WO2014030191A1 - 表示装置及び電子機器、表示装置の点灯範囲制御方法 - Google Patents
表示装置及び電子機器、表示装置の点灯範囲制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2014030191A1 WO2014030191A1 PCT/JP2012/005316 JP2012005316W WO2014030191A1 WO 2014030191 A1 WO2014030191 A1 WO 2014030191A1 JP 2012005316 W JP2012005316 W JP 2012005316W WO 2014030191 A1 WO2014030191 A1 WO 2014030191A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- contact point
- range
- coordinate information
- input
- display device
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/041—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
- G06F3/0416—Control or interface arrangements specially adapted for digitisers
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/26—Power supply means, e.g. regulation thereof
- G06F1/32—Means for saving power
- G06F1/3203—Power management, i.e. event-based initiation of a power-saving mode
- G06F1/3206—Monitoring of events, devices or parameters that trigger a change in power modality
- G06F1/3215—Monitoring of peripheral devices
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/26—Power supply means, e.g. regulation thereof
- G06F1/32—Means for saving power
- G06F1/3203—Power management, i.e. event-based initiation of a power-saving mode
- G06F1/3234—Power saving characterised by the action undertaken
- G06F1/325—Power saving in peripheral device
- G06F1/3265—Power saving in display device
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/03—Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
- G06F3/041—Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0487—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
- G06F3/0488—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/2003—Display of colours
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/34—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
- G09G3/3406—Control of illumination source
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2203/00—Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
- G06F2203/041—Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
- G06F2203/04104—Multi-touch detection in digitiser, i.e. details about the simultaneous detection of a plurality of touching locations, e.g. multiple fingers or pen and finger
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2320/00—Control of display operating conditions
- G09G2320/06—Adjustment of display parameters
- G09G2320/0606—Manual adjustment
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2320/00—Control of display operating conditions
- G09G2320/06—Adjustment of display parameters
- G09G2320/0666—Adjustment of display parameters for control of colour parameters, e.g. colour temperature
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2330/00—Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
- G09G2330/02—Details of power systems and of start or stop of display operation
- G09G2330/021—Power management, e.g. power saving
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2354/00—Aspects of interface with display user
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G5/00—Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
- G09G5/10—Intensity circuits
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G5/00—Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
- G09G5/14—Display of multiple viewports
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D10/00—Energy efficient computing, e.g. low power processors, power management or thermal management
Definitions
- the present invention relates to a display device, an electronic device, and a lighting range control method for the display device.
- Such electronic devices tend to have larger screens.
- a display unit mounted on an electronic device consumes a large amount of power among devices mounted on the electronic device, and the power consumption tends to increase as the screen size increases.
- the mobile phone of Patent Document 1 is configured to determine the boundary between the range to be turned on and the range to be turned off by continuously touching the touch panel so that the user traces the boundary.
- the cellular phone of Patent Document 2 is configured such that operation keys for operating lighting or extinguishing of the first and second display areas are operated via a touch panel.
- JP 2010-130159 A Japanese Unexamined Patent Publication No. 9-62198
- the boundary cannot be determined unless the user continuously touches the desired boundary portion of the touch panel with a finger or the like, and the operation is complicated.
- the mobile phone of Patent Document 2 cannot light the range intended by the user.
- An object of the present invention is to provide a display device, an electronic apparatus, and a lighting range control method for the display device that solve the above-described problems.
- a display device includes a display unit, a touch panel that is disposed on the display unit and outputs coordinate information of a contact point, and touching the touch panel based on the coordinate information of the contact point.
- a control unit having a lighting range around a contact point when there is one place, and a range sandwiched between the first contact point and the second contact point when there are two contact points to the touch panel .
- An electronic device includes the above-described display device.
- the control method of the display device is the second location within a predetermined time after the coordinate information of the first contact point is input by touching the touch panel arranged on the display unit. If the coordinate information of the second contact point is input within the time, the first contact point and the second contact point are determined. If the coordinate information of the second contact point is not input within the time, the area around the first contact point is set as the lighting range.
- a display device an electronic device, and a lighting range control method for the display device that can light a range intended by a user with a simple operation.
- Embodiment 1 is a block diagram schematically showing a display device according to Embodiment 1 of the present invention. It is a figure which shows roughly the arrangement
- the display device is a device of an electronic device, and is mounted in a housing that is not shown.
- a display device 100 illustrated in FIG. 1 includes a display unit 1, a touch panel 2, a control unit 3, and a storage unit 4.
- achieve not only the function of the display apparatus 100 but the function of an electronic device.
- the control unit 3 and the storage unit 4 may be configured to realize only the function of the display device 100.
- the display unit 1 is a display device that can be partially displayed, and displays information stored in the storage unit 4. That is, as shown in FIG. 2, the display unit 1 includes, for example, a liquid crystal panel 11 and a backlight 12 disposed below the liquid crystal panel 11, and the backlight 12 can be partially lit. ing. However, the display unit 1 can be configured by an inorganic EL (Electro-Luminescence) display device, an organic EL display device, or the like. The display unit 1 is exposed in a state covered with the touch panel 2 from the opening of the housing.
- EL Electro-Luminescence
- the touch panel 2 is disposed on the display surface of the display unit 1 as shown in FIG.
- a general touch panel can be used, and a touch panel of a matrix switch, a resistive film method, a surface acoustic wave method, a capacitance method, or the like can be used.
- the touch panel 2 When the user touches a desired position with the touch pen 5 or the like or with a finger or the like, the touch panel 2 outputs coordinate information of the touched point to the control unit 3.
- control unit 3 Based on the program stored in the storage unit 4, the control unit 3 realizes a function as a mobile phone, for example, and displays the information stored in the storage unit 4 and the liquid crystal panel 11 and the backlight. 12 is controlled.
- the control unit 3 is input from the touch panel 2 thereafter. Based on the coordinate information, the lighting operation of the backlight 12 is controlled.
- the control unit 3 when the user touches the touch panel 2 after selecting the partial lighting mode, the control unit 3 has a lighting range R around the contact point A as shown in FIGS.
- the backlight 12 is controlled so that the range becomes the extinguishing range S.
- the lighting range R is a rectangular range in which the contact point A is arranged at the center of gravity (the intersection of the diagonal line and the diagonal line).
- the lighting range R is an elliptical range in which the contact point A is arranged at the center of gravity (the intersection of the long axis and the short axis).
- the display unit 1 is vertically cut, and the band-shaped range including the contact point A is set as the lighting range R.
- lines extending in parallel with the Y axis from the coordinate position obtained by adding or subtracting a predetermined numerical value from the coordinate position on the X axis of the contact point A are the lighting range R and the lighting range S. It becomes the boundary line that divides.
- the range of the band shape that crosses the display unit 1 and includes the contact point A is set as the lighting range R.
- the lines extending in parallel with the X axis from the coordinate position obtained by adding or subtracting a predetermined numerical value from the coordinate position on the Y axis of the contact point A are the lighting range R and the lighting range S. It becomes the boundary line that divides.
- a predetermined numerical value is added from a line extending in parallel with the Y axis or the X axis from the coordinate position on the X axis or the Y axis of the contact point A and a coordinate position of the contact point A on the X axis or the Y axis.
- a line extending in parallel with the Y axis or the X axis from the subtracted position may be a boundary line that divides the lighting range R and the extinguishing range S.
- the range between the contact points A and B is the lighting range R as shown in FIGS.
- the backlight 12 is controlled so that the other range becomes the extinguishing range S.
- the lighting range R is a rectangular range having contact points A and B diagonally.
- the lighting range R is an elliptical range having contact points A and B at both ends of the long axis.
- the display unit 1 is vertically cut, and a band-shaped range having contact points A and B on the left and right vertical sides (sides extending in parallel with the Y axis) is set as the lighting range R. That is, the lines extending in parallel with the Y axis from the coordinate positions on the X axis at the contact points A and B are boundary lines that divide the lighting range R and the lighting range S.
- the lighting range R is a band-shaped range that crosses the display unit 1 and has contact points A and B on the upper and lower horizontal sides (sides extending in the X direction). That is, a line extending in parallel with the X axis from the coordinate position on the Y axis at the contact points A and B becomes a boundary line that divides the lighting range R and the lighting range S.
- these predetermined numerical values are appropriately set according to the type of information displayed on the display unit 1 and the like. In short, there is no particular limitation as long as the shape can be derived from the contact points A and B.
- the control unit 3 displays a selection key for selecting the partial lighting mode on the display unit 1 in advance.
- the control unit 3 changes from the full lighting mode to the partial lighting mode. This is the start of lighting range control.
- control unit 3 determines whether or not the user has touched the touch panel 2 (S1). That is, the control unit 3 determines whether or not coordinate information is input from the touch panel 2 until a predetermined time elapses after the lighting range control starts.
- the control unit 3 controls the backlight 12 so that the backlight 12 is completely turned off if no coordinate information is input from the touch panel 2 before a predetermined time elapses (S2). Thereafter, the control unit 3 returns to step S1 again.
- the control unit 3 receives the next coordinate information after the first time when the coordinate information is input and before the predetermined time elapses. Is determined (S3). If the next coordinate information is not input before the predetermined time has elapsed, the control unit 3 turns on the lighting so that the area around the coordinate position (contact point A) that is first contacted becomes the lighting area as described above. A range is derived (S4), and the backlight 12 is controlled so that the lighting range is turned on and the other range is the extinguished range (S5). Thereafter, the control unit 3 returns to step S1 again.
- the control unit 3 when the next coordinate information is input before the predetermined time elapses, the control unit 3, as described above, the coordinate position first touched (contact point A) and the next touched coordinate
- the lighting range is derived so that the range between the position (contact point B) is the lighting range (S6), and the backlight 12 is controlled so that the lighting range is lit and the other range is the extinguishing range. (S7). Thereafter, the control unit 3 returns to step S1 again.
- the user can easily set the desired range as the lighting range R simply by touching the touch panel 2 at one or two desired locations.
- the electric power which the display part 1 consumes can be reduced, and the battery mounted in an electronic device can be reduced in size. Further, the size and weight of the electronic device can be reduced by reducing the size of the battery.
- the control unit 3 includes a CPU 31, a panel control unit 32, a lighting control unit 33, and a coordinate detection unit 34, and the storage unit 4 has ROM 41 and working memory 42 are preferably provided.
- the CPU 31 is an arithmetic device for executing a program stored in the ROM 41. Specifically, the CPU 31 activates the application based on the processing of the program read from the ROM 41, and based on the signal indicating the contact point derived by the coordinate detection unit 34 when the user touches the touch panel 2, the ROM 41 In addition, an instruction signal is output to the panel control unit 32 or the lighting control unit 33 so that the predetermined information read from the work memory 42 is displayed on the display unit 1 or the display range is changed. Further, the CPU 31 outputs an instruction signal that causes the lighting control unit 33 to limit the lighting range based on information indicating the contact point derived by the coordinate detection unit 34 when the user touches the touch panel 2.
- the CPU 31 is connected to each unit via the bus 6.
- the panel control unit 32 displays the information stored in the ROM 41 or the work memory 42 on the display unit 1 or changes the display range based on an instruction signal input from the CPU 31. And the control signal is output to the liquid crystal panel 11.
- the liquid crystal panel 11 is controlled based on the input control signal.
- the lighting control unit 33 Based on the instruction signal input from the CPU 31, the lighting control unit 33 displays information stored in the ROM 41 or the work memory 42 on the display unit 1, changes the display range, or limits the lighting range.
- the control signal of the backlight 12 is generated to output the control signal to the backlight 12.
- the backlight 12 is controlled based on the input control signal.
- the coordinate detection unit 34 derives a signal indicating a contact point based on a signal indicating coordinate information input from the backlight 12 and outputs a signal indicating the contact point to the CPU 31.
- the display device and electronic device of this embodiment, and the lighting range control method of the display device are substantially the same as the display device and electronic device of the first embodiment, and the lighting range control method of the display device.
- the control unit of the form not only the coordinate information of the first place and the second place but also the coordinate information of the third place Based on the above, the liquid crystal panel 11 and the backlight 12 are controlled.
- the display device operates as shown in FIG.
- the coordinate information of the second location is input to the control unit, and the process of setting the desired range to the lighting range based on the coordinate information of the first location and the coordinate information of the second location is the same as in the first embodiment. Since it is the same as that of a display device, it is omitted.
- the control unit controls the backlight 12 so that a range between the first coordinate position (contact point A) and the second coordinate position (contact point B) is the lighting range, and then a predetermined time period. It is determined whether or not the coordinate information of the third place has been input before the elapse (S8). If the coordinate information at the third location is not input before the predetermined time has elapsed, the control unit sets the range between the first coordinate location and the second coordinate location as the lighting range, and proceeds to step S1. Return.
- the control portion converts the coordinate location of the third location (contact point C) to the coordinate location of the first location and the second location. It is determined whether it is within the lighting range sandwiched between the coordinate positions (S9). If the third coordinate position is within the lighting range, the control unit, as shown in FIG. 14, based on the touch operation to the touch panel 2 from the third coordinate position, near the third coordinate position. The liquid crystal panel 11 and the backlight 12 are controlled so as to move the display information within the lighting range (S10).
- the control unit returns to step S1 again.
- the control unit determines the brightness within the lighting range based on the touch operation on the touch panel 2 from the third coordinate position.
- the backlight 12 is controlled so as to be changed (S11). That is, for example, when the user moves the contact point upward from the third coordinate position while the touch pen 5 is in contact with the touch panel 2, the brightness in the lighting range is increased, and the third coordinate position is increased. When the contact point is moved downward, the brightness within the lighting range is reduced. Thereafter, the control unit returns to step S1 again.
- the display information can be easily moved or the brightness within the lighting range can be changed based on the third contact of the user with the touch panel 2.
- the present invention is not limited to the above-described embodiment, and can be changed as appropriate without departing from the spirit of the present invention.
- the periphery of the first contact point on the touch panel 2 is set as the lighting range.
- the display device is mounted on the electronic device, but the device on which the display device is mounted is not limited to the electronic device.
- Display means A touch panel arranged on the display means for outputting coordinate information of a contact point; Based on the coordinate information of the contact point, when the touch to the touch panel is at one place, the periphery of the contact point is set as a lighting range, and when the touch to the touch panel is at two places, the first contact point and the two places Control means for setting the range between the contact points of the eyes as the lighting range;
- a display device comprising:
- the control means determines whether or not the coordinate information of the second contact point is input within a predetermined time after the coordinate information of the first contact point is input.
- the range between the first contact point and the second contact point is set as the lighting range, and the coordinate information of the second contact point is within the time. If not input, the display device according to attachment 1, wherein a lighting range is around the first contact point.
- the control means determines whether the third contact point is within a range sandwiched between the first contact point and the second contact point, When the third contact point is within the range, based on the contact operation from the third contact point, the display information displayed near the third contact point is moved within the range, The display device according to appendix 1 or 2, wherein when the third contact point is outside the range, the brightness within the range is changed based on a contact operation from the third contact point.
- the control means determines whether or not the coordinate information of the third contact point is input within a predetermined time after the coordinate information of the second contact point is input, When the coordinate information of the third contact point is input within the time, it is determined whether or not the third contact point is within a range between the first contact point and the second contact point. , If the coordinate information of the 3rd contact point is not input within the said time, The display apparatus of Claim 3 which makes the lighting range the range pinched
- Appendix 5 An electronic apparatus comprising the display device according to any one of appendices 1 to 4.
- ⁇ Appendix 6> Whether or not the coordinate information of the second contact point is input within a predetermined time after the coordinate information of the first contact point is input by touching the touch panel arranged on the display means. Judgment, When the coordinate information of the second contact point is input within the time, the range between the first contact point and the second contact point is the lighting range, A lighting range control method for a display device in which a lighting range is set around the first contact point when coordinate information of the second contact point is not input within the time.
- the brightness within the range is changed based on the contact operation from the third contact point,
- a display unit A touch panel disposed on the display unit and outputting coordinate information of a contact point; Based on the coordinate information of the contact point, when the touch to the touch panel is at one place, the periphery of the contact point is set as a lighting range, and when the touch to the touch panel is at two places, the first contact point and the two places A control unit having a lighting range as a range between the eye contact points;
- a display device comprising:
- ⁇ Appendix 9> The controller determines whether or not the coordinate information of the second contact point is input within a predetermined time after the coordinate information of the first contact point is input.
- the range between the first contact point and the second contact point is set as the lighting range, and the coordinate information of the second contact point is within the time. If it is not input, the display device according to appendix 8, wherein a lighting range is around the first contact point.
- the control unit determines whether or not the third contact point is within a range sandwiched between the first contact point and the second contact point, When the third contact point is within the range, based on the contact operation from the third contact point, the display information displayed near the third contact point is moved within the range, The display device according to appendix 8 or 9, wherein when the third contact point is outside the range, the brightness within the range is changed based on a contact operation from the third contact point.
- the controller determines whether or not the coordinate information of the third contact point is input within a predetermined time after the coordinate information of the second contact point is input, When the coordinate information of the third contact point is input within the time, it is determined whether or not the third contact point is within a range between the first contact point and the second contact point.
- the display device according to appendix 10 wherein a range sandwiched between the first contact point and the second contact point is a lighting range when coordinate information of the third contact point is not input within the time.
- ⁇ Appendix 12> An electronic apparatus comprising the display device according to any one of appendices 8 to 11.
- ⁇ Appendix 13> Whether or not the coordinate information of the second contact point is input within a predetermined time after the coordinate information of the first contact point is input by touching the touch panel arranged on the display unit. Judgment, When the coordinate information of the second contact point is input within the time, the range between the first contact point and the second contact point is the lighting range, A lighting range control method for a display device in which a lighting range is set around the first contact point when coordinate information of the second contact point is not input within the time.
- the brightness within the range is changed based on the contact operation from the third contact point,
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
- Telephone Function (AREA)
- Position Input By Displaying (AREA)
- Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
Abstract
簡単な操作で使用者が意図した範囲を点灯させることができる表示装置を提供する。本発明の一形態に係る表示装置(100)は、表示手段(1)と、表示手段(1)上に配置され、接触点の座標情報を出力するタッチパネル(2)と、接触点の座標情報に基づいて、タッチパネル(2)への接触が一箇所のとき、接触点の周囲を点灯範囲(R)とし、タッチパネル(2)への接触が二箇所のとき、一箇所目の接触点と二箇所目の接触点とで挟む範囲を点灯範囲(R)とする制御手段(3)と、を備える。
Description
本発明は、表示装置及び電子機器、表示装置の点灯範囲制御方法に関する。
近年、表示部上にタッチパネルを配置し、使用者が当該タッチパネルの所望の位置に接触することで操作される、携帯電話機、PHS(Personal Handyphone System)、PDA(Personal Data Assistance,Personal Digital Assistants:個人向け携帯型情報通信機器)等の電子機器が普及している。
このような電子機器は、大画面化の傾向にある。電子機器に搭載される表示部は、当該電子機器に搭載されるデバイスの中でも消費電力が大きく、大画面化に伴い、さらに消費電力が大きくなる傾向にある。
ところで、特許文献1の携帯電話機は、点灯させる範囲と、消灯させる範囲との境界を、当該境界をなぞるように使用者がタッチパネルに連続的に接触することで決定する構成とされている。
また、特許文献2の携帯電話機は、第1及び第2の表示領域の点灯又は消灯を操作する操作キーが、タッチパネルを介して操作される構成とされている。
特許文献1の携帯電話機は、タッチパネルにおける所望の境界部分を使用者が指等で連続的に接触しないと、境界を決定することができず、操作が煩雑である。
特許文献2の携帯電話機は、使用者が意図した範囲を点灯させることができない。
特許文献2の携帯電話機は、使用者が意図した範囲を点灯させることができない。
本発明の目的は、上述した課題を解決する表示装置及び電子機器、表示装置の点灯範囲制御方法を提供することにある。
本発明の一形態に係る表示装置は、表示部と、前記表示部上に配置され、接触点の座標情報を出力するタッチパネルと、前記接触点の座標情報に基づいて、前記タッチパネルへの接触が一箇所のとき、接触点の周囲を点灯範囲とし、前記タッチパネルへの接触が二箇所のとき、一箇所目の接触点と二箇所目の接触点とで挟む範囲を点灯範囲とする制御部と、を備える。
本発明の一形態に係る電子機器は、上述の表示装置を備える。
本発明の一形態に係る電子機器は、上述の表示装置を備える。
本発明の一形態に係る表示装置の制御方法は、表示部上に配置されたタッチパネルへの接触によって、一箇所目の接触点の座標情報が入力された後、所定の時間内に二箇所目の接触点の座標情報が入力されるか否かを判定し、前記時間内に二箇所目の接触点の座標情報が入力されると、一箇所目の接触点と二箇所目の接触点とで挟む範囲を点灯範囲とし、前記時間内に二箇所目の接触点の座標情報が入力されないと、一箇所目の接触点の周囲を点灯範囲とする。
本発明によれば、簡単な操作で使用者が意図した範囲を点灯させることができる表示装置及び電子機器、表示装置の点灯範囲制御方法を提供することができる。
本発明の実施の形態に係る表示装置及び電子機器、表示装置の点灯範囲制御方法について説明する。但し、本発明が以下の実施の形態に限定される訳ではない。また、説明を明確にするため、以下の記載及び図面は、適宜、簡略化されている。
<実施の形態1>
<実施の形態1>
先ず、本実施の形態に係る表示装置の最小限構成について説明する。表示装置は、電子機器のデバイスを成し、図示を省略した筐体内に搭載される。図1に示す表示装置100は、表示部1、タッチパネル2、制御部3、記憶部4を備える。ちなみに、本実施の形態の制御部3及び記憶部4は、表示装置100の機能を実現するだけでなく、電子機器の機能を実現する。但し、制御部3及び記憶部4は、表示装置100の機能のみを実現する構成でも良い。
表示部1は、部分的に表示可能な表示装置であって、記憶部4に格納されている情報等を表示する。すなわち、表示部1は、図2に示すように、例えば液晶パネル11と、液晶パネル11の下方に配置されるバックライト12と、を備え、バックライト12が部分的に点灯可能な構成とされている。但し、表示部1は、無機EL(Electro-Luminescence)表示装置や有機EL表示装置等でも構成できる。この表示部1は、筐体の開口部からタッチパネル2で覆われた状態で露出している。
タッチパネル2は、図2に示すように、表示部1の表示面上に配置されている。タッチパネル2は、一般的なタッチパネルを用いることができ、マトリックススイッチ、抵抗膜方式、表面弾性波方式、静電容量方式等のタッチパネルを用いることができる。このタッチパネル2は、使用者がタッチペン5等で又は指等で所望の位置に接触すると、接触した点の座標情報を制御部3に出力する。
制御部3は、記憶部4に格納されているプログラムに基づいて、例えば携帯電話機としての機能を実現すると共に、記憶部4に格納されている情報等を表示するために液晶パネル11及びバックライト12を制御する。
このとき、制御部3は、例えば表示部1の全面が点灯状態において、使用者が表示部1に表示されている部分点灯モードをタッチパネル2を介して選択すると、その後、タッチパネル2から入力される座標情報に基づいて、バックライト12の点灯動作を制御する。
詳細には、制御部3は、使用者が部分点灯モードを選択後にタッチパネル2への接触が一箇所のとき、図3乃至図6に示すように接触点Aの周囲が点灯範囲Rとなり、他の範囲が消灯範囲Sとなるように、バックライト12を制御する。
例えば、図3の形態では、接触点Aを重心位置(対角線と対角線との交点)に配置した矩形状の範囲を点灯範囲Rとしている。また、図4の形態では、接触点Aを重心位置(長軸と短軸との交点)に配置した楕円形状の範囲を点灯範囲Rとしている。これらの点灯範囲Rは、表示部1に表示する情報の種類などに応じて適宜設定される。
また、図5の形態では、表示部1を縦断し、接触点Aを含む帯形状の範囲を点灯範囲Rとしている。例えば、図5の形態では、接触点AのX軸上の座標位置から所定の数値がそれぞれ加算又は減算された座標位置からY軸と平行に延在する線が点灯範囲Rと消灯範囲Sとを分ける境界線となる。
さらに、図6の形態では、表示部1を横断し、接触点Aを含む帯形状の範囲を点灯範囲Rとしている。例えば、図6の形態では、接触点AのY軸上の座標位置から所定の数値がそれぞれ加算又は減算された座標位置からX軸と平行に延在する線が点灯範囲Rと消灯範囲Sとを分ける境界線となる。
なお、これらの所定の数値は、表示部1に表示される情報の種類等に応じて適宜設定される。また、接触点AのX軸又はY軸上の座標位置からY軸又はX軸と平行に延在する線と、接触点AのX軸又はY軸上の座標位置から所定の数値が加算又は減算された位置からY軸又はX軸と平行に延在する線と、を点灯範囲Rと消灯範囲Sとを分ける境界線としても良い。要するに、接触点Aから導出できる形状であれば、特に限定されない。
一方、制御部3は、使用者が部分点灯モードを選択後にタッチパネル2への接触が二箇所のとき、図7乃至図10に示すように当該接触点A、Bで挟む範囲が点灯範囲Rとなり、他の範囲が消灯範囲Sとなるように、バックライト12を制御する。
例えば、図7の形態では、接触点A、Bを対角に有する矩形状の範囲を点灯範囲Rとしている。また、図8の形態では、長軸の両端に接触点A、Bを有する楕円形状の範囲を点灯範囲Rとしている。
また、図9の形態では、表示部1を縦断し、左右の縦辺(Y軸と平行に延在する辺)上に接触点A、Bを有する帯形状の範囲を点灯範囲Rとしている。つまり、接触点A、BにおけるX軸上の座標位置からそれぞれY軸と平行に延在する線が点灯範囲Rと消灯範囲Sとを分ける境界線となる。
さらに、図10の形態では、表示部1を横断し、上下の横辺(X方向に延在する辺)上に接触点A、Bを有する帯形状の範囲を点灯範囲Rとしている。つまり、接触点A、BにおけるY軸上の座標位置からX軸と平行に延在する線が点灯範囲Rと消灯範囲Sとを分ける境界線となる。
なお、これらの所定の数値は、表示部1に表示される情報の種類等に応じて適宜設定される。要するに、接触点A、Bから導出できる形状であれば、特に限定されない。
次に、上記構成の表示装置100の動作を、図11に基づいて説明する。
先ず、制御部3は、予め表示部1に部分点灯モードを選択する選択キーを表示させる。使用者は、タッチパネル2を介して当該選択キーを選択すると、制御部3は全点灯モードから部分点灯モードに変更する。これが点灯範囲制御のスタートとなる。
先ず、制御部3は、予め表示部1に部分点灯モードを選択する選択キーを表示させる。使用者は、タッチパネル2を介して当該選択キーを選択すると、制御部3は全点灯モードから部分点灯モードに変更する。これが点灯範囲制御のスタートとなる。
そして、制御部3は、使用者がタッチパネル2に接触したか否かを判定する(S1)。すなわち、制御部3は、点灯範囲制御がスタートしてから、所定の時間が経過するまでに、タッチパネル2から座標情報が入力されたか否かを判定する。制御部3は、所定の時間が経過するまでに、タッチパネル2から座標情報が入力されないと、バックライト12を全消灯するように、バックライト12を制御する(S2)。その後、制御部3は、再びステップS1に戻る。
一方、制御部3は、所定の時間が経過するまでに、タッチパネル2から座標情報が入力されると、最初に座標情報が入力された後、所定の時間が経過するまでに、次の座標情報が入力されるか否かを判定する(S3)。制御部3は、所定の時間が経過するまでに、次の座標情報が入力されないと、上述したように最初に接触された座標位置(接触点A)の周囲が点灯領域となるように当該点灯範囲を導出し(S4)、その点灯範囲が点灯し、他の範囲が消灯範囲となるように、バックライト12を制御する(S5)。その後、制御部3は、再びステップS1に戻る。
一方、制御部3は、所定の時間が経過するまでに、次の座標情報が入力されると、上述したように最初に接触された座標位置(接触点A)と、次に接触された座標位置(接触点B)とで挟む範囲が点灯範囲となるように当該点灯範囲を導出し(S6)、その点灯範囲が点灯し、他の範囲が消灯範囲となるように、バックライト12を制御する(S7)。その後、制御部3は、再びステップS1に戻る。
このように使用者がタッチパネル2の所望の一箇所又は二箇所接触するだけで、簡単に所望の範囲を点灯範囲Rとすることができる。これにより、表示部1が消費する電力を削減することができ、電子機器に搭載するバッテリを小型化することができる。また、バッテリの小型化により、電子機器の小型化、軽量化を実現することができる。
次に、表示装置の好ましい構成を説明する。
このとき、表示装置の構成自体は、同様であるが、図12に示すように、制御部3は、CPU31、パネル制御部32、点灯制御部33、座標検出部34を備え、記憶部4は、ROM41、作業用メモリ42を備えることが好ましい。
このとき、表示装置の構成自体は、同様であるが、図12に示すように、制御部3は、CPU31、パネル制御部32、点灯制御部33、座標検出部34を備え、記憶部4は、ROM41、作業用メモリ42を備えることが好ましい。
CPU31は、ROM41に格納されているプログラムを実行するための演算装置である。詳細には、CPU31は、ROM41から読み出したプログラムの処理に基づいて、アプリケーションを起動させ、使用者がタッチパネル2に接触した際に座標検出部34が導出した接触点を示す信号に基づいて、ROM41や作業用メモリ42から読み出した所定の情報を表示部1に表示させたり、表示範囲を変更させたりするように、パネル制御部32や点灯制御部33に指示信号を出力する。また、CPU31は、使用者がタッチパネル2に接触した際に座標検出部34が導出した接触点を示す情報に基づいて、点灯制御部33に点灯範囲を制限させる指示信号を出力したりする。
このCPU31は、バス6を介して各部と接続されている。
パネル制御部32は、CPU31から入力される指示信号に基づいて、ROM41や作業用メモリ42に格納されている情報を表示部1に表示させたり、表示範囲を変更させたりするための液晶パネル11の制御信号を生成し、当該制御信号を液晶パネル11に出力する。液晶パネル11は、入力された制御信号に基づいて制御される。
パネル制御部32は、CPU31から入力される指示信号に基づいて、ROM41や作業用メモリ42に格納されている情報を表示部1に表示させたり、表示範囲を変更させたりするための液晶パネル11の制御信号を生成し、当該制御信号を液晶パネル11に出力する。液晶パネル11は、入力された制御信号に基づいて制御される。
点灯制御部33は、CPU31から入力される指示信号に基づいて、ROM41や作業用メモリ42に格納されている情報を表示部1に表示させたり、表示範囲を変更させたり、点灯範囲を制限させたりするためのバックライト12の制御信号を生成し、当該制御信号をバックライト12に出力する。バックライト12は、入力された制御信号に基づいて制御される。
座標検出部34は、バックライト12から入力される座標情報を示す信号に基づいて、接触点を示す信号を導出し、当該接触点を示す信号をCPU31に出力する。
<実施の形態2>
実施の形態1の表示装置及び電子機器、表示装置の点灯範囲制御方法は、タッチパネル2への接触点が二箇所までを想定しているが、本実施の形態の表示装置及び電子機器、表示装置の点灯範囲制御方法は、タッチパネル2への接触点が三箇所の場合を想定している。
実施の形態1の表示装置及び電子機器、表示装置の点灯範囲制御方法は、タッチパネル2への接触点が二箇所までを想定しているが、本実施の形態の表示装置及び電子機器、表示装置の点灯範囲制御方法は、タッチパネル2への接触点が三箇所の場合を想定している。
すなわち、本実施の形態の表示装置及び電子機器、表示装置の点灯範囲制御方法は、実施の形態1の表示装置及び電子機器、表示装置の点灯範囲制御方法と略同様であるが、本実施の形態の制御部は、二箇所目の座標情報が入力された後に、三箇所目の座標情報が入力されると、一箇所目及び二箇所目の座標情報だけでなく、三箇所目の座標情報に基づいて、液晶パネル11及びバックライト12を制御する。
詳細には、表示装置は、図13に示すように動作する。但し、二箇所目の座標情報が制御部に入力され、一箇所目の座標情報と二箇所目の座標情報とに基づいて、所望の範囲を点灯範囲とする工程までは、実施の形態1の表示装置と同様であるため、省略する。
制御部は、一箇所目の座標位置(接触点A)と二箇所目の座標位置(接触点B)とで挟む範囲が点灯範囲となるようにバックライト12を制御した後、所定の時間が経過するまでに、三箇所目の座標情報が入力されたか否かを判定する(S8)。制御部は、所定の時間が経過するまでに、三箇所目の座標情報が入力されないと、一箇所目の座標位置と二箇所目の座標位置とで挟む範囲を点灯範囲としつつ、ステップS1に戻る。
一方、制御部は、所定の時間が経過するまでに、三箇所目の座標情報が入力されると、三箇所目の座標位置(接触点C)が一箇所目の座標位置と二箇所目の座標位置とで挟む点灯範囲内か否かを判定する(S9)。制御部は、三箇所目の座標位置が点灯範囲内であると、図14に示すように、三箇所目の座標位置からのタッチパネル2への接触動作に基づいて、三箇所目の座標位置近傍の表示情報を当該点灯範囲内で移動させるように、液晶パネル11及びバックライト12を制御する(S10)。つまり、使用者が例えばタッチペン5をタッチパネル2に接触した状態で、三箇所目の座標位置から上方に接触点を移動させると、当該表示情報を上方に移動させ、三箇所目の座標位置から下方に接触点を移動させると、当該表示情報を下方に移動させる。その後、制御部は、再びステップS1戻る。
一方、制御部は、三箇所目の座標位置が点灯範囲内にないと、図15に示すように、三箇所目の座標位置からのタッチパネル2への接触動作に基づいて、点灯範囲内の明るさが変更するように、バックライト12を制御する(S11)。つまり、使用者が例えばタッチペン5をタッチパネル2に接触した状態で、三箇所目の座標位置から上方に接触点を移動させると、点灯範囲内の明るさを明るくし、三箇所目の座標位置から下方に接触点を移動させると、点灯範囲内の明るさを暗くする。その後、制御部は、再びステップS1戻る。
このように使用者のタッチパネル2への三箇所目の接触に基づいて、簡単に表示情報を移動させたり、点灯範囲内の明るさを変更させたりすることができる。
本発明は上記実施の形態に限られたものではなく、趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更することが可能である。
上記実施の形態では、タッチパネル2への一箇所目の接触点の周囲を点灯範囲としているが、図16に示すように、タッチパネル2への一箇所目の接触によって、全消灯させても良い。
上記実施の形態では、表示装置を電子機器に搭載したが、表示装置が搭載される装置は電子機器に限らない。
上記実施の形態では、タッチパネル2への一箇所目の接触点の周囲を点灯範囲としているが、図16に示すように、タッチパネル2への一箇所目の接触によって、全消灯させても良い。
上記実施の形態では、表示装置を電子機器に搭載したが、表示装置が搭載される装置は電子機器に限らない。
ここで、上記各実施形態の一部または全部は、新規な技術として以下の付記1乃至付記14のようにまとめられるが、本発明は必ずしもこれに限定されるものではない。
<付記1>
表示手段と、
前記表示手段上に配置され、接触点の座標情報を出力するタッチパネルと、
前記接触点の座標情報に基づいて、前記タッチパネルへの接触が一箇所のとき、接触点の周囲を点灯範囲とし、前記タッチパネルへの接触が二箇所のとき、一箇所目の接触点と二箇所目の接触点とで挟む範囲を点灯範囲とする制御手段と、
を備える表示装置。
表示手段と、
前記表示手段上に配置され、接触点の座標情報を出力するタッチパネルと、
前記接触点の座標情報に基づいて、前記タッチパネルへの接触が一箇所のとき、接触点の周囲を点灯範囲とし、前記タッチパネルへの接触が二箇所のとき、一箇所目の接触点と二箇所目の接触点とで挟む範囲を点灯範囲とする制御手段と、
を備える表示装置。
<付記2>
前記制御手段は、一箇所目の接触点の座標情報が入力された後、所定の時間内に二箇所目の接触点の座標情報が入力されるか否かを判定し、前記時間内に二箇所目の接触点の座標情報が入力されると、一箇所目の接触点と二箇所目の接触点とで挟む範囲を点灯範囲とし、前記時間内に二箇所目の接触点の座標情報が入力されないと、一箇所目の接触点の周囲を点灯範囲とする付記1に記載の表示装置。
前記制御手段は、一箇所目の接触点の座標情報が入力された後、所定の時間内に二箇所目の接触点の座標情報が入力されるか否かを判定し、前記時間内に二箇所目の接触点の座標情報が入力されると、一箇所目の接触点と二箇所目の接触点とで挟む範囲を点灯範囲とし、前記時間内に二箇所目の接触点の座標情報が入力されないと、一箇所目の接触点の周囲を点灯範囲とする付記1に記載の表示装置。
<付記3>
前記制御手段は、三箇所目の接触点が一箇所目の接触点と二箇所目の接触点とで挟む範囲内か否かを判定し、
三箇所目の接触点が前記範囲内であると、三箇所目の接触点からの接触動作に基づいて、三箇所目の接触点近傍に表示されている表示情報を前記範囲内で移動させ、
三箇所目の接触点が前記範囲外であると、三箇所目の接触点からの接触動作に基づいて、前記範囲内の明るさを変化させる付記1又は2に記載の表示装置。
前記制御手段は、三箇所目の接触点が一箇所目の接触点と二箇所目の接触点とで挟む範囲内か否かを判定し、
三箇所目の接触点が前記範囲内であると、三箇所目の接触点からの接触動作に基づいて、三箇所目の接触点近傍に表示されている表示情報を前記範囲内で移動させ、
三箇所目の接触点が前記範囲外であると、三箇所目の接触点からの接触動作に基づいて、前記範囲内の明るさを変化させる付記1又は2に記載の表示装置。
<付記4>
前記制御手段は、二箇所目の接触点の座標情報が入力された後、所定の時間内に三箇所目の接触点の座標情報が入力されるか否かを判定し、
前記時間内に三箇所目の接触点の座標情報が入力されると、三箇所目の接触点が一箇所目の接触点と二箇所目の接触点とで挟む範囲内か否かを判定し、
前記時間内に三箇所目の接触点の座標情報が入力されないと、一箇所目の接触点と二箇所目の接触点とで挟む範囲を点灯範囲とする付記3に記載の表示装置。
前記制御手段は、二箇所目の接触点の座標情報が入力された後、所定の時間内に三箇所目の接触点の座標情報が入力されるか否かを判定し、
前記時間内に三箇所目の接触点の座標情報が入力されると、三箇所目の接触点が一箇所目の接触点と二箇所目の接触点とで挟む範囲内か否かを判定し、
前記時間内に三箇所目の接触点の座標情報が入力されないと、一箇所目の接触点と二箇所目の接触点とで挟む範囲を点灯範囲とする付記3に記載の表示装置。
<付記5>
付記1乃至4のいずれか1つに記載の表示装置を備える電子機器。
付記1乃至4のいずれか1つに記載の表示装置を備える電子機器。
<付記6>
表示手段上に配置されたタッチパネルへの接触によって、一箇所目の接触点の座標情報が入力された後、所定の時間内に二箇所目の接触点の座標情報が入力されるか否かを判定し、
前記時間内に二箇所目の接触点の座標情報が入力されると、一箇所目の接触点と二箇所目の接触点とで挟む範囲を点灯範囲とし、
前記時間内に二箇所目の接触点の座標情報が入力されないと、一箇所目の接触点の周囲を点灯範囲とする表示装置の点灯範囲制御方法。
表示手段上に配置されたタッチパネルへの接触によって、一箇所目の接触点の座標情報が入力された後、所定の時間内に二箇所目の接触点の座標情報が入力されるか否かを判定し、
前記時間内に二箇所目の接触点の座標情報が入力されると、一箇所目の接触点と二箇所目の接触点とで挟む範囲を点灯範囲とし、
前記時間内に二箇所目の接触点の座標情報が入力されないと、一箇所目の接触点の周囲を点灯範囲とする表示装置の点灯範囲制御方法。
<付記7>
二箇所目の接触点の座標情報が入力された後、所定の時間内に三箇所目の接触点の座標情報が入力されるか否かを判定し、
前記時間内に三箇所目の接触点の座標情報が入力されると、三箇所目の接触点が一箇所目の接触点と二箇所目の接触点とで挟む範囲内か否かを判定し、三箇所目の接触点が前記範囲内であると、三箇所目の接触点からの接触動作に基づいて、三箇所目の接触点近傍に表示されている表示情報を前記範囲内で移動させ、三箇所目の接触点が前記範囲外であると、三箇所目の接触点からの接触動作に基づいて、前記範囲内の明るさを変化させ、
前記時間内に三箇所目の接触点の座標情報が入力されないと、一箇所目の接触点と二箇所目の接触点とで挟む範囲を点灯範囲とする付記6に記載の表示装置の点灯範囲制御方法。
二箇所目の接触点の座標情報が入力された後、所定の時間内に三箇所目の接触点の座標情報が入力されるか否かを判定し、
前記時間内に三箇所目の接触点の座標情報が入力されると、三箇所目の接触点が一箇所目の接触点と二箇所目の接触点とで挟む範囲内か否かを判定し、三箇所目の接触点が前記範囲内であると、三箇所目の接触点からの接触動作に基づいて、三箇所目の接触点近傍に表示されている表示情報を前記範囲内で移動させ、三箇所目の接触点が前記範囲外であると、三箇所目の接触点からの接触動作に基づいて、前記範囲内の明るさを変化させ、
前記時間内に三箇所目の接触点の座標情報が入力されないと、一箇所目の接触点と二箇所目の接触点とで挟む範囲を点灯範囲とする付記6に記載の表示装置の点灯範囲制御方法。
<付記8>
表示部と、
前記表示部上に配置され、接触点の座標情報を出力するタッチパネルと、
前記接触点の座標情報に基づいて、前記タッチパネルへの接触が一箇所のとき、接触点の周囲を点灯範囲とし、前記タッチパネルへの接触が二箇所のとき、一箇所目の接触点と二箇所目の接触点とで挟む範囲を点灯範囲とする制御部と、
を備える表示装置。
表示部と、
前記表示部上に配置され、接触点の座標情報を出力するタッチパネルと、
前記接触点の座標情報に基づいて、前記タッチパネルへの接触が一箇所のとき、接触点の周囲を点灯範囲とし、前記タッチパネルへの接触が二箇所のとき、一箇所目の接触点と二箇所目の接触点とで挟む範囲を点灯範囲とする制御部と、
を備える表示装置。
<付記9>
前記制御部は、一箇所目の接触点の座標情報が入力された後、所定の時間内に二箇所目の接触点の座標情報が入力されるか否かを判定し、前記時間内に二箇所目の接触点の座標情報が入力されると、一箇所目の接触点と二箇所目の接触点とで挟む範囲を点灯範囲とし、前記時間内に二箇所目の接触点の座標情報が入力されないと、一箇所目の接触点の周囲を点灯範囲とする付記8に記載の表示装置。
前記制御部は、一箇所目の接触点の座標情報が入力された後、所定の時間内に二箇所目の接触点の座標情報が入力されるか否かを判定し、前記時間内に二箇所目の接触点の座標情報が入力されると、一箇所目の接触点と二箇所目の接触点とで挟む範囲を点灯範囲とし、前記時間内に二箇所目の接触点の座標情報が入力されないと、一箇所目の接触点の周囲を点灯範囲とする付記8に記載の表示装置。
<付記10>
前記制御部は、三箇所目の接触点が一箇所目の接触点と二箇所目の接触点とで挟む範囲内か否かを判定し、
三箇所目の接触点が前記範囲内であると、三箇所目の接触点からの接触動作に基づいて、三箇所目の接触点近傍に表示されている表示情報を前記範囲内で移動させ、
三箇所目の接触点が前記範囲外であると、三箇所目の接触点からの接触動作に基づいて、前記範囲内の明るさを変化させる付記8又は9に記載の表示装置。
前記制御部は、三箇所目の接触点が一箇所目の接触点と二箇所目の接触点とで挟む範囲内か否かを判定し、
三箇所目の接触点が前記範囲内であると、三箇所目の接触点からの接触動作に基づいて、三箇所目の接触点近傍に表示されている表示情報を前記範囲内で移動させ、
三箇所目の接触点が前記範囲外であると、三箇所目の接触点からの接触動作に基づいて、前記範囲内の明るさを変化させる付記8又は9に記載の表示装置。
<付記11>
前記制御部は、二箇所目の接触点の座標情報が入力された後、所定の時間内に三箇所目の接触点の座標情報が入力されるか否かを判定し、
前記時間内に三箇所目の接触点の座標情報が入力されると、三箇所目の接触点が一箇所目の接触点と二箇所目の接触点とで挟む範囲内か否かを判定し、
前記時間内に三箇所目の接触点の座標情報が入力されないと、一箇所目の接触点と二箇所目の接触点とで挟む範囲を点灯範囲とする付記10に記載の表示装置。
前記制御部は、二箇所目の接触点の座標情報が入力された後、所定の時間内に三箇所目の接触点の座標情報が入力されるか否かを判定し、
前記時間内に三箇所目の接触点の座標情報が入力されると、三箇所目の接触点が一箇所目の接触点と二箇所目の接触点とで挟む範囲内か否かを判定し、
前記時間内に三箇所目の接触点の座標情報が入力されないと、一箇所目の接触点と二箇所目の接触点とで挟む範囲を点灯範囲とする付記10に記載の表示装置。
<付記12>
付記8乃至11のいずれか1つに記載の表示装置を備える電子機器。
付記8乃至11のいずれか1つに記載の表示装置を備える電子機器。
<付記13>
表示部上に配置されたタッチパネルへの接触によって、一箇所目の接触点の座標情報が入力された後、所定の時間内に二箇所目の接触点の座標情報が入力されるか否かを判定し、
前記時間内に二箇所目の接触点の座標情報が入力されると、一箇所目の接触点と二箇所目の接触点とで挟む範囲を点灯範囲とし、
前記時間内に二箇所目の接触点の座標情報が入力されないと、一箇所目の接触点の周囲を点灯範囲とする表示装置の点灯範囲制御方法。
表示部上に配置されたタッチパネルへの接触によって、一箇所目の接触点の座標情報が入力された後、所定の時間内に二箇所目の接触点の座標情報が入力されるか否かを判定し、
前記時間内に二箇所目の接触点の座標情報が入力されると、一箇所目の接触点と二箇所目の接触点とで挟む範囲を点灯範囲とし、
前記時間内に二箇所目の接触点の座標情報が入力されないと、一箇所目の接触点の周囲を点灯範囲とする表示装置の点灯範囲制御方法。
<付記14>
二箇所目の接触点の座標情報が入力された後、所定の時間内に三箇所目の接触点の座標情報が入力されるか否かを判定し、
前記時間内に三箇所目の接触点の座標情報が入力されると、三箇所目の接触点が一箇所目の接触点と二箇所目の接触点とで挟む範囲内か否かを判定し、三箇所目の接触点が前記範囲内であると、三箇所目の接触点からの接触動作に基づいて、三箇所目の接触点近傍に表示されている表示情報を前記範囲内で移動させ、三箇所目の接触点が前記範囲外であると、三箇所目の接触点からの接触動作に基づいて、前記範囲内の明るさを変化させ、
前記時間内に三箇所目の接触点の座標情報が入力されないと、一箇所目の接触点と二箇所目の接触点とで挟む範囲を点灯範囲とする付記13に記載の表示装置の点灯範囲制御方法。
二箇所目の接触点の座標情報が入力された後、所定の時間内に三箇所目の接触点の座標情報が入力されるか否かを判定し、
前記時間内に三箇所目の接触点の座標情報が入力されると、三箇所目の接触点が一箇所目の接触点と二箇所目の接触点とで挟む範囲内か否かを判定し、三箇所目の接触点が前記範囲内であると、三箇所目の接触点からの接触動作に基づいて、三箇所目の接触点近傍に表示されている表示情報を前記範囲内で移動させ、三箇所目の接触点が前記範囲外であると、三箇所目の接触点からの接触動作に基づいて、前記範囲内の明るさを変化させ、
前記時間内に三箇所目の接触点の座標情報が入力されないと、一箇所目の接触点と二箇所目の接触点とで挟む範囲を点灯範囲とする付記13に記載の表示装置の点灯範囲制御方法。
この出願は、2011年3月2日に出願された日本出願特願2011-044965の開示の全てをここに取り込む。
1 表示部、11 液晶パネル、12 バックライト
2 タッチパネル
3 制御部、32 パネル制御部、33 点灯制御部、34 座標検出部
4 記憶部、41 ROM、42 作業用メモリ
5 タッチペン
6 バス
100 表示装置
A~D 接触点
R 点灯範囲
S 消灯範囲
2 タッチパネル
3 制御部、32 パネル制御部、33 点灯制御部、34 座標検出部
4 記憶部、41 ROM、42 作業用メモリ
5 タッチペン
6 バス
100 表示装置
A~D 接触点
R 点灯範囲
S 消灯範囲
Claims (7)
- 表示手段と、
前記表示手段上に配置され、接触点の座標情報を出力するタッチパネルと、
前記接触点の座標情報に基づいて、前記タッチパネルへの接触が一箇所のとき、接触点の周囲を点灯範囲とし、前記タッチパネルへの接触が二箇所のとき、一箇所目の接触点と二箇所目の接触点とで挟む範囲を点灯範囲とする制御手段と、
を備える表示装置。 - 前記制御手段は、一箇所目の接触点の座標情報が入力された後、所定の時間内に二箇所目の接触点の座標情報が入力されるか否かを判定し、前記時間内に二箇所目の接触点の座標情報が入力されると、一箇所目の接触点と二箇所目の接触点とで挟む範囲を点灯範囲とし、前記時間内に二箇所目の接触点の座標情報が入力されないと、一箇所目の接触点の周囲を点灯範囲とする請求項1に記載の表示装置。
- 前記制御手段は、三箇所目の接触点が一箇所目の接触点と二箇所目の接触点とで挟む範囲内か否かを判定し、
三箇所目の接触点が前記範囲内であると、三箇所目の接触点からの接触動作に基づいて、三箇所目の接触点近傍に表示されている表示情報を前記範囲内で移動させ、
三箇所目の接触点が前記範囲外であると、三箇所目の接触点からの接触動作に基づいて、前記範囲内の明るさを変化させる請求項1又は2に記載の表示装置。 - 前記制御手段は、二箇所目の接触点の座標情報が入力された後、所定の時間内に三箇所目の接触点の座標情報が入力されるか否かを判定し、
前記時間内に三箇所目の接触点の座標情報が入力されると、三箇所目の接触点が一箇所目の接触点と二箇所目の接触点とで挟む範囲内か否かを判定し、
前記時間内に三箇所目の接触点の座標情報が入力されないと、一箇所目の接触点と二箇所目の接触点とで挟む範囲を点灯範囲とする請求項3に記載の表示装置。 - 請求項1乃至4のいずれか1項に記載の表示装置を備える電子機器。
- 表示手段上に配置されたタッチパネルへの接触によって、一箇所目の接触点の座標情報が入力された後、所定の時間内に二箇所目の接触点の座標情報が入力されるか否かを判定し、
前記時間内に二箇所目の接触点の座標情報が入力されると、一箇所目の接触点と二箇所目の接触点とで挟む範囲を点灯範囲とし、
前記時間内に二箇所目の接触点の座標情報が入力されないと、一箇所目の接触点の周囲を点灯範囲とする表示装置の点灯範囲制御方法。 - 二箇所目の接触点の座標情報が入力された後、所定の時間内に三箇所目の接触点の座標情報が入力されるか否かを判定し、
前記時間内に三箇所目の接触点の座標情報が入力されると、三箇所目の接触点が一箇所目の接触点と二箇所目の接触点とで挟む範囲内か否かを判定し、三箇所目の接触点が前記範囲内であると、三箇所目の接触点からの接触動作に基づいて、三箇所目の接触点近傍に表示されている表示情報を前記範囲内で移動させ、三箇所目の接触点が前記範囲外であると、三箇所目の接触点からの接触動作に基づいて、前記範囲内の明るさを変化させ、
前記時間内に三箇所目の接触点の座標情報が入力されないと、一箇所目の接触点と二箇所目の接触点とで挟む範囲を点灯範囲とする請求項6に記載の表示装置の点灯範囲制御方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP12883360.5A EP2889730B1 (en) | 2012-08-24 | 2012-08-24 | Display device, electronic apparatus, and illumination region control method of display device |
PCT/JP2012/005316 WO2014030191A1 (ja) | 2012-08-24 | 2012-08-24 | 表示装置及び電子機器、表示装置の点灯範囲制御方法 |
CN201280075367.9A CN104583915B (zh) | 2012-08-24 | 2012-08-24 | 显示设备、电子装置及显示设备的照明区域控制方法 |
US14/420,785 US10134319B2 (en) | 2012-08-24 | 2012-08-24 | Illumination display device with illumination region control, electronic apparatus and control method therefor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2012/005316 WO2014030191A1 (ja) | 2012-08-24 | 2012-08-24 | 表示装置及び電子機器、表示装置の点灯範囲制御方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2014030191A1 true WO2014030191A1 (ja) | 2014-02-27 |
Family
ID=50149531
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2012/005316 WO2014030191A1 (ja) | 2012-08-24 | 2012-08-24 | 表示装置及び電子機器、表示装置の点灯範囲制御方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10134319B2 (ja) |
EP (1) | EP2889730B1 (ja) |
CN (1) | CN104583915B (ja) |
WO (1) | WO2014030191A1 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015133693A (ja) * | 2013-12-10 | 2015-07-23 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 表示装置、及び、電子機器 |
CN106990576A (zh) * | 2016-01-21 | 2017-07-28 | 江苏宽洋电子科技有限公司 | 一种液晶显示器及其显示方法 |
CN105892969B (zh) * | 2016-03-30 | 2019-07-26 | 联想(北京)有限公司 | 电子设备和显示处理方法 |
CN106020760A (zh) * | 2016-05-31 | 2016-10-12 | 珠海市魅族科技有限公司 | 一种多显示亮度的数据显示方法及装置 |
US20210319766A1 (en) * | 2020-04-08 | 2021-10-14 | Micron Technology, Inc. | Illumination of a portion of a display of a computing device |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0962198A (ja) | 1995-08-29 | 1997-03-07 | Sanyo Electric Co Ltd | 表示装置及び携帯端末 |
JPH11119913A (ja) * | 1997-10-13 | 1999-04-30 | Casio Comput Co Ltd | 表示装置 |
JP2010130159A (ja) | 2008-11-26 | 2010-06-10 | Kyocera Corp | 携帯電話機 |
JP2011216066A (ja) * | 2010-03-15 | 2011-10-27 | Fujitsu Toshiba Mobile Communications Ltd | 情報処理装置 |
JP2012181412A (ja) * | 2011-03-02 | 2012-09-20 | Nec Casio Mobile Communications Ltd | 表示装置及び電子機器、表示装置の点灯範囲制御方法 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11184434A (ja) | 1997-12-19 | 1999-07-09 | Seiko Epson Corp | 液晶装置及び電子機器 |
US6590568B1 (en) * | 2000-11-20 | 2003-07-08 | Nokia Corporation | Touch screen drag and drop input technique |
US7145558B2 (en) | 2003-09-03 | 2006-12-05 | Motorola, Inc. | Selective illumination of regions of an electronic display |
JP4445793B2 (ja) | 2004-04-23 | 2010-04-07 | 任天堂株式会社 | タッチパネルを用いた入力装置およびプログラム |
CN101341799B (zh) * | 2005-12-22 | 2012-01-11 | 皇家飞利浦电子股份有限公司 | 用于控制光系统的用户接口和方法 |
JP4924937B2 (ja) | 2007-03-12 | 2012-04-25 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | ナビゲーション装置 |
JP2008250804A (ja) * | 2007-03-30 | 2008-10-16 | Kyocera Corp | 画像表示装置、画像変更制御装置及び画像変更プログラム |
JP2009015573A (ja) | 2007-07-04 | 2009-01-22 | Panasonic Corp | 非映像領域を除去するタッチパネルを備えた映像機器、表示方法、プログラム |
JP2009104268A (ja) | 2007-10-22 | 2009-05-14 | Hitachi Displays Ltd | 座標検出装置、及びタッチパネルを用いた操作方法 |
KR100955258B1 (ko) * | 2008-05-13 | 2010-04-30 | 박재현 | 디스플레이 밝기 제어방법 |
KR101586627B1 (ko) | 2008-10-06 | 2016-01-19 | 삼성전자주식회사 | 멀티 터치를 이용한 리스트 관리 방법 및 장치 |
US20100110017A1 (en) * | 2008-10-30 | 2010-05-06 | Research In Motion Limited | Portable electronic device and method of controlling same |
JP5487695B2 (ja) | 2009-04-13 | 2014-05-07 | コニカミノルタ株式会社 | 中継装置、会議支援システム及びプログラム |
US8334866B2 (en) * | 2009-09-17 | 2012-12-18 | Intellectual Discovery Co., Ltd. | Methods, systems, devices and components for reducing power consumption in an LCD backlit by LEDs |
KR20120007686A (ko) * | 2010-07-15 | 2012-01-25 | 삼성전자주식회사 | 터치 디바이스에서 기능 제어 방법 및 장치 |
-
2012
- 2012-08-24 EP EP12883360.5A patent/EP2889730B1/en not_active Not-in-force
- 2012-08-24 US US14/420,785 patent/US10134319B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2012-08-24 CN CN201280075367.9A patent/CN104583915B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2012-08-24 WO PCT/JP2012/005316 patent/WO2014030191A1/ja active Application Filing
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0962198A (ja) | 1995-08-29 | 1997-03-07 | Sanyo Electric Co Ltd | 表示装置及び携帯端末 |
JPH11119913A (ja) * | 1997-10-13 | 1999-04-30 | Casio Comput Co Ltd | 表示装置 |
JP2010130159A (ja) | 2008-11-26 | 2010-06-10 | Kyocera Corp | 携帯電話機 |
JP2011216066A (ja) * | 2010-03-15 | 2011-10-27 | Fujitsu Toshiba Mobile Communications Ltd | 情報処理装置 |
JP2012181412A (ja) * | 2011-03-02 | 2012-09-20 | Nec Casio Mobile Communications Ltd | 表示装置及び電子機器、表示装置の点灯範囲制御方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2889730A4 (en) | 2016-01-20 |
CN104583915B (zh) | 2017-07-07 |
EP2889730A1 (en) | 2015-07-01 |
CN104583915A (zh) | 2015-04-29 |
US10134319B2 (en) | 2018-11-20 |
US20150206469A1 (en) | 2015-07-23 |
EP2889730B1 (en) | 2018-12-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5813353B2 (ja) | 携帯端末、表示装置、輝度制御方法及び輝度制御プログラム | |
JP5519871B1 (ja) | 携帯電子機器 | |
WO2014030191A1 (ja) | 表示装置及び電子機器、表示装置の点灯範囲制御方法 | |
WO2015049715A1 (ja) | 電子機器 | |
JP2008083592A (ja) | 情報処理装置および表示制御方法 | |
JP2011155391A (ja) | 携帯端末及び表示制御プログラム | |
JP2017142340A (ja) | 情報処理装置、画像表示制御方法、及びプログラム | |
JP2012065109A (ja) | 携帯端末、その制御方法及びプログラム | |
CN105824390B (zh) | 一种终端省电显示方法及移动终端 | |
JP2014211865A (ja) | 両面タッチスクリーンを搭載した携帯端末及びその制御方法、並びに記憶媒体 | |
CN102917140A (zh) | 一种电子终端的节电显示方法、电子终端和移动通信终端 | |
KR20130083195A (ko) | 터치를 이용한 키보드 레이아웃 변경을 위한 방법 및 장치 | |
KR20140039871A (ko) | 터치스크린 장치 및 이를 포함하는 전자기기 | |
JP5796306B2 (ja) | 表示装置及び電子機器、表示装置の点灯範囲制御方法 | |
CN107591128B (zh) | 一种屏幕亮度调节方法及移动终端 | |
KR20120053655A (ko) | 자발광형 디스플레이가 적용된 단말기에서 소모 전력을 줄이기 위한 방법 및 장치 | |
JP5727310B2 (ja) | 携帯端末、輝度制御方法及びプログラム | |
WO2013099529A1 (ja) | 携帯端末装置及びタッチパネル | |
JP2014147125A (ja) | 照度センサを搭載した携帯端末、携帯端末の省電力制御方法及び携帯端末の省電力制御プログラム | |
WO2012141083A1 (ja) | 携帯端末装置およびその制御方法 | |
JP5132821B2 (ja) | 情報処理装置および入力方法 | |
JP2015191467A (ja) | 入力機器 | |
US20140176466A1 (en) | Portable terminal device, display control method thereof, and program | |
CN106650541A (zh) | 一种控制方法及移动终端 | |
JP2012234387A (ja) | 電子機器、表示方法およびプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 12883360 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 2012883360 Country of ref document: EP |
|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 14420785 Country of ref document: US |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: JP |