WO2013179377A1 - スライドファスナー - Google Patents

スライドファスナー Download PDF

Info

Publication number
WO2013179377A1
WO2013179377A1 PCT/JP2012/063677 JP2012063677W WO2013179377A1 WO 2013179377 A1 WO2013179377 A1 WO 2013179377A1 JP 2012063677 W JP2012063677 W JP 2012063677W WO 2013179377 A1 WO2013179377 A1 WO 2013179377A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
fastener
leg
tape
pair
fastener element
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/063677
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
敏 松本
志宏 林
Original Assignee
Ykk株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=49672631&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=WO2013179377(A1) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Ykk株式会社 filed Critical Ykk株式会社
Priority to CN201280074808.3A priority Critical patent/CN104470397B/zh
Priority to PCT/JP2012/063677 priority patent/WO2013179377A1/ja
Priority to US14/404,054 priority patent/US9521883B2/en
Priority to JP2014518114A priority patent/JP5986197B2/ja
Priority to EP12877881.8A priority patent/EP2856901B1/en
Priority to TR2018/07788T priority patent/TR201807788T4/tr
Priority to TW102117783A priority patent/TWI592105B/zh
Priority to TW105134593A priority patent/TW201715985A/zh
Publication of WO2013179377A1 publication Critical patent/WO2013179377A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B19/00Slide fasteners
    • A44B19/24Details
    • A44B19/34Stringer tapes; Flaps secured to stringers for covering the interlocking members
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B19/00Slide fasteners
    • A44B19/02Slide fasteners with a series of separate interlocking members secured to each stringer tape
    • A44B19/04Stringers arranged edge-to-edge when fastened, e.g. abutting stringers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A44HABERDASHERY; JEWELLERY
    • A44BBUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
    • A44B19/00Slide fasteners
    • A44B19/10Slide fasteners with a one-piece interlocking member on each stringer tape
    • A44B19/12Interlocking member in the shape of a continuous helix
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T24/00Buckles, buttons, clasps, etc.
    • Y10T24/25Zipper or required component thereof
    • Y10T24/2518Zipper or required component thereof having coiled or bent continuous wire interlocking surface
    • Y10T24/2527Attached by stitching

Definitions

  • the present invention relates to a slide fastener.
  • the fastener element row and the sewing thread are colored with pigments
  • the colored fastener element row is attached with a colored sewing tape on a non-colored fastener tape
  • the fastener tape is different from the fastener element row.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Document 1
  • Patent Document 2 one in which a metal coating layer is formed on the surface of the upper leg portion of a coil-shaped fastener element row is known (for example, see Patent Document 2).
  • the above-described use of the slide fastener is a method performed in order to make the fastener element row difficult to see. Therefore, it is preferable that the fastener element row is not so visible from the gap between the left and right fastener tapes. Is provided with the minimum necessary. For this reason, even if the color design of the slide fastener is improved as in Patent Documents 1 and 2, the color of the fastener element row cannot be sufficiently seen from the gap between the left and right fastener tapes, and the design is improved. I could't do it. Moreover, the said patent document 1, 2 cannot obtain the light reflection effect by a fastener element row
  • the present invention has been made in view of the above-described circumstances, and an object thereof is to positively show the color of the fastener element row from the gap between the left and right fastener tapes, thereby improving the color design of the slide fastener.
  • the object is to provide a slide fastener that can be used.
  • a slider to be operated wherein the fastener element row is a coiled fastener element row made of synthetic resin, and the fastener element extends from the meshing head and the meshing head and extends in parallel.
  • a second leg the first leg is in contact with the fastener tape, the second leg is in non-contact with the fastener tape, and the first leg is the fastener tape and the second leg.
  • the slide fastener to be.
  • the fastener element row is a coil-like fastener element row made of synthetic resin having translucency, and the fastener element protrudes from the meshing head and the meshing head in parallel.
  • the fastener element row is a coil-like fastener element row made of synthetic resin
  • the fastener element includes a meshing head, a first leg portion protruding from the meshing head, and extending in parallel. Two legs, the first leg is in contact with the fastener tape, the second leg is not in contact with the fastener tape, and the first leg is in a different color from the fastener tape and the second leg. Since the color of the first leg is visible through the gap between the pair of fastener tapes, the color of the fastener element row can be positively shown through the gap between the left and right fastener tapes. Can improve the color design.
  • the fastener element row is a light-transmitting synthetic resin-made coil-like fastener element row, and the fastener element projects from the meshing head and the meshing head and extends in parallel.
  • the color design of the slide fastener can be improved.
  • the front side is the front side of the paper surface of FIG. 1
  • the back side is the back side of the paper surface of FIG. 1
  • the upper side is the upper side of the paper surface of FIG.
  • the lower side is the lower side with respect to the paper surface of FIG. 1
  • the left side is the left side with respect to the paper surface of FIG. 1
  • the right side is the right side with respect to the paper surface of FIG.
  • the left-right direction of a slide fastener is also called the width direction.
  • the vertical direction of the slide fastener is also called the length direction.
  • the slide fastener 10 of the present embodiment is provided on each of a pair of left and right fastener tapes 20 woven and knitted, and a tape side edge portion 20 a facing the pair of left and right fastener tapes 20.
  • this slide fastener 10 is attached to adherends, such as clothes and a bag, so that the fastener element row
  • the opening tool 12 is formed at the lower end of the tape side edge 20a of the box fastener 13 and the box 14 formed at the lower end of the tape side edge 20a of the right fastener tape 20, and the left fastener tape 20, And a butterfly stick 15 that can be inserted into the box 14.
  • the opening tool 12 may be a bottom stop.
  • the fastener element row 30 is a coiled fastener element row formed by winding a transparent synthetic resin monofilament in a certain direction, and has a plurality of fastener elements 31. .
  • the fastener element row 30 is sewn to the back surface (lower surface) of the tape side edge portion 20a of the fastener tape 20 by a sewing thread 33 into which the core string 32 is inserted and double-sewn.
  • the monofilament synthetic resin material include polyester and nylon.
  • line 30 consists of a transparent synthetic resin and has translucency, it is not limited to this, It does not need to have translucency.
  • the fastener element 31 includes a meshing head 31a that meshes with and separates from the other fastener element 31, a first leg 31b that extends outward in the width direction from one end of the meshing head 31a, and contacts the fastener tape 20, and a meshing head.
  • a second leg portion 31c extending outward in the width direction from the other end portion of the portion 31a and not contacting the fastener tape 20, and a second leg portion of the fastener element 31 adjacent to the outer end portion in the width direction of the first leg portion 31b.
  • a connecting portion 31d for connecting the outer end portion in the width direction of 31c. Therefore, the 1st leg part 31b and the 2nd leg part 31c are formed so that it may protrude from the meshing head 31a, and may extend in parallel.
  • the meshing head portion 31a, a part of the first leg portion 31b, and a part of the second leg portion 31c are disposed on the inner side in the width direction beyond the tape edge 20b of the fastener tape 20. That is, the meshing head 31 a, a part of the first leg part 31 b, and a part of the second leg part 31 c are arranged at positions that are not covered by the fastener tape 20 in the front and back direction of the fastener tape 20.
  • the slider 40 includes a body 41, a handle attachment portion 42 provided on the surface of the body 41, and a handle 43 attached to the handle attachment portion 42. Then, the pair of left and right fastener element rows 30 are engaged with each other by moving the slider 40 toward the top stopper 11 side, and the pair of left and right fastener element rows 30 are separated by moving the slider 40 toward the opening member 12 side. .
  • the first leg portions 31 b of the pair of left and right fastener elements 31 are colored differently from the pair of left and right fastener tapes 20 and the second leg portions 31 c, and the second legs of the pair of left and right fastener elements 31.
  • the part 31c is uncolored.
  • the first leg portion 31b is colored, for example, silver color, gold color, nickel color, copper color, black nickel color or the like.
  • the fastener tape 20 is colored in a dark color such as black.
  • the fastener tape 20 is white or the like. It is colored light to enhance the contrast.
  • the color combination is arbitrary, and dark colors may be combined or light colors may be combined.
  • the fastener element 31 when the fastener element 31 does not have translucency, the fastener element 31 is colored in the same color as the fastener tape 20 or in a different color from the fastener tape 20, and the first leg portion 31 b is colored in a different color from the fastener element 31.
  • the second leg portion 31c that is not colored has a color different from that of the first leg portion 31b.
  • column 30 is colored by a separate process. Specifically, one fastener tape 20 is colored by dyeing. As shown in FIG. 3, the first leg 31b of the other fastener element row 30 is colored by plating the surface of the first leg 31b. That is, a coating film is formed on the surface of the first leg portion 31b by adhering the plating solution. The color of this coating film is different from the colors of the fastener tape 20 and the second leg portion 31c.
  • symbol NZ in FIG. 3 is an injection nozzle which injects a plating solution toward the surface of the 1st leg part 31b.
  • a gap S is formed between the pair of left and right fastener tapes 20.
  • the tape side edges 20a of the left and right fastener tapes 20 have tape end edges 20b facing the width direction (left and right direction) of the fastener tape 20, and a gap S is formed between the tape end edges 20b.
  • the width dimension A of the gap S is set to 5.4 to 25% with respect to the width dimension B in the meshing state of the pair of left and right fastener element rows 30. Therefore, the color of the first leg portion 31b of the fastener element row 30 can be visually recognized from the front side of the slide fastener 10 through the gap S.
  • the width dimension A of the gap S between the pair of left and right fastener tapes 20 and the width dimension B of the meshed state of the pair of left and right fastener element rows 30 will be described below.
  • the width dimension A is 0.5 to 0.9 mm
  • the width dimension B is 6.35 to 6.65 mm.
  • the width dimension A is 7.5 to 14.2% of the width dimension B.
  • the width dimension A is set to 0.4 to 1.0 mm
  • the width dimension B is set to 7.05 to 7.35 mm.
  • the width dimension A is 5.4 to 14.2% of the width dimension B.
  • the width dimension A is set to 0.35 to 0.65 mm
  • the width dimension B is set to 4.0 to 4.2 mm.
  • the width dimension A is 8.3 to 16.3% of the width dimension B.
  • the width dimension A is 0.7 to 1.1 mm
  • the width dimension B is 6.4 to 6.7 mm.
  • the width dimension A is 10 to 18% of the width dimension B.
  • the width dimension A is 0.95 to 1.05 mm
  • the width dimension B is 6.45 to 6.65 mm.
  • the width dimension A is 14 to 17% of the width dimension B.
  • the width dimension A is 0.45 to 0.55 mm
  • the width dimension B is 4.15 to 4.35 mm.
  • the width dimension A is 10 to 13% of the width dimension B.
  • the width dimension A is set to 2.35 to 2.55 mm, and the width dimension B is set to 10.5 to 11.0 mm. In this case, the width dimension A is 21 to 25% of the width dimension B.
  • the surface of the slide fastener 10 can be visually recognized in a state where the left and right fastener element rows 30 are engaged regardless of whether the fastener element row 30 is translucent or not. That is, only the color of the first leg portion 31 b of the fastener element row 30 can be visually recognized through the gap S between the left and right fastener tapes 20.
  • the back surface of the slide fastener 10 can be visually recognized from between the left and right fastener element rows 30. That is, the color of the second leg portion 31c having a color different from that of the first leg portion 31b can be visually recognized.
  • the manufacturing method of the slide fastener 10 of the present embodiment includes a step of supplying a pair of left and right fastener tapes 20 to the sewing device 50, a step of supplying a pair of right and left fastener element rows 30 to the sewing device 50, and In the sewing device 50, the gap S between the pair of left and right fastener tapes 20 is set to a predetermined width dimension A, and in the sewing device 50, the tape side edge portion 20a of the pair of left and right fastener tapes 20 And a step of sewing the pair of fastener element rows 30 respectively.
  • the sewing device 50 includes a base 51, an element guide plate 52 that is attached to the upper surface of the base 51 and guides the supplied pair of left and right fastener element rows 30, A tape guide plate 53 that is attached to the upper surface of the guide plate 52 and guides the supplied pair of left and right fastener tapes 20; a total of four sewing needles 54 in two sets of left and right disposed above the tape guide plate 53; A pair of left and right loopers 55 disposed below the element guide plate 52.
  • an element guide groove 52a for guiding the pair of right and left fastener element rows 30 in the lengthwise direction is formed.
  • the element guide groove 52a is formed with a pair of left and right needle passage holes 52b that penetrate the element guide plate 52 in the vertical direction and allow the sewing needle 54 to pass toward the element guide groove 52a.
  • a tape guide groove 53a for guiding the pair of left and right fastener tapes 20 in the length direction is formed.
  • a total of four needle passage holes 53b are formed in the tape guide groove 53a in two sets of left and right that penetrate the tape guide plate 53 in the vertical direction and pass the sewing needle 54 toward the tape guide groove 53a.
  • a guide portion 53c that protrudes from the lower surface of the tape guide plate 53 and extends in parallel with the tape guide groove 53a is formed at the center of the tape guide groove 53a in the width direction (left-right direction).
  • the guide portion 53 c has a left surface and a right surface that intersect perpendicularly with the lower surface of the tape guide plate 53.
  • the guide part 53c sets the width dimension A of the clearance gap S between the left-right paired fastener tape 20 between the left surface and the right surface. Accordingly, the width dimension of the guide portion 53c is the same as the width dimension A of the gap S.
  • the pair of left and right fastener tapes 20 are supplied to the tape guide groove 53a of the tape guide plate 53, and the pair of left and right fastener element rows 30 in the meshed state are the element guide plates. 52 is supplied to the element guide groove 52a.
  • the tape end edge 20b of the left fastener tape 20 contacts the left surface of the guide portion 53c
  • the tape end edge 20b of the right fastener tape 20 contacts the right surface of the guide portion 53c. That is, the guide portion 53 c is disposed between the tape end edges 20 b of the tape side edge portions 20 a of the pair of left and right fastener tapes 20.
  • the gap S between the pair of left and right fastener tapes 20 is set to a predetermined width dimension A by transferring the tape edge 20b of each fastener tape 20 along the guide portion 53c.
  • a pair of left and right fastener element rows 30 are sewn to the tape side edge portion 20a of the pair of left and right fastener tapes 20 by two sets of left and right sewing needles 54 and a pair of left and right loopers 55, respectively.
  • the first leg portion 31b is colored in a different color from the fastener tape 20 and the second leg portion 31c, and the gap S between the pair of fastener tapes 20 is provided. Since the color of the first leg portion 31b can be visually recognized, the color of the first leg portion 31b can be actively shown from the gap S between the left and right fastener tapes 20, and the color design of the slide fastener 10 Can increase the sex.
  • the front side is the front side of the paper surface of FIG. 6, the back side is the back side of the paper surface of FIG. 6, the upper side is the upper side of the paper surface of FIG.
  • the lower side is the lower side with respect to the paper surface of FIG. 6, the left side is the left side with respect to the paper surface of FIG. 6, and the right side is the right side with respect to the paper surface of FIG.
  • the left-right direction of a slide fastener is also called the width direction.
  • the vertical direction of the slide fastener is also called the length direction.
  • the pair of left and right fastener tapes 20 of the first embodiment are used by being turned over so that the pair of left and right fastener element rows 30 are on the front side. 40 is attached.
  • the bottom stop part 16 is attached instead of the opening tool 12 of the said 1st Embodiment.
  • the effect that light passes through the transparent second leg portion 31c and reflects in contact with the colored first leg portion 31b is obtained.
  • the color design of the fastener 10 can be enhanced.
  • the pair of left and right fastener tapes 20 of the first embodiment are turned over and used, two types of designs can be expressed using one fastener tape 20.

Landscapes

  • Slide Fasteners (AREA)
  • Dental Prosthetics (AREA)

Abstract

 左右のファスナーテープ間の隙間からファスナーエレメント列の色を積極的に見せて、スライドファスナーの色彩的なデザイン性を高めることができるスライドファスナーを提供する。 ファスナーエレメント列(30)は、合成樹脂製のコイル状のファスナーエレメント列であり、ファスナーエレメント(31)は、噛合頭部(31a)、第1脚部(31b)、及び第2脚部(31c)を有し、第1脚部(31b)はファスナーテープ(20)と接触し、第2脚部(31c)はファスナーテープ(20)と非接触であり、第1脚部(31b)は、ファスナーテープ(20)及び第2脚部(31c)と異なる色に着色され、一対のファスナーテープ(20)間の隙間(S)を介して第1脚部(31b)の色を視認可能である。

Description

スライドファスナー
 本発明は、スライドファスナーに関する。
 従来のスライドファスナーとして、ファスナーエレメント列及び縫い糸などを顔料で原料着色し、その着色したファスナーエレメント列を無着色のファスナーテープに着色した縫い糸で取り付けて、さらに、ファスナーテープをファスナーエレメント列と異なる色に着色するものが知られている(例えば、特許文献1参照)。また、従来のスライドファスナーとして、コイル状のファスナーエレメント列の上脚部の表面に金属被膜層を形成するものが知られている(例えば、特許文献2参照)。
日本国特開昭64-008905号公報 日本国特開2001-178508号公報
 ところで、上記特許文献1に記載のスライドファスナーでは、ファスナーテープの色とファスナーエレメント列の色に差を持たせ、コントラストを強調して、色彩的なデザイン性を高めることができるものの、スライドファスナーを、ファスナーエレメント列が裏側となるように使用して(以下「裏使い」と言う)、ファスナーエレメント列の色を左右のファスナーテープ間の隙間から見せることについては考慮されていなかった。また、上記特許文献2に記載のスライドファスナーにおいても、スライドファスナーを裏使いして、ファスナーエレメント列の色を左右のファスナーテープ間の隙間から見せることについては考慮されていなかった。
 そして、通常、上記したスライドファスナーの裏使いは、ファスナーエレメント列を見え難くするために行われる手法であるため、左右のファスナーテープ間の隙間からファスナーエレメント列があまり見えない方が好ましく、その隙間は必要最低限しか設けられない。このため、上記特許文献1、2のように、スライドファスナーの色彩的なデザイン性を高めたとしても、左右のファスナーテープ間の隙間からファスナーエレメント列の色が十分に見えず、そのデザイン性を発揮することができなかった。また、上記特許文献1、2は、ファスナーエレメント列が透光性を有することによる光反射効果を得られるものではなかった。
 本発明は、前述した事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、左右のファスナーテープ間の隙間からファスナーエレメント列の色を積極的に見せて、スライドファスナーの色彩的なデザイン性を高めることができるスライドファスナーを提供することにある。
 本発明の上記目的は、下記の構成により達成される。
(1)一対のファスナーテープと、一対のファスナーテープの対向するテープ側縁部に縫い糸によりそれぞれ縫い付けられ、複数のファスナーエレメントを有する一対のファスナーエレメント列と、一対のファスナーエレメント列を噛合・分離させるスライダーと、を備えるスライドファスナーであって、ファスナーエレメント列は、合成樹脂製のコイル状のファスナーエレメント列であり、ファスナーエレメントは、噛合頭部と、噛合頭部から突出し平行に延びる第1脚部及び第2脚部と、を有し、第1脚部はファスナーテープと接触し、第2脚部はファスナーテープと非接触であり、第1脚部は、ファスナーテープ及び第2脚部と異なる色に着色され、一対のファスナーテープ間の隙間を介して第1脚部の色を視認可能であることを特徴とするスライドファスナー。
(2)ファスナーエレメント列は、透光性を有する合成樹脂製のコイル状のファスナーエレメント列であることを特徴とする(1)に記載のスライドファスナー。
(3)一対のファスナーテープと、一対のファスナーテープの対向するテープ側縁部に縫い糸によりそれぞれ縫い付けられ、複数のファスナーエレメントを有する一対のファスナーエレメント列と、一対のファスナーエレメント列を噛合・分離させるスライダーと、を備えるスライドファスナーであって、ファスナーエレメント列は、透光性を有する合成樹脂製のコイル状のファスナーエレメント列であり、ファスナーエレメントは、噛合頭部と、噛合頭部から突出し平行に延びる第1脚部及び第2脚部と、を有し、第1脚部はファスナーテープと接触し、第2脚部はファスナーテープと非接触であり、第1脚部は、ファスナーテープ及び第2脚部と異なる色に着色され、第2脚部は無着色であることを特徴とするスライドファスナー。
 本発明のスライドファスナーによれば、ファスナーエレメント列は、合成樹脂製のコイル状のファスナーエレメント列であり、ファスナーエレメントは、噛合頭部と、噛合頭部から突出し平行に延びる第1脚部及び第2脚部と、を有し、第1脚部はファスナーテープと接触し、第2脚部はファスナーテープと非接触であり、第1脚部は、ファスナーテープ及び第2脚部と異なる色に着色され、一対のファスナーテープ間の隙間を介して第1脚部の色を視認可能であるため、左右のファスナーテープ間の隙間からファスナーエレメント列の色を積極的に見せることができ、スライドファスナーの色彩的なデザイン性を高めることができる。
 本発明のスライドファスナーによれば、ファスナーエレメント列は、透光性を有する合成樹脂製のコイル状のファスナーエレメント列であり、ファスナーエレメントは、噛合頭部と、噛合頭部から突出し平行に延びる第1脚部及び第2脚部と、を有し、第1脚部はファスナーテープと接触し、第2脚部はファスナーテープと非接触であり、第1脚部は、ファスナーテープ及び第2脚部と異なる色に着色され、第2脚部は無着色であるため、光が透光性を有する第2脚部を透り、着色された第1脚部に接して反射する効果が得られ、スライドファスナーの色彩的なデザイン性を高めることができる。
本発明に係るスライドファスナーの第1実施形態を説明する表面図である。 図1に示すスライドファスナーの断面図である。 左右のファスナーエレメントの第1脚部に着色する工程を説明する断面図である。 ファスナーエレメント列をファスナーテープに縫い付ける縫付装置の概略側面図である。 図4に示す縫付装置の要部拡大断面図である。 本発明に係るスライドファスナーの第2実施形態を説明する表面図である。 図6に示すスライドファスナーの断面図である。
 以下、本発明に係るスライドファスナーの各実施形態について、図面に基づいて詳細に説明する。
(第1実施形態)
 まず、図1~図5を参照して、本発明に係るスライドファスナーの第1実施形態について説明する。なお、以後の説明において、スライドファスナーに関しては、表側とは図1の紙面に対して手前側、裏側とは図1の紙面に対して奥側、上側とは図1の紙面に対して上側、下側とは図1の紙面に対して下側、左側とは図1の紙面に対して左側、右側とは図1の紙面に対して右側とする。また、スライドファスナーの左右方向は幅方向とも言う。また、スライドファスナーの上下方向は長さ方向とも言う。
 本実施形態のスライドファスナー10は、図1に示すように、織編製された左右一対のファスナーテープ20と、左右一対のファスナーテープ20の対向するテープ側縁部20aにそれぞれ設けられ、複数のファスナーエレメント31を有する左右一対のファスナーエレメント列30と、左右一対のファスナーエレメント列30を噛合・分離させるスライダー40と、左右一対のファスナーエレメント列30の上端部にそれぞれ設けられる上止部11と、左右一対のファスナーエレメント列30の下端部にそれぞれ設けられる開き具12と、を備える。そして、このスライドファスナー10は、ファスナーエレメント列30が裏側となるように、服やバッグなどの被着物に取り付けられる。
 開き具12は、右側のファスナーテープ20のテープ側縁部20aの下端部に形成される箱棒13及び箱体14と、左側のファスナーテープ20のテープ側縁部20aの下端部に形成され、箱体14に挿入可能な蝶棒15と、を備える。なお、開き具12は、下止部であってもよい。
 ファスナーエレメント列30は、図2に示すように、透明な合成樹脂製のモノフィラメントを一定方向に巻回すことにより形成されるコイル状のファスナーエレメント列であり、複数のファスナーエレメント31を有している。そして、ファスナーエレメント列30は、その内部に芯紐32が挿通され、二重環縫いされる縫い糸33によってファスナーテープ20のテープ側縁部20aの裏面(下面)に縫い付けられる。また、モノフィラメントの合成樹脂材料としては、ポリエステル及びナイロンなどを挙げることができる。なお、ファスナーエレメント列30は、透明な合成樹脂からなり透光性を有しているが、これに限定されず、透光性を有していなくてもよい。
 ファスナーエレメント31は、相手方のファスナーエレメント31と噛合・分離する噛合頭部31aと、噛合頭部31aの一端部から幅方向外側に延び、ファスナーテープ20と接触する第1脚部31bと、噛合頭部31aの他端部から幅方向外側に延び、ファスナーテープ20と非接触である第2脚部31cと、第1脚部31bの幅方向外端部と隣り合うファスナーエレメント31の第2脚部31cの幅方向外端部とを連結する連結部31dと、を備える。従って、第1脚部31b及び第2脚部31cは、噛合頭部31aから突出し平行に延びるように形成されている。
 また、噛合頭部31a、第1脚部31bの一部、及び第2脚部31cの一部は、ファスナーテープ20のテープ端縁20bを越えて、幅方向内側に配置されている。即ち、噛合頭部31a、第1脚部31bの一部、及び第2脚部31cの一部は、ファスナーテープ20の表裏方向において、ファスナーテープ20によって覆われない位置に配置されている。
 スライダー40は、図1に示すように、胴体41と、胴体41の表面に設けられる引手取付部42と、引手取付部42に取り付けられる引手43と、を備える。そして、スライダー40を上止部11側に移動することで、左右一対のファスナーエレメント列30が噛合し、スライダー40を開き具12側に移動することで、左右一対のファスナーエレメント列30が分離する。
 そして、本実施形態では、左右一対のファスナーエレメント31の第1脚部31bは、左右一対のファスナーテープ20及び第2脚部31cと異なる色に着色され、左右一対のファスナーエレメント31の第2脚部31cは、無着色である。具体的には、第1脚部31bは、例えば、シルバー色、ゴールド色、ニッケル色、カッパー色、ブラックニッケル色などに着色される。そして、第1脚部31bが薄い色に着色される場合、ファスナーテープ20は黒などの濃い色に着色され、第1脚部31bが濃い色に着色される場合、ファスナーテープ20は白などの薄い色に着色されて、コントラストが強調されている。なお、色の組み合わせは任意であり、濃い色同士を組み合わせてもよいし、薄い色同士を組み合わせてもよい。
 また、ファスナーエレメント31は、透光性を有さない場合、ファスナーテープ20と同じ色又はファスナーテープ20と異なる色に着色されており、第1脚部31bをファスナーエレメント31と異なる色に着色することで、着色されなかった第2脚部31cは第1脚部31bと異なる色となる。
 なお、ファスナーテープ20とファスナーエレメント列30の第1脚部31bは、別々の工程で着色される。具体的には、一方のファスナーテープ20は、染色により着色される。他方のファスナーエレメント列30の第1脚部31bは、図3に示すように、第1脚部31bの表面にメッキが施されることにより着色される。即ち、第1脚部31bの表面には、メッキ液が付着することによって、塗膜が形成されている。この塗膜の色が、ファスナーテープ20及び第2脚部31cの色と異なる。なお、図3中の符号NZは、第1脚部31bの表面に向けてメッキ液を噴射する噴射ノズルである。
 また、本実施形態では、図2に示すように、左右一対のファスナーテープ20間に隙間Sが形成されている。具体的には、左右のファスナーテープ20のテープ側縁部20aが、ファスナーテープ20の幅方向(左右方向)に対向するテープ端縁20bを有し、各テープ端縁20b間に隙間Sが形成されている。この隙間Sの幅寸法Aは、左右一対のファスナーエレメント列30の噛合状態の幅寸法Bに対して5.4~25%に設定されている。従って、スライドファスナー10の表側から隙間Sを介してファスナーエレメント列30の第1脚部31bの色を視認可能である。
 以下に、左右一対のファスナーテープ20間の隙間Sの幅寸法Aと、左右一対のファスナーエレメント列30の噛合状態の幅寸法Bの具体的な実施例について説明する。
 第1実施例は、幅寸法Aを0.5~0.9mmとして、幅寸法Bを6.35~6.65mmとする。この場合、幅寸法Aは、幅寸法Bに対して、7.5~14.2%の寸法である。
 また、第2実施例は、幅寸法Aを0.4~1.0mmとして、幅寸法Bを7.05~7.35mmとする。この場合、幅寸法Aは、幅寸法Bに対して、5.4~14.2%の寸法である。
 また、第3実施例は、幅寸法Aを0.35~0.65mmとして、幅寸法Bを4.0~4.2mmとする。この場合、幅寸法Aは、幅寸法Bに対して、8.3~16.3%の寸法である。
 また、第4実施例は、幅寸法Aを0.7~1.1mmとして、幅寸法Bを6.4~6.7mmとする。この場合、幅寸法Aは、幅寸法Bに対して、10~18%の寸法である。好ましくは、幅寸法Aを0.95~1.05mmとして、幅寸法Bを6.45~6.65mmとする。この場合、幅寸法Aは、幅寸法Bに対して、14~17%の寸法である。
 また、第5実施例は、幅寸法Aを0.45~0.55mmとして、幅寸法Bを4.15~4.35mmとする。この場合、幅寸法Aは、幅寸法Bに対して、10~13%の寸法である。
 また、第6実施例は、幅寸法Aを2.35~2.55mmとして、幅寸法Bを10.5~11.0mmとする。この場合、幅寸法Aは、幅寸法Bに対して、21~25%の寸法である。
 このように構成されたスライドファスナー10では、ファスナーエレメント列30の透光性の有無に関わらず、左右のファスナーエレメント列30が噛合した状態では、スライドファスナー10の表面を視認できる。即ち、左右のファスナーテープ20間の隙間Sを介してファスナーエレメント列30の第1脚部31bの色のみを視認できる。一方、左右のファスナーエレメント列30が分離した状態では、左右のファスナーエレメント列30間からスライドファスナー10の裏面を視認できる。即ち、第1脚部31bと色の異なる第2脚部31cの色を視認できる。
 次に、本発明に係るスライドファスナーの製造方法について説明する。
 本実施形態のスライドファスナー10の製造方法は、左右一対のファスナーテープ20を縫付装置50に供給する工程と、噛合状態の左右一対のファスナーエレメント列30を縫付装置50に供給する工程と、縫付装置50において、左右一対のファスナーテープ20間の隙間Sを、所定の幅寸法Aに設定する工程と、縫付装置50において、左右一対のファスナーテープ20のテープ側縁部20aに、左右一対のファスナーエレメント列30をそれぞれ縫い付ける工程と、を備える。
 縫付装置50は、図4及び図5に示すように、基台51と、基台51の上面に取り付けられ、供給された左右一対のファスナーエレメント列30を案内するエレメント案内板52と、エレメント案内板52の上面に取り付けられ、供給された左右一対のファスナーテープ20を案内するテープ案内板53と、テープ案内板53の上方に配置される左右2組で合計4本の縫い針54と、エレメント案内板52の下方に配置される左右一対のルーパー55と、を備える。
 エレメント案内板52の上面には、噛合状態の左右一対のファスナーエレメント列30を長さ方向に案内するエレメント案内溝52aが形成されている。また、エレメント案内溝52aには、エレメント案内板52を上下方向に貫通し、縫い針54をエレメント案内溝52aに向けて通過させる左右一対の針通過穴52bが形成されている。
 テープ案内板53の下面には、左右一対のファスナーテープ20を長さ方向に案内するテープ案内溝53aが形成されている。また、テープ案内溝53aには、テープ案内板53を上下方向に貫通し、縫い針54をテープ案内溝53aに向けて通過させる左右2組で合計4つの針通過穴53bが形成されている。また、テープ案内溝53aの幅方向(左右方向)中央には、テープ案内板53の下面から突出し、テープ案内溝53aと平行に延びるガイド部53cが形成されている。ガイド部53cは、テープ案内板53の下面と垂直に交わる左面と右面を有する。そして、ガイド部53cは、その左面と右面との間で、左右一対のファスナーテープ20間の隙間Sの幅寸法Aを設定する。従って、ガイド部53cの幅寸法は、隙間Sの幅寸法Aと同一である。
 このように構成された縫付装置50では、まず、左右一対のファスナーテープ20がテープ案内板53のテープ案内溝53aに供給されると共に、噛合状態の左右一対のファスナーエレメント列30がエレメント案内板52のエレメント案内溝52aに供給される。次いで、左右一対のファスナーテープ20について、左側のファスナーテープ20のテープ端縁20bがガイド部53cの左面に接し、右側のファスナーテープ20のテープ端縁20bがガイド部53cの右面に接する。即ち、ガイド部53cは、左右一対のファスナーテープ20のテープ側縁部20aのテープ端縁20b間に配置される。そして、各ファスナーテープ20のテープ端縁20bがガイド部53cに沿って移送されることにより、左右一対のファスナーテープ20間の隙間Sが所定の幅寸法Aに設定される。次いで、左右一対のファスナーテープ20のテープ側縁部20aに、左右一対のファスナーエレメント列30が、左右2組の縫い針54及び左右一対のルーパー55によりそれぞれ縫い付けられる。
 以上説明したように、本実施形態のスライドファスナー10によれば、第1脚部31bは、ファスナーテープ20及び第2脚部31cと異なる色に着色され、一対のファスナーテープ20間の隙間Sを介して第1脚部31bの色を視認可能であるため、左右のファスナーテープ20間の隙間Sから第1脚部31bの色を積極的に見せることができ、スライドファスナー10の色彩的なデザイン性を高めることができる。
(第2実施形態)
 次に、図6及び図7を参照して、本発明に係るスライドファスナーの第2実施形態について説明する。なお、上記第1実施形態と同一又は同等部分については、図面に同一符号を付してその説明を省略或いは簡略化する。また、以後の説明において、スライドファスナーに関しては、表側とは図6の紙面に対して手前側、裏側とは図6の紙面に対して奥側、上側とは図6の紙面に対して上側、下側とは図6の紙面に対して下側、左側とは図6の紙面に対して左側、右側とは図6の紙面に対して右側とする。また、スライドファスナーの左右方向は幅方向とも言う。また、スライドファスナーの上下方向は長さ方向とも言う。
 本実施形態のスライドファスナー10では、図6に示すように、上記第1実施形態の左右一対のファスナーテープ20が、左右一対のファスナーエレメント列30側が表側になるように裏返されて使用され、スライダー40が取り付けられている。また、本実施形態では、上記第1実施形態の開き具12の代わりに下止部16が取り付けられている。
 そして、本実施形態では、図7に示すように、着色された第1脚部31bがファスナーテープ20側に配置され、無着色の透明な第2脚部31cが表側に配置されるので、光が透明な第2脚部31cを透り、着色された第1脚部31bに接して反射する効果が得られる。
 以上説明したように、本実施形態のスライドファスナー10によれば、光が透明な第2脚部31cを透り、着色された第1脚部31bに接して反射する効果が得られるため、スライドファスナー10の色彩的なデザイン性を高めることができる。また、上記第1実施形態の左右一対のファスナーテープ20を裏返して使用するため、1つのファスナーテープ20を使用して、2タイプのデザインを表現することができる。
 その他の構成及び作用効果については、上記第1実施形態と同様である。
 なお、本発明は上記実施形態に例示したものに限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において適宜変更可能である。
  10  スライドファスナー
  20  ファスナーテープ
  20a テープ側縁部
  30  ファスナーエレメント列
  31  ファスナーエレメント
  31a 噛合頭部
  31b 第1脚部
  31c 第2脚部
  33  縫い糸
  40  スライダー
   S  隙間

Claims (3)

  1.  一対のファスナーテープ(20)と、
     前記一対のファスナーテープの対向するテープ側縁部(20a)に縫い糸(33)によりそれぞれ縫い付けられ、複数のファスナーエレメント(31)を有する一対のファスナーエレメント列(30)と、
     前記一対のファスナーエレメント列を噛合・分離させるスライダー(40)と、を備えるスライドファスナーであって、
     前記ファスナーエレメント列は、合成樹脂製のコイル状のファスナーエレメント列であり、
     前記ファスナーエレメントは、噛合頭部(31a)と、前記噛合頭部から突出し平行に延びる第1脚部(31b)及び第2脚部(31c)と、を有し、
     前記第1脚部は前記ファスナーテープと接触し、前記第2脚部は前記ファスナーテープと非接触であり、
     前記第1脚部は、前記ファスナーテープ及び前記第2脚部と異なる色に着色され、
     前記一対のファスナーテープ間の隙間(S)を介して前記第1脚部の色を視認可能であることを特徴とするスライドファスナー。
  2.  前記ファスナーエレメント列(30)は、透光性を有する合成樹脂製のコイル状のファスナーエレメント列であることを特徴とする請求項1に記載のスライドファスナー。
  3.  一対のファスナーテープ(20)と、
     前記一対のファスナーテープの対向するテープ側縁部(20a)に縫い糸(33)によりそれぞれ縫い付けられ、複数のファスナーエレメント(31)を有する一対のファスナーエレメント列(30)と、
     前記一対のファスナーエレメント列を噛合・分離させるスライダー(40)と、を備えるスライドファスナーであって、
     前記ファスナーエレメント列は、透光性を有する合成樹脂製のコイル状のファスナーエレメント列であり、
     前記ファスナーエレメントは、噛合頭部(31a)と、前記噛合頭部から突出し平行に延びる第1脚部(31b)及び第2脚部(31c)と、を有し、
     前記第1脚部は前記ファスナーテープと接触し、前記第2脚部は前記ファスナーテープと非接触であり、
     前記第1脚部は、前記ファスナーテープ及び前記第2脚部と異なる色に着色され、前記第2脚部は無着色であることを特徴とするスライドファスナー。
PCT/JP2012/063677 2012-05-28 2012-05-28 スライドファスナー WO2013179377A1 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201280074808.3A CN104470397B (zh) 2012-05-28 2012-05-28 拉链
PCT/JP2012/063677 WO2013179377A1 (ja) 2012-05-28 2012-05-28 スライドファスナー
US14/404,054 US9521883B2 (en) 2012-05-28 2012-05-28 Slide fastener
JP2014518114A JP5986197B2 (ja) 2012-05-28 2012-05-28 スライドファスナー
EP12877881.8A EP2856901B1 (en) 2012-05-28 2012-05-28 Slide fastener
TR2018/07788T TR201807788T4 (tr) 2012-05-28 2012-05-28 Fermuar.
TW102117783A TWI592105B (zh) 2012-05-28 2013-05-20 zipper
TW105134593A TW201715985A (zh) 2012-05-28 2013-05-20 拉鏈

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2012/063677 WO2013179377A1 (ja) 2012-05-28 2012-05-28 スライドファスナー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013179377A1 true WO2013179377A1 (ja) 2013-12-05

Family

ID=49672631

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/063677 WO2013179377A1 (ja) 2012-05-28 2012-05-28 スライドファスナー

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9521883B2 (ja)
EP (1) EP2856901B1 (ja)
JP (1) JP5986197B2 (ja)
CN (1) CN104470397B (ja)
TR (1) TR201807788T4 (ja)
TW (2) TWI592105B (ja)
WO (1) WO2013179377A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5813122B2 (ja) * 2011-09-21 2015-11-17 Ykk株式会社 スライドファスナー
US10384855B2 (en) 2014-02-07 2019-08-20 Yeti Coolers, Llc Insulating device and method for forming insulating device
US10781028B2 (en) * 2014-02-07 2020-09-22 Yeti Coolers, Llc Insulating device backpack
US9139352B2 (en) 2014-02-07 2015-09-22 Yeti Coolers, Llc Insulating container
CN114224052B (zh) * 2015-11-02 2024-02-06 野醍冷却器有限责任公司 封闭系统和容器
TW201815310A (zh) * 2016-10-24 2018-05-01 周朝木 具連續式扣合元件之拉鏈
USD829244S1 (en) 2017-04-25 2018-09-25 Yeti Coolers, Llc Insulating device
CN107224041B (zh) * 2017-07-28 2020-09-01 福建晋江浔兴拉链科技有限公司 一种间色的背拉拉链
CN107853821B (zh) * 2017-11-20 2021-01-22 浙江伟星实业发展股份有限公司 一种拉链
USD929191S1 (en) 2019-11-15 2021-08-31 Yeti Coolers, Llc Insulating device
US11242189B2 (en) 2019-11-15 2022-02-08 Yeti Coolers, Llc Insulating device
TWI784787B (zh) * 2021-11-09 2022-11-21 墾青工業股份有限公司 防夾拉鏈

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS648905A (en) 1987-07-01 1989-01-12 Yoshida Kogyo Kk Coloration of slide fastener
JPH02241401A (ja) * 1989-03-16 1990-09-26 Yoshida Kogyo Kk <Ykk> 合成樹脂製スライドファスナー
JPH0937817A (ja) * 1995-07-31 1997-02-10 Ykk Corp 停止装置付スライドファスナー用スライダー
JPH10313909A (ja) * 1997-05-19 1998-12-02 Akinori Kubo スライドファスナ
JPH1146812A (ja) * 1997-07-31 1999-02-23 Ykk Corp スライドファスナー用チェン
JPH1170005A (ja) * 1997-08-29 1999-03-16 Ykk Corp スライドファスナー用チェン
JP2001178508A (ja) 1999-12-27 2001-07-03 Ykk Corp スライドファスナー用ファスナーエレメント
JP2006015069A (ja) * 2004-07-05 2006-01-19 Ykk Corp 隠しスライドファスナー用スライダーと隠しスライドファスナー

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2150999A1 (de) * 1971-10-13 1973-04-19 Opti Holding Ag Reissverschluss
CA1096144A (en) 1976-06-28 1981-02-24 Richard L. Welch Decorative slide fastener for articles and method of manufacture
CA2011944C (en) 1989-03-16 1996-02-20 Yoshiyuki Horita Slide fastener and fastener elements therefor
US6591463B2 (en) 2001-12-14 2003-07-15 Wallace Wang Zipper with multiple and alternate colors
US20040088834A1 (en) 2002-09-13 2004-05-13 Yu Chih Hsiung Zipper
WO2011016123A1 (ja) * 2009-08-06 2011-02-10 Ykk株式会社 スライドファスナー
KR20130043228A (ko) * 2010-09-17 2013-04-29 와이케이케이 가부시끼가이샤 파스너 스트링거 및 슬라이드 파스너
ES2641828T3 (es) * 2010-11-10 2017-11-14 Ykk Corporation Banda de cierre y cierre de cremallera
ES2654942T3 (es) * 2010-11-10 2018-02-15 Ykk Corporation Banda de cierre, cierre de cremallera, y procedimiento de fabricación de una banda de cierre
DE112012006726B4 (de) * 2012-07-24 2019-05-29 Ykk Corporation Kuppelglied für Reißverschlüsse

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS648905A (en) 1987-07-01 1989-01-12 Yoshida Kogyo Kk Coloration of slide fastener
JPH02241401A (ja) * 1989-03-16 1990-09-26 Yoshida Kogyo Kk <Ykk> 合成樹脂製スライドファスナー
JPH0937817A (ja) * 1995-07-31 1997-02-10 Ykk Corp 停止装置付スライドファスナー用スライダー
JPH10313909A (ja) * 1997-05-19 1998-12-02 Akinori Kubo スライドファスナ
JPH1146812A (ja) * 1997-07-31 1999-02-23 Ykk Corp スライドファスナー用チェン
JPH1170005A (ja) * 1997-08-29 1999-03-16 Ykk Corp スライドファスナー用チェン
JP2001178508A (ja) 1999-12-27 2001-07-03 Ykk Corp スライドファスナー用ファスナーエレメント
JP2006015069A (ja) * 2004-07-05 2006-01-19 Ykk Corp 隠しスライドファスナー用スライダーと隠しスライドファスナー

Also Published As

Publication number Publication date
US20150096153A1 (en) 2015-04-09
EP2856901B1 (en) 2018-05-02
TR201807788T4 (tr) 2018-06-21
EP2856901A1 (en) 2015-04-08
TWI592105B (zh) 2017-07-21
EP2856901A4 (en) 2016-04-27
CN104470397B (zh) 2016-12-14
CN104470397A (zh) 2015-03-25
JPWO2013179377A1 (ja) 2016-01-14
TW201715985A (zh) 2017-05-16
TW201400047A (zh) 2014-01-01
US9521883B2 (en) 2016-12-20
JP5986197B2 (ja) 2016-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2013179377A1 (ja) スライドファスナー
JP5813122B2 (ja) スライドファスナー
US11206901B2 (en) Slide fastener-attached product, element member and manufacturing method of slide fastener-attached product
JP6047285B2 (ja) ファスナーストリンガー、カバン用スライドファスナー、及びカバン
TWI627921B (zh) Zipper-attached article and method of manufacturing the same with zipper
US10863801B2 (en) Tape member for slide fastener and manufacturing method of tape member
WO2012035823A1 (ja) ファスナーストリンガー及びスライドファスナー
EP2638820B1 (en) Sliding fastener
EP1523900A2 (en) Top end stop of linear slide fastener
WO2018012008A1 (ja) 編込みファスナーストリンガー
JP3180989U (ja) スライドファスナー
JP3178628U (ja) スライドファスナー
KR100288951B1 (ko) 슬라이드파스너체인
JP3178627U (ja) スライドファスナー
JP3212435U (ja) スライドファスナー
CN107920613A (zh) 纽扣和钮扣眼的结构

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12877881

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2014518114

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14404054

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2012877881

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE