WO2014016915A1 - 消火剤および消火器 - Google Patents

消火剤および消火器 Download PDF

Info

Publication number
WO2014016915A1
WO2014016915A1 PCT/JP2012/068762 JP2012068762W WO2014016915A1 WO 2014016915 A1 WO2014016915 A1 WO 2014016915A1 JP 2012068762 W JP2012068762 W JP 2012068762W WO 2014016915 A1 WO2014016915 A1 WO 2014016915A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
fire
fire extinguisher
extinguishing
container
mixed
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/068762
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
通子 山川
勤 桂
Original Assignee
Yamakawa Michiko
Katsura Tsutomu
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamakawa Michiko, Katsura Tsutomu filed Critical Yamakawa Michiko
Priority to JP2014526651A priority Critical patent/JPWO2014016915A1/ja
Priority to PCT/JP2012/068762 priority patent/WO2014016915A1/ja
Priority to EP12881679.0A priority patent/EP2878344A4/en
Publication of WO2014016915A1 publication Critical patent/WO2014016915A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62DCHEMICAL MEANS FOR EXTINGUISHING FIRES OR FOR COMBATING OR PROTECTING AGAINST HARMFUL CHEMICAL AGENTS; CHEMICAL MATERIALS FOR USE IN BREATHING APPARATUS
    • A62D1/00Fire-extinguishing compositions; Use of chemical substances in extinguishing fires
    • A62D1/0028Liquid extinguishing substances
    • A62D1/005Dispersions; Emulsions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62DCHEMICAL MEANS FOR EXTINGUISHING FIRES OR FOR COMBATING OR PROTECTING AGAINST HARMFUL CHEMICAL AGENTS; CHEMICAL MATERIALS FOR USE IN BREATHING APPARATUS
    • A62D1/00Fire-extinguishing compositions; Use of chemical substances in extinguishing fires
    • A62D1/0007Solid extinguishing substances
    • A62D1/0014Powders; Granules

Definitions

  • the present invention relates to a fire extinguisher that can quickly extinguish various fires, and a fire extinguisher using the fire extinguisher.
  • a fire extinguisher is generally extinguished by one or more of its cooling action (cooling action), suppression action (inhibiting combustion chemical reaction) and asphyxiation action (depleting oxygen). Do. If the fire extinguisher is classified by paying attention to the fire extinguishing agent, it can be classified into a water fire extinguisher, an enhanced liquid fire extinguisher, a foam fire extinguisher, a carbon dioxide fire extinguisher, a halide fire extinguisher, a powder fire extinguisher, and the like.
  • fire extinguishers and fire extinguishers correspond to various fire modes (fires such as oil, normal fires, electric fires, etc.).
  • fire extinguishers the foam foam weakness is increased by increasing the strength of the foam itself, and the fire extinguishing agent function that lacks water film-forming properties is supplemented by the addition of a fluorosurfactant or polymer agent.
  • Patent Documents 1 to 4 and as a fire extinguisher, a container that can be easily destroyed when thrown into a flame has been developed (Patent Document 5).
  • the fire extinguisher liquid sprayed covers the surface of the combustible material and flows down from the combustible material.
  • the fire extinguishing chemicals that have flowed down and flowed down have a reduced contribution to fire extinguishing.
  • a floating body containing dried water glass is stored in an oil tank, and if a fire breaks out, the floating body collapses due to the heat of the flame and the dried water glass leaks out to extinguish the fire.
  • the technology since the floating body collapses due to heat and the water glass dried material leaks out, the water glass dried material foams, so there is room for improvement in order to cover the liquid level quickly. In addition, it cannot be denied that oil or the like that has soaked into the pores of the foam can come into contact with air (oxygen) in the vicinity of the liquid level in a high temperature environment.
  • this fire extinguishing technique is specialized in fires of tanks such as oil, and cannot be said to be a fire extinguishing technique corresponding to other forms of fire.
  • an object of the present invention is to realize a fire extinguisher that can cope with various fires such as an oil fire, a normal fire, and an electric fire, and that can quickly extinguish, and a fire extinguisher using the fire extinguisher.
  • a fire extinguisher comprises at least a fire extinguisher liquid, and an insoluble mixed material forming at least one embodiment of a fibrous body, a porous body and a powdery body mixed with the fire extinguishing liquid. Yes.
  • the insoluble mixed material is mixed with the fire extinguisher liquid, the fire extinguisher liquid soaks into and adheres to the insoluble mixed material.
  • the noncombustible mixed material has a fibrous body in shape. Since it has at least one embodiment of a porous body and a powdery body, even if it is put into gasoline or the like, the liquid is prevented from sinking by the viscosity of the liquid and stays near the liquid surface for a long time. Therefore, the incombustible mixed material is more difficult to sink as it becomes finer.
  • the insoluble mixture floats in the vicinity of the liquid surface of the oil etc. over a relatively long time. Since it moves, even a relatively small amount diffuses over a wide area of the liquid surface. The fire extinguisher liquid adhering to the insoluble mixed material thus diffused quickly extinguishes the fire (Claim 1).
  • the bulk specific gravity of the incombustible mixed material is smaller than the specific gravity of gasoline, it is very difficult to sink even if it is put into gasoline.
  • the insoluble mixed material includes, for example, at least one of ceramic beads, ceramic filler, activated carbon, pearlite, wood fiber, pulp, and nonwoven fabric (Claim 2).
  • the ceramic beads have a small bulk specific gravity and are difficult to sink, have excellent heat resistance, and are spherical and have good diffusibility.
  • the ceramic filler is difficult to sink and has excellent heat resistance.
  • Activated carbon and pearlite are small in bulk specific gravity and hardly sink, and are excellent in heat resistance.
  • Wood fiber, pulp and non-woven fabric have a low bulk specific gravity and are difficult to sink. Therefore, when exposed to high heat at the liquid level, the fire extinguishing liquid instantly causes a chemical reaction, and the fire is quickly extinguished.
  • the insoluble mixed material may be any material that can absorb or adhere to the surface of the extinguishing agent solution, and at least the extinguishing agent solution undergoes a chemical reaction (suffocating property) when put into a fire. It is only necessary to have flame resistance so as not to burn while generating gas).
  • the fire extinguisher solution generates carbon dioxide gas or ammonia gas when thermally decomposed, for example, an inorganic salt aqueous solution, or a mixed chemical solution of the inorganic salt aqueous solution and a foam fire extinguisher (Claim 3).
  • the insoluble mixture material is preferably a mixture of 2.5 g or more with respect to 100 ml of the fire-extinguishing agent solution, and the fire-extinguishing agent solution is mixed with the inorganic salt aqueous solution.
  • a mixed chemical liquid of foam it is preferable that 1.25 grams or more is mixed with respect to 100 ml of the above-mentioned fire extinguisher liquid (Claim 4).
  • the insoluble mixture When the fire extinguisher is put into a fire of a structure or the like, the insoluble mixture is fine and has a low specific gravity, so it is difficult to fall off the surface of the structure or the like, most of which are the structure or the like. As a result, the flow of the fire extinguishing liquid is reduced.
  • the insoluble mixed material quickly diffuses over a wide range of the surface of the structure or the like while rapidly moving in the fire extinguishing liquid by the thermal energy of the fire.
  • the fire extinguisher liquid diffused in this manner rapidly reacts with the heat energy of the fire and generates a suffocating gas (carbon dioxide gas, ammonia gas) or the like almost instantaneously, so that rapid fire extinguishing is realized.
  • the fire extinguisher it is possible to quickly extinguish not only an oil fire but also a fire of a structure (ordinary fire and electric fire). Moreover, since the fire extinguishing liquid is less flowed down and the insoluble mixed material diffuses quickly, the fire can be extinguished in a small amount. Therefore, a fire extinguisher using the fire extinguisher can be reduced in size and weight.
  • the fire extinguisher is accommodated in a container to form a fire extinguisher, and the container is destroyed or melted by throwing it into a fire, etc., and the fire extinguisher is diffused to realize quick fire extinguishing (invoice) Item 5).
  • the container can be gripped by hand, thrown into fire to destroy or melt, and the fire extinguishing agent can be diffused on the liquid level or the surface of the structure to quickly extinguish the fire. (Claim 6).
  • the container is disposed in at least a part of the structure, interior material or exterior material of the building, the container is destroyed or melted by the fire of the building (based on the signal of the fire detector).
  • the container can be artificially destroyed when the fire occurs, and the fire extinguishing chemical solution can be diffused to quickly extinguish the fire (claim 7).
  • the container is arranged around the structure, when a fire occurs in the structure, the container is destroyed or melted, or the container is artificially destroyed, so that the fire extinguishing chemical solution is removed.
  • the fire can be extinguished by spreading (claim 8).
  • the container so that it surrounds an oil tank installed near the coast (some of which may be sea level) (if the container is floating on the sea level) If the oil spilled from the oil tank due to a fire or accident, etc., the container is destroyed or melted by a fire (including being destroyed based on a fire detector signal), or the container is The fire extinguishing solution can be quickly extinguished by artificially destroying it and diffusing the fire extinguishing liquid around the oil tank.
  • the container can be floated so as to surround an offshore oil storage tank (including a tanker carrying oil etc.), and the container is arranged so as to surround a building such as a warehouse. You can also.
  • the fire extinguisher according to the present invention and the fire extinguisher using this fire extinguisher, it is possible to quickly extinguish various fires such as an oil fire, a normal fire, and an electric fire. Moreover, according to this invention, the extinguishing agent required for fire extinguishing can be decreased (namely, a fire extinguisher can be reduced in size).
  • the inventor conducted a fire extinguishing experiment of the fire extinguisher according to the present invention and a fire extinguishing experiment of a comparative fire extinguisher without mixing the insoluble mixture.
  • the fire extinguishing agent 11 is a mixed chemical solution 21 that is an aqueous solution of inorganic salts of anhydrous sodium carbonate (5 wt%), diammonium hydrogen phosphate (7 wt%), ammonium sulfate (3 wt%), and ammonium bicarbonate (3 wt%).
  • hollow ceramic beads “Esspheres” registered trademark, particle size range 20 to 300 microns, hereinafter ceramic beads CB) manufactured by Taiheiyo Cement Co., Ltd. are mixed as an insoluble mixed material.
  • the fire extinguisher 12 mixes 3% (volume%) of a fluorine-based foam fire extinguisher (“Fukada Fluoro Water F” (trade name) manufactured by Fukada Kogyo Co., Ltd.) into the mixed chemical liquid 21 to obtain a mixed chemical liquid 22, and further insoluble A ceramic bead CB is mixed as a mixed material.
  • a fluorine-based foam fire extinguisher “Fukada Fluoro Water F” (trade name) manufactured by Fukada Kogyo Co., Ltd.) into the mixed chemical liquid 21 to obtain a mixed chemical liquid 22, and further insoluble A ceramic bead CB is mixed as a mixed material.
