に形成される。
 駆動本体部3は、図3に示すように、軸方向に伸縮する電気機械変換素子の一例である圧電素子31と、圧電素子31の一方端に連結された駆動軸32と、圧電素子31の他端に連結された錘33とを備える。
 錘33は、圧電素子31の伸縮による変位を主に駆動軸32側に、好ましくは駆動軸32側のみに、発生させるための部材である。この実施形態では、錘33は、タングステンやタングステン合金等比重の高い材料から形成される。
 錘33は、外径が圧電素子31の外周から全周に渡って外周方向に突出するように形成された円柱状である。
 なお、この錘33は、圧電素子31の他端が保持部材2に取付けられること等によって、錘33の機能と同様の機能を発揮することができる場合には、省略されてもよい。
 圧電素子31は、電気機械変換素子の一例である。この電気機械変換素子は、入力の電気エネルギーを、伸縮する機械エネルギー、すなわち、機械的な運動に変換する素子であり、例えば、入力の電気エネルギーを圧電効果によって機械的な伸縮運動に変換する圧電素子等である。本実施形態では、上述のように、電気機械変換素子として圧電素子31が用いられ、この圧電素子31は、例えば、積層体と、一対の外部電極とを備えている。
 積層体は、圧電材料から成る薄膜状(層状)の圧電層と導電性を有する薄膜状(層状)の内部電極層とを交互に複数積層して成るものである。積層体は、本実施形態では、四角柱形状となっているが、これに限定されるものではなく、例えば、多角柱状や円柱形状等であってよい。
 複数の内部電極層は、これら複数の内部電極層のうちの複数の陽極層が積層体における外周側面の一方側に、そして、これら複数の陰極層が積層体における外周側面の他方側に、達するまでそれぞれ延設されることによって、それら各層の先端が互いに対向する一対の外周側面で外部に臨むように、それぞれ構成される。一対の外部電極31a、31aは、前記電気エネルギーを積層体に供給するものであり、積層体における前記一対の外周側面上に積層方向に沿って例えば銀等のスパッタ法によって形成され、各圧電層間の前記複数の内部電極を並列に接続するように、前記複数の内部電極と順次交互に接続される。
 圧電材料は、例えば、チタン酸ジルコン酸鉛(いわゆるPZT)、水晶、ニオブ酸リチウム(LiNbO)、ニオブ酸タンタル酸カリウム(K(Ta,Nb)O)、チタン酸バリウム(BaTiO)、タンタル酸リチウム(LiTaO)およびチタン酸ストロンチウム(SrTiO)等の無機圧電材料である。
 そして、この圧電素子31は、下端面が錘33の上端面に、エポキシ接着剤等の接着剤によって接着される。本実施形態では、エポキシ接着剤には、錘との短絡防止および接着層厚を安定化させるため、直径5μm程度の樹脂性のビーズが混入される。
 駆動軸32は、軸方向にカーボン繊維を配列し、樹脂によって円柱状に成形した炭素繊維強化プラスチック(CFRP、carbon-fiber-reinforced plastic)から形成される。本実施形態の駆動軸32は、外径が圧電素子31の外周から全周に渡って外周方向に突出するように形成される。
 そして、駆動軸32は、その下端面が圧電素子31の上端面に、接着剤により接着される。この接着剤は、圧電素子31と錘33とを接着した接着剤と同じものである。
 駆動軸32と圧電素子31との接合面からはみ出た接着剤(フィレット)は、圧電素子31側に形成される。これによって、駆動軸32の全領域(外周面における軸方向の全域)が移動体4との摺動に使うことができ、短い駆動軸32で大きなストロークが実現できる。
 このように構成された駆動本体部3は、図13に示すように保持部材2の駆動本体部保持部21に錘33側から嵌挿され、接着剤(図示せず)によって駆動本体部保持部21の底面と錘33とが接着され、駆動本体部3は、駆動本体部保持部21内に固定される。
 この状態で、駆動軸32の軸方向と、保持部材2の軸方向とが一致した状態になっている。
 また、このように保持部材2の駆動本体部保持部21に保持された駆動本体部3において、2つの第1電極連結バネ24aおよび第2電極連結バネ24bを介して圧電素子31における一対の外部電極31aそれぞれと、第1電極端子22の先端22aおよび第2電極端子23の先端23aのそれぞれが、通電可能に接続される。
 より詳しくは、図10に示すように第1電極連結バネ24aと第2電極連結バネ24bとは、同じ構成であり、それぞれ、金や白金等でメッキされ、線材を巻き回したコイル部25aと、コイル部25aから径方向外側に突設された第1足部25bおよび第2足部25cとを備えたねじりコイルバネから構成されている。
 第1電極連結バネ24aでは、コイル部25aに第1電極端子22の先端22aが押し入れられ、第1足部25bが圧電素子31の一方の外部電極31aに当接し、そして、第2足部25cが保持部材2に設けられたバネ係止部26(図9参照)に係止される。この状態で、コイル部25aにねじり力が蓄積し、そのねじり力によって第1足部25bが圧電素子31の外部電極31aを押圧した状態になっている。
 第2電極連結バネ24bでは、コイル部25aに第2電極端子23の先端23aが押し入れられ、第1足部25bが圧電素子31の他方の外部電極31aに当接し、そして、第2足部25cが保持部材2に設けられたバネ係止部26(図9参照)に係止される。この状態で、コイル部25aにねじり力が蓄積し、そのねじり力によって第1足部25bが圧電素子31の外部電極31aを押圧した状態になっている。
 本実施形態では、第1電極連結バネ24aおよび第2電極連結バネ24bそれぞれの第1足部25bと圧電素子31の外部電極31aとの当接部からコイル部25aにかけて、導電性接着剤27が介在するように配設される。これによって、第1電極連結バネ24aおよび第2電極連結バネ24bに加えて、導電性接着剤27が圧電素子31の外部電極31aと第1電極端子22および第2電極端子23とを通電可能に接続し、両者をより確実に接続している。
 また、この実施形態では、導電性接着剤27は、その表面に、補強接着剤28によって被覆され、導電性接着剤27の接着強度が補強される。
 次に、移動体4について説明する。移動体4は、駆動軸32に所定の摩擦力で係合され、駆動軸32の軸方向に沿って摺動する。本実施形態の移動体4は、図2に示すように金属製の円筒状の移動体本体部5と、移動体本体部5とは別体のガイドスプリング(金属製板体)6とを備える。移動体本体部5は、本実施形態では、例えば、ステンレス製で、0.05mm~0.3mmの厚さで、絞り加工によって形成される。ステンレス材は、金属材料の中でも、安価で成形性がよく、耐久性もよく、駆動性能も良好な材料である。
 移動体本体部5は、図5、図6に示すように内周側にレンズ保持部54を備え、このレンズ保持部54は、1または複数のレンズ群71を有する被移動体としてのレンズバレル7(図13参照)を保持する。レンズバレル7の側面には接着溝72が設けられ、接着溝72に接着剤73を充填してレンズ保持部54にレンズバレル7が接着される(図13参照)。
 移動体本体部5は、外周面の一部に、駆動軸32を摺動する第1摺動面51を備える。この第1摺動面51は、本実施形態では、移動体本体部5の成形加工に際し、移動体本体部5の一部を、周方向に所定の幅で軸方向の全体に亘って平板状にすることによって平面に形成される。このため、移動体本体部5が駆動軸32を摺動する際に、移動体本体部5が駆動軸32に対して傾くことなく一定の姿勢を保持しながら摺動できる。
 また、移動体本体部5は、下端に、径方向内側に突出するように形成された第1フランジ52を備えるとともに、上端に、径方向外側に突出するように形成された第2フランジ53を備えており、これらによって移動体本体部5の強度が高められている。
 第1フランジ52は、その上面がレンズバレル載置部52aをなしており、図13に示すようにレンズ保持部54にレンズバレル7を保持させる際に、このレンズバレル載置部52aにレンズバレル7を載置することにより、移動体本体部5の軸心とレンズバレル7のレンズ群71の光軸とが互いに傾くことなく揃うようになっている。
 このように、移動体本体5が金属製の筒であるため強度や摩耗に対する耐久性が高く、また薄肉の金属筒のため内部に保持されるレンズ71の大口径化を図ることが可能となる。駆動軸33が移動体本体5に直接当接して駆動するため、アクチュエータ3と摩擦係合する部位を、レンズ71を保持する部位と別に、設ける構成に比べ、移動体本体部5の内部に保持されるレンズ71の大口径化を図ることができる。
 ガイドスプリング6は、本実施形態では、例えば、ステンレス製で、0.1mm~0.3mmの厚さで形成される。このガイドスプリング6は、図7、図8に示すように円弧部61と、円弧部61の一端側に形成されたガイド部62と、円弧部61の他端側に形成された押圧片63とを備える。
 円弧部61は、ガイド部62から周方向に略180°隔てた位置に、回転規制部61aを備える。この回転規制部61aは、駆動軸32に対する移動体4の軸心回りの回転を規制するためのもので、規制枠部61bと、規制枠部61bに形成された半球状の突起61cとを備える。
 規制枠部61bは、円弧部61の一部を径方向外側に矩形状に突出させるようにして形成される。
 突起61cは、規制枠部61bの両外側面のそれぞれから外方に突出するように形成される。また、突起61c同士の外幅W1(図9参照)は、保持部材2の規制部受容溝29の内幅W2(図9参照)よりも若干狭く設定される。なお、図9では、突起61c同士の外幅W1と規制部受容溝29の内幅W2とは、同じ幅で表されている。
 また、本実施形態では、円弧部61は、一端(ガイド部62)と回転規制部61aとの間に、他の部分よりも幅が狭い幅狭部61dを備える。
 ガイド部62は、円弧部61の一端側の一部を円弧部61の径方向外側に折り曲げ成形することにより形成され、その一方面に、駆動軸32を摺動する第2摺動面62aを備える。
 押圧片63は、円弧部61の他端から段部を介して直線状に延設するように形成されており、その先端部に、駆動軸32を押圧する押圧部63aを備える。本実施形態の押圧部63aは、第1摺動面51および第2摺動面62aよりも幅狭に形成されている。
 そして、これらガイドスプリング6と移動体本体部5とは、溶接によって固定的に連結される。
 より詳しくは、これらガイドスプリング6と移動体本体部5とは、図11に示すように、移動体本体部5の第1摺動面51とガイドスプリング6の第2摺動面62aとが隣接するように、そして、移動体本体部5の外周にガイドスプリング6を巻き付けるように、配設される。
 そして、この状態で、両者は、複数個所(本実施形態では、図7に×印で示した互いに離間した4箇所)を例えば抵抗溶接(スポット溶接)およびレーザ溶接等の溶接によって、固定される。
 本実施形態では、その溶接に際し、図12に示すように回転規制部61aを把持した位置決め治具11およびガイド部62を把持した第2摺動面姿勢調整治具12を用いることによって、移動体本体部5とガイドスプリング6との互いの位置、第2摺動面の姿勢を決めた上で溶接が行われる。その際、例えば第2摺動面の姿勢を設定する場合に、円弧部61の幅狭部61dによって第2摺動面の姿勢を設定し易くなっている。
 この溶接によって固定された状態で、第1摺動面51と第2摺動面62aとが略直角になって、第1および第2摺動面51、62aは、両者でL字状を成している。
 このように移動体本体部5とガイドスプリング6とをステンレス等の金属から形成し、溶接によって結合することによって、移動体本体部5とガイドスプリング6とは、強固に固定でき、接着等と異なり瞬時に固定できるので、製造上のタクトタイムは、大幅に短縮できる。
 そして、移動体本体部5とガイドスプリング6とが連結された移動体4は、図9に示すように、回転規制部61aを保持部材2の規制部受容溝29に入れるように、そして、駆動軸32を第1摺動面51と第2摺動面62aと押圧部63aとで囲むように、配置される。
 これによって、押圧片63の弾性力によって第1摺動面51が駆動軸32の外周に押し付けられるとともに、第2摺動面62aが駆動軸32の外周における上記第1摺動面51と当接した箇所から周方向に所定距離隔てた位置に押し付けられることによって、移動体4は、駆動軸32と摩擦係合する。
 この状態で、押圧片63は、保持部材2の第2隅角部2bから第1隅角部2aに延された状態になっている。第1摺動面51は、駆動軸32の軸方向の上側(一方側)から見て、保持部材2の中心O1と駆動軸32の軸心O2とを結ぶ線Pと垂直になり、また、第2摺動面62aは、上記線Pと平行になっている。
 次に、カバー8について、図1および図2に基づいて説明する。本実施形態のカバー8は、例えば、0.1mm~0.2mmのステンレス製の薄板を絞り加工またはプレス加工によって、一方面(下面)を開口した箱形状に形成され、上壁81に光路となる貫通孔82を備えている。この貫通孔82は、レンズバレル7における光路の形状に応じた形状であり、例えば円形状である。
 カバー8は、4つの側壁83それぞれに、保持部材2の側面に設けられた係止用突起20fに係止する係止用孔84を備える。なお、この実施形態では、係止用突起20fは、2個であり、対向する2つの係止用孔84と係止するようになっている。
 カバー8は、保持部材2における第1支持柱20a、第3支持柱20cおよび第4支持柱20dそれぞれの上面に設けられた載置台20e、および、第2支持柱20bの各上面に、カバー8の上壁81の内面が当接した状態で、係止用孔84と係止用突起20fとが係止している。
 この係止状態で、載置台20e、および、第2支持柱20bの各上面と、カバー8の上壁81の内面とが接着剤により接着されて結合される。
 次に、本実施形態における駆動装置1の製造方法の一実施形態を図14ないし図20を用いて説明する。図14および図15は、図1に示す駆動装置1の製造に用いる一実施形態の端子保有部材200を示す図であり、図15は、図14の要部拡大図である。図16および図17は、図14に示す端子保有部材200に設けられた電極端子をインサートして保持部材を射出成形して形成したフープ成形品210を示す図であり、図17は、図16の要部拡大図である。図18および図19は、第1連結部材203の突出部203aをカットした状態のフープ成形品210を示す図であり、図19は、図18の要部拡大図である。図20は、図1に示す駆動装置の製造方法の流れを示す概略図であり、図16および図17に示すフープ成形品210に、駆動本体部3、移動部4およびカバー8の各部品を組み付ける様子を示している。
 本実施形態では、第1電極端子22および第2電極端子23を有する端子保有部材200を用いて駆動装置1の製造が行われる。この端子保有部材200は、第1電極端子22および第2電極端子23として好適な材料、例えば洋白(銅、亜鉛およびニッケルの合金)から構成された所定幅の長尺板状体を打ち抜き加工されることにより形成されている。
 この実施形態の端子保有部材200は、図14および図15に示すように、複数の駆動装置1それぞれに用いられる複数の第1電極端子22および複数の第2電極端子23と、これらの両側に配設された長尺状の左右一対の第1および第2支持部材201、202と、第1連結片203と、第2連結片204とを備える。
 第1および第2支持部材201、202それぞれには、長尺方向に所定の間隔を空けて貫通形成された複数の送り穴201a、202aを有する。第1支持部材201と第2支持部材202とは、複数の第1電極端子22および複数の第2電極端子を交互に支持する。第1支持部材201と第2支持部材202とは、順送プレスによって形成されてなり、1つの第1電極端子22と1つの第2電極端子23とを1組(1対)として、複数の駆動装置1に応じた複数の組を支持する。
 より詳しくは、1組の第1および第2電極端子22、23は、第1支持部材201と第2支持部材202との間に、第1支持部材201(第2支持部材202)の長手方向に互いに間隔を隔てて、それぞれの外部接続端子22b、23bとなる各基端が第1支持部材201に連結されるように配置される。
 第2電極端子23における第1支持部材201から先端23aまでの長さは、第1電極端子22における第1支持部材201から先端22aまでの長さよりも長い。そして、第2電極端子23は、その先端23a側が第1連結片203の一端に連結される。この第1連結片203の他端は、第2支持部材202に連結される。すなわち、第2電極端子23は、第1連結片203を介して第2支持部材202に連結される。したがって、第1電極端子22は、その基端が第1支持部材201に連結されることで、片持ちで第1支持部材201によって支持され、第2電極端子23は、その基端が第1支持部材201に連結されるとともにその先端23aが第1連結片203を介して第2支持部材202に連結されることで、両持ちで第1および第2支持部材201、202によって支持される。
 この第1連結片203は、第2電極端子23との連結部から所定の長さで、第2電極端子23から、第1支持部材201の長手方向(第2電極端子23の長手方向と垂直な方向)に突出した突出部203aを備える。
 このようにして1組をなす第1電極端子22と第2電極端子23とが第1支持部材201および第2支持部材202の長手方向に沿って、隣接する組同士が距離を隔てるようにして、複数組が配列されている。
 また、本実施形態では、互いに隣接する2組同士の間に、第1支持部材201と第2支持部材202との間に渡されるように、それぞれに連結された第2連結片204が配設される。
 そして、このように構成された端子保有部材200は、射出成形機に順次に送り込まれる。この射出成形機は、図示しないが、複数の保持部材2の成形型を備えており、成形型のそれぞれに、LCP(液晶ポリマー)が送り込まれることによって、1組の第1および第2電極端子22、23における各一部と、1つの第1連結片203の一部と、1つの第2連結片204の一部とをインサートした保持部材2を有する図16および図17に示すフープ成形品210が、インサート成型で形成される。
 次に、図20において、第1電極連結バネ24aおよび第2電極連結バネ24b(構成部材)が、図略の移載ロボットによってピックされ(つまみ上げられ)、保持部材2に配設される。より詳しくは、まず、第1および第2電極端子22、23における各先端22a、23aが第1および第2電極連結バネ24a、24bの各内部にそれぞれ嵌合されるように、上方から第1および第2電極端子22、23における各先端22a、23aに、第1および第2電極連結バネ24a、24bが組み付けられる。次に、駆動本体部保持部21に接着剤が塗布され、駆動本体部3が、図略の移載ロボットによってピックされ、保持部材2の駆動本体部保持部21に挿入される。より詳しくは、駆動本体部3が、保持部材2の内周側から外周側に向かって駆動本体部保持部21に対応する位置に移動されながら駆動本体部保持部21に嵌め込まれる。この際に、第1および第2電極連結バネ24a、24bの各足部25bが、駆動本体部3における一対の外部電極31aによって押圧されることで、前記各足部25bが係止部26に押圧され、第1および第2電極連結バネ24a、24bが付勢されるとともに、前記各足部25bが前記一対の外部電極31aに圧接される。これによって電気的な接続構造が構成され、前記一対の外部電極31aと第1および第2電極連結バネ24a、24bの両者が通電可能に接続する。次に、前記接着剤にUV光(紫外光)が照射され、これによって前記接着剤を硬化することで、駆動本体部3が、保持部材2に固定的に保持される(図2、図10参照)。
 次に、導電性接着剤27が、ディスペンサによって上述の部位に塗布され、このように駆動本体部3等を組み付けた保持部材2が、熱硬化トンネル炉に所定時間通される。その後、補強接着剤28としてのUV接着剤(紫外線硬化型接着剤)が、導電性接着剤27の表面上にディスペンサによって塗布され、このUV接着剤にUV光が照射され、このUV接着剤が硬化される。
 次に、例えばオイル等の潤滑剤が、駆動軸32および保持部材2の規制部受容溝29にディスペンサ等によって塗布される(処理)。
 次に、移動体4(構成部材)の回転規制部61aが、保持部材2の規制部受容溝29に入れられ、移動体4が、駆動軸32に摩擦係合される(図2、図9参照)。
 次に、保持部材2における第1支持柱20a、第3支持柱20cおよび第4支持柱20dそれぞれの載置台20e、ならびに、第2支持柱20bの各上面に、溶剤系接着剤が、ディスペンサによって塗布され、パーツフィーダによって送られたカバー8が、図略の移載ロボットによりピックされ、保持部材2に被せられる(図2参照)。そして、カバー8の側面の凹部にUV接着剤が塗布され、このUV接着剤にUV光が照射され、このUV接着剤が硬化される(処理)。
 次に、図略のプレス機によって、第1および第2電極端子22、23それぞれの各基端が、例えば図17で一点鎖線で示す位置で、第1支持部材201から切断される。その後、図略のプレス機によって、この切断された各基端部が、曲げ加工され、これによって各外部接続端子22b、23bが形成される(図10参照)。
 次に、図略のプレス機によって、第1連結片203の突出部203aが、保持部材2の外周近傍(例えば図17で二点鎖線で示す位置)で切断され、これによって図16および図19に示すように、第1連結片203の突出部203aが、保持部材2から取り除かれる。なお、この突出部203aの切断は、駆動本体部3を保持部材2に対して組み付ける前に行ってもよい。なお、図16ないし図19では、装着されているカバー8の図示が省略されている。
 次に、図略のプレス機によって、第1連結片203が、保持部材2の外周近傍(例えば図19で一点鎖線で示す各位置)で切断され、保持部材2が、第1連結片203から切り離される。また、第2連結片204が、保持部材2の外周近傍(例えば図19で二点鎖線で示す位置)で切断され、保持部材2が、第2連結片204から切り離される。これによって駆動装置1が、個体化される。このように製造することによって、図1に示す駆動装置1が、連続的に製造される。
 次に、駆動装置1が、図略のロボットによってピックされ、検査機へ投入され、検査される。
 これらの各工程は、図20に示すように、並列的に処理される。より詳しくは、フープ成形品210は、端子保有部材200の送り穴201a、202aを利用することで、一定の時間間隔(例えば2秒毎)で、一定の移動量(例えば第1電極端子22間の間隔)を長手方向に間欠的に移動される。
 そして、駆動本体部3の組み付け、移動体4の組み付け、および、カバー8の接着等の各工程のタクトタイムは、共通であり、各工程は、端子保有部材200(フープ成形品210)の移動方向の異なる場所で同時に並列に行われる。これによって、大量生産が可能であり、製造コストを、より一層低くできる。
 また、順送プレスにより形成された端子保有部材200を利用して、製造ラインを構成すると、搬送部材として用いる端子保有部材200に対して、第1電極端子22等の部品の位置関係が正確に決まっているため、組み立て装置(移載ロボット、ディスペンサ、プレス機等)と各構成部材との位置合わせの精度が向上し、容易に組み立ての自動化ができ、また組み立て精度も向上する。
 以上のように製造された駆動装置1は、例えば図13に示すように移動体4のレンズ保持部54にレンズバレル(撮像光学系)7が保持され、保持部材2の下面側に、IRカットフィルタ102および撮像素子103を有するセンサ基板104が付設される。これによって撮像装置100が形成される。
 撮像素子103は、全体を図示していない撮像光学系によって結像された物体(被写体)の光学像における光量に応じてR(赤)、G(緑)、B(青)の各成分の画像信号に光電変換して所定の画像処理回路(不図示)へ出力する素子である。撮像素子103は、例えば、CCD型のイメージセンサや、CMOS型のイメージセンサ等である。
 前記撮像光学系は、レンズ群71を含む、1または複数のレンズ群(光学素子)を備え、物体の光学像を撮像素子103の受光面上に結像する。レンズ群71は、このような撮像光学系における前記1または複数の光学素子のうちの光軸に沿って移動する光学素子である。レンズ群71は、1枚のレンズであってよく、また複数のレンズを備えるものであってもよい。レンズ群71は、例えば、フォーカシング(合焦)を行うために光軸に沿って移動する光学系であってよく、また例えば、ズーミング(変倍)を行うために光軸に沿って移動する光学系であってよい。このようなレンズ群71を備える撮像光学系によって物体の光学像が、撮像光学系によりその光軸に沿って撮像素子103の受光面まで導かれ、撮像素子103によって前記物体の光学像が撮像される。
 そして、例えば携帯電話機の回路基板に、第1電極端子22の外部接続端子22bおよび第2電極端子23の外部接続端子23bが配置され、携帯電話機の筐体内に設置される。
 図略の駆動回路から第1電極端子22の外部接続端子22bおよび第2電極端子23の外部接続端子23bに電力(駆動信号)が供給されると、駆動装置3の圧電素子31が軸方向に伸縮してその伸縮によって駆動軸32が往復移動し、その往復移動によって移動体4が駆動軸32の軸方向(光軸方向)に移動する。
 より詳しくは、駆動信号として所定のデューティ比の矩形波が圧電素子31に供給されることによって、圧電素子31の変位が三角波状となり、その矩形波のデューティ比を変えることによって上昇時(伸張時)と下降時(収縮時)とで傾きの異なる三角波状の伸縮運動が発生する。駆動本体部3の駆動メカニズムは、これを利用するものである。
 例えば、駆動軸32をゆっくりと伸張させることで、その駆動軸32に摩擦係合している移動体4もその伸張に応じて移動し、摩擦係合した摩擦力を超える程の瞬時に、駆動軸32を収縮させると、移動体4がその移動先の位置でそのまま取り残される。このような駆動軸32の軸方向の伸縮を繰返し行うことで、移動体4が駆動軸32の軸方向に移動する。
 なお、上記実施形態では、保持部材2が射出成形され、その射出成形の際に、第1電極端子22と第2電極端子23とが、インサートされるように組み付けられたが、この形態のものに限らず、適宜に変更できる。
 例えば、保持部材2を複数の部材から構成してこれら複数の部材を予め形成し、端子保有部材200における1組の第1電極端子22の一部および第2電極端子23の一部、1つの第1連結片203の一部および1つの第2連結片204の一部を、保持部材2を構成する前記複数の部材内に配設することで保持部材2に内設するようにして、それらと保持部材2とが組み付けられてもよい。
 その場合においても、保持部材2の組み付け、駆動本体部3の組み付け、移動体4の組み付け、およびカバー8の接着等の各工程のタクトタイムは、共通であり、各工程は、端子保有部材200(フープ成形品210)の移動方向の異なる場所で同時に並列に行われる。
 また、その場合において、図14に示す端子保有部材200は、その長手方向の一端側から順次にリール状に巻回できる。したがって、端子保有部材200を一旦、巻回し、その後、その巻回した端子保有部材200が、巻き戻されながら、順次に保持部材2が、連続的に組み付けられるようにしてもよい。このようにすれば、端子保有部材200の形成と、保持部材2との組み付け工程とを異なる場所で行うこともでき、製造を容易に行うことができる。
 また、端子保有部材200の巻き取りは、電極端子22、23と駆動本体部とを接続させる接続工程の前に行うものに限らず、適宜に変更できる。端子保有部材200の巻き取りは、例えば電極端子、保持部材あるいは駆動本体部に処理もしくは加工を行う後工程と接続工程との間に行うこともでき、また例えば、上記後工程が複数である場合に、それら複数の後工程の間に行うこともでき、適宜に変更できる。
 また、上記実施形態のように、保持部材2が射出成形され、その射出成形の際に、第1電極端子22と第2電極端子23とがインサートされる場合も、図16に示す長尺状のフープ成形品210は、その長手方向の一端側から順次にリール状に巻回できる。
 したがって、フープ成形品210が一旦、巻回され、その後、その巻回されたフープ成形品210が、巻き戻されながら、順次に保持部材2に駆動本体部3等が、連続的に組み付けられるようにしてもよい。このようにしても、フープ成形品210の形成と、保持部材2への駆動本体部3等の組み付け工程とを異なる場所で行うこともでき、あるいは、フープ成形品210が、リール状に巻回されて一時的に貯留され、リール状に巻回された複数個を、並列に供給して、後の工程を行うことも可能になり、製造を容易に行うことができる。
 また、駆動本体部3の組み付け工程、カバー8の組み付け工程、電極端子の曲げ工程、あるいは駆動装置を第1支持部材201および第2支持部材202から切り離す工程等の工程間に、フープ成型品210が一旦、巻回され、その後、その巻回されたフープ成型品210が巻き戻されながら、その後の工程が行われてもよい。工程毎のタクトタイムが大きく異なる場合には、タクトタイムの異なる工程を別の製造ラインとして行うことができる。また製造ライン間の移載を端子保有部材200の巻き取り状態でできるので、作業性が良い。
 このように各工程の間の必要な際に、端子保有部材200の巻き取りやフープ成型品210の巻き取りが行われ、次の工程に移動してから巻き戻しながら前記次の工程を行うことができ、本実施形態における駆動装置1の製造方法は、巻き取りの自由度が高い。なお、ロール状に巻かれた端子保有部材200の原材料が巻き戻されながら、電極端子22、23が打ち抜き加工され、端子保有部材200が巻き取られることなく、駆動装置1が完成するまでの上述の全ての各工程が、一連の工程として行われてもよい。
 また、上記実施形態では、駆動本体部3は、圧電素子を用いたアクチュエータ(例えばSIDM)を例示したが、これに限らず、駆動本体部3は、ボイスコイルモーターを用いたアクチュエータ、形状記憶合金を用いたアクチュエータ、あるいはバイメタルを用いたアクチュエータ等であってもよい。
 また、上記実施形態では、端子保有部材200は、第1連結片203と第2連結片204とを備えているが、この形態のものに限らず、適宜に変更できる。端子保有部材200は、例えば第1連結片203および第2連結片204のいずれか一方のみを備えてもよい。
 また、上記実施形態では、駆動本体部3の圧電素子31における一対の外部電極31aと電極端子22、23とは、電極連結バネ24a、24bおよび導電性接着剤27との両方を介して通電可能に接続されたが、この形態のものに限らず、適宜に変更できる。一対の外部電極31aと電極端子22、23とは、例えば、電極連結バネ24a、24bおよび導電性接着剤27のいずれか一方のみで接続されてもよい。また、駆動本体部3の圧電素子31における一対の外部電極31aと電極端子22、23とは、直接接続させるように構成されてもよく、適宜に変更できる。
 本明細書は、上記のように様々な態様の技術を開示しているが、そのうち主な技術を以下に纏める。
 一態様にかかる駆動装置の製造方法は、複数の駆動装置それぞれに用いられる複数の電極端子を支持部材によって配列支持した端子保有部材を用い、前記端子保有部材における電極端子と保持部材とを順次に組み付ける組付工程と、前記電極端子に組み付けられた保持部材に、駆動本体部を保持し、前記電極端子と前記駆動本体部とを接続する接続工程とを備える。
 このような駆動装置の製造方法は、例えば支持部材によって配列支持された電極端子と保持部材とを、パーツフィーダによる自動送り等によって順次連続的に組みつけることができる。したがって、このような駆動装置の製造方法は、従来のようにリード線の接続等を行わずに済み、自動化による大量生産でき、製造コストを低くできる。
 また、このような駆動装置の製造方法は、例えば電極端子に保持部材を組み付けた端子保有部材をリール状に巻回することも可能になり、リール状に巻回して一時的に貯留できる。また、このような駆動装置の製造方法は、リール状に巻回した複数個を、並列に供給して、後の工程を行うことも可能になる。
 他の一態様では、上述の駆動装置の製造方法において、前記組付工程は、前記電極端子の周囲に前記保持部材を射出成形する。
 このような駆動装置の製造方法では、保持部材は、電極端子をインサートして射出成形されるため、組付工程が容易化される。したがって、このような駆動装置の製造方法は、より一層、自動化し易い大量生産に適し、製造コストを、より一層、低くできる。
 他の一態様では、これら上述の駆動装置の製造方法において、前記接続工程後に、前記保持部材あるいは前記駆動本体部に前記駆動装置の構成部材を組み付ける、または、前記電極端子、前記保持部材あるいは前記駆動本体部に処理もしくは加工を行う後工程、をさらに備え、前記端子保有部材を、間欠的に移動し、前記端子保有部材の移動方向における異なる位置で、前記組付工程と前記後工程とを並列に行う。
 このような駆動装置の製造方法は、長尺状である端子保有部材の移動方向の異なる位置で、複数の工程を同時に行うことができるため、大量生産に適し、製造コストを、より一層、低くできる。
 他の一態様では、上述の駆動装置の製造方法において、前記接続工程と前記後工程とを含む複数の工程の間に、前記端子保有部材を巻き取る巻取工程をさらに備える。
 このような駆動装置の製造方法は、工程間のタクトタイムが異なる場合、製造ラインのライン数を変えることができ、生産効率を上げることができる。さらにこのような駆動装置の製造方法は、製造ライン間の移載を端子保有部材の巻き取り状態で実行できるので、作業性が良い。
 他の一態様では、これら上述の駆動装置の製造方法において、前記組付工程は、前記電極端子の端部を、前記保持部材から外周側に突出させた状態で行われ、前記組付工程を経た後に、前記突出させた電極端子の端部を折り曲げ成形して外部接続端子を形成する端子形成工程をさらに備える。
 このような駆動装置の製造方法は、折り曲げ成形した外部接続端子を、駆動装置を装着する携帯電話機等の回路基板に置けば接続可能にでき、駆動装置を携帯電話機等に装着し易い。
 他の一態様では、これら上述の駆動装置の製造方法において、前記支持部材は、互いに所定の距離の間隔を空けて配置された第1および第2支持部材を備え、前記電極端子は、1つの第1電極端子と1つの第2電極端子とを1組とした複数の組を備え、前記複数組の電極端子は、前記第1支持部材と第2支持部材との間に、前記第1支持部材と第2支持部材との長手方向に沿って組同士の間隔を隔てて配置され、前記第1および第2電極端子は、前記第1支持部材に連結され、前記第1電極端子と第2電極端子とのいずれか一方は、前記第1支持部材からの長さが前記いずれか他方よりも長く形成され、前記端子保有部材は、前記第1支持部材と前記いずれか一方との夫々に連結された第1連結部材をさらに備え、前記組付工程は、前記第1連結部材に前記保持部材を組み付ける。
 このような駆動装置の製造方法は、第1連結部材によって、第1支持部材からの長さが長い一方の電極端子を安定的に保持でき、保持部材に組み付ける際に、電極端子が保持部材に対して位置ズレすることなく電極端子と保持部材とを組み付けることができる。
 他の一態様では、これら上述の駆動装置の製造方法において、前記組付工程は、前記第1連結部材における前記第1支持部材と前記いずれか一方との間の一部を前記保持部材から外周側に突出させた状態で行われ、前記組付工程を経た後に、前記第1連結部材の一部をカットするカット工程を、さらに備える。
 このような駆動装置の製造方法は、一方の電極端子から第1連結部材を切り離すことができ、電極端子に供給された電力が第1連結部材に逃げることを防止できる。
 他の一態様では、これら上述の駆動装置の製造方法において、前記支持部材は、互いに所定の距離の間隔を空けて配置された第1および第2支持部材とを備え、前記端子保有部材は、第1支持部材と第2支持部材とに渡されるようにしてそれらの夫々と連結された第2連結部材をさらに備え、前記組付工程は、前記第2連結部材に前記保持部材を組み付ける。
 このような駆動装置の製造方法は、第2連結部材によって、電極端子を支持部材に対して位置決めした状態で保持でき、保持部材に組み付ける際に、電極端子が保持部材に対して位置ズレすることなく電極端子と保持部材とを組み付けできる。
 この出願は、2012年9月28日に出願された日本国特許出願特願2012-217274を基礎とするものであり、その内容は、本願に含まれるものである。
 本発明を表現するために、上述において図面を参照しながら実施形態を通して本発明を適切且つ十分に説明したが、当業者であれば上述の実施形態を変更および/または改良することは容易に為し得ることであると認識すべきである。したがって、当業者が実施する変更形態または改良形態が、請求の範囲に記載された請求項の権利範囲を離脱するレベルのものでない限り、当該変更形態または当該改良形態は、当該請求項の権利範囲に包括されると解釈される。
 本発明によれば、例えば携帯電話等に搭載可能な撮像装置に好適に用いられる駆動装置の製造方法を提供することができる。

Claims (8)

  1.  複数の駆動装置それぞれに用いられる複数の電極端子を支持部材によって配列支持した端子保有部材を用い、前記端子保有部材における電極端子と保持部材とを順次に組み付ける組付工程と、
     前記電極端子に組み付けられた保持部材に、駆動本体部を保持し、前記電極端子と前記駆動本体部とを接続する接続工程とを備えること
     を特徴とする駆動装置の製造方法。
  2.  前記組付工程は、前記電極端子の周囲に前記保持部材を射出成形すること
     を特徴とする請求項1記載の駆動装置の製造方法。
  3.  前記接続工程後に、前記保持部材あるいは前記駆動本体部に前記駆動装置の構成部材を組み付ける、または、前記電極端子、前記保持部材あるいは前記駆動本体部に処理もしくは加工を行う後工程、をさらに備え、
     前記端子保有部材を、間欠的に移動し、前記端子保有部材の移動方向における異なる位置で、前記組付工程と前記後工程とを並列に行うこと
     を特徴とする請求項1または請求項2に記載の駆動装置の製造方法。
  4.  前記接続工程と前記後工程とを含む複数の工程の間に、前記端子保有部材を巻き取る巻取工程をさらに備えること
     を特徴とする請求項3に記載の駆動装置の製造方法。
  5.  前記組付工程は、前記電極端子の端部を、前記保持部材から外周側に突出させた状態で行われ、
     前記組付工程を経た後に、前記突出させた電極端子の端部を折り曲げ成形して外部接続端子を形成する端子形成工程をさらに備えること
     を特徴とする請求項1ないし請求項3のいずれか1項に記載の駆動装置の製造方法。
  6.  前記支持部材は、互いに所定の距離の間隔を空けて配置された第1および第2支持部材を備え、
     前記電極端子は、1つの第1電極端子と1つの第2電極端子とを1組とした複数の組を備え、
     前記複数組の電極端子は、前記第1支持部材と第2支持部材との間に、前記第1支持部材と第2支持部材との長手方向に沿って組同士の間隔を隔てて配置され、
     前記第1および第2電極端子は、前記第1支持部材に連結され、
     前記第1電極端子と第2電極端子とのいずれか一方は、前記第1支持部材からの長さが前記いずれか他方よりも長く形成され、
     前記端子保有部材は、前記第1支持部材と前記いずれか一方との夫々に連結された第1連結部材をさらに備え、
     前記組付工程は、前記第1連結部材に前記保持部材を組み付けること
     を特徴とする請求項1ないし請求項5のいずれか1項に記載の駆動装置の製造方法。
  7.  前記組付工程は、前記第1連結部材における前記第1支持部材と前記いずれか一方との間の一部を前記保持部材から外周側に突出させた状態で行われ、
     前記組付工程を経た後に、前記第1連結部材の一部をカットするカット工程を、さらに備えること
     を特徴とする請求項6に記載の駆動装置の製造方法。
  8.  前記支持部材は、互いに所定の距離の間隔を空けて配置された第1および第2支持部材とを備え、
     前記端子保有部材は、第1支持部材と第2支持部材とに渡されるようにしてそれらの夫々と連結された第2連結部材をさらに備え、
     前記組付工程は、前記第2連結部材に前記保持部材を組み付けること
     を特徴とする請求項1ないし請求項7のいずれか1項に記載の駆動装置の製造方法。
     
PCT/JP2013/005094 2012-09-28 2013-08-28 駆動装置の製造方法 WO2014049963A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012217274 2012-09-28
JP2012-217274 2012-09-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014049963A1 true WO2014049963A1 (ja) 2014-04-03

Family

ID=50387412

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/005094 WO2014049963A1 (ja) 2012-09-28 2013-08-28 駆動装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2014049963A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016103701A1 (ja) * 2014-12-26 2016-06-30 ミツミ電機株式会社 レンズ駆動装置、カメラモジュール、及びカメラ搭載装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006311046A (ja) * 2005-04-27 2006-11-09 Konica Minolta Opto Inc 撮像装置
JP2010262178A (ja) * 2009-05-08 2010-11-18 Mitsumi Electric Co Ltd レンズ駆動装置
JP2011112712A (ja) * 2009-11-24 2011-06-09 Hitachi Maxell Ltd レンズモジュール、カメラモジュール、レンズモジュール製造方法、カメラモジュール製造方法
JP2012015995A (ja) * 2010-05-31 2012-01-19 Fujitsu Component Ltd カメラモジュール及びその製造方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006311046A (ja) * 2005-04-27 2006-11-09 Konica Minolta Opto Inc 撮像装置
JP2010262178A (ja) * 2009-05-08 2010-11-18 Mitsumi Electric Co Ltd レンズ駆動装置
JP2011112712A (ja) * 2009-11-24 2011-06-09 Hitachi Maxell Ltd レンズモジュール、カメラモジュール、レンズモジュール製造方法、カメラモジュール製造方法
JP2012015995A (ja) * 2010-05-31 2012-01-19 Fujitsu Component Ltd カメラモジュール及びその製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016103701A1 (ja) * 2014-12-26 2016-06-30 ミツミ電機株式会社 レンズ駆動装置、カメラモジュール、及びカメラ搭載装置
JP2016126119A (ja) * 2014-12-26 2016-07-11 ミツミ電機株式会社 レンズ駆動装置、カメラモジュール、及びカメラ搭載装置
CN107111093A (zh) * 2014-12-26 2017-08-29 三美电机株式会社 透镜驱动装置、摄像机模块、以及摄像机搭载装置
EP3239755A4 (en) * 2014-12-26 2018-08-22 Mitsumi Electric Co., Ltd. Lens driving device, camera module, and camera-equipped device
US10451956B2 (en) 2014-12-26 2019-10-22 Mitsumi Electric Co., Ltd. Lens driving device, camera module, and camera-equipped device
CN107111093B (zh) * 2014-12-26 2020-01-03 三美电机株式会社 透镜驱动装置、摄像机模块、以及摄像机搭载装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7129621B2 (en) Vibration wave linear motor and lens implement using vibration wave linear motor
JP5578179B2 (ja) 撮像装置およびその製造方法ならびにその調整治具
JP5569535B2 (ja) 駆動機構およびそれを用いた撮像装置
US7826734B2 (en) Camera module and portable terminal using the same
WO2011077660A1 (ja) 電気機械変換素子および駆動装置
JP6214232B2 (ja) 振動型アクチュエータ、交換用レンズ、撮像装置、及び自動ステージ
JP5565543B1 (ja) 駆動装置および撮像装置
JP2009244353A (ja) カメラモジュール及びカメラモジュールの製造方法
JP2015175879A (ja) レンズ駆動装置及び撮像装置
JP2011099902A (ja) レンズユニットおよびそれを用いる撮像装置ならびにレンズユニットの組立て方法
US20090021849A1 (en) Drive unit and method for making the drive unit
WO2014049963A1 (ja) 駆動装置の製造方法
WO2014162721A1 (ja) レンズ保持ユニット及びレンズ保持ユニットの製造方法
JP4906326B2 (ja) 駆動装置及び駆動装置の製造方法
JP5565540B1 (ja) アクチュエータユニットおよび撮像装置
JP2011118334A (ja) 撮像装置
JP2006113155A (ja) レンズユニット
KR101204578B1 (ko) 압전 액추에이터 및 그 제조 방법, 그리고 상기 압전 액추에이터를 구비하는 카메라 모듈
JP2011099901A (ja) 撮像装置
JP5618028B2 (ja) 駆動装置および撮像装置
JP5569665B1 (ja) 駆動装置およびこれを用いた撮像装置
JP2013020237A (ja) 駆動モジュール組立体およびカメラモジュール
WO2014185297A1 (ja) 駆動装置および撮像装置
WO2012060048A1 (ja) 駆動装置および機器
JP5556976B1 (ja) 撮像レンズ駆動用アクチュエータユニットおよび撮像装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13842616

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13842616

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP