WO2014007306A1 - タブレット型機器支持具 - Google Patents

タブレット型機器支持具 Download PDF

Info

Publication number
WO2014007306A1
WO2014007306A1 PCT/JP2013/068301 JP2013068301W WO2014007306A1 WO 2014007306 A1 WO2014007306 A1 WO 2014007306A1 JP 2013068301 W JP2013068301 W JP 2013068301W WO 2014007306 A1 WO2014007306 A1 WO 2014007306A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
tablet
support
cushion
frame
support member
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/068301
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
康徳 伊東
Original Assignee
Ito Yasunori
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ito Yasunori filed Critical Ito Yasunori
Publication of WO2014007306A1 publication Critical patent/WO2014007306A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M11/00Stands or trestles as supports for apparatus or articles placed thereon ; Stands for scientific apparatus such as gravitational force meters
    • F16M11/02Heads
    • F16M11/04Means for attachment of apparatus; Means allowing adjustment of the apparatus relatively to the stand
    • F16M11/06Means for attachment of apparatus; Means allowing adjustment of the apparatus relatively to the stand allowing pivoting
    • F16M11/10Means for attachment of apparatus; Means allowing adjustment of the apparatus relatively to the stand allowing pivoting around a horizontal axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M11/00Stands or trestles as supports for apparatus or articles placed thereon ; Stands for scientific apparatus such as gravitational force meters
    • F16M11/20Undercarriages with or without wheels
    • F16M11/24Undercarriages with or without wheels changeable in height or length of legs, also for transport only, e.g. by means of tubes screwed into each other
    • F16M11/38Undercarriages with or without wheels changeable in height or length of legs, also for transport only, e.g. by means of tubes screwed into each other by folding, e.g. pivoting or scissors tong mechanisms
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16MFRAMES, CASINGS OR BEDS OF ENGINES, MACHINES OR APPARATUS, NOT SPECIFIC TO ENGINES, MACHINES OR APPARATUS PROVIDED FOR ELSEWHERE; STANDS; SUPPORTS
    • F16M13/00Other supports for positioning apparatus or articles; Means for steadying hand-held apparatus or articles
    • F16M13/04Other supports for positioning apparatus or articles; Means for steadying hand-held apparatus or articles for supporting on, or holding steady relative to, a person, e.g. by chains, e.g. rifle butt or pistol grip supports, supports attached to the chest or head

Definitions

  • the present invention relates to a plate-like device capable of displaying an image, such as a tablet PC (Personal Computer), an electronic book reader, a smartphone, a notebook computer (folded plate-like), a personal digital assistant (PDA (Personal Digital Assistant)), and a flat TV.
  • a tablet-type device support that supports a pen tablet that is an input-only interface.
  • image display devices such as personal computers, portable terminals, and televisions have been reduced in size and weight, and a compact tablet-type device can be easily used in various scenes.
  • These smaller and lighter tablet devices are not only installed and used on desks and TV stands, but also have the advantage that they can be carried anywhere and used. Or used in a car or where there is no desk to install.
  • the tablet type device needs to be supported by the hand, a load is applied to the hand due to the weight, and fatigue accumulates during long-time use.
  • the hand supporting the tablet device cannot be used, so it must be operated only with the other hand, which is difficult to operate.
  • the distance from the eye to the tablet-type device will inevitably be shortened if supported by hand. Fatigue accumulates.
  • Patent Document 1 is a book for bed or a mounting table for information equipment used when lying on a bed and viewing information equipment, and a semicircular arm is fixed to the constituent members on both sides of the bed. It is invention which mounts.
  • the information device mounting table of Patent Document 1 it is necessary to attach the table on which the information device is mounted to the bed constituent member. Therefore, the information device mounting table should be used when operating the information device while lying in a place where there is no bed. I can't. Also, when using it on the bed, when you roll over or change posture, you must move the arm to adjust the position each time. Difficult to use and causes eye strain.
  • the present invention has been made to solve these problems, and when using the tablet device in various postures, the tablet device is adjusted to an optimal position without being held by hand.
  • the purpose is to reduce eye strain and make the operation easier.
  • the tablet-type device support of the present invention includes an attachment member for attaching the tablet-type device, a support member disposed at a position facing the attachment member, the attachment member connected to one end side, and the support member connected to the other end.
  • a user enters a space surrounded by three directions, supports the support member with the back and buttocks other than the hand, and uses a tablet-type device attached to one end side of the support member via the attachment member It is possible to support the person at a predetermined height position. Therefore, even if the tablet-type device is not attached to the bed frame etc. as in the conventional literature, the tablet-type device is supported by the body other than the user's own hand via the tablet-type device support. It is also possible to operate the tablet device with a simple posture. Therefore, since the weight of the tablet device is not applied, the fatigue at the time of using the tablet device is reduced. Furthermore, since both hands can be used in the operation of the tablet device, the operability is improved.
  • the tablet-type device Since there is no need to support the tablet device by holding it, the weight of the tablet device is not applied to the hand, reducing fatigue when using the tablet device. Furthermore, since the position of the tablet-type device can be adjusted to an optimum place and used, the tablet-type device can be comfortably operated using both hands, and eye strain during operation can be reduced.
  • the tablet-type device support of the present invention pivotally supports the support member and the column member so that they can be positioned at an arbitrary angle by rotating the support member and the support member in at least one of a normal rotation direction and a reverse rotation direction within a predetermined angle range. It further has a rotation mechanism.
  • the height position with respect to the user can be changed by rotating the support member and the support member with each other via the rotation mechanism. Therefore, when the tablet type device is used, the support member can be adjusted to an optimum angle as a backrest or backrest. Further, when the tablet type device is not used, the support member is a tablet type device support tool. Since it fits within the outer frame and has a single plate-like shape as a whole, it can be stored and carried compactly without taking up space.
  • the tablet type apparatus support of this invention forms the one end side of the said support
  • the mounting members may be arranged so as to bridge.
  • the tablet-type device is attached to the mounting member that is arranged by bridging between the support members, the tablet-type device is surely opposed to the user in the space surrounded from the three directions. Can do.
  • one end side of the support member is formed in a substantially L shape, and the mounting member is disposed on the support member in the substantially L shape so as to face the support member. May be.
  • the tablet device is attached to the attachment member disposed on the substantially L-shaped portion on one end side of the support member, the tablet device can be securely attached to the user in the space surrounded from three directions. Can be opposed to each other.
  • the tablet type apparatus support of this invention may be provided with the expansion-contraction mechanism which can be expanded-contracted in the said support
  • the tablet-type device attached by the attachment member can be moved away from or brought closer to the user in the space surrounded by the three directions by the extension / contraction of the extension / contraction mechanism.
  • the space can be expanded, so that smooth entry / exit can be performed.
  • the angle with respect to the user of the tablet-type apparatus attached to the attachment member by the 2nd rotation mechanism can be adjusted.
  • the tablet-type apparatus support of this invention is good also as a mechanism in which the said rotation mechanism rotates so that the said space may be open
  • the user can easily enter and leave the space surrounded by the three directions.
  • the tablet-type apparatus support of this invention is good also as a mechanism in which the said rotation mechanism rotates so that the visual up-and-down angle of a user's tablet-type apparatus may be adjusted.
  • the angle with respect to the user of the tablet-type apparatus attached to the attachment member can be adjusted.
  • the framework of the support member may be formed in a bar shape or a plate shape.
  • the rod-like or plate-like support member can be adjusted to an optimum angle as a backrest or backrest. Further, when the tablet-like device is not used, the rod-like or plate-like support member is adjustable. Since the support member fits within the outer frame of the tablet-type device support and has a single plate shape as a whole, the support member can be stored and carried in a compact manner without taking up space.
  • the tablet-type apparatus support of this invention may connect the said support member and the said support
  • the cushion material can be disposed between the support member and the support member, the side surface of the user who has entered the space can be protected.
  • the cushion can be used as an elbow rest or a pillow. That is, when sitting and operating a tablet type device, the longitudinal cushion can be used as an elbow rest, and when using the tablet type device lying down sideways, the longitudinal cushion can be used as a pillow.
  • the tablet-type apparatus support tool of this invention shape
  • the cushion material can be disposed between the support member and the support member, the side surface of the user who has entered the space can be protected.
  • the tablet-type apparatus support of this invention may arrange
  • the cushion material can be disposed between the support member and the support member, the side surface of the user who has entered the space can be protected.
  • a cushion member may be attached to a portion where the user of the support member contacts.
  • the cushion material can be disposed between the support member and the support member, the side surface of the user who has entered the space can be protected.
  • the mounting member may include a slide mechanism that is slidable in the left-right direction with respect to a user in a space surrounded from three directions.
  • the tablet-type device support of the present invention includes a second support member at a position facing the support member, and the tablet device attached to the space by the attachment member, the support member, and the support member. You may make it surround from four directions by said 2nd support
  • a cushion member may be attached to the second support member.
  • the cushion material can be disposed between the support member and the support member, the side surface of the user who has entered the space can be protected.
  • FIG. 5 is a perspective view for explaining a state when the framework of the tablet support shown in FIG. 2 is used.
  • FIG. 2 It is a perspective view explaining the tablet support of Embodiment 2 of this invention
  • (A) is a perspective view which shows the state at the time of unused
  • (B) is a perspective view showing the characteristic of a function.
  • FIG. 3 It is a disassembled perspective view explaining the example of attachment of the tablet-type apparatus in the tablet support shown in FIG.
  • FIG. 4 It is a perspective view explaining the tablet support of Embodiment 4 of this invention, (A) is a perspective view which shows the state at the time of unused, (B) is the characteristic suitable for compactization at the time of unused. It is a perspective view explaining. It is a perspective view explaining the tablet support of the modification of Embodiment 4 of this invention, (A) is a perspective view which shows the state at the time of non-use, (B) is suitable for size reduction at the time of non-use. FIG. It is a perspective view explaining the tablet support of Embodiment 5 of this invention, and has shown the state at the time of unused.
  • tablette support a tablet device support (hereinafter referred to as “tablet support”) according to an embodiment of the present invention will be described in detail.
  • table support a tablet device support
  • it demonstrates, referring a reference figure in a sentence, it shall refer to another figure suitably.
  • FIG. 1 is a six-sided view for explaining the appearance of a tablet support according to Embodiment 1 of the present invention, in which (A) is a plan view, (B) is a front view, (C) is a right side view, and (D ) Is a left side view, (E) is a bottom view, and (F) is a rear view.
  • the tablet support of FIG. 1 has shown the state at the time of unused.
  • this tablet support has a " ⁇ "-shaped cushion 21, a handle 22 and a " ⁇ "-shaped cushion 20 connected in series from the left in front view.
  • a frame body is formed.
  • the “ ⁇ ”-shaped cushions 21, 20 are formed from a substantially “ ⁇ ”-shaped elastic member, and the handle portion 22 has a substantially single-shaped elasticity that is thinner than the “ ⁇ -” shaped cushions 21, 20. It is molded from members.
  • the “ku” -shaped cushion 21 is arranged in a substantially angle bracket (“) shape
  • the“ ku ”-shaped cushion 20 is arranged symmetrically with respect to the“ ku ”-shaped cushion 21
  • the handle portion 22 is arranged so as to connect between the “ ⁇ ” shaped cushions 21, 20, thereby forming a substantially square shape.
  • this substantially U-shaped shape is substantially U-shaped when viewed by rotating approximately 90 degrees clockwise.
  • a holding belt 18 is bridged between the " ⁇ "-shaped cushion 20 and the " ⁇ "-shaped cushion 21 so as to close the opening of the substantially square-shaped frame.
  • the holding belt 18 is connected to the “ ⁇ ” shape cushion 21 via the ring portion 13, and is connected to the “ ⁇ ” shape cushion 20 via the ring portion 14.
  • a storage case 26 for storing the tablet type device 19 is attached to the holding belt 18.
  • the tablet device 19 includes a tablet PC, an electronic book reader, a smartphone, a notebook computer (folded plate shape), a plate-shaped device capable of displaying an image such as a portable information terminal and a flat TV, and a plate-shaped pen tablet. Any of these may be used. Further, it may be a book such as a magazine or a book.
  • the details of the mounting structure of the storage case 26 to the holding belt 18 and the storage structure of the tablet device 19 in the storage case 26 will be described later, and the description of FIG. 1 will be continued here. In the following, the tablet device 19 is assumed to be a tablet PC unless otherwise specified.
  • the tablet support is attached with a longitudinal cushion 17 formed from an elastic member so as to extend downward from the lower end of the " ⁇ "-shaped cushion 20 in a front view.
  • a sheet-like cushion 15 formed from an elastic member is attached in parallel to the left side of the longitudinal cushion 17.
  • the seat-like cushion 15 is connected to the longitudinal cushion 17 with a length of about one third of the lower end side when viewed from the front, and has a gap with the longitudinal cushion 17 with a length of about two thirds of the upper side. 16 is formed.
  • a portion having a length of about one third of the lower side of the seat cushion 15 is referred to as a short direction cushion 15a, and a portion having a length of about two thirds of the upper side is mainly used. It shall be called the cushion 15b.
  • the sheet-like cushion 15 appears in substantially the same plane as the “ ⁇ ” shape cushion 21, the handle portion 22, the “ ⁇ ” shape cushion 20, and the longitudinal cushion 17 in a plan view (FIG. 1A). As seen from the right side ((D) of FIG. 1), it appears in substantially the same plane as the “ ⁇ ”-shaped cushion 21.
  • the sheet-like cushion 15 is hidden behind the longitudinal cushion 17 when viewed from the left side (FIG. 1C), and hidden behind the longitudinal cushion 17 when viewed from the bottom (FIG. 1E). Therefore, when not in use, the sheet cushion 15 is disposed on the same plane together with the mounting member and the longitudinal cushion 17.
  • a tablet support has a substantially symmetrical structure with a rear view and the front view shown to (B) of FIG.
  • the tablet device 19 is located on the front side of the holding belt 18 as viewed from the front, but is stored and hidden in the storage case 26 located on the back side of the holding belt 18 when viewed from the back.
  • the assembly of the holding belt 18, the ring portions 13 and 14, and the storage case 26 constitutes an attachment member for attaching the tablet type device 19 in the tablet support.
  • the sheet-like cushion 15 (including a built-in framework (described later)) constitutes a support member disposed at a position facing the mounting member.
  • the assembly of the substantially square-shaped frame (including a built-in framework (described later)) and the longitudinal cushion 17 (including a built-in framework (described later)) constitutes a support member.
  • pillar member is a framework which can form the space enclosed from three directions, it will not be limited to the structure shown here.
  • the tablet support is provided with upper lateral frame tip stoppers 12a and 12b.
  • the upper horizontal frame end stopper 12a extends so as to straddle the ring portion 13 upward from the lower end side of the “ ⁇ ” shape cushion 21, and A cushion 21 is detachably attached to the upper end side of the cushion 21.
  • the upper horizontal frame end stopper 12b extends from the lower end side of the " ⁇ "-shaped cushion 20 upward so as to straddle the ring portion 14, and " ⁇ " A hook 20a is detachably attached to the upper end of the U-shaped cushion 20. Therefore, the upper horizontal frame end stoppers 12 a and 12 b can prevent the ring portions 13 and 14 from falling off from the lower ends of the “ ⁇ ” shaped cushions 21 and 20.
  • the tablet support is provided with a protective band 47 that protects the joint between the “ ⁇ ” shape cushion 20 and the longitudinal cushion 17.
  • the protective band 47 prevents the built-in frame from being exposed from the joint between the “ ⁇ ” shape cushion 20 and the longitudinal cushion 17.
  • This framework is formed by bending or joining rod-shaped frames. Hereinafter, this framework will be described.
  • FIG. 2A and 2B are views for explaining the structure of the framework of the tablet support shown in FIG. 1, wherein FIG. 2A is a plan view, FIG. 2B is a front view, and FIG. 2C is a right side view.
  • FIG. 3 is a schematic view showing a state of the left side obliquely upward view of the framework of the tablet support shown in FIG.
  • FIG. 4 is a perspective view illustrating a state when the framework of the tablet support shown in FIG. 2 is not used.
  • FIG. 5 is a perspective view for explaining a state when the framework of the tablet support shown in FIG. 2 is used.
  • the upper vertical frame 1, the upper horizontal frame 2, the full length vertical frame 3, the lower horizontal frame 4 and the lower vertical frame 5 are bent by a single rod-shaped frame member. It is molded by processing and bears a part of the framework.
  • both are bent at an angle of about 90 degrees.
  • the series of the upper horizontal frame 2, the full length vertical frame 3, and the lower horizontal frame 4 form a substantially U-shape.
  • a gear 9 is attached to the tip of the lower vertical frame 5 extending upward as viewed from the front.
  • the seat mounting vertical frame 6 is connected to the lower vertical frame 5 via the gear 9.
  • the vertical frame 6 for sheet attachment is formed by bending a single rod-shaped frame material together with the horizontal frame 7 for sheet attachment and the vertical frame 8 for sheet attachment.
  • the space between the vertical frame 6 for seat attachment and the horizontal frame 7 for sheet attachment and between the horizontal frame 7 for sheet attachment and the vertical frame 8 for seat attachment are both bent at an angle of approximately 90 degrees. .
  • the series of the vertical frame 6 for mounting sheets, the horizontal frame 7 for mounting sheets, and the vertical frame 8 for mounting sheets forms a substantially square shape.
  • a gear 10 is attached to the front end of the seat mounting vertical frame 8 so as to pass through the same rotational axis as the gear 9 when viewed from the front.
  • seat attachment vertical frame 8 is connected to the junction part 11 which curves to the downward right side via the gear 10.
  • FIG. The lower end of the joint 11 is joined to the lower horizontal frame 4 by welding or the like. Therefore, the gears 9 and 10 are composed of a substantially U-shaped frame composed of a series of an upper vertical frame 1, an upper horizontal frame 2, a full length vertical frame 3, a lower horizontal frame 4 and a lower vertical frame 5, and a seat mounting vertical frame 6.
  • the frame is located in a portion that divides the substantially frame-shaped frame composed of the continuous frame 7 for seat attachment and the vertical frame 8 for seat attachment.
  • the substantially U-shaped frame and the substantially U-shaped frame are rotatable in the clockwise direction and the counterclockwise direction within a predetermined angle range around the gears 9 and 10, and The angle formed can be arbitrarily adjusted by the gears 9 and 10.
  • the gear 9 and the gear 10 serve as a rotation mechanism that pivotally supports the substantially square-shaped frame and the substantially U-shaped frame so that the frame can be positioned at an arbitrary angle by rotating both the forward and reverse directions within a predetermined angle range.
  • the seat mounting vertical frame 8 is centered on the rotational axis of the gear 10 (gear 9) with respect to the full length vertical frame 3.
  • the range indicated by the semi-circular arrow can be rotated clockwise and counterclockwise.
  • the angle adjustment of the rotation may be adjustable in multiple steps or may be adjusted smoothly.
  • FIG. 2C for convenience of explanation, the seat mounting vertical frame 8 and the gear 10 hidden in the full length vertical frame 3 are shown so as to be seen through the full length vertical frame 3.
  • FIG. 2C when the seat mounting vertical frame 8 is rotated to the left of the arrow from the full length length 3 in the right side view, the plan view shown in FIG. The character-shaped skeleton appears on the lower side of the upper horizontal frame 3. Further, as shown in FIG. 3B, the substantially U-shaped frame including the vertical frame 8 for mounting the seat rotates to the right side of the substantially U-shaped frame including the full length vertical frame 3. Corresponds to the state.
  • FIG. 2C a case where the rotation direction of the gear 9 and the gear 10 can be rotated in both the left and right directions has been described, but a gear that rotates in either one is used. May be.
  • FIG. 2C a case where the seat mounting vertical frame 8 is rotated to the right side of the arrow from the full length length 3 as viewed from the right side will be described as an example.
  • the gears 9 and 10 are provided with a mechanism (not shown) that locks at a predetermined angle so that the angle between the substantially square-shaped frame and the substantially U-shaped frame can be maintained at a predetermined angle. It has become. Therefore, as shown in FIG. 4, the gears 9 and 10 can be locked so that the substantially square-shaped frame and the substantially U-shaped frame are aligned on the same plane. In this case, as will be described later, the state of the framework when the tablet support is not used is shown. Further, as shown in FIG. 5, the gears 9 and 10 can be locked so that the substantially square-shaped frame maintains a predetermined angle that is rotated to the left rear side than the substantially U-shaped frame. In this case, as will be described later, the state of the framework when the tablet support is used is shown.
  • bands 23 and 24 are bridged between the seat mounting vertical frame 6 and the seat mounting vertical frame 8.
  • a band 25 is bridged between the lower vertical frame 5 and the joint 11.
  • the material of the bands 23, 24, 25 may be PP (polypropylene), but is not limited to this (the same applies to FIGS. 3, 4 and 5).
  • the frame 8 is formed by bending a single rod-shaped frame material
  • the present invention is not limited to this.
  • it may be formed by connecting or joining one or more frame members, or a frame may be formed by bundling two or more pipe-shaped frame members instead of a rod shape.
  • a frame may be formed by combining two or more pipe-shaped frame members and bundling them.
  • FIG. 6 is a front view showing a transparent state of the tablet support according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 7 is a right side view showing the transparent state of the tablet support shown in FIG.
  • FIG. 8 is a perspective view showing a transparent state of the tablet support shown in FIG. 6.
  • the “ ⁇ ”-shaped cushion 21 is provided so as to cover about one third of the left side of the upper vertical frame 1 and the upper horizontal frame 2.
  • the handle portion 22 is provided so as to cover about one third of the center of the upper horizontal frame 2.
  • the " ⁇ "-shaped cushion 20 is provided so as to cover approximately one third of the right side of the upper horizontal frame 2 and approximately one third of the upper side of the full length vertical frame 3.
  • the longitudinal cushion 17 is provided so as to cover about two-thirds of the lower side of the full length vertical frame 3.
  • the seat-like cushion 15 covers the lower horizontal frame 4, and is a substantially bowl-shaped frame body including a vertical frame 6 for mounting the seat, a horizontal frame 7 for mounting the seat, and a vertical frame 8 for mounting the seat along the edge. It is provided so as to cover.
  • Bands 23, 24, and 25 are attached to the substantially square frame, so that when pressure is applied to the center side of the seat cushion 15, the bands 23, 24, and 25 resist the pressure and the seats. The deformation amount of the cushion 15 can be suppressed. Thereby, moderate cushioning properties can be given to the user.
  • the sheet-like cushion 15, the longitudinal cushion 17, the “ku” -shaped cushion 20, and the “ku” -shaped cushion 21 are made of, for example, an elastic member such as urethane or cotton, which is a surface of vinyl chloride, leather, cloth or the like. Molded by covering with material. A highly airtight surface material such as vinyl chloride may be filled with air.
  • an elastic member having appropriate rigidity for the “ ⁇ >”-shaped cushion 20 and “ ⁇ >”-shaped cushion 21 while having appropriate shock absorption.
  • Appropriate impact absorbability is elasticity that can protect the tablet device 19 (see FIG. 1 and the like) from impact.
  • moderate hardness is a hardness of a grade suitable for sliding the ring part 13 and the ring part 14 along the upper side horizontal frame 2 and the full length vertical frame 3. As shown in FIG.
  • the sheet-like cushion 15, the longitudinal cushion 17, the “ku” -shaped cushion 20, and the “ku” -shaped cushion 21 are different from each other even if the same elastic member or surface material is used. A material may be used.
  • the handle part 22 is gripped when carrying a tablet support, it is shape
  • the seat mounting vertical frame 8 and the full length vertical frame 3 are arranged with a predetermined interval therebetween.
  • the predetermined interval may be as long as the thickness of the cushion material attached to the full length vertical frame 3 in order to form the longitudinal cushion 17.
  • the tablet support represents an average size structure for one person. That is, the upper horizontal frame 2 and the lower horizontal frame 4 are formed to have the same length that is slightly wider than the average shoulder width, and the full length vertical frame 3 is formed to be longer than the average arm length. Therefore, the upper horizontal frame 2 and the lower horizontal frame 4 are formed shorter than the full length vertical frame 3. In this case, the full length vertical frame 3 is the longitudinal direction, and the upper horizontal frame 2 and the lower horizontal frame 4 are the short direction.
  • the upper horizontal frame 2 and the lower horizontal frame 4 are formed longer than the full length vertical frame 3. Therefore, in this case, it is accurate that the full length vertical frame 3 is in the short direction and the upper horizontal frame 2 and the lower horizontal frame 4 are in the long direction.
  • the full length vertical frame 3 is Is defined as the longitudinal direction, and the directions of the upper horizontal frame 2 and the lower horizontal frame 4 are defined as the short direction.
  • the user can use the “ ⁇ ” shape cushion 21, the handle 22, and the “ ⁇ ” shape with respect to the tablet support in the unused state shown in FIGS. 6 and 7.
  • the cushion 20, the longitudinal cushion 17, and the short cushion 15a are pressed so as not to rotate.
  • the substantially U-shaped frame composed of a series of the upper vertical frame 1, the upper horizontal frame 2, the full length vertical frame 3, the lower horizontal frame 4, and the lower vertical frame 5 is pressed so as not to rotate.
  • the user applies a force (or pressing force) to the main cushion 15b, the force is applied to the substantially square-shaped frame inside the seat cushion 15.
  • the lower vertical frame 5 and the seat mounting vertical frame 6 rotate in the opposite directions via the gear 9 and the lower horizontal frame 4 and the seat mounting via the gear 10.
  • the vertical frame 8 rotates in the opposite direction. Therefore, the substantially U-shaped frame and the substantially U-shaped frame rotate relatively in opposite directions via the gears 9 and 10.
  • the angle between the substantially U-shaped frame and the substantially U-shaped frame is locked to an optimum angle by the gears 9 and 10 so that it can be used as a backrest or a backrest according to the posture during use.
  • FIG. 9 is a view for explaining a longitudinal cushion provided in the tablet support of the first embodiment.
  • (A) is a cross-sectional view taken along line ⁇ - ⁇ shown in FIG. 6
  • (B) is a cross-sectional view taken along line ⁇ - ⁇ shown in (A)
  • (C) is a longitudinal direction shown in (B). It is the figure which looked at the cushion from the back side.
  • (D) is a ⁇ - ⁇ line section arrow view shown in FIG.
  • F) is an ⁇ - ⁇ line cross-sectional view of the longitudinal cushion shown in (C)
  • (G) is a ⁇ - ⁇ cross-sectional view of the longitudinal cushion shown in (C).
  • the full length vertical frame 3 located on the lower side has a width of about the thickness on the lower end side (see FIG. 6) of the seat cushion 15 (see FIG. 6). It is formed so as to be located in a portion closer to the lower edge than the middle “circle” shape). Therefore, as shown in FIG. 6, since the lower horizontal frame 4 connected to the full length vertical frame 3 is separated from the gears 9 and 10, the short side cushion 15a (see FIG. 8 etc.) on the side contacting the person becomes thick. ing.
  • the longitudinal cushion 17 surrounds the surroundings of the full length vertical frame 3 by the ellipse shape at the upper end side. As shown in FIGS. 9F and 9G, the longitudinal cushion 17 surrounds the full length vertical frame 3 so that the lower side is thicker than the upper side.
  • the tablet-type device 19 can be fixed substantially at the center of the holding belt 18, and the holding belt 18 is a “C” -shaped cushion that incorporates the full length vertical frame 3. 20 and a “U” -shaped cushion 21 containing the upper vertical frame 1 are provided as a bridge.
  • FIG. 10 is an exploded perspective view for explaining an attachment example 1 of the tablet-type device in the tablet support shown in FIG.
  • the ring portions 13 and 14 are each formed in a band shape that can be wound around the “ ⁇ ” shaped cushions 20 and 21 (see FIG. 1 and the like). Further, hook and loop fasteners 37a and 37b are attached to the ring portions 13 and 14 at both ends in the length direction, respectively. For this reason, the ring portions 13 and 14 are formed in a ring shape by attaching both ends thereof with a hook-and-loop fastener 37. The ring portions 13 and 14 can slide along the “ ⁇ ” shaped cushions 20 and 21. Further, the ring portions 13 and 14 are formed with bolt insertion holes 35a for inserting the bolts 34a. The bolt 34a is adapted to fit a nut 34b.
  • the holding belt 18 is formed with a laterally long slit 32 extending to the left and right in the vicinity of the approximate center in the left-right direction.
  • Upright portions 36 are formed at both ends of the holding belt 18 by bending approximately 90 degrees, and bolt insertion holes 35b for inserting bolts 34a are formed in the upright portions 36.
  • the tablet support is provided with a storage case 26 as a structure for fixing the tablet device 19 to the holding belt 18.
  • the storage case 26 is formed in a cubic shape that is slightly larger than the outer shape of the tablet device 19.
  • the storage case 26 is formed with openings 26a through which the tablet-type device 19 can be inserted and removed on both the left and right sides, and a fastener 25A for closing the opening 26a is attached.
  • a convex portion 25 a is formed on the fastener 25 A, and the convex portion 25 a is fitted into a retaining hole 25 b formed on the edge of the storage case 26.
  • the storage case 26 has an opening 26b formed in a frame shape on the front surface so that the display screen and operation surface of the tablet device 19 can be seen.
  • a transparent sheet may be attached to the opening 26a so as to cover the entire frame and close the opening.
  • an insertion hole 31 for inserting the bolt 30 is formed on the back surface of the storage case 26.
  • the storage case 26 is attached to the holding belt 18 by passing the bolt 30 inserted into the insertion hole 31 through the slit 32 and tightening with the nut 33. At this time, since the bolt 30 can move in the left-right direction along the slit 32, the storage case 26 can be positioned appropriately. Therefore, the position in the left-right direction of the tablet-type device 19 stored in the storage case 26 can be adjusted.
  • a frame cushion 29 made of an elastic member such as rubber that absorbs impact is attached to the storage case 26 so as to cover the front side edge. Therefore, since the frame-shaped cushion 29 absorbs the impact applied to the storage case 26, the tablet-type device 19 stored in the storage case 26 can be protected from the impact.
  • FIG. 11 is an exploded perspective view for explaining a mounting example 2 of the tablet-type device in the tablet support shown in FIG.
  • the structures of the ring portions 13 and 14 and the holding belt 18 are the same as those of the attachment example 1, and the other components having the same functions as those of the transaction example 1 are denoted by the same reference numerals and the description of the same components as the transaction example 1 is omitted. To do.
  • a configuration different from the attachment example 1 will be described.
  • the tablet support in the case of the attachment example 2 is provided with a storage case 38 as a structure for fixing the tablet device 19 to the holding belt 18.
  • the storage case 38 is formed in a cubic shape that is slightly larger than the outer shape of the tablet device 19. Similar to the storage case 26 (see FIG. 10), the storage case 38 is formed with an opening 26a, a fastener 25A, a convex portion 25a, a fastening hole 25b, and an opening 26b. Moreover, the point to which the frame-shaped cushion 29 is attached is also the same.
  • the storage case 38 has an opening 38a formed on the back side. And in this storage case 38, the board 39 which plugs up the opening part 38a is fitted and attached to the slit 38b. A pin 38c is fitted into the hole 39a formed in the plate 39.
  • the method for fixing the tablet device 19 on the holding belt 18 is not limited to the first and second mounting examples.
  • a frame-shaped holding frame on which the tablet-type device 19 can be fitted and fixed may be provided on the holding belt 18, or the tablet-type device 19 may be directly fixed on the holding belt 18.
  • FIG. 12 is a perspective view showing a first usage example in a state where the tablet support shown in FIG. 1 is seated. As shown in FIG. 12, the seat cushion 15 is supported between the back and the backrest R of the person H, and the height of the tablet-type device 19 relative to the person H is maintained.
  • the seat-shaped cushion 15 When used while sitting on a sofa or the like, first, the seat-shaped cushion 15 is placed so that the short-side cushion 15a is horizontal with respect to the seating surface S of the sofa or the like, and then the tablet 18 is attached to the holding belt 18. The device 19 is held. Then, the main cushion 15b of the seat-like cushion 15 is raised above the short-side cushion 15a, and the upper body is put into the frame body through the gap between the " ⁇ "-shaped cushion 21 and the seat-like cushion 15. The tablet support 19 is placed on the seat surface S so that the tablet-type device 19 is forward and the short-side cushion 15a is rearward.
  • the tablet device 19 has the ring portions 13 and 14 of the holding belt 18 in the front, and the optimal height that makes it easy to operate the position of the tablet-type device 19 by moving the ring portions 13 and 14 along the “C” shaped cushions 21 and 20. Adjust to position.
  • the tablet device 19 can be held, when the right-handed person uses it, the left hand is placed on the longitudinal cushion 17 while operating the tablet device 19 with the right hand.
  • an auxiliary cushion (not shown) under the right elbow as an elbow rest.
  • FIG. 13 is a perspective view illustrating a usage example 2 in a state where the tablet support illustrated in FIG. 1 is lying sideways. As shown in FIG. 13, the tablet support is used to place the person H's head on the longitudinal cushion 17.
  • the tablet-type device 19 When used while lying down sideways, first, the tablet-type device 19 is held by the holding belt 18, the short-side cushion 15a is perpendicular to the floor surface, and the long-side cushion 17 is the floor. After the tablet support is placed on the floor so as to be horizontal to the surface, the main cushion 15b is rotated in a direction perpendicular to the short-side cushion 15a and in a direction perpendicular to the floor.
  • the upper body is put into the frame body through the gap between the “U” -shaped cushion 21 and the seat-like cushion 15 so that the main cushion 15b hits the back, and the seat-like cushion 15 is placed in the back using the longitudinal cushion 17 as a pillow. Sleep sideways as a guess.
  • the front ring portions 13 and 14 are held, and the ring portions 13 and 14 are moved along the “ ⁇ ” shape cushions 20 and 21 to adjust the position of the tablet-type device 19 to an optimal place where it can be easily operated.
  • the longitudinal cushion 17 as a pillow, it is possible to reduce the physical fatigue during the operation of the tablet device 19 and to operate the tablet comfortably.
  • FIG. 14 is a perspective view illustrating a usage example 3 in a state where the tablet support illustrated in FIG. 1 is laid on its back. As shown in FIG. 14, when the person H sleeps and uses it, the sheet-like cushion 15 is used with the back and the short-side cushion 15a on the head, and the angle of the tablet device 19 with respect to the person H is maintained. Yes.
  • the tablet device 19 When used while lying on its back, first, the tablet device 19 is held by the holding belt 18, the longitudinal cushion 17 is perpendicular to the floor surface, and the short cushion 15a is horizontal to the floor surface.
  • the tablet support is placed on the floor so that the main cushion 15b is placed vertically and horizontally on the floor surface with respect to the short cushion 15a.
  • the upper body is put into the frame body through the gap between the “U” -shaped cushion 20 and the seat-like cushion 15 so that the main cushion 15b hits the back, and the main cushion 15b is placed on the back using the short-side cushion 15a as a pillow. As a guess, sleep on your back.
  • the ring portions 13 and 14 are moved along the “C” shaped cushions 21 and 20, and the position of the tablet-type device 19 is adjusted to an optimal height position that is easy to operate. To do.
  • the short direction cushion 15a as a pillow and the main cushion 15b as a backrest, body fatigue during operation of the tablet-type device 19 can be reduced, and the tablet can be operated comfortably.
  • the seat cushion is placed on the front (upward etc.) of the person H facing the seat cushion 15 composed of the short cushion 15a and the main cushion 15b.
  • a tablet-type device 19 is attached to a holding belt 18 attached by rings 13 and 14 to the side of the “C” -shaped cushion 21, the handle 22, and the “C” -shaped cushion 20, which are connected to the longitudinal cushion 17 extending from the side surface 15. be able to.
  • the person H who uses the space surrounded by the three directions enters and supports the seat cushion 15 with his back and buttocks other than the hand, and supports the tablet device 19 at a predetermined height position with respect to the user. be able to. Therefore, when used in various postures, the tablet-type device 19 is adjusted to an optimal position without being held by hand, and there is an effect that the body and eyestrain can be reduced and the operation can be facilitated. .
  • FIG. 15A and 15B are perspective views for explaining a tablet support according to Embodiment 2 of the present invention, in which FIG. 15A is a perspective view showing a state when not in use, and FIG. 15B is a perspective view showing functional features. It is.
  • This tablet support is characterized by a skeleton, and includes a skeleton angle adjusting mechanism (second rotation mechanism) to which a tablet-type device is attached.
  • the upper vertical frame 1, the upper horizontal frame 2 and the upper vertical frame 3a are formed by bending a single rod-shaped frame member, and the lower vertical frame 3b.
  • the lower horizontal frame 4 and the lower vertical frame 5 are also formed by bending a single rod-shaped frame material.
  • a gear (second rotation mechanism) 40 is attached between the upper vertical frame 3a and the lower vertical frame 3b. That is, the second embodiment has a structure in which the full length vertical frame 3 of the first embodiment is divided into an upper vertical frame 3a and a lower vertical frame 3b, and the gear 40 is connected therebetween.
  • the upper vertical frame 3a can adjust an angle with respect to the lower vertical frame 3b with the gear 40.
  • FIG. Thereby, the angle of the tablet-type apparatus with respect to a user, height, and distance can be changed.
  • the user enters the space surrounded from the three directions and supports the seat cushion with the back or buttocks other than the hand.
  • the tablet device can be supported at a predetermined height position with respect to the user. Therefore, when using it in various postures, it is necessary to adjust it to the optimal position by pushing or pulling the “KU” cushion, upper vertical frame or handle part without holding the tablet device by hand. This has the effect of reducing the physical and eye strain and making the operation easy.
  • FIG. 16 is a perspective view for explaining a tablet support according to Embodiment 3 of the present invention, and shows a state when not in use.
  • FIG. 17 is a schematic diagram of a perspective state showing the feature of the function of the tablet support shown in FIG.
  • the states indicated by “upper horizontal frame 2A, movable tube 41A” and “upper horizontal frame 2B, movable tube 41B” are imaginary states within the movable range of “upper horizontal frame 2a, movable tube 41”.
  • This tablet support has a feature in a skeleton, and is a structure that can move a skeleton including a portion to which a tablet-type device is attached to an arbitrary position.
  • this tablet support has a structure formed by connecting the upper horizontal frame 2 a and the lower vertical frame 3 c with a movable tube 41.
  • the upper horizontal frame 2a and the upper part of the movable tube 41 constitute one end side of the column member. And if the movable tube 41 is in a movable range, it can hold
  • the movable tube 41 may not cover the cushion material.
  • the movable tube 41 is rotated to the near side with the lower vertical frame 3c as the center, so that the upper horizontal frame 2a is positioned obliquely to the near side, or like the movable tube 41A.
  • the upper horizontal frame 2A can be positioned obliquely on the back side by rotating it to the back side.
  • the movable tube 41B is erected and retracted to a position such as the upper horizontal frame 2a, and is a substantially U-shaped frame comprising the seat mounting vertical frame 6, the sheet mounting horizontal frame 7 and the sheet mounting vertical frame 8. It is also possible to release the upper part of.
  • FIG. 18 is an exploded perspective view for explaining an example of the attachment.
  • the attachment example of the third embodiment is characterized in the structure for attaching the storage case 38.
  • the storage case 38 is attached to the holding belt 18 supported on the left and right by the ring portions 13 and 14. Since the structure of the storage case 38 is the same as that of the attachment example 1, the same components are denoted by the same reference numerals and the description thereof is omitted.
  • differences from the mounting example 2 of the first embodiment described with reference to FIG. 11 will be mainly described.
  • a cushion material 20a is attached to a part of the upper horizontal frame 2a (see FIG. 16 and the like) and the movable tube 41.
  • a sheet-like attachment member 46 is wound around the cushion material 20a.
  • the mounting member 46 is formed with a flat portion 46 a for mounting the plate 39.
  • the flat portion 46 a is formed to have substantially the same hardness as the plate 39.
  • a hole 46b is formed at substantially the center of the flat portion 46a so that the bolt 30 can be inserted and tightened with the nut 33.
  • flexible strips 46 c and 46 d are connected to the flat surface portion 46 a of the mounting member 46.
  • a hook-and-loop fastener 46e is attached to the band 46c, and a hook-and-loop fastener (not shown) is attached to the band 46d on the surface facing the hook-and-loop fastener 46e. Thereby, the attachment member 46 is wound around the cushion material 20a.
  • the user enters the space surrounded from the three directions and supports the seat-like cushion with the back or buttocks other than the hand.
  • the tablet device can be supported at a predetermined height position with respect to the user.
  • the user can arbitrarily change the angle of the movable tube with a small force, the part of the frame body to which the tablet-type device is attached can be arranged at an arbitrary position.
  • one direction of the space surrounded by the three directions can be released, it is possible to easily enter and retract the tablet support.
  • FIG. 19 is a perspective view for explaining a tablet support according to Embodiment 4 of the present invention.
  • FIG. 19A is a perspective view showing a state when not used
  • FIG. FIG. 6 is a perspective view illustrating suitable features.
  • This tablet support is characterized by a framework structure provided with a telescopic mechanism.
  • the upper vertical frame 1, the upper horizontal frame 2b, and the upper vertical frame 2c are integrally formed by bending a single rod-shaped frame member
  • the lower vertical frame 3d, the lower horizontal frame 4 and the lower vertical frame 5 are integrally formed by bending a single rod-shaped frame member.
  • Between the upper vertical frame 1 and the upper horizontal frame 2b, between the upper horizontal frame 2b and the upper vertical frame 2c, between the lower vertical frame 3d and the lower horizontal frame 4, and between the lower horizontal frame 4 and the lower vertical frame 5 Both are bent at an angle of approximately 90 degrees.
  • the lower vertical frame 3d is formed in a hollow tubular shape.
  • the inner diameter of the lower vertical frame 3d is shorter than the outer diameter of the upper vertical frame 2c, and the upper vertical frame 2c is formed to be slidable in the lower vertical frame 3d.
  • the tablet support is provided with a lock lever 42 that locks the upper vertical frame 2c with respect to the lower vertical frame 3d. Therefore, the relative distance between the upper horizontal frame 2b and the lower horizontal frame 4 changes according to the exposed length of the upper vertical frame 2c with respect to the lower vertical frame 3d, and the tablet terminal attached to the upper horizontal frame 2b side. And the distance between users. Thereby, a tablet-type apparatus can be brought close to or away from a person. Accordingly, here, the lower vertical frame 3d and the upper vertical frame 2c constitute an expansion / contraction mechanism.
  • the entire tablet support is in the most compact state. Therefore, it is advantageous when carrying and storing. Further, since the upper vertical frame 2c is only inserted through the lower vertical frame 3c, the upper vertical frame 2c may be rotated about the lower vertical frame 3c. In this case, since the upper horizontal frame 2b can be retracted from above the lower horizontal frame 4, it is possible to easily enter and retract the tablet support. Note that the cushion material does not have to be disposed in the upper vertical frame 2c as in the first embodiment.
  • FIG. 20 is a perspective view for explaining a tablet support of a modification of the fourth embodiment of the present invention, (A) is a perspective view showing a state when not used, and (B) is a state when not used. It is a perspective view explaining the characteristic suitable for compactification.
  • the tablet support of this modified example is an upper vertical frame 1 (FIG. 19) formed integrally by bending one bar-shaped frame member of the above-described tablet support.
  • the upper horizontal frame 2b (FIG. 19) and the upper vertical frame 2c are formed by the upper horizontal frame 2d and the upper vertical frame 2c. That is, a portion that is bent approximately 90 degrees by the upper vertical frame 1 (FIG. 19) and the upper horizontal frame 2b (FIG. 19) is a linear upper horizontal frame 2d.
  • Other structures are the same as those of the tablet support of the fourth embodiment described above. Therefore, as shown in FIGS.
  • the upper vertical frame 2c is slidable in the lower vertical frame 3d in the case of this modification as well as the tablet support described above. .
  • the attachment structure of the tablet-type apparatus 19 (refer FIG. 1 etc.) can be made the same as that of the tablet support tool of Embodiment 3, description is abbreviate
  • the user enters the space surrounded from the three directions and supports the sheet-like cushion with the back or buttocks other than the hand.
  • the tablet device can be supported at a predetermined height position with respect to the user.
  • the user can arbitrarily change the relative distance between the upper horizontal frame 2b and the lower horizontal frame 4 with a small force, which is advantageous for the operation of entering and retracting the tablet support when carrying and storing. It is.
  • FIG. 21 is a perspective view illustrating a tablet support according to Embodiment 5 of the present invention, and shows a state when not in use.
  • the tablet support of the fifth embodiment is characterized in that the full length vertical frame 3 (see FIG. 4 and the like) of the first embodiment is modified.
  • this characteristic point will be mainly described, and the same reference numerals are given to the same components as those in the first embodiment, and description thereof will be omitted.
  • the upper vertical frame 1, the upper horizontal frame 2, the full length vertical frame 3f, the lower oblique frame 3g, the lower vertical frame 11, the lower horizontal frame 4a and the lower vertical frame 5 are 1 It is formed by bending a rod-like frame material of a book and bears a part of the framework. Between the upper vertical frame 1 and the upper horizontal frame 2, between the upper horizontal frame 2 and the full length vertical frame 3f, between the lower vertical frame 11 and the lower horizontal frame 4a, and between the lower horizontal frame 4a and the lower vertical frame 5 , Both are bent at an angle of approximately 90 degrees.
  • the lower diagonal frame 3g extends obliquely downward from the full length vertical frame 3f to the lower vertical frame 11 and is connected obliquely to the lower vertical frame 11. Therefore, compared with the tablet support of Embodiment 1, since the lower diagonal frame 3g is used, the total length of the skeleton can be shortened and the total weight can be reduced. Note that the full length vertical frame 3f and the lower oblique frame 3g are built in the longitudinal cushion 17 (see FIG. 1 and the like) described in the first embodiment.
  • the user enters the space surrounded from the three directions and supports the sheet-like cushion with the back or buttocks other than the hand.
  • the tablet device can be supported at a predetermined height position with respect to the user. Further, since it is suitable for reducing the total weight, it is possible to increase the convenience of carrying the user.
  • FIG. 22 is a view showing a see-through state of the tablet support according to the sixth embodiment of the present invention, in which (A) shows a front view and (B) shows a right side view.
  • the tablet support of the sixth embodiment does not include the bands 23, 24, 25 (see FIG. 2 and the like) described in the first embodiment. That is, nothing is bridged between the vertical frame 6 for sheet attachment and the vertical frame 8 for sheet attachment, and between the lower vertical frame 5 and the joint portion 11.
  • the sheet-like cushion 15 used in the tablet support of the sixth embodiment is preferably made of a material that is harder and has a higher repulsive force than the sheet-like cushion 15 used in the tablet support of the first embodiment.
  • the user enters the space surrounded from the three directions and supports the seat-like cushion with the back and buttocks other than the hand.
  • the tablet device can be supported at a predetermined height position with respect to the user.
  • FIG. 23 is a perspective view for explaining a tablet support according to a seventh embodiment of the present invention, (A) is a perspective view showing a state when not in use, and (B) is a perspective view showing characteristics during use.
  • the tablet support according to the seventh embodiment has a substantially square frame around a substantially square frame body composed of a continuous frame 6 for seat mounting, a horizontal frame 7 for sheet mounting, and a vertical frame 8 for sheet mounting. Mainly has a structure surrounded by the body.
  • the upper vertical frame 1a, the upper horizontal frame 2e, the upper vertical frame 3e, the lower vertical frame 5b, and the lower horizontal frame 4 Each of the lower vertical frames 3d is formed by bending a single rod-shaped frame member and serves as a part of the framework.
  • both the upper vertical frame 1a and the upper horizontal frame 2e and the upper horizontal frame 2e and the upper vertical frame 3e are bent at approximately 90 degrees.
  • the series of the upper vertical frame 1a, the upper horizontal frame 2e, and the upper vertical frame 3e form a substantially square frame.
  • both the lower vertical frame 5b and the lower horizontal frame 4 and between the lower horizontal frame 4 and the lower vertical frame 3d are bent at approximately 90 degrees.
  • the series of the lower vertical frame 5b, the lower horizontal frame 4 and the lower vertical frame 3d is substantially the same as the series of the upper vertical frame 1a, the upper horizontal frame 2e and the upper vertical frame 3e. Forming.
  • a gear 42 (second rotation mechanism) is connected between the upper vertical frame 3e and the lower vertical frame 3d, and a gear 43 is connected between the upper vertical frame 1a and the lower vertical frame 5b.
  • the character-shaped frame and the substantially inverted character-shaped frame are formed in a substantially rectangular shape.
  • the gears 42 and 43 pass on the same rotation axis and are rotatable as shown in FIG.
  • the gears 42 and 43 have the same function as the gear 40 (see FIG. 15) attached to the tablet support of the second embodiment.
  • the lower horizontal frame 4 includes a lower vertical frame 5a for connecting the gear 9 and a lower vertical frame 11 for connecting the gear 10, which are substantially in the form of a substantially square frame. It is branched and connected so as to form the same plane as a substantially quadrangular frame formed of an inverted square frame.
  • the longitudinal cushion 15 (see FIG. 6 and the like) is attached around the lower vertical frame 3d.
  • a longitudinal cushion (not shown) is also attached around the lower vertical frame 5b symmetrically with the longitudinal cushion 15 (see FIG. 6 and the like).
  • the lower vertical frame 5b can be defined as a second support member.
  • the gears 42 and 43 are rotated so that the seat mounting vertical frame 6 and the seat mounting horizontal frame 7 are rotated. And by opening the upper part of the substantially square-shaped frame consisting of a series of the vertical frames 8 for attaching the seat, the body can be made to easily enter the substantially rectangular frame.
  • the user enters the space surrounded from the four directions and supports the seat cushion with the back, buttocks, etc. other than the hand, And can be supported at a predetermined height position.
  • the effect of supporting the tablet device more stably than the tablet support of the first embodiment can be expected.
  • both the left and right sides are surrounded by the longitudinal cushion, it can be used while lying sideways on both the left and right sides.
  • FIG. 24 is a perspective view for explaining a tablet support according to an eighth embodiment of the present invention.
  • the tablet support of the eighth embodiment is both left and right like the tablet support of the seventh embodiment, when the tablet support of the first embodiment is used while lying to the left (see FIG. 15).
  • the structure is suitable for sleeping on the side.
  • the attachment band 45 a extends from the “ ⁇ ” shape cushion 21, and the attachment band 45 b extends from the short-side cushion 15 a, and the auxiliary cushion 44 (second support member) becomes the “ ⁇ ” shape cushion 21 and the short cushion. It is attached so as to close the space between the hand cushions 15a. Therefore, a series of the “ ⁇ ” shape cushion 21, the handle portion 22, the “ ⁇ ” shape cushion 20, the auxiliary cushion 44, and the short direction cushion 15 a forms a substantially square shape.
  • the user enters the space surrounded from the four directions and supports the seat cushion with the back and buttocks other than the hand, And can be supported at a predetermined height position.
  • both the left and right sides are surrounded by a longitudinal cushion, and it can be used by lying on both sides.
  • the structure in which the cushion material is attached around the skeleton is described.
  • the tablet support may be configured only by the skeleton.
  • a cushion 38 or a pillow may be used appropriately.
  • a power cable (not shown) for supplying power to the tablet device 19 may be wired to the tablet support of each of the embodiments.
  • the power cable may be embedded in the longitudinal cushion 17 or the “C” -shaped cushion 20 and the like, and the holding belt 18 may be held and connected to the tablet device 19. Thereby, the tablet-type apparatus 19 can be charged.
  • a speaker, a camera, a lighting device, or the like may be attached.
  • the storage case 26 which accommodates tablet PC as the tablet-type apparatus 19 was demonstrated, since it is not restricted to a tablet PC as mentioned above, it is exclusive according to the tablet-type apparatus to attach. It is preferable that the storage case (adapter (not shown)) is replaceable with the holding belt 18. For example, an adapter (not shown) dedicated to a book may be attached so that the book can be attached directly.
  • a substantially U-shaped skeleton consisting of a series of upper vertical frame 1, upper horizontal frame 2, full length vertical frame 3, lower horizontal frame 4, lower vertical frame 5 and the like.
  • a structure in which a substantially frame-shaped frame composed of a continuous frame 6 for seat mounting, a horizontal frame 7 for seat mounting, and a vertical frame 8 for seat mounting is rotatable in a predetermined angle range via gears 9 and 10.
  • the present invention is not limited to this as long as the substantially U-shaped frame and the saddle-shaped frame can be maintained at a predetermined angle.
  • the substantially U-shaped frame and the saddle-shaped frame may be detachable at a predetermined angle.
  • forward / reverse bidirectional within a predetermined angle range, such as gears 9 and 10 (rotating mechanism) and gears 40, 42, and 43 (second rotating mechanism).
  • a mechanism that is pivotally supported so as to be positioned at an arbitrary angle has been described as an example, but a ratchet mechanism that is rotatable only in one direction may be used.
  • a mechanism for locking the rotation of the ratchet mechanism may be provided separately so that it can be positioned at an arbitrary angle. Therefore, the rotation mechanism and the second rotation mechanism that rotate within a predetermined angle range may rotate in either the forward rotation direction (clockwise) or the reverse rotation direction (counterclockwise).
  • the rotation within the predetermined angle range includes the rotation of a ratchet mechanism that rotates infinitely only in one direction.
  • a rotating mechanism that rotates infinitely in both forward and reverse directions may be used.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

【課題】横たわっている場合や座っている利用者のタブレットPC等の操作性・視認性の向上に適したタブレット型機器支持具を提供する。 【解決手段】この発明のタブレット型機器支持具は、短手方向クッション15a及び主クッション15bからなるシート状クッション15の上に仰向けに横たわった人Hの上方に、シート状クッション15の側面から伸びる長手方向クッション17に連なる「く」の字クッション21、持ち手部22及び「く」の字クッション20側にリング13,14によって取り付けられる保持ベルト18にタブレット型機器19を取り付け自在にした。

Description

タブレット型機器支持具
この発明は、タブレットPC(Personal Computer)、電子ブックリーダー、スマートフォン、ノートパソコン(二つ折り板状)、携帯情報端末(PDA(Personal Digital Assistant))及びフラットテレビ等の画像表示可能な板状の機器、並びに、入力専用インターフェースであるペンタブレットを支持するタブレット型機器支持具に関する。
近年、パソコン、携帯端末及びテレビ等の画像表示装置の小型化と軽量化が進み、コンパクトなサイズのタブレット型機器を様々なシーンで手軽に利用できるようになった。これら小型化と軽量化が進んだタブレット型機器は、机やテレビ台等に設置して利用されるだけでなく、携帯されて場所を問わずに利用できる利点を備えており、寝ころんで使用されたり、車の中で使用されたり、設置する机等がない場所で使用される機会も多い。
かかる場合、タブレット型機器は手によって支えられる必要があるため、重量によって手に負荷がかかり長時間の使用時には疲労が蓄積する。また、タブレット型機器を操作する際に、タブレット型機器を支えている手は使えないため、他方の手のみで操作しなければならず、操作しにくい。さらに、タブレット型機器を座ったり寝ころんだりして様々な姿勢で使用する場合には、手で支えているとどうしても眼からタブレット型機器までの距離が短くなるため、長時間の使用時は眼精疲労が蓄積する。
特許文献1は、ベッド上で寝ころんで情報機器の観賞をする場合に利用する、ベッド用の書物または情報機器用載置台であり、ベッド両側の構成部材に半円弧状のアームを固着し情報機器を載置する発明である。
特開2005-287883号公報
しかしながら、前記特許文献1の情報機器用載置台では、情報機器を載置する台をベッド構成部材に取り付ける必要があるため、ベッドがない場所で寝ころんで情報機器を操作する際には利用することができない。また、ベッド上で利用する際も、寝返りを打ったり、姿勢を変えたりする際は、その都度、アームを動かして最適な位置を調整しなおさなければならず、長時間の使用の際には使いにくく、また、眼精疲労を伴うという問題が発生する。
すなわち、寝ころんだ姿勢でタブレット型機器を操作する場合には、タブレット型機器を固定するためのベッドの枠部が近くにないと、タブレット型機器と利用者との距離が遠くなるため、画面が見づらく、タブレット型機器の操作がしにくい。さらに、タブレット型機器を操作するためには一方の手のみしか使えず不便である。また、ベッド上でタブレット型機器を操作する場合において、ベッドの枠部にタブレット型機器を固定できたとしても、様々な姿勢に柔軟に対応することができないので、姿勢を変えるたびに情報機器用載置台の位置を調節し直さねばならず、ベッドから身体を起して座った状態ではタブレット型機器を最適な場所に固定することは難しい。
そこで、この発明は、これらの課題を解決するためになされたものであり、タブレット型機器を様々な姿勢で利用する際に、タブレット型機器を手で保持することなく最適な位置に調整し身体及び眼精疲労を少なくなくするとともに、操作をしやすくすることを目的とする。
この発明のタブレット型機器支持具は、タブレット型機器を取り付ける取付部材と、前記取付部材に対向する位置に配置される支持部材と、前記取付部材を一端側に接続するとともに前記支持部材を他端側に所定角度を保持可能に接続する支柱部材とを備え、前記取付部材により取り付けられたタブレット型機器と前記支持部材と前記支柱部材とにより三方向から囲まれる空間を形成するようにしたことを特徴とする。
この構成により、三方向から囲まれる空間に利用者が進入して手以外の背中やお尻等で支持部材を支え、支柱部材の一端側に取付部材を介して取り付けられたタブレット型機器を利用者に対して所定高さ位置に支持することができる。そのため、従来文献のようにタブレット型機器をベッド枠等に取り付けなくても、利用者自身の手以外の身体によってタブレット型機器支持具を介してタブレット型機器を支えるので、場所を選ばずにさまざまな姿勢でタブレット型機器を手によって操作することも可能になる。したがって、タブレット型機器の加重が手にかかることがないので、タブレット型機器の使用時の疲労を軽減する。さらに、タブレット型機器の操作において、両手が使えるので、操作性が向上する。タブレット型機器を手に持って支持する必要がなく、タブレット型機器の加重が手にかかることがないので、タブレット型機器の使用時の疲労を軽減する。さらに、タブレット型機器の位置を最適な場所に調整して使用することができるので、両手を使って快適にタブレット型機器を操作できるとともに、操作時の眼精疲労も軽減することができる。
また、この発明のタブレット型機器支持具は、前記支持部材と前記支柱部材とを互いに所定角度範囲内で正転方向及び逆転方向の少なくとも一方向に回転させて任意角度に位置決め可能に軸支する回転機構をさらに有することを特徴とする。
この構成により、回転機構を介して、支持部材と支柱部材とを互いに回転させて、利用者に対する高さ位置を変えることができる。そのため、タブレット型機器の使用時は、前記支持部材は背もたれ又は背当てとして、最適な角度に調整可能であり、さらに、タブレット型機器を使用しない時は、前記支持部材はタブレット型機器支持具の外枠内に収まり、全体が一枚の板状形状となるため、場所をとらずコンパクトに収納及び持ち運び可能である。
また、この発明のタブレット型機器支持具は、前記支柱部材の一端側を略コ字形状に形成し、当該略コ字形状の相対向する前記支柱部材同士の間に、前記支持部材に対向するように前記取付部材を橋渡しして配置してもよい。
この構成によると、支柱部材同士の間に橋渡しして配置された取付部材にタブレット型機器を取り付けるので、三方向から囲まれた空間内でタブレット型機器を利用者側に確実に相対向させることができる。
また、この発明のタブレット型機器支持具は、前記支柱部材の一端側を略L字形状に形成し、前記支持部材に対向するように当該略L字形状の前記支柱部材に前記取付部材を配置してもよい。
この構成によっても、支柱部材の一端側の略L字形状の部分に配置された取付部材にタブレット型機器を取り付けるので、三方向から囲まれた空間内でタブレット型機器を利用者側に確実に相対向させることができる。
また、この発明のタブレット型機器支持具は、前記取付部材と前記支持部材との間を結ぶ前記支柱部材に伸縮自在な伸縮機構を備えてもよい。
この構成によると、取付部材により取り付けられたタブレット型機器を伸縮機構の伸縮によって、三方向から囲まれた空間内の利用者に対して離したり、近づけたりすることができる。また、三方向から囲まれた空間内への利用者の進入・退出の際には、その空間を広げることができるので、スムーズな進入・退出を行うこともできる。
前記取付部材と前記支持部材とを所定角度範囲内で正転方向及び逆転方向の少なくとも一方向に回転させて所定角度に位置決め可能に軸支する第二回転機構を備えてもよい。
この構成によると、第二回転機構により取付部材に取り付けられたタブレット型機器の利用者に対する角度を調節することができる。
また、この発明のタブレット型機器支持具は、前記回転機構は、前記空間を開放するように回転する機構としてもよい。
この構成によると、三方向から囲まれた空間への利用者の進入・退出を容易に行うことができるようになる。
また、この発明のタブレット型機器支持具は、前記回転機構は、利用者のタブレット型機器の視認上下角度を調節するように回転する機構としてもよい。
この構成によると、取付部材に取り付けられたタブレット型機器の利用者に対する角度を調節することができる。
また、この発明のタブレット型機器支持具は、前記支持部材の骨組みを棒形状または板形状に形成してもよい。
この構成によると、棒形状の場合には軽量化を図ることができ、板形状の場合には支持部材の強度を強くすることができるため、設計の選択幅を広げることができる。そして、タブレット型機器の使用時は、前記棒状または板状支持部材は背もたれ又は背当てとして、最適な角度に調整可能であり、さらに、タブレット型機器を使用しない時は、前記棒状または板状の支持部材はタブレット型機器支持具の外枠内に収まり、全体が一枚の板状形状となるため、場所をとらずコンパクトに収納及び持ち運び可能である。
また、この発明のタブレット型機器支持具は、前記支持部材の側面から間隔を空けて前記支柱部材が配置されるように前記支持部材と前記支柱部材とを接続してもよい。
この構成によると、支持部材と支柱部材との間にクッション材を配置することができるため、空間内に進入した利用者の側面側を保護することができる。例えば、クッションを肘置きまたは枕として使用できる。すなわち、タブレット型機器を座って操作する際には、長手方向クッションは肘置きとして使用でき、タブレット型機器を横向けに寝ころんで使用する際には、長手方向クッションは枕として使用できる。
また、この発明のタブレット型機器支持具は、前記支持部材を取り付ける前記支柱部材の他端側を略L字形状に成型し、前記取付部材と対向する前記支柱部材の部分に前記支持部材を取り付けてもよい。
この構成によると、支持部材と支柱部材との間にクッション材を配置することができるため、空間内に進入した利用者の側面側を保護することができる。
また、この発明のタブレット型機器支持具は、前記支柱部材の先端から角までの長さよりも短い幅の前記支持部材を前記支柱部材の角から離して配置してもよい。
この構成によると、支持部材と支柱部材との間にクッション材を配置することができるため、空間内に進入した利用者の側面側を保護することができる。
また、この発明のタブレット型機器支持具は、前記支持部材の利用者が接する部分にはクッション部材が取り付けられていてもよい。
この構成によると、支持部材と支柱部材との間にクッション材を配置することができるため、空間内に進入した利用者の側面側を保護することができる。
また、この発明のタブレット型機器支持具は、前記取付部材には三方向から囲まれた空間内の利用者に対して左右方向にスライド可能なスライド機構を備えていてもよい。
また、この発明のタブレット型機器支持具は、前記支柱部材に対向する位置に第二支柱部材を備え、前記空間を、前記取付部材により取り付けられたタブレット型機器と前記支持部材と前記支柱部材と前記第二支柱部材により四方向から囲まれるようにしてもよい。
また、この発明のタブレット型機器支持具は、前記第二支柱部材にはクッション部材が取り付けられていてもよい。
この構成によると、支持部材と支柱部材との間にクッション材を配置することができるため、空間内に進入した利用者の側面側を保護することができる。
この発明の実施の形態1のタブレット支持具の外観を説明する六面図であり、(A)は平面図、(B)は正面図、(C)は右側面図、(D)は左側面図、(E)は底面図、(F)背面図である。 図1に示すタブレット支持具の骨組みの構造を説明する図であり、(A)は平面図、(B)は正面図、(C)は右側面図である。 図2の(C)に示すタブレット支持具の骨組みの左側面斜め上方視の状態を示す模式図であり、(A)及び(B)に矢印に示す逆方向の回転時の枠体の状態を示す。 図2に示すタブレット支持具の骨組みの未使用時の状態を説明する斜視図である。 図5は、図2に示すタブレット支持具の骨組みの使用時の状態を説明する斜視図である。 この発明の実施の形態1にかかるタブレット支持具の透視状態を示す正面図である。 図6に示したタブレット支持具の透視状態を示す右側面図である。 図6に示したタブレット支持具の透視状態を示す斜視図である。 この実施の形態1のタブレット支持具に備える長手方向クッションを説明する図である。 図1に示すタブレット支持具におけるタブレット型機器の取付例1を説明する分解斜視図である。 図1に示すタブレット型機器支持具におけるタブレット型機器の取付例2を説明する分解斜視図である。 図1に示すタブレット支持具を座った状態での使用例1を表す斜視図である。 図1に示すタブレット支持具を横向けに寝ている状態での使用例2を表す斜視図である。 図1に示すタブレット支持具を仰向けに寝た状態での使用例3を表す斜視図である。 この発明の実施の形態2のタブレット支持具を説明する斜視図であり、(A)は未使用時の状態を示す斜視図であり、(B)は機能の特徴を表す斜視図である。 この発明の実施の形態3のタブレット支持具を説明する斜視図であり、未使用時の状態を示している。 図16に示すタブレット支持具の機能の特徴を表す斜視状態の模式図である。 図16に示すタブレット支持具におけるタブレット型機器の取付例を説明する分解斜視図である。 この発明の実施の形態4のタブレット支持具を説明する斜視図であり、(A)は未使用時の状態を示す斜視図であり、(B)は未使用時のコンパクト化に適した特徴を説明する斜視図である。 この発明の実施の形態4の変形例のタブレット支持具を説明する斜視図であり、(A)は未使用時の状態を示す斜視図であり、(B)は未使用時のコンパクト化に適した特徴を説明する斜視図である。 この発明の実施の形態5のタブレット支持具を説明する斜視図であり、未使用時の状態を示している。 この発明の実施の形態6にかかるタブレット支持具の透視状態を示す図であり、(A)に正面図、(B)に右側面図を示す。 この発明の実施の形態7のタブレット支持具を説明する斜視図であり、(A)は未使用時の状態を示す斜視図であり、(B)は機能の特徴を表す斜視図である。 この発明の実施の形態8のタブレット支持具を説明する斜視図である。
以下、この発明の実施の形態のタブレット型機器支持具(以下「タブレット支持具」と呼ぶ)を詳細に説明する。なお、文中、参照図を指し示しつつ説明するが、適宜、他の図を参照するものとする。
(実施の形態1)
図1は、この発明の実施の形態1のタブレット支持具の外観を説明する六面図であり、(A)は平面図、(B)は正面図、(C)は右側面図、(D)は左側面図、(E)は底面図、(F)背面図である。なお、図1のタブレット支持具は、未使用時の状態を示している。
図1の(B)に示すように、このタブレット支持具は、正面視、左から、「く」の字クッション21と、持ち手部22と、「く」の字クッション20とを直列に連ねて形成される枠体を備えている。「く」の字クッション21,20は、略「く」字形状の弾性部材から成形され、持ち手部22は「く」の字クッション21,20よりも肉厚の薄い略一字形状の弾性部材から成形されている。この枠体は、「く」の字クッション21が略始めかぎ括弧(「)形状に配置され、「く」の字クッション20が「く」の字クッション21に対して線対称に配置され、かつ、持ち手部22が「く」の字クッション21,20の間をつなげるように配置されることによって、略冂字形型に形成される。なお、この略冂字型形状は、時計方向に略90度回転させて見ると、略コ字形状となる。
そして、「く」の字クッション20と「く」の字クッション21との間には、前記略冂字形型の枠体の開口を塞ぐように、保持ベルト18が橋渡しされている。この保持ベルト18は、リング部13を介して「く」の字クッション21に接続され、リング部14を介して「く」の字クッション20に接続されている。また、この保持ベルト18には、タブレット型機器19を収納するための収納ケース26が取り付けられている。
なお、タブレット型機器19は、タブレットPC、電子ブックリーダー、スマートフォン、ノートパソコン(二つ折り板状)、携帯情報端末及びフラットテレビ等の画像表示可能な板状の機器、並びに、板状のペンタブレットのいずれであってもよい。また、雑誌や書籍等の書物等でもよい。また、収納ケース26の保持ベルト18への取付構造及びタブレット型機器19の収納ケース26への収納構造の詳細ついては、後述するものとして、ここでは図1の説明を続ける。また、以下では、特に指示の無い限り、タブレット型機器19はタブレットPCを想定する。
また、タブレット支持具には、正面視、「く」の字クッション20の下端から下側に伸びるように連接して弾性部材から成形される長手方向クッション17が取り付けられている。また、この長手方向クッション17の左側には、弾性部材から成形されるシート状クッション15が平行に取り付けられている。このシート状クッション15は、正面視、下端側約3分の1程度の長さで長手方向クッション17に連接し、上側約3分の2程度の長さで長手方向クッション17との間に隙間16を形成するように設けられている。なお、説明の便宜上、適宜、シート状クッション15の下端側約3分の1程度の長さの部分を短手方向クッション15aと呼び、その上側約3分の2程度の長さの部分を主クッション15bと呼ぶものとする。
また、シート状クッション15は、平面視(図1の(A))、「く」の字クッション21と持ち手部22と「く」の字クッション20と長手方向クッション17と略同一平面に表れ、右側面視(図1の(D))、「く」の字クッション21と略同一平面に表れている。シート状クッション15は、左側面視(図1の(C))、長手方向クッション17の後方に隠れ、底面視(図1の(E))、長手方向クッション17の後方に隠れている。そのため、未使用時の状態では、シート状クッション15は、前記取付部材、長手方向クッション17とともに同一平面上に配置されている。
なお、図1の(F)に示すように、タブレット支持具は、背面視、図1の(B)に示す正面視と略対称的な構造を有する。但し、タブレット型機器19は、正面視、保持ベルト18よりも手前側に位置しているが、背面視、保持ベルト18の奥側に位置する収納ケース26に収納されていて隠れている。
したがって、ここでは、保持ベルト18、リング部13,14及び収納ケース26のアセンブリがタブレット支持具におけるタブレット型機器19を取り付ける取付部材を構成する。シート状クッション15(内蔵の骨組み(後述)も含む)が、前記取付部材に対向する位置に配置される支持部材を構成する。また、前記略冂字型の枠体(内蔵の骨組み(後述)も含む)及び長手方向クッション17(内蔵の骨組み(後述)も含む)のアセンブリが支柱部材を構成する。なお、取付部材と支持部材と支柱部材とを構成する部材は、三方向から囲まれる空間を形成することができる骨組みであれば、ここで示す構造に限定されない。
また、タブレット支持具には、上部横枠先端ストッパー12a、12bが設けられている。上部横枠先端ストッパー12aは、特に図1の(D)に示すように、「く」の字クッション21の下端側から上方に向かってリング部13を跨ぐように延びて、「く」の字クッション21の上端側にホック21aにより取り外し自在に取り付けられている。また、上部横枠先端ストッパー12bは、特に図1の(C)に示すように、「く」の字クッション20の下端側から上方に向かってリング部14を跨ぐように延びて、「く」の字クッション20の上端側にホック20aにより取り外し自在に取り付けられている。そのため、上部横枠先端ストッパー12a,12bは、「く」の字クッション21,20の下端側からのリング部13,14の抜け落ちを防止できる。
また、タブレット支持具には、「く」の字クッション20と長手方向クッション17との間の継ぎ目を保護する保護バンド47が取り付けられている。この保護バンド47は、「く」の字クッション20と長手方向クッション17との間の継ぎ目から内蔵されている骨組みが露出するのを防いでいる。この骨組みは、棒状の枠体を曲げ又は接合することによって形成される。以下、この骨組みについて説明する。
図2は、図1に示すタブレット支持具の骨組みの構造を説明する図であり、(A)は平面図、(B)は正面図、(C)は右側面図である。図3は、図2の(C)に示すタブレット支持具の骨組みの左側面斜め上方視の状態を示す模式図である。図4は、図2に示すタブレット支持具の骨組みの未使用時の状態を説明する斜視図である。図5は、図2に示すタブレット支持具の骨組みの使用時の状態を説明する斜視図である。
図2の(B)に示すように、平面視において、上部縦枠1、上部横枠2、全長縦枠3、下部横枠4及び下部縦枠5は、1本の棒状の枠材の曲げ加工により成形され、骨組みの一部を担っている。ここでは、上部縦枠1及び上部横枠2の間、上部横枠2及び全長縦枠3の間、全長縦枠3及び下部横枠4の間、並びに、下部横枠4及び下部縦枠5の間は、いずれも略90度の角度に曲げられている。これにより、上部横枠2、全長縦枠3及び下部横枠4の連なりは、略コ字型を形成している。
一方、正面視、上方に伸びる下部縦枠5の先端には、ギア9が取り付けられている。そして、このギア9を介して、シート取付用縦枠6が下部縦枠5に接続されている。このシート取付用縦枠6は、シート取付用横枠7及びシート取付用縦枠8とともに1本の棒状の枠材を曲げて成形されている。ここでは、シート取付用縦枠6及びシート取付用横枠7の間、並びに、シート取付用横枠7及びシート取付用縦枠8の間は、いずれも略90度の角度に曲げられている。これにより、シート取付用縦枠6、シート取付用横枠7及びシート取付用縦枠8の連なりは、略冂字型を形成している。
また、正面視、シート取付用縦枠8の下方に伸びる先端には、ギア10がギア9と同一回転軸を通るように取り付けられている。そして、シート取付縦枠8が、ギア10を介して、下方右側に湾曲する接合部11に接続されている。この接合部11の下部先端は、溶接等により下部横枠4に接合されている。そのため、ギア9,10は、上部縦枠1、上部横枠2、全長縦枠3、下部横枠4及び下部縦枠5の連なりからなる略コ字型の骨組みと、シート取付用縦枠6、シート取付用横枠7及びシート取付用縦枠8の連なりからなる略冂字型の骨組みとを分ける部分に位置する。そして、前記略コ字型の骨組みと前記略冂字型の骨組みとがギア9,10を中心にして所定角度の範囲内で時計方向及び反時計方向の双方に回転自在であり、また、互いになす角度もギア9,10によって任意に調節自在となっている。
したがって、ギア9及びギア10は、前記略冂字型の骨組み及び前記略コ字型の骨組みを所定角度範囲内で正逆双方向に回転させて任意角度に位置決め可能に軸支する回転機構としての機能を有している。例えば、図2の(C)の右側面図及び図3の模式図に示すように、シート取付用縦枠8は、全長縦枠3に対して、ギア10(ギア9)の回転軸を中心として、半円弧状の矢印で示す範囲を時計方向及び反時計方向に回転可能になっている。その回転の角度調節は、多段階的に調節自在にしても、滑らかに調節自在にしてもよい。なお、図2の(C)では、説明の便宜上、全長縦枠3に隠れるシート取付用縦枠8及びギア10が全長縦枠3を透視して見えるように表されている。
そのため、図2の(C)において、右側面視、シート取付用縦枠8が全長縦3よりも矢印右側に回転しているときには、図2の(A)に示す平面視、前記略冂字型の骨組みは、上部横枠3の上側に表れることになる。また、図3の(A)に示すように、シート取付用縦枠8を含む前記略コ字型の枠体が、全長縦枠3を含む前記略コ字型の枠体よりも左側に回転している状態に対応する。
反対に、図2の(C)において、右側面視、シート取付用縦枠8が全長縦3よりも矢印左側に回転しているときには、図2の(A)に示す平面視、前記略冂字型の骨組みは、上部横枠3の下側に表れることになる。また、図3の(B)に示すように、シート取付用縦枠8を含む前記略コ字型の枠体が、全長縦枠3を含む前記略コ字型の枠体よりも右側に回転している状態に対応する。
なお、ここでは、図2の(C)及び図3に示すように、ギア9及びギア10の回転方向は、左右両方向に回転可能な場合を説明したが、いずれか一方に回転するギアを用いてもよい。以下の説明では、図2の(C)において、右側面視、シート取付用縦枠8が全長縦3よりも矢印右側に回転させる場合を例として説明する。
また、ギア9,10は、所定角度にロックする機構(不図示)を備えており、前記略冂字型の骨組みと前記略コ字型の骨組みとの角度を所定角度に保つことができるようになっている。そのため、図4に示すように、前記略冂字型の骨組み及び前記略コ字型の骨組みが同一平面上に並ぶようにギア9,10をロックすることができる。この場合は、後述するように、タブレット支持具の未使用時の骨組みの状態を示している。また、図5に示すように、前記略冂字型の骨組みが前記略コ字型の骨組みよりも左奥側に回転した所定角度を維持するようにギア9,10をロックすることができる。この場合は、後述するように、タブレット支持具の使用時の骨組みの状態を示している。
また、図2の(B)に示すように、シート取付用縦枠6及びシート取付用縦枠8の間には、バンド23,24が橋渡しされている。下部縦枠5及び接合部11の間には、バンド25が橋渡しされている。バンド23,24,25の素材としては、PP(ポリプロピレン)でよいが、これに限らない(図3、図4及び図5も同様)。
また、ここでは、上部縦枠1、上部横枠2、全長縦枠3、下部横枠4及び下部縦枠5、並びに、シート取付用縦枠6、シート取付用横枠7及びシート取付用縦枠8は、1本の棒状の枠材の曲げ加工により成形する場合を説明したが、これに限らない。例えば、1本以上の枠材をつなげたり接合したりして成形しても良く、また、棒状ではなくパイプ状の枠材を2本以上束ねて枠体を成形しても良いし、棒状とパイプ状の枠材を組み合わせて2本以上束ねて枠体を成形しても良い。
次に、図1に示したタブレット支持具中における図2に示したタブレット支持具の骨組みの状態を説明する。図6は、この発明の実施の形態1にかかるタブレット支持具の透視状態を示す正面図である。図7は、図6に示したタブレット支持具の透視状態を示す右側面図である。図8は、図6に示したタブレット支持具の透視状態を示す斜視図である。
図6に示すように、「く」の字クッション21は、上部縦枠1及び上部横枠2の左側の約3分の1を覆うように設けられている。また、持ち手部22は、上部横枠2の中央約3分の1を覆うように設けられている。「く」の字クッション20は、上部横枠2の右側約3分の1及び全長縦枠3の上側約3分の1を覆うように設けられている。長手方向クッション17は、全長縦枠3の下側約3分の2を覆うように設けられている。
また、シート状クッション15は、下部横枠4を覆うとともに、縁に沿って、シート取付用縦枠6、シート取付用横枠7及びシート取付用縦枠8からなる略冂字型の枠体を覆うように設けられている。この略冂字型の枠体にはバンド23,24,25が取り付けられているので、シート状クッション15の中央側に圧力が加わった場合、バンド23,24,25が圧力に抗してシート状クッション15の変形量を抑えることができる。これにより、利用者に適度なクッション性を与えることができる。
シート状クッション15、長手方向クッション17、「く」の字クッション20及び「く」の字クッション21は、例えば、ウレタンや綿等の衝撃を緩和できる弾性部材を塩化ビニール、皮革、布等の表面素材で覆って成形される。なお、塩化ビニール等の気密性の高い表面素材の中に空気を充填させたものでもよい。特に、「く」の字クッション20及び「く」の字クッション21は、適度な衝撃吸収性を備えつつ、適度な堅さを持った弾性部材を用いるのが好ましい。適度な衝撃吸収性とは、タブレット型機器19(図1等参照)を衝撃から保護できる程度の弾力性である。また、適度な堅さとは、リング部13及びリング部14を上部横枠2及び全長縦枠3に沿わせてスライドさせるのに適した程度の硬さである。
なお、シート状クッション15、長手方向クッション17、「く」の字クッション20及び「く」の字クッション21は、それぞれが同一の弾性部材や表面素材を用いても、それぞれが異なる弾性部材や表面素材を用いてもよい。また、持ち手部22は、タブレット支持具を運搬する際に握られるため、例えば、上部横枠2を保護する程度の厚みとグリップ性のあるゴム等の樹脂で成形される
なお、図6に示すように、シート取付用縦枠8と全長縦枠3とは、所定間隔を空けて配置されている。その所定間隔は、長手方向クッション17を形成するために、全長縦枠3に取り付けられるクッション材の厚み程度の長さであればよい。
また、ここでは、タブレット支持具は、平均的な一人用の大きさの構造を表している。つまり、上部横枠2及び下部横枠4が平均的な肩幅よりも若干広い程度の同じ長さに成形され、全長縦枠3が平均的な腕の長さよりも長く成形されている。そのため、上部横枠2及び下部横枠4は、全長縦枠3に比して短く成形されている。この場合、全長縦枠3が長手方向、上部横枠2と下部横枠4は短手方向となる。
なお、例えば、二人用のタブレット支持具の場合には、上部横枠2及び下部横枠4が全長縦枠3に比して長く成形されることになる。そのため、この場合には、全長縦枠3が短手方向、上部横枠2と下部横枠4が長手方向とするのが正確であるが、説明の便宜上、この明細書では、全長縦枠3の方向を長手方向、上部横枠2と下部横枠4の方向を短手方向と定義することとする。
ところで、図7に示すように、全長縦枠3、下部縦枠5、シート取付用縦枠8及びギア10が略直線上に並ぶようにすると、これらを含む骨組みは、「く」の字クッション20、長手方向クッション17を含む各クッションの左右方向略中央に位置する。このとき、シート状クッション15(図6参照)は、長手方向クッション17等に隠れて枠内側に収められて見えなくなり、大きなでっぱりの無い略フラットな面で囲まれるコンパクトな外観になる。そのため、タブレット支持具の未使用時には、略フラットな面で囲まれるコンパクトな外観になるので、持ち手部22を持って容易に運搬することができる。また、この場合、重心が持ち手部22の下に位置するので、持ち運びの際の安定性もよくなる。
一方、タブレット支持具の使用時には、図6や図7の未使用時の状態のタブレット支持具に対して、利用者が、「く」の字クッション21、持ち手部22、「く」の字クッション20、長手方向クッション17及び短手方向クッション15aが回転しないように押さえる。そうすると、上部縦枠1、上部横枠2、全長縦枠3、下部横枠4及び下部縦枠5の連なりからなる略コ字型の骨組みが回転しないように押さえられる。そして、利用者が、主クッション15bに引く力(又は押す力)を加えると、シート状クッション15の内部の前記略冂字型の骨組みに、その力が加わる。
これにより、図8に示すように、ギア9を介して下部縦枠5とシート取付用縦枠6とが相対的に反対方向に回転するとともに、ギア10を介して下部横枠4とシート取付用縦枠8とが相対的に反対方向に回転する。したがって、前記略コ字型の骨組みと前記略冂字型の骨組みとが、ギア9,10を介して互いに反対方向に相対的に回転する。
そして、前記略コ字型の骨組みと前記略冂字型の骨組みとの間のなす角度をギア9,10によって最適な角度にロックすることで、使用時の姿勢に合わせ背当てにしたり背もたれにしたりして使用できる。すなわち、座った状態で使用するときは、シート状クッション15は背もたれとして、横向けに寝ている状態で使用するときは、シート状クッション15は背当てとして、さらに仰向けに寝ている状態で使用するときは、シート状クッション15を背当て及び枕として使用することができる。そのため、タブレット型機器19の操作時の身体にかかる疲労を和らげ、快適にタブレット型機器19の操作ができる。
ここで、長手方向クッション17を例として、各クッションと骨組みとの関係を説明する。図9は、この実施の形態1のタブレット支持具に備える長手方向クッションを説明する図である。図9中、(A)は図6に示すΩ-Ω線断面矢視図、(B)は(A)に示すγ-γ線断面矢視図、(C)は(B)に示す長手方向クッションを裏側から見た図である。(D)は図1に示すΨ-Ψ線断面矢視図である。(F)は(C)に示す長手方向クッションのα-α線断矢視面、(G)は(C)に示す長手方向クッションのβ-β線断面矢視図である。
図9の(A)に示すように、左側面視、長手方向クッション17は、下部側に位置する全長縦枠3がシート状クッション15の下端側(図6参照)の厚み程度の幅(図中「円」形状)よりも下側縁に近い部分に位置するように形成されている。そのため、図6に示すように、この全長縦枠3に連なる下部横枠4がギア9,10から離れるので、人に接する側の短手方向クッション15a(図8等参照)が肉厚になっている。
図9の(B)に示すように、全長縦枠3は長手方向クッション17の左端側に位置しているため、長手方向クッション7の人に接する右側の方が肉厚になっている。図9の(B)及び図9の(C)に示すように、長手方向クッション17の厚みは、上下端側を除き、人に接する可能性のある中央部分で同じになっている。また、図9の(D)に示すように、長手方向クッション17は、上端側を楕円形状で全長縦枠3の周りを囲んでいる。図9の(F)及び図9の(G)に示すように、長手方向クッション17は、上部側より下部側の方を厚くなるように全長縦枠3を囲んでいる。
ところで、図1を用いて説明したように、タブレット型機器19は保持ベルト18の略中央に固定できるようになっており、保持ベルト18は、全長縦枠3を内蔵する「く」の字クッション20と上部縦枠1を内蔵する「く」の字クッション21に橋渡しして設けられている。ここで、収納ケース26の保持ベルト18への取付構造及びタブレット型機器19の収納ケース26への収納構造について説明する。図10は、図1に示すタブレット支持具におけるタブレット型機器の取付例1を説明する分解斜視図である。
図10に示すように、リング部13,14は、それぞれ「く」の字クッション20,21(図1等参照)に巻きつけることができる程度の長さの帯状に形成されている。また、このリング部13,14には面ファスナー37a,37bが長さ方向両端にそれぞれ取り付けられている。そのため、リング部13,14は、面ファスナー37により両端を貼り付けられて輪状に形成されるようになっている。なお、リング部13,14は、「く」の字クッション20,21に沿ってスライドできるようになっている。また、リング部13,14には、ボルト34aを挿入するボルト挿通孔35aが形成されている。このボルト34aは、ナット34bを嵌めるようになっている。
保持ベルト18には、左右方向略中央付近に左右に伸びる横長のスリット32が形成されている。この保持ベルト18の両端には略90度折り曲げて起立部36が形成され、この起立部36にはボルト34aを挿入するボルト挿通孔35bが形成されている。
そして、タブレット支持具には、保持ベルト18にタブレット型機器19を固定するための構造として収納ケース26が設けられている。この収納ケース26は、タブレット型機器19の外形よりも若干大き目の立方体形状に形成されている。収納ケース26には、左右両側に、タブレット型機器19の挿入・抜出自在な開口部26aが形成され、この開口部26aを塞ぐ留め具25Aが取り付けられている。この留め具25Aには凸部25aが形成され、この凸部25aが収納ケース26の縁に形成された留め孔25bに嵌まるようになっている。
また、収納ケース26には、前面に、タブレット型機器19の表示画面や操作面を覗かせるように額縁状に空けた開口部26bが形成されている。なお、この開口部26aには、額縁全体を覆って開口を塞ぐように透明なシートが取り付けられるようにしてもよい。さらに、収納ケース26の背面には、ボルト30を挿入する挿通孔31が形成されている。
収納ケース26は、挿通孔31に挿入したボルト30をスリット32に通してナット33で締め付けられることによって、保持ベルト18に取り付けられる。このとき、ボルト30はスリット32に沿って左右方向に移動することができるので、収納ケース26を適宜場所に位置させることができる。そのため、収納ケース26に収納されるタブレット型機器19の左右方向の位置を調節することができる。
また、収納ケース26には、衝撃を吸収するゴム等の弾性部材からなる額縁状クッション29が前面側縁を覆うように取り付けられる。これにより、額縁状クッション29が、収納ケース26に加わる衝撃を吸収するので、収納ケース26に収納されるタブレット型機器19を衝撃から保護することができる。
図11は、図1に示すタブレット支持具におけるタブレット型機器の取付例2を説明する分解斜視図である。なお、リング部13,14及び保持ベルト18の構造は取付例1と同様であり、その他取引例1と同一機能を有する構成には同一符号を付し、取引例1と同一のものの説明を省略する。以下、取付例1と異なる構成について説明する。
この取付例2の場合のタブレット支持具には、保持ベルト18にタブレット型機器19を固定するための構造として収納ケース38が設けられている。この収納ケース38は、タブレット型機器19の外形よりも若干大き目の立方体形状に形成される。収納ケース38には、収納ケース26(図10参照)と同様に、開口部26a、留め具25A、凸部25a、留め孔25b及び開口部26bが形成されている。また、額縁状クッション29が取り付けられる点も同様である。
また、この収納ケース38には、開口部38aが背面側に形成されている。そして、この収納ケース38には、開口部38aを塞ぐ板39がスリット38bに嵌められて取り付けられる。板39に空けられた孔39aには、ピン38cが嵌められる。
なお、タブレット型機器19の保持ベルト18上への固定方法は前記取付例1,2に限定されるものではない。例えば、タブレット型機器19を嵌め込んで固定できる額縁状の保持枠を保持ベルト18上に設けても良いし、タブレット型機器19を直接保持ベルト18上に固定しても良い。
以下、上述した実施の形態1のタブレット支持具の使用方法を、使用例1,2,3に分けて説明する。
(使用例1)
図12は、図1に示すタブレット支持具を座った状態での使用例1を表す斜視図である。図12に示すように、シート状クッション15は、人Hの背中と背もたれRの間で支えられ、人Hに対するタブレット型機器19の高さが保持される。
ソファー等に座った状態で使用する場合は、まず、シート状クッション15の短手方向クッション15aがソファー等の座面Sに対し水平になるように載置したうえで、保持ベルト18にタブレット型機器19を保持させる。それから、シート状クッション15の主クッション15bを短手方向クッション15aに対し上側に起しておき、「く」の字クッション21及びシート状クッション15の間の隙間から上体を枠体内部に入れ、タブレット型機器19が前方に短手方向クッション15aが後方に来るようにタブレット支持具を座面Sに載置する。
次に、前方の保持ベルト18のリング部13,14を持ち、リング部13,14を「く」の字クッション21,20に沿って動かしタブレット型機器19の位置を操作しやすい最適な高さ位置に調整する。タブレット型機器19が保持できたら、右利きの人が使用する場合は、右手でタブレット型機器19の操作をしつつ、左手は長手方向クッション17の上に置く。左利きの人が使用する場合は、左手でタブレットの操作をしつつ、図示しない補助クッションを肘置きとして右肘の下に置いて使用する。長手方向クッション17又は図示しない補助クッションを肘置きとして使用することにより、タブレット型機器19の操作時の身体疲労を軽減させ、操作性が向上する。
図13は、図1に示すタブレット支持具を横向けに寝ている状態での使用例2を表す斜視図である。図13に示すように、タブレット支持具は、長手方向クッション17に人Hの頭を載せるように使用される。
横向けに寝ている状態で使用する場合は、まず、保持ベルト18にタブレット型機器19を保持させておき、短手方向クッション15aを床面に対し垂直に、かつ、長手方向クッション17が床面に対し水平になるようにタブレット支持具を床に載置させたうえで、主クッション15bを短手方向クッション15aに対し垂直方向にかつ床面に垂直方向に回転させておく。
そのうえで、主クッション15bが背中に当たるように「く」の字クッション21及びシート状クッション15の間の隙間から上体を枠体内部に入れ、長手方向クッション17を枕として、シート状クッション15を背当てとして横向きに寝る。
次に、前方のリング部13,14を持ち、リング部13,14を「く」の字クッション20,21に沿って動かしてタブレット型機器19の位置を操作しやすい最適な場所に調整する。長手方向クッション17を枕として使用することにより、タブレット型機器19の操作時の身体疲労を軽減させ快適にタブレットの操作を行うことができる。
図14は、図1に示すタブレット支持具を仰向けに寝た状態での使用例3を表す斜視図である。図14に示すように、人Hが寝て用いる時には、シート状クッション15が背中、短手方向クッション15aが頭になるようにして用いられ、タブレット型機器19の人Hに対する角度が保持されている。
仰向けに寝ている状態で使用する場合は、まず、保持ベルト18にタブレット型機器19を保持させ、長手方向クッション17を床面に対し垂直に、かつ短手方向クッション15aが床面に対し水平になるようにタブレット支持具を床に載置させたうえで、主クッション15bを短手方向クッション15aに対し垂直方向にかつ床面に水平に載置するように置く。
そのうえで、主クッション15bが背中に当たるように「く」の字クッション20及びシート状クッション15の間の隙間から上体を枠体内部に入れ、短手方向クッション15aを枕として、主クッション15bを背当てとして、仰向けに寝る。
次に、前方のリング部13,14を持ち、リング部13,14を「く」の字クッション21,20に沿って動かしてタブレット型機器19の位置を操作しやすい最適な高さ位置に調整する。短手方向クッション15aを枕として、主クッション15bを背当てとして使用することにより、タブレット型機器19の操作時の身体疲労を軽減させ、快適にタブレットの操作ができる。
以上、詳細に説明した実施の形態1のタブレット支持具によると、短手方向クッション15a及び主クッション15bからなるシート状クッション15に背を向けた人Hの正面(上方等)に、シート状クッション15の側面から伸びる長手方向クッション17に連なる「く」の字クッション21、持ち手部22及び「く」の字クッション20側にリング13,14によって取り付けられる保持ベルト18にタブレット型機器19を取り付けることができる。したがって、三方向から囲まれる空間に利用する人Hが進入して手以外の背中やお尻等でシート状クッション15を支え、タブレット型機器19を利用者に対して所定高さ位置に支持することができる。そのため、様々な姿勢で利用する際に、タブレット型機器19を手で保持することなく最適な位置に調整し身体及び眼精疲労を少なくなくするとともに、操作をしやすくすることができる効果を奏する。
以下、この発明の実施の形態2~8のタブレット支持具について説明する。なお、以下の説明において、前記実施の形態1と共通する構成には同一符号を付し、その構成及び機能の説明を省略し、相違する構成・機能について、図を参照して説明する。
(実施の形態2)
図15は、この発明の実施の形態2のタブレット支持具を説明する斜視図であり、(A)は未使用時の状態を示す斜視図であり、(B)は機能の特徴を表す斜視図である。このタブレット支持具は、骨組みに特徴を有し、タブレット型機器を取り付ける骨組みの角度調節機構(第二回転機構)を備えたものである。
図15の(A)に示すように、このタブレット支持具では、上部縦枠1、上部横枠2及び上部縦枠3aが1本の棒状の枠材の曲げ加工により成形され、下部縦枠3b、下部横枠4及び下部縦枠5も1本の棒状の枠材の曲げ加工により成形されている。そして、上部縦枠3aと下部縦枠3bとの間には、ギア(第二回転機構)40が取り付けられている。つまり、この実施の形態2は、前記実施の形態1の全長縦枠3を分けて上部縦枠3a及び下部縦枠3bとし、その間をギア40で接続した構造である。
そして、図15の(B)に示すように、上部縦枠3aが、ギア40によって、下部縦枠3bに対して角度を調節することができる。これにより、利用者に対するタブレット型機器の角度や高さや距離を変更することができる。ギア9,10及びギア40の角度調節を併用することによって、前記実施の形態1の場合よりも利用者に合わせた細かく調節することができるようになる。
したがって、前記実施の形態2のタブレット支持具によると、前記実施の形態1と同様に、三方向から囲まれる空間に利用者が進入して手以外の背中やお尻等でシート状クッションを支え、タブレット型機器を利用者に対して所定高さ位置に支持することができる。そのため、様々な姿勢で利用する際に、タブレット型機器を手で保持することなく、「く」の字クッションや上部縦枠や持ち手部を押したり引いたりして最適な位置に調整することができる効果を有し、身体及び眼精疲労を少なくなくするとともに、操作をしやすくすることができる効果を奏する。
(実施の形態3)
図16は、この発明の実施の形態3のタブレット支持具を説明する斜視図であり、未使用時の状態を示している。図17は、図16に示すタブレット支持具の機能の特徴を表す斜視状態の模式図である。なお、図17中、「上部横枠2A, 可動チューブ41A」及び「上部横枠2B, 可動チューブ41B」で示す状態は、「上部横枠2a, 可動チューブ41」の可動範囲内における想像の状態を示している。このタブレット支持具は、骨組みに特徴を有し、タブレット型機器が取り付けられる部分を含む骨組みを任意の位置に移動することができる構造である。
図16に示すように、このタブレット支持具は、上部横枠2aと下部縦枠3cとを可動チューブ41で接続して成形された構造を有している。上部横枠2aと可動チューブ41の上側の部分とが、支柱部材の一端側を構成する。そして、可動チューブ41は、可動範囲内であれば、任意の角度を保持できる。そのため、上部横枠2aは、可動チューブ41により、下部縦枠3cに対して任意の角度に調節される。なお、可動チューブ41は、クッション材を覆わなくてもよい。
例えば、図17に示すように、下部縦枠3cを中心にして、可動チューブ41を手前側に回転させて、上部横枠2aを斜め手前側に位置するようにしたり、可動チューブ41Aのように奥側に回転させて、上部横枠2Aを斜め奥側に位置するようにしたりすることができる。また、可動チューブ41Bを起立させ、上部横枠2aのような位置に退避させ、シート取付用縦枠6、シート取付用横枠7及びシート取付用縦枠8からなる略コ字形状の枠体の上方を解放するようにすることもできる。
なお、この実施の形態3のタブレット支持具では、上部横枠2aを直線状に成形し、可動チューブ41を用いているため、実施の形態1のタブレット型機器の取付構造とは異なる構造が必要である。ここで、この実施の形態3のタブレット型機器の取付例を説明する。図18は、その取付例を説明する分解斜視図である。
この実施の形態3の取付例では、収納ケース38を取り付ける構造に特徴がある。図11を用いて説明した実施の形態1の取付例2では、リング部13,14により左右を支持された保持ベルト18に収納ケース38を取り付けていた。この収納ケース38の構造は、取付例1と同様であるので同様の構成には、同一符号を付し、説明を省略する。ここでは、図11を用いて説明した実施の形態1の取付例2と異なる点を主として説明する。
なお、上部横枠2a(図16等参照)及び可動チューブ41の一部には、クッション材20aが取り付けられる。このクッション材20aには、シート状の取付部材46が巻き付けられている。この取付部材46には、板39を取り付ける平面部46aが形成されている。この平面部46aは、板39と略同様の硬さに形成している。そして、この平面部46aの略中央には、孔46bが形成され、ボルト30を挿入してナット33で締め付けることができるようになっている。
また、取付部材46の平面部46aには、フレキシブルな帯体46c,46dが連なっている。この帯体46cには面ファスナー46eが取り付けられ、帯体46dには面ファスナー46eと対向する面に面ファスナー(不図示)が取り付けられている。これにより、取付部材46がクッション材20aに巻き付けられる。
したがって、前記実施の形態3のタブレット支持具によると、前記実施の形態1と同様に、三方向から囲まれる空間に利用者が進入して手以外の背中やお尻等でシート状クッションを支え、タブレット型機器を利用者に対して所定高さ位置に支持することができる。また、利用者は、小さな力で可動チューブの角度を任意に変えることができるため、タブレット型機器を取り付ける枠体の部分を任意の位置に配置させることができる。特に、三方向から囲まれる空間の一方向を解放させることができるので、タブレット支持具への侵入・退避動作を容易に行うことができるようになる。
(実施の形態4)
図19は、この発明の実施の形態4のタブレット支持具を説明する斜視図であり、(A)は未使用時の状態を示す斜視図であり、(B)は未使用時のコンパクト化に適した特徴を説明する斜視図である。このタブレット支持具は、伸縮機構を備えた骨組み構造に特徴を有している。
図19の(A)に示すように、このタブレット支持具では、上部縦枠1と上部横枠2bと上部縦枠2cとを1本の棒状の枠材の曲げ加工により一体に成形し、また、下部縦枠3dと下部横枠4と下部縦枠5とを1本の棒状の枠材の曲げ加工により一体に成形している。上部縦枠1及び上部横枠2bの間、上部横枠2b及び上部縦枠2cの間、下部縦枠3d及び下部横枠4の間、並びに、下部横枠4及び下部縦枠5の間は、いずれも略90度の角度に曲げられている。
特に、下部縦枠3dは、中空の管状に形成されている。この下部縦枠3dの内径は、上部縦枠2cの外径よりも短く形成され、上部縦枠2cが下部縦枠3d内をスライド自在に形成されている。また、このタブレット支持具には、下部縦枠3dに対して上部縦枠2cをロックするロックレバー42が備えられている。そのため、下部縦枠3dに対する上部縦枠2cの露出長さに応じて、上部横枠2bと下部横枠4との間の相対的距離が変化し、上部横枠2b側に取り付けられるタブレット型端末と利用者との距離を変えることができる。これにより、タブレット型機器を人に対して近づけたり、遠ざけたりすることができる。したがって、ここでは、下部縦枠3dと上部縦枠2cとが、伸縮機構を構成する。
特に、図19の(B)に示すように、上部縦枠2cの全体が下部縦枠3cに収まっているとき、タブレット支持具全体として最もコンパクトの状態になる。そのため、持ち運びや収納の際に有利である。また、上部縦枠2cは下部縦枠3c内に挿通しているだけなので、上部縦枠2cは下部縦枠3cを中心にして回転するようにしてもよい。この場合、上部横枠2bが下部横枠4上方から退避できるため、タブレット支持具への進入・退避動作を容易に行うことも可能になる。なお、上部縦枠2cの部分には、前記実施の形態1のようにクッション材を配置しなくてもよい。
この実施の形態4のタブレット支持具の変形例を説明する。図20は、この発明の実施の形態4の変形例のタブレット支持具を説明する斜視図であり、(A)は未使用時の状態を示す斜視図であり、(B)は未使用時のコンパクト化に適した特徴を説明する斜視図である。
図20の(A)に示すように、この変形例のタブレット支持具は、上述のタブレット支持具の1本の棒状の枠材の曲げ加工により一体に成形した上部縦枠1(図19)、上部横枠2b(図19)及び上部縦枠2cの部分を、上部横枠2d及び上部縦枠2cにより成形した構造である。つまり、上部縦枠1(図19)及び上部横枠2b(図19)により略90度曲がる部分が直線状の上部横枠2dとなっている。なお、その他の構造は上述の実施の形態4のタブレット支持具と同一である。したがって、図20の(A)及び図20の(B)に示すように、この変形例の場合も上述のタブレット支持具と同様に、上部縦枠2cが下部縦枠3d内をスライド自在である。また、タブレット型機器19(図1等参照)の取付構造は、実施の形態3のタブレット支持具と同様とすることができるため、説明を省略する。
したがって、前記実施の形態4のタブレット支持具によると、前記実施の形態1と同様に、三方向から囲まれる空間に利用者が進入して手以外の背中やお尻等でシート状クッションを支え、タブレット型機器を利用者に対して所定高さ位置に支持することができる。また、利用者は、小さな力で上部横枠2bと下部横枠4との間の相対的距離を任意に変えることができ、持ち運びや収納の際、タブレット支持具への侵入・退避動作に有利である。
(実施の形態5)
図21は、この発明の実施の形態5のタブレット支持具を説明する斜視図であり、未使用時の状態を示している。この実施の形態5のタブレット支持具には、実施の形態1の全長縦枠3(図4等参照)を変形したところが特徴である。以下、この特徴点を主として説明し、実施の形態1と同様の構成には同一符号を付し、説明を省略する。
つまり、この実施の形態5のタブレット支持具では、上部縦枠1、上部横枠2、全長縦枠3f、下部斜枠3g、下部縦枠11、下部横枠4a及び下部縦枠5が、1本の棒状の枠材の曲げ加工により成形され、骨組みの一部を担っている。上部縦枠1及び上部横枠2の間、上部横枠2及び全長縦枠3fの間、下部縦枠11及び下部横枠4aの間、並びに、下部横枠4a及び下部縦枠5の間は、いずれも略90度の角度に曲げられている。
また、下部斜枠3gは、全長縦枠3fから下部縦枠11に斜め下方に向けて伸び、下部縦枠11に斜めに連なっている。そのため、実施の形態1のタブレット支持具に比べて、下部斜枠3gを用いているので骨組みの全長を短くでき、総重量を軽量化できる。なお、実施の形態1で説明した長手方向クッション17(図1等参照)の内部には、全長縦枠3f及び下部斜枠3gが内蔵される。
したがって、前記実施の形態5のタブレット支持具によると、前記実施の形態1と同様に、三方向から囲まれる空間に利用者が進入して手以外の背中やお尻等でシート状クッションを支え、タブレット型機器を利用者に対して所定高さ位置に支持することができる。また、総重量の軽量化に適しているため、利用者の持ち運びの利便性を高くすることができる。
(実施の形態6)
図22は、この発明の実施の形態6にかかるタブレット支持具の透視状態を示す図であり、(A)に正面図、(B)に右側面図を示す。この実施の形態6のタブレット支持具は、実施の形態1で説明したバンド23,24,25(図2等参照)を備えていない。つまり、シート取付用縦枠6及びシート取付用縦枠8の間、並びに、下部縦枠5及び接合部11の間には、何も橋渡しされていない。
その他の構成は、実施の形態1のタブレット支持具と同様であり、同一符号を付し説明を省略する。但し、この実施の形態6のタブレット支持具で用いるシート状クッション15は、実施の形態1のタブレット支持具で用いるシート状クッション15よりも、硬く反発力の高い材質であることが好ましい。
したがって、前記実施の形態6のタブレット支持具によると、前記実施の形態1と同様に、三方向から囲まれる空間に利用者が進入して手以外の背中やお尻等でシート状クッションを支え、タブレット型機器を利用者に対して所定高さ位置に支持することができる。
(実施の形態7)
図23は、この発明の実施の形態7のタブレット支持具を説明する斜視図であり、(A)は未使用時の状態を示す斜視図であり、(B)は使用時の特徴を表す斜視図である。この実施の形態7のタブレット支持具は、シート取付用縦枠6、シート取付用横枠7及びシート取付用縦枠8の連なりからなる略冂字型の枠体の周りを略四角形状の枠体で取り囲んだ構造を主に有している。
つまり、この実施の形態7のタブレット支持具では、図23の(A)に示すように、上部縦枠1a、上部横枠2e及び上部縦枠3e、並びに、下部縦枠5b、下部横枠4及び下部縦枠3dは、それぞれ1本の棒状の枠材の曲げ加工により成形され、骨組みの一部を担っている。ここで、上部縦枠1a及び上部横枠2eの間、上部横枠2e及び上部縦枠3eの間は、いずれも略90度に曲げられている。これにより、上部縦枠1a、上部横枠2e及び上部縦枠3eの連なりは、略冂字型の枠体を形成している。
一方、下部縦枠5b及び下部横枠4の間、並びに、下部横枠4及び下部縦枠3dの間も、いずれも略90度に曲げられている。これにより、下部縦枠5b、下部横枠4及び下部縦枠3dの連なりは、上部縦枠1a、上部横枠2e及び上部縦枠3eの連なりに対して、略逆冂字型の枠体を形成している。
そして、上部縦枠3e及び下部縦枠3dの間にはギア42(第二回転機構)が接続され、上部縦枠1a及び下部縦枠5bの間にはギア43が接続されることによって、略冂字型の枠体及び略逆冂字型の枠体が略四角形状に形成されている。ギア42,43は、同一回転軸上を通り、図23の(B)に示すように、回転自在になっている。このギア42,43は、実施の形態2のタブレット支持具に取り付けたギア40(図15参照)と同一の機能を有している。
なお、図23の(A)に示すように、下部横枠4には、ギア9を接続する下部縦枠5a及びギア10を接続する下部縦枠11が、略冂字型の枠体及び略逆冂字型の枠体から形成される略四角形状の枠体と同一平面をなすように分岐して接続されている。
また、この実施の形態7のタブレット支持具では、長手方向クッション15(図6等参照)が下部縦枠3dの周りに取り付けられる。そして、下部縦枠5bの周りにも長手方向クッション(不図示)が長手方向クッション15(図6等参照)と対称に取り付けられる。なお、下部縦枠3dを支柱部材とした場合には、下部縦枠5bは第二支柱部材と定義することができる。
以上の構成の実施の形態7のタブレット支持具では、使用時には、図23の(B)に示すように、ギア42,43を回転させて、シート取付用縦枠6、シート取付用横枠7及びシート取付用縦枠8の連なりからなる略冂字型の枠体の上方を開放することによって、略四角形状の枠体の中に身体を進入させやすくすることができる。
したがって、前記実施の形態7のタブレット支持具によると、四方向から囲まれる空間に利用者が進入して手以外の背中やお尻等でシート状クッションを支え、タブレット型機器を利用者に対して所定高さ位置に支持することができる。特に、四方向から囲まれているので、実施の形態1のタブレット支持具よりも安定してタブレット型機器を支持する効果が期待できる。また、左右両方が長手方向クッションで囲まれるので、左右両方に横向きに寝て使用することもできる。
(実施の形態8)
図24は、この発明の実施の形態8のタブレット支持具を説明する斜視図である。なお、実施の形態8のタブレット支持具は、実施の形態1のタブレット支持具を左向きに寝て使用する場合(図15参照)に対して、実施の形態7のタブレット支持具と同様に左右両方に横向きに寝て使用するのに適した構造である。
つまり、「く」の字クッション21から取付帯45aが伸び、また、短手方向クッション15aから取付帯45bが伸びて、補助クッション44(第二支柱部材)が「く」の字クッション21及び短手方向クッション15aの間を閉じるように取り付けられている。そのため、「く」の字クッション21と、持ち手部22と、「く」の字クッション20、補助クッション44及び短手方向クッション15aの連なりが、略四角形状を形成している。
なお、「く」の字クッション21及び取付帯45aの間、短手方向クッション15a及び取付帯45bの間、取付帯45a及び補助クッション44の間、並びに、取付帯44b及び補助クッション44の間は、例えば、面ファスナー(不図示)により着脱自在に構成することが好ましい。
したがって、前記実施の形態8のタブレット支持具によると、四方向から囲まれる空間に利用者が進入して手以外の背中やお尻等でシート状クッションを支え、タブレット型機器を利用者に対して所定高さ位置に支持することができる。特に、四方向から囲まれているので、左右両方が長手方向クッションで囲まれ、左右両方に横向きに寝て使用することもできる。
以下、前記各実施の形態のいずれにも適用可能な変形例を列挙する。前記各実施の形態では、骨組みの周りにクッション材を取り付けた構造を説明したが、骨組みのみでタブレット支持具を構成してもよい。この場合、クッション38や枕を適当に用いればよい。
また、前記各実施の形態のタブレット支持具には、タブレット型機器19に電源を供給する電源ケーブル(不図示)が配線されるようにしてもよい。例えば、その電源ケーブルは、長手方向クッション17や「く」の字クッション20等の内部に埋設して、保持ベルト18を這わせタブレット型機器19に接続するようにすればよい。これにより、タブレット型機器19の充電を行うことができる。また、スピーカー、カメラ、照明機器等を取り付けるようにしてもよい。
また、前記各実施の形態のタブレット支持具では、タブレット型機器19としてタブレットPCを収納する収納ケース26を説明したが、前記したようにタブレットPCに限らないため、取り付けるタブレット型機器に応じて専用収納ケース(アダプター(不図示))を保持ベルト18に交換自在にすることが好ましい。例えば、書籍専用のアダプタ(不図示)を取り付け、書籍を直接取り付けられるようにしてもよい。
また、前記実施の形態1等のタブレット支持具では、上部縦枠1、上部横枠2、全長縦枠3、下部横枠4及び下部縦枠5等の連なりからなる略コ字型の骨組みと、シート取付用縦枠6、シート取付用横枠7及びシート取付用縦枠8の連なりからなる略冂字型の骨組みとがギア9,10を介して所定角度範囲を正逆回転自在な構造を説明したが、前記略コ字型の骨組みと前記冂字型の骨組みとを所定角度に維持可能な構造であれば、これに限らない。例えば、前記略コ字型の骨組みと前記冂字型の骨組みとが所定角度に着脱自在な構造としてもよい。
また、前記各実施の形態では、ギア9,10(回転機構)、ギア40,42,43(第二回転機構)のように、所定角度範囲内で正逆双方向(時計廻り、反時計廻り)に回転させて任意角度に位置決め可能に軸支する機構を例に説明したが、一方向のみに回転自在なラチェット機構を用いてもよい。この場合、ラチェット機構の回転をロックする機構を別体に設け、任意角度に位置決めできるようにすればよい。そのため、所定角度範囲内で回転する回転機構及び第二回転機構は、正転方向(時計廻り)及び逆転方向(反時計廻り)のいずれに回転するものであってもよい。また、所定角度範囲内の回転には、一方向にのみ無限に回転するラチェット機構の回転も含むものとする。また、正逆双方向ともに無限に回転する回転機構であってもよい。例えば、筒体にシャフトを通した軸支部材と、筒体に対してシャフトの回転をロックする機構とで構成してもよい。
1 上部縦枠
2 上部横枠
3 全長縦枠
4 下部横枠
5 下部縦枠
6 シート取付用縦枠
7 シート取付用横枠
8 シート取付用縦枠
9 ギア
10 ギア
11 接合部
12a,12b 上部横枠先端ストッパー
13 リング部
14 リング部
15 シート状クッション
15a 短手方向クッション
15b 主クッション
17 長手方向クッション
18 保持ベルト
19 タブレット型機器
20 「く」の字クッション
21 「く」の字クッション
22 持ち手部
23,24,25 バンド
25A 留め具
26 収納ケース
27 ストッパー
29 額縁状クッション
30 ボルト
31 挿通孔
32 スリット
33 ナット
34a ボルト
34b ナット
35a,35b 挿通孔
36 起立部
37a,37b 面ファスナー
38 クッション
B  書籍
H  人

 

Claims (16)

  1. タブレット型機器を取り付ける取付部材と、前記取付部材に対向する位置に配置される支持部材と、前記取付部材を一端側に接続するとともに前記支持部材を他端側に所定角度を保持可能に接続する支柱部材とを備え、前記取付部材により取り付けられたタブレット型機器と前記支持部材と前記支柱部材とにより三方向から囲まれる空間を形成するようにしたことを特徴とするタブレット型機器支持具。
  2. 前記支持部材と前記支柱部材とを互いに所定角度範囲内で正転方向及び逆転方向の少なくとも一方向に回転させて任意角度に位置決め可能に軸支する回転機構をさらに有することを特徴とする請求項1に記載のタブレット型機器支持具。
  3. 前記支柱部材の一端側を略コ字形状に形成し、当該略コ字形状の相対向する前記支柱部材同士の間に、前記支持部材に対向するように前記取付部材を橋渡しして配置したことを特徴とする請求項1または請求項2に記載のタブレット型機器支持具。
  4. 前記支柱部材の一端側を略L字形状に形成し、前記支持部材に対向するように当該略L字形状の前記支柱部材に前記取付部材を配置したことを特徴とする請求項1または請求項2に記載のタブレット型機器支持具。
  5. 前記取付部材と前記支持部材との間を結ぶ前記支柱部材に伸縮自在な伸縮機構を備えたことを特徴とする請求項1から請求項4のいずれかに記載のタブレット型機器支持具。
  6. 前記取付部材と前記支持部材とを所定角度範囲内で正転方向及び逆転方向の少なくとも一方向に回転させて所定角度に位置決め可能に軸支する第二回転機構をさらに備えたことを特徴とする請求項1から請求項5のいずれかに記載のタブレット型機器支持具。
  7. 前記第二回転機構は、前記空間を開放するように回転自在としたことを特徴とする請求項6に記載のタブレット型機器支持具。
  8. 前記第二回転機構は、利用者のタブレット型機器の視認上下角度を調節するように回転する機構であることを特徴とする請求項6または請求項7に記載のタブレット型機器支持具。
  9. 前記支持部材の骨組みを棒形状または板形状に形成したことを特徴とする請求項1から請求項8のいずれかに記載のタブレット型機器支持具。
  10. 前記支持部材の側面から間隔を空けて前記支柱部材が配置されるように前記支持部材と前記支柱部材とを接続することを特徴とする請求項1から請求項9のいずれかに記載のタブレット型機器支持具。
  11. 前記支持部材を取り付ける前記支柱部材の他端側を略L字形状に成型し、前記取付部材と対向する前記支柱部材の部分に前記支持部材を取り付けることを特徴とする請求項1から請求項10のいずれかに記載のタブレット型機器支持具。
  12. 前記支柱部材の先端から角までの長さよりも短い幅の前記支持部材を前記支柱部材の角から離して配置したことを特徴とする請求項11に記載のタブレット型機器支持具。
  13. 前記支持部材の利用者が接する部分にはクッション部材が取り付けられていることを特徴とする請求項1から請求項12のいずれかに記載のタブレット型機器支持具。
  14. 前記取付部材には三方向から囲まれた空間内の利用者に対して左右方向にスライド可能なスライド機構を備えたことを特徴とする請求項1から請求項13のいずれかに記載のタブレット型機器支持具。
  15. 前記支柱部材に対向する位置に第二支柱部材を備え、前記空間を、前記取付部材により取り付けられたタブレット型機器と前記支持部材と前記支柱部材と前記第二支柱部材により四方向から囲まれるようにしたことを特徴とする請求項1から請求項14のいずれかに記載のタブレット型機器支持具。
  16. 前記第二支柱部材にはクッション部材が取り付けられていることを特徴とする請求項15に記載のタブレット型機器支持具。

     
PCT/JP2013/068301 2012-07-04 2013-07-03 タブレット型機器支持具 WO2014007306A1 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012150105 2012-07-04
JP2012-150105 2012-07-04
JP2012236157A JP2014029658A (ja) 2012-07-04 2012-10-25 タブレット型機器支持具
JP2012-236157 2012-10-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014007306A1 true WO2014007306A1 (ja) 2014-01-09

Family

ID=49882058

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/068301 WO2014007306A1 (ja) 2012-07-04 2013-07-03 タブレット型機器支持具

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2014029658A (ja)
WO (1) WO2014007306A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016067851A (ja) * 2014-10-02 2016-05-09 康徳 伊東 支持具
DK201500107A1 (da) * 2015-02-24 2016-09-12 Rasmus Nøgelgaard Jensen Telefon- og tabletholder
CN106420141A (zh) * 2016-11-30 2017-02-22 恭城瑶族自治县恭城中学 懒人颈托
IT201700123540A1 (it) * 2017-10-30 2019-04-30 Francesco Zoldan Dispositivo di supporto per dispositivi di comunicazione

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018023101A (ja) * 2016-07-26 2018-02-08 秀 小松 物品保持用頸跨ぎ装着フレーム
WO2018033885A2 (en) * 2016-08-18 2018-02-22 Guerrini Pierpaolo Head support incorporating loudspeakers and system for playing multi-dimensional acoustic effects
JP7179582B2 (ja) * 2018-11-01 2022-11-29 東芝テック株式会社 移動体及び端末ケース
KR102165539B1 (ko) * 2020-05-29 2020-10-14 김재훈 유아용 휴대형 디스플레이 장치 거치대

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62137009A (ja) * 1985-12-11 1987-06-19 末崎 康永 横臥式書見台
JP2004288149A (ja) * 2003-03-03 2004-10-14 Hiroshi Konagaya スタンド装置
JP2005137490A (ja) * 2003-11-05 2005-06-02 Yamanashi New Material Co-Operative Union 印刷物保持具及びパソコン保持具
JP2008173423A (ja) * 2007-01-18 2008-07-31 Akio Yuda 読書スタンド。
JP2008181480A (ja) * 2006-11-25 2008-08-07 Kanji Inoue 入力装置及びその入力装置を備えた情報入力表示システム
US20110296614A1 (en) * 2010-06-08 2011-12-08 Melissa Diane Ortega Support apparatus

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62137009A (ja) * 1985-12-11 1987-06-19 末崎 康永 横臥式書見台
JP2004288149A (ja) * 2003-03-03 2004-10-14 Hiroshi Konagaya スタンド装置
JP2005137490A (ja) * 2003-11-05 2005-06-02 Yamanashi New Material Co-Operative Union 印刷物保持具及びパソコン保持具
JP2008181480A (ja) * 2006-11-25 2008-08-07 Kanji Inoue 入力装置及びその入力装置を備えた情報入力表示システム
JP2008173423A (ja) * 2007-01-18 2008-07-31 Akio Yuda 読書スタンド。
US20110296614A1 (en) * 2010-06-08 2011-12-08 Melissa Diane Ortega Support apparatus

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016067851A (ja) * 2014-10-02 2016-05-09 康徳 伊東 支持具
DK201500107A1 (da) * 2015-02-24 2016-09-12 Rasmus Nøgelgaard Jensen Telefon- og tabletholder
CN106420141A (zh) * 2016-11-30 2017-02-22 恭城瑶族自治县恭城中学 懒人颈托
IT201700123540A1 (it) * 2017-10-30 2019-04-30 Francesco Zoldan Dispositivo di supporto per dispositivi di comunicazione

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014029658A (ja) 2014-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2014007306A1 (ja) タブレット型機器支持具
US9226587B2 (en) Portable personal support
US9283878B2 (en) Supporting devices to enhance user comfort in a seated position
US7393057B2 (en) Portable adjustable headrest
US8905207B2 (en) Personal seated resting support
US20140085814A1 (en) Portable Computer Support
US6971712B1 (en) Retractable furniture device
US20170020313A1 (en) Hands-free holder for electronic devices
JP6262937B2 (ja) ネスティング可能な椅子
US20110266853A1 (en) Dual use office and leisure chair
US20120248830A1 (en) Foldable Seat Structure
PH12015502716B1 (en) A backpack for a mobile terminal user
US8967566B2 (en) Seatback-mountable clamp assembly
US20130104274A1 (en) Supporting devices to enhance user comfort in a seated position
CN212756013U (zh) 姿势矫正装置
KR101321014B1 (ko) 휴대용 태블릿 pc 거치대
US20200281753A1 (en) Posture Correcting Device
JP3179098U (ja) 画像表示装置支持具
CN107822365B (zh) 可收纳调整式头枕
JP5580006B2 (ja) 端座位保持テーブル及び端座位保持器具
US20130119740A1 (en) Foldable chair
US20070040076A1 (en) 3D supporting stand for monitors
JP4034250B2 (ja) 折畳みテーブル付き椅子
JP2015092924A (ja) 椅子
US11154140B1 (en) Modular and adjustable headrest

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13812819

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13812819

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1