  • the comparative fire extinguisher 1 consists only of the mixed chemical liquid 21, and the comparative fire extinguisher 2 consists only of the mixed chemical liquid 22 (the ceramic beads CB are not mixed in the comparative fire extinguishing agents 1 and 2).
  • FIG. 1 is a diagram showing a cross-sectional schematic structure in the length direction of a drum can 30 used in a fire extinguishing experiment.
  • the drum 30 has a diameter of about 60 cm, has a body plate 31 and a base plate 32, and a top plate opposite to the base plate 32 is removed.
  • a fire extinguishing agent inlet 33 is provided approximately 25 cm from the main plate 32, and a fire extinguishing agent introduction pipe 34 is connected to the extinguishing agent inlet 33 from the outside of the drum 30.
  • the fire extinguisher injected into the fire extinguisher introduction pipe 34 flows down from the fire extinguishing agent inlet 33 to the internal space 30 s of the drum 30 (flows toward the substantially central direction of the main plate 32).
  • the fire extinguisher spreads directly on the liquid level of the gasoline 4, and the diffusibility of the fire extinguisher on the liquid level of the gasoline 4 cannot be evaluated.
  • a substantially rectangular water stop plate 35 is attached obliquely upward on the inner peripheral surface 31a of the trunk plate directly below the extinguishing agent inlet 33 and about 20 cm from the main plate 32. Therefore, the extinguishing agent that has flowed down from the extinguishing agent inlet 33 to the internal space 30 s of the drum 30 has its flowing direction changed by the water stop plate 35, and the body plate inner peripheral surface 31 a in two directions, counterclockwise and clockwise. Divide and flow down. Thus, by making a fire extinguisher flow down, the diffusibility of the fire extinguisher in the liquid level of gasoline 4 can be evaluated.
  • Table 1 summarizes the results of the fire extinguishing experiment for the comparative fire extinguisher 1 composed of the mixed chemical liquid 21 alone and the results of the fire extinguishing experiment for the fire extinguisher 11 in which the mixed chemical liquid 21 is mixed with the ceramic beads CB.
  • Table 2 summarizes the results of the fire extinguishing experiment of the comparative fire extinguishing agent 2 consisting only of the mixed chemical solution 22 and the results of the fire extinguishing experiment of the fire extinguishing agent 12 in which the ceramic beads CB are mixed with the mixed chemical solution 22.
  • Tables 1 and 2 show values (w / q) obtained by dividing the weight w (unit gram) of the ceramic beads CB by the amount q of the mixed chemical solution (unit: milliliter in volume) (mixed with respect to the mixed chemical solution qml).
  • the weight of the ceramic beads CB made.). Therefore, the value obtained by multiplying w / q by 100 is the weight (unit gram) of the mixed ceramic beads CB with respect to 100 ml of the mixed chemical solution.
  • the comparative fire extinguisher 1 when comparing the comparative fire extinguisher 1 and the fire extinguisher 11 which are common in terms of the mixed chemical solution 21 as a base, the comparative fire extinguisher 1 could not be extinguished even when 1000 ml of the fire extinguisher was used (sample number A04). ).
  • the fire extinguisher 11 in which the ceramic beads CB were mixed at 2.5 g / 100 ml was able to extinguish with 800 ml (sample number A14), but could not be extinguished with 600 ml (sample number A10).
  • the fire extinguishing agent 11 improves the fire extinguishing effect by mixing the ceramic beads CB by 2.5 g / 100 ml or more. However, it can be considered that 800 ml was required as the amount of the extinguishing agent 11 for extinguishing the fire.
  • the comparative extinguishing agent 2 could not be extinguished even when 800 ml of the extinguishing agent 2 was used (sample number). B03).
  • the fire extinguisher 12 in which the ceramic beads CB were mixed at 1.25 g / 100 ml could be extinguished at 800 ml (sample number B10).
  • the fire extinguisher 12 mixed with 1.67 g / 100 ml of ceramic beads CB could not be extinguished at 600 ml (sample number B08).
  • the fire extinguisher 12 improves the fire extinguishing effect by mixing 1.25 g / 100 ml or more of ceramic beads CB. However, it can be considered that 800 ml of fire extinguishing agent 12 was required for extinguishing the fire.
  • the mixing amount of the ceramic beads CB with respect to the mixed chemical solution 21 is preferably 2.5 g / 100 ml or more.
  • the mixing amount of the ceramic beads CB with respect to the mixed chemical liquid 22 is preferably 1.25 g / 100 ml or more.
  • the mixed chemical liquid 22 in which the mixed chemical liquid 21 is mixed with the fluorine-based foam fire extinguisher improves the fire extinguishing effect.
  • the fire extinguishing agent according to the present invention is not limited to those described above, and can be appropriately modified and implemented without changing the gist thereof.
  • the inorganic salt aqueous solution is not limited to the above-described configuration
  • the fluorine-based foam fire extinguisher is not limited to the above-described one.
  • the insoluble mixed material is not limited to the ceramic beads CB as long as the fire extinguishing liquid can permeate or adhere to the surface, and has a small specific gravity and easily floats on a liquid surface such as petroleum.
  • a fiber material or the like may be used.
  • FIG. 2 shows a fire extinguisher 40 using the fire extinguisher 11 or the fire extinguisher 12 (both ceramic beads are mixed in a predetermined amount or more to enhance the fire extinguishing effect).
  • the fire extinguisher 40 is a container 41 filled with, for example, 600 to 800 ml of the extinguishing agent 11 (sample number A14) or the extinguishing agent 12 (sample number B10).
  • the container 41 is formed of, for example, a synthetic resin and has a substantially cylindrical shape having a diameter that can be grasped by an adult with a hand. The diameter of the axial central portion of the cylinder is slightly smaller than that of other regions. .
  • Reference numeral 42 in FIG. 2 denotes a filling portion for filling with a fire extinguishing agent.
  • the container 41 When the fire extinguisher 40 is thrown into the fire, the container 41 is melted by the heat of the flame, or is destroyed by the collision with the combustion product, so that the filled extinguishing agent 11 or the extinguishing agent 12 scatters into the fire, It disperses on the surface of the burned material (sprays on the oil level in oil fires and its structure in a building fire). As a result, the fire is extinguished quickly.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating a schematic configuration when the fire extinguisher 43 is disposed on the door frame 50.
  • the door frame 50 has an upper frame 51, a lower frame 52, a first vertical frame 53, and a second vertical frame 54, has a rectangular shape, and a door (not shown) can be attached to the inside thereof. it can.
  • the containers 44 i are filled with the extinguishing agent 11 or 12 as in the case of the fire extinguisher 40.
  • the fire extinguisher 43 can be disposed, for example, on at least a part of a building beam, interior material, or exterior material.
  • the fire extinguisher 43 is arranged in this way, when a fire occurs in the room, the plurality of containers 44i are melted by the heat of the flame, so that the filled extinguishing agent 11 or 12 is scattered in the fire, Fire can be extinguished quickly. Moreover, since the container 44i is melted by the heat of the flame, automatic fire extinguishing can be realized. For example, if the fire extinguisher 43 is disposed in a frame and / or a beam of a kitchen or a warehouse for storing combustible materials, a fire can be quickly extinguished in the event of a fire. Become. Of course, the container 44i may be destroyed based on a signal from a fire detector (not shown).
  • FIG. 4 is a diagram showing a schematic configuration of the fire extinguisher 45 arranged so as to surround the oil tank 61 installed on the coast 60.
  • a plurality of containers 46 are arranged so as to surround the oil tank 61, but their description is omitted in FIG.
  • the container 46i When the oil stored in the oil tank 61 flows out around the oil tank 61 due to a disaster or the like and ignites and fires, the container 46i is melted by the heat of the flame, so the extinguishing agent 11 or 12 Can spread and fire can be extinguished quickly. Moreover, since the container 46i is melted by the heat of the flame, automatic fire extinguishing can be realized. Of course, the container 46i may be destroyed based on a signal from a fire detector (not shown).
  • the fire extinguisher 45 may be disposed on an oil fence that prevents the oil flowing out from the oil tank 61 from diffusing. For example, when a disaster such as an earthquake occurs, the fire extinguishing agent 11 or 12 is diffused around the oil tank 61 in advance by detecting the earthquake and destroying the container 46i. Can prevent the occurrence of fire.
  • the fire extinguisher 45 can be disposed so as to surround a tank for oil storage on the ocean (including a tanker on which oil or the like is mounted). Can also be provided. Moreover, the fire extinguisher 45 can also be arrange
  • the fire extinguisher and fire extinguisher concerning this invention are not limited to each Example mentioned above, It can deform
  • the insoluble mixed material only has to be prevented from being settled by the viscosity of the liquid, or has a low bulk specific gravity and can stay close to the liquid surface for a long time, and can absorb or adhere to the extinguishing liquid. What is necessary is just to have the flame retardance of a grade which does not burn at least during the chemical reaction of the fire extinguishing chemical when thrown into the fire.
  • the insoluble mixed material is not limited to ceramic beads, and may be a ceramic filler, activated carbon, pearlite, wood fiber, pulp, nonwoven fabric, or other material.
  • the fire extinguisher and fire extinguisher according to the present invention can be produced industrially and can be sold commercially, the present invention can be used industrially with economic value. It is an invention.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Fire-Extinguishing Compositions (AREA)
  • Fire-Extinguishing By Fire Departments, And Fire-Extinguishing Equipment And Control Thereof (AREA)

Abstract

 本発明は、油火災、普通火災、電気火災等の種々の火災に対応することができ、かつ迅速な消火が可能な消火剤およびそれを使用した消火器の実現を課題とする。 本発明にかかる消火剤11(12)は、少なくとも、消火薬液21(22)および消火薬液21(22)に混合された、繊維体、多孔体および粉状体の少なくとも1つの態様をなす不溶性混合材CBを有しており、不溶性混合材CBに消火薬液21(22)が付着等する。そして本発明にかかる消火器40(43、45)は、消火剤消火剤11(12)を容器に収容している。

Description

消火剤および消火器
 本発明は、種々の火災を迅速に消火することができる消火剤、およびその消火剤を使用した消火器に関するものである。
 消火剤は、一般にその冷却作用(燃焼物を冷却する作用)、抑制作用(燃焼化学反応を抑制する作用)および窒息作用(酸素を欠乏させる作用)の何れか一つまたは複数の作用によって消火を行う。消火剤に注目し消火器を分類すると、水消火器、強化液消火器、泡消火器、二酸化炭素消火器、ハロゲン化物消火器、粉末消火器等に分類することができる。
 こうした消火剤および消火器は、それぞれが種々の火災の態様(石油等の火災、普通火災、電気火災等)に対応している。たとえば消火剤では、たん白泡の脆弱性を泡自体の強度を高めること、水成膜性が不足する消火剤機能をフッ素系界面活性剤や高分子剤の添加で補うこと等がされており(特許文献1~4)、また消火器では、火炎に向けて投てきしたときに破壊しやすい容器等が開発された(特許文献5)。
 また石油等のタンクの火災を消火するために、水ガラス乾燥物を収容した浮体を予めタンク内に収容しておき、炎の熱で浮体が崩壊すると、水ガラス乾燥物が漏出して火災を消火する技術も開発された。この技術では、漏出した水ガラスが、炎の熱で発泡し石油面に浮遊し、石油面に供給される空気を減少させて、石油等の火災を消火する(特許文献6)。
特開平09-173498号公報 特開2000-126327号公報 特開2001-079108号公報 特開2007-252731号公報 特許3081531号公報 特開2008-206849号公報
 ところが建築物等の火災では、噴射等された消火薬液は(あるいは火中に投じられた容器から流出した消火薬液は)、燃焼物の表面を覆ってそこに残留するものと、燃焼物から流下するものとに分かれ、流下した消火薬液は、その消火寄与度が低下する。
 石油等の火災では、消火薬液が迅速に液面に拡散して液面を覆うことが望まれるが、液中に沈下する消火薬液も存在する。発泡性の消火薬液は、液面に浮遊する点で優れるが液面に迅速に拡散するとはいい難い。これらの従来技術は、火災の各態様に着眼して消火剤の拡散性やチクソトロピー性を高めたもといえるが、消火の迅速性に改善の余地があることが否めない。
 一方、水ガラス乾燥物等を収容した浮体を、油タンク内に収容しておき、火災が起きた場合には、炎の熱で浮体が崩壊し水ガラス乾燥物が漏出することで火災を消火する技術では、熱によって浮体が崩壊して水ガラス乾燥物が漏出した後に、水ガラス乾燥物が発泡するのだから、液面を迅速に覆うためには、改善の余地がある。また発泡体の気孔に滲み込んだ石油等が、高温環境において液面近傍の空気(酸素)と接し得ることも否めない。
 さらに立体的に膨張する水ガラス乾燥物の発泡体によって、液面(平面)を覆い尽くすためには、多量の水ガラス乾燥物が必要となり、多量の浮体を液面に浮遊させておかなければならない。そもそもこの消火技術は、石油等のタンクの火災に特化したもので、他の態様の火災に対応した消火技術とはいえない。
 そこで本発明は、油火災、普通火災、電気火災等の種々の火災に対応することができ、かつ迅速な消火が可能な消火剤およびそれを使用した消火器の実現を課題とした。
 上記課題を解決するため本発明にかかる消火剤は、少なくとも、消火薬液、および前記消火薬液に混合された繊維体、多孔体および粉状体の少なくとも1つの態様をなす不溶性混合材を有している。前記不溶性混合材を前記消火薬液に混合すると、前記消火薬液が前記不溶性混合材に滲み込み、また付着する。
 ここで前記不燃性混合材の比重が、石油(比重約0.8)、およびガソリン(比重約0.7)などよりも大きい場合であっても、前記不燃性混合材は、形状が繊維体、多孔体および粉状体の少なくとも1つの態様をなしているので、ガソリンなどに投入されても、液体の粘性によって沈下が妨げられて、液面近くに長くとどまることになる。したがって前記不燃性混合材は、微細なほど沈み難くなる。
 したがって、石油等の火災において、当該消火剤を火中に投入した場合には、前記不溶性混合材は、比較的長い時間にわたって前記石油等の液面近傍に浮遊するから、また熱エネルギーによって迅速に運動するから、比較的少ない量であっても前記液面の広い範囲に拡散する。こうして拡散した前記不溶性混合材に付着等している前記消火薬液が、火災を迅速に鎮火する(請求項1)。もちろん前記不燃性混合材は、その嵩比重がガソリンの比重よりも小さければ、ガソリン中に投入されても極めて沈下し難い。
 前記不溶性混合材は、たとえばセラミックビーズ、セラミックフィラー、活性炭、パーライト、木質繊維、パルプ、不織布のうち少なくとも1つを含む(請求項2)。ここでセラミックビーズは、嵩比重が小さく沈み難く、耐熱性に優れ、球状のため拡散性が良い。セラミックフィラーは、沈み難く耐熱性に優れる。活性炭およびパーライトは、嵩比重が小さく沈み難く、耐熱性に優れる。木質繊維、パルプおよび不織布は、嵩比重が小さく沈み難くいので、液面で高熱にさらされると、前記消火薬液が瞬時に化学反応をおこし、火災が迅速に鎮火される。
 このように、前記不溶性混合材は、前記消火薬液を吸収、またはその表面に付着することができるものであればよく、そして火中に投入されたとき、少なくとも前記消火薬液が化学反応(窒息性ガスを発生等)をしている間、燃焼しない程度の難燃性を備えていればよい。
 前記消火薬液は、熱分解すると炭酸ガスまたはアンモニアガスを発生する、たとえば無機塩類水溶液、または前記無機塩類水溶液と泡消火薬液の混合薬液である(請求項3)。
 前記不溶性混合材は、前記消火薬液が無機塩類水溶液のみの場合には、前記消火薬液100ミリリットルに対し2.5グラム以上混合されたものであることが好ましく、前記消火薬液が前記無機塩類水溶液と泡消火薬液の混合薬液である場合には、前記消火薬液100ミリリットルに対し1.25グラム以上混合されたものであることが好ましい(請求項4)。
 当該消火剤を構造物等の火災の火中に投入した場合には、前記不溶性混合材は、微細で比重が小さいから、前記構造物等の表面から落下し難く、その多くが前記構造物等の表面に留まり、その結果、前記消火薬液の流下も少なくなる。加えて前記不溶性混合材は、火災の熱エネルギーによって前記消火薬液中を迅速に運動しつつ、前記構造物等の表面の広い範囲に迅速に拡散する。こうして拡散した前記消火薬液は、火災の熱エネルギーによって迅速に化学反応し、殆ど瞬時に窒息性ガス(炭酸ガス、アンモニアガス)等を発生するから、迅速な消火が実現される。
 こうして当該消火剤によれば、油火災はもとより、構造物等の火災(普通火災および電気火災)においても迅速な消火が可能となる。また前記消火薬液は、流下が少ないことから、そして前記不溶性混合材は迅速に拡散することから、少ない量で消火が可能となる。したがって当該消火剤を使用した消火器は、小型化および軽量化が可能となる。
 前記消火剤を容器に収容し消火器とし、火中に投ずる等して前記容器を破壊し、または溶融させ、前記消火剤を拡散されることで、迅速な消火を実現することができる(請求項5)。前記容器を手で把持可能な形状とし、これを火中に投じて破壊し、または溶融させ、前記消火剤を前記液面または前記構造物等の表面に拡散させることで、迅速な消火が可能となる(請求項6)。
 前記容器を、建築物の構造体、内装材または外装材の、少なくとも一部に配設しておけば、前記容器が前記建築物の火災によって破壊または溶融して(火災検知器の信号に基づき破壊等されることを含む)、または前記火災が発生したときに前記容器を人為的に破壊して、前記消火薬液を拡散させることで迅速な消火が可能となる(請求項7)。
 また前記容器を構造物の周囲に配設しておけば、前記構造物に火災が生じたときには、前記容器が破壊または溶融し、または前記容器を人為的に破壊することで、前記消火薬液を拡散させて、前記火災を鎮火することができる(請求項8)。
 たとえば海岸近くに設置された石油タンクの周囲(一部が海面となる場合もある)を取り囲むように、前記容器を配置しておき(海面おいては、前記容器を浮遊させておき)、災害や事故等で前記石油タンクから流出した石油に引火等した場合には、前記容器が火災によって破壊または溶融して(火災検知器の信号に基づき破壊等されることを含む)、または前記容器を人為的に破壊して、前記消火薬液を前記石油タンクの周囲に拡散させることで迅速な消火が可能となる。もちろん海上の石油備蓄タンク(石油等を搭載したタンカーを含む)を、取り囲むように前記容器を浮遊させておくこともでき、また倉庫などの建築物を取り囲むように前記容器を配設しておくこともできる。
 上述したとおり、本発明にかかる消火剤、およびこの消火剤を使用した消火器によれば、油火災、普通火災、電気火災等の種々の火災を迅速に消火することができる。また本発明によれば、消火に必要な消火剤を少なくすること(すなわち消火器を小型化すること)ができる。
消火実験に使用したドラム缶の断面概略構造を示す図である。 本発明にかかる消火器の一実施例における概略構成例を説明するための図である。 本発明にかかる消火器の他の実施例(建築物の構造体に配設した消火器の例)の概略構成例を説明するための図である。 本発明にかかる他の消火器の他の実施例(海面上に配設した消火器の例)の概略構成例を説明するための図である。
 以下、図面等を参照して、本発明にかかる消火剤および消火器について説明する。
 発明者は、本発明にかかる消火剤における不溶性混合材の効果を確認するため、本発明にかかる消火剤の消火実験、および不溶性混合材を混合しない比較消火剤の消火実験を行った。
<消火剤>
 実験は、消火剤11および消火剤12について行った。消火剤11は、無水炭酸ナトリウム(5重量%)、リン酸水素2アンモニウム(7重量%)、硫酸アンモニウム(3重量%)、および重炭酸アンモニウム(3重量%)の無機塩類水溶液である混合薬液21に、不溶性混合材として、太平洋セメント社製の中空セラミックビーズ「イースフィアーズ」(登録商標、粒径範囲20~300ミクロン、以下セラミックビーズCB)を混合したものである。そして消火剤12は、混合薬液21にフッ素系泡消火剤(深田工業株式会社製の「フカダフロロウォーターF」(商品名))を3%(体積%)混合して混合薬液22とし、さらに不溶性混合材としてセラミックビーズCBを混合したものである。
 たとえば600ミリリットルの混合薬液21にセラミックビーズCBを15g混合し撹拌し放置すると、セラミックビーズCBの沈降は殆ど認められず(目視)、混合したセラミックビーズCBの占める容積は全容積の8分の1程度で、液面近傍に浮遊していた(目視)。混合薬液22の場合も同様であった。
<比較消火剤>
 比較消火剤1は混合薬液21のみからなり、比較消火剤2は混合薬液22のみからなる(比較消火剤1および2にはセラミックビーズCBが混合されていない。)。
<消火実験>
 図1は、消火実験に使用したドラム缶30の長さ方向の断面概略構造を示す図である。ドラム缶30は直径が約60cmであり、胴板31と地板32を有し、地板32と相対する天板は取り外されている。地板32から約25cmのところに消火剤投入口33が設けられており、消火剤投入口33には、ドラム缶30の外部から消火剤導入管34が接続されている。したがって、消火剤導入管34に注入された消火剤は、消火剤投入口33からドラム缶30の内部空間30sへと流下する(地板32の略中心方向に向け流下する。)。しかし、消火剤を地板32の中心方向に向け投入すると、それだけで消火剤が直接ガソリン4の液面に拡がってしまい、ガソリン4の液面における消火剤の拡散性を評価することができない。
 そこで、消火剤投入口33の直下で、かつ地板32から約20cmのところの胴板内周面31aには、略長方形状の止水板35が斜め上方に向けて取り付けられている。したがって、消火剤投入口33からドラム缶30の内部空間30sへと流下した消火剤は、その流下方向が止水板35によって変更され、胴板内周面31aを左周りおよび右回りの2方向に分かれて流下する。このように消火剤を流下させることによって、ガソリン4の液面における消火剤の拡散性を評価することができる。
 消火実験は、ドラム缶30に10リットルの水3を投入した後、1リットルのガソリン4を加えた状態でガソリン4に着火し、着火後30秒が経過した後に、ドラム缶30の消火剤投入口33から消火剤を一気に投入することで行った。
 こうした消火実験は、比較消火剤1および比較消火剤2について行うとともに、消火剤11および消火剤12については、セラミックビーズCBの混合量を変えて行った。
 各消火剤における消火実験は3度行われ、3度とも消火することができた消火剤については「消火できる(可)」と評価し、1度でも消化することができなかった消火剤については「消火できない(否)」と評価した。
 表1は、混合薬液21のみからなる比較消火剤1の消火実験結果と、混合薬液21にセラミックビーズCBを混合した消火剤11の消火実験結果をまとめたものである。表2は、混合薬液22のみからなる比較消火剤2の消火実験結果と、混合薬液22にセラミックビーズCBを混合した消火剤12の消火実験結果をまとめたものである。
<セラミックビーズの混合量>
 表1および2には、セラミックビーズCBの重さw(単位グラム)を混合薬液量q(容積で単位はミリリットル)で除した値(w/q)を示してある(混合薬液qmlに対し混合されたセラミックビーズCBの重さである。)。したがってw/qに100を乗じた値が、混合薬液100ミリリットルに対し、混合されたセラミックビーズCBの重さ(単位グラム)となる。
 また各比較消火剤および各消火剤は、表1および2に、w/qとともにサンプル番号を付し、消火可否の欄には、消火できたサンプルについては「可」と表記し、消火できなかったサンプルについては空欄とした。
 先ず、混合薬液21をベースとする点において共通する比較消火剤1と消火剤11とを比較すると、比較消火剤1は、これを1000ml使用しても消火することができなかった(サンプル番号A04)。セラミックビーズCBを2.5g/100mlで混合した消火剤11では、800mlで消火することができたが(サンプル番号A14)、600mlでは消火することができなかった(サンプル番号A10)。
 以上のことから、消火剤11はセラミックビーズCBを2.5g/100ml以上混合することで消火効果が向上するといえる。ただし消火のためには、消火剤11の量として800mlを必要としたと考えることができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 次に、混合薬液22をベースとする点において共通する比較消火剤2と消火剤12とを比較すると、比較消火剤2は、これを800ml使用しても消火することができなかった(サンプル番号B03)。セラミックビーズCBを1.25g/100mlで混合した消火剤12は、800mlで消火することができた(サンプル番号B10)。一方、セラミックビーズCBを1.67g/100ml混合した消火剤12は、600mlでは消火できなかった(サンプル番号B08)。
 以上のことから、消火剤12はセラミックビーズCBを1.25g/100ml以上混合することで消火効果が向上するといえる。ただし消火のためには、消火剤12の量として800mlを必要としたと考えることができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 以上のことから、混合薬液21のみをベースとして、セラミックビーズCBを混合する場合には、混合薬液21に対するセラミックビーズCBの混合量を2.5g/100ml以上とすることが好ましいといえる。また混合薬液22にセラミックビーズCBを混合する場合には、混合薬液22に対するセラミックビーズCBの混合量を1.25g/100ml以上とすることが好ましいといえる。このように混合薬液21にフッ素系泡消火剤を混合した混合薬液22の方が、消火効果が向上するといえる。
 なお本発明にかかる消火剤は、上述したものに限定されるものではなく、それらの趣旨を変更することなく、適宜変形して実施することができる。たとえば、無機塩類水溶液は前述の構成に限定されず、フッ素系泡消火剤も前述のものに限定されない。
 また不溶性混合材も、消火薬液が滲み込むことができ、またはその表面に付着することができ、比重が小さく石油等の液面に浮遊しやすいものであれば、前述のセラミックビーズCBでなく、たとえば繊維材料等であってもよい。
<消火器>
 消火剤11または消火剤12(いずれもセラミックビーズを所定量以上混合して消火効果を高めたもの)を使用した消火器40を図2に示す。消火器40は、その容器41に、たとえば600~800mlの消火剤11(サンプル番号A14)または消火剤12(サンプル番号B10)を充填したものである。
 容器41は、たとえば合成樹脂で形成され、成人が手で把持することができる直径を有する略円筒形状をなしており、円筒の軸方向中央部は他の領域よりも直径が若干小さくなっている。図2中の42は消火剤を充填する充填部である。
 消火器40は、火中に投じられると炎の熱で容器41が溶融するから、または燃焼物との衝突で破壊されるから、充填された消火剤11または消火剤12が火中に飛び散り、燃焼物(石油火災では石油の液面上に飛び散り、建築物の火災ではその構造体等)の表面に拡散する。その結果火災が迅速に消火される。
<ビルトイン型消火器>
 図3は、消火器43をドア枠体50に配設した場合の概略構成を示す図である。ドア枠体50は、上枠51、下枠52、第1の縦枠53および第2の縦枠54を有して長方形状をなし、その内側にドア(図示せず)を装着することができる。上枠51、下枠52、第1の縦枠53および第2の縦枠54は、たとえばチャネル型材、または中空型材等で構成され、チャネル部または中空部等に複数の容器44i(i=1、2・・n)を有する消火器43が内蔵されている。それら容器44iには、消火器40と同様に消火剤11または12が充填されている。消火器43は、ドア枠体以外に、たとえば建築物の梁、内装材または外装材の少なくとも一部に配設することができる。
 このように消火器43を配設しておけば、室内で火災が起きたときには、複数の容器44iが炎の熱で溶融等するから、充填された消火剤11または12が火中に飛び散り、火災を迅速に消火することができる。しかも容器44iが炎の熱で溶融等するから自動的な消火を実現することができる。たとえば消火器43を調理場、あるいは可燃物を収容する倉庫等の枠体および/または梁等に配設しておけば、火災が生じた場合には、火元での迅速な消火が可能となる。もちろん火災検知器(図示せず)の信号に基づき容器44iが破壊等されるものであってもよい。
<周辺配置型消火器>
 図4は、海岸60に設置された石油タンク61を取り囲むよう配設された消火器45の概略構成を示す図である。消火器45は、複数の容器46i(i=1、2・・n)を有しており、それら容器46iには、消火器40と同様に消火剤11または12が充填されている。陸上においても同様に、石油タンク61を取り囲むように複数の容器46が配置されるが、図4ではそれらの記載を省略する。
 災害等で、石油タンク61に備蓄された石油が石油タンク61の周囲に流出し、これに引火して火災が発生したときには、容器46iが炎の熱で溶融等するから、消火剤11また12が拡散し、火災を迅速に消火することができる。しかも容器46iが炎の熱で溶融等するから自動的な消火を実現できる。もちろん火災検知器(図示せず)の信号に基づき容器46iが破壊等されるものであってもよい。
 ここで消火器45は、石油タンク61から流出した石油の拡散を防ぐオイルフェンスに配設されたものであってもよい。たとえば地震等の災害が生じた場合には、地震を検知して容器46iを破壊することで、予め消火剤11または12を石油タンク61の周囲に拡散させておき、仮に石油が流出しても、火災の発生を防ぐことができる。
 もちろん、洋上における石油備蓄のためのタンク等(石油等を搭載したタンカーを含む)を取り囲むようにして消火器45を配設しておくこともでき、また石油タンク61の構造体に消火器43を配設しておくこともできる。また倉庫などの建築物の周囲を取り囲むように消火器45を配設しておくこともできる(図示せず)。
 なお本発明にかかる消火剤および消火器は、上述した各実施例に限定されるものではなく、それらの趣旨を変更することなく、適宜変形して実施することができる。たとえば不溶性混合材は、液体の粘性によって沈下が妨げられて、あるいは嵩比重が小さくて、液面近くに長くとどまることができればよく、そして消火薬液を吸収、またはその表面に付着することができ、火中に投入されたとき少なくとも消火薬液が化学反応をする間、燃焼しない程度の難燃性を備えていればよい。したがって不溶性混合材は、セラミックビーズに限定されず、セラミックフィラー、活性炭、パーライト、木質繊維、パルプ、不織布、あるいはその他の素材で形成された物であってもよい。
 本発明にかかる消火剤および消火器は、工業的に生産することができるから、そして商業的に販売等することができるから、本発明は経済的価値を有して産業上利用することができる発明である。
11、12 消火剤。
21、22 消火薬液(混合薬液)
40、43、45 消火器
41、44i、46i 容器
50 構造体(ドア枠体)
CB 不溶性混合材(セラミックビーズ)
 

Claims (8)

  1.  少なくとも、消火薬液と、前記消火薬液に混合されて前記消火薬液が滲み込みおよび/または付着することができる、繊維体、多孔体および粉状体の少なくとも1つの態様をなす不溶性混合材とを有することを特徴とする消火剤。
  2.  前記不溶性混合材は、セラミックビーズ、セラミックフィラー、活性炭、パーライト、木質繊維、パルプ、不織布のうち、少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項1に記載の消火剤。
  3.  前記消火薬液は、
     熱分解すると炭酸ガスまたはアンモニアガスを発生する無機塩類水溶液、
     または前記無機塩類水溶液と泡消火薬液の混合薬液であることを特徴とする請求項1に記載の消火剤。
  4.  前記不溶性混合材は、
     前記消火薬液が無機塩類水溶液のみの場合には、前記消火薬液100ミリリットルに対し2.5グラム以上混合されたものであり、
     前記消火薬液が前記無機塩類水溶液と泡消火薬液の混合薬液である場合には、前記消火薬液100ミリリットルに対し1.25グラム以上混合されたものであることを特徴とする請求項3に記載の消火剤。
  5.  請求項4に記載の消火剤を容器に収容した消火器であって、
     前記容器が破壊または溶融することによって、前記消火剤が拡散されることを特徴とする消火器。
  6.  請求項4に記載の消火剤を容器に収容した消火器であって、
     前記容器は、把持可能な形状を成し火中に投じられて破壊または溶融すると、前記消火剤が燃焼物の表面に拡散されることを特徴とする消火器。
  7.  請求項4に記載の消火剤を容器に収容した消火器であって、
     前記容器は建築物の構造体、内装材または外装材の、少なくとも一部に配設され、前記容器が火災によって破壊または溶融すると、または前記容器を人為的に破壊することで、前記消火薬液が拡散されることを特徴とする消火器。
  8.  請求項4に記載の消火剤を容器に収容した消火器であって、
     構造物の周囲に配設され、
     前記構造物の火災によって前記容器が破壊または溶融すると、または前記容器を人為的に破壊することで、前記消火薬液が拡散されることを特徴とする消火器。
     
PCT/JP2012/068762 2012-07-25 2012-07-25 消火剤および消火器 WO2014016915A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014526651A JPWO2014016915A1 (ja) 2012-07-25 2012-07-25 消火剤および消火器
PCT/JP2012/068762 WO2014016915A1 (ja) 2012-07-25 2012-07-25 消火剤および消火器
EP12881679.0A EP2878344A4 (en) 2012-07-25 2012-07-25 FIRE EXTINGUISHING AGENT AND FIRE EXTINGUISHING APPARATUS

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2012/068762 WO2014016915A1 (ja) 2012-07-25 2012-07-25 消火剤および消火器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014016915A1 true WO2014016915A1 (ja) 2014-01-30

Family

ID=49996751

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/068762 WO2014016915A1 (ja) 2012-07-25 2012-07-25 消火剤および消火器

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP2878344A4 (ja)
JP (1) JPWO2014016915A1 (ja)
WO (1) WO2014016915A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105664414A (zh) * 2016-03-01 2016-06-15 郑州海天消防科技股份有限公司 一种环保型灭火剂及其制备方法
GB202116728D0 (en) * 2021-11-19 2022-01-05 Lifesafe Tech Limited Fire extinguishing liquid

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09173498A (ja) 1995-12-27 1997-07-08 Sanai Sekiyu Kk 合成界面活性剤泡消火薬剤の水成膜形成剤並びにその使用法
JPH09253231A (ja) * 1996-03-22 1997-09-30 Ebisu Kagaku Kenkyusho:Kk 手投げ消火液弾
JP2000126327A (ja) 1998-10-28 2000-05-09 Daiichi Kasei Sangyo Kk 水成膜泡消火薬剤
JP2001079108A (ja) 1999-09-14 2001-03-27 Dainippon Ink & Chem Inc 消火薬剤
JP2007252731A (ja) 2006-03-24 2007-10-04 Dainippon Ink & Chem Inc 消火薬剤
JP2008206849A (ja) 2007-02-27 2008-09-11 Kazuyoshi Ogushi 油タンク及び油タンクの消火構造並びに油火災の消火方法
JP2009509627A (ja) * 2005-09-28 2009-03-12 サーモス・エーエス 消火剤、その製造方法及び消火方法
JP2010017491A (ja) * 2008-07-08 2010-01-28 St Planning Kk 自動拡散型消火器

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3553127A (en) * 1969-02-06 1971-01-05 Ansul Co Anti-reflash dry chemical agent
JPS4914195B1 (ja) * 1970-07-21 1974-04-05
JPS5235497A (en) * 1975-09-12 1977-03-18 Yoshiro Nishimaki Extinguishing agent for oil fire
FR2326948A1 (fr) * 1975-10-08 1977-05-06 Herbline Celestin Produit extincteur
JPS5268796A (en) * 1975-12-05 1977-06-07 Yoshirou Nishimaki Oil fire extinguishing agent and method of extinguishing fire
JPS54136796A (en) * 1978-04-14 1979-10-24 Onoda Cement Co Ltd Foam fire extinguisher
JPS54136798A (en) * 1978-04-14 1979-10-24 Onoda Cement Co Ltd Foam fire extinguisher
JPS59160472A (ja) * 1983-03-04 1984-09-11 日本ソリツド株式会社 泡沫消火剤の放射方法
JP2566066B2 (ja) * 1991-03-18 1996-12-25 東京電力株式会社 ナトリウム−硫黄電池における火災の消火方法及びその装置
JPH10263099A (ja) * 1997-03-24 1998-10-06 Ngk Insulators Ltd アルカリ金属火災の消火剤組成物及び消火方法
JP2005152571A (ja) * 2003-11-27 2005-06-16 Tsutomu Nanami 火災消火用混合水
WO2011078849A1 (en) * 2009-12-22 2011-06-30 Utc Fire & Security Corporation Fire retardant composition and fire suppression apparatus

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09173498A (ja) 1995-12-27 1997-07-08 Sanai Sekiyu Kk 合成界面活性剤泡消火薬剤の水成膜形成剤並びにその使用法
JPH09253231A (ja) * 1996-03-22 1997-09-30 Ebisu Kagaku Kenkyusho:Kk 手投げ消火液弾
JP3081531B2 (ja) 1996-03-22 2000-08-28 株式会社ヱビス科学研究所 手投げ消火液弾
JP2000126327A (ja) 1998-10-28 2000-05-09 Daiichi Kasei Sangyo Kk 水成膜泡消火薬剤
JP2001079108A (ja) 1999-09-14 2001-03-27 Dainippon Ink & Chem Inc 消火薬剤
JP2009509627A (ja) * 2005-09-28 2009-03-12 サーモス・エーエス 消火剤、その製造方法及び消火方法
JP2007252731A (ja) 2006-03-24 2007-10-04 Dainippon Ink & Chem Inc 消火薬剤
JP2008206849A (ja) 2007-02-27 2008-09-11 Kazuyoshi Ogushi 油タンク及び油タンクの消火構造並びに油火災の消火方法
JP2010017491A (ja) * 2008-07-08 2010-01-28 St Planning Kk 自動拡散型消火器

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2878344A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP2878344A1 (en) 2015-06-03
JPWO2014016915A1 (ja) 2016-07-07
EP2878344A4 (en) 2016-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2414273C2 (ru) Огнегасящий состав, способ его приготовления и способ пожаротушения
US3258423A (en) Method of extinguishing liquid hydrocarbon fires
Ni et al. Application of water@ silica core-shell particles for suppressing gasoline pool fires
US5573068A (en) Apparatus for extinguishing fires in oil storage tanks
JPH06509492A (ja) 気−液混合物、その使用装置及び使用方法
WO2019240618A2 (ru) Огнетушитель твердопенного тушения
CN113710332A (zh) 渗透型灭火药剂组合物
WO2014016915A1 (ja) 消火剤および消火器
KR20190034840A (ko) 소방장치
CN104474659A (zh) 液体灭火剂及水基型投掷式灭火器
JP2008206849A (ja) 油タンク及び油タンクの消火構造並びに油火災の消火方法
Rakowska Best practices for selection and application of firefighting foam
RU2622303C1 (ru) Комбинированный состав для пожаротушения, способ комбинированного пожаротушения и микрокапсулированный огнегасящий агент
RU2699083C1 (ru) Огнетушитель для взрывопожаропредотвращения и твердопенного тушения с запорно-пусковым устройством и стволом
RU2668747C1 (ru) Огнетушитель химический пенный с эжекторным смесителем-пеногенератором
RU190539U1 (ru) Огнетушитель для взрывопожаропредотвращения и твердопенного тушения с запорно-пусковым устройством и стволом
RU190598U1 (ru) Огнетушитель газогенераторный для взрывопожаропредотвращения и твердопенного тушения
Oguike Study of fire fighting foam agent from palm oil for extinguishing of petrol fires
RU190553U1 (ru) Огнетушитель с U-образным корпусом газогенераторный для взрывопожаропредотвращения и твердопенного тушения
KR101269878B1 (ko) 화학반응을 이용한 미세 물분무 소화시스템
RU183049U1 (ru) Огнетушитель для взрывопожаропредотвращения и твердопенного тушения
RU193783U1 (ru) Устройство для теплоизоляции и огнезащиты стенок и оборудования резервуара с легковоспламеняющейся и горючей жидкостью при пожаре
JP5850644B2 (ja) 泡放出装置、泡放出方法及び泡放出装置の設計方法
RU195368U1 (ru) Устройство для тушения пожаров на резервуарах с легковоспламеняющимися и горючими жидкостями
RU226119U1 (ru) Автономный пожарный модуль контейнерного типа с универсальной установкой комбинированного тушения пожара

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12881679

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2012881679

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2012881679

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2014526651

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A