WO2014041867A1 - ベースメイク化粧料 - Google Patents

ベースメイク化粧料 Download PDF

Info

Publication number
WO2014041867A1
WO2014041867A1 PCT/JP2013/067405 JP2013067405W WO2014041867A1 WO 2014041867 A1 WO2014041867 A1 WO 2014041867A1 JP 2013067405 W JP2013067405 W JP 2013067405W WO 2014041867 A1 WO2014041867 A1 WO 2014041867A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
pigment
red
base makeup
makeup cosmetic
titanium oxide
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/067405
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
中村 和浩
永田 幸三
文教 植田
Original Assignee
富士フイルム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士フイルム株式会社 filed Critical 富士フイルム株式会社
Publication of WO2014041867A1 publication Critical patent/WO2014041867A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/46Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing sulfur
    • A61K8/466Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing sulfur containing sulfonic acid derivatives; Salts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/29Titanium; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/12Face or body powders for grooming, adorning or absorbing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/41Particular ingredients further characterized by their size
    • A61K2800/412Microsized, i.e. having sizes between 0.1 and 100 microns
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/56Compounds, absorbed onto or entrapped into a solid carrier, e.g. encapsulated perfumes, inclusion compounds, sustained release forms

Definitions

  • the present invention relates to a base makeup cosmetic.
  • base makeup cosmetics such as foundations
  • various powders according to the purpose are blended in the base makeup cosmetic.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 2003-105225 discloses a cosmetic compounded with an organic composite pigment in which an organic dye is fixed to an inorganic substance.
  • the combination with titanium oxide particles having an average particle diameter of 0.5 ⁇ m to 5 ⁇ m is disclosed.
  • JP-A-7-304633 discloses a cosmetic comprising an organic-inorganic composite pigment in which an inorganic white pigment having a refractive index of 2 or more and an average particle diameter of 0.1 ⁇ m to 60 ⁇ m is coated with calcium carbonate and red 202. It is disclosed. However, this document does not disclose an embodiment in which red 202 and titanium oxide are included as separate powders.
  • JP 2009-120622 A discloses a technique for blending a cosmetic composition with a first colorant obtained by coating an inorganic core with an organic pigment or an organic dye and a second colorant that produces a specific optical effect.
  • a cosmetic composition with a first colorant obtained by coating an inorganic core with an organic pigment or an organic dye and a second colorant that produces a specific optical effect.
  • the combination of Red No. 202 and titanium oxide particles having an average particle size of 0.5 ⁇ m to 5 ⁇ m is not disclosed in this document.
  • the base makeup cosmetic in the case where the base makeup cosmetic is applied to the skin, in order to obtain a more transparent finish without white floating, light in the wavelength region around 500 nm (hereinafter referred to as “light”) It is effective to suppress scattering of blue to green light) and to scatter light in the wavelength region of 600 to 700 nm (hereinafter also referred to as red light).
  • examples of powders conventionally blended as a light scattering agent in a base makeup cosmetic include titanium oxide particles and zinc oxide particles. Among these, titanium oxide particles having a small particle diameter of about 0.25 ⁇ m are generally used.
  • the titanium oxide particles having a small particle diameter used as a light scattering agent have a high ability to scatter blue to green light, but have a low ability to scatter red light. For this reason, a base makeup cosmetic containing only titanium oxide particles having a small particle diameter is likely to cause whitening and may have a low finished transparency.
  • red pigments such as red iron oxide, which are contained as colorants in conventional base makeup cosmetics, have an absorption peak in the wavelength region of 600 to 700 nm. Therefore, when the base makeup cosmetic contains a red pigment such as red iron oxide, a part of the red light contained in the light source is absorbed (lost) without being scattered. This may impair the transparency of the finished product. Therefore, there is a demand for base makeup cosmetics that suppress whitening and are excellent in transparency, but have not yet been provided.
  • the present invention has been made in view of the conventional situation, and an object of the present invention is to provide a base makeup cosmetic that can suppress whitening and obtain a finish with excellent transparency.
  • a base makeup cosmetic comprising a red pigment containing resol rubin BCA and titanium oxide particles having an average particle size of 0.5 ⁇ m to 5 ⁇ m.
  • the base makeup cosmetic according to [1] further comprising at least one pearl pigment selected from a red pearl pigment and a gold pearl pigment.
  • the base makeup cosmetic according to [1] or [2], wherein the titanium oxide particles having an average particle size of 0.5 ⁇ m to 5 ⁇ m are titanium oxide particles having an average particle size of 0.5 ⁇ m to 1.0 ⁇ m.
  • Total content of at least one pearl pigment selected from red pearl pigments and gold pearl pigments including at least one pearl pigment selected from red pearl pigments and gold pearl pigments, extender pigments, and oil agents Hue angle of a mixture having an amount of 5% by mass or more based on the total amount of the base makeup cosmetic and containing at least one pearl pigment, extender pigment, and oil agent selected from a red pearl pigment and a golden pearl pigment
  • the base makeup cosmetic according to any one of [1] to [3], wherein is from 50 ° to 80 °.
  • the hue angle of the appearance color measured using a standard light D65 light source is a powder foundation or a liquid foundation in the range of 50 ° to 80 °.
  • the base makeup cosmetic of the present invention will be described in detail.
  • a numerical range indicated by using “to” indicates a range including the numerical values described before and after “to” as the minimum value and the maximum value, respectively.
  • the amount of each component in the composition is the total amount of the plurality of substances present in the composition unless there is a specific indication when there are a plurality of substances corresponding to each component in the composition.
  • the term “process” is not limited to an independent process, but is included in the term if the intended purpose of the process is achieved even if it cannot be clearly distinguished from other processes. It is.
  • the average particle size of the titanium oxide particles having an average particle size of 0.5 ⁇ m to 5 ⁇ m contained in the base makeup cosmetic of the present invention is scanned by thinly spreading the titanium oxide particles on a substrate (tape, glass, etc.). 100 isolated particles were observed with a scanning electron microscope. The diameter was measured for a spherical shape, and the average value for a short side perpendicular to the long side was measured for 100 particles. Was obtained.
  • the average particle size of red pigment and other pigments containing risolrubin BCA is prepared by preparing a solvent dispersion having a predetermined concentration containing the pigment to be measured, and measuring instruments based on the principle of commercially available laser light scattering (for example, , A laser diffraction scattering type particle size distribution analyzer LMS-30 (manufactured by Seishin Enterprise Co., Ltd.)).
  • the base makeup cosmetic of the present invention comprises a red pigment containing lysole rubin BCA (hereinafter referred to as “specific red pigment” as appropriate) and titanium oxide particles having an average particle size of 0.5 ⁇ m to 5 ⁇ m (hereinafter referred to as “specific Referred to as “titanium oxide particles”).
  • specific red pigment a red pigment containing lysole rubin BCA
  • titanium oxide particles having an average particle size of 0.5 ⁇ m to 5 ⁇ m
  • titanium oxide particles having an average particle size of 0.5 ⁇ m to 5 ⁇ m
  • the base makeup cosmetic of the present invention has the above-described configuration, according to the present invention, it is possible to provide a base makeup cosmetic in which whitening is suppressed and a finish with excellent transparency can be obtained. That is, the base makeup cosmetic of the present invention can improve the scattering property of light (red light) in the wavelength region of 600 nm to 700 nm and reduce the loss of red light. For this reason, when the base makeup cosmetic of the present invention is applied to the skin, the red light is sufficiently diffused to the vicinity of the surface of the skin over the entire application region, and a finish with excellent transparency can be obtained.
  • red light red light
  • the base makeup cosmetic of the present invention can suppress the scattering of light (blue to green light) in the wavelength region near 500 nm, which contributes to whitening, the base makeup cosmetic of the present invention is applied to the skin. When applied, whitening can be effectively suppressed.
  • infrared rays cause damage (stains, sagging, etc.) to the skin as well as ultraviolet rays.
  • the base makeup cosmetic of the present invention also has a feature of low infrared transmittance. Therefore, when the base makeup cosmetic of the present invention is applied to the skin, whitening is suppressed, a finish with excellent transparency is obtained, and damage to the skin due to infrared rays can also be suppressed.
  • the base makeup cosmetic of the present invention contains a red pigment (specific red pigment) containing Risol Rubin BCA.
  • the specific red pigment is a component that can function as a color material component in the base makeup cosmetic of the present invention, and hardly absorbs light in the wavelength region of 600 nm to 700 nm.
  • the specific red pigment may be Risol Rubin BCA itself or a composite pigment containing Risol Rubin BCA as a constituent element.
  • Risol Rubin BCA is a monoazo red pigment known as Red 202.
  • specific red pigment is a red composite pigment (hereinafter, referred to as “specific red composite pigment” as appropriate) having a structure in which Risol Rubin BCA is complexed by inorganic intercalation.
  • intercalation refers to a phenomenon in which other molecules, atoms or ions are inserted between layers constituting a substance having a layered structure.
  • the specific red composite pigment in the present invention is obtained by fixing Risol Rubin BCA by combining it with a plate-like layered inorganic powder and two or more kinds of inorganic hydroxides.
  • the specific red composite pigment is prepared by dissolving Risol Rubin BCA completely in water once and precipitating two kinds of inorganic hydroxides while adjusting pH by the presence of two kinds of inorganic salts. It can be obtained by adding, compounding and chemically fixing an organic dye, two kinds of inorganic hydroxides and a plate-like layered inorganic powder. In detail, it can manufacture according to the manufacturing method described in Unexamined-Japanese-Patent No. 2003-105225.
  • Examples of the inorganic salt include metal chlorides such as magnesium chloride and aluminum chloride.
  • Examples of the inorganic hydroxide include magnesium hydroxide and aluminum hydroxide.
  • Examples of the plate-like layered inorganic powder include montmorillonite, beidellite, hectorite, saponite, nontronite, and swellable fluorinated mica.
  • One preferred embodiment of the specific red composite pigment in the present invention includes an embodiment in which the inorganic substance contains amorphous silica.
  • the inorganic substance contains amorphous silica.
  • an intercalation structure obtained by using amorphous silica as a support, dissolving Risolrubin BCA, calcium chloride, and aluminum chloride in water by acid addition and then depositing on the support by alkali addition ( And a composite pigment having a structure in which Risorubin BCA is intercalated into aluminum hydroxide and calcium oxide.
  • the specific red composite pigment of this embodiment preferably further contains calcium in order to make it difficult to exchange with calcium contained in Risol Rubin BCA. Calcium can be contained in the specific red composite pigment by dissolving lysole rubin BCA as a chloride together with water in which acid is added and then dissolving it together and then depositing it on the support by addition of alkali.
  • the pure dye component in the specific red composite pigment is preferably 5% by mass or more and less than 50% by mass, and more preferably 10% by mass from the viewpoints of red light scattering, color developability, and suppression of the dye component in the solvent. % To 30% by mass.
  • HNB RED7 composite pigment containing Risol Rubin BCA, manufactured by Daito Kasei Kogyo Co., Ltd., trade name
  • HNB RED6 composite pigment containing Risol Rubin BCA, manufactured by Daito Kasei Kogyo Co., Ltd., trade name
  • HNB RED7 composite pigment containing Risol Rubin BCA, manufactured by Daito Kasei Kogyo Co., Ltd., trade name
  • HNB RED6 composite pigment containing Risol Rubin BCA, manufactured by Daito Kasei Kogyo Co., Ltd., trade name
  • the particle diameter of the red pigment (specific red pigment) containing lysole rubin BCA is preferably 1 ⁇ m or more and 10 ⁇ m or less, more preferably 2 ⁇ m or more and 8 ⁇ m or less.
  • the content of the specific red pigment in the base makeup cosmetic of the present invention is preferably 10% by mass or more, more preferably 50% by mass or more, based on the total mass of the red pigment containing the specific red pigment. It is more preferably 75% by mass or more, and further preferably 100% by mass.
  • the content of the specific red composite pigment is adjusted within the above range in consideration of the difference in coloring efficiency depending on the type.
  • the content of the specific red pigment in the base makeup cosmetic of the present invention is preferably 0.01% by mass or more and 5% by mass or less, more preferably 0.03% by mass with respect to the total mass of the cosmetic. It is 4 mass% or less, More preferably, it is 0.05 mass% or more and 3 mass% or less.
  • the specific red pigment contained in the base makeup cosmetic of the present invention may be only one type or two or more types.
  • a composite pigment (specific red composite pigment) containing Red No. 226 as a constituent element may be used in combination, or only the specific red composite pigment may be contained.
  • the base makeup cosmetic of the present invention contains titanium oxide particles having an average particle size of 0.5 ⁇ m to 5 ⁇ m (hereinafter referred to as “specific titanium oxide particles” as appropriate).
  • the specific titanium oxide particles are contained as one of colorant pigments that can function as a colorant component in the base makeup cosmetic of the present invention. Particles are not included.
  • the specific titanium oxide particles have a characteristic that the ability to scatter transmitted light (red light) in the wavelength region of 600 nm to 700 nm is higher than that of titanium oxide particles having an average particle diameter of less than 0.5 ⁇ m. For this reason, in the present invention, a base makeup makeup that achieves an excellent finish with transparency by using in combination the specific titanium oxide particles having such properties and the specific red pigment described above that hardly absorbs red light. It can be a fee.
  • the mass ratio of the specific titanium oxide particles and the specific red pigment is preferably in the range of 5: 1 to 100: 1, more preferably in the range of 10: 1 to 50: 1, 15: A range of 1 to 30: 1 is particularly preferred.
  • the specific titanium oxide particles have a characteristic that the blue light scattering property is lower than that of titanium oxide particles having a small particle diameter that has been conventionally used.
  • the base makeup cosmetics of this invention can suppress whitening effectively by containing a specific titanium oxide particle.
  • the pearl pigment described later which is one of the preferred optional components in the present invention, may cause whitening when the content thereof increases.
  • the conventional base makeup cosmetics when using titanium oxide particles having a small particle diameter that causes whitening similarly to the pearl pigment, the content of the pearl pigment cannot be increased.
  • the average particle diameter of the specific titanium oxide particles is 0.5 ⁇ m to 5 ⁇ m, and from the viewpoint of color light scattering property, blue light scattering property, etc., 0.5 ⁇ m to 1.0 ⁇ m is more preferable, and 0.7 ⁇ m to A thickness of 1.0 ⁇ m is particularly preferable.
  • the specific titanium oxide particles are contained, so that the powder is particularly powdery compared to the base makeup cosmetic containing only titanium oxide particles having a smaller particle diameter than the specific titanium oxide particles.
  • the powder is particularly powdery compared to the base makeup cosmetic containing only titanium oxide particles having a smaller particle diameter than the specific titanium oxide particles.
  • titanium oxide particles commercially available products can be used, for example, MPY-70M (trade name, manufactured by Teika), MPY-100M (trade name, manufactured by Teika), ST-750 (titanium). Kogyo Co., Ltd.).
  • the content of the specific titanium oxide particles in the base makeup cosmetic of the present invention is preferably 5% by mass to 20% by mass and more preferably 7% by mass to 15% by mass with respect to the entire base makeup cosmetic. preferable.
  • specific titanium oxide particles contained in the base makeup cosmetic of the present invention may be only one type or two or more types.
  • the base makeup cosmetic of the present invention preferably further contains a pearl pigment.
  • the pearl pigment means a pigment that contributes to the adjustment of hue and has a pearly luster. Examples of pearl pigments include red pearl pigments and gold pearl pigments.
  • the pearl pigment contained in the base makeup cosmetic of the present invention may be one kind or two or more kinds, and the hue angle of the reflected color of the whole pearl pigment contained in the cosmetic is 40 °. It is preferable to blend in a ratio that is in the range of ⁇ 80 °
  • pearl pigments examples include titanium oxide-coated mica (titanium mica), titanium oxide-coated glass flakes, titanium oxide-coated talc, and the like. Further, a titanium oxide coating layer having a plurality of layers or a layer laminated with a silicon oxide coating can be preferably used. Commercially available products may be used as the pearl pigment, such as Lona Flare Balance Gold, Lona Flare Balance Red, Timilon Super Silk MP-1005 (above, manufactured by MERK, all trade names), Flamenco Series (manufactured by BASF) ) And the like.
  • the pearl pigment in the present invention is at least one selected from a red pearl pigment and a gold pearl pigment from the viewpoint of the connection of skin color (so that the skin color density change does not increase depending on the observation angle). More preferred. These pearl pigments are preferably a mixture of two or more.
  • the particle diameter of the pearl pigment is preferably 0.5 ⁇ m or more and 100 ⁇ m or less, more preferably 1 ⁇ m or more and 80 ⁇ m or less.
  • the content of the pearl pigment is preferably 5% by mass to 30% by mass and more preferably 7.5% by mass to 15% by mass with respect to the total mass of the cosmetic.
  • the base make-up cosmetic of the present invention is not limited to the specific red pigment and specific titanium oxide particles that are essential components, the pearl pigment that is a suitable optional component, and other components as necessary within a range not impairing the effects of the present invention. It may contain.
  • the other components include other pigments such as extender pigments and colorant pigments, oil agents, and other additives, but are not limited thereto.
  • other components suitably contained in the base makeup cosmetic of the present invention will be described.
  • the base makeup cosmetic of the present invention may further contain extender pigments.
  • An extender means a pigment that does not substantially contribute to hue adjustment.
  • extender pigments examples include mica, synthetic phlogopite, talc, kaolin, mica, sericite, magnesium carbonate, calcium carbonate, anhydrous silicic acid, aluminum oxide, barium sulfate and the like.
  • the extender pigment commercially available products may be used.
  • SERICITE FSE manufactured by Sanshin Mining Co., Ltd.
  • TALK JA-46R manufactured by Asada Flour Milling Co., Ltd.
  • synthetic phlogopite PDM series Topicy Industries, Ltd.
  • the particle size of the extender pigment is preferably 1 ⁇ m or more and 100 ⁇ m or less, more preferably 5 ⁇ m or more and 80 ⁇ m or less.
  • the extender pigment is preferably contained as a main component of the base makeup cosmetic of the present invention, and the content thereof is preferably 50% by mass to 90% by mass with respect to the total mass of the base makeup cosmetic.
  • the extender pigment contained in the base makeup cosmetic of the present invention may be one type or two or more types.
  • the base makeup cosmetic of the present invention preferably further contains a color material pigment as a color material component other than the specific red pigment.
  • the color material pigment means a pigment other than the pearl pigment that contributes to the adjustment of the hue.
  • colorant pigments examples include iron oxides such as yellow iron oxide, red iron oxide and black iron oxide, white pigments, legal dyes such as red No. 226, yellow No. 4, yellow No. 5, yellow No. 401, and the like. .
  • iron oxide is preferable and red iron oxide is more preferable from the viewpoint of color tone adjustment and suppression of elution into a solvent (bleed out).
  • the white pigment may contain titanium oxide particles other than the specific titanium oxide particles, zinc oxide and the like, and the white pigment also functions as a concealing agent such as a stain or freckles and an ultraviolet ray preventing agent. May be.
  • the specific titanium oxide particles and other titanium oxide particles in combination, as long as the effects of the present invention are not impaired. Examples thereof include titanium oxide particles having an average particle size of less than 0.5 ⁇ m.
  • the specific titanium oxide particles and the other pigment-grade titanium oxide particles have a mass ratio (specific titanium oxide particles: other pigment-grade titanium oxide particles) in the range of 20:80 to 100: 0 in terms of transparency and use feeling. Can be blended. The ratio is preferably 50:50 to 100: 0, and more preferably 75:25 to 100: 0.
  • these colorant pigments for example, a white pigment having a spherical shape of several nm to several hundred nm or less, and an iron oxide having a spherical shape or a needle shape of several nm to several hundred nm or less are preferably used.
  • the addition amount of these colorant pigments is adjusted as appropriate so that the color tone of the entire cosmetic is the target.
  • the colorant pigment contained in the base makeup cosmetic of the present invention may be one kind or two or more kinds.
  • the extender pigment is at least one pigment selected from mica, sericite, and talc
  • the colorant pigment is And at least one pigment selected from yellow iron oxide, red iron oxide, and black iron oxide
  • the pearl pigment is at least one pigment selected from a golden pearl pigment and a red pearl pigment. It is done.
  • the base makeup cosmetic of the present invention preferably further contains an oil agent.
  • the oil include liquid paraffin, petrolatum, paraffin wax, squalane, beeswax, carnauba wax, olive oil, lanolin, higher alcohol, fatty acid, higher fatty acid, ester oil, ceresin, microcrystalline wax, candelilla wax, diglyceride, triglyceride, silicone.
  • oils commonly used in cosmetics such as oil, perfluoropolyether, perfluorodecalin, perfluorooctane, jojoba oil, octyldodecyl myristate, and neopentyl glycol dioctanoate.
  • the base makeup cosmetic of the present invention further includes components to be blended in a normal cosmetic, for example, a surfactant, a water-soluble polymer, essential and optional, as long as the effects of the present invention are not impaired.
  • a surfactant for example, a surfactant, a water-soluble polymer, essential and optional, as long as the effects of the present invention are not impaired.
  • surfactant for example, polyoxyethylene alkyl ether, polyoxyethylene fatty acid ester, polyoxyethylene sorbitan fatty acid ester, glycerin fatty acid ester, polyglycerin fatty acid ester, polyoxyethylene glycerin fatty acid ester, polyoxyethylene hydrogenated castor oil,
  • Nonionic surfactants such as polyoxyethylene sorbitol fatty acid esters; anionic surfactants typified by fatty acid soaps such as sodium stearate and triethanolamine palmitate; and cationic surfactants and amphoteric surfactants Surfactants widely used in cosmetics.
  • water-soluble polymer examples include carboxymethylcellulose, methylcellulose, hydroxymethylcellulose, polyvinyl alcohol, polyvinylpyrrolidone, tragacanth gum, carrageenan, locust bean gum, dextrin, dextrin fatty acid ester, carboxyvinyl polymer, xanthan gum, gelatin, sodium alginate, gum arabic.
  • water-soluble polymers widely used in cosmetics such as water-soluble collagen.
  • humectants include cosmetics such as sorbitol, xylitol, glycerin, maltitol, propylene glycol, 1,3-butylene glycol, 1,4-butylene glycol, sodium pyrrolidonecarboxylate, lactic acid, sodium lactate, and polyethylene glycol. Commonly used moisturizers are listed.
  • the preservative include preservatives widely used in cosmetics such as paraoxybenzoic acid alkyl ester, sodium benzoate, potassium sorbate and the like.
  • drugs widely used in cosmetics such as vitamins, herbal medicines, anti-inflammatory agents, and bactericides are used.
  • UV absorbers examples include UV absorbers commonly used in cosmetics such as paraaminobenzoic UV absorbers, anthranilic UV absorbers, salicylic acid UV absorbers, cinnamic acid UV absorbers, and benzophenone UV absorbers. Agents.
  • pigments applicable to cosmetics such as natural pigments such as Haematococcus alga pigment.
  • inorganic salts or organic acid salts include inorganic acids such as hydrochloric acid, sulfuric acid and nitric acid; oxycarboxylic acids such as citric acid, tartaric acid, lactic acid and malic acid; carboxylic acids such as formic acid, acetic acid and sorbic acid; or salicylic acid and benzoic acid
  • inorganic acids such as hydrochloric acid, sulfuric acid and nitric acid
  • oxycarboxylic acids such as citric acid, tartaric acid, lactic acid and malic acid
  • carboxylic acids such as formic acid, acetic acid and sorbic acid
  • salicylic acid and benzoic acid An alkali metal salt, an alkaline earth metal salt or an aluminum salt of an aromatic carboxylic acid such as
  • preferred inorganic salts or organic acid salts include potassium sulfate, sodium sulfate, magnesium sulfate, aluminum sulfate, potassium nitrate, sodium nitrate, magnesium nitrate, aluminum nitrate, calcium nitrate, potassium chloride, magnesium chloride, sodium chloride, calcium chloride.
  • inorganic salts or organic acid salts may be incorporated into the base makeup cosmetic of the present invention in the form of a salt, but when the base makeup cosmetic of the present invention is produced, the corresponding acid substance and base substance are added.
  • the stoichiometric amount necessary to form the salt may be added and produced.
  • water can be mix
  • the application form of the base makeup cosmetic of the present invention may be a powder form such as a powder foundation or a pressed powder, or a form obtained by solidifying a powder, or an oil phase such as a liquid foundation, cream foundation, concealer or makeup base. It may be in the form of a liquid or paste-like emulsion obtained by mixing and emulsifying the water phase.
  • a powder form such as a powder foundation or a pressed powder or a form obtained by solidifying the powder is preferable because it suppresses occurrence of squeaks or the like and is excellent in use feeling.
  • the base makeup cosmetic of the present invention in addition to the specific red pigment and the specific titanium oxide particles as essential components, at least 5% by mass or more of the pearl pigment, the constitution, based on the total cosmetic
  • the aspect containing a pigment and an oil agent is mentioned.
  • the hue angle of the mixture prepared using the pearl pigment, extender pigment, and oil agent is 50 ° to 80 ° from the viewpoint of the connection of the skin color (make sure that the skin color density change does not increase depending on the observation angle).
  • the range is preferable, and the hue angle is more preferably the same as the appearance color of the base makeup.
  • the type and content of each component used for preparing the mixture contained in the mixture may be adjusted.
  • the preparation of the mixture and the measurement of the hue angle are performed by forming a mixture using a pearl pigment, an extender pigment, and an oil agent, and measuring the hue angle using the obtained mixture.
  • the measured value of the hue angle of the mixture is a measured value obtained by the following preparation of the mixture and the method of measuring the hue angle.
  • a pearl pigment, an oil agent, and an extender pigment are weighed in the type and amount contained in the base makeup cosmetic to be measured, and these components are mixed with a Henschel mixer until uniform to prepare a mixture. .
  • the base makeup cosmetic of the present invention has an appearance color hue angle ⁇ h measured using a standard light D65 light source in the range of 50 ° to 80 ° (more preferably 55 ° to 75 °). It is also preferable that it is a powder foundation or a liquid foundation that is within the range.
  • the hue angle h of the appearance color of the powder foundation or the liquid foundation can be calculated using a spectrophotometer: Spectrolino (product name) (manufactured by Gretag Machbeth).
  • the production method of the base makeup cosmetic of the present invention is not particularly limited, and various production methods as exemplified below are appropriately selected according to the form applied to the base makeup cosmetic.
  • each component contained in the cosmetic may be mixed using a Henschel mixer or the like until the hue indicated by the mixture is uniform.
  • the base makeup cosmetic has a solidified form of powder
  • a known molding method such as a dry molding method or a wet molding method can be applied.
  • the dry molding method for example, it is possible to apply a method in which a mixture composed of each component contained in a cosmetic is crushed using a hammer mill or the like and then molded into a plate with a press.
  • the wet molding method a production method including mixing a cosmetic base and a solvent to obtain a slurry, and removing the solvent after filling the slurry in a container can be applied. . Since the specific red composite pigment in the base makeup cosmetic of the present invention has a low elution property to a solvent, a wet molding method can be suitably applied when using the composite pigment.
  • a base makeup cosmetic emulsified base makeup cosmetic
  • a production method including preparing an emulsion and obtaining an emulsion by mixing the oil phase and the aqueous phase can be applied.
  • the ratio of the oil phase to the aqueous phase in the obtained emulsion is not particularly limited, but the oil phase (mass%) / water phase (mass%) is preferably 90/10 to 30/70, 85/15 to 40/60 is more preferable, and 80/20 to 50/50 is further preferable.
  • Examples 1 to 6, Comparative Example 1 Preparation of powder foundation-
  • Each component of A phase and B phase shown in Table 1 was weighed separately and mixed and ground with a Henschel mixer to obtain a mixture.
  • the titanium oxide in Table 1 the titanium oxide particle was mix
  • the metal plate is filled with the slurry, subjected to suction compression molding using a porous suction head, and then dried at a temperature of 37 ° C. for 24 hours to obtain the powder foundations of Examples 1 to 6 and Comparative Example 1. Prepared.
  • Test pieces were prepared by applying the powder foundations of Examples 1 to 6 and Comparative Example 1 onto a transparent glass substrate through a transparent adhesive sheet so as to have an application amount of 0.3 mg ⁇ cm ⁇ 2 .
  • permeability was measured in the wavelength range of 400 nm-700 nm by the spectrophotometer (UV-2550, Shimadzu Corporation Corp.) in the wavelength range of 1 nm.
  • an integrated sphere ISR-2200 was attached, and the integrated transmittance was measured at a wavelength interval of 1 nm in a wavelength range of 400 nm to 700 nm.
  • Haze value ([Integral transmittance] ⁇ [Parallel transmittance]) / [Integrated transmittance]
  • the red light scattering intensity is set to a value obtained by normalizing the average haze value in the wavelength range of 600 to 700 nm with the haze value at 550 nm, and the blue light scattering intensity is set to 400 to 500 nm.
  • the average value of haze values in the wavelength range was calculated as a value normalized by the haze value at 550 nm. The results are shown in Table 3.
  • ⁇ White float Observed from various directions, the part that diffusely reflects off the regular reflection (such as around the jaw) is white, D is slightly white, C is inconspicuous, B is a natural finish. The thing which did not float white was determined as A.
  • ⁇ Transparency Observed from various directions, D is an unnaturally strong makeup feeling, C is a slightly stronger makeup feeling, B is a makeup feeling that is not particularly worrisome, and A is a feeling of high transparency to some extent. Anything that felt highly transparent was determined to be AA.
  • the glass substrate after the mixture was applied was attached to a spectrophotometer (UV-2550, manufactured by Shimadzu Corporation) with an integrating sphere (ISR-2200), and the wavelength of 380 nm to 780 nm was measured under diffuse reflection measurement conditions.
  • the spectral reflectance was measured in 1 nm increments, and the hue angle ⁇ h of the reflected light when a D65 light source was assumed was calculated.
  • Example 1 ⁇ Temperature rise suppression effect test>
  • the powder foundations of Example 1 and Comparative Example 1 were respectively applied to one side of a 2 cm ⁇ 4 cm rectangle of a transparent glass plate through a transparent adhesive sheet so that the application amount was 0.6 mg ⁇ cm ⁇ 2.
  • a test piece was prepared.
  • the infrared lamp and the above are produced at a distance of 10 cm from a commercially available infrared lamp (IR100 / 110V100WR (manufactured by Toshiba Lighting & Technology Corp.)).
  • the test piece was placed so that the surface of the test piece faced with the foundation-uncoated surface was placed at a distance of 10 cm from the foundation-coated surface of the test piece, and a commercially available skin model sheet (Biosheet, manufactured by Beaulux Co., Ltd.). ) was placed in parallel with the glass substrate of the test piece.
  • a commercially available skin model sheet Biosheet, manufactured by Beaulux Co., Ltd.
  • the surface temperature of the site exposed to light was measured every minute with a commercially available thermo camera (THERMOTRACER TYPE TH9100PMV (manufactured by NEC San-ei Instruments, Ltd.)). Furthermore, as a control, a commercially available skin model sheet is placed at a position 20 cm from the infrared lamp without using a test piece, and infrared rays are irradiated from the infrared lamp in the same manner as when the test piece is used, and light is applied to the skin model sheet. The surface temperature of the part hit by was measured every minute with a commercially available thermo camera. Table 4 shows the measurement results of the surface temperature and the results obtained for the difference in surface temperature between Example 1 or Comparative Example 1 and the control.
  • Example 1 has an effect of suppressing the increase in surface temperature 4 minutes after infrared lamp irradiation, which is 2.3 ° C., which is lower than 1.2 ° C. of the foundation of Comparative Example 1. It was found that the effect of suppressing an increase in skin temperature when exposed to sunlight was high.
  • Example 2 In the same manner as the powder foundation of Example 1, the foundation of Comparative Example 2 was subjected to red light and blue light scattering characteristics evaluation and sensory evaluation (white floating, transparency). Furthermore, in the same manner as in Example 1, the integrated transmittance of the sample applied to the foundation of Comparative Example 2 on the transparent glass substrate via the adhesive layer was measured. The average value of the integrated transmittance of Example 1 and Comparative Example 2 in the wavelength range of 400 nm to 600 nm was calculated as blue-green light transmittance, and the average value of the wavelength range of 600 nm to 700 nm was calculated as red transmittance. Table 5 shows both the evaluation results of Example 1 and Comparative Example 2.
  • Example 7 to 12 Preparation of liquid foundation-
  • the components of A phase, B phase, and C phase described below were weighed separately.
  • the composite powder (talc, titanium oxide particles, iron oxide, specific red composite pigment) used in the A phase in Examples 7 to 12 is the same as that used in Examples 1 to 6 described in Table 1. It was used.
  • Phase B was added to the container of the homomixer, and phase A was gradually added while stirring, and then the container was heated to 80 ° C. and stirred until all the components in phase B were melted.
  • the container to which Phase C was added was also heated to 80 ° C. and stirred until all components were dissolved.
  • Phase B Cyclomethicone 5.0 parts Cyclomethicone (and) dimethicone copolyol 15.0 parts Synthetic wax 0.10 parts Arachidyl behenate 0.3 parts Trihydroxystearin 0.4 parts Phenyltrimethicone 5.0 parts Tridecyl isononano Eate 5.0 parts Laureth-7 0.5 parts
  • Phase C Deionized water 43.0 parts Butylene coal 8.0 parts NaCl 2.0 parts Acetic anhydride Na 0.3 part Phenoxyethanol 0.2 part EDTA-2Na 0.1 part

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

 本発明は、リソールルビンBCAを含む赤色顔料及び平均粒子径が0.5μm~5μmの酸化チタン粒子を含むベースメイク化粧料とすることで、白浮きが抑制され、透明感に優れた仕上がりが得られるベースメイク化粧料を提供することができたものである。即ち、本発明のベースメイク化粧料は、600nm~700nmの波長領域の光(赤色光)の散乱性を向上させ、かつ赤色光のロスを低減しうる。このため、本発明のべースメイク化粧料を肌に適用すると、適用領域の全体に亘って肌の表面近傍まで赤色光が十分に拡散して、透明感に優れた仕上がりを得ることができる。さらに、本発明のべースメイク化粧料は、白浮きの一因となる500nm近辺の波長領域の光(青色~緑色光)の散乱性を抑制しうるため、本発明のべースメイク化粧料を肌に適用すると白浮きが効果的に抑制しうる。

Description

ベースメイク化粧料
 本発明は、ベースメイク化粧料に関する。
 ファンデーション等のベースメイク化粧料には、血行不良や色素の沈着により加齢とともに感じられる肌色のくすみ(明度が低下し黄色の彩度が上昇した状態)をカバーすること、仕上がりの色調が自然であり透明感が高いこと、などに対する要求がある。かかる要求に対する各種の光学的効果を得るべく、ベースメイク化粧料には、目的に応じた種々の粉体が配合されている。
 特開2003-105225号公報には、有機色素を無機物に固着させた有機複合顔料を配合した化粧料が開示されているが、平均粒子径が0.5μm~5μmの酸化チタン粒子との組合せについては開示されていない。
 特開平7-304633号公報には、屈折率2以上且つ平均粒子径0.1μm~60μmである無機白色顔料を炭酸カルシウムと赤色202号とで被覆した有機-無機複合顔料を配合した化粧料が開示されている。しかし、この文献には、赤色202号と酸化チタンが別々の紛体として含まれている実施形態については開示されていない。
 また、特開2009-120622号公報には、有機顔料又は有機染料で無機コアを被覆してなる第一着色剤と特定の光学的効果を生じる第二着色剤を化粧料組成物に配合する技術が開示されているが、赤色202号と平均粒子径0.5μm~5μmの酸化チタン粒子との組合せについては、この文献においても開示されていない。
 ところで、本発明者らの知見によれば、ベースメイク化粧料を肌に適用した場合において、白浮きが無く、より透明感の高い仕上がりを得るためには、500nm近辺の波長領域の光(以下、青色~緑色光とも称する)の散乱を抑制し、かつ、600~700nmの波長領域の光(以下、赤色光とも称する。)を散乱させることが有効である。ここで、従来、ベースメイク化粧料に光散乱剤として配合される粉体の例としては、酸化チタン粒子、酸化亜鉛粒子などが挙げられる。その中でも、一般的に0.25μm程度の小粒子径を有する酸化チタン粒子が用いられている。
 しかしながら、光散乱剤として用いられている小粒子径の酸化チタン粒子は、青色~緑色光を散乱する能力が高いが、一方で、赤色光を散乱させる能力は低い。このため、小粒子径の酸化チタン粒子のみを含有するベースメイク化粧料は、白浮きが生じ易く、仕上がりの透明感も低いことがある。
 また、従来のベースメイク化粧料において着色剤として含有されている赤色酸化鉄などの赤色顔料は、600~700nmの波長領域にも吸収ピークを有している。そのため、ベースメイク化粧料に赤色酸化鉄などの赤色顔料を含有させると、光源に含まれる赤色光の一部が散乱されずに吸収(ロス)されてしまう。これによって、仕上がりの透明感が損なわれることもある。
 したがって、白浮きが抑制され、透明感に優れたベースメイク化粧料が望まれているが、未だ提供には至っていないのが現状である。
 本発明は、従来の状況に鑑みなされたものであり、白浮きが抑制され、透明感に優れた仕上がりが得られるベースメイク化粧料を提供することを課題とする。
 本発明は以下の通りである。
 [1] リソールルビンBCAを含む赤色顔料及び平均粒子径が0.5μm~5μmの酸化チタン粒子を含むベースメイク化粧料。
 [2] 更に、赤色パール顔料及び金色パール顔料から選択される少なくとも1種のパール顔料を含む[1]に記載のベースメイク化粧料。
 [3] 平均粒子径が0.5μm~5μmの酸化チタン粒子が、平均粒子径が0.5μm~1.0μmの酸化チタン粒子である[1]又は[2]に記載のベースメイク化粧料。
 [4] 赤色パール顔料及び金色パール顔料から選択される少なくとも1種のパール顔料、体質顔料、及び油剤を含有し、赤色パール顔料及び金色パール顔料から選択される少なくとも1種のパール顔料の総含有量が、ベースメイク化粧料全体に対して5質量%以上であり、かつ、赤色パール顔料及び金色パール顔料から選択される少なくとも1種のパール顔料、体質顔料、及び油剤を含有する混合物の色相角が50°~80°である[1]~[3]のいずれか1項に記載のベースメイク化粧料。
 [5] リソールルビンBCAを含む赤色顔料が、無機物中にリソールルビンBCAがインターカレーションによって複合化した構造を有する赤色複合粉体である[1]~[4]のいずれか1項に記載のベースメイク化粧料。
 [6] 無機物が不定形シリカを含む[5]に記載のベースメイク化粧料。
 [7] 更に、赤色複合粉体がカルシウムを含む[5]又は[6]に記載のベースメイク化粧料。
 [8] 標準の光D65光源を用いて測定した外観色の色相角が、50°~80°の範囲内にあるパウダーファンデーション又はリキッドファンデーションである[1]~[7]のいずれか1項に記載のベースメイク化粧料。
 本発明によれば、白浮きが抑制され、透明感に優れた仕上がりが得られるベースメイク化粧料を提供することができる。
 以下、本発明のベースメイク化粧料について詳細に説明する。
 なお、本明細書において「~」を用いて示された数値範囲は、「~」の前後に記載される数値をそれぞれ最小値及び最大値として含む範囲を示す。
 本発明において、組成物中の各成分の量は、組成物中に各成分に該当する物質が複数存在する場合には、特に断らない限り、組成物中に存在する当該複数の物質の合計量を意味する。
 本明細書において「工程」との語は、独立した工程だけではなく、他の工程と明確に区別できない場合であっても、その工程の所期の目的が達成されれば、本用語に含まれる。
 本発明のベースメイク化粧料に含有される平均粒子径が0.5μm~5μmの酸化チタン粒子の平均粒子径は、該酸化チタン粒子を基板上(テープ、ガラス等)に薄く散布したものを走査型電子顕微鏡によって100個の孤立した粒子を観察し、球形の場合には直径を、不定形の場合には長辺と直行する短辺の平均値を、100個の粒子について測定し、平均値を算出して得た。
 また、リソールルビンBCAを含む赤色顔料及び他の顔料の平均粒子径は、測定対象となる顔料を含む所定の濃度の溶媒分散物を調製して、市販のレーザー光散乱の原理に基づく測定機器(例えば、レーザー回折散乱式粒度分布測定器LMS-30((株)セイシン企業製))により測定できる。
[ベースメイク化粧料]
 本発明のベースメイク化粧料は、リソールルビンBCAを含む赤色顔料(以下、適宜「特定赤色顔料」と称する。)、及び、平均粒子径が0.5μm~5μmの酸化チタン粒子(以下、適宜「特定酸化チタン粒子」と称する。)を含む。
 特定赤色顔料及び特定酸化チタン粒子は、それぞれ別個の粉体として本発明のベースメイク化粧料中に存在する。
 本発明のべースメイク化粧料は、上記の構成を有することで、本発明によれば、白浮きが抑制され、透明感に優れた仕上がりが得られるベースメイク化粧料を提供することができる。即ち、本発明のベースメイク化粧料は、600nm~700nmの波長領域の光(赤色光)の散乱性を向上させ、かつ赤色光のロスを低減しうる。このため、本発明のべースメイク化粧料を肌に適用すると、適用領域の全体に亘って肌の表面近傍まで赤色光が十分に拡散して、透明感に優れた仕上がりを得ることができる。さらに、本発明のべースメイク化粧料は、白浮きの一因となる500nm近辺の波長領域の光(青色~緑色光)の散乱性を抑制しうるため、本発明のべースメイク化粧料を肌に適用すると白浮きが効果的に抑制しうる。
 また、近年、赤外線についても紫外線と同様に肌に対してダメージ(しみ、たるみ等)を与えるとの知見がある。べースメイク化粧料に対しては赤外線による肌へのダメージを低減されることも望まれている。本発明のべースメイク化粧料は、赤外線の透過率が小さいという特徴も有している。そのため、本発明のべースメイク化粧料を肌に適用すると、白浮きが抑制され、透明感に優れた仕上がりが得られると共に、更に、赤外線による肌へのダメージについても抑制しうる。
 以下、本発明のベースメイク化粧料に含有される必須及び任意の成分について説明する。
<リソールルビンBCAを含む赤色顔料>
 本発明のベースメイク化粧料は、リソールルビンBCAを含む赤色顔料(特定赤色顔料)を含有する。
 特定赤色顔料は、本発明のベースメイク化粧料において、色材成分として機能しうる成分であり、600nm~700nmの波長領域の光を殆ど吸収しない。
 特定赤色顔料は、リソールルビンBCA自体であってもよいし、リソールルビンBCAを構成要素として含む複合顔料であってもよい。
 リソールルビンBCAは赤色202号として知られるモノアゾ系赤色顔料である。
 特定赤色顔料として好適な態様の一つは、リソールルビンBCAが無機物中にインターカレーションによって複合化した構造を有する赤色複合顔料(以下、適宜「特定赤色複合顔料」と称する。)である。
 ここで、インターカレーションとは、層状構造を有する物質を構成する層間に、他の分子、原子又はイオンが挿入される現象をいう。
 本発明における特定赤色複合顔料は、より詳細には、リソールルビンBCAを、板状層状無機粉体及び二種以上の種類の無機水酸化物に複合化させることにより固着させて得られるものである。
 特定赤色複合顔料は、リソールルビンBCAを、一度水に完全に溶解させ、二種類の無機塩の存在化でpHを調整しながら二種類の無機水酸化物を析出させ、板状層状無機粉体を添加して、有機色素と二種類の無機水酸化物及び板状層状無機粉体とを複合化させ化学的に固着させることにより得ることができる。詳細には、特開2003-105225号公報に記載される製造方法に準じて製造することができる。
 前記無機塩としては、例えば、塩化マグネシウム、塩化アルミニウム等の金属塩化物などが挙げられる。前記無機水酸化物としては、水酸化マグネシウム、水酸化アルミニウム等が挙げられる。前記板状層状無機粉体としては、例えばモンモリロナイト、バイデライト、ヘクトライト、サポナイト、ノントロナイト、膨潤性フッ素系雲母類等が挙げられる。
 本発明における特定赤色複合顔料の好適な態様の一つとしては、無機物が不定形シリカを含む態様が挙げられる。本態様の例としては、不定形シリカを担体とし、リソールルビンBCAと塩化カルシウム及び塩化アルミニウムとを酸添加によって水中に溶解した後にアルカリ添加によって担体上に析出させることによって得られたインターカレーション構造(リソールルビンBCAが水酸化アルミニウム及び酸化カルシウムにインターカレートした構造)を有する複合顔料が挙げられる。特定赤色複合顔料として、不定形シリカ上にリソールルビンBCAがインターカレーションされた構造を有する複合顔料を用いることにより、単体や他の複合粉体では水やエタノール中に容易に溶出してしまうリソールルビンBCAが、製造上及び使用上において問題のないレベルまで溶出しなくなることから好ましい。
 また、本態様の特定赤色複合顔料は、リソールルビンBCAに含まれるカルシウムとの交換が起こり難くするために、更にカルシウムを含むことがより好ましい。カルシウムは、塩化物としてリソールルビンBCAを酸を添加した水中に溶解する際に一緒に溶解してからアルカリ添加により担体上に析出させることにより、特定赤色複合顔料中に含有させることができる。
 特定赤色複合顔料中の純色素成分は、赤色光の散乱性、発色性及び色素成分の溶剤中への抑制の観点から、好ましくは5質量%以上50質量%未満であり、より好ましくは10質量%以上30質量%以下である。
 特定赤色複合顔料としては、市販品を用いることもでき。例えば、HNB RED7(リソールルビンBCAを含む複合顔料、大東化成工業(株)製、商品名)、HNB RED6(リソールルビンBCAを含む複合顔料、大東化成工業(株)製、商品名)等が挙げられる。
 リソールルビンBCAを含む赤色顔料(特定赤色顔料)の粒子径としては、平均粒子径が1μm以上10μm以下であることが好ましく、より好ましくは2μm以上8μm以下である。
 本発明のベースメイク化粧料における特定赤色顔料の含有量は、特定赤色顔料を含む赤色顔料の全質量に対して10質量%以上であることが好ましく、50質量%以上であることがより好ましく、75質量%以上であることがより好ましく、100質量%であることが更に好ましい。
 特定赤色複合顔料の含有量は、その種類による発色効率の違いを考慮して、上記の範囲内において調整される。
 また、本発明のベースメイク化粧料における特定赤色顔料の含有量は、化粧料の全質量に対して、好ましくは0.01質量%以上5質量%以下であり、より好ましくは0.03質量%以上4質量%以下であり、更に好ましくは0.05質量%以上3質量%以下である。
 本発明のベースメイク化粧料に含有される特定赤色顔料は、1種のみであっても、2種以上であってもよい。例えば、特定赤色顔料として、赤色226号などを構成要素として含む複合顔料(特定赤色複合顔料)とを併用してもよいし、特定赤色複合顔料のみを含有してもよい。
<平均粒子径が0.5μm~5μmの酸化チタン粒子>
 本発明のベースメイク化粧料は、平均粒子径が0.5μm~5μmの酸化チタン粒子(以下、適宜「特定酸化チタン粒子」と称する。)を含有する。
 特定酸化チタン粒子は、本発明のベースメイク化粧料において、色材成分として機能しうる色材顔料の一つとして含有されるが、後述する他の成分にて挙げる色材顔料には特定酸化チタン粒子は包含されない。
 特定酸化チタン粒子は、0.5μm未満の平均粒子径を有する酸化チタン粒子に比して、600nm~700nmの波長領域の透過光(赤色光)を散乱させる能力が高いという特性を有する。このため、本発明においては、かかる特性を有する特定酸化チタン粒子と、赤色光を殆ど吸収しない既述の特定赤色顔料とが併用されることにより、透明感に優れた仕上がりが得られるベースメイク化粧料とすることができる。
 特定酸化チタン粒子と特定赤色顔料の質量比(特定酸化チタン粒子:特定赤色顔料)は、5:1~100:1の範囲が好ましく、10:1~50:1の範囲がより好ましく、15:1~30:1の範囲が特に好ましい。
 また、特定酸化チタン粒子は、従来より用いられている小粒子径を有する酸化チタン粒子に比して、青色光の散乱性が低いという特性も有する。このため、特定酸化チタン粒子が含有されることにより、本発明のベースメイク化粧料は白浮きを効果的に抑制することができる。
 また、本発明における好適な任意成分の一つである後述するパール顔料は、その含有量が多くなると白浮きの原因となりうる。このため、従来のベースメイク化粧料においては、パール顔料と同様に白浮きの原因となる小粒子径を有する酸化チタン粒子を用いる場合には、パール顔料の含有量を多くすることができなかったが、本発明のベースメイク化粧料においては、特定酸化チタン粒子と併用することで、パール顔料の含有量の選択の幅を広げることも可能となる。
 特定酸化チタン粒子の平均粒子径は0.5μm~5μmであり、色光の散乱性、青色光の散乱性などの観点から、0.5μm~1.0μmであることがより好ましく、0.7μm~1.0μmであることが特に好ましい。
 さらに、本発明のベースメイク化粧料において特定酸化チタン粒子が含有されることで、特定酸化チタン粒子よりも小粒子径を有する酸化チタン粒子のみを含有するベースメイク化粧料に比して、特に粉末を固形化した形態とした場合において、きしみなどの発生が抑制され、より使用感に優れたものとなる。
 特定酸化チタン粒子としては、市販品を用いることもでき、例えば、MPY-70M(テイカ(株)製、商品名)、MPY-100M(テイカ(株)製、商品名)、ST-750(チタン工業(株)製)等が挙げられる。
 本発明のベースメイク化粧料における特定酸化チタン粒子の含有量は、ベースメイク化粧料全体に対して5質量%~20質量%であることが好ましく、7質量%~15質量%であることがより好ましい。
 また、本発明のベースメイク化粧料に含有される特定酸化チタン粒子は、1種のみであっても、2種以上であってもよい。
<パール顔料>
 本発明のベースメイク化粧料は、更に、パール顔料を含有することが好ましい。パール顔料とは、色相の調整に寄与し、且つ真珠光沢を有する顔料を意味する。
 パール顔料としては、例えば、赤色パール顔料、金色パール顔料などが挙げられる。
 本発明のベースメイク化粧料が含有するパール顔料は、1種のみであっても、2種以上であってもよく、化粧料に含有されるパール顔料全体が示す反射色の色相角が40°~80°の範囲になる比率で配合することが好ましい
 パール顔料の例としては、酸化チタン被覆雲母(雲母チタン)、酸化チタン被覆ガラスフレーク、酸化チタン被覆タルク等が挙げられる。また、酸化チタンの被覆層が複数層であったり、酸化シリコン被覆と積層されたもの等も好ましく用いることができる。
 パール顔料としては、市販品を用いることもでき、例えば、ロナフレアバランス ゴールド、ロナフレアバランス レッド、ティミロン スーパーシルク MP-1005(以上、MERK社製、いずれも商品名)、フラメンコシリーズ(BASF社製)等が挙げられる。
 本発明におけるパール顔料としては、肌色のつながり(観察角度によって肌色の濃度変化が大きくならないようにすること。)の観点から、赤色パール顔料及び金色パール顔料から選択される少なくとも1種であることがより好ましい。これらのパール顔料は2種以上の混合物とすることが好ましい。
 パール顔料の粒子径としては、平均粒子径が0.5μm以上100μm以下であることが好ましく、より好ましくは1μm以上80μm以下である。
 パール顔料の含有量としては、化粧料の全質量に対して、5質量%以上30質量%以下であることが好ましく、7.5質量%以上15質量%以下であることがより好ましい。
<他の成分>
 本発明のベースメイク化粧料は、必須成分である特定赤色顔料及び特定酸化チタン粒子、好適な任意成分であるパール顔料の他、本発明の効果を損なわない範囲において、必要に応じて他の成分を含有してもよい。該他の成分としては、体質顔料、色材顔料等の他の顔料、油剤、その他の添加剤が挙げられるが、これらに限定されるものではない。以下、本発明のベースメイク化粧料において好適に含有される他の成分について説明する。
≪体質顔料≫
 本発明のベースメイク化粧料は、更に、体質顔料を含有してもよい。体質顔料とは、色相の調整に実質的に寄与しない顔料を意味する。
 体質顔料の例としては、雲母、合成金雲母、タルク、カオリン、マイカ、セリサイト、炭酸マグネシウム、炭酸カルシウム、無水珪酸、酸化アルミニウム、硫酸バリウム等が挙げられる。
 体質顔料としては、市販品を用いることもでき、例えば、SERICITE FSE(三信鉱工(株)製)、TALK JA-46R(浅田製粉(株)製)、合成金雲母PDMシリーズ(トピー工業(株)製)等が挙げられる。
 体質顔料の粒径としては、平均粒子径が1μm以上100μm以下であることが好ましく、より好ましくは5μm以上80μm以下である。
 体質顔料は、本発明のベースメイク化粧料の主成分として含有されることが好ましく、その含有量としては、ベースメイク化粧料の全質量に対し、50質量%以上90質量%以下が好ましい。
 本発明のベースメイク化粧料が含有する体質顔料は、1種のみであっても、2種以上であってもよい。
≪色材顔料≫
 本発明のベースメイク化粧料は、特定赤色顔料以外の色材成分として、更に、色材顔料を含有することが好ましい。色材顔料とは、色相の調整に寄与し、且つパール顔料以外の顔料を意味する。
 色材顔料の例としては、黄色酸化鉄、赤色酸化鉄、黒色酸化鉄などの酸化鉄、白色顔料、赤色226号、黄色4号、黄色5号、黄色401号等の法定色素等が挙げられる。
 これら色材顔料の中でも、色調調製と溶剤中への溶出(ブリードアウト)抑制の観点からは、酸化鉄が好ましく、赤色酸化鉄がより好ましい。
 また、白色顔料としては、特定酸化チタン粒子以外の他の酸化チタン粒子、酸化亜鉛等を含有してもよく、該白色顔料は、シミやソバカス等の隠蔽剤、紫外線防止剤としての機能を兼ねてもよい。本発明のベースメイク化粧料においては、本発明の効果を損なわない限りにおいて、特定酸化チタン粒子と他の酸化チタン粒子とを併用することも好ましく、他の酸化チタン粒子の例としては、例えば、平均粒子径が0.5μm未満の酸化チタン粒子が挙げられる。特定酸化チタン粒子と他の顔料級酸化チタン粒子は、透明感及び使用感の観点で、質量比(特定酸化チタン粒子:他の顔料級酸化チタン粒子)で、20:80~100:0の範囲で配合することができる。好ましくは50:50~100:0であり、より好ましくは75:25~100:0である。
 これらの色材顔料の形状や粒径は、例えば、白色顔料では球形で数nm以上数百nm以下、酸化鉄では球状や針状で数nm以上数百nm以下のものが好ましく用いられる。
 これらの色材顔料の添加量は、化粧料全体の色調が目的のものとなるよう、適宜調整される。
 本発明のベースメイク化粧料が含有する色材顔料は、1種のみであっても、2種以上であってもよい。
 特定赤色顔料及び特定酸化チタン粒子と併用される顔料の好ましい組み合わせの例としては、例えば、体質顔料が、雲母、セリサイト、及びタルクから選択された少なくとも1種の顔料であり、色材顔料が、黄色酸化鉄、赤色酸化鉄、及び黒色酸化鉄から選択された少なくとも1種の顔料であり、パール顔料が、金色パール顔料及び赤色パール顔料から選択された少なくとも1種の顔料である組み合わせが挙げられる。
≪油剤≫
 本発明のベースメイク化粧料は、更に、油剤を含有することが好ましい。
 油剤としては、例えば、流動パラフィン、ワセリン、パラフィンワックス、スクワラン、ミツロウ、カルナウバロウ、オリーブ油、ラノリン、高級アルコール、脂肪酸、高級脂肪酸、エステル油、セレシン、マイクロクリスタリンワックス、キャンデリラロウ、ジグリセライド、トリグリセライド、シリコーン油、パーフルオロポリエーテル、パーフルオロデカリン、パーフルオロオクタン、ホホバ油、ミリスチン酸オクチルドデシル、ジオクタン酸ネオペンチルグリコール等の化粧料に汎用される油分が挙げられる。
≪その他の添加剤≫
 本発明のベースメイク化粧料には、更に、必要に応じて本発明の効果を損なわない範囲で、通常の化粧料に配合される成分、例えば、界面活性剤、水溶性高分子、必須及び任意成分として前記した顔料等以外の他の粉体、保湿剤、防腐剤、薬剤、紫外線吸収剤、色素、無機塩又は有機酸塩、香料、キレート剤、pH調整剤、水等を配合することができる。
 界面活性剤としては、例えば、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル、グリセリン脂肪酸エステル、ポリグリセリン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレングリセリン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ポリオキシエチレンソルビトール脂肪酸エステル等の非イオン性界面活性剤;ステアリン酸ナトリウム、パルミチン酸トリエタノールアミン等の脂肪酸石鹸で代表されるアニオン性界面活性剤;及びカチオン性界面活性剤、両性界面活性剤等の化粧料に汎用される界面活性剤が挙げられる。
 水溶性高分子としては、例えば、カルボキシメチルセルロース、メチルセルロース、ヒドロキシメチルセルロース、ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドン、トラガントガム、カラギーナン、ローカストビーンガム、デキストリン、デキストリン脂肪酸エステル、カルボキシビニルポリマー、キサンタンガム、ゼラチン、アルギン酸ナトリウム、アラビアゴム、水溶性コラーゲン等の化粧料に汎用される水溶性高分子が挙げられる。
 保湿剤としては、例えば、ソルビトール、キシリトール、グリセリン、マルチトール、プロピレングリコール、1,3-ブチレングリコール、1,4-ブチレングリコール、ピロリドンカルボン酸ナトリウム、乳酸、乳酸ナトリウム、ポリエチレングリコール等の化粧料に汎用される保湿剤が挙げられる。
 防腐剤としては、例えば、パラオキシ安息香酸アルキルエステル、安息香酸ナトリウム、ソルビン酸カリウム等の化粧料に汎用される防腐剤が挙げられる。
 薬剤としては、例えば、ビタミン類、生薬、消炎剤、殺菌剤等の化粧料に汎用される薬剤が用いられる。
 紫外線吸収剤としては、例えば、パラアミノ安息香酸系紫外線吸収剤、アントラニル系紫外線吸収剤、サリチル酸系紫外線吸収剤、桂皮酸系紫外線吸収剤、ベンゾフェノン系紫外線吸収剤等の化粧料に汎用される紫外線吸収剤が挙げられる。
 色素としては、ヘマトコッカス藻色素等の天然色素などの化粧料に適用しうる色素が挙げられる。
 無機塩又は有機酸塩としては、塩酸、硫酸、硝酸等の無機酸;クエン酸、酒石酸、乳酸、リンゴ酸等のオキシカルボン酸;ギ酸、酢酸、ソルビン酸等のカルボン酸;又はサリチル酸、安息香酸等の芳香族カルボン酸のアルカリ金属塩、アルカリ土類金属塩又はアルミニウム塩が挙げられる。
 好ましい無機塩又は有機酸塩の具体例としては、硫酸カリウム、硫酸ナトリウム、硫酸マグネシウム、硫酸アルミニウム、硝酸カリウム、硝酸ナトリウム、硝酸マグネシウム、硝酸アルミニウム、硝酸カルシウム、塩化カリウム、塩化マグネシウム、塩化ナトリウム、塩化カルシウム、塩化アルミニウム、炭酸カリウム、炭酸ナトリウム、炭酸アルミニウム、酢酸カリウム、酢酸ナトリウム、酢酸カルシウム、酢酸マグネシウム、ギ酸ナトリウム、ギ酸カリウム、ギ酸マグネシウム、クエン酸ナトリウム、酒石酸ナトリウム、ソルビン酸カリウム、ソルビン酸ナトリウム、サリチル酸ナトリウム、安息香酸カリウム、安息香酸ナトリウム等が挙げられ、特に硫酸カリウム、硫酸マグネシウム、塩化カリウム、塩化マグネシウム、塩化アルミニウム、クエン酸ナトリウム、酒石酸ナトリウム、ソルビン酸カリウム、サリチル酸ナトリウム及び安息香酸ナトリウムが好ましい。
 これらの無機塩又は有機酸塩は、塩の状態で本発明のベースメイク化粧料中に配合してもよいが、本発明のベースメイク化粧料の製造時に、対応する酸物質及び塩基物質を、塩を形成するのに必要な化学量論的量加え、製造してもよい。また、水は任意の量で配合することができる。
 本発明のベースメイク化粧料の適用形態としては、パウダーファンデーション、プレストパウダー等の粉末状又は粉末を固形化した形態であってもよいし、リキッドファンデーション、クリームファンデーション、コンシーラー、化粧下地等の油相と水相とを混合し乳化して得られてなる液状又はペースト状などの乳化物の形態であってもよい。本発明のベースメイク化粧料の適用形態としては、パウダーファンデーション、プレストパウダー等の粉末状又は粉末を固形化した形態が、きしみなどの発生の抑制又は使用感に優れるため好ましい。
 本発明のベースメイク化粧料のより好適な態様の一つとしては、必須成分である特定赤色顔料及び特定酸化チタン粒子の他、少なくとも、化粧料全体に対して5質量%以上のパール顔料、体質顔料及び油剤を含有する態様が挙げられる。この場合、肌色のつながり(観察角度によって肌色の濃度変化が大きくならないようにすること。)の観点から、パール顔料、体質顔料及び油剤を用いて調製した混合物の色相角が50°~80°の範囲であることが好ましく、ベースメイクの外観色と同じ色相角であることがより好ましい。
 色相角は、得られた分光反射率、目の等色関数、およびD65光源の分光強度比からCIE(1976年度)の定義に従って、L*a*b*表色系におけるa*値およびb*値を用いて算出することができる。
 前記混合物において、色相角を50°~80°の範囲とするには、例えば、混合物が含有する混合物の調製に用いる各成分の種類及び含有量を調整すればよい。
 前記混合物の調製、及び、色相角の測定は、パール顔料、体質顔料、及び油剤を用いて混合物を形成し、得られた混合物を用いて色相角を測定することにより行う。
 本明細書において、前記混合物の色相角の測定値は、以下に示す混合物の調製、及び色相角の測定方法により得られた測定値である。
-混合物の調製-
 測定対象とするベースメイク化粧料に含有される種類及び量にて、パール顔料、油剤、及び体質顔料を秤量し、これらの成分をヘンシェルミキサーにて均一になるまで混合して、混合物を調製する。
-色相角の測定方法-
 一方の面(表面)に市販のアクリル系粘着シート(偏光板貼り合わせ用)を用いて形成された透明な粘着層を有し、他方の面(裏面)を黒インクにより完全に裏面反射がなくなるまで塗り潰したガラス基板(3cm×5cm)を用意する。
 上記ガラス基板の表面上に、得られた混合物を、塗布量4.5mg(0.3g/cm)秤量し、均一に塗布する。混合物を塗布した後のガラス基板を、分光光度計(UV-2550、(株)島津製作所製)に積分球(ISR-2200)を付属して、拡散反射測定条件にて波長380nm~780nmまでの分光反射率を1nm刻みで測定し、C光源を仮定したときの反射光の色相角∠hを算出する。
 また、本発明のベースメイク化粧料としては、標準の光D65光源を用いて測定した外観色の色相角∠hが、50°~80°の範囲内(より好ましくは、55°~75°の範囲内)であるパウダーファンデーション又はリキッドファンデーションであることも好ましい。ここで、パウダーファンデーション又はリキッドファンデーションが有する外観色の色相角∠hは、分光光度計:Spectrolino(製品名)(Gretag Machbeth社製)を用いて算出することができる。波長380nm~730nmまでの分光反射率を測定し、L*a*b*表色系(CIE 1976年度)の定義に従って、D65光源を仮定したときの反射光のa*値、b*値より、下記式(1)によって算出することができる。
 式(1):色相角∠h=tan-1(b*/a*)
[ベースメイク化粧料の製造方法]
 本発明のベースメイク化粧料の製造方法は特に制限されず、ベースメイク化粧料に適用される形態に応じて、以下に例示する如き各種の製造方法が適宜選択される。
 粉末状の形態を有するベースメイク化粧料であれば、化粧料に含有される各成分を、ヘンシェルミキサー等を用いて、混合物が示す色相が均一になるまで混合すればよい。
 粉末を固形化した形態を有するベースメイク化粧料であれば、乾式成型法、湿式成型法などの公知の成形法を適用することができる。
 乾式成形法としては、例えば、化粧料に含有される各成分からなる混合物を、ハンマーミル等を用いて壊砕した後に、プレス機で皿に打型する方法を適用することができる。
 湿式成型法としては、化粧料基剤と、溶剤と、を混合しスラリーを得ること、及び、該スラリーを容器に充填した後に、溶剤を除去すること、を含む製造法を適用することができる。本発明のベースメイク化粧料における特定赤色複合顔料は溶剤への溶出性が小さいことから、該複合顔料を用いる場合には湿式成型法を好適に適用することができる。
 また、乳化物の形態を有するベースメイク化粧料(乳化型ベースメイク化粧料)であれば、特定赤色顔料、特定酸化チタン粒子、好ましくはパール顔料、その他の任意成分、及び、油剤を含む油相を調製すること、前記油相と水相とを混合して乳化物を得ることを含む製造方法を適用することができる。得られた乳化物における油相と水相との比率は、特に限定されるものではないが、油相(質量%)/水相(質量%)として、90/10~30/70が好ましく、85/15~40/60がより好ましく、80/20~50/50更に好ましい。
 以下、本発明を実施例にて詳細に説明する。しかしながら、本発明はそれらに何ら限定されるものではない。なお、特に断りのない限り、「%」及び「部」は質量基準である。
[実施例1~6、比較例1]
-パウダーファンデーションの調製-
 表1に記載のA相及びB相の各成分(数値は質量部)を別個に秤量し、ヘンシェルミキサーにて混合粉砕し、混合物を得た。但し、表1中の酸化チタンについては、表2に記載の種類及び組成比(質量%)で酸化チタン粒子を配合した。
 続いて、60部の水/エタノール混合溶媒(混合質量比=25対75)中に攪拌しながら40部の混合物を添加し、均一になるまで混合してスラリーを得た。
 続いて、金皿中にスラリーを充填し、多孔質吸引ヘッドを用いて吸引圧縮成型し、その後、温度37℃にて24時間乾燥して、実施例1~6及び比較例1のパウダーファンデーションを調製した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001

 
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002

 
-評価-
 実施例1~6及び比較例1の各パウダーファンデーションを用いて、以下に示す各評価を行なった。
<赤色光、青色光の散乱特性評価>
 実施例1~6及び比較例1のパウダーファンデーションを、それぞれ透明ガラス基板上に透明粘着シートを介して0.3mg・cm-2の塗布量になるように塗布した試験片を作製した。
 得られた各試験片について、分光光度計(UV-2550、(株)島津製作所製)にて、400nm~700nmの波長範囲で1nmの波長間隔で平行透過率を測定した。
 続いて、得られた各試験片について、積分球(ISR-2200)を付属して400nm~700nmの波長範囲で1nmの波長間隔で積分透過率を測定した。
 更に、上記により得られた平行透過率及び積分透過率から、各波長におけるヘイズ値を以下の式Aより算出した。
 (式A) ヘイズ値=([積分透過率]―[平行透過率])/[積分透過率]
 続いて、赤色光の散乱性の強さを600~700nmの波長範囲でのヘイズ値の平均値を550nmでのヘイズ値で規格化した値とし、青色光の散乱性の強さを400~500nmの波長範囲でのヘイズ値の平均値を550nmでのヘイズ値で規格化した値として算出した。結果を表3に示す。
<官能評価>
 実施例1~6及び比較例1のファンデーションを、パフを用いて同一人物の女性の顔に化粧して、使用感および仕上がりについて、白浮き及び透明感の各項目について官能評価を実施した。評価基準は以下の通りである。結果を表3に示す。
<<白浮き>>
 様々な方向から観察して、正反射からずれた拡散反射する部位(顎周りなど)が強く白浮きするものをD、やや白浮きするものをC、特に目立たないものをB、自然な仕上がりで白浮きしないものをAと判定した。
<<透明感>>
 様々な方向から観察して、全体として不自然に化粧感が強いものをD、やや化粧感が強いものをC、特に化粧感が気にならないものをB、ある程度透明感が高く感じるものをA、透明感が高く感じるものをAAと判定した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 表3に記載の結果より、以下のことがわかる。
 実施例1~6のファンデーションは赤色光の散乱が比較例1のファンデーションより強く、透明感が高く、好ましい仕上がりであった。また、実施例1~6のファンデーションは青色光の散乱が比較例1のファンデーションより弱く、白浮きが大幅に抑えられ、自然な仕上がりであった。
<外観色の色相角>
 実施例1~6及び比較例1のファンデーションについて、分光光度計Spectrolino(製品名:Gretag Machbeth社製)を用いて、波長380nm~730nmまでの外観色の分光反射率を測定し、L*a*b*表色系(CIE 1976年度)の定義に従って、D65光源を仮定したときの反射光のa*値、b*値より色相角∠hを算出した。結果を表3に示す。
<パール顔料、体質顔料及び油剤の混合物の色相角>
 実施例1~6及び比較例1に用いた赤色パール顔料、金色パール顔料、体質顔料及び油剤を混合して混合物を調製し、該混合物の色相角を以下のように測定した。詳細は以下の通りである。
-パール顔料、体質顔料及び油剤の混合物の調製-
 体質顔料(セリサイト、タルク)、各種パール顔料(ロナフレアバランスゴールド、ロナフレアバランスレッド)、及び油剤(ジメチコン、ジメチコン及びトリメチルシロキシシリケート)を、表1に記載の配合割合となるように秤量し、これらの各種パール顔料及び油剤をヘンシェルミキサーにて均一になるまで混合して、混合物を調製した。
-色相角の測定方法-
 一方の面(表面)に市販のアクリル系粘着シート(偏光板貼り合わせ用)を用いて形成された透明な粘着層を有し、他方の面(裏面)を黒インクにより完全に裏面反射がなくなるまで塗り潰したガラス基板(3cm×5cm)を用意した。
 得られた混合物を、塗布量4.5mg(0.3g/cm)秤量し、上記ガラス基板の表面上に、上記サイズの長方形にくり貫いた透明プラスチックシートからなる枠の内側にラテックス手袋を着用した人差し指を使って均一に塗布した。混合物を塗布した後のガラス基板を、分光光度計(UV-2550、(株)島津製作所製)に積分球(ISR-2200)を付属して、拡散反射測定条件にて波長380nm~780nmまでの分光反射率を1nm刻みで測定し、D65光源を仮定したときの反射光の色相角∠hを算出した。
-混合物の色相角の測定結果-
 上記のようにして、実施例1~6及び比較例1のパウダーファンデーションに用いた赤色パール顔料、金色パール顔料、体質顔料及び油剤の混合物の色相角を測定した結果、色相角は68.9°であった。
<温度上昇抑制効果試験>
 実施例1及び比較例1のパウダーファンデーションを、それぞれ透明ガラス板の2cm×4cmの長方形の一方の面に透明粘着シートを介して0.6mg・cm-2の塗布量になるように塗布して、試験片を作製した。
 室温23℃、湿度50%RHに調整された恒温恒湿湿内にて、市販の赤外線ランプ(IR100/110V100WR(東芝ライテック(株)製)から距離10cmの位置に、赤外線ランプと上記にて作製した試験片のファンデーション未塗布面とが対面するように試験片を配置した。更に、試験片におけるファンデーション塗布面から距離10cmの位置に、市販の肌モデルシート(ビューラックス(株)製、バイオシート)を試験片のガラス基板と平行になるように配置した。
 ファンデーションが塗布された領域だけにランプの光が照射されるようなスリットを通して、赤外線ランプから赤外線を試験片に照射し、試験片(ファンデーションが塗布されたガラス基板)を透過して肌モデルシートに光が当たった部位の表面温度を、市販のサーモカメラ(THERMOTRACER TYPE TH9100PMV(NEC San-ei Instruments,ltd.製))で1分毎に測定した。
 更に、コントロールとして、試験片を介さずに赤外線ランプから20cmの位置に市販の肌モデルシートを配置し、試験片を用いた場合と同様にして赤外線ランプから赤外線を照射し、肌モデルシートに光が当たった部位の表面温度を、市販のサーモカメラで1分毎に測定した。
 表4に、表面温度の測定結果、実施例1又は比較例1とコントロールとの表面温度の差について得られた結果を示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004

 
 表4に記載の結果より、実施例1のパウダーファンデーションは、赤外線ランプ照射4分後の表面温度の上昇の抑制効果が2.3℃であり、比較例1のファンデーションの1.2℃より低く、日差しを浴びたときの肌温度の上昇を抑制する効果が高いことがわかった。
[比較例2]
-パウダーファンデーションの調製-
 実施例1の配合組成において、酸化鉄(赤色)を0.54部に変更し、赤色顔料インターカレート複合粉体を0.00部に変更した以外は、実施例1と同様にして、比較例2のパウダーファンデーションを調製した。
-評価-
 実施例1のパウダーファンデーションと同様にして、比較例2のファンデーションについて、赤色光、青色光の散乱特性評価、官能評価(白浮き、透明感)を行った。
 更に、実施例1と同様にして、比較例2のファンデーションについて、透明ガラス基板上に粘着層を介して塗布したサンプルの積分透過率を測定した。実施例1及び比較例2の積分透過率の波長400nmから600nmの領域の平均値を青緑色光透過率とし、波長600nmから700nmの領域の平均値を赤色透過率として算出した。
 実施例1及び比較例2の評価結果の双方を表5に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005

 
 表5に記載の結果より、比較例2のパウダーファンデーションは、赤色光の透過率が実施例1のファンデーションより低く、透明感が大きく損なわれていることがわかった。
[実施例7~12]
-リキッドファンデーションの調製-
 下記に記載のA相、B相、及びC相の各成分を別個に秤量した。実施例7~12においてA相に用いた複合粉体(タルク、酸化チタン粒子、酸化鉄、特定赤色複合顔料)としては、表1に記載される実施例1~6に用いたものと同じものを使用した。
 ホモミキサーの容器中にB相を添加し、攪拌しながらA相を徐々に添加した後、容器を80℃まで加熱してB相中の成分が全て溶融するまで攪拌した。別途、C相を添加した容器も80℃まで加熱して全ての成分が溶解するまで攪拌した。続いて、B相とA相の混合物、C相の水溶液共に50℃まで降温し、B相中に徐々にC相をホモミキサーにて攪拌しながら添加し、十分に乳化するまで攪拌して、実施例7~12の各リキッドファンデーションを調製した。
 (A相)
  タルク                     3.9部
  特定酸化チタン粒子又は他の酸化チタン粒子    9.6部
  酸化鉄(黄色)                 0.8部
  酸化鉄(赤色)                0.10部
  酸化鉄(黒色)                0.02部
  特定赤色複合顔料               0.16部
※ 特定酸化チタン粒子又は他の酸化チタン粒子の組成は、表2に記載のものと同一。
 (B相)
  シクロメチコン        5.0部
  シクロメチコン(及び)ジメチコンコポリオール
                15.0部
  合成ワックス        0.10部
  アラキジルベヘネート     0.3部
  トリヒドロキシステアリン   0.4部
  フェニルトリメチコン     5.0部
  トリデシルイソノナノエート  5.0部
  ラウレス-7         0.5部
  (C相)
  脱イオン水         43.0部
  ブチレングリーコール     8.0部
  NaCl           2.0部
  無水酢酸Na         0.3部
  フェノキシエタノール     0.2部
  EDTA-2Na       0.1部
 実施例7~12のリキッドファンデーションは、いずれも白浮きが抑制され、透明感の高い好ましい仕上がりが得られる。
 日本出願2012-200969の開示は参照により本明細書に取り込まれる。本明細書に記載された全ての文献、特許出願、及び技術規格は、個々の文献、特許出願、及び技術規格が参照により取り込まれることが具体的かつ個々に記された場合と同程度に、本明細書中に参照により取り込まれる。

Claims (8)

  1.  リソールルビンBCAを含む赤色顔料及び平均粒子径が0.5μm~5μmの酸化チタン粒子を含むベースメイク化粧料。
  2.  更に、赤色パール顔料及び金色パール顔料から選択される少なくとも1種のパール顔料を含む請求項1に記載のベースメイク化粧料。
  3.  平均粒子径が0.5μm~5μmの酸化チタン粒子が、平均粒子径が0.5μm~1.0μmの酸化チタン粒子である請求項1又は請求項2に記載のベースメイク化粧料。
  4.  赤色パール顔料及び金色パール顔料から選択される少なくとも1種のパール顔料、体質顔料、及び油剤を含有し、赤色パール顔料及び金色パール顔料から選択される少なくとも1種のパール顔料の総含有量が、ベースメイク化粧料全体に対して5質量%以上であり、かつ、赤色パール顔料及び金色パール顔料から選択される少なくとも1種のパール顔料、体質顔料、及び油剤を含有する混合物の色相角が50°~80°である請求項1~請求項3のいずれか1項に記載のベースメイク化粧料。
  5.  リソールルビンBCAを含む赤色顔料が、無機物中にリソールルビンBCAがインターカレーションによって複合化した構造を有する赤色複合粉体である請求項1~請求項4のいずれか1項に記載のベースメイク化粧料。
  6.  無機物が不定形シリカを含む請求項5に記載のベースメイク化粧料。
  7.  更に、赤色複合粉体がカルシウムを含む請求項5又は請求項6に記載のベースメイク化粧料。
  8.  標準の光D65光源を用いて測定した外観色の色相角が、50°~80°の範囲内にあるパウダーファンデーション又はリキッドファンデーションである請求項1~請求項7のいずれか1項に記載のベースメイク化粧料。
PCT/JP2013/067405 2012-09-12 2013-06-25 ベースメイク化粧料 WO2014041867A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012200969A JP5878447B2 (ja) 2012-09-12 2012-09-12 ベースメイク化粧料
JP2012-200969 2012-09-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014041867A1 true WO2014041867A1 (ja) 2014-03-20

Family

ID=50278001

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/067405 WO2014041867A1 (ja) 2012-09-12 2013-06-25 ベースメイク化粧料

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5878447B2 (ja)
WO (1) WO2014041867A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9862751B2 (en) 2013-01-15 2018-01-09 Apitope Technology (Bristol) Limited Myelin oligodendrocyte glycoprotein peptides
CN114727920A (zh) * 2019-11-20 2022-07-08 花王株式会社 皮肤外用剂

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015199727A (ja) * 2014-04-04 2015-11-12 富士フイルム株式会社 パウダーファンデーション
JP6165797B2 (ja) * 2014-04-04 2017-07-19 富士フイルム株式会社 リキッドファンデーション
JP6672580B2 (ja) * 2015-06-02 2020-03-25 石原産業株式会社 高彩度組成物

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60226805A (ja) * 1984-04-25 1985-11-12 Nippon Chem Ind Co Ltd:The 化粧料
JPS61194011A (ja) * 1985-02-25 1986-08-28 Shiseido Co Ltd メ−キヤツプ化粧料
JPH1017437A (ja) * 1996-06-28 1998-01-20 Kao Corp ファンデーション
JP2003105225A (ja) * 2001-10-01 2003-04-09 Daito Kasei Kogyo Kk 複合有機顔料およびそれを含有する化粧料
JP2005225827A (ja) * 2004-02-16 2005-08-25 Toshiki Pigment Kk 化粧料
JP2006265134A (ja) * 2005-03-23 2006-10-05 Shiseido Co Ltd 肌化粧料用色材組成物、それを用いたファンデーション、化粧方法
JP2007169212A (ja) * 2005-12-21 2007-07-05 Kose Corp 固形粉末化粧料
JP2007291066A (ja) * 2006-03-25 2007-11-08 Kose Corp 肌のくすみ隠し化粧料
JP2008285429A (ja) * 2007-05-16 2008-11-27 Shiseido Co Ltd 仕上げ用化粧料
WO2011122077A1 (ja) * 2010-03-29 2011-10-06 富士フイルム株式会社 ベースメイクアップ用化粧料及びその製造方法

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60226805A (ja) * 1984-04-25 1985-11-12 Nippon Chem Ind Co Ltd:The 化粧料
JPS61194011A (ja) * 1985-02-25 1986-08-28 Shiseido Co Ltd メ−キヤツプ化粧料
JPH1017437A (ja) * 1996-06-28 1998-01-20 Kao Corp ファンデーション
JP2003105225A (ja) * 2001-10-01 2003-04-09 Daito Kasei Kogyo Kk 複合有機顔料およびそれを含有する化粧料
JP2005225827A (ja) * 2004-02-16 2005-08-25 Toshiki Pigment Kk 化粧料
JP2006265134A (ja) * 2005-03-23 2006-10-05 Shiseido Co Ltd 肌化粧料用色材組成物、それを用いたファンデーション、化粧方法
JP2007169212A (ja) * 2005-12-21 2007-07-05 Kose Corp 固形粉末化粧料
JP2007291066A (ja) * 2006-03-25 2007-11-08 Kose Corp 肌のくすみ隠し化粧料
JP2008285429A (ja) * 2007-05-16 2008-11-27 Shiseido Co Ltd 仕上げ用化粧料
WO2011122077A1 (ja) * 2010-03-29 2011-10-06 富士フイルム株式会社 ベースメイクアップ用化粧料及びその製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9862751B2 (en) 2013-01-15 2018-01-09 Apitope Technology (Bristol) Limited Myelin oligodendrocyte glycoprotein peptides
US10377800B2 (en) 2013-01-15 2019-08-13 Apitope Technology (Bristol) Limited Myelin oligodendrocyte glycoprotein (MOG) peptide
CN114727920A (zh) * 2019-11-20 2022-07-08 花王株式会社 皮肤外用剂

Also Published As

Publication number Publication date
JP5878447B2 (ja) 2016-03-08
JP2014055118A (ja) 2014-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI290472B (en) Cosmetic composition
TWI815892B (zh) 新穎氧化鈦粉體以及調配新穎氧化鈦粉體之化妝料、皮膚外用劑、以及氧化鈦粉體之使用方法
US6416573B2 (en) Composite pigment and cosmetics containing the same
JP5878447B2 (ja) ベースメイク化粧料
WO2006049696A1 (en) Novel pigments for wrinkle-hiding cosmetic applications
WO2006049697A1 (en) Novel silica- or silicate-based pigments for wrinkle-hiding cosmetic applications
US20120027830A1 (en) Cosmetic
JP5653697B2 (ja) ベースメイクアップ用化粧料及びその製造方法
JP5701819B2 (ja) 乳化型ベースメイク化粧料及びその製造方法
WO2012120916A1 (ja) ベースメイク化粧料及びその製造方法
US9072918B2 (en) Method of formulating zinc oxide powder blends for balanced UVA/UVB attenuation
JP2002241212A (ja) 化粧料及び肌質改善剤
JP6165797B2 (ja) リキッドファンデーション
JP4391674B2 (ja) 複合無機粉体
WO2011013654A1 (ja) 化粧料
US20160346176A1 (en) Method of formulating zinc oxide powder blends for balanced uva/uvb attenuation
JP2002241231A (ja) 化粧料及び肌質改善剤
JP2015199727A (ja) パウダーファンデーション
JP3563578B2 (ja) くすみ肌色改善剤
JPH11152208A (ja) 粉体化粧料
JPH11152210A (ja) 化粧料
JP2002104931A (ja) 粉体化粧料

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13836320

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13836320

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1