WO2014024890A1 - ヒドロキシイソキサゾール誘導体およびこれを含有する殺菌剤 - Google Patents

ヒドロキシイソキサゾール誘導体およびこれを含有する殺菌剤 Download PDF

Info

Publication number
WO2014024890A1
WO2014024890A1 PCT/JP2013/071278 JP2013071278W WO2014024890A1 WO 2014024890 A1 WO2014024890 A1 WO 2014024890A1 JP 2013071278 W JP2013071278 W JP 2013071278W WO 2014024890 A1 WO2014024890 A1 WO 2014024890A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
carbon atoms
alkyl group
substituted
phenyl
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/071278
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
伸三 利部
泰司 三宅
Original Assignee
Meiji Seikaファルマ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meiji Seikaファルマ株式会社 filed Critical Meiji Seikaファルマ株式会社
Publication of WO2014024890A1 publication Critical patent/WO2014024890A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/72Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms
    • A01N43/80Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms five-membered rings with one nitrogen atom and either one oxygen atom or one sulfur atom in positions 1,2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D261/00Heterocyclic compounds containing 1,2-oxazole or hydrogenated 1,2-oxazole rings
    • C07D261/02Heterocyclic compounds containing 1,2-oxazole or hydrogenated 1,2-oxazole rings not condensed with other rings
    • C07D261/06Heterocyclic compounds containing 1,2-oxazole or hydrogenated 1,2-oxazole rings not condensed with other rings having two or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D261/10Heterocyclic compounds containing 1,2-oxazole or hydrogenated 1,2-oxazole rings not condensed with other rings having two or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D261/12Oxygen atoms

Definitions

  • the present invention relates to a disinfectant containing a hydroxyisoxazole derivative and a hydroxyisoxazole derivative as active ingredients.
  • Hydroxyisoxazole (chemical name: 3-hydroxy-5-methylisoxazole, product name: Tatigalen) has been used as an agricultural and horticultural agent for controlling soil diseases such as rice seedling blight .
  • Patent Documents 1 to 3 disclose certain hydroxyisoxazole derivatives as active ingredients of fungicides.
  • Non-Patent Documents 1 to 4 disclose methods for synthesizing certain hydroxyisoxazole derivatives.
  • fungicides used in the agricultural field bacteria that have acquired drug resistance have emerged as a result of continuing to use specific drugs.
  • wheat leaf blight which is an important disease of wheat
  • fungi that are resistant to many drugs are widespread, and its control is a major issue.
  • the currently used bactericides are limited in the number of pathogenic bacteria that can exert their effects, and the creation of drugs having activity against a wider range of pathogenic bacteria is required.
  • hydroxyisoxazole and derivatives thereof have a controlling effect only on some foliage diseases such as soil diseases or rice blasts caused by Psium or Fusarium (see Patent Document 1). ).
  • hydroxyisoxazole and its derivatives that exert a wide range of effects on pathogenic bacteria that cause foliage diseases including wheat leaf blight.
  • the main object of the present invention is to provide a hydroxyisoxazole derivative that exhibits a high control effect not only on pathogenic bacteria that cause soil diseases but also on pathogenic bacteria that cause foliage diseases.
  • One embodiment of the present invention is a hydroxyisoxazole derivative represented by the following general formula (I), (II), or (III).
  • R 1a represents an alkyl group having 2 to 4 carbon atoms or an alkoxy group having 1 to 4 carbon atoms.
  • R 2a represents an alkyl group or phenyl group having 1 to 6 carbon atoms, and the alkyl group or phenyl group having 1 to 6 carbon atoms is a halogen atom, an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms, or an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms. It may be substituted with a substituent selected from an alkoxy group, an alkylcarbonyloxy group having 1 to 4 carbon atoms, a nitro group and a phenyl group.
  • R 3 represents an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms or an amino group, and in the amino group, one of hydrogen atoms may be substituted with an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms.
  • R 1b represents a phenyl group, and the phenyl group includes a halogen atom, an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms, an alkoxy group having 1 to 4 carbon atoms, an alkylcarbonyloxy group having 1 to 4 carbon atoms, a nitro group, and a phenyl group It may be substituted with a substituent selected from the group.
  • R 2b represents a linear or branched alkyl group having 4 to 6 carbon atoms, a cyclic alkyl group having 3 to 6 carbon atoms or an amino group, and the linear or branched chain group having 4 to 6 carbon atoms
  • the alkyl group and the cyclic alkyl group having 3 to 6 carbon atoms include a halogen atom, an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms, an alkoxy group having 1 to 4 carbon atoms, an alkylcarbonyloxy group having 1 to 4 carbon atoms, and a nitro group.
  • the amino group may be substituted with a substituent selected from phenyl groups, and one of the hydrogen atoms may be substituted with an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms.
  • the present invention provides a bactericidal agent containing the above hydroxyisoxazole derivative as an active ingredient.
  • Phaeosphaeria nodorum Pseudocercosporella herpotrichoides, Microdochium nivale, Gaeumannomyces graminis, Pyrenophora gramiaa, Fusarium graminearum, Ustilago nuda, Pyricularia trizo, Pyriculariazatrizo, , Penicillium italicum, Cercospora beticola, Rhynchosporium secalis, Septoria tritici or Pythium graminicola, a fungicide containing a hydroxyisoxazole derivative represented by the following general formula (IV) or (V) as an active ingredient .
  • R 7 represents an alkyl group having 2 to 4 carbon atoms, an alkoxy group having 1 to 4 carbon atoms or a phenyl group, and the phenyl group is a halogen atom, an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms, It may be substituted with a substituent selected from an alkoxy group having 1 to 4 carbon atoms, an alkylcarbonyloxy group having 1 to 4 carbon atoms, a nitro group, and a phenyl group.
  • R 8 represents a hydrogen atom or COR 10
  • R 10 represents an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms, a phenyl group or an amino group, and the alkyl group and phenyl group having 1 to 6 carbon atoms are a halogen atom
  • the amino group may be substituted with a substituent selected from an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms, an alkoxy group having 1 to 4 carbon atoms, an alkylcarbonyloxy group having 1 to 4 carbon atoms, a nitro group, and a phenyl group.
  • one of hydrogen atoms may be substituted with an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms.
  • R 9 represents an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms or an amino group, and in the amino group, one of hydrogen atoms may be substituted with an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms.
  • the hydroxyisoxazole derivative and fungicide according to the present invention have a high control effect not only on pathogenic bacteria that cause soil diseases but also on pathogenic bacteria that cause foliage diseases.
  • Hydroxyisoxazole derivative (1.1. Structure of hydroxyisoxazole derivative) Hydroxyisoxazole derivatives represented by the following general formula (I), (II) or (III) according to the present invention (hereinafter referred to as “compound (I)”, “compound (II)” and “compound (III)”, respectively. Will be described.
  • R 1a of compound (I) is an alkyl group having 2 to 4 carbon atoms or an alkoxy group having 1 to 4 carbon atoms.
  • the alkyl group having 2 to 4 carbon atoms may be linear, branched or cyclic, and examples of the alkyl group having 2 to 4 carbon atoms include an ethyl group, a propyl group, an isopropyl group, and t-butyl. Group and cyclopropyl group. Examples of the alkoxy group having 1 to 4 carbon atoms include a methoxy group.
  • R 1a is preferably an alkyl group having 2 to 4 carbon atoms, more preferably an alkyl group having 3 or 4 carbon atoms, and further preferably an isopropyl group or a t-butyl group.
  • R 2a of compound (I) is an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms or a phenyl group.
  • the alkyl group or phenyl group having 1 to 6 carbon atoms includes a halogen atom, an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms, an alkoxy group having 1 to 4 carbon atoms, an alkylcarbonyloxy group having 1 to 4 carbon atoms, a nitro group, and phenyl. It may be substituted with a substituent selected from the group.
  • the number of substituents may be one or two or more. When the number of substituents is two or more, each of the substituents may be the same or different. . Further, the alkyl group having 1 to 6 carbon atoms may be linear, branched or cyclic.
  • halogen atom examples include a chlorine atom, a fluorine atom, a bromine atom, and an iodine atom.
  • alkylcarbonyloxy group having 1 to 4 carbon atoms examples include an acetoxy group.
  • R 2a is an alkyl group or phenyl group having 1 to 6 carbon atoms (the alkyl group or phenyl group having 1 to 6 carbon atoms is selected from a halogen atom and an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms) It may be substituted with a substituent.
  • R 2a is a linear or branched alkyl group having 1 to 4 carbon atoms, a cyclic alkyl group having 3 to 6 carbon atoms, or a phenyl group (the cyclic alkyl group having 3 to 6 carbon atoms is And may be substituted with a substituent selected from a halogen atom and an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms.
  • R 2a is particularly preferably a methyl group, a 2,2-dichloro-1-ethyl-3-methylcyclopropyl group, or a phenyl group.
  • R 1a is an alkyl group having 2 to 4 carbon atoms
  • R 2a is an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms or a phenyl group (an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms in R 2a ).
  • the phenyl group is substituted with a substituent selected from a halogen atom, an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms, an alkoxy group having 1 to 4 carbon atoms, an alkylcarbonyloxy group having 1 to 4 carbon atoms, a nitro group, and a phenyl group. May be preferred).
  • R 1a is an alkyl group having 3 or 4 carbon atoms
  • R 2a is a linear or branched alkyl group having 1 to 4 carbon atoms, or a cyclic alkyl group having 3 to 6 carbon atoms.
  • a phenyl group (the cyclic alkyl group having 3 to 6 carbon atoms may be substituted with a substituent selected from a halogen atom and an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms).
  • R 1a is an isopropyl group or a t-butyl group
  • R 2a is a methyl group, a 2,2-dichloro-1-ethyl-3-methylcyclopropyl group, or a phenyl group. Particularly preferred.
  • R 1a of compound (II) is the same as R 1a of compound (I) described above.
  • R 3 in the compound (II) is an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms or an amino group.
  • one of hydrogen atoms may be substituted with an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms.
  • Examples of the amino group in which one hydrogen atom is substituted with an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms include a methylamino group, an ethylamino group, and an isopropylamino group.
  • R 3 is preferably a linear alkyl group having 1 to 4 carbon atoms or an amino group in which one of hydrogen atoms is substituted with an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms.
  • R 3 is more preferably a methyl group or a methylamino group.
  • R 1a is an alkyl group having 2 to 4 carbon atoms
  • R 3 is an alkyl group or amino group having 1 to 4 carbon atoms (the amino group of R 3 is a hydrogen atom 1 Are preferably substituted with an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms).
  • R 1a is an alkyl group having 3 or 4 carbon atoms
  • R 3 is a linear alkyl group having 1 to 4 carbon atoms or one of hydrogen atoms is an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms. More preferred is an amino group substituted with a group.
  • R 1a is an isopropyl group or a t-butyl group
  • R 3 is a methyl group or a methylamino group.
  • R 1b of compound (III) is a phenyl group.
  • the phenyl group is substituted with a substituent selected from a halogen atom, an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms, an alkoxy group having 1 to 4 carbon atoms, an alkylcarbonyloxy group having 1 to 4 carbon atoms, a nitro group, and a phenyl group. May be.
  • the number of substituents may be one or two or more. When the number of substituents is two or more, each of the substituents may be the same or different. .
  • the alkyl group having 1 to 4 carbon atoms may be linear, branched or cyclic.
  • R 1b is preferably a phenyl group (unsubstituted).
  • R 2b of the compound (III) is a linear or branched alkyl group having 4 to 6 carbon atoms, a cyclic alkyl group having 3 to 6 carbon atoms, or an amino group.
  • the linear or branched alkyl group having 4 to 6 carbon atoms and the cyclic alkyl group having 3 to 6 carbon atoms include a halogen atom, an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms, and an alkoxy group having 1 to 4 carbon atoms. And may be substituted with a substituent selected from an alkylcarbonyloxy group having 1 to 4 carbon atoms, a nitro group and a phenyl group.
  • the number of substituents may be one or two or more. When the number of substituents is two or more, each of the substituents may be the same or different. .
  • one of hydrogen atoms may be substituted with an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms.
  • R 2b is a cyclic alkyl group having 3 to 6 carbon atoms or an amino group (the cyclic alkyl group having 3 to 6 carbon atoms is a substituent selected from a halogen atom and an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms) It is preferable that one of the hydrogen atoms may be substituted with an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms).
  • R 2b is more preferably a 2,2-dichloro-1-ethyl-3-methylcyclopropyl group or a methylamino group.
  • R 1b is a phenyl group
  • R 2b is a cyclic alkyl group or amino group having 3 to 6 carbon atoms (the cyclic alkyl group having 3 to 6 carbon atoms is a halogen atom)
  • an amino group may be substituted with a substituent selected from alkyl groups having 1 to 4 carbon atoms, and one of the hydrogen atoms may be substituted with an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms) Is preferred.
  • R 1b is more preferably a phenyl group
  • R 2b is more preferably a 2,2-dichloro-1-ethyl-3-methylcyclopropyl group or a methylamino group.
  • solvent used is not particularly limited.
  • the solvent include halogenated hydrocarbons such as dichloromethane, chloroform and dichloroethane; aromatic hydrocarbons such as benzene, toluene and xylene; aliphatic hydrocarbons such as petroleum ether, hexane and methylcyclohexane; N, N -Amides such as dimethylformamide, N, N-dimethylacetamide and N-methyl-2-pyrrolidinone; Ethers such as diethyl ether, tetrahydrofuran and dioxane; Alcohols such as methanol and ethanol.
  • the solvent include water, carbon disulfide, acetonitrile, ethyl acetate, pyridine, dimethyl sulfoxide, and the like. These solvents can be used as a mixture of two or more.
  • a solvent composition comprising a solvent that does not form a uniform layer with each other can be mentioned.
  • the reaction can be carried out by adding a phase transfer catalyst such as a quaternary ammonium salt, a crown ether, or an analog of crown ether to the reaction mixture.
  • the solvent is not particularly limited, but benzene, chloroform, dichloromethane, hexane, toluene, tetrahydrofuran and the like can be used as the oil phase.
  • quaternary ammonium salt tetrabutylammonium salt, trimethylbenzylammonium salt, triethylbenzylammonium salt and the like are used.
  • Base A base may be added to the solvent.
  • the base used is not particularly limited.
  • examples of the base include alkali metal carbonates such as sodium carbonate, sodium hydrogen carbonate, potassium carbonate and potassium hydrogen carbonate; alkaline earth metal carbonates such as calcium carbonate and barium carbonate; sodium hydroxide and potassium hydroxide Alkali metal hydroxides; alkali metals such as lithium, sodium and potassium; alkali metal alkoxides such as sodium methoxide, sodium ethoxide and potassium t-butoxide; sodium hydride, potassium hydride and lithium hydride, etc.
  • Alkali metal hydrogen compounds such as n-butyllithium; alkali metal amides such as lithium diisopropylamide; and triethylamine, pyridine, 4-dimethylaminopyridine, N, N-dimethyla Phosphorus and 1,8-diazabicyclo-7- [5.4.0] Organic amines such as undecene, and the like.
  • Compound (I) is represented by the following general formula (A) and the following general formula (B), for example, as shown in the following reaction formula (1).
  • the compound can be produced by reacting with a compound in the presence of a base or heating.
  • the compound represented by the general formula (A) is referred to as “compound (A)”
  • the compound represented by the general formula (B) is referred to as “compound (B)”.
  • R 1a of compound (A) is the same as R 1a of compound (I) described above.
  • R 2a of compound (B) is the same as R 2a of compound (I) described above.
  • the amount of compound (B) added is preferably 1 to 2 moles compared to compound (A) when carried out under a base, and 1 to 3 times moles relative to compound (A) when carried out under heating. Mole is preferred.
  • Bases in the case of performing under a base is not particularly limited, preferably an alkali metal hydride such as sodium hydride (NaH); potassium carbonate (K 2 CO 3) and carbonate such as sodium carbonate (Na 2 CO 3) Salts; alkali metal hydroxides such as potassium hydroxide (KOH) and sodium hydroxide (NaOH); tertiary amines such as triethylamine [(C 2 H 5 ) 3 N] can be used.
  • this reaction can also be performed in absence of a base.
  • amides such as dimethylformamide (DMF) and dimethylacetamide
  • nitriles such as acetonitrile
  • sulfoxides such as dimethyl sulfoxide (DMSO); diethyl ether and tetrahydrofuran (THF) Ethers
  • aromatic hydrocarbons such as benzene, xylene and toluene
  • ketones such as acetone and methyl ethyl ketone
  • aliphatic hydrocarbons such as hexane, heptane and octane
  • halogenated carbonization such as dichloromethane, chloroform, chlorobenzene and dichlorobenzene Hydrogen
  • One or two or more of solvents such as water can be used in appropriate combination.
  • the reaction can also be carried out by adding a phase transfer catalyst to the reaction mixture. In addition, this reaction can also be performed without a solvent.
  • the reaction temperature is preferably ⁇ 10 to 120 ° C. When the reaction temperature is less than ⁇ 10 ° C., the reaction rate is slow, and when the reaction temperature is higher than 120 ° C., the side reaction tends to proceed.
  • the reaction time can be appropriately determined in consideration of temperature conditions, pressure conditions, etc., but is preferably in the range of 1 to 24 hours.
  • R 1a of compound (A) is the same as R 1a of compound (II) described above.
  • R 3 in the compound (C) is a linear, branched or cyclic alkyl group having 1 to 4 carbon atoms.
  • the amount of the compound (C) added is preferably 1 to 3 times the mol of the compound (A).
  • the conditions for the base and the solvent are the same as in the method for producing compound (I) described above.
  • the reaction temperature is preferably ⁇ 10 to 120 ° C. When the reaction temperature is less than ⁇ 10 ° C., the reaction rate is slow, and when the reaction temperature is higher than 120 ° C., the side reaction tends to proceed.
  • the reaction time can be appropriately determined in consideration of temperature conditions, pressure conditions, etc., but is preferably in the range of 10 minutes to 24 hours.
  • R 1a of compound (A) is the same as R 1a of compound (II) described above.
  • R 5 in the compound (D) is a hydrogen atom or 1 to 4 alkyl groups.
  • the amount of compound (D) added is preferably 1 to 2 moles compared to compound (A).
  • the base is not particularly limited but is preferably an alkali metal hydride such as sodium hydride (NaH); carbonates such as potassium carbonate (K 2 CO 3 ) and sodium carbonate (Na 2 CO 3 ); potassium hydroxide ( Alkali metal hydroxides such as KOH) and sodium hydroxide (NaOH); tertiary amines such as triethylamine [(C 2 H 5 ) 3 N] can be used.
  • alkali metal hydride such as sodium hydride (NaH)
  • carbonates such as potassium carbonate (K 2 CO 3 ) and sodium carbonate (Na 2 CO 3 )
  • potassium hydroxide Alkali metal hydroxides such as KOH) and sodium hydroxide (NaOH)
  • tertiary amines such as triethylamine [(C 2 H 5 ) 3 N] can be used.
  • amides such as dimethylformamide (DMF) and dimethylacetamide
  • nitriles such as acetonitrile
  • sulfoxides such as dimethyl sulfoxide (DMSO); diethyl ether and tetrahydrofuran (THF) Ethers
  • aromatic hydrocarbons such as benzene, xylene and toluene
  • ketones such as acetone and methyl ethyl ketone
  • aliphatic hydrocarbons such as hexane, heptane and octane
  • halogenated carbonization such as dichloromethane, chloroform, chlorobenzene and dichlorobenzene
  • solvents such as hydrogen can be used in appropriate combination.
  • the reaction can also be carried out by adding a phase transfer catalyst to the reaction mixture.
  • the reaction temperature is preferably 20 to 120 ° C. When the reaction temperature is less than 20 ° C, the reaction rate is slow, and when the reaction temperature is higher than 120 ° C, the side reaction is likely to proceed.
  • the reaction time can be appropriately determined in consideration of temperature conditions, pressure conditions, etc., but is preferably in the range of 1 to 24 hours.
  • R 1b of compound (E) is the same as R 1b of compound (III) described above.
  • R 2b of the compound (F) is a linear or branched alkyl group having 4 to 6 carbon atoms or a cyclic alkyl group having 3 to 6 carbon atoms in R 2b of the compound (III) described above. Are the same.
  • the amount of compound (F) added is preferably 1 to 2 moles compared to compound (E).
  • Conditions such as a base, a solvent, a reaction temperature, and a reaction time are the same as in the method for producing compound (I) described above.
  • R 1b of compound (E) is the same as R 1b of compound (III) described above.
  • R 6 of the compound (G) is a hydrogen atom or an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms.
  • the amount of compound (G) added is preferably 1 to 2 moles compared to compound (E).
  • Conditions such as the base, solvent, reaction temperature, and reaction time are the same as in Production Method 2 of Compound (II) described above.
  • Plant Disease Control Effect Compounds (I), (II) and (III) have a plant disease control effect and can be used as, for example, agricultural and horticultural agents. Compounds (I), (II) and (III) have a controlling effect on a wide range of plant diseases including foliage diseases, seed infectious diseases and soil infectious diseases, and conventional hydroxyisoxazole (chemical name: 3- Unlike hydroxy-5-methylisoxazole (product name: Tatigalen), it is effective not only for soil diseases but also for foliage diseases.
  • Examples of applicable diseases include the following (in parentheses indicate the scientific name of the fungus that causes the disease): wheat leaf blight (Septoria tritici), soybean rust (Phakopsora pachyrhizi, Phakopsora meibomiae), rice blast (Pyricularia) grisea), rice sesame leaf blight (Cochliobolus miyabeanus), rice white blight (Xanthomonas oryzae), rice coat blight (Rhizoctonia solani), rice black rot (Helminthosporium sigmoideun), rice blast seedling (Gibberella fujikuroi) Rice seedling blight (Pythium aphanidermatum, Pythium graminicola, Rhizopus oryzae), apple powdery mildew (Podosphaera leucotricha), apple black spot disease (Venturia inaequalis), apple morinaria disease (Monilinia mali), apple
  • Examples of applicable plants include wild plants, plant cultivars, plants and plant cultivars obtained by conventional breeding such as crossbreeding or protoplast fusion, genetically modified plants and plant cultivars obtained by genetic manipulation.
  • Examples of genetically modified plants and plant cultivars include herbicide-tolerant crops, pest-tolerant crops incorporating insecticidal protein production genes, disease-resistant crops incorporating resistance-inducing substance production genes against diseases, food-enhancing crops, and preservation Examples include improved crops and yield-enhanced crops.
  • Specific examples of genetically modified plant cultivars include those containing registered trademarks such as ROUNDUP READY, LIBERTY LINK, CLEARFIELD, YIELDGARD, HERCULEX, and BOLLGARD.
  • the hydroxyisoxazole derivative according to the present invention has utility as a fungicide, particularly an agricultural and horticultural agent. Therefore, a fungicide containing the hydroxyisoxazole derivative according to the present invention as an active ingredient is also included in the scope of the present invention.
  • Formulation Compound (I), (II) or (III) can be used alone, or mixed with formulation adjuvants such as solid carriers, liquid carriers, surfactants, etc., powders, wettable powders, granules, emulsions Are used in various forms.
  • At least one selected from the group consisting of compounds included in the range of compounds (I), (II) and (III) is an active ingredient, and the active ingredient is 0.1 to 95% by weight. , Preferably 0.5 to 90% by weight, more preferably 2 to 80% by weight.
  • talc kaolin, bentonite, diatomaceous earth, white carbon, clay and the like
  • liquid diluent water, xylene, toluene, chlorobenzene, cyclohexane, cyclohexanone, dimethyl sulfoxide, dimethylformamide, alcohol and the like can be used.
  • the surfactant is preferably used depending on its effect, and as the emulsifier, polyoxyethylene alkylaryl ether, polyoxyethylene sorbitan monolaurate or the like can be used, and as the dispersant, lignin sulfonate, dibutylnaphthalene.
  • a sulfonic acid salt or the like can be used.
  • wetting agent an alkyl sulfonic acid salt, an alkylphenyl sulfonic acid salt, or the like can be used.
  • Preparations include those that are used as they are and those that are diluted or dispersed to a predetermined concentration with a diluent such as water.
  • concentration of compound (I), (II) and / or (III) is preferably in the range of 0.001 to 1.0%.
  • amount of the compound (I), (II) and / or (III) used is 20 to 5000 g, more preferably 50 to 2000 g, per 1 ha of agricultural or horticultural lands such as fields, fields, orchards, or greenhouses. .
  • the concentration and amount used vary depending on the dosage form, use period, method, place of use, target crop, etc., and can be increased or decreased without being limited to the above range.
  • the compounds (I), (II) and / or (III) may be combined with other active ingredients such as fungicides, insecticides, acaricides, and / or herbicides as exemplified below, It can also be used with enhanced performance as a horticultural agent.
  • ⁇ Antimicrobial substances Acibenzora S methyl, 2-phenylphenol (OPP), azaconazole, azoxystrobin, amisulbrom, bixaphene, benalaxyl, benomyl, bench avaricarb-isopropyl, bicarbonate, biphenyl, viteltanol, blasticidin-S, borax, bordeaux, boscalid, Bromuconazole, bronopol, bupirimate, secbutyramine, calcium polysulfide, captafor, captan, carbendazim, carboxin, carpropamide, quinomethionate, chloronebu, chloropicrin, chlorothalonil, clozolinate, cyazofamide, cyflufenamide, simoxanil, cyproconil, cyprodiazole Dazomet, debacarb, diclofuranide, diclocimet, dicromedi , Dichlorane,
  • ⁇ Insecticide / acaricide / nematicide> Abamectin, Acephate, Acrinathrin, Alanicarb, Aldicarb, Alletrin, Amitraz, Avermectin, Azadirachtin, Azamethifos, Azinphos-ethyl, Azinphos-methyl, Azocycline, Aphidopiropen, Bacillus films, Bacillus subtilis, Bacillus subtilis , Bensultap, benzoximate, biphenazeite, bifenthrin, bioalletrin, bioresmethrin, bistriflurone, buprofezin, butcarboxyne, butoxycarboxyl, kazusafos, carbaryl, carbofuran, carbosulfan, cartap, CGA 50439, chlordeine, chloretifos, Chlorfenapyr, chlorfenvin foss, Chlorfluazuron
  • ⁇ Plant growth regulator > Ansimidol, 6-Benzylaminopurine, Paclobutrazol, Diclobutrazole, Uniconazole, Methylcyclopropene, Mepiquat chloride, Ecephone, Chlormequat chloride, Inabenfide, Prohexadione and its salts, Trinexapack Ethyl etc. Plant hormones include jasmonic acid, brassinosteroids, and gibberellins.
  • the active ingredient contained in the fungicide according to an embodiment of the present invention is a hydroxyisoxazole derivative represented by the following general formula (IV) or (V) (hereinafter referred to as “compound (IV)” and “compound”, respectively) (V) ").
  • R 7 in the compound (IV) is an alkyl group having 2 to 4 carbon atoms, an alkoxy group having 1 to 4 carbon atoms, or a phenyl group.
  • the phenyl group is substituted with a substituent selected from a halogen atom, an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms, an alkoxy group having 1 to 4 carbon atoms, an alkylcarbonyloxy group having 1 to 4 carbon atoms, a nitro group, and a phenyl group. May be.
  • the number of substituents may be one or two or more. When the number of substituents is two or more, each of the substituents may be the same or different. .
  • the alkyl group having 2 to 4 carbon atoms may be linear, branched or cyclic, and examples of the alkyl group having 2 to 4 carbon atoms include an ethyl group, a propyl group, an isopropyl group, and t-butyl. Group, cyclopropyl group and the like.
  • Examples of the alkoxy group having 1 to 4 carbon atoms include a methoxy group.
  • the halogen atom include a chlorine atom, a fluorine atom, a bromine atom, and an iodine atom.
  • Examples of the alkylcarbonyloxy group having 1 to 4 carbon atoms include an acetoxy group.
  • R 7 is preferably an alkyl group having 2 to 4 carbon atoms or a phenyl group, and more preferably an isopropyl group, a t-butyl group or a phenyl group.
  • R 8 of compound (IV) is a hydrogen atom or COR 10 .
  • R 10 is an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms, a phenyl group or an amino group.
  • the alkyl group and phenyl group having 1 to 6 carbon atoms are halogen atoms, alkyl groups having 1 to 4 carbon atoms, alkoxy groups having 1 to 4 carbon atoms, alkylcarbonyloxy groups having 1 to 4 carbon atoms, nitro groups, and phenyl groups. It may be substituted with a substituent selected from the group.
  • the number of substituents may be one or two or more. When the number of substituents is two or more, each of the substituents may be the same or different. .
  • one of hydrogen atoms may be substituted with an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms. Further, the alkyl group having 1 to 6 carbon atoms may be linear, branched or cyclic.
  • R 8 is a hydrogen atom, it is represented by the following general formula (VI).
  • R 8 is COR 10, it is represented by the following general formula (VII).
  • R 8 is a hydrogen atom or COR 10
  • R 10 is a linear or branched alkyl group having 1 to 4 carbon atoms, a cyclic alkyl group having 3 to 6 carbon atoms, a phenyl group or an amino group.
  • the cyclic alkyl group having 3 to 6 carbon atoms may be substituted with a substituent selected from a halogen atom and an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms, and the amino group has one of hydrogen atoms.
  • R 8 is more preferably a hydrogen atom, a methyl group, a 2,2-dichloro-1-ethyl-3-methylcyclopropyl group, a phenyl group or a methylamino group.
  • R 7 is an alkyl group having 2 to 4 carbon atoms or a phenyl group
  • R 8 is a hydrogen atom or COR 10
  • R 10 is a straight chain or branched chain having 1 to 4 carbon atoms.
  • a chain alkyl group, a cyclic alkyl group having 3 to 6 carbon atoms, a phenyl group or an amino group (the cyclic alkyl group having 3 to 6 carbon atoms is composed of a halogen atom and an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms). It may be substituted with a selected substituent, and the amino group may preferably have one of hydrogen atoms substituted with an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms.
  • R 7 is an isopropyl group, a t-butyl group or a phenyl group
  • R 8 is a hydrogen atom, a methyl group, a 2,2-dichloro-1-ethyl-3-methylcyclopropyl group, More preferred is a phenyl group or a methylamino group.
  • examples of the compounds represented by the general formula (VII) include the following in addition to the specific examples of the compounds (I) and (III) exemplified above.
  • R 9 in the compound (V) is an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms or an amino group.
  • the amino group one of hydrogen atoms may be substituted with an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms.
  • Examples of the amino group in which one hydrogen atom is substituted with an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms include a methylamino group, an ethylamino group, and an isopropylamino group.
  • R 3 is preferably a linear alkyl group having 1 to 4 carbon atoms or an amino group in which one of hydrogen atoms is substituted with an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms.
  • R 3 is more preferably a methyl group or a methylamino group.
  • R 7 is an alkyl group having 2 to 4 carbon atoms or a phenyl group
  • R 9 is a linear alkyl group having 1 to 4 carbon atoms or one of the hydrogen atoms is 1 to 4 carbon atoms. It is preferably an amino group substituted by 4 alkyl groups.
  • R 7 is more preferably an isopropyl group, a t-butyl group or a phenyl group
  • R 8 is more preferably a methyl group or a methylamino group.
  • the fungi targeted for the fungicide according to this embodiment are Phaeosphaeria nodorum, Pseudocercosporella herpotrichoides, Microdochium nivale, Gaeumannomyces graminis, Pyrenophora graminea, Fusarium graminearum, Ustilago nuda, Pyricularia grisea, Gibberella fzokuroi, Botrytis cinerea, Glomerella cingulata, Penicillium italicum, Cercospora beticola, Rhynchosporium secalis, Septoria tritici or Pythium graminicola.
  • Compound (IV) and Compound (V) effectively act on the above-mentioned bacteria (see also Examples).
  • the above-mentioned bacteria include not only pathogenic bacteria that cause soil diseases, but also pathogenic bacteria that cause foliage diseases.
  • pathogenic bacteria that cause foliage diseases.
  • compound (IV) and compound (V) are the foliage diseases, seed infectious diseases and soil infectious diseases listed in the above section (1.3. Usefulness of compounds (I), (II) and (III)). Controls a wide range of plant diseases including
  • One embodiment of the present invention is a hydroxyisoxazole derivative represented by the following general formula (I), (II), or (III).
  • R 1a represents an alkyl group having 2 to 4 carbon atoms or an alkoxy group having 1 to 4 carbon atoms.
  • R 2a represents an alkyl group or phenyl group having 1 to 6 carbon atoms, and the alkyl group or phenyl group having 1 to 6 carbon atoms is a halogen atom, an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms, or an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms. It may be substituted with a substituent selected from an alkoxy group, an alkylcarbonyloxy group having 1 to 4 carbon atoms, a nitro group and a phenyl group.
  • R 3 represents an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms or an amino group, and in the amino group, one of hydrogen atoms may be substituted with an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms.
  • R 1b represents a phenyl group, and the phenyl group includes a halogen atom, an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms, an alkoxy group having 1 to 4 carbon atoms, an alkylcarbonyloxy group having 1 to 4 carbon atoms, a nitro group, and a phenyl group It may be substituted with a substituent selected from the group.
  • R 2b represents a linear or branched alkyl group having 4 to 6 carbon atoms, a cyclic alkyl group having 3 to 6 carbon atoms or an amino group, and the linear or branched chain group having 4 to 6 carbon atoms
  • the alkyl group and the cyclic alkyl group having 3 to 6 carbon atoms include a halogen atom, an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms, an alkoxy group having 1 to 4 carbon atoms, an alkylcarbonyloxy group having 1 to 4 carbon atoms, and a nitro group.
  • R 1a is preferably an alkyl group having 3 or 4 carbon atoms.
  • R 1a is more preferably an isopropyl group or a t-butyl group.
  • R 2a is an alkyl group or phenyl group having 1 to 6 carbon atoms, and the alkyl group or phenyl group having 1 to 6 carbon atoms.
  • the group is preferably optionally substituted by a substituent selected from a halogen atom and an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms.
  • R 2a is a linear or branched alkyl group having 1 to 4 carbon atoms, a cyclic alkyl group having 3 to 6 carbon atoms, or phenyl More preferably, the cyclic alkyl group having 3 to 6 carbon atoms may be substituted with a substituent selected from a halogen atom and an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms.
  • R 2a is more preferably a methyl group, a 2,2-dichloro-1-ethyl-3-methylcyclopropyl group or a phenyl group.
  • R 3 is a linear alkyl group or amino group having 1 to 4 carbon atoms, and the amino group is a hydrogen atom Is preferably substituted with an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms.
  • R 3 is more preferably a methyl group or a methylamino group.
  • R 1b is preferably a phenyl group.
  • R 2b is a cyclic alkyl group having 3 to 6 carbon atoms or an amino group, and the cyclic alkyl group having 3 to 6 carbon atoms. May be substituted with a substituent selected from a halogen atom and an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms, and the amino group has one hydrogen atom substituted with an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms. It is preferable that
  • R 2b is more preferably a 2,2-dichloro-1-ethyl-3-methylcyclopropyl group or a methylamino group.
  • Another aspect of the present invention is a bactericide containing the hydroxyisoxazole derivative as an active ingredient.
  • Yet another aspect of the present invention includes Phaeosphaeria nodorum, Pseudocercosporella herpotrichoides, Microdochium nivale, Gaeumannomyces graminis, Pyrenophora gramiarum, Fusarium graminearumia, Ustilago nuda, Pyricularia grizo, Pyricularia grizo, A fungicide against cingulata, Penicillium italicum, Cercospora beticola, Rhynchosporium secalis, Septoria tritici or Pythium graminicola, comprising a hydroxyisoxazole derivative represented by the following general formula (IV) or (V) as an active ingredient is there.
  • R 7 represents an alkyl group having 2 to 4 carbon atoms, an alkoxy group having 1 to 4 carbon atoms or a phenyl group, and the phenyl group is a halogen atom, an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms, It may be substituted with a substituent selected from an alkoxy group having 1 to 4 carbon atoms, an alkylcarbonyloxy group having 1 to 4 carbon atoms, a nitro group, and a phenyl group.
  • R 8 represents a hydrogen atom or COR 10
  • R 10 represents an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms, a phenyl group or an amino group, and the alkyl group and phenyl group having 1 to 6 carbon atoms are a halogen atom
  • the amino group may be substituted with a substituent selected from an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms, an alkoxy group having 1 to 4 carbon atoms, an alkylcarbonyloxy group having 1 to 4 carbon atoms, a nitro group, and a phenyl group.
  • one of hydrogen atoms may be substituted with an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms.
  • R 9 represents an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms or an amino group, and in the amino group, one of hydrogen atoms may be substituted with an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms.
  • R 7 is preferably an alkyl group having 2 to 4 carbon atoms or a phenyl group.
  • R 7 is more preferably an isopropyl group, a t-butyl group, or a phenyl group.
  • R 8 is a hydrogen atom or COR 10
  • R 10 is an alkyl group having 1 to 6 carbon atoms, a phenyl group, or an amino group.
  • the alkyl group having 1 to 6 carbon atoms or the phenyl group may be substituted with a substituent selected from a halogen atom and an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms, and the amino group has 1 hydrogen atom. It is preferable that one of them may be substituted with an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms.
  • R 8 is a hydrogen atom or COR 10
  • R 10 is a linear or branched alkyl group having 1 to 4 carbon atoms, carbon number A cyclic alkyl group having 3 to 6 carbon atoms, a phenyl group or an amino group, wherein the cyclic alkyl group having 3 to 6 carbon atoms is substituted with a substituent selected from a halogen atom and an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms
  • one of the hydrogen atoms may be preferably substituted with an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms.
  • R 8 is a hydrogen atom, a methyl group, a 2,2-dichloro-1-ethyl-3-methylcyclopropyl group, a phenyl group or a methylamino group. More preferably.
  • R 9 is a linear alkyl group having 1 to 4 carbon atoms or an amino group, and the amino group has one hydrogen atom. It is preferably substituted with an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms.
  • R 9 in the formula (V) is more preferably a methyl group or a methylamino group.
  • the produced compound is a compound represented by the following general formula (VIII) or (IX), and X and Y or Z in the produced compound are as shown in Table 1 below.
  • NEC-JNM-ECA600 600 MHz was used.
  • the chemical shift is expressed in ⁇ (ppm) and the coupling constant J is expressed in Hz.
  • the compound used by the following manufacture examples etc. can use a commercial item suitably.
  • formulation examples and test examples are shown.
  • the carrier (diluent) and auxiliary agent, and the mixing ratio thereof can be changed within a wide range.
  • Parts in each formulation example represents parts by weight.
  • the compound was dissolved in dimethyl sulfoxide and added to PDA medium (potato-dextrose-aggar medium) at around 60 ° C. After mixing well in an Erlenmeyer flask, it was poured into a petri dish and solidified to prepare a plate medium containing the compound at a predetermined concentration.
  • PDA medium potato-dextrose-aggar medium
  • a test bacterium previously cultured on a plate medium was punched out with a cork borer having a diameter of 4 mm and inoculated on the drug-containing plate medium. After inoculation, culture for 1 to 14 days (see Table 2) at the optimal temperature for growth of each fungus (for example, see LIST OF CULTURES 1996 microorganisms 10th edition; Measured by diameter.
  • the growth degree of the bacteria obtained on the drug-containing plate medium was compared with the growth degree of the bacteria in the drug-free group, and the mycelial elongation suppression rate was determined by the following formula.
  • R represents the hyphal elongation inhibition rate (%)
  • dc represents the diameter of the fungus on the untreated plate
  • dt represents the diameter of the fungus on the drug-treated plate.
  • the hydroxyisoxazole derivative according to the present invention can be used as an active ingredient of agricultural and horticultural chemicals that control pathogenic bacteria that cause soil diseases and pathogenic bacteria that cause foliage diseases.
  • the fungicide according to the present invention can be used to control pathogenic bacteria that cause soil diseases and pathogenic bacteria that cause foliage diseases.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)

Abstract

 本発明に係るヒドロキシイソキサゾール誘導体は、下記一般式(I)、(II)または(III)で示されるものであり、土壌病害を引き起こす病原菌だけでなく、茎葉病害を引き起こす病原菌にも高い防除効果を示す。(式中、R1a、R2a、R、R1bおよびR2bは、所定の置換基を表す。)

Description

ヒドロキシイソキサゾール誘導体およびこれを含有する殺菌剤
 本発明は、ヒドロキシイソキサゾール誘導体およびヒドロキシイソキサゾール誘導体を有効成分として含有する殺菌剤に関する。
 ヒドロキシイソキサゾール(化学名:3-ヒドロキシ-5-メチルイソキサゾール、製品名:タチガレン)が、イネ苗立枯病などの土壌病害を防除するための農園芸用薬剤として用いられてきている。
 特許文献1~3には、ある種のヒドロキシイソキサゾール誘導体が殺菌剤の有効成分として開示されている。
 非特許文献1~4には、ある種のヒドロキシイソキサゾール誘導体の合成方法が開示されている。
日本国公開特許公報「特開2010-077090号公報(2010年4月8日公開)」 日本国公開特許公報「特開2002-114784号公報(2002年4月16日公開)」 日本国公表特許公報「特表2008-525353号公報(2008年7月17日公開)」 米国特許第3629430号明細書(1971年12月21日登録) 日本国公開特許公報「特開昭48-465号公報(1973年1月6日公開)」
N. Jacobsen, H. Kolind-Andersen, and J. Christensen: Can. J. Chem. 62, 1940-1944 (1984). I. Iwai and N. Nakamura: Chem. Pharm. Bull., 14, 1277-1286 (1966). H.-D. Stachel: Chem. Ber. 96, 1088-1097 (1963). H. Oka and K. Tomita: Sankyo Kenkyusho Nenpo, 29, 99-106 (1977).
 農業用分野で用いられる殺菌剤では、特定の薬剤を使用し続けた結果、薬剤抵抗性を獲得した菌が出現している。特にコムギの重要病害であるコムギ葉枯病では、多くの薬剤に対して耐性を有した菌が蔓延し、その防除が大きな課題となっている。また、現在用いられている殺菌剤は、効果を発揮できる病原菌が限られており、より広範な病原菌に対して活性を有する薬剤の創製が求められている。
 従来、ヒドロキシイソキサゾールおよびその誘導体は、ピシウム菌またはフザリウム菌などによって引き起こされる土壌病害またはイネいもち病などの一部の茎葉病害にのみ防除効果を示すことが知られている(特許文献1参照)。しかし、コムギ葉枯病菌を含めた茎葉病害を引き起こす病原菌に広く効果を発揮するヒドロキシイソキサゾールおよびその誘導体は知られていない。
 そこで、本発明は、土壌病害を引き起こす病原菌だけでなく、茎葉病害を引き起こす病原菌にも高い防除効果を示すヒドロキシイソキサゾール誘導体を提供することを主な目的とする。
 本発明の一態様は、下記一般式(I)、(II)または(III)で示されるヒドロキシイソキサゾール誘導体である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
(式中、R1aは、炭素数2~4のアルキル基または炭素数1~4のアルコキシ基を表す。
2aは、炭素数1~6のアルキル基またはフェニル基を表し、当該炭素数1~6のアルキル基またはフェニル基は、ハロゲン原子、炭素数1~4のアルキル基、炭素数1~4のアルコキシ基、炭素数1~4のアルキルカルボニルオキシ基、ニトロ基およびフェニル基から選択される置換基により置換されていてもよい。
は、炭素数1~4のアルキル基またはアミノ基を表し、当該アミノ基は、水素原子の1つが炭素数1~4のアルキル基で置換されていてもよい。
1bは、フェニル基を表し、当該フェニル基は、ハロゲン原子、炭素数1~4のアルキル基、炭素数1~4のアルコキシ基、炭素数1~4のアルキルカルボニルオキシ基、ニトロ基およびフェニル基から選択される置換基により置換されていてもよい。
2bは、炭素数4~6の直鎖もしくは分岐鎖状のアルキル基、炭素数3~6の環状のアルキル基またはアミノ基を表し、当該炭素数4~6の直鎖もしくは分岐鎖状のアルキル基および当該炭素数3~6の環状のアルキル基は、ハロゲン原子、炭素数1~4のアルキル基、炭素数1~4のアルコキシ基、炭素数1~4のアルキルカルボニルオキシ基、ニトロ基およびフェニル基から選択される置換基により置換されていてもよく、当該アミノ基は、水素原子の1つが炭素数1~4のアルキル基で置換されていてもよい。)
 さらに、本発明は、以上のヒドロキシイソキサゾール誘導体を有効成分として含有する殺菌剤を提供する。
 本発明の別の一態様は、Phaeosphaeria nodorum、Pseudocercosporella herpotrichoides、Microdochium nivale、Gaeumannomyces graminis、Pyrenophora graminea、Fusarium graminearum、Ustilago nuda、Pyricularia grisea、Gibberella fujikuroi、Rhizopus oryzae、Alternaria alternata、Sclerotinia sclerotiorum、Botrytis cinerea、Glomerella cingulata、Penicillium italicum、Cercospora beticola、Rhynchosporium secalis、Septoria triticiまたはPythium graminicolaに対する殺菌剤であって、下記一般式(IV)または(V)で示されるヒドロキシイソキサゾール誘導体を有効成分として含有する殺菌剤である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004
(式中、Rは、炭素数2~4のアルキル基、炭素数1~4のアルコキシ基またはフェニル基を表し、当該フェニル基は、ハロゲン原子、炭素数1~4のアルキル基、炭素数1~4のアルコキシ基、炭素数1~4のアルキルカルボニルオキシ基、ニトロ基およびフェニル基から選択される置換基により置換されていてもよい。
は、水素原子またはCOR10を表し、R10は、炭素数1~6のアルキル基、フェニル基またはアミノ基を表し、当該炭素数1~6のアルキル基およびフェニル基は、ハロゲン原子、炭素数1~4のアルキル基、炭素数1~4のアルコキシ基、炭素数1~4のアルキルカルボニルオキシ基、ニトロ基およびフェニル基から選択される置換基により置換されていてもよく、当該アミノ基は、水素原子の1つが炭素数1~4のアルキル基で置換されていてもよい。
は、炭素数1~4のアルキル基またはアミノ基を表し、当該アミノ基は、水素原子の1つが炭素数1~4のアルキル基で置換されていてもよい。)
 本発明に係るヒドロキシイソキサゾール誘導体および殺菌剤は、土壌病害を引き起こす病原菌だけでなく、茎葉病害を引き起こす病原菌にも高い防除効果を奏する。
 以下、本発明に係るヒドロキシイソキサゾール誘導体および殺菌剤の一実施形態について説明する。
 〔1.ヒドロキシイソキサゾール誘導体〕
 (1.1.ヒドロキシイソキサゾール誘導体の構造)
 本発明に係る下記一般式(I)、(II)または(III)で示されるヒドロキシイソキサゾール誘導体(以下、それぞれ、「化合物(I)」、「化合物(II)」および「化合物(III)」と称する)について説明する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005
 (1)化合物(I)
 化合物(I)のR1aは、炭素数2~4のアルキル基または炭素数1~4のアルコキシ基である。
 炭素数2~4のアルキル基は、直鎖、分岐鎖および環状の何れであってもよく、炭素数2~4のアルキル基としては、例えば、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、t-ブチル基およびシクロプロピル基等が挙げられる。炭素数1~4のアルコキシ基としては、例えば、メトキシキ基が挙げられる。
 R1aは、炭素数2~4のアルキル基であることが好ましく、炭素数3または4のアルキル基であることがより好ましく、イソプロピル基またはt-ブチル基であることがさらに好ましい。
 化合物(I)のR2aは、炭素数1~6のアルキル基またはフェニル基である。当該炭素数1~6のアルキル基またはフェニル基は、ハロゲン原子、炭素数1~4のアルキル基、炭素数1~4のアルコキシ基、炭素数1~4のアルキルカルボニルオキシ基、ニトロ基およびフェニル基から選択される置換基により置換されていてもよい。置換基の数は1つであっても2つ以上であってもよく、置換基の数が2つ以上である場合、置換基のそれぞれは同一であってもよいし、異なっていてもよい。また、炭素数1~6のアルキル基は、直鎖、分岐鎖および環状の何れであってもよい。
 ハロゲン原子としては、例えば、塩素原子、フッ素原子、臭素原子、およびヨウ素原子等が挙げられる。炭素数1~4のアルキルカルボニルオキシ基としては、例えば、アセトキシ基が挙げられる。
 R2aは、炭素数1~6のアルキル基またはフェニル基である(当該炭素数1~6のアルキル基またはフェニル基は、ハロゲン原子および炭素数1~4のアルキル基から選択される選択される置換基により置換されていてもよい)ことが好ましい。また、R2aは、炭素数1~4の直鎖もしくは分岐鎖状のアルキル基、炭素数3~6の環状のアルキル基またはフェニル基である(当該炭素数3~6の環状のアルキル基は、ハロゲン原子および炭素数1~4のアルキル基から選択される置換基により置換されていてもよい)ことがより好ましい。さらに、R2aは、メチル基、2,2-ジクロロ-1-エチル-3-メチルシクロプロピル基またはフェニル基であることが特に好ましい。
 また、化合物(I)は、R1aが炭素数2~4のアルキル基であり、R2aが炭素数1~6のアルキル基またはフェニル基である(R2aの炭素数1~6のアルキル基またはフェニル基は、ハロゲン原子、炭素数1~4のアルキル基、炭素数1~4のアルコキシ基、炭素数1~4のアルキルカルボニルオキシ基、ニトロ基およびフェニル基から選択される置換基により置換されていてもよい)ことが好ましい。さらに、化合物(I)は、R1aが炭素数3または4のアルキル基であり、R2aが炭素数1~4の直鎖もしくは分岐鎖状のアルキル基、炭素数3~6の環状のアルキル基またはフェニル基である(当該炭素数3~6の環状のアルキル基は、ハロゲン原子および炭素数1~4のアルキル基から選択される置換基により置換されていてもよい)ことがより好ましい。さらに、化合物(I)は、R1aがイソプロピル基またはt-ブチル基であり、R2aがメチル基、2,2-ジクロロ-1-エチル-3-メチルシクロプロピル基またはフェニル基であることが特に好ましい。
 具体的な化合物(I)として以下が例示される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006
 (2)化合物(II)
 化合物(II)のR1aは、上記で説明した化合物(I)のR1aと同一である。
 化合物(II)のRは、炭素数1~4のアルキル基またはアミノ基である。当該アミノ基は、水素原子の1つが炭素数1~4のアルキル基で置換されていてもよい。
 水素原子の1つが炭素数1~4のアルキル基で置換されているアミノ基としては、例えば、メチルアミノ基、エチルアミノ基、およびイソプロピルアミノ基等が挙げられる。
 Rは、炭素数1~4の直鎖状のアルキル基、または水素原子の1つが炭素数1~4のアルキル基で置換されているアミノ基であることが好ましい。また、Rは、メチル基またはメチルアミノ基であることがより好ましい。
 また、化合物(II)は、R1aが炭素数2~4のアルキル基であり、Rが炭素数1~4のアルキル基またはアミノ基である(Rのアミノ基は、水素原子の1つが炭素数1~4のアルキル基で置換されていてもよい)ことが好ましい。さらに、化合物(II)は、R1aが炭素数3または4のアルキル基であり、Rが炭素数1~4の直鎖状のアルキル基または水素原子の1つが炭素数1~4のアルキル基で置換されているアミノ基であることがより好ましい。さらに、化合物(II)は、R1aがイソプロピル基またはt-ブチル基であり、Rがメチル基またはメチルアミノ基であることが特に好ましい。
 具体的な化合物(II)として以下が例示される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000007
 (3)化合物(III)
 化合物(III)のR1bは、フェニル基である。当該フェニル基は、ハロゲン原子、炭素数1~4のアルキル基、炭素数1~4のアルコキシ基、炭素数1~4のアルキルカルボニルオキシ基、ニトロ基およびフェニル基から選択される置換基により置換されていてもよい。置換基の数は1つであっても2つ以上であってもよく、置換基の数が2つ以上である場合、置換基のそれぞれは同一であってもよいし、異なっていてもよい。また、炭素数1~4のアルキル基は、直鎖、分岐鎖および環状の何れであってもよい。R1bは、フェニル基(置換されていない)であることが好ましい。
 化合物(III)のR2bは、炭素数4~6の直鎖もしくは分岐鎖状のアルキル基、炭素数3~6の環状のアルキル基またはアミノ基である。当該炭素数4~6の直鎖もしくは分岐鎖状のアルキル基および当該炭素数3~6の環状のアルキル基は、ハロゲン原子、炭素数1~4のアルキル基、炭素数1~4のアルコキシ基、炭素数1~4のアルキルカルボニルオキシ基、ニトロ基およびフェニル基から選択される置換基により置換されていてもよい。置換基の数は1つであっても2つ以上であってもよく、置換基の数が2つ以上である場合、置換基のそれぞれは同一であってもよいし、異なっていてもよい。また、当該アミノ基は、水素原子の1つが炭素数1~4のアルキル基で置換されていてもよい。
 R2bは、炭素数3~6の環状のアルキル基またはアミノ基である(当該炭素数3~6の環状のアルキル基は、ハロゲン原子および炭素数1~4のアルキル基から選択される置換基により置換されていてもよく、当該アミノ基は、水素原子の1つが炭素数1~4のアルキル基で置換されていてもよい)ことが好ましい。また、R2bは、2,2-ジクロロ-1-エチル-3-メチルシクロプロピル基またはメチルアミノ基であることがより好ましい。
 また、化合物(III)は、R1bがフェニル基であり、R2bが炭素数3~6の環状のアルキル基またはアミノ基である(当該炭素数3~6の環状のアルキル基は、ハロゲン原子および炭素数1~4のアルキル基から選択される置換基により置換されていてもよく、当該アミノ基は、水素原子の1つが炭素数1~4のアルキル基で置換されていてもよい)ことが好ましい。さらに、化合物(III)は、R1bがフェニル基であり、R2bが2,2-ジクロロ-1-エチル-3-メチルシクロプロピル基またはメチルアミノ基であることがより好ましい。
 具体的な化合物(III)として以下が例示される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000008
 (1.2.ヒドロキシイソキサゾール誘導体の製造方法)
 化合物(I)、(II)および(III)の製造方法の一例について説明する。製造方法の各工程において使用される溶媒および塩基等としては、特に言及しない限り、以下のものを用いることができる。
 (1)溶媒
 使用される溶媒は、特に限定されない。溶媒としては、例えば、ジクロロメタン、クロロホルムおよびジクロロエタン等のハロゲン化炭化水素類;ベンゼン、トルエンおよびキシレン等の芳香族炭化水素類;石油エーテル、ヘキサンおよびメチルシクロヘキサン等の脂肪族炭化水素類;N,N-ジメチルホルムアミド、N,N-ジメチルアセトアミドおよびN-メチル-2-ピロリジノン等のアミド類;ジエチルエーテル、テトラヒドロフランおよびジオキサン等のエーテル類;メタノールおよびエタノール等のアルコール類等が挙げられる。この他、溶媒としては、水、二硫化炭素、アセトニトリル、酢酸エチル、ピリジンおよびジメチルスルホキシド等が挙げられる。これらの溶媒は、2種類以上を混合して用いることができる。
 また、溶媒として、互いに均一な層を形成することのない溶媒からなる溶媒組成物が挙げられる。例えば、反応混合物中に、四級アンモニウム塩、クラウンエーテル、クラウンエーテルの類似物等の相間移動触媒を添加して反応を行うこともできる。この場合において、溶媒は、特に限定されないが、油相としてはベンゼン、クロロホルム、ジクロロメタン、ヘキサン、トルエン、テトラヒドロフラン等を用いることができる。なお、四級アンモニウム塩には、テトラブチルアンモニウム塩、トリメチルベンジルアンモニウム塩、トリエチルベンジルアンモニウム塩等が用いられる。
 (2)塩基
 溶媒には、塩基を添加してもよい。
 使用される塩基は、特に限定されない。塩基としては、例えば、炭酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、炭酸カリウムおよび炭酸水素カリウム等のアルカリ金属の炭酸塩;炭酸カルシウムおよび炭酸バリウム等のアルカリ土類金属の炭酸塩;水酸化ナトリウムおよび水酸化カリウム等のアルカリ金属の水酸化物;リチウム、ナトリウムおよびカリウム等のアルカリ金属;ナトリウムメトキシド、ナトリウムエトキシドおよびカリウムt-ブトキシド等のアルカリ金属のアルコキシド;水素化ナトリウム、水素化カリウムおよび水素化リチウム等のアルカリ金属水素化合物;n-ブチルリチウム等のアルカリ金属の有機金属化合物;リチウムジイソプロピルアミド等のアルカリ金属アミド類;ならびにトリエチルアミン、ピリジン、4-ジメチルアミノピリジン、N,N-ジメチルアニリンおよび1,8-ジアザビシクロ-7-[5.4.0]ウンデセン等の有機アミン類等が挙げられる。
 (3)化合物(I)の製造方法
 化合物(I)は、例えば、下記反応式(1)に示すように、下記一般式(A)で示される化合物と、下記一般式(B)で示される化合物とを、塩基の存在下または加熱下で反応させることによって製造することができる。以下、一般式(A)で示される化合物を「化合物(A)」と、一般式(B)で示される化合物を「化合物(B)」と称する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000009
 化合物(A)のR1aは、上記で説明した化合物(I)のR1aと同一である。また、化合物(B)のR2aは、上記で説明した化合物(I)のR2aと同一である。
 化合物(B)の添加量は、塩基下で行う場合、化合物(A)に対して1~2倍モルであることが好ましく、加熱下で行う場合、化合物(A)に対して1~3倍モルであることが好ましい。
 塩基下で行う場合の塩基は、特に限定されないが、好適には水素化ナトリウム(NaH)等のアルカリ金属水素化物;炭酸カリウム(KCO)および炭酸ナトリウム(NaCO)等の炭酸塩;水酸化カリウム(KOH)および水酸化ナトリウム(NaOH)等のアルカリ金属水酸化物;トリエチルアミン[(CN]等の第3級アミン類などを用いることができる。なお、本反応は、塩基の非存在下において行うこともできる。
 本反応では溶媒を用いることが望ましく、例えば、ジメチルホルムアミド(DMF)およびジメチルアセトアミド等のアミド類;アセトニトリル等のニトリル類;ジメチルスルホキシド(DMSO)等のスルホキシド類;ジエチルエーテルおよびテトラヒドロフラン(THF)等のエーテル類;ベンゼン、キシレンおよびトルエン等の芳香族炭化水素類;アセトンおよびメチルエチルケトン等のケトン類;ヘキサン、ヘプタンおよびオクタン等の脂肪族炭化水素類;ジクロロメタン、クロロホルム、クロロベンゼンおよびジクロロベンゼン等のハロゲン化炭化水素類;水などの溶媒の中から1種類または2種類以上を適宜組み合わせて用いることができる。また、反応混合物に、相間移動触媒を添加して反応を行うこともできる。なお、本反応は、無溶媒で行うこともできる。
 反応温度は、-10~120℃であることが好ましい。反応温度が-10℃未満の場合には反応速度が遅くなり、120℃より高温の場合には副反応が進行しやすくなる。反応時間は、温度条件および圧力条件等を考慮して適宜適当な時間とすることができるが、好適には1~24時間の範囲である。
 (4)化合物(II)の製造方法1
 化合物(II)のRが、炭素数1~4のアルキル基である場合、例えば、下記反応式(2)に示すように、化合物(A)と、下記一般式(C)で示される化合物とを、塩基の存在下または加熱下で反応させることによって製造することができる。以下、一般式(C)で示される化合物を「化合物(C)」と称する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000010
 化合物(A)のR1aは、上記で説明した化合物(II)のR1aと同一である。また、化合物(C)のRは、炭素数1~4の直鎖、分岐鎖もしくは環状のアルキル基である。
 化合物(C)の添加量は、化合物(A)に対して1~3倍モルであることが好ましい。塩基および溶媒の条件は、上記で説明した化合物(I)の製造方法と同様である。
 反応温度は、-10~120℃であることが好ましい。反応温度が-10℃未満の場合には反応速度が遅くなり、120℃より高温の場合には副反応が進行しやすくなる。反応時間は、温度条件および圧力条件等を考慮して適宜適当な時間とすることができるが、好適には10分~24時間の範囲である。
 (5)化合物(II)の製造方法2
 化合物(II)のRが、アミノ基である場合(下記一般式(II’)で示される)、例えば、下記反応式(3)に示すように、化合物(A)と、下記一般式(D)で示される化合物とを、塩基の存在下または加熱下で反応させることによって製造することができる。以下、一般式(D)で示される化合物を「化合物(D)」と称する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000011
 化合物(A)のR1aは、上記で説明した化合物(II)のR1aと同一である。また、化合物(D)のRは、水素原子または1~4のアルキル基である。
 化合物(D)の添加量は、化合物(A)に対して1~2倍モルであることが好ましい。
 塩基は、特に限定されないが、好適には水素化ナトリウム(NaH)等のアルカリ金属水素化物;炭酸カリウム(KCO)および炭酸ナトリウム(NaCO)等の炭酸塩;水酸化カリウム(KOH)および水酸化ナトリウム(NaOH)等のアルカリ金属水酸化物;トリエチルアミン[(CN]等の第3級アミン類などを用いることができる。
 本反応では溶媒を用いることが望ましく、例えば、ジメチルホルムアミド(DMF)およびジメチルアセトアミド等のアミド類;アセトニトリル等のニトリル類;ジメチルスルホキシド(DMSO)等のスルホキシド類;ジエチルエーテルおよびテトラヒドロフラン(THF)等のエーテル類;ベンゼン、キシレンおよびトルエン等の芳香族炭化水素類;アセトンおよびメチルエチルケトン等のケトン類;ヘキサン、ヘプタンおよびオクタン等の脂肪族炭化水素類;ジクロロメタン、クロロホルム、クロロベンゼンおよびジクロロベンゼン等のハロゲン化炭化水素類などの溶媒の中から1種類または2種類以上を適宜組み合わせて用いることができる。また、反応混合物に、相間移動触媒を添加して反応を行うこともできる。
 反応温度は、20~120℃であることが好ましい。反応温度が20℃未満の場合には反応速度が遅くなり、120℃より高温の場合には副反応が進行しやすくなる。反応時間は、温度条件および圧力条件等を考慮して適宜適当な時間とすることができるが、好適には1~24時間の範囲である。
 (6)化合物(III)の製造方法1
 化合物(III)のR2bが、炭素数4~6の直鎖もしくは分岐鎖状のアルキル基または炭素数3~6の環状のアルキル基である場合、例えば、下記反応式(4)に示すように、下記一般式(E)で示される化合物と、下記一般式(F)で示される化合物とを、塩基の存在下または加熱下で反応させることによって製造することができる。以下、一般式(E)で示される化合物を「化合物(E)」と、一般式(F)で示される化合物を「化合物(F)」と称する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000012
 化合物(E)のR1bは、上記で説明した化合物(III)のR1bと同一である。また、化合物(F)のR2bは、上記で説明した化合物(III)のR2bにおける炭素数4~6の直鎖もしくは分岐鎖状のアルキル基または炭素数3~6の環状のアルキル基と同一である。
 化合物(F)の添加量は、化合物(E)に対して1~2倍モルであることが好ましい。塩基、溶媒、反応温度および反応時間等の条件は、上記で説明した化合物(I)の製造方法と同様である。
 (7)化合物(III)の製造方法2
 化合物(III)のR2bが、アミノ基である場合(下記一般式(III’)で示される)、例えば、下記反応式(5)に示すように、化合物(E)と、下記一般式(G)で示される化合物とを、塩基の存在下または加熱下で反応させることによって製造することができる。以下、一般式(G)で示される化合物を「化合物(G)」と称する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000013
 化合物(E)のR1bは、上記で説明した化合物(III)のR1bと同一である。また、化合物(G)のRは、水素原子または炭素数1~4のアルキル基である。
 化合物(G)の添加量は、化合物(E)に対して1~2倍モルであることが好ましい。塩基、溶媒、反応温度および反応時間等の条件は、上記で説明した化合物(II)の製造方法2と同様である。
 (1.3.化合物(I)、(II)および(III)の有用性)
 本発明に係るヒドロキシイソキサゾール誘導体(化合物(I)、(II)および(III))の殺菌剤、特に農園芸用薬剤としての有用性について説明する。
 (1)植物病害防除効果
 化合物(I)、(II)および(III)は、植物病害防除効果を有し、例えば、農園芸用薬剤として利用することができる。化合物(I)、(II)および(III)は、茎葉病害、種子伝染病害および土壌伝染病害を含む広汎な植物病害に対して防除効果を呈し、従来のヒドロキシイソキサゾール(化学名:3-ヒドロキシ-5-メチルイソオキサゾール、製品名:タチガレン)と異なり、土壌病害だけでなく茎葉病害に対しても効果を示す。
 適用病害の例として以下が挙げられる(括弧内は、その病気を引き起こす菌の学名を示す):コムギ葉枯病(Septoria tritici)、ダイズさび病(Phakopsora pachyrhizi、Phakopsora meibomiae)、イネいもち病(Pyricularia grisea)、イネごま葉枯病(Cochliobolus miyabeanus)、イネ白葉枯病(Xanthomonas oryzae)、イネ紋枯病(Rhizoctonia solani)、イネ小黒菌核病(Helminthosporium sigmoideun)、イネばか苗病(Gibberella fujikuroi)、イネ苗立枯病(Pythium aphanidermatum、Pythium graminicola 、Rhizopus oryzae)、リンゴうどんこ病(Podosphaera leucotricha)、リンゴ黒星病(Venturia inaequalis)、リンゴモリニア病(Monilinia mali)、リンゴ斑点落葉病(Alternaria alternata)、リンゴ腐乱病(Valsa mali)、ナシ黒斑病(Alternaria kikuchiana)、ナシうどんこ病(Phyllactinia pyri)、ナシ赤星病(Gymnosporangium asiaticum)、ナシ黒星病(Venturia nashicola)、ブドウうどんこ病(Uncinula necator)、ブドウべと病(Plasmopara viticola)、ブドウ晩腐病(Glomerella cingulata)、オオムギうどんこ病(Erysiphe graminis f. sp hordei)、オオムギ黒さび病(Puccinia graminis)、オオムギ黄さび病(Puccinia striiformis)、オオムギ斑葉病(Pyrenophora graminea)、オオムギ雲形病(Rhynchosporium secalis)、コムギうどんこ病(Erysiphe graminis f. sp tritici)、コムギ赤さび病(Puccinia recondita)、コムギ黄さび病(Puccinia striiformis)、コムギ眼紋病(Pseudocercosporella herpotrichoides)、コムギ赤かび病(Fusarium graminearum、Microdochium nivale)、コムギふ枯病(Phaeosphaeria nodorum)、ウリ類うどんこ病(Sphaerotheca fuliginea)、ウリ類炭疸病(Colletotrichum lagenarium)、キュウリべと病(Pseudoperonospora cubensis)、キュウリ灰色疫病(Phytophthora capsici)、トマトうどんこ病(Erysiphe cichoracearum)、トマト輪紋病(Alternaria solani)、ナスうどんこ病(Erysiphe cichoracearum)、イチゴうどんこ病(Sphaerotheca humuli)、タバコうどんこ病(Erysiphe cichoracearum)、テンサイ褐斑病(Cercospora beticola)、トウモロコシ黒穂病(Ustilago maydis)、核果類果樹の灰星病(Monilinia fructicola)、種々の作物をおかす灰色かび病(Botrytis cinerea)、菌核病(Sclerotinia sclerotiorum)、ブドウさび病(Phakopsora ampelopsidis)、スイカつる割病(Fusarium oxysporum f.sp.niveum)、キュウリつる割病(Fusarium oxysporum f.sp.cucumerinum)、ダイコン萎黄病(Fusarium oxysporum f.sp.raphani)、タバコ赤星病(Alternaria longipes)、ジャカイモ夏疫病(Alternaria solani)、ダイズ褐紋病(Septoria glycines)、ダイズ紫斑病(Cercospora kikuchii)、コムギ紅色雪腐病(Microdochium nivale)、コムギ立枯れ病(Gaeumannomyces graminis)、オオムギ裸黒穂病(Ustilago nuda)、カンキツ青かび病(Penicillium italicum)。
 適用植物の例としては、野生植物、植物栽培品種、異種交配もしくは原形質融合などの従来の生物育種によって得られる植物および植物栽培品種、遺伝子操作によって得られる遺伝子組み換え植物および植物栽培品種が挙げられる。遺伝子組み換え植物および植物栽培品種としては、例えば、除草剤耐性作物、殺虫性タンパク産生遺伝子を組み込んだ害虫耐性作物、病害に対する抵抗性誘導物質産生遺伝子を組み込んだ病害耐性作物、食味向上作物、保存性向上作物、および収量向上作物等が挙げられる。遺伝子組み換え植物栽培品種としては、具体的に、ROUNDUP READY、LIBERTY LINK、CLEARFIELD、YIELDGARD、HERCULEX、およびBOLLGARD等の登録商標を含むものが挙げられる。
 このように、本発明に係るヒドロキシイソキサゾール誘導体は、殺菌剤、特に農園芸用薬剤としての有用性を有している。そのため、本発明に係るヒドロキシイソキサゾール誘導体を有効成分として含有する殺菌剤も本発明の範囲に含まれる。
 (2)製剤
 化合物(I)、(II)または(III)は、単独で、あるいは固体担体、液体担体、界面活性剤等の製剤補助剤と混合して粉剤、水和剤、粒剤、乳剤などの種々の形態に製剤して使用される。
 これらの製剤は、化合物(I)、(II)および(III)の範囲に包含される化合物からなる群より選択される少なくとも1つを有効成分とし、当該有効成分が0.1~95重量%、好ましくは0.5~90重量%、より好ましくは2~80重量%含まれるように製剤される。
 固体担体としては、タルク、カオリン、ベントナイト、珪藻土、ホワイトカーボン、クレーなどを用いることができる。液体希釈剤としては、水、キシレン、トルエン、クロロベンゼン、シクロヘキサン、シクロヘキサノン、ジメチルスルホキシド、ジメチルホルムアミド、アルコールなどを用いることができる。界面活性剤は、その効果により使い分けることが好ましく、乳化剤としては、ポリオキシエチレンアルキルアリールエーテル、ポリオキシエチレンソルビタンモノラウレートなどを用いることができ、分散剤としては、リグニンスルホン酸塩、ジブチルナフタリンスルホン酸塩などを用いることができ、湿潤剤としては、アルキルスルホン酸塩、アルキルフェニルスルホン酸塩などを用いることができる。
 製剤としては、そのまま使用するものと水等の希釈剤で所定濃度に希釈あるいは分散して使用するものとがある。希釈して使用する場合、化合物(I)、(II)および/または(III)の濃度は0.001~1.0%の範囲であることが望ましい。また、化合物(I)、(II)および/または(III)の使用量は、畑、田、果樹園、または温室などの農園芸地1haあたり、20~5000g、より好ましくは50~2000gである。使用濃度および使用量は、剤形、使用時期、使用方法、使用場所、および対象作物等によっても異なるため、上記の範囲に限定されることなく増減することが可能である。
 さらに、化合物(I)、(II)および/または(III)は、他の有効成分、例えば以下に例示するような殺菌剤、殺虫剤、殺ダニ剤、および/または除草剤と組み合わせて、農園芸用薬剤としての性能を高めて使用することもできる。
 <抗菌性物質>
 アシベンゾラSメチル、2-フェニルフェノール(OPP)、アザコナゾール、アゾキシストロビン、アミスルブロム、ビキサフェン、ベナラキシル、ベノミル、ベンチアバリカルブ-イソプロピル、ビカルボネイト、ビフェニル、ビテルタノール、ブラスチシジン-S、ボラックス、ボルドー液、ボスカリド、ブロムコナゾール、ブロノポール、ブピリメート、セックブチラミン、カルシウムポリスルフィド、カプタフォル、キャプタン、カルベンダジム、カルボキシン、カルプロパミド、キノメチオネート、クロロネブ、クロロピクリン、クロロタロニル、クロゾリネート、シアゾファミド、シフルフェナミド、シモキサニル、シプロコナゾール、シプロジニル、ダゾメット、デバカルブ、ジクロフルアニド、ジクロシメット、ジクロメジン、ジクロラン、ジエトフェンカルブ、ジフェノコナゾール、ジフルメトリン、ジメトモルフ、ジニコナゾール、ジノカップ、ジフェニルアミン、ジチアノン、ドデモルフ、ドジン、エディフェンフォス、エポキシコナゾール、エタポキサム、エトキシキン、エトリジアゾール、エネストロブリン、ファモキサドン、フェナミドン、フェナリモル、フェンブコナゾール、フェンフラム、フェンヘキサミド、フェノキサニル、フェンピクロニル、フェンプロピジン、フェンプロピモルフ、フェンチン、フェンピラザミン、フェルバム、フェリムゾン、フルアジナム、フルジオキソニル、フルモルフ、フルオロミド、フルオキサストロビン、フルキンコナゾール、フルシラゾール、フルスルファミド、フルトラニル、フルトリアフォル、フォルペット、フォセチル-アルミニウム、フベリダゾール、フララキシル、フラメトピル、フルオピコリド、フルオピラム、グアザチン、ヘキサクロロベンゼン、ヘキサコナゾール、ヒメキサゾール、イマザリル、イミベンコナゾール、イミノクタジン、イプコナゾール、イプロベンフォス、イプロジオン、イプロバリカルブ、イソプロチオラン、イソピラザム、イソチアニル、イソフェタミド、カスガマイシン、銅調製物(例えば水酸化銅、ナフテン酸銅、オキシ塩化銅、硫酸銅、酸化銅、オキシン-銅)、クレゾキシムメチル、マンコカッパー、マンコゼブ、マネブ、マンジプロパミド、マンデストロビン、メパニピリム、メプロニル、メタラキシル、メトコナゾール、メチラム、メトミノスウトロビン、ミルジオマイシン、ミクロブタニル、ニトロタル-イソプロピル、ヌアリモル、オフレース、オキサジキシル、オキソリニック酸、オキスポコナゾール、オキシカルボキシン、オキシテトラサイクリン、オキサチアピプロリン、ペフラゾエート、オリサストロビン、ペンコナゾール、ペンシクロン、ペンチオピラド、ピリベンカルブ、ペンフルフェン、フサライド、ピコキシストロビン、ピペラリン、ポリオキシン、プロベナゾール、プロクロラズ、プロシミドン、プロパモカルブ、プロピコナゾール、プロピネブ、プロキナジド、プロチオコナゾール、ピラクロストロビン、ピラゾフォス、ピリフェノックス、ピリメタニル、ピロキロン、フルキサピロキサド、ピリオフェノン、キノキシフェン、キントゼン、シルチオファム、シメコナゾール、スピロキサミン、硫黄および硫黄調製物、テブコナゾール、テブフロキン、テクロフタラム、テクナゼン、テトラコナゾール、チアベンダゾール、チフルザミド、チオファネート-メチル、チラム、チアジニル、トルクロフォス-メチル、トリルフルアニド、トリアジメフォン、トリアジメノール、トリアゾキシド、トリシクラゾール、トリデモルフ、トリフロキシストロビン、トリフルミゾール、トリホリン、トリチコナゾール、トルプロカルブ、バリダマイシン、ビンクロゾリン、ジネブ、ジラム、ゾキサミド、アミスルブロム、セダキサン、フルチアニル、バリフェナル、アメトクトラジン、ジモキシストロビン、メトラフェノン、ヒドロキシイソキサゾール、メタスルホカルブなど。
 <殺虫剤/殺ダニ剤/殺線虫剤>
 アバメクチン、アセフェート、アクリナトリン、アラニカルブ、アルジカルブ、アレトリン、アミトラズ、アベルメクチン、アザジラクチン、アザメチフォス、アジンフォス-エチル、アジンフォス-メチル、アゾサイクロチン、アフィドピロペン、バシルス・フィルムス、バシルス・ズブチルス、バシルス・ツリンジエンシス、ベンジオカルブ、ベンフラカルブ、ベンスルタップ、ベンゾキシメイト、ビフェナゼイト、ビフェントリン、ビオアレトリン、ビオレスメトリン、ビストリフルロン、ブプロフェジン、ブトカルボキシン、ブトキシカルボキシン、カズサフォス、カルバリル、カルボフラン、カルボスルファン、カータップ、CGA 50439、クロルデイン、クロレトキシフォス、クロルフェナピル、クロルフェンビンフォス、クロルフルアズロン、クロルメフォス、クロルピリフォス、クロルピリフォスメチル、クロマフェノザイド、クロフェンテジン、クロチアニジン、クロラントラリニプロール、コウンパフォス、クリオライト、シアノフォス、シクロプロトリン、シフルトリン、シハロトリン、シヘキサチン、シペルメトリン、シフェノトリン、シロマジン、シアントラニルプロール、シクラニリプロール、シエノピラフェン、DCIP、DDT、デルタメトリン、デメトン-S-メチル、ジアフェンチウロン、ジアジノン、ジクロロフェン、ジクロロプロペン、ジクロルボス、ジコフォル、ジクロトフォス、ジシクラニル、ジフルベンズロン、ジメトエート、ジメチルビンフォス、ジノブトン、ジノテフラン、エマメクチン、エンドスルファン、EPN、エスフェンバレレート、エチオフェンカルブ、エチオン、エチプロール、エトフェンプロックス、エトプロフォス、エトキサゾール、ファムフル、フェナミフォス、フェナザキン、フェンブタチンオキシド、フェニトロチオン、フェノブカルブ、フェノチオカルブ、フェノキシカルブ、フェンプロパトリン、フェンピロキシメート、フェンチオン、フェンバレレート、フイプロニル、フロニカミド、フルアクロピリム、フルシクロクスロン、フルシトリネート、フルフェノクスロン、フルメトリン、フルバリネート、フルベンジアミド、フォルメタネート、フォスチアゼート、ハルフェンプロクス、フラチオカルブ、ハロヘノジド、フロメトキン、フルピラジフロン、フロエンスルホン、ガンマ-HCH、ヘプテノフォス、ヘキサフルムロン、ヘキシチアゾックス、ヒドラメチルノン、イミダクロプリド、イミプロトリン、インドキサカルブ、イソプロカルブ、イソキサチオン、ルフェヌロン、マラチオン、メカルバム、メタム、メタミドフォス、メチダチオン、メチオカルブ、メトミル、メトプレン、メトスリン、メトキシフェノジド、メトルカルブ、ミルベメクチン、モノクロトフォス、ナレド、ニコチン、ニテンピラム、ノバルロン、ノビフルムロン、オメトエート、オキサミル、オキシデメトンメチル、パラチオン、パーメトリン、フェントエート、フォレート、フォサロン、フォスメット、フォスファミドン、フォキシム、ピリミカルブ、ピリミフォスメチル、プロフェノフォス、プロポクスル、プロチオフォス、ピメトロジン、ピラクロフォス、ピレスリン、ピリダベン、ピリダリル、ピリミジフェン、ピリプロキシフェン、ピリフルキナゾン、ピリプロール、ピフルブミド、キナルフォス、シラフルオフェン、スピノサド、スピロジクロフェン、スピロメシフェン、スピロテトラマット、スルフラミド、スルフォテップ、SZI-121、テブフェノジド、テブフェンピラド、テブピリムフォス、テフルベンズロン、テフルトリン、テメフォス、テルブフォス、テトラクロルビンフォス、チアクロプリド、チアメトキサム、チオジカルブ、チオファノックス、チオメトン、トルフェンピラド、トラロメトリン、トラロピリル、トリアザメート、トリアゾフォス、トリクロルフオン、トリフルムロン、バミドチオン、バリフェナル、XMC、キシリルカルブ、イミシアホス、レピメクチンなど。
 <植物成長調節剤>
 アンシミドール、6-ベンジルアミノプリン、パクロブトラゾール、ジクロブトラゾール、ウニコナゾール、メチルシクロプロペン、メピコートクロリド、エセフォン、クロルメコートクロライド、イナベンフィド、プロヘキサジオンおよびその塩、トリネキサパックエチル等。また、植物ホルモンとして、ジャスモン酸、ブラシノステロイド、およびジベレリンなど。
 〔2.殺菌剤〕
 本発明の一実施形態に係る殺菌剤について説明する。
 (2.1.有効成分)
 本発明の一実施形態に係る殺菌剤に含有される有効成分は、下記一般式(IV)または(V)で示されるヒドロキシイソキサゾール誘導体(以下、それぞれ、「化合物(IV)」および「化合物(V)」と称する)である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000014
 (1)化合物(IV)
 化合物(IV)のRは、炭素数2~4のアルキル基、炭素数1~4のアルコキシ基またはフェニル基である。当該フェニル基は、ハロゲン原子、炭素数1~4のアルキル基、炭素数1~4のアルコキシ基、炭素数1~4のアルキルカルボニルオキシ基、ニトロ基およびフェニル基から選択される置換基により置換されていてもよい。置換基の数は1つであっても2つ以上であってもよく、置換基の数が2つ以上である場合、置換基のそれぞれは同一であってもよいし、異なっていてもよい。
 炭素数2~4のアルキル基は、直鎖、分岐鎖および環状の何れであってもよく、炭素数2~4のアルキル基としては、例えば、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、t-ブチル基、およびシクロプロピル基等が挙げられる。炭素数1~4のアルコキシ基としては、例えば、メトキシキ基が挙げられる。ハロゲン原子としては、例えば、塩素原子、フッ素原子、臭素原子、およびヨウ素原子等が挙げられる。炭素数1~4のアルキルカルボニルオキシ基としては、例えば、アセトキシ基が挙げられる。
 Rは、炭素数2~4のアルキル基またはフェニル基であることが好ましく、イソプロピル基、t-ブチル基またはフェニル基であることがより好ましい。
 化合物(IV)のRは、水素原子またはCOR10である。R10は、炭素数1~6のアルキル基、フェニル基またはアミノ基である。当該炭素数1~6のアルキル基およびフェニル基は、ハロゲン原子、炭素数1~4のアルキル基、炭素数1~4のアルコキシ基、炭素数1~4のアルキルカルボニルオキシ基、ニトロ基およびフェニル基から選択される置換基により置換されていてもよい。置換基の数は1つであっても2つ以上であってもよく、置換基の数が2つ以上である場合、置換基のそれぞれは同一であってもよいし、異なっていてもよい。また、当該アミノ基は、水素原子の1つが炭素数1~4のアルキル基で置換されていてもよい。また、炭素数1~6のアルキル基は、直鎖、分岐鎖および環状の何れであってもよい。なお、Rが水素原子である場合、下記一般式(VI)で示される。また、RがCOR10である場合、下記一般式(VII)で示される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000015
 Rは、水素原子またはCOR10であって、R10は、炭素数1~4の直鎖もしくは分岐鎖状のアルキル基、炭素数3~6の環状のアルキル基、フェニル基またはアミノ基である(当該炭素数3~6の環状のアルキル基は、ハロゲン原子および炭素数1~4のアルキル基から選択される置換基により置換されていてもよく、当該アミノ基は、水素原子の1つが炭素数1~4のアルキル基で置換されていてもよい)ことが好ましい。また、Rは、水素原子、メチル基、2,2-ジクロロ-1-エチル-3-メチルシクロプロピル基、フェニル基またはメチルアミノ基であることがより好ましい。
 また、化合物(IV)は、Rが炭素数2~4のアルキル基またはフェニル基であり、Rが水素原子またはCOR10であって、R10が炭素数1~4の直鎖もしくは分岐鎖状のアルキル基、炭素数3~6の環状のアルキル基、フェニル基またはアミノ基である(当該炭素数3~6の環状のアルキル基は、ハロゲン原子および炭素数1~4のアルキル基から選択される置換基により置換されていてもよく、当該アミノ基は、水素原子の1つが炭素数1~4のアルキル基で置換されていてもよい)ことが好ましい。さらに、化合物(IV)は、Rがイソプロピル基、t-ブチル基またはフェニル基であり、Rが水素原子、メチル基、2,2-ジクロロ-1-エチル-3-メチルシクロプロピル基、フェニル基またはメチルアミノ基であることがより好ましい。
 なお、上述の化合物(I)および(III)は、化合物(IV)の範囲に含まれる。
 具体的な化合物(IV)のうち、一般式(VI)で示される化合物として以下が例示される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000016
 具体的な化合物(IV)のうち、一般式(VII)で示される化合物として、上記で例示した化合物(I)および(III)の具体例の他に、以下が例示される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000017
 (2)化合物(V)
 化合物(V)のRは、上記で説明した化合物(IV)のRと同一である。
 化合物(V)のRは、炭素数1~4のアルキル基またはアミノ基である。当該アミノ基は、水素原子の1つが炭素数1~4のアルキル基で置換されていてもよい。
 水素原子の1つが炭素数1~4のアルキル基で置換されているアミノ基としては、メチルアミノ基、エチルアミノ基、およびイソプロピルアミノ基等が挙げられる。
 Rは、炭素数1~4の直鎖状のアルキル基、または水素原子の1つが炭素数1~4のアルキル基で置換されているアミノ基であることが好ましい。また、Rは、メチル基またはメチルアミノ基であることがより好ましい。
 また、化合物(V)は、Rが炭素数2~4のアルキル基またはフェニル基であり、Rが炭素数1~4の直鎖状のアルキル基または水素原子の1つが炭素数1~4のアルキル基で置換されているアミノ基であることが好ましい。さらに、化合物(V)は、Rがイソプロピル基、t-ブチル基またはフェニル基であり、Rがメチル基またはメチルアミノ基であることがより好ましい。
 なお、上述の化合物(II)は、化合物(V)の範囲に含まれる。
 具体的な化合物(V)として、上記で例示した化合物(II)の具体例の他に、以下が例示される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000018
 (2.2.対象となる菌)
 本実施形態に係る殺菌剤の対象となる菌は、Phaeosphaeria nodorum、Pseudocercosporella herpotrichoides、Microdochium nivale、Gaeumannomyces graminis、Pyrenophora graminea、Fusarium graminearum、Ustilago nuda、Pyricularia grisea、Gibberella fujikuroi、Rhizopus oryzae、Alternaria alternata、Sclerotinia sclerotiorum、Botrytis cinerea、Glomerella cingulata、Penicillium italicum、Cercospora beticola、Rhynchosporium secalis、Septoria triticiまたはPythium graminicolaである。
 化合物(IV)および化合物(V)は、上記の菌に対して有効に作用する(実施例も参照)。上記の菌は、土壌病害を引き起こす病原菌だけでなく、茎葉病害を引き起こす病原菌も含む。なお、それぞれの菌が引き起こす病害としては、上記(1.3.化合物(I)、(II)および(III)の有用性)欄に記載したものが挙げられる。
 また、化合物(IV)および化合物(V)は、上記(1.3.化合物(I)、(II)および(III)の有用性)欄において列挙した、茎葉病害、種子伝染病害および土壌伝染病害を含む広範な植物病害に対して防除効果を奏する。
 適用植物の例としては、上記(1.3.化合物(I)、(II)および(III)の有用性)欄において列挙したものが挙げられる。
 製剤に関しては、上記(1.3.化合物(I)、(II)および(III)の有用性)欄において説明したのと同様である。
 〔3.まとめ〕
 本発明者らは、上述した課題を解決するために、多数のヒドロキシイソキサゾール誘導体について、その化学構造および生理活性を詳細に検討した。その結果、下記式(I)、(II)または(III)で示される新規なヒドロキシイソキサゾール誘導体が優れた活性を有すること、およびこれらの新規な化合物を含む、下記式(IV)または(V)で示されるヒドロキシイソキサゾール誘導体が優れた活性を有することを見出し、本発明を完成させるに至った。
 本発明の一態様は、下記一般式(I)、(II)または(III)で示されるヒドロキシイソキサゾール誘導体である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000019
(式中、R1aは、炭素数2~4のアルキル基または炭素数1~4のアルコキシ基を表す。
2aは、炭素数1~6のアルキル基またはフェニル基を表し、当該炭素数1~6のアルキル基またはフェニル基は、ハロゲン原子、炭素数1~4のアルキル基、炭素数1~4のアルコキシ基、炭素数1~4のアルキルカルボニルオキシ基、ニトロ基およびフェニル基から選択される置換基により置換されていてもよい。
は、炭素数1~4のアルキル基またはアミノ基を表し、当該アミノ基は、水素原子の1つが炭素数1~4のアルキル基で置換されていてもよい。
1bは、フェニル基を表し、当該フェニル基は、ハロゲン原子、炭素数1~4のアルキル基、炭素数1~4のアルコキシ基、炭素数1~4のアルキルカルボニルオキシ基、ニトロ基およびフェニル基から選択される置換基により置換されていてもよい。
2bは、炭素数4~6の直鎖もしくは分岐鎖状のアルキル基、炭素数3~6の環状のアルキル基またはアミノ基を表し、当該炭素数4~6の直鎖もしくは分岐鎖状のアルキル基および当該炭素数3~6の環状のアルキル基は、ハロゲン原子、炭素数1~4のアルキル基、炭素数1~4のアルコキシ基、炭素数1~4のアルキルカルボニルオキシ基、ニトロ基およびフェニル基から選択される置換基により置換されていてもよく、当該アミノ基は、水素原子の1つが炭素数1~4のアルキル基で置換されていてもよい。)
 本発明に係るヒドロキシイソキサゾール誘導体において、上記式(I)および(II)中、R1aは、炭素数3または4のアルキル基であることが好ましい。
 本発明に係るヒドロキシイソキサゾール誘導体において、上記式(I)および(II)中、R1aは、イソプロピル基またはt-ブチル基であることがより好ましい。
 また、本発明に係るヒドロキシイソキサゾール誘導体において、上記式(I)中、R2aは、炭素数1~6のアルキル基またはフェニル基であって、当該炭素数1~6のアルキル基またはフェニル基は、ハロゲン原子および炭素数1~4のアルキル基から選択される置換基により置換されていてもよいことが好ましい。
 本発明に係るヒドロキシイソキサゾール誘導体において、上記式(I)中、R2aは、炭素数1~4の直鎖もしくは分岐鎖状のアルキル基、炭素数3~6の環状のアルキル基またはフェニル基であって、当該炭素数3~6の環状のアルキル基は、ハロゲン原子および炭素数1~4のアルキル基から選択される置換基により置換されていてもよいことがより好ましい。
 本発明に係るヒドロキシイソキサゾール誘導体において、上記式(I)中、R2aは、メチル基、2,2-ジクロロ-1-エチル-3-メチルシクロプロピル基またはフェニル基であることがさらに好ましい。
 また、本発明に係るヒドロキシイソキサゾール誘導体において、上記式(II)中、Rは、炭素数1~4の直鎖状のアルキル基またはアミノ基であって、当該アミノ基は、水素原子の1つが炭素数1~4のアルキル基で置換されていることが好ましい。
 本発明に係るヒドロキシイソキサゾール誘導体において、上記式(II)中、Rは、メチル基またはメチルアミノ基であることがより好ましい。
 また、本発明に係るヒドロキシイソキサゾール誘導体において、上記式(III)中、R1bは、フェニル基であることが好ましい。
 本発明に係るヒドロキシイソキサゾール誘導体において、上記式(III)中、R2bは、炭素数3~6の環状のアルキル基またはアミノ基であって、当該炭素数3~6の環状のアルキル基は、ハロゲン原子および炭素数1~4のアルキル基から選択される置換基により置換されていてもよく、当該アミノ基は、水素原子の1つが炭素数1~4のアルキル基で置換されていてもよいことが好ましい。
 本発明に係るヒドロキシイソキサゾール誘導体において、上記式(III)中、R2bは、2,2-ジクロロ-1-エチル-3-メチルシクロプロピル基またはメチルアミノ基であることがより好ましい。
 本発明の別の一態様は、上記ヒドロキシイソキサゾール誘導体を有効成分として含有する殺菌剤である。
 本発明のさらに別の一態様は、Phaeosphaeria nodorum、Pseudocercosporella herpotrichoides、Microdochium nivale、Gaeumannomyces graminis、Pyrenophora graminea、Fusarium graminearum、Ustilago nuda、Pyricularia grisea、Gibberella fujikuroi、Rhizopus oryzae、Alternaria alternata、Sclerotinia sclerotiorum、Botrytis cinerea、Glomerella cingulata、Penicillium italicum、Cercospora beticola、Rhynchosporium secalis、Septoria triticiまたはPythium graminicolaに対する殺菌剤であって、下記一般式(IV)または(V)で示されるヒドロキシイソキサゾール誘導体を有効成分として含有する殺菌剤である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000020
(式中、Rは、炭素数2~4のアルキル基、炭素数1~4のアルコキシ基またはフェニル基を表し、当該フェニル基は、ハロゲン原子、炭素数1~4のアルキル基、炭素数1~4のアルコキシ基、炭素数1~4のアルキルカルボニルオキシ基、ニトロ基およびフェニル基から選択される置換基により置換されていてもよい。
は、水素原子またはCOR10を表し、R10は、炭素数1~6のアルキル基、フェニル基またはアミノ基を表し、当該炭素数1~6のアルキル基およびフェニル基は、ハロゲン原子、炭素数1~4のアルキル基、炭素数1~4のアルコキシ基、炭素数1~4のアルキルカルボニルオキシ基、ニトロ基およびフェニル基から選択される置換基により置換されていてもよく、当該アミノ基は、水素原子の1つが炭素数1~4のアルキル基で置換されていてもよい。
は、炭素数1~4のアルキル基またはアミノ基を表し、当該アミノ基は、水素原子の1つが炭素数1~4のアルキル基で置換されていてもよい。)
 本発明に係る殺菌剤において、上記式(IV)および(V)中、Rは、炭素数2~4のアルキル基またはフェニル基であることが好ましい。
 本発明に係る殺菌剤において、Rは、イソプロピル基、t-ブチル基またはフェニル基であることがより好ましい。
 また、本発明に係る殺菌剤において、上記式(IV)中、Rは、水素原子またはCOR10であって、R10は、炭素数1~6のアルキル基、フェニル基またはアミノ基であって、当該炭素数1~6のアルキル基またはフェニル基は、ハロゲン原子および炭素数1~4のアルキル基から選択される置換基により置換されていてもよく、当該アミノ基は、水素原子の1つが炭素数1~4のアルキル基で置換されていてもよいことが好ましい。
 本発明に係る殺菌剤において、上記式(IV)中、Rは、水素原子またはCOR10であって、R10は、炭素数1~4の直鎖もしくは分岐鎖状のアルキル基、炭素数3~6の環状のアルキル基、フェニル基またはアミノ基であって、当該炭素数3~6の環状のアルキル基は、ハロゲン原子および炭素数1~4のアルキル基から選択される置換基により置換されていてもよく、当該アミノ基は、水素原子の1つが炭素数1~4のアルキル基で置換されていてもよいことがより好ましい。
 本発明に係る殺菌剤において、上記式(IV)中、Rは、水素原子、メチル基、2,2-ジクロロ-1-エチル-3-メチルシクロプロピル基、フェニル基またはメチルアミノ基であることがさらに好ましい。
 また、本発明に係る殺菌剤において、上記式(V)中、Rは、炭素数1~4の直鎖状のアルキル基またはアミノ基であって、当該アミノ基は、水素原子の1つが炭素数1~4のアルキル基で置換されていることが好ましい。
 本発明に係る殺菌剤において、上記式(V)中、Rは、メチル基またはメチルアミノ基であることがより好ましい。
 以下に実施例を示し、本発明の実施の形態についてさらに詳しく説明する。もちろん、本発明は以下の実施例に限定されるものではなく、細部については様々な態様が可能であることはいうまでもない。さらに、本発明は上述した実施形態に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能であり、それぞれ開示された技術的手段を適宜組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。また、本明細書中に記載された文献の全てが参考として援用される。
 製造した化合物は、下記一般式(VIII)または(IX)で示される化合物であり、製造した化合物におけるXおよびYまたはZは、下記の表1に示すとおりである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000021
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000022
 NMRスペクトル分析には、NEC JNM-ECA600 (600 MHz)を用いた。化学シフトはδ(ppm)、結合定数JはHzで表す。なお、以下の製造例等で使用される化合物は、適宜、市販品を用いることができる。
 <製造例1:3-アセチルオキシ-5-イソプロピルイソキサゾール(化合物I-1)および2-アセチル-5-イソプロピル-3-イソキサゾロン(化合物II-1)の製造>
 2mlのクロロホルムに溶解している5-イソプロピル-3(2H)-イソキサゾロン(127mg)の溶液を塩化アセチル(0.25ml)で処理し、この溶液を20時間還流させた。冷却後、この溶液を8mlのクロロホルムで希釈し、NaHCO水溶液、水、1%HCl水溶液、水で順に洗浄し、無水MgSO上で乾燥した。次いで、クロロホルムを揮発させた。化合物I-1および化合物II-1の2:3混合物27mg(収率16%)を得た。
(化合物I-1)
1H NMR δ (CDCl3): 1.31 (6H,d, J=6.9 Hz), 2.32 (3H, s), 3.04 (1H, septet, J=6.9 Hz), 6.09 (1H, s).
(化合物II-1)
1H NMR δ (CDCl3): 1.30 (6H,d, J=6.9 Hz), 2.58 (3H, s), 2.87 (1H, septet, J=6.9 Hz), 5.51 (1H, s).
 <製造例2:3-アセチルオキシ-5-t-ブチルイソキサゾール(化合物I-4)および2-アセチル-5-t-ブチル-3-イソキサゾロン(化合物II-2)の製造>
 2mlのクロロホルムに溶解している5-t-ブチル-3(2H)-イソキサゾロン(143mg)の溶液を塩化アセチル(0.25ml)で処理し、この溶液を20時間還流させた。冷却後、この溶液を8mlのクロロホルムで希釈し、NaHCO水溶液、水、1%HCl水溶液、水で順に洗浄し、無水MgSO上で乾燥した。次いで、クロロホルムを揮発させた。化合物I-4および化合物II-2の1:5混合物(収率30%)を得た。
(化合物I-4)
1H NMR δ (CDCl3): 1.34 (9H,s), 2.32 (3H, s), 6.08 (1H, s).
(化合物II-2)
1H NMR δ (CDCl3): 1.33 (9H,s), 2.58 (3H, s), 5.48 (1H, s).
 <製造例3:3-ベンゾイルオキシ-5-イソプロピルイソキサゾール(化合物I-2)の製造>
 2mlのピリジンに溶解している5-イソプロピル-3(2H)-イソキサゾロン(127mg)の溶液を攪拌しながら、そこに0℃において塩化ベンゾイル(140mg)を滴下した。氷槽中で2時間攪拌した後、反応溶液を冷水に加え、酢酸エチルで抽出した。この酢酸エチル溶液を1%NaOH水溶液、水、1%HCl、水で順に洗浄し、無水MgSO上で乾燥した。乾燥物からの濾液を減圧濃縮した。残渣を少量の氷冷ヘキサンで洗浄し、生成物を粘性液体として得た。
収量:184mg(79%)
1H NMR δ (CDCl3): 1.35 (6H, d, J=6.9 Hz), 3.08 (1H, septet, J=6.9 Hz), 6.24 (1H, s), 7.52 (2H, m), 7.67 (1H, m), 8.19 (2H, m).
 <製造例4:3-ベンゾイルオキシ-5-t-ブチルイソキサゾール(化合物I-5)の製造>
 5-t-ブチル-3(2H)-イソキサゾロン(143mg)を用いた以外、化合物I-2の場合と同様の方法により、生成物を得た。
収量:66%
1H NMR δ (CDCl3): 1.38 (9H, s), 3.08 (1H, septet, J=6.9 Hz), 6.25 (1H, s), 7.52 (2H, m), 7.67 (1H, m), 8.20 (2H, m).
 <製造例5:3-(2,2-ジクロロ-1-エチル-3-メチル)シクロプロパンカルボニルオキシ-5-フェニルイソキサゾール(化合物III-1)の製造>
 3mlのアセトニトリルに溶解している5-フェニル-3(2H)-イソキサゾロン(161mg)およびトリエチルアミン(121mg)の溶液を攪拌しながら、そこに0℃において、3mlのアセトニトリルに溶解している2,2-ジクロロ-1-エチル-3-メチルシクロプロパンカルボキシクロライド(140mg)を滴下した。この混合物を氷槽中で2時間攪拌した後、室温で12時間攪拌した。アセトニトリルを揮発させ、反応混合物を酢酸エチルで希釈した。この酢酸エチル溶液を1%NaOH水溶液、水、1%HCl、水で順に洗浄し、無水MgSO上で乾燥した。乾燥物からの濾液を減圧濃縮した。残渣を少量の氷冷ヘキサンで洗浄し、生成物を粘性液体として得た。
収量:254mg(74%)
1H NMR δ (CDCl3): 1.10 (3H, t, J=7.6 Hz), 1.29 (3H, d, J=6.2 Hz), 1.59 (1H, m), 2.44 (2H, m), 6.65 (1H, s), 7.46 (3H, m), 7.76 (2H, m).
 <製造例6:3-(2,2-ジクロロ-1-エチル-3-メチル)シクロプロパンカルボニルオキシ-5-イソプロピルイソキサゾール(化合物I-3)の製造>
 5-イソプロピル-3(2H)-イソキサゾロン(127mg)を用いた以外、化合物III-1の場合と同様の方法により、生成物を得た。
収量:84%
1H NMR δ (CDCl3): 1.06 (3H, t, J=7.6 Hz), 1.27 (3H, d, J=6.9 Hz), 1.32 (6H, d, J=6.9 Hz), 1.55 (1H, m), 2.44 (2H, m), 3.05 (1H, sept, J=6.9 Hz), 6.09 (1H, s).
 <製造例7:3-(2,2-ジクロロ-1-エチル-3-メチル)シクロプロパンカルボニルオキシ-5-t-ブチルイソキサゾール(化合物I-6)の製造>
 5-t-ブチル-3(2H)-イソキサゾロン(143mg)を用いた以外、化合物III-1の場合と同様の方法により、生成物を得た。
収量:86%
1H NMR δ (CDCl3): 1.06 (3H, t, J=7.6 Hz), 1.27 (3H, d, J=6.2 Hz), 1.35 (9H, s), 1.55 (1H, m), 2.44 (2H, m), 6.08 (1H, s).
 <製造例8:2-メチルカルバモイル-5-イソプロピル-3(2H)-イソキサゾロン(化合物II-3)の製造>
 3mlのテトラヒドロフラン(THF)に溶解している5-イソプロピル-3(2H)-イソキサゾロン(127mg)およびメチルイソシアネート(70mg)の溶液を20時間還流させた。THFを揮発させ、残渣を20mlの酢酸エチルに溶解した。この酢酸エチル溶液を1%NaOH水溶液、水、1%HCl、水で順に洗浄し、無水MgSO上で乾燥した。乾燥物からの濾液を減圧濃縮した。残渣を少量の氷冷ヘキサンで洗浄し、生成物を粘性液体として得た。
収量:21%
1H NMR δ (CDCl3): 1.30 (6H, d, J=6.8 Hz), 2.89 (1H, septet, J=6.8 Hz), 2.97 (3H, s), 5.54 (1H, s), 7.84 (1H, broad s).
 <製造例9:3-メチルカルバモイルオキシ-5-フェニル-3(2H)-イソキサゾロン(化合物III-2)の製造>
 5-フェニル-3(2H)-イソキサゾロン(161mg)を用いた以外、化合物II-3の場合と同様の方法により、生成物を得た。
収量:53%
1H NMR δ (CDCl3): 3.01. (3H, broad s), 6.07 (1H, s), 7.50 (2H, m), 7.56 (1H, m), 7.79 (2H, m), 7.89 (1H, broad s).
 <製造例10:2-メチルカルバモイル-5-t-ブチル-3(2H)-イソキサゾロン(化合物II-4)の製造>
 5-t-ブチル-3(2H)-イソキサゾロン(143mg)およびメチルイソシアネート(70mg)を用いた以外、化合物II-3の場合と同様の方法により、生成物を得た。
収量:47%
1H NMR δ (CDCl3): 1.34 (9H, s), 2.96 (3H, broad s), 5.53 (1H, s), 7.86 (1H, broad s).
 <参考製造例1:3-ヒドロキシ-5-イソプロピルイソキサゾール(化合物IV-1)、3-ヒドロキシ-5-t-ブチルイソキサゾール(化合物IV-2)、および3-ヒドロキシ-5-フェニルイソキサゾール(化合物IV-3)の製造>
 非特許文献1および非特許文献2に従って製造した。
 <参考製造例2:3-ベンゾイルオキシ-5-フェニルイソキサゾール(化合物IV-4)の製造>
 非特許文献3に従って製造した。
 <参考製造例3:2-アセチル-5-フェニル-3-イソキサゾロン(化合物V-1)の製造>
 非特許文献4に従って製造した。
 次に、製剤例および試験例を示す。なお、担体(希釈剤)および助剤、その混合比は広い範囲で変更し得るものとする。各製剤例の「部」は重量部を表す。
 <製剤例1:水和剤>
化合物III-2    50 部
リグニンスルホン酸塩   5 部
アルキルスルホン酸塩   3 部
珪藻土         42 部
を粉砕混合して水和剤とし、水に分散して使用した。
 <製剤例2:粉剤>
化合物I-5       3 部
クレー         40 部
タルク         57 部
を粉砕混合し、散粉として使用した。
 <製剤例3:粒剤>
化合物II-1      5 部
ベントナイト      43 部
クレー         45 部
リグニンスルホン酸塩   7 部
を均一に混合しさらに水を加えて練り合わせ、押し出し式造粒機で粒状に加工乾燥して粒剤とした。
 <製剤例4:乳剤>
化合物II-4               20 部
ポリオキシエチレンアルキルアリールエーテル 10 部
ポリオキシエチレンソルビタンモノラウレート  3 部
キシレン                  67 部
を均一に混合溶解して乳剤とした。
 <試験例1:病原菌および有害微生物に対する抗菌性試験>
 本試験例では、各種植物病原性糸状菌および工業用材料有害微生物に対する抗菌性を試験した。
 化合物をジメチルスルホキシドに溶解し、60℃前後のPDA培地(ポテト-デキストロース-アガー培地)に加えた。三角フラスコ内でよく混合した後、シャーレ内に流し固化させて、所定の濃度で化合物を含む平板培地を作製した。
 一方、予め平板培地上で培養した供試菌を直径4mmのコルクボーラーで打ち抜き、上記の薬剤含有平板培地上に接種した。接種後、各菌の生育適温(例えば、LIST OF CULTURES 1996 microorganisms 10th edition、財団法人発酵研究所等の文献を参照)にて1~14日間培養(表2参照)し、菌の生育を菌そう直径で測定した。薬剤含有平板培地上で得られた菌の生育程度を、薬剤無添加区における菌の生育程度と比較して、下記式により菌糸伸長抑制率を求めた。なお、下記式中、Rは菌糸伸長抑制率(%)、dcは無処理平板上菌そう直径、dtは薬剤処理平板上菌そう直径を示している。
R=100(dc-dt)/dc
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000023
 得られた結果を、表3に示す基準にしたがって3段階評価した。抗菌性指数が大きいほど、抗菌性に優れていることを示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000024
 各菌種について得られた結果を表4~表23に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000025
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000026
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000027
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000028
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000029
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000030
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000031
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000032
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000033
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000034
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000035
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000036
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000037
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000038
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000039
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000040
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000041
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000042
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000043
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000044
 本発明に係るヒドロキシイソキサゾール誘導体は、土壌病害を引き起こす病原菌および茎葉病害を引き起こす病原菌を防除する農園芸用薬剤の有効成分として利用することができる。また、本発明に係る殺菌剤は、土壌病害を引き起こす病原菌および茎葉病害を引き起こす病原菌を防除するために利用することができる。

Claims (20)

  1.  下記一般式(I)、(II)または(III)で示されるヒドロキシイソキサゾール誘導体。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
    (式中、R1aは、炭素数2~4のアルキル基または炭素数1~4のアルコキシ基を表す。
    2aは、炭素数1~6のアルキル基またはフェニル基を表し、当該炭素数1~6のアルキル基またはフェニル基は、ハロゲン原子、炭素数1~4のアルキル基、炭素数1~4のアルコキシ基、炭素数1~4のアルキルカルボニルオキシ基、ニトロ基およびフェニル基から選択される置換基により置換されていてもよい。
    は、炭素数1~4のアルキル基またはアミノ基を表し、当該アミノ基は、水素原子の1つが炭素数1~4のアルキル基で置換されていてもよい。
    1bは、フェニル基を表し、当該フェニル基は、ハロゲン原子、炭素数1~4のアルキル基、炭素数1~4のアルコキシ基、炭素数1~4のアルキルカルボニルオキシ基、ニトロ基およびフェニル基から選択される置換基により置換されていてもよい。
    2bは、炭素数4~6の直鎖もしくは分岐鎖状のアルキル基、炭素数3~6の環状のアルキル基またはアミノ基を表し、当該炭素数4~6の直鎖もしくは分岐鎖状のアルキル基および当該炭素数3~6の環状のアルキル基は、ハロゲン原子、炭素数1~4のアルキル基、炭素数1~4のアルコキシ基、炭素数1~4のアルキルカルボニルオキシ基、ニトロ基およびフェニル基から選択される置換基により置換されていてもよく、当該アミノ基は、水素原子の1つが炭素数1~4のアルキル基で置換されていてもよい。)
  2.  上記式(I)および(II)中、R1aは、炭素数3または4のアルキル基である、請求項1に記載のヒドロキシイソキサゾール誘導体。
  3.  上記式(I)および(II)中、R1aは、イソプロピル基またはt-ブチル基である、請求項2に記載のヒドロキシイソキサゾール誘導体。
  4.  上記式(I)中、R2aは、炭素数1~6のアルキル基またはフェニル基であって、
     当該炭素数1~6のアルキル基またはフェニル基は、ハロゲン原子および炭素数1~4のアルキル基から選択される置換基により置換されていてもよい、請求項1~3の何れか1項に記載のヒドロキシイソキサゾール誘導体。
  5.  上記式(I)中、R2aは、炭素数1~4の直鎖もしくは分岐鎖状のアルキル基、炭素数3~6の環状のアルキル基またはフェニル基であって、
     当該炭素数3~6の環状のアルキル基は、ハロゲン原子および炭素数1~4のアルキル基から選択される置換基により置換されていてもよい、請求項4に記載のヒドロキシイソキサゾール誘導体。
  6.  上記式(I)中、R2aは、メチル基、2,2-ジクロロ-1-エチル-3-メチルシクロプロピル基またはフェニル基である、請求項5に記載のヒドロキシイソキサゾール誘導体。
  7.  上記式(II)中、Rは、炭素数1~4の直鎖状のアルキル基またはアミノ基であって、
     当該アミノ基は、水素原子の1つが炭素数1~4のアルキル基で置換されている、請求項1~6の何れか1項に記載のヒドロキシイソキサゾール誘導体。
  8.  上記式(II)中、Rは、メチル基またはメチルアミノ基である、請求項7に記載のヒドロキシイソキサゾール誘導体。
  9.  上記式(III)中、R1bは、フェニル基である、請求項1~8の何れか1項に記載のヒドロキシイソキサゾール誘導体。
  10.  上記式(III)中、R2bは、炭素数3~6の環状のアルキル基またはアミノ基であって、
     当該炭素数3~6の環状のアルキル基は、ハロゲン原子および炭素数1~4のアルキル基から選択される置換基により置換されていてもよく、
     当該アミノ基は、水素原子の1つが炭素数1~4のアルキル基で置換されていてもよい、請求項9に記載のヒドロキシイソキサゾール誘導体。
  11.  上記式(III)中、R2bは、2,2-ジクロロ-1-エチル-3-メチルシクロプロピル基またはメチルアミノ基である、請求項10に記載のヒドロキシイソキサゾール誘導体。
  12.  請求項1~11の何れか1項に記載のヒドロキシイソキサゾール誘導体を有効成分として含有する殺菌剤。
  13.  Phaeosphaeria nodorum、Pseudocercosporella herpotrichoides、Microdochium nivale、Gaeumannomyces graminis、Pyrenophora graminea、Fusarium graminearum、Ustilago nuda、Pyricularia grisea、Gibberella fujikuroi、Rhizopus oryzae、Alternaria alternata、Sclerotinia sclerotiorum、Botrytis cinerea、Glomerella cingulata、Penicillium italicum、Cercospora beticola、Rhynchosporium secalis、Septoria triticiまたはPythium graminicolaに対する殺菌剤であって、
     下記一般式(IV)または(V)で示されるヒドロキシイソキサゾール誘導体を有効成分として含有する殺菌剤。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
    (式中、Rは、炭素数2~4のアルキル基、炭素数1~4のアルコキシ基またはフェニル基を表し、当該フェニル基は、ハロゲン原子、炭素数1~4のアルキル基、炭素数1~4のアルコキシ基、炭素数1~4のアルキルカルボニルオキシ基、ニトロ基およびフェニル基から選択される置換基により置換されていてもよい。
    は、水素原子またはCOR10を表し、R10は、炭素数1~6のアルキル基、フェニル基またはアミノ基を表し、当該炭素数1~6のアルキル基およびフェニル基は、ハロゲン原子、炭素数1~4のアルキル基、炭素数1~4のアルコキシ基、炭素数1~4のアルキルカルボニルオキシ基、ニトロ基およびフェニル基から選択される置換基により置換されていてもよく、当該アミノ基は、水素原子の1つが炭素数1~4のアルキル基で置換されていてもよい。
    は、炭素数1~4のアルキル基またはアミノ基を表し、当該アミノ基は、水素原子の1つが炭素数1~4のアルキル基で置換されていてもよい。)
  14.  上記式(IV)および(V)中、Rは、炭素数2~4のアルキル基またはフェニル基である、請求項13に記載の殺菌剤。
  15.  上記式(IV)および(V)中、Rは、イソプロピル基、t-ブチル基またはフェニル基である、請求項14に記載の殺菌剤。
  16.  上記式(IV)中、Rは、水素原子またはCOR10であって、
     R10は、炭素数1~6のアルキル基、フェニル基またはアミノ基であって、
     当該炭素数1~6のアルキル基またはフェニル基は、ハロゲン原子および炭素数1~4のアルキル基から選択される置換基により置換されていてもよく、
     当該アミノ基は、水素原子の1つが炭素数1~4のアルキル基で置換されていてもよい、請求項13~15の何れか1項に記載の殺菌剤。
  17.  上記式(IV)中、Rは、水素原子またはCOR10であって、
     R10は、炭素数1~4の直鎖もしくは分岐鎖状のアルキル基、炭素数3~6の環状のアルキル基、フェニル基またはアミノ基であって、
     当該炭素数3~6の環状のアルキル基は、ハロゲン原子および炭素数1~4のアルキル基から選択される置換基により置換されていてもよく、
     当該アミノ基は、水素原子の1つが炭素数1~4のアルキル基で置換されていてもよい、請求項16に記載の殺菌剤。
  18.  上記式(IV)中、Rは、水素原子、メチル基、2,2-ジクロロ-1-エチル-3-メチルシクロプロピル基、フェニル基またはメチルアミノ基である、請求項17に記載の殺菌剤。
  19.  上記式(V)中、Rは、炭素数1~4の直鎖状のアルキル基またはアミノ基であって、
     当該アミノ基は、水素原子の1つが炭素数1~4のアルキル基で置換されている、請求項13~18の何れか1項に記載の殺菌剤。
  20.  上記式(V)中、Rは、メチル基またはメチルアミノ基である、請求項19に記載の殺菌剤。
PCT/JP2013/071278 2012-08-06 2013-08-06 ヒドロキシイソキサゾール誘導体およびこれを含有する殺菌剤 WO2014024890A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012174444 2012-08-06
JP2012-174444 2012-08-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014024890A1 true WO2014024890A1 (ja) 2014-02-13

Family

ID=50068115

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/071278 WO2014024890A1 (ja) 2012-08-06 2013-08-06 ヒドロキシイソキサゾール誘導体およびこれを含有する殺菌剤

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2014024890A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111057109A (zh) * 2019-12-09 2020-04-24 西安近代化学研究所 一种具有膦酸酯的苯并二恶茂衍生物及其应用

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3629474A (en) * 1967-12-04 1971-12-21 Ici Ltd Insecticidal and fungicidal compositions and methods of combating fungi and insects using isoxazolyl carbamates
JPS481129U (ja) * 1971-05-31 1973-01-09
JP2012219019A (ja) * 2011-04-04 2012-11-12 Kureha Corp ヒドロキシイソキサゾール誘導体およびこれを含有する殺菌剤

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3629474A (en) * 1967-12-04 1971-12-21 Ici Ltd Insecticidal and fungicidal compositions and methods of combating fungi and insects using isoxazolyl carbamates
JPS481129U (ja) * 1971-05-31 1973-01-09
JP2012219019A (ja) * 2011-04-04 2012-11-12 Kureha Corp ヒドロキシイソキサゾール誘導体およびこれを含有する殺菌剤

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
MASAGO, H. ET AL.: "Selective inhibition of Pythium spp. on a medium for direct isolation of Phytophthora spp. from soils and plants", PHYTOPATHOLOGY, vol. 67, no. 3, 1977, pages 425 - 428 *
MIYAKE, T. ET AL.: "Potential new fungicides: N-acyl-5-methyl-3(2H)-isoxazolone derivatives", JOURNAL OF PESTICIDE SCIENCE, vol. 37, no. 1, 6 January 2012 (2012-01-06), pages 89 - 94 *
SAMPEI, N. ET AL.: "Studies on isoxazoles. III. Reaction of 3-hydroxyisoxazoles with isocyanates or carbamoyl chlorides, and insecticidal activities of its products", ANN. SANKYO. RES. RAB., vol. 22, 1970, pages 230 - 233 *
TAKAHI, Y. ET AL.: "Hymexazol, a new plant protecting agent. III. Biological activities. 1. Antimicrobial activity", ANN. SANKYO. RES. RAB., vol. 25, 1973, pages 8 - 11,18 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111057109A (zh) * 2019-12-09 2020-04-24 西安近代化学研究所 一种具有膦酸酯的苯并二恶茂衍生物及其应用
CN111057109B (zh) * 2019-12-09 2023-08-11 西安近代化学研究所 一种具有膦酸酯的苯并二恶茂衍生物及其应用

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6712679B2 (ja) アゾール誘導体、中間体化合物、及びアゾール誘導体の製造方法、ならびに農園芸用薬剤及び工業用材料保護剤
JP5886847B2 (ja) アゾール誘導体、その製造方法、中間体化合物、ならびに農園芸用薬剤および工業用材料保護剤
JP5881733B2 (ja) アゾール誘導体、およびその利用
JP2012501294A (ja) 5−ベンジル−4−アゾリルメチル−4−スピロ[2.4]ヘプタノール誘導体、その製造方法、農園芸用薬剤および工業用材料保護剤
JP2013512857A (ja) アゾール誘導体及びその製造方法、該誘導体の中間体化合物及びその製造方法、並びに該誘導体を含有する農園芸用薬剤及び工業用材料保護剤
TW201532520A (zh) 殺真菌吡唑的固態形式
TW201930267A (zh) N-甲氧基醯胺化合物或其鹽及含有該等之農園藝用殺菌劑
JP5826839B2 (ja) アゾール誘導体、アゾール誘導体の製造方法、および中間体化合物
WO2009088070A1 (ja) (ヘテロ環メチル)アゾリルメチルシクロペンタノール誘導体とその中間体、その製造方法、これを含有する農園芸用薬剤及び工業用材料保護剤
JP2012219019A (ja) ヒドロキシイソキサゾール誘導体およびこれを含有する殺菌剤
JP5858999B2 (ja) 農園芸用薬剤、植物病害防除組成物、植物病害防除方法および植物病害防除用製品
WO2010074021A1 (ja) 置換1-(1-クロロシクロプロピル)-2-(1h-1,2,4-トリアゾール-1-イル)-2-プロペン-1-オール誘導体、その製造方法、これを含有する農園芸用薬剤及び工業用材料保護剤
WO2014024890A1 (ja) ヒドロキシイソキサゾール誘導体およびこれを含有する殺菌剤
JP2012219020A (ja) 5−メチル−3(2h)−イソキサゾロン誘導体およびこれを含有する農園芸用薬剤
JP2013100238A (ja) トリアゾール誘導体、中間体化合物、およびトリアゾール誘導体の製造方法、ならびに農園芸用薬剤および工業用材料保護剤
WO2015119099A1 (ja) ピリジン化合物およびその用途
WO2012169522A1 (ja) 農園芸用薬剤、植物病害防除方法および植物病害防除用製品
WO2014024897A1 (ja) チアゾリジンジオンおよびピロリジンジオン誘導体、並びにそれらを有効成分としてなる殺菌剤
US9253983B2 (en) Triazole compound and use thereof
JP2013018738A (ja) ベンゾイルアクリル酸誘導体又はその塩並びにそれらを含有する農園芸用殺菌剤
JP2016033127A (ja) 農園芸用薬剤
WO2013047308A1 (ja) アゾール誘導体、農園芸用薬剤および工業用材料保護剤、植物病害防除方法ならびに種子
JP2012250942A (ja) 茎葉病害防除剤および植物病害防除方法
JP2017075127A (ja) フェニルピラゾール誘導体及びそれを有効成分として含有する殺線虫剤
WO2013084770A1 (ja) アゾール誘導体、アゾール誘導体の製造方法、中間体化合物、ならびに農園芸用薬剤および工業用材料保護剤

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13827875

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13827875

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP