WO2013172107A1 - 制御ノード及び通信制御方法 - Google Patents
制御ノード及び通信制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2013172107A1 WO2013172107A1 PCT/JP2013/060082 JP2013060082W WO2013172107A1 WO 2013172107 A1 WO2013172107 A1 WO 2013172107A1 JP 2013060082 W JP2013060082 W JP 2013060082W WO 2013172107 A1 WO2013172107 A1 WO 2013172107A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- mobile communication
- processing
- node
- server
- communication terminal
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W28/00—Network traffic management; Network resource management
- H04W28/16—Central resource management; Negotiation of resources or communication parameters, e.g. negotiating bandwidth or QoS [Quality of Service]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L67/00—Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
- H04L67/01—Protocols
- H04L67/10—Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
- H04L67/1001—Protocols in which an application is distributed across nodes in the network for accessing one among a plurality of replicated servers
- H04L67/1004—Server selection for load balancing
- H04L67/1008—Server selection for load balancing based on parameters of servers, e.g. available memory or workload
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W24/00—Supervisory, monitoring or testing arrangements
- H04W24/02—Arrangements for optimising operational condition
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W64/00—Locating users or terminals or network equipment for network management purposes, e.g. mobility management
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W88/00—Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
- H04W88/18—Service support devices; Network management devices
Definitions
- the present invention relates to a control node and a communication control method included in a mobile communication system.
- communication processing nodes responsible for communication processing are associated with each region.
- an exchange station corresponding to a location registration area is provided as a device that performs communication processing.
- the facilities in each region are designed with the processing capacity in consideration of the processing capacity at the most busy time of processing requests with time fluctuations.
- the facility design is normally performed based on the traffic volume during normal times, congestion may occur when traffic exceeding the prediction occurs. In that case, many communications are difficult to connect due to regulations.
- mobile communication terminals move depending on the time of day, such as when the user is at home, when commuting, at work, etc., the processing amount of the node that is actually used varies depending on the time of the day. The facility utilization efficiency will be low.
- the present invention has been made in view of the above-described problems, and provides a control node and a communication control method that can secure processing resources necessary for a region in a mobile communication network and can improve facility utilization efficiency. For the purpose.
- a control node is realized on any one or more physical servers in association with an area where a mobile communication terminal is located, and the mobile communication terminal
- a control node included in a mobile communication system configured to include one or more communication processing nodes that perform communication processing of a terminal, and a detection unit that detects a processing amount of communication processing for each physical server, and a detection unit Based on the detected amount of communication processing, a node generation unit that generates a communication processing node for each region realized on the physical server, and a signal related to the communication processing from the mobile communication terminal, by the node generation unit, Control means for controlling to transmit to a communication processing node generated in association with the area where the mobile communication terminal is located.
- a communication processing node for each region is generated on the physical server based on the processing amount of the communication processing of the physical server, and communication is performed with the generated communication processing node.
- a signal related to the processing is transmitted. Therefore, processing resources required in the area can be dynamically provided. For example, when processing resources in a region are insufficient, processing resources including other regions can be interchanged. As a result, it is possible to secure processing resources necessary for the region in the mobile communication network and improve the facility utilization efficiency.
- the node generation unit may generate a communication processing node for each region realized on the physical server according to the time based on the history of the communication processing amount detected by the detection unit. According to this configuration, it is possible to secure processing resources and improve facility utilization efficiency according to time based on the history of the amount of communication processing.
- the detecting means detects the number of mobile communication terminals located in each area, and the node generating means is based on the number of mobile communication terminals located in each area detected by the detecting means on the physical server. It is good also as producing
- the mobile communication system further includes a flow control network, and the control means transmits a signal related to communication processing from the mobile communication terminal to a communication processing node associated with an area where the mobile communication terminal is located. It is good also as setting a flow control network to. According to this configuration, signal transmission (distribution) can be performed appropriately and reliably, whereby one embodiment of the present invention can be performed appropriately and reliably.
- the present invention can be described as an invention of a control node as described above, and can also be described as an invention of a communication control method as follows. This is substantially the same invention only in different categories, and has the same operations and effects.
- the communication control method is implemented on any one or more physical servers associated with an area where the mobile communication terminal is located, and performs communication processing of the mobile communication terminal.
- a communication control method by a control node included in a mobile communication system configured to include one or more communication processing nodes, the detection step detecting a processing amount of communication processing for each physical server, and detected in the detection step
- a node generation step for generating a communication processing node for each region realized on the physical server based on the amount of communication processing performed, and a signal related to the communication processing from the mobile communication terminal in the node generation step.
- a control step for controlling to transmit to the communication processing node generated in association with the area where the communication terminal is located.
- processing resources required in a region can be dynamically provided. For example, when processing resources in a region are insufficient, processing resources including other regions can be interchanged. As a result, it is possible to secure processing resources necessary for the region in the mobile communication network and improve the facility utilization efficiency.
- FIG. 1 shows a configuration of a mobile communication system 1 including a network manager 40 that is a control node according to the present embodiment.
- the mobile communication system 1 is a system that provides a mobile communication terminal (mobile device) 50 with a mobile communication function.
- the mobile communication terminal 50 is a device used by a user to connect to a mobile communication system (mobile communication network) by wireless communication and perform mobile communication.
- the mobile communication terminal 50 corresponds to a mobile phone or the like.
- the mobile communication terminal 50 establishes a call connection with the opposite node 60 via the mobile communication system 1 and performs communication.
- the opposite node 60 is, for example, another mobile communication terminal, a server device that provides various services to the mobile communication terminal 50, or a device for connecting to another communication network (for example, GGSN (Gateway GPRS Support Node)), etc. It corresponds to.
- the mobile communication terminal 50 can perform mobile communication when the user of the mobile communication terminal 50 makes a contract with a communication carrier of the mobile communication system 1.
- the mobile communication terminal 50 may be the same as a conventional mobile communication terminal.
- the mobile communication system 1 includes a call processing management database 10, one or more (or a plurality) physical servers (physical machines, PMs) 20, an open flow network 30, and a network manager 40. It is comprised including. These configurations 10, 20, 30, and 40 constitute the core network of the mobile communication system 1 (mobile communication network).
- Each physical server 20 implements a virtual call processing server 21 that is a communication processing node that performs communication processing in the mobile communication system 1 as described later.
- the call processing management database 10 is a database that holds data necessary for call processing.
- the call processing management database 10 holds this data for each mobile communication terminal 50 in association with information for specifying the mobile communication terminal 50, for example.
- As data necessary for call processing specifically, state information indicating the state of call processing and a subscriber profile related to the mobile communication terminal 50 are held.
- the state information is information on the area where the mobile communication terminal 50 is located and whether the mobile communication terminal 50 is in communication or in standby. This information is read and updated (written) by the virtual call processing server 21 as will be described later.
- the subscriber profile data includes information such as the telephone number of the mobile communication terminal 50, authentication information, and contract speed. These pieces of information are newly stored (generated) as a subscriber profile in the call processing management database 10 when the user of the mobile communication terminal 50 makes a contract with a communication carrier of the mobile communication system 1. These pieces of information are read by the virtual call processing server 21 but are not updated (written) by the virtual call processing server 21.
- the data stored for each mobile communication terminal 50 includes items that both read (Read) and write (Write) occur and items that only read (Read). By managing the records of these items separately in the call processing management database 10, it is possible to devise so as to prevent the Read from being delayed while waiting for the write synchronization.
- the call processing management database 10 is connected to each of one or more (or more) virtual call processing servers 21 (physical servers 20), and the virtual call processing server 21 stores data stored in the call processing management database 10. Reference, registration, and update are performed.
- the call processing management database 10 can have an arbitrary configuration as a database, but is realized by a plurality of server apparatuses as shown in FIG. 1 in consideration of holding data necessary for call processing.
- a distributed database may be configured so that there is no SPOF (Single Point of Failure).
- the call processing is processing related to call connection between the mobile communication terminal 50 and the opposite node 60 via the mobile communication system 1. For example, a process of establishing a call connection (also called a communication session connection) between the mobile communication terminal 50 and the opposite node 60, or a process of disconnecting. Further, the processing for being in the mobile communication system 1, that is, the location registration processing may be included in the call processing in this embodiment.
- the mobile communication system 1 does not necessarily include the call processing management database 10 having the above-described configuration, and the subscriber profile and the area information by the virtual call processing server 21 are conventionally known. It is good also as acquiring from subscriber information management apparatuses, such as HLR (Home * Location * Register), similarly to the mobile communication system.
- subscriber information management apparatuses such as HLR (Home * Location * Register), similarly to the mobile communication system.
- the physical server 20 is a physical device that performs communication processing in the mobile communication system 1.
- the communication process is an arbitrary process related to mobile communication including the call process described above.
- the communication process is actually executed by the virtual call processing server 21 realized by the physical server 20.
- the physical server 20 is connected to the mobile communication terminal 50 and the opposite node 60 via the OpenFlow network 30 so that information can be transmitted and received.
- the mobile communication system 1 includes one or more (or a plurality) physical servers 20. A plurality of physical servers 20 are also connected, and the physical servers 20 can exchange information.
- a plurality of bases (locations such as data centers) 2 may be provided, and one or more physical servers 20 may be provided at each base 2.
- the physical server 20 is provided at a plurality of bases because the physical server 20 at each base 2 is in charge of call processing in the nearest area and also performs alternative processing when the call physical server 20 in the adjacent area fails due to a disaster. It is taken into consideration.
- Each physical server 20 (base 2) is provided, for example, in each region where the mobile communication terminal 50 performs mobile communication (where the mobile communication terminal 50 is located). Specifically, as shown in FIG. 2, PM1 and PM2 which are physical servers 20 corresponding to the region A are included in the region A, and PM3 and PM4 which are physical servers 20 corresponding to the region B are included in the region B. Each is installed.
- Each physical server 20 has a function of notifying the network manager 40 of its own usage rate as the processing amount of its own communication processing. This function will be described in detail later.
- the virtual call processing server 21 is one or more (or a plurality of) communication processing nodes that perform communication processing of the mobile communication terminal 50.
- the virtual call processing server 21 is realized in any one of the physical servers 20.
- the virtual call processing server 21 is a virtual server realized by executing a program on the physical server 20 using virtual machine (VM) technology.
- a plurality of virtual call processing servers 21 can be realized on one physical server 20.
- the mobile communication system 1 includes one or more (or a plurality) virtual call processing servers 21.
- the virtual call processing server 21 is a conventional mobile communication system such as a GPRS (General Packet Radio Service) system, for example, an SGSN (Serving GPRS Support Node), or an LTE / EPC (Long Term Evolution / Evolved Packet Packet Core) MME. It corresponds to a node such as (Mobility Management Entity) or S-GW (Serving Gateway). Alternatively, the virtual call processing server 21 corresponds to a node such as CSCF (Call Session Control Function), AS (Application Server) in IMS (IP Multimedia Subsystem).
- CSCF Call Session Control Function
- AS Application Server
- IMS IP Multimedia Subsystem
- the virtual call processing server 21 performs communication processing triggered by receiving a request from the mobile communication terminal 50 or the like. This request is, for example, a call origination request (call connection establishment request) or a location registration request.
- the virtual call processing server 21 refers to requests from the mobile communication terminal 50 and information stored in the call processing management database 10 as necessary. Further, the virtual call processing server 21 may write (store) information on the result of communication processing in the call processing management database 10.
- the virtual call processing server 21 is realized by being associated with an area where the mobile communication terminal 50 performs mobile communication (where the mobile communication terminal 50 is located).
- VM1 and VM2 which are virtual call processing servers 21 realized on PM1 and PM2, respectively, are realized as performing communication processing related to mobile communication terminal 50 located in area A.
- the VM3 and VM4 which are virtual call processing servers 21 realized on PM3 and PM4, respectively, are realized as performing communication processing related to mobile communication terminal 50 located in area B.
- the virtual call processing server 21 is normally realized on the physical server 20 corresponding to the region, but may be realized on the physical server 20 that does not necessarily have the correspondence relationship of the region as described later. .
- the area where the mobile communication terminal 50 is located and the virtual call processing server 21 are associated with each other. That is, a signal related to communication processing from the mobile communication terminal 50 located in the area A is relayed to the node 31 of the OpenFlow network 30 and transmitted to the virtual call processing server 21 associated with the area A. It has become.
- a base station (BTS, eNB, not shown) included in the mobile communication system 1 corresponds to a region because its position is fixed.
- the base station holds information on which virtual call processing server 21 should transmit a signal according to the region, and the signal is sent to the virtual call processing server 21 associated with the region based on the information.
- Send Specifically, in the example of the existing processing of LTE / EPC, a signal from a base station is transmitted as a plurality of upper (S1-Flex) MME / S-GWs to which the base station is subordinate (virtual call processing of this embodiment). Equivalent to the server 21).
- the base station stores the upper virtual call processing server 21 and transmits a signal to any one of them.
- the subsequent virtual call processing server 21 is specified by a temporary identifier (such as GUTI (Globally Unique Temporary Identifier)) included in the signal of the mobile communication terminal 50.
- GUTI Globally Unique Temporary Identifier
- the reason why the physical server 20 and the virtual call processing server 21 are associated with regions as described above is as follows. If communication processing is performed by the physical server 20 and the virtual call processing server 21 in the area where the mobile communication terminal is located, the length of the physical flow of signals in the mobile communication network is shortened. As a result, the traffic volume is reduced and the relay cost is reduced. That is, the reason for the relay cost.
- the base stations managed in the virtual call processing server 21 can be limited to only local ones. When the virtual call processing server 21 performs communication processing for the mobile communication terminals 50 in all regions, it is necessary to manage base stations in all regions. That is, it is a reason for managing the network.
- the placement (deployment) of the physical server 20 is preferably performed as follows. First, the communication processing amount required for each region is learned for each time zone, and the processing amount range is obtained for each day of the week. The physical server 20 is prepared with the equipment amount that is expected to be a safety factor as the upper limit of the total required processing amount of the mobile communication network in each time zone as the overall equipment amount. Furthermore, the entire processing amount is apportioned by the average usage amount for each region, and the physical server 20 is deployed. Accordingly, it is possible to appropriately arrange (deploy) the physical server 20 according to the communication processing amount.
- the OpenFlow network 30 is a flow control network that is connected to the physical server 20, the mobile communication terminal 50, and the opposite node 60, and constitutes a communication path between these devices. Normally, the OpenFlow network 30 and the mobile communication terminal 50 are connected via a base station or a radio network controller (RNC).
- the OpenFlow network 30 includes a plurality of nodes 31 that are OpenFlow switches connected to each other. The node 31 corresponds to a device normally used as an open flow switch (SW) of an open flow network. As will be described later, the OpenFlow network 30 transmits and receives information under the control of the OpenFlow controller of the network manager 40.
- each node 31 of the OpenFlow network 30 receives from the network manager 40 a flow entry indicating to which node the information received by the node 31 is transmitted, and transmits / receives information according to the flow entry.
- SDN Softwarer difined network
- the network manager 40 controls the realization (implementation) of the virtual call processing server 21 on the physical server 20 as a function according to the present embodiment. Further, the network manager 40 controls transmission / reception of information in the OpenFlow network 30 as a function according to the present embodiment. Control of transmission / reception of information in the OpenFlow network 30 is performed by, for example, an OpenFlow controller that performs load distribution control included in the network manager 40. Specific control to be performed will be described later.
- the network manager 40 is connected to each of the physical servers 20 and can send and receive information.
- the network manager 40 constitutes a network management control system.
- the network management control system has functions of network operation policy, network operation / control scenario, network resource management, network topology management, network topology change, network resource control, virtual server control, and flow control.
- the network operation policy is based on the criteria (congestion, failure, etc.) grasped by the network resource management, and criteria for determining how to control the network (quality conditions related to services, bandwidth to be secured, etc.) It is a function to hold.
- the network operation / control scenario is a function that refers to the network resource operation policy and provides a control procedure for changing the state grasped by the network management into a state satisfying the policy.
- Network resource management is a function for receiving and grasping information from servers, switches, and the like deployed in a network.
- Network topology management is a function for grasping and managing the device connection status in the network from information grasped by network resource management.
- the network topology change is a function for changing the device connection state of the network by controlling the placement / movement of the virtual machine of the virtualization server and setting change control of a switch or the like.
- Network resource control is virtual machine placement / migration control and switch setting change control of the virtualization server.
- the virtual server control is a function for receiving server information from a virtualization server (same as a physical server) and grasping the state of the server (CPU usage rate, presence / absence of failure, etc.).
- the flow control is a function for performing flow control of the open flow network 30.
- the network manager 40 uses the above function.
- the network manager 40 includes a detection unit 41, a node generation unit 42, and a control unit 43 as functions according to the present embodiment.
- the detection unit 41 is a detection unit that detects a processing amount of communication processing for each physical server 20.
- the detection unit 41 detects the usage rate as the processing amount of communication processing.
- the usage rate is a rate indicating how much resources are used by communication processing by the virtual call processing server 21 with respect to resources that can be processed by the physical server 20.
- the usage rate of the physical server 20 is a virtual process realized (hosted) by the common process and the physical server 20 among the total resources of the CPU (Central Processing Unit) included in the physical server 20. It can be calculated as a ratio of the total amount of processing used in the call processing server 21.
- VM virtual machine
- the usage rate for each virtual call processing server 21 realized on the physical server 20 can be calculated.
- the usage rate of the virtual call processing server 21 (VM usage rate) is the ratio of the amount used by the virtual call processing server 21 for processing among the resources allocated in the physical server 20 for the virtual call processing server 21 Can be calculated as
- VM1 and VM2 which are the virtual call processing servers 21 are allocated 5000 MHz of the CPU clock of the physical server 20 and 2000 MHz are allocated to the common processing.
- the resource per virtual call processing server 21 is 5000 MHz.
- a resource of 10000 MHz is allocated.
- Each physical server 20 calculates the usage rate of the physical server 20 and the usage rate of the virtual call processing server 21 realized (allocated) on the physical server 20 and calculates the usage rate.
- Information to be transmitted is transmitted to the network manager 40.
- the information indicating the usage rate of the physical server 20 is transmitted in association with the information specifying the physical server 20, and the information indicating the usage rate of the virtual call processing server 21 is associated with the information specifying the virtual call processing server 21. Is done.
- the transmission of information indicating the usage rate is performed regularly (at regular intervals).
- the physical server 20 monitors each usage rate, and when the usage rate is equal to or higher than a preset threshold value or exceeds the threshold value, information indicating the usage rate is transmitted at that time.
- the detection unit 41 detects the usage rate by receiving the usage rate information transmitted from each physical server 20. In addition, the detection of the usage rate by the detection unit 41 may be performed by any method other than the above method.
- the usage rate information detected and managed by the detection unit 41 is, for example, table information (virtual server resource management table) shown in FIG. As shown in the table of FIG. 4, the usage rate of the physical server 20 is associated with the usage rate of each virtual call processing server 21. Information on the usage rate of the physical server 20 (physical resource in FIG. 4) is data in columns of “location area”, “physical ID”, and “usage rate”. “Location area” is information indicating an area where the physical server 20 is installed. “Physical ID” is information for specifying the physical server 20. “Usage rate” is information indicating the usage rate of the physical server 20.
- Information on the usage rate of the virtual call processing server 21 is data in columns of “logical ID”, “usage rate”, and “allocation area”.
- Logical ID is information for specifying the virtual call processing server 21.
- User rate is information indicating the usage rate of the virtual call processing server 21.
- Allocation area is information indicating an area where the mobile communication terminal 50 in which the virtual call processing server 21 performs communication processing exists.
- the detection unit 41 may detect the number of mobile communication terminals 50 located in each area. This detection is performed, for example, by detecting the number of mobile communication terminals 50 located in each location registration area (location registration) in the mobile communication system 1.
- the number of mobile communication terminals 50 located in each location registration area is known by a device performing terminal location management such as HLR in the mobile communication system 1.
- the detection unit 41 inquires the number of mobile communication terminals 50 located in each location registration area with respect to the device and acquires information.
- the area (area handled in call processing) associated with the physical server 20 and the virtual call processing server 21 does not necessarily match the location registration area.
- the number of mobile communication terminals 50 located in the location registration area is the area.
- the area associated with the physical server 20 and the virtual call processing server 21 is larger than the position registration area (when a plurality of position registration areas are included in the area)
- the area is located in the position registration area included in the area.
- the number of mobile communication terminals 50 that are present in the area is added to the number of mobile communication terminals 50 that are present.
- the mobile communication located in the position registration area is calculated by apportioning the number of terminals 50 according to the area ratio of the area or parameters specific to the area.
- the number of mobile communication terminals 50 attached to the virtual call processing server 21 is reported in accordance with the usage rate reporting time, etc., and is added for each call processing area (area handled by call processing). Together, the number of mobile communication terminals 50 located in the area may be calculated.
- the detection unit 41 outputs information indicating the number of mobile communication terminals 50 located in each detected area to the node generation unit 42. This output is performed regularly (every fixed time), for example, similarly to the output of the usage rate information.
- the node generation unit 42 is a node generation unit that generates the virtual call processing server 21 for each region realized on the physical server 20 based on the information indicating the usage rate input from the detection unit 41. That is, the node generation unit 42 determines which virtual call processing server 21 is allocated to which physical server 20 based on the usage rate, and places the virtual call processing server on the physical server 20 so that the determined allocation is achieved. 21 is generated. The generation of the virtual call processing server 21 is performed, for example, by creating a copy of the virtual call processing server 21 already realized on the physical server 20 in another physical server 20. As the virtual call processing server 21 generates, the node generation unit 42 also controls movement of other virtual call processing servers 21 between the physical servers 20.
- Allocation of the virtual call processing server 21 to the physical server 20 is performed as follows, for example.
- the node generation unit 42 determines whether the usage rate of each virtual call processing server 21 is equal to or higher than a preset threshold value or exceeds the threshold value.
- the threshold is set to 80%, for example.
- the virtual call process is performed so that the usage rate is less than 80% or 80% or less.
- the allocation of the processing server 21 is determined. For example, when the usage rate of another physical server 20 is low, the virtual call processing server 21 whose usage rate is equal to or higher than the threshold value or exceeds the threshold value is copied (scaled) to the other physical server 20. ) Reduce the usage rate.
- virtual call processing servers 21 realized by different physical servers 20 may be combined into one physical server 20 (migration process). Specific examples of these will be described later.
- the virtualization control of the virtual call processing server 21 by the node generation unit 42 is performed by virtual machine technology. Specifically, the node generation unit 42 sends an instruction to the hypervisor of each physical server 20 when the virtual call processing server 21 is replicated, moved, added, removed, etc. This is control such as newly provisioning. Thereby, appropriate virtualization can be performed. More specifically, by performing integrated control of virtual machine provisioning by the node generation unit 42 and flow control by the control unit 43 (by synchronizing processing), further appropriate duplication and movement as described below , Processing such as expansion and reduction can be performed.
- the node generation unit 42 generates (allocates) the virtual call processing server 21 for each region realized on the physical server 20 according to the time based on the usage history detected by the detection unit 41. It is good.
- the node generation unit 42 stores information indicating the usage rate input from the detection unit 41 as a history (learning data), and the communication processing amount (statistical information necessary for each time zone and region from the history. ) Is calculated. Note that the time zone includes distinction by day of the week.
- the necessary communication processing amount is calculated based on the average value by calculating an average value of past processing amounts for each time zone and each region, for example.
- the processing amount is, for example, the total of CPU clocks used in the processing of the virtual call processing server 21 for each region, and is calculated based on the usage rate detected by the detection unit 41.
- the node generation unit 42 deploys the virtual call processing server 21 as a processing resource of the region on the physical server 20 of each region according to the calculated time zone and the communication processing amount required for each region.
- the virtual call processing server 21 is not necessarily provided on the physical server 20 in the corresponding area.
- the node generation unit 42 generates the virtual call processing server 21 for each region realized on the physical server 20 based on the number of mobile communication terminals 50 located in each region detected by the detection unit 41. It is good to do. For example, the node generation unit 42 determines the unit processing amount required per mobile communication terminal 50 from the communication processing amount in each region for each time zone in the past and the number of mobile communication terminals 50 located in each region. Keep asking. When an increase in the number of mobile communication terminals 50 different from normal is seen, the node generation unit 42 deploys the virtual call processing server 21 that is a processing resource corresponding to the unit processing amount ⁇ the number of terminals.
- the node generation unit 42 indicates the generated state of the virtual call processing server 21 in each physical server 20, that is, which virtual call processing server 21 is generated (deployed) in which physical server 20. Information is output to the control unit 43.
- the control unit 43 transmits a signal related to communication processing from the mobile communication terminal 50 to the virtual call processing server 21 generated by the node generation unit 42 in association with the area where the mobile communication terminal 50 is located. It is a control means to control as follows. Specifically, the control unit 43 transmits a signal related to communication processing from the mobile communication terminal to the virtual call processing server 21 associated with the area where the mobile communication terminal 50 is located (the mobile communication terminal 50).
- the OpenFlow network 30 is set so that the communication processing is performed by the virtual call processing server 21 associated with the area where the user is located.
- the control unit 43 may cause the virtual call processing servers 21 to transmit signals so that the processing load is as uniform as possible.
- the virtual call processing server 21 to which a signal related to communication processing is transmitted may be determined according to the mobile communication terminal 50. With respect to the criteria (implementation scenario) for determining the virtual call processing server 21 to which a signal related to communication processing is transmitted, for example, the communication carrier of the mobile communication system 1 stores the control unit 43 in advance. deep.
- the control unit 43 generates a flow entry so that a signal related to communication processing from the mobile communication terminal 50 is transmitted to the virtual call processing server 21 associated with the area where the mobile communication terminal 50 is located.
- the generated flow entry is transmitted to each node 31 of the OpenFlow network 30.
- the determination of the virtual call processing server 21 that transmits a signal related to the communication processing and the generation of the flow entry are, for example, for every predetermined period (for example, every specific time) or the deployment of the virtual call processing server 21 by the node generation unit 42. It may be performed when the change is made.
- the functional configuration of the network manager 40 according to the present embodiment has been described above.
- FIG. 5 shows a hardware configuration of a server apparatus constituting the call processing management database 10, the physical server 20, the node 31 of the OpenFlow network 30, and the network manager 40 according to the present embodiment.
- the server device includes a CPU 101, a RAM (Random Access Memory) 102 and a ROM (Read Only Memory) 103, which are main storage devices, a communication module 104 for communication, and an auxiliary storage device such as a hard disk.
- the computer is configured to include a computer having hardware such as 105.
- the functions of the nodes 10, 20, 31, and 40 described above are exhibited when these components are operated by a program or the like.
- the above is the configuration of the network manager 40 and the mobile communication system 1 according to the present embodiment.
- SW1 to SW4 which are nodes (open flow switches) 31 in the open flow network 30, relay data between the mobile communication terminal 50 and the physical server 20.
- SW1 to SW4 are connected to each other, SW1 is connected to PM1 and PM2, SW2 is connected to PM3 and PM4, SW3 is connected to the mobile communication terminal 50 in region A, and SW4 is connected to region B mobile communication terminal 50 is connected.
- FIG. 7A shows an example of a flow table in which the flow entries of SW1, SW2 in FIG. 7B, SW3 in FIG. 7C, and SW4 in FIG. 7D are summarized.
- Each flow entry is information that defines to which “output destination” (action) a flow (signal) corresponding to a combination of “destination” and “destination” (matching field) is sent.
- the flow table shown in FIG. 7 has a column “Usage”, but this is described for explaining which signal the flow entry is for, and is set as an actual flow table. It is not. Up indicates a flow entry for a signal directed from the mobile communication terminal 50 to the physical server 20, and Down indicates a flow entry for a signal directed from the physical server 20 to the mobile communication terminal 50.
- the VM migration flow entry in the SW2 flow table will be described later.
- Source and Destination indicate the source and destination devices (device addresses) included in the header of the signal, respectively.
- the information obtained from the signal to be relayed is compared with the matching field "source” and “destination”, and as a result of the match, as an action (determining "output destination” in this example) It is determined to which port the signal is transmitted.
- an output port number (information specifying the port that is the output destination) to which the signal that is the relay target is to be output is set.
- SW1 to SW4 and user A / B and S1 to S4 describe information of destinations to which output ports are connected.
- the usage rate (processing load) of the physical server 20 itself and the VM hosted by the physical server 20 itself is measured by the PMs 1 to 4, and information indicating the measured usage rate is obtained from each of the PMs 1 to 4. Sent to the network manager 40.
- information indicating the usage rate is received by the detection unit 41 (S01, detection step).
- the usage rate detected here is, for example, a value like the virtual server resource management table shown in FIG. VM1 and VM2 have a high usage rate of 60%, and VM3 and VM4 have a slightly low rate of 30%.
- the value of the virtual server resource management table is constantly updated, and the information is output from the detection unit 41 to the node generation unit 42 every time information indicating the usage rate is detected.
- communication processing requests (service requests) from the region A increase, and the usage rate of the VM2 becomes equal to or higher than a preset threshold (for example, 80%).
- a preset threshold for example, 80%.
- PM2 it is detected that the usage rate of VM2 is equal to or higher than the threshold (S02), and the fact that the usage rate is 80% or higher and the processing is in a congested state (information on usage rate of 80% or higher) is sent from PM2 to network manager 40.
- S03 In the network manager 40, the notification is received by the detection unit 41, and the congestion state of the VM 2 (the usage rate is equal to or higher than the threshold) is detected (S03, detection step).
- the values of the virtual server resource management table are as shown in FIG. This information is also output from the detection unit 41 to the node generation unit 42.
- the node generation unit 42 searches for other physical servers 20 to have a processing margin in order to reduce the usage rate of the VM 2. For example, the physical server 20 that has a sufficient margin for the processing amount half of the processing amount of VM2 (8000 MHz) (4000 MHz) is searched. At this time, the availability of physical servers 20 (resources) in the same region is searched. If there is not enough free space in the physical server 20 in the same region, the available state of the physical server 20 (resource) in the neighboring region is searched next.
- the usage rate of PM3 and PM4 is low, and even if the processing amounts of VM3 (3000 MHz) and VM4 (3000 MHz) hosted by each are added, the usage rate of one physical server 20 becomes VM. It is confirmed that the allocated amount (10000 MHz) is not exceeded. As a result, it is determined that the VM 3 on PM 3 is moved to PM 4 (live migration) (S04, node generation step). However, at this time, since two virtual call processing servers 21 are hosted on one physical server 20, the allocation amounts of VM3 and VM4 are changed from 10000 MHz to 5000 MHz, respectively.
- the flow table for VM movement of the SW2 connected to PM3 and PM4 is used by the node generation unit 42 to move the data of VM3 from PM3 to PM4.
- a flow table is set (S05, node generation step). Specifically, a VM migration flow entry is added to the SW2 flow table shown in FIG. 7B for relaying data from PM3 to PM4. Note that this process (operation) is not necessary when a separate line for moving a VM (other than the OpenFlow network) is provided between VM3 and VM4.
- the node generation unit 42 instructs the hypervisors of PM3 and PM4 to perform migration control (migration) so that the VM3 is accommodated in the PM4 (S06). Node generation step). In PM3 and PM4, migration processing is performed.
- the process completion is reported from the PM 3 to the network manager 40 (S07).
- the node generation unit 42 receives the processing completion report, and the fact is input to the control unit 43.
- the control unit 43 performs all the flows related to the mobile communication terminal 50 (user) that has been processed by the VM 3 that has been accommodated in the PM 3 so far (the user in FIGS. 5 and 9 is the user).
- the flow in the open flow network 30 is changed (S08, control step). Specifically, as shown in FIG.
- the output destination of the flow entry related to Up from user B of SW2 to VM3 is modified from S3 related to VM3 to S4 related to VM4.
- the flow entry for SW2 VM movement is deleted. If there is a physical server 20 that originally has a large free capacity, the processing of S05 to S08 is omitted by directly scaling the VM2 to the physical server 20.
- the values of the virtual server resource management table are as shown in FIG. As shown in FIG. 11, VM3 and VM4 are realized in PM4, and no virtual call processing server 21 is realized in PM3.
- a flow table for VM movement is set by the node generation unit 42 for data movement (data replication (duplication)) of VM2 from PM2 to PM3. This process is the same as S05 and is not shown.
- the node generation unit 42 instructs the PM3 and PM2 to replicate on the PM3 (the scale of the VM2) regarding the VM2 hosted in the PM2 (S09). Node generation step).
- PM3 and PM2 replication processing is performed.
- the VM 2 Prior to the replication process, the VM 2 performs an operation interruption process.
- the process completion is reported from the PM 2 to the network manager 40 (S10).
- the node generation unit 42 receives the processing completion report, and the fact is input to the control unit 43. Subsequently, the node generation unit 42 instructs PM2 to resume (resume) the operation regarding VM2 (S11).
- PM2 in response to this instruction, operation restart processing of VM2 is performed, and thereby VM2 operates on both physical servers 20 of PM2 and PM3.
- the control unit 43 converts half of the signal (traffic) related to VM2 (user A in FIGS. 2, 9, and 12) to PM3 ( SW2 and SW3 are flow-controlled so as to be directed to VM2) (so that signals are transmitted and received between user A and PM3) (S12, control step).
- the SW2 has a flow entry that outputs an Up signal from the user A (source) to the VM2 (destination) to the output destination related to PM3 to S3.
- a flow entry is added such that a Down signal from VM2 (transmission source) to user A (destination) is output to SW3.
- the output destination of the flow entry related to Up from user A (source) to VM2 (destination) is connected to SW3 from SW1 to PM3 whose output destination is connected to PM2. It is corrected to SW.
- control unit 43 deletes the flow entry related to the mobile communication terminal 50 (user) who has assigned the signal to PM3 from the flow table of SW1. (S13, control step).
- the values of the virtual server resource management table are as shown in FIG. As shown in FIG. 14, the usage rate of VM2 that is equal to or higher than the threshold value is less than the threshold value because it is distributed to the two physical servers 20 of PM2 and PM3, and the high load state is eliminated.
- the virtual call processing server 21 realized on PM3 is not a replica of VM2 realized on PM2, but a new virtual call processing server 21 that accepts new communication processing (communication call processing). Provisioning may be performed. In that case, the distribution of the communication process (call process) that has been performed by the VM 2 of the PM 2 is not performed.
- the above is the processing executed by the network manager 40 and the mobile communication system 1 according to the present embodiment.
- the virtual call processing server 21 for each region is generated on the physical server 20 based on the communication processing amount of the physical server 20, and the generated virtual call processing is performed.
- a signal related to the communication process is transmitted to the server 21. Therefore, it is possible to dynamically provide (allow to increase / decrease) processing resources required in the area. For example, when the processing resources in the area A are insufficient as described above, the processing resources including the other areas can be made interchangeable as in the case where the physical server 20 in the area B is used. it can. As a result, it is possible to secure processing resources necessary for the region in the mobile communication network and improve the facility utilization efficiency.
- the facility in another region can be used. Can do.
- the traffic volume increases according to the time, the increase in the facility volume can be significantly suppressed as compared with the conventional mobile communication network. This makes it possible to improve facility utilization efficiency.
- the virtual call processing server 21 may be generated by the node generation unit 42 based on the history of the processing amount of communication processing. According to this configuration, it is possible to secure in advance processing resources according to time, and it is possible to improve facility utilization efficiency and prevent in advance a congestion state or the like.
- the virtual call processing server 21 may be generated by the node generation unit 42 based on the number of mobile communication terminals located in each area. According to this configuration, it is possible to more appropriately secure processing resources and improve facility utilization efficiency.
- a flow control network such as an open flow network may be used for relaying signals related to communication processing.
- signal transmission distributed
- the present invention can be performed appropriately and reliably.
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
Abstract
移動体通信網において地域に必要となる処理リソースを確保すると共に設備利用効率を高める。 ネットワークマネージャ40は、移動通信端末50が在圏する地域に対応付けられて1以上の物理サーバ20上の何れかで実現されて当該移動通信端末50の通信処理を行う1以上の仮想呼処理サーバ21を含んで構成される移動体通信システム1に含まれる。ネットワークマネージャ40は、物理サーバ20毎の通信処理の処理量を検出する検出部41と、検出された通信処理の処理量に基づいて、物理サーバ20上で実現される地域毎の仮想呼処理サーバ21を生成するノード生成部42と、移動通信端末50からの通信処理に係る信号を、当該移動通信端末が在圏する地域に対応付けられて生成された仮想呼処理サーバ21に送信するように制御する制御部43とを備える。
Description
本発明は、移動体通信システムに含まれる制御ノード及び通信制御方法に関する。
従来の移動体通信網では、地域毎に通信処理を担当する通信処理ノードが括り付けられている。例えば、特許文献1に記載されているように、通信処理を行う装置として位置登録エリアに応じた交換局が設けられている。
通常、各々の地域の設備は、時間変動がある処理要求の最繁時における処理能力を見込んで設備設計されている。しかしながら、通常、設備設計は平時のトラヒック量を基にして行われているため、予測を超えるトラヒックが発生した場合には輻輳が発生してしまうことがある。その場合、規制によって多くの通信がつながりにくくなってしまう。また、移動通信端末は、使用するユーザの在宅時、通勤時、勤務時…のように時間帯によって移動するため、時間帯によって実際に使用されるノードの処理量が変動し、最繁時以外の設備利用効率は低くなってしまう。
本発明は、上記の問題点に鑑みてなされたものであり、移動体通信網において地域に必要となる処理リソースを確保すると共に設備利用効率を高めることができる制御ノード及び通信制御方法を提供することを目的とする。
上記の目的を達成するために、本発明の一実施形態に係る制御ノードは、移動通信端末が在圏する地域に対応付けられて1以上の物理サーバ上の何れかで実現されて当該移動通信端末の通信処理を行う1以上の通信処理ノードを含んで構成される移動体通信システムに含まれる制御ノードであって、物理サーバ毎の通信処理の処理量を検出する検出手段と、検出手段によって検出された通信処理の処理量に基づいて、物理サーバ上で実現される地域毎の通信処理ノードを生成するノード生成手段と、移動通信端末からの通信処理に係る信号を、ノード生成手段によって、当該移動通信端末が在圏する地域に対応付けられて生成された通信処理ノードに送信するように制御する制御手段と、を備える。
本発明の一実施形態に係る制御ノードによれば、物理サーバの通信処理の処理量に基づいて、当該物理サーバ上に地域毎の通信処理ノードが生成されて、生成された通信処理ノードに通信処理に係る信号が送信される。従って、地域に必要となる処理リソースを動的に設けることができる。例えば、地域内の処理リソースが不足する場合には、他地域を含めた処理リソースを相互に融通可能にすることができる。これにより、移動体通信網において地域に必要となる処理リソースを確保すると共に設備利用効率を高めることができる。
ノード生成手段は、検出手段によって検出された通信処理の処理量の履歴に基づいて、時刻に応じて物理サーバ上で実現される地域毎の通信処理ノードを生成することとしてもよい。この構成によれば、通信処理の処理量の履歴に基づいて、時刻に応じた処理リソースの確保及び設備利用効率の向上を行うことができる。
検出手段は、地域毎に在圏する移動通信端末の数を検出し、ノード生成手段は、検出手段によって検出された地域毎に在圏する移動通信端末の数にも基づいて、物理サーバ上で実現される地域毎の通信処理ノードを生成する、こととしてもよい。この構成によれば、処理リソースの確保及び設備利用効率の向上をより適切に行うことができる。
移動体通信システムは、フロー制御ネットワークを更に含み、制御手段は、移動通信端末からの通信処理に係る信号を、当該移動通信端末が在圏する地域に対応付けられた通信処理ノードに送信するようにフロー制御ネットワークを設定することとしてもよい。この構成によれば、信号の送信(振り分け)を、適切かつ確実に行うことができ、これにより本発明の一実施形態を適切かつ確実に行うことができる。
ところで、本発明は、上記のように制御ノードの発明として記述できる他に、以下のように通信制御方法の発明としても記述することができる。これはカテゴリが異なるだけで、実質的に同一の発明であり、同様の作用及び効果を奏する。
即ち、本発明の一実施形態に係る通信制御方法は、移動通信端末が在圏する地域に対応付けられて1以上の物理サーバ上の何れかで実現されて当該移動通信端末の通信処理を行う1以上の通信処理ノードを含んで構成される移動体通信システムに含まれる制御ノードによる通信制御方法であって、物理サーバ毎の通信処理の処理量を検出する検出ステップと、検出ステップにおいて検出された通信処理の処理量に基づいて、物理サーバ上で実現される地域毎の通信処理ノードを生成するノード生成ステップと、移動通信端末からの通信処理に係る信号を、ノード生成ステップにおいて、当該移動通信端末が在圏する地域に対応付けられて生成された通信処理ノードに送信するように制御する制御ステップと、を含む。
本発明の一実施形態によれば、地域に必要となる処理リソースを動的に設けることができる。例えば、地域内の処理リソースが不足する場合には、他地域を含めた処理リソースを相互に融通可能にすることができる。これにより、移動体通信網において地域に必要となる処理リソースを確保すると共に設備利用効率を高めることができる。
以下、図面と共に本発明に係る制御ノード及び通信制御方法の実施形態について詳細に説明する。なお、図面の説明においては同一要素には同一符号を付し、重複する説明を省略する。
図1に本実施形態に係る制御ノードであるネットワークマネージャ40を含む移動体通信システム1の構成を示す。移動体通信システム1は、移動通信端末(移動機)50に移動体通信の機能を提供するシステムである。移動通信端末50は、ユーザにより用いられて移動体通信システム(移動体通信網)に無線通信によって接続して移動体通信を行う装置である。具体的には、移動通信端末50は、携帯電話機等に相当する。移動通信端末50は、例えば、移動体通信システム1を介して対向ノード60との間で呼接続を確立して通信を行う。対向ノード60は、例えば、別の移動通信端末や移動通信端末50に様々なサービスを提供するサーバ装置、あるいは他の通信網に接続するための装置(例えば、GGSN(Gateway GPRS Support Node))等に相当する。移動通信端末50は、移動通信端末50のユーザが移動体通信システム1の通信事業者と契約することによって移動体通信を行うことが可能になる。なお、移動通信端末50は、従来の移動通信端末と同様のものでよい。
図1に示すように、移動体通信システム1は、呼処理管理用データベース10と、1以上(あるいは複数)の物理サーバ(物理マシン、PM)20と、オープンフローネットワーク30と、ネットワークマネージャ40とを含んで構成されている。なお、これらの構成10,20,30,40は、移動体通信システム1(移動体通信網)のコアネットワークを構成するものである。各物理サーバ20では、後述するように移動体通信システム1において通信処理を行う通信処理ノードである仮想呼処理サーバ21が実現される。
呼処理管理用データベース10は、呼処理に必要なデータを保持するデータベースである。呼処理管理用データベース10は、このデータを、例えば、移動通信端末50を特定する情報に対応付けて、移動通信端末50毎に保持する。呼処理に必要なデータとしては、具体的には呼処理の状態を示すステート情報や移動通信端末50に係る加入者プロファイルを保持する。ステート情報としては、移動通信端末50の在圏エリアや、移動通信端末50が通信中であるか待受中であるかの情報である。この情報は、後述するように仮想呼処理サーバ21によって読み出されると共に更新(書き込み)される。
また、加入者プロファイルのデータとしては、移動通信端末50の電話番号、認証情報、契約速度等の情報がある。これらの情報は、移動通信端末50のユーザが移動体通信システム1の通信事業者と契約した時に呼処理管理用データベース10に加入者プロファイルとして新たに記憶(生成)される。これらの情報は、仮想呼処理サーバ21によって読み出されるが仮想呼処理サーバ21による更新(書き込み)はなされない。なお、移動通信端末50毎に記憶されるデータには、このように読み出し(Read)と書き込み(Write)の両方が発生する項目と読み出し(Read)のみ発生する項目とがある。呼処理管理用データベース10において、これらの項目のレコードを分けて管理することで、Writeの同期待ちでReadが遅延することを防止するように工夫することができる。
呼処理管理用データベース10は、1以上(あるいは複数)の仮想呼処理サーバ21(物理サーバ20)それぞれと接続されており、仮想呼処理サーバ21によって、呼処理管理用データベース10が保持するデータの参照や登録、更新が行われる。呼処理管理用データベース10は、データベースとして任意の構成をとることができるが、呼処理に必要なデータを保持することを考慮して、図1に示すように、複数のサーバ装置で実現される分散データベースとし、SPOF(Single Point of Failure)が無いように構成することとしてもよい。
ここで呼処理とは、移動体通信システム1を介して移動通信端末50と対向ノード60との呼接続に係る処理である。例えば、移動通信端末50と対向ノード60との間の呼接続(通信セッション接続とも呼ばれる)を確立する処理、あるいは切断する処理等である。また、移動体通信システム1に在圏するための処理、即ち、位置登録の処理も本実施形態における呼処理に含むこととしてもよい。
なお、本実施形態において、移動体通信システム1に上述した構成の呼処理管理用データベース10は、必ずしも含まれる必要はなく、仮想呼処理サーバ21による加入者プロファイルや在圏エリアの情報は、従来の移動体通信システムと同様にHLR(Home Location Register)等の加入者情報管理装置から取得されることとしてもよい。
物理サーバ20は、移動体通信システム1において通信処理を行う物理的な装置である。通信処理は、上述した呼処理を含む、移動体通信に係る任意の処理である。通信処理は、実際には物理サーバ20で実現される仮想呼処理サーバ21によって実行される。物理サーバ20は、図1に示すようにオープンフローネットワーク30を介して、移動通信端末50及び対向ノード60と接続されており、情報の送受信を行うことができるようになっている。移動体通信システム1には、1以上(あるいは複数)の物理サーバ20が含まれる。また、複数の物理サーバ20間も接続されており、物理サーバ20同志で情報の送受信を行うことができるようになっている。
図1に示すように、複数の拠点(データセンタ等の場所)2を設け、それぞれの拠点2に1つ以上の物理サーバ20を設けるようにすることとしてもよい。複数の拠点に物理サーバ20を設けるのは、各拠点2の物理サーバ20が最寄の地域の呼処理を担当すると共に、災害により隣接地域の呼物理サーバ20が故障する場合の代替処理等を考慮したものである。
各物理サーバ20(拠点2)は、例えば、移動通信端末50が移動体通信を行う(移動通信端末50が在圏する)地域毎に設けられる。具体的には、図2に示すように、地域Aには地域Aに対応する物理サーバ20であるPM1及びPM2が、地域Bには地域Bに対応する物理サーバ20であるPM3及びPM4が、それぞれ設置される。
また、各物理サーバ20は、自身の通信処理の処理量として、自身の使用率をネットワークマネージャ40に通知する機能を有する。この機能についてはより詳細に後述する。
仮想呼処理サーバ21は、移動通信端末50の通信処理を行う1以上(あるいは複数)の通信処理ノードである。仮想呼処理サーバ21は、物理サーバ20の何れかにおいて実現される。仮想呼処理サーバ21は、仮想マシン(VM)技術を利用して物理サーバ20上でプログラムが実行されることにより実現される仮想サーバである。なお、1つの物理サーバ20に複数の仮想呼処理サーバ21を実現することもできる。移動体通信システム1には、1以上(あるいは複数)の仮想呼処理サーバ21が含まれる。仮想呼処理サーバ21は、従来の移動体通信システムであるGPRS(General Packet Radio Service)システムでは例えば、SGSN(Serving GPRS Support Node)、LTE/EPC(Long Term Evolution/Evolved Packet Core)システムでは、MME(Mobility Management Entity)やS-GW(Serving Gateway)等のノードに相当する。あるいは、仮想呼処理サーバ21は、IMS(IP Multimedia Subsystem)では、CSCF(Call Session Control Function)、AS(Application Server)等のノードにも相当する。
仮想呼処理サーバ21は、移動通信端末50からの要求を受信すること等をトリガとして通信処理を行う。この要求は、例えば、発信要求(呼接続確立の要求)や位置登録要求である。仮想呼処理サーバ21は、移動通信端末50からの要求及び呼処理管理用データベース10に格納された情報等を必要に応じて参照して行う。また、仮想呼処理サーバ21は、通信処理の結果の情報を呼処理管理用データベース10に書き込む(記憶させる)こととしてもよい。
仮想呼処理サーバ21は、移動通信端末50が移動体通信を行う(移動通信端末50が在圏する)地域に対応付けられて実現される。例えば、図2に示すように、PM1及びPM2上でそれぞれ実現される仮想呼処理サーバ21であるVM1及びVM2は、地域Aに在圏する移動通信端末50に係る通信処理を行うものとして実現される。PM3及びPM4上でそれぞれ実現される仮想呼処理サーバ21であるVM3及びVM4は、地域Bに在圏する移動通信端末50に係る通信処理を行うものとして実現される。なお、上述したように通常は、仮想呼処理サーバ21は地域が対応する物理サーバ20上で実現されるが、後述するように必ずしも地域の対応関係が無い物理サーバ20上で実現されてもよい。
移動体通信システム1において、移動通信端末50が在圏する地域と仮想呼処理サーバ21とは対応付けられている。即ち、地域Aに在圏する移動通信端末50からの通信処理に係る信号は、オープンフローネットワーク30のノード31に中継されて地域Aに対応付けられた仮想呼処理サーバ21に送信されるようになっている。
例えば、移動体通信システム1に含まれる基地局(BTS、eNB、図示せず)は、位置が固定して設けられているため地域に対応している。基地局が、地域に応じた何れの仮想呼処理サーバ21に信号を送信すべきかの情報を保持しており、その情報に基づいて信号が地域に対応付けられた仮想呼処理サーバ21に信号を送信する。具体的には、LTE/EPCの既存処理の例では、基地局からの信号は、その基地局が従属する上位の複数(S1-Flex)のMME/S-GW(本実施形態の仮想呼処理サーバ21に相当)に担当される。基地局は、上位の仮想呼処理サーバ21を記憶しておき、それらの何れかに信号を送信する。なお、一度処理する仮想呼処理サーバ21が決まれば、移動通信端末50の信号に含まれるテンポラリな識別子(GUTI(Globally Unique Temporary Identifier)等)により後の仮想呼処理サーバ21が特定される。なお、上記では移動通信端末50が在圏する地域と仮想呼処理サーバ21とが基地局によって対応付される例を示したが、上記以外の方法によって対応付けられていてもよい。
なお、上記のように物理サーバ20及び仮想呼処理サーバ21を地域と対応付けているのは以下のような理由である。移動通信端末が在圏している地域の物理サーバ20及び仮想呼処理サーバ21で通信処理が行われれば、移動体通信網において物理的に信号が流れる長さが短くなる。その結果トラヒック量が減り、中継コストが減少する。即ち、中継コストに関する理由である。また、仮想呼処理サーバ21において管理する基地局を地域のもののみに限定することができる。仮想呼処理サーバ21が全ての地域の移動通信端末50の通信処理を行う場合は、全ての地域の基地局を管理する必要がある。即ち、ネットワークの管理上の理由である。
なお、物理サーバ20の配置(配備)は、以下のようにして行うこととするのがよい。まず、時間帯別に各地域に必要となる通信の処理量を学習し、曜日別に処理量の範囲を求める。各時間帯における移動体通信網トータルの必要処理量の上限に安全率を見込んだ設備量を全体の設備量として物理サーバ20を用意する。更に、全体の処理量を地域毎に平均的な使用量で按分し、物理サーバ20を配備する。これにより、通信の処理量に応じた適切な物理サーバ20の配置(配備)を行うことができる。
オープンフローネットワーク30は、物理サーバ20、移動通信端末50及び対向ノード60とそれぞれ接続されており、それらの装置の間の通信路を構成するフロー制御ネットワークである。なお、通常、オープンフローネットワーク30と移動通信端末50とは、基地局や無線制御装置(RNC)を介して接続されている。オープンフローネットワーク30は、互いに接続されているオープンフロースイッチである複数のノード31によって構成されている。ノード31は、通常オープンフローネットワークのオープンフロースイッチ(SW)として用いられる装置に相当する。後述するように、オープンフローネットワーク30は、ネットワークマネージャ40のオープンフローコントローラからの制御を受けて情報の送受信を行う。具体的には、オープンフローネットワーク30の各ノード31が、自身が受信した情報をどのノードに送信するかを示すフローエントリを、ネットワークマネージャ40から受信して当該フローエントリに従った情報の送受信を行う。本説明では、オープンフローネットワークとして説明を行うが、SDN(Softwarer difined network)と呼ばれる、同様のフロー制御とその制御に従ってフロー転送処理を行うネットワークでもよい。
ネットワークマネージャ40は、本実施形態に係る機能として物理サーバ20上における仮想呼処理サーバ21の実現(実装)を制御する。また、ネットワークマネージャ40は、ネットワークマネージャ40は、本実施形態に係る機能としてオープンフローネットワーク30における情報の送受信を制御する。オープンフローネットワーク30における情報の送受信の制御は、例えば、ネットワークマネージャ40が備える、負荷分散制御を行うオープンフローコントローラによって行われる。具体的にどのような制御を行うかについては後述する。ネットワークマネージャ40は、物理サーバ20のそれぞれと接続されており、情報の送受信を行うことができる。
ネットワークマネージャ40は、ネットワーク管理制御システムを構成する。ネットワーク管理制御システムには、ネットワーク運用ポリシ、ネットワーク運用・制御シナリオ、ネットワークリソース管理、ネットワークトポロジ管理、ネットワークトポロジ変更、ネットワークリソース制御、仮想サーバ制御及びフロー制御の機能を有している。ネットワーク運用ポリシは、ネットワークリソース管理が把握した状態(輻輳や故障等)に基づいて、どのようにネットワークを制御するかを決定するための判断基準(サービスに関わる品質条件や確保すべき帯域等)を保持する機能である。ネットワーク運用・制御シナリオは、ネットワークリソース運用ポリシを参照して、ネットワーク管理が把握した状態を、ポリシを満たす状態にするための制御手順を与える機能である。ネットワークリソース管理は、ネットワーク内に配備されるサーバやスイッチ等から情報を受信して把握する機能である。
ネットワークトポロジ管理は、ネットワークリソース管理により把握した情報から、ネットワーク内の装置接続状況を把握して管理する機能である。ネットワークトポロジ変更は、仮想化サーバの仮想化マシンの配置・移動制御やスイッチ等の設定変更制御により、ネットワークの装置接続状態を変更する機能である。ネットワークリソース制御は、仮想化サーバの仮想マシンの配置・移動制御やスイッチ等の設定変更制御である。仮想サーバ制御は、仮想化サーバ(物理サーバに同じ)から、サーバの情報を受信してサーバの状態を把握する機能である(CPU使用率や故障の有無等)。フロー制御は、オープンフローネットワーク30のフロー制御を行う機能である。本実施形態に係るネットワークマネージャ40は、上記の機能を利用したものである。
図1に示すようにネットワークマネージャ40は、本実施形態に係る機能として、ネットワークマネージャ40は、検出部41と、ノード生成部42と、制御部43とを備えて構成される。
検出部41は、物理サーバ20毎の通信処理の処理量を検出する検出手段である。検出部41は、通信処理の処理量として使用率を検出する。使用率とは、物理サーバ20が処理可能なリソースに対して、どの程度のリソースが仮想呼処理サーバ21による通信処理によって使用されているかを示す率である。物理サーバ20の使用率は、具体的には、物理サーバ20が備えるCPU(Central Processing Unit)のリソースの合計のうち、共通処理及び当該物理サーバ20で実現されている(ホストされている)仮想呼処理サーバ21で使用している処理の総量の割合として算出することができる。
例えば、図3に示すように、物理サーバ20のCPUリソースは物理サーバ20の具備するコアプロセッサ(例えば4コア)のCPUクロック数の合計で表すことができ、ここではCPUクロックの合計を12000MHzであるものとする。このとき、共通処理(仮想マシン(VM)管理)で1000MHz、仮想呼処理サーバ21による処理(VM処理、複数の仮想呼処理サーバ21が実現されている場合には合計)で6000MHz使用されている場合、物理サーバ20の使用率は、(1000+6000)/12000=58.3%となる。
また、物理サーバ20上で実現される各仮想呼処理サーバ21についての使用率を算出することもできる。仮想呼処理サーバ21の使用率(VMの使用率)は、仮想呼処理サーバ21用として物理サーバ20において割り当てられているリソースのうち、仮想呼処理サーバ21が処理に使用している量の割合として算出することができる。
図3に示す例では、仮想呼処理サーバ21であるVM1及びVM2として、それぞれ物理サーバ20のCPUクロックのうち5000MHz割り当てられており、共通処理に2000MHz割り当てられているものとする。このとき、VM1で2000MHz使用しており、VM2で4000MHz使用している場合には、VM1の使用率は2000/5000=40%となり、VM2の使用率は4000/5000=80%となる。なお、上記の例では、1つの物理サーバ20上に2つの仮想呼処理サーバ21が割り当てられていたため、1つの仮想呼処理サーバ21あたりのリソースは5000MHzとなっていたが、1つの仮想呼処理サーバ21しか割り当てられていない場合には10000MHzのリソースが割り当てられる。
各物理サーバ20は、上記の物理サーバ20の使用率、及び物理サーバ20上で実現されている(割り当てられている)仮想呼処理サーバ21の使用率をそれぞれ算出して、それらの使用率を示す情報をネットワークマネージャ40に送信する。ここで、物理サーバ20の使用率を示す情報は物理サーバ20を特定する情報に、仮想呼処理サーバ21の使用率を示す情報は仮想呼処理サーバ21を特定する情報にそれぞれ対応付けられて送信される。
使用率を示す情報の送信は定期的(一定時間毎)に行われる。また、物理サーバ20は、それぞれの使用率を監視しておき、使用率が予め設定された閾値以上となった、あるいは閾値を超えた場合は、その時点で使用率を示す情報の送信を行う。検出部41は、各物理サーバ20から送信された使用率の情報を受信することで使用率を検出する。なお、検出部41による使用率の検出は、上記の方法以外にも任意の方法で行われてもよい。
検出部41によって検出されて管理される使用率の情報は、例えば図4に示す表の情報(仮想サーバリソース管理テーブル)である。図4の表に示すように、物理サーバ20の使用率と各仮想呼処理サーバ21の使用率とが対応付けられている。物理サーバ20の使用率に関する情報(図4の物理リソース)は、“所在地域”、“物理ID”及び“使用率”のカラムのデータである。“所在地域”は、物理サーバ20が設置されている地域を示す情報である。“物理ID”は、物理サーバ20を特定する情報である。“使用率”は、物理サーバ20の使用率を示す情報である。
仮想呼処理サーバ21の使用率に関する情報(図4の仮想マシン(VM))は、“論理ID”、“使用率”及び“割り当て地域”のカラムのデータである。“論理ID”は、仮想呼処理サーバ21を特定する情報である。“使用率”は、仮想呼処理サーバ21の使用率を示す情報である。“割り当て地域”は、当該仮想呼処理サーバ21が、通信処理を行う移動通信端末50が在圏する地域を示す情報である。検出部41は、物理サーバ20毎の使用率を検出すると検出した情報をノード生成部42に出力する。
また、検出部41は、地域毎に在圏する移動通信端末50の数を検出することとしてもよい。この検出は、例えば、移動体通信システム1において位置登録エリア毎に在圏している(位置登録されている)移動通信端末50の数を検出することで行われる。位置登録エリア毎に在圏している移動通信端末50の数は、移動体通信システム1においてHLR等の端末在圏管理を行っている装置が把握している。検出部41は、当該装置に対して位置登録エリア毎に在圏している移動通信端末50の数を問い合わせて情報を取得する。
なお、物理サーバ20及び仮想呼処理サーバ21に対応付けられる地域(呼処理で取り扱う地域)と位置登録エリアとは、必ずしも一致していない。物理サーバ20及び仮想呼処理サーバ21に対応付けられる地域(呼処理で取り扱う地域)と位置登録エリアとが一致する場合には、位置登録エリアに在圏している移動通信端末50の数が地域に在圏する移動通信端末50の数となる。物理サーバ20及び仮想呼処理サーバ21に対応付けられる地域が位置登録エリアよりも大きい場合(複数の位置登録エリアが当該地域に含まれる場合)には、地域に含まれる位置登録エリアに在圏している移動通信端末50の数を足し合わせて地域に在圏する移動通信端末50の数とする。物理サーバ20及び仮想呼処理サーバ21に対応付けられる地域が位置登録エリアよりも小さい場合(複数の当該地域が位置登録エリアに含まれる場合)には、位置登録エリアに在圏している移動通信端末50の数を当該地域の面積比や地域特有のパラメータによって按分して地域に在圏する移動通信端末50の数を算出する。また、別の方法として、仮想呼処理サーバ21にアタッチ処理している移動通信端末50の数を使用率の報告時等に合わせて報告し、呼処理地域(呼処理で取り扱う地域)毎に足し合わせることで当該地域に在圏する移動通信端末50の数を算出しても良い。
検出部41は、検出した地域毎に在圏する移動通信端末50の数を示す情報をノード生成部42に出力する。この出力は、例えば、使用率の情報の出力と同様に定期的(一定時間毎)に行われる。
ノード生成部42は、検出部41から入力された使用率を示す情報に基づいて、物理サーバ20上で実現される地域毎の仮想呼処理サーバ21を生成するノード生成手段である。即ち、ノード生成部42は、使用率に基づいて、どの物理サーバ20にどの仮想呼処理サーバ21が割り当てられるかを決定して、決定した割り当てとなるように物理サーバ20上に仮想呼処理サーバ21を生成する。仮想呼処理サーバ21の生成は、例えば、既に物理サーバ20上で実現されている仮想呼処理サーバ21の複製を他の物理サーバ20に作成することで行われる。ノード生成部42は、仮想呼処理サーバ21の生成に伴い、他の仮想呼処理サーバ21の物理サーバ20間での移動等の制御も行う。
物理サーバ20への仮想呼処理サーバ21の割り当てについては、例えば、以下のように行われる。ノード生成部42は、それぞれの仮想呼処理サーバ21の使用率が予め設定した閾値以上であるか、あるいは閾値を超えているか否かを判断する。閾値は、例えば80%に設定される。ノード生成部42は、仮想呼処理サーバ21の使用率が閾値以上である、あるいは閾値を超えていると判断した場合には、使用率が80%未満、あるいは80%以下になるように仮想呼処理サーバ21の割り当てを決定する。例えば、別の物理サーバ20の使用率が低い場合には、使用率が閾値以上となった、あるいは閾値を超えた仮想呼処理サーバ21を当該別の物理サーバ20に複製して(スケールして)、使用率を下げる。
また、使用率が低い物理サーバ20を生成するために、互い異なる物理サーバ20で実現されている仮想呼処理サーバ21を1つの物理サーバ20にまとめる(マイグレーション処理)こととしてもよい。これらの具体例については、後述する。
ノード生成部42による仮想呼処理サーバ21の仮想化の制御は、仮想マシン技術によって行われる。具体的には、ノード生成部42は、仮想呼処理サーバ21の複製、移動、増設、減設等を行う場合に、各物理サーバ20のHypervisorに指示を送ることによって、仮想呼処理サーバ21を新たにプロビジョニングさせる等の制御である。これによって、適切な仮想化を行うことができる。より具体的には、ノード生成部42による仮想マシンのプロビジョニングと制御部43によるフロー制御とを統合制御することで(処理を同調させることで)、以下に説明するように更に適切な複製、移動、増設、減設等の処理が可能となる。
また、ノード生成部42は、検出部41によって検出された使用率の履歴に基づいて、時刻に応じて物理サーバ20上で実現される地域毎の仮想呼処理サーバ21を生成する(割り当てる)こととしてもよい。ノード生成部42は、検出部41から入力された使用率を示す情報を履歴(学習データ)として記憶しておき、その履歴から時間帯及び地域毎に必要な通信の処理量(統計化した情報)を算出する。なお、時間帯には、曜日による区別も含まれる。必要な通信の処理量は、例えば、時間帯及び地域毎の過去の処理量の平均値を算出して、平均値に基づいて算出される。処理量は、例えば、地域毎の仮想呼処理サーバ21の処理で使用されたCPUクロックの合計であり、検出部41によって検出された使用率に基づいて算出される。ノード生成部42は、算出した時間帯及び地域毎に必要な通信の処理量に応じて、各地域の物理サーバ20上に当該地域の処理リソースとして仮想呼処理サーバ21を配備する。但し、仮想呼処理サーバ21は、必ずしも対応する地域の物理サーバ20上に配備される必要はない。
上記のように実際の処理リソース量の変動が生じる前に予測的に処理リソースを用意することにより、輻輳状態の発生を未然に防ぐことができる。
また、ノード生成部42は、検出部41によって検出された地域毎に在圏する移動通信端末50の数にも基づいて、物理サーバ20上で実現される地域毎の仮想呼処理サーバ21を生成することとしてもよい。例えば、ノード生成部42は、過去における時間帯毎の各地域における通信の処理量と地域毎に在圏する移動通信端末50の数とから、移動通信端末50あたりに必要となる単位処理量を求め保持しておく。ノード生成部42は、通常と異なる移動通信端末50の増加が見られる場合には、単位処理量×端末数に見合う処理リソースである仮想呼処理サーバ21を配備する。
ノード生成部42は、生成した、各物理サーバ20における仮想呼処理サーバ21の状態、即ち、何れの物理サーバ20に何れの仮想呼処理サーバ21が生成されているか(配備されているか)を示す情報を制御部43に出力する。
制御部43は、移動通信端末50からの通信処理に係る信号を、ノード生成部42によって、当該移動通信端末50が在圏する地域に対応付けられて生成された仮想呼処理サーバ21に送信するように制御する制御手段である。具体的には、制御部43は、移動通信端末からの通信処理に係る信号を、移動通信端末50が在圏する地域に対応付けられた仮想呼処理サーバ21に送信するよう(移動通信端末50が在圏する地域に対応付けられた仮想呼処理サーバ21によって当該通信処理が行われるように)にオープンフローネットワーク30を設定する。
地域に複数の仮想呼処理サーバ21が対応付けられていた場合には、制御部43は、仮想呼処理サーバ21間で処理負荷がなるべく均一になるように信号を送信させるようにしてもよい。なお、通信処理に係る信号が送信される仮想呼処理サーバ21は、移動通信端末50に応じて決定されてもよい。どのように通信処理に係る信号が送信される仮想呼処理サーバ21を決定するかの基準(実施シナリオ)については、例えば、移動体通信システム1の通信事業者が予め制御部43に記憶させておく。
制御部43は、移動通信端末50からの通信処理に係る信号が、当該移動通信端末50が在圏する地域に対応付けられた仮想呼処理サーバ21に送信されるようにフローエントリを生成して、生成したフローエントリをオープンフローネットワーク30の各ノード31に送信する。
通信処理に係る信号を送信する仮想呼処理サーバ21の決定、及びフローエントリの生成は、例えば、一定期間毎(例えば、特定の時刻毎)や、ノード生成部42によって仮想呼処理サーバ21の配備が変更された場合等に行われることとすればよい。以上が、本実施形態に係るネットワークマネージャ40の機能構成である。
図5に本実施形態に係る呼処理管理用データベース10、物理サーバ20、オープンフローネットワーク30のノード31及びネットワークマネージャ40を構成するサーバ装置のハードウェア構成を示す。図5に示すように当該サーバ装置は、CPU101、主記憶装置であるRAM(Random Access Memory)102及びROM(Read Only Memory)103、通信を行うための通信モジュール104、並びにハードディスク等の補助記憶装置105等のハードウェアを備えるコンピュータを含むものとして構成される。これらの構成要素がプログラム等により動作することにより、上述した各ノード10,20,31,40の機能が発揮される。以上が、本実施形態に係るネットワークマネージャ40及び移動体通信システム1の構成である。
引き続いて、図6のシーケンス図を用いて、本実施形態に係るネットワークマネージャ40及び移動体通信システム1で実行される処理である通信制御方法を説明する。本処理は、図2に示す構成を例として説明する。図2に示すように地域Aに在圏している移動通信端末50に係る通信処理(通信呼)は地域Aに配備された物理サーバ20であるPM1及びPM2で行われている。地域Bに在圏している移動通信端末50に係る通信処理(通信呼)は、地域Bに配備された物理サーバ20であるPM3及びPM4で行われている。PM1、PM2、PM3及びPM4上には、それぞれ仮想呼処理サーバ21であるVM1、VM2、VM3及びVM4が配置されており(生成されており)、通信処理を行う。
また、オープンフローネットワーク30におけるノード(オープンフロースイッチ)31であるSW1~4が、移動通信端末50と物理サーバ20との間のデータを中継する。SW1~4は互いに接続されており、SW1はPM1及びPM2に接続されており、SW2はPM3及びPM4に接続されており、SW3は地域Aの移動通信端末50に接続されており、SW4は地域Bの移動通信端末50に接続されている。
図7(a)にSW1の、図7(b)にSW2の、図7(c)にSW3の、図7(d)にSW4のフローエントリをまとめたフローテーブルの例を示す。この例では、図2に示す地域Aに在圏する移動通信端末50であるユーザAと図2に示す地域Bに在圏する移動通信端末50であるユーザBとに係るフローエントリのみを示す。各フローエントリは、“送信先”及び“宛先”(マッチングフィールド)の組合せに該当したフロー(信号)をどの“出力先”(アクション)に送るかを規定する情報である。なお、図7に示すフローテーブルには、“用途”という欄があるが、これはどの信号のためのフローエントリかを解説するために記載しているもので、実際のフローテーブルとして設定されているものではない。Upは、移動通信端末50から物理サーバ20に向かう信号を対象としたフローエントリ、Downは、物理サーバ20から移動通信端末50に向かう信号を対象としたフローエントリをそれぞれ示している。SW2のフローテーブルにあるVM移動用のフローエントリに関しては後述する。
“送信元”及び“宛先”は、それぞれ信号のヘッダに含まれる送信元及び宛先の装置(装置アドレス)を示すものである。ノード31では、中継対象である信号から得られる情報とマッチングフィールドである“送信元”及び“宛先”とが比較されて、その一致の結果、アクション(本例では「出力先」の決定)として信号をどのポートに送信するかが判断される。実際の“出力先”には、中継対象である信号を出力すべき出力ポート番号(出力先であるポートを特定する情報)が設定される。図7において、出力先として示されるSW1~4やユーザA/B、S1~S4(それぞれVM1~VM4の入力ポートに対応)は、それぞれ出力ポートの接続される先の情報を記載している。
移動体通信システム1では、PM1~4によって、物理サーバ20自身及び自身がホストしているVMの使用率(処理負荷)が測定されて、測定された使用率を示す情報が各PM1~4からネットワークマネージャ40に送信される。ネットワークマネージャ40では、検出部41によって使用率を示す情報が受信される(S01、検出ステップ)。ここで検出される使用率は、例えば、図4に示す仮想サーバリソース管理テーブルのような値である。VM1及びVM2は使用率60%で高めの使用率、VM3及びVM4は30%でやや低めとなっている。ネットワークマネージャ40では、仮想サーバリソース管理テーブルの値が常に更新されて、使用率を示す情報が検出される度に検出部41からノード生成部42に当該情報が出力される。
ここで、地域Aからの通信処理の要求(サービス要求)が増加し、VM2の使用率が予め設定された閾値(例えば80%)以上となる。PM2では、VM2の使用率が閾値以上となったことが検知され(S02)、使用率が80%以上となり処理輻輳状態である旨(80%以上の使用率の情報)がPM2からネットワークマネージャ40に通知される(S03)。ネットワークマネージャ40では、検出部41によって当該通知が受信されて、VM2の輻輳状態(使用率が閾値以上となったこと)が検出される(S03、検出ステップ)。ここでは、仮想サーバリソース管理テーブルの値は図8に示したようになる。この情報も、検出部41からノード生成部42に出力される。
続いて、ノード生成部42によって、VM2の使用率を下げるために他の物理サーバ20に処理の余裕が無いかの探索が行われる。例えば、VM2の処理量(8000MHz)の半分(4000MHz)の処理量に対して十分に余裕がある物理サーバ20が探索される。このとき、同一地域の物理サーバ20(リソース)の空き状況が検索される。同一地域の物理サーバ20に十分な空き容量が無い場合、次に近隣の地域の物理サーバ20(リソース)の空き状況が検索される。
ここでは、PM3及びPM4の使用率が低く、かつ、それぞれがホストしているVM3(3000MHz)とVM4(3000MHz)との処理量を足し合わせても、1つの物理サーバ20の使用率がVMへの割り付け量(10000MHz)を超えないことが確認される。その結果、PM3上のVM3をPM4に移動させる(ライブマイグレーション)ことが決定される(S04、ノード生成ステップ)。但しその際に、1つの物理サーバ20に2つの仮想呼処理サーバ21をホストさせることから、VM3とVM4との割り付け量をそれぞれ10000MHzから5000MHzに変更される。
続いて、図9の構成図にも示すように、ノード生成部42によって、PM3からPM4へのVM3のデータ移動のために、VM移動用のフローテーブルをPM3及びPM4に接続されているSW2のフローテーブルが設定される(S05、ノード生成ステップ)。具体的には、PM3からPM4にデータを中継するための図7(b)に示すSW2のフローテーブルのVM移動用のフローエントリが追加される。なお、(オープンフローネットワーク以外の)VM移動用の個別の回線がVM3とVM4との間に設けられている場合には、この処理(操作)は不要である。
続いて、図9の構成図にも示すように、ノード生成部42によって、PM3及びPM4のHypervisorに対して指示が行われ、VM3をPM4に収容するように移動制御(マイグレーション)される(S06、ノード生成ステップ)。PM3及びPM4では、マイグレーション処理が行われる。
マイグレーション処理が終了すると、PM3からネットワークマネージャ40に処理完了が報告される(S07)。ネットワークマネージャ40では、ノード生成部42によって処理完了の報告が受信され、その旨が制御部43に入力される。続いて、マイグレーション処理の完了を受けて、制御部43によって、これまでPM3に収容されていたVM3で処理していた移動通信端末50(ユーザ)に関わる全てのフロー(図5及び図9ではユーザB)をPM4(S4向け)に振り分けるためにオープンフローネットワーク30におけるフローが変更される(S08、制御ステップ)。具体的には、図10(b)に示すようにSW2のユーザBからVM3へのUpに関するフローエントリの、出力先がVM3に係るS3からVM4に係るS4に修正される。また、SW2のVM移動用のフローエントリが削除される。なお、元々空き容量の大きい物理サーバ20があれば、VM2のスケールを直接その物理サーバ20に行うことでS05~S08の処理は省略される。
S08までの処理の結果、仮想サーバリソース管理テーブルの値は図11に示したようになる。図11に示すように、PM4においてVM3及びVM4が実現されており、PM3においては何れの仮想呼処理サーバ21も実現されていない状態となる。
続いて、ノード生成部42によって、PM2からPM3へのVM2のデータ移動(データのレプリケーション(複製))のために、VM移動用のフローテーブルが設定される。本処理は、S05と同様の処理であり図示は省略する。
続いて、図12の構成図にも示すように、ノード生成部42によって、PM2にホストされているVM2に関して、PM3上へのレプリケーション(VM2のスケール)がPM3及びPM2にそれぞれ指示される(S09、ノード生成ステップ)。PM3及びPM2では、レプリケーション処理が行われる。なお、レプリケーション処理に先立って、VM2では動作中断の処理が行われる。
レプリケーション処理が終了すると、PM2からネットワークマネージャ40に処理完了が報告される(S10)。ネットワークマネージャ40では、ノード生成部42によって処理完了の報告が受信され、その旨が制御部43に入力される。続いて、ノード生成部42からPM2に対してVM2に関して動作再開(レジューム)が指示される(S11)。PM2では、この指示を受けてVM2の動作再開処理が行われ、これによりPM2とPM3の両方の物理サーバ20上でVM2が動作する。
また、図12の構成図にも示すように、レプリケーション処理の完了を受けて、制御部43によって、VM2に係る信号(トラヒック)の半分(図2、9、12ではユーザA)をPM3(のVM2)に振り向けるように(ユーザAとPM3との間で信号が送受信されるように)SW2及びSW3がフロー制御される(S12、制御ステップ)。具体的には、図13(b)に示すようにSW2に、ユーザA(送信元)からVM2(宛先)へのUpの信号をPM3に係る出力先でありS3に出力するようなフローエントリが追加されると共に、VM2(送信元)からユーザA(宛先)へのDownの信号をSW3に出力するようなフローエントリが追加される。また、図13(c)に示すようにSW3に、ユーザA(送信元)からVM2(宛先)へのUpに関するフローエントリの、出力先がPM2に接続されているSW1からPM3に接続されているSWに修正される。
なお、S12のフロー設定において、信号(ユーザデータ)の送信元が後になる順序で設定することでパケットの喪失を防止する。なお、この順序は、Upの信号とDownの信号とで逆になる。
また、図12の構成図及び図13(a)に示すように、制御部43によって、信号をPM3に振り分けることとした移動通信端末50(ユーザ)に関するフローエントリがSW1のフローテーブルから削除される(S13、制御ステップ)。
以上の処理の結果、仮想サーバリソース管理テーブルの値は図14に示したようになる。図14に示すように、閾値以上であったVM2の使用率は、PM2及びPM3の2つの物理サーバ20に振り分けられたため閾値未満となり、高負荷状態が解消された。
なお、また、PM3上で実現される仮想呼処理サーバ21は、PM2上で実現されているVM2の複製としてではなく、新規の通信処理(通信呼処理)を受け付ける新規の仮想呼処理サーバ21としてプロビジョニングを行ってもよい。その場合、PM2のVM2で処理を行っていた通信処理(呼処理)の振り分けは行わない。以上が、本実施形態に係るネットワークマネージャ40及び移動体通信システム1で実行される処理である。
上述したように、本実施形態によれば、物理サーバ20の通信処理の処理量に基づいて、当該物理サーバ20上に地域毎の仮想呼処理サーバ21が生成されて、生成された仮想呼処理サーバ21に通信処理に係る信号が送信される。従って、地域に必要となる処理リソースを動的に設ける(増減可能にする)ことができる。例えば、上述したように地域A内の処理リソースが不足する場合には、地域Bの物理サーバ20を利用することとしたように、他地域を含めた処理リソースを相互に融通可能にすることができる。これにより、移動体通信網において地域に必要となる処理リソースを確保すると共に設備利用効率を高めることができる。
従来の移動体通信網では、図15(a)に示すように、個々の地域で一時的にでも処理量が増加する場合、輻輳を避けるために設備増強が必要になる。図15(b)に示すように時期に応じてトラヒック量が増加する場合、その増加に伴いトラヒックを適切に処理するためには設備量を飛躍的に増加させなければならなかった。これにより、設備利用効率が低下していた。
一方で、本実施形態によれば、図16(a)に示すようにある地域で必要な処理量が設備の処理リソースを超える場合であっても、別の地域の設備を利用可能にすることができる。これにより、図16(b)に示すように、時期に応じてトラヒック量が増加する場合、設備量の増加を従来の移動体通信網と比べて大幅に抑えることができる。これにより、設備利用効率を向上することが可能になる。
また、本実施形態のように、通信処理の処理量の履歴に基づいて、ノード生成部42による仮想呼処理サーバ21の生成が行われてもよい。この構成によれば、時刻に応じた処理リソースの予めの確保を行うことができ、設備利用効率の向上を行うと共に輻輳状態等となることを予め防止することができる。
また、本実施形態のように、地域毎に在圏する移動通信端末の数にも基づいて、ノード生成部42による仮想呼処理サーバ21の生成が行われてもよい。この構成によれば、処理リソースの確保及び設備利用効率の向上をより適切に行うことができる。
また、本実施形態のように通信処理に係る信号の中継にオープンフローネットワーク等のフロー制御ネットワークを利用することとしてもよい。この構成によれば、信号の送信(振り分け)を、適切かつ確実に行うことができ、これにより本発明を適切かつ確実に行うことができる。
1…移動体通信システム、2…拠点、10…呼処理管理用データベース、20…物理サーバ、21…仮想呼処理サーバ、30 オープンフローネットワーク、31…ノード、40…ネットワークマネージャ、41…検出部、42…ノード生成部、43…制御部、50…移動通信端末、60…対向ノード、101…CPU、102…RAM、103…ROM、104…通信モジュール、105…補助記憶装置。
Claims (5)
- 移動通信端末が在圏する地域に対応付けられて1以上の物理サーバ上の何れかで実現されて当該移動通信端末の通信処理を行う1以上の通信処理ノードを含んで構成される移動体通信システムに含まれる制御ノードであって、
前記物理サーバ毎の通信処理の処理量を検出する検出手段と、
前記検出手段によって検出された通信処理の処理量に基づいて、前記物理サーバ上で実現される地域毎の通信処理ノードを生成するノード生成手段と、
移動通信端末からの通信処理に係る信号を、前記ノード生成手段によって、当該移動通信端末が在圏する地域に対応付けられて生成された通信処理ノードに送信するように制御する制御手段と、
を備える制御ノード。 - 前記ノード生成手段は、前記検出手段によって検出された通信処理の処理量の履歴に基づいて、時刻に応じて前記物理サーバ上で実現される地域毎の通信処理ノードを生成する請求項1に記載の制御ノード。
- 前記検出手段は、前記地域毎に在圏する移動通信端末の数を検出し、
前記ノード生成手段は、前記検出手段によって検出された前記地域毎に在圏する移動通信端末の数にも基づいて、前記物理サーバ上で実現される地域毎の通信処理ノードを生成する、請求項1又は2に記載の制御ノード。 - 前記移動体通信システムは、フロー制御ネットワークを更に含み、
前記制御手段は、移動通信端末からの通信処理に係る信号を、当該移動通信端末が在圏する地域に対応付けられた通信処理ノードに送信するように前記フロー制御ネットワークを設定する請求項1~3の何れか一項に記載の制御ノード。 - 移動通信端末が在圏する地域に対応付けられて1以上の物理サーバ上の何れかで実現されて当該移動通信端末の通信処理を行う1以上の通信処理ノードを含んで構成される移動体通信システムに含まれる制御ノードによる通信制御方法であって、
前記物理サーバ毎の通信処理の処理量を検出する検出ステップと、
前記検出ステップにおいて検出された通信処理の処理量に基づいて、前記物理サーバ上で実現される地域毎の通信処理ノードを生成するノード生成ステップと、
移動通信端末からの通信処理に係る信号を、前記ノード生成ステップにおいて、当該移動通信端末が在圏する地域に対応付けられて生成された通信処理ノードに送信するように制御する制御ステップと、
を含む通信制御方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201380024845.8A CN104285459B (zh) | 2012-05-15 | 2013-04-02 | 控制节点以及通信控制方法 |
EP13790826.5A EP2852202B1 (en) | 2012-05-15 | 2013-04-02 | Apparatus and method for load balancing in a mobile communications network |
US14/401,362 US20150142958A1 (en) | 2012-05-15 | 2013-04-02 | Control node and communication control method |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012111799A JP5537600B2 (ja) | 2012-05-15 | 2012-05-15 | 制御ノード及び通信制御方法 |
JP2012-111799 | 2012-05-15 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2013172107A1 true WO2013172107A1 (ja) | 2013-11-21 |
Family
ID=49583526
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2013/060082 WO2013172107A1 (ja) | 2012-05-15 | 2013-04-02 | 制御ノード及び通信制御方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20150142958A1 (ja) |
EP (1) | EP2852202B1 (ja) |
JP (1) | JP5537600B2 (ja) |
CN (1) | CN104285459B (ja) |
WO (1) | WO2013172107A1 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014192856A (ja) * | 2013-03-28 | 2014-10-06 | Ntt Docomo Inc | 管理システム及び管理方法 |
CN104811396A (zh) * | 2014-01-23 | 2015-07-29 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种负荷均衡的方法及系统 |
JP2015173305A (ja) * | 2014-03-11 | 2015-10-01 | 日本電気株式会社 | 通信管理装置、通信制御方法、プログラム及びサービス提供システム |
US20170339600A1 (en) * | 2014-12-19 | 2017-11-23 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Method and appratus for relocating packet processing functions |
EP3232615A4 (en) * | 2014-12-10 | 2018-01-17 | Nec Corporation | Control device, control method, communication system, and storage medium |
EP3273653A4 (en) * | 2015-03-20 | 2018-02-07 | NTT DoCoMo, Inc. | Slice management system and slice management method |
Families Citing this family (32)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6319084B2 (ja) * | 2012-08-06 | 2018-05-09 | 日本電気株式会社 | 負荷制御サーバ、情報処理システムおよび負荷制御方法 |
US11388082B2 (en) | 2013-11-27 | 2022-07-12 | Oracle International Corporation | Methods, systems, and computer readable media for diameter routing using software defined network (SDN) functionality |
US9270612B2 (en) | 2013-12-13 | 2016-02-23 | International Business Machines Corporation | Software-defined networking interface between multiple platform managers |
US20150215228A1 (en) * | 2014-01-28 | 2015-07-30 | Oracle International Corporation | Methods, systems, and computer readable media for a cloud-based virtualization orchestrator |
US10057355B2 (en) * | 2014-02-13 | 2018-08-21 | Nec Corporation | Communication system, communication device, communication method, and non-transitory computer readable medium storing program |
JP6034816B2 (ja) * | 2014-02-25 | 2016-11-30 | 日本電信電話株式会社 | トラヒック制御装置、トラヒック制御方法、及びトラヒック制御プログラム |
JP6515920B2 (ja) * | 2014-03-20 | 2019-05-22 | 日本電気株式会社 | 通信装置、通信方法、通信システムおよびプログラム |
JPWO2015141227A1 (ja) * | 2014-03-20 | 2017-04-06 | 日本電気株式会社 | 通信装置、通信方法、通信システムおよびプログラム |
US20170118781A1 (en) * | 2014-03-20 | 2017-04-27 | Nec Corporation | Communication apparatus, communication method, communication system, and program |
US10341245B2 (en) * | 2014-03-24 | 2019-07-02 | Vmware, Inc. | Bursty data transmission in a congestion controlled network |
EP3178199B1 (en) | 2014-08-07 | 2019-03-20 | Intel IP Corporation | Virtualized network function management |
US9749242B2 (en) | 2014-08-20 | 2017-08-29 | At&T Intellectual Property I, L.P. | Network platform as a service layer for open systems interconnection communication model layer 4 through layer 7 services |
US10291689B2 (en) | 2014-08-20 | 2019-05-14 | At&T Intellectual Property I, L.P. | Service centric virtual network function architecture for development and deployment of open systems interconnection communication model layer 4 through layer 7 services in a cloud computing system |
US9742690B2 (en) | 2014-08-20 | 2017-08-22 | At&T Intellectual Property I, L.P. | Load adaptation architecture framework for orchestrating and managing services in a cloud computing system |
US9473567B2 (en) | 2014-08-20 | 2016-10-18 | At&T Intellectual Property I, L.P. | Virtual zones for open systems interconnection layer 4 through layer 7 services in a cloud computing system |
US9800673B2 (en) | 2014-08-20 | 2017-10-24 | At&T Intellectual Property I, L.P. | Service compiler component and service controller for open systems interconnection layer 4 through layer 7 services in a cloud computing system |
US20160057231A1 (en) * | 2014-08-20 | 2016-02-25 | At&T Intellectual Property I, L.P. | Avoiding Registration Storms for Open Systems Interconnection Layer 4 Through Layer 7 Services in a Cloud Computing System |
EP3232614A4 (en) | 2014-12-10 | 2018-01-03 | Nec Corporation | Communication device, control method, communication system, and storage medium |
JP6819572B2 (ja) * | 2015-03-12 | 2021-01-27 | 日本電気株式会社 | 通信方法及び通信システム |
US20180077745A1 (en) * | 2015-04-15 | 2018-03-15 | Nec Corporation | Method for coordinating terminal-to-terminal communication via ad-hoc network and mobile communication network, and management server device in which said method is implemented |
JP6241449B2 (ja) * | 2015-05-21 | 2017-12-06 | 横河電機株式会社 | データ管理システム及びデータ管理方法 |
CN114205925B (zh) * | 2015-09-29 | 2024-03-19 | 株式会社宙连 | 控制装置和存储介质 |
US10848944B2 (en) * | 2015-11-24 | 2020-11-24 | Verizon Patent And Licensing Inc. | Internet of things communication unification and verification |
WO2017110678A1 (ja) * | 2015-12-22 | 2017-06-29 | 日本電気株式会社 | ネットワーク制御装置、仮想ネットワークリソース管理方法及びプログラム |
JP6408500B2 (ja) * | 2016-02-05 | 2018-10-17 | 日本電信電話株式会社 | 呼処理システム、負荷分散装置及び負荷分散方法 |
JP6549538B2 (ja) * | 2016-08-23 | 2019-07-24 | 日本電信電話株式会社 | 輻輳制御装置及び輻輳制御方法 |
JP2018137643A (ja) * | 2017-02-22 | 2018-08-30 | 日本電信電話株式会社 | 管理装置および管理方法 |
JP6718844B2 (ja) * | 2017-06-28 | 2020-07-08 | 日本電信電話株式会社 | 輻輳制御装置及び輻輳制御方法 |
JP6919371B2 (ja) | 2017-07-04 | 2021-08-18 | 富士通株式会社 | 情報処理装置及びリソース割当方法 |
JP6747761B2 (ja) * | 2017-08-25 | 2020-08-26 | 日本電信電話株式会社 | 通信システム及び方法 |
WO2019048021A1 (en) * | 2017-09-05 | 2019-03-14 | Huawei Technologies Co., Ltd. | NETWORK ENTITY, USER EQUIPMENT, AND METHOD FOR CONTROLLING AND USING NETWORK SLINGS |
US11172437B2 (en) * | 2017-10-02 | 2021-11-09 | Lg Electronics Inc. | Method and device for transmitting or receiving information in wireless communication system supporting network slicing |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009165163A (ja) | 2009-04-09 | 2009-07-23 | Fujitsu Ltd | 移動通信システム |
WO2011074659A1 (ja) * | 2009-12-18 | 2011-06-23 | 日本電気株式会社 | 移動体通信システム、その構成装置、トラヒック平準化方法およびプログラム |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2005060161A1 (ja) * | 2003-12-16 | 2007-12-13 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | 通信システム、通信方法、網負荷予測ノード及び網構成管理ノード |
US8156490B2 (en) * | 2004-05-08 | 2012-04-10 | International Business Machines Corporation | Dynamic migration of virtual machine computer programs upon satisfaction of conditions |
US20060069761A1 (en) * | 2004-09-14 | 2006-03-30 | Dell Products L.P. | System and method for load balancing virtual machines in a computer network |
CN1327728C (zh) * | 2005-06-27 | 2007-07-18 | 华为技术有限公司 | 一种实现移动交换中心双归属的方法 |
JP4519098B2 (ja) * | 2006-03-30 | 2010-08-04 | 株式会社日立製作所 | 計算機の管理方法、計算機システム、及び管理プログラム |
US8509415B2 (en) * | 2009-03-02 | 2013-08-13 | Twilio, Inc. | Method and system for a multitenancy telephony network |
US8924527B2 (en) * | 2009-03-04 | 2014-12-30 | Cisco Technology, Inc. | Provisioning available network resources |
US20110131330A1 (en) * | 2009-12-02 | 2011-06-02 | International Business Machines Corporation | Collocating desktop virtual machines to proximity of the user |
US8874749B1 (en) * | 2010-02-03 | 2014-10-28 | Citrix Systems, Inc. | Network fragmentation and virtual machine migration in a scalable cloud computing environment |
US9602971B2 (en) * | 2010-04-14 | 2017-03-21 | Nokia Technologies Oy | Controlling dynamically-changing traffic load of whitespace devices for database access |
US9442771B2 (en) * | 2010-11-24 | 2016-09-13 | Red Hat, Inc. | Generating configurable subscription parameters |
EP2500823A1 (de) * | 2011-03-15 | 2012-09-19 | Siemens Aktiengesellschaft | Betrieb eines Datenverarbeitungsnetzes mit mehreren geografisch beabstandeten Datenzentren |
CN102349266B (zh) * | 2011-08-12 | 2013-11-06 | 华为技术有限公司 | 通信系统中节点设备上配置的服务故障的处理方法及装置 |
US9285859B2 (en) * | 2011-12-29 | 2016-03-15 | Khalifa University of Science, Technology, and Research British Telecommunications PLC | Method and system for determining allocation of clients to servers |
US9077640B2 (en) * | 2012-01-13 | 2015-07-07 | Board Of Regents, The University Of Texas System | Method and system of congestion control in a mobile virtual network |
US8335851B1 (en) * | 2012-03-12 | 2012-12-18 | Ringcentral, Inc. | Network resource deployment for cloud-based services |
US20150372911A1 (en) * | 2013-01-31 | 2015-12-24 | Hitachi, Ltd. | Communication path management method |
-
2012
- 2012-05-15 JP JP2012111799A patent/JP5537600B2/ja active Active
-
2013
- 2013-04-02 US US14/401,362 patent/US20150142958A1/en not_active Abandoned
- 2013-04-02 WO PCT/JP2013/060082 patent/WO2013172107A1/ja active Application Filing
- 2013-04-02 EP EP13790826.5A patent/EP2852202B1/en active Active
- 2013-04-02 CN CN201380024845.8A patent/CN104285459B/zh not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009165163A (ja) | 2009-04-09 | 2009-07-23 | Fujitsu Ltd | 移動通信システム |
WO2011074659A1 (ja) * | 2009-12-18 | 2011-06-23 | 日本電気株式会社 | 移動体通信システム、その構成装置、トラヒック平準化方法およびプログラム |
Non-Patent Citations (2)
Title |
---|
MING LI ET AL.: "INVESTIGATION OF NETWORK VIRTUALIZATION AND LOAD BALANCING TECHNIQUES IN LTE NETWORKS", 2012 IEEE 75TH VEHICULAR TECHNOLOGY CONFERENCE (VTC SPRING), 9 May 2012 (2012-05-09), pages 1 - 5, XP032202764 * |
YATSU ET AL.: "AN APPROACH FOR USING NETWORK VIRTUALIZATION TECHNOLOGY IN MOBILE COMMUNICATION NETWORKS", 2012 NEN THE INSTITUTE OF ELECTRONICS, INFORMATION AND COMMUNICATION ENGINEERS SOGO TAIKAI KOEN RONBUNSHU (TSUSHIN 1), 6 March 2012 (2012-03-06), pages 581 - B-15-2, XP008175522 * |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014192856A (ja) * | 2013-03-28 | 2014-10-06 | Ntt Docomo Inc | 管理システム及び管理方法 |
CN104811396A (zh) * | 2014-01-23 | 2015-07-29 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种负荷均衡的方法及系统 |
JP2015173305A (ja) * | 2014-03-11 | 2015-10-01 | 日本電気株式会社 | 通信管理装置、通信制御方法、プログラム及びサービス提供システム |
EP3232615A4 (en) * | 2014-12-10 | 2018-01-17 | Nec Corporation | Control device, control method, communication system, and storage medium |
US10306496B2 (en) | 2014-12-10 | 2019-05-28 | Nec Corporation | Control device, control method, and communication system |
US20170339600A1 (en) * | 2014-12-19 | 2017-11-23 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Method and appratus for relocating packet processing functions |
US9998954B2 (en) * | 2014-12-19 | 2018-06-12 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Method and apparatus for relocating packet processing functions |
EP3273653A4 (en) * | 2015-03-20 | 2018-02-07 | NTT DoCoMo, Inc. | Slice management system and slice management method |
US10284495B2 (en) | 2015-03-20 | 2019-05-07 | Ntt Docomo, Inc. | Slice management system and slice management method for dynamically adjusting resources allocated to a slice based on a resource utilization status |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2852202B1 (en) | 2019-12-04 |
CN104285459A (zh) | 2015-01-14 |
JP2013239913A (ja) | 2013-11-28 |
JP5537600B2 (ja) | 2014-07-02 |
US20150142958A1 (en) | 2015-05-21 |
EP2852202A4 (en) | 2016-02-24 |
EP2852202A1 (en) | 2015-03-25 |
CN104285459B (zh) | 2018-03-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5537600B2 (ja) | 制御ノード及び通信制御方法 | |
US11606699B2 (en) | Scalable evolved packet core | |
KR101467138B1 (ko) | 지리적 리던던트 게이트웨이들에서 세션 복원을 위한 시스템 및 방법 | |
US8989000B2 (en) | Cloud-based telecommunications infrastructure | |
JP6197100B2 (ja) | 仮想化資源管理ノード及び仮想マシン移行方法 | |
US20110235505A1 (en) | Efficient deployment of mobility management entity (MME) with stateful geo-redundancy | |
CN108009018B (zh) | 一种负载调整方法、装置及系统 | |
CN112753250B (zh) | 管理用户设备到网络切片的分配的方法和电信网络 | |
JP7314344B2 (ja) | ソフトウェア・アップグレード方法およびシステム | |
JP5859634B2 (ja) | 移動体通信システム、通信システム、呼処理ノード及び通信制御方法 | |
US20220109604A1 (en) | Optimizing management entity selection resiliency for geo-redundancy and load balancing in mobile core network | |
JP2015191246A (ja) | 通信システムおよび管理方法 | |
JP5579224B2 (ja) | 移動体通信システム、呼処理ノード及び通信制御方法 | |
JP2014192856A (ja) | 管理システム及び管理方法 | |
JP6745767B2 (ja) | 通信サービスシステムおよび系切り戻し方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 13790826 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 14401362 Country of ref document: US |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 2013790826 Country of ref document: EP |