WO2013161104A1 - 画像表示システム、画像表示方法、画像表示プログラム、及びそのプログラムを記憶するコンピュータ読取可能な記録媒体 - Google Patents

画像表示システム、画像表示方法、画像表示プログラム、及びそのプログラムを記憶するコンピュータ読取可能な記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
WO2013161104A1
WO2013161104A1 PCT/JP2012/078466 JP2012078466W WO2013161104A1 WO 2013161104 A1 WO2013161104 A1 WO 2013161104A1 JP 2012078466 W JP2012078466 W JP 2012078466W WO 2013161104 A1 WO2013161104 A1 WO 2013161104A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
image
unit
display
user terminal
magnification
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/078466
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
淳 片川
井上 正史
Original Assignee
楽天株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 楽天株式会社 filed Critical 楽天株式会社
Priority to US14/369,404 priority Critical patent/US9165340B2/en
Publication of WO2013161104A1 publication Critical patent/WO2013161104A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T3/00Geometric image transformations in the plane of the image
    • G06T3/40Scaling of whole images or parts thereof, e.g. expanding or contracting
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T1/00General purpose image data processing
    • G06T1/20Processor architectures; Processor configuration, e.g. pipelining
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/20Special algorithmic details
    • G06T2207/20021Dividing image into blocks, subimages or windows

Definitions

  • One embodiment of the present invention relates to an image display system that redraws an image according to a change in display magnification, an image display method, an image display program, and a computer-readable recording medium that stores the program.
  • Non-Patent Document 1 when the map enlargement ratio or reduction ratio reaches a predetermined value by an operation such as pinch-out or pinch-in on the touch panel, The screen switches to a more detailed map or a wider map layer.
  • Google Inc. “Google Map”, [online], Internet ⁇ URL: http://maps.google.co.jp/>
  • an object of one aspect of the present invention is to enable registration of images before and after changing display magnification even when an image having no position information is used.
  • An image display system changes the magnification of an object represented by a current image in response to the display magnification of the current image not including position information being changed to a predetermined value on the user terminal.
  • a calculation unit for calculating a subsequent display range, and a specification for identifying the portion of the different image indicated by the display range calculated by the calculation unit with reference to data of another image of the object stored in the storage unit A generating unit that generates a next image that indicates a portion specified by the specifying unit, using the data of the different image, wherein the resolution of the different image is different from the resolution of the current image;
  • a transmission unit that transmits the next image to the user terminal in order to switch from the image to the next image.
  • An image display method is an image display method executed by an image display system in response to a change in display magnification of a current image that does not include position information to a predetermined value on a user terminal.
  • a specifying step for specifying a portion of the different image indicated by the display range, wherein the resolution of the different image is different from the resolution of the current image, and a next image indicating the portion specified in the specifying step;
  • An image display program is configured to change the magnification of an object represented by a current image in response to the display magnification of the current image not including position information being changed to a predetermined value on the user terminal.
  • a calculation unit for calculating a subsequent display range, and a specification for identifying the portion of the different image indicated by the display range calculated by the calculation unit with reference to data of another image of the object stored in the storage unit A generating unit that generates a next image that indicates a portion specified by the specifying unit, using the data of the different image, wherein the resolution of the different image is different from the resolution of the current image;
  • the computer is caused to execute a transmission unit that transmits the next image to the user terminal.
  • a computer-readable recording medium provides an object represented by a current image in response to the display magnification of the current image not including position information being changed to a predetermined value on the user terminal.
  • the calculation unit that calculates the display range after the magnification change of the image and the data of the different image of the object stored in the storage unit, and the portion of the different image indicated by the display range calculated by the calculation unit
  • an image display program that causes the computer to execute a transmission unit that transmits the next image to the user terminal in order to switch from the current image to the next image.
  • the display range after the change of the object represented by the current image is calculated, and another image necessary for generating the next image is calculated.
  • the part is identified.
  • the next image is generated from the other image having a resolution different from that of the current image and sent to the user terminal, thereby switching from the current image to the next image.
  • the position of the current image and the next image can be determined by calculating the display range after the magnification change and specifying the portion of another image indicated by the display range. Adjustment (that is, image alignment before and after changing the display magnification) can be performed.
  • the specifying unit specifies one or more blocks corresponding to the calculated display range as a part of the different image from another image divided into a plurality of blocks in a mesh shape. Also good. By using the separate image divided in this way, the part of the separate image necessary for the next image can be easily specified.
  • a plurality of blocks may be formed by equally dividing another whole image. In this case, since another image can be easily divided into a plurality of blocks, the calculation time required for processing can be shortened.
  • a plurality of blocks may be formed by equally dividing a rectangular area circumscribing the object. In this way, by dividing only the object into a plurality of blocks and generating the next image using only the blocks, it is possible to minimize the load of image processing.
  • a plurality of blocks may be formed by equally dividing a rectangular area and dividing the outside of the rectangular area. By dividing the area outside the object into blocks, the entire next image to be displayed can be generated even when the vicinity of the periphery of the rectangular area is enlarged. That is, an enlarged display near the periphery of the object can be handled.
  • the specific unit may divide the separate image into a plurality of blocks each time the display range is calculated by the calculation unit. In this case, it is not necessary to previously include information on the block in the data of another image, so that data of another image can be easily prepared.
  • block information for identifying a plurality of blocks may be included in the data of another image in advance, and the specifying unit may specify the portion of the different image with reference to the block information. .
  • the specifying unit can omit the process of dividing another image into a plurality of blocks, the part necessary for generating the next image can be specified in a shorter time.
  • the data of the different image is a set of data of individual blocks
  • the generation unit may generate the thing image by connecting the blocks corresponding to the specified part.
  • the specifying unit can omit the process of dividing another image into a plurality of blocks each time it is processed, so that the part necessary for generating the next image can be specified in a shorter time.
  • the calculation unit may specify a center point for changing the display magnification and calculate a display range based on the center point and the display magnification. By specifying the center in this way, the display range can be accurately calculated.
  • the calculation unit displays the current image.
  • the display range starts to be calculated.
  • the calculation unit displays the display magnification.
  • the display range after the magnification change of the object represented by the current image may be calculated. In this way, by starting the calculation of the display range indicated by the predetermined value before the display magnification of the current image reaches the predetermined value, the next image is sent to the user terminal earlier. As a result, more seamless image switching is possible.
  • the display range after the change is calculated even when the display magnification changes to a predetermined value without passing through another reference value, the next image can be sent to the user terminal.
  • the image display system includes a server that communicates with a user terminal, the user terminal includes a calculation unit, the server includes a specifying unit, a generation unit, and a transmission unit, and the calculation unit includes
  • the range information indicating the display range may be transmitted to the server.
  • the server since the server does not need to calculate the display range, the processing at the server can be reduced accordingly. Further, since the request from the user terminal is sent to the server only after the operation for changing the display magnification of the current image to a predetermined value is performed, the communication load can be reduced accordingly.
  • the image display system includes a server that communicates with the user terminal, the user terminal provides operation information indicating a user operation related to a change in display magnification to the server, and the server calculates the calculation unit.
  • the calculation unit may include a specifying unit, a generation unit, and a transmission unit, and the display range may be calculated based on the operation information. In this case, since the user terminal does not need to calculate the display range, the processing at the user terminal can be reduced accordingly.
  • the images before and after changing the display magnification can be aligned.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating an overall configuration of an image display system according to an embodiment. It is a figure which shows the example of the image information recorded on the image database shown in FIG. It is a figure which shows the concept of the image processing in embodiment. It is a figure which shows the hardware constitutions of the web server shown in FIG. It is a block diagram which shows the function of the web server and user terminal which are shown in FIG. (A) is a figure which shows the example which shows a display range by a coordinate, (b) is a figure which shows a display range by a block. It is a figure which shows an example which specifies the part of another image. It is a figure which shows another example which specifies the part of another image.
  • the image display system 1 is a computer system that provides a user with content including an image.
  • the image display system 1 provides a user with a web page including an image.
  • the image display system 1 includes a web server 10, a user terminal 20, and an image database (storage unit) 30. These devices are connected to each other via a communication network N including the Internet and an intranet.
  • the user operates the user terminal 20 to obtain information by accessing a website (a website provided by the web server 10).
  • the web server 10 is a computer that generates a web page in response to a request from the user terminal 20 and transmits the web page to the user terminal 20 as a response.
  • the web page includes an image that can be enlarged or reduced.
  • the content of a web page and the kind of image are not limited at all.
  • the web page may be a page of an online shopping site or an internet auction site, or may be a page of a map site.
  • the image may be a product image or a map image.
  • the user terminal 20 is a computer owned by the user.
  • the type of the user terminal 20 is not limited, and may be, for example, a stationary or portable personal computer, or a portable terminal such as a high-function mobile phone (smart phone), a mobile phone, or a personal digital assistant (PDA).
  • PDA personal digital assistant
  • the number of user terminals 20 existing in the image display system 1 is not limited.
  • the image database 30 is a device that stores an image displayed on a web page provided to the user terminal 20. Specifically, the image database 30 stores image data of a plurality of types of resolutions for individual images (for example, photographs and illustrations).
  • each record of image information includes an image ID for specifying an image, image data of a low resolution image (low resolution data), and image data of a high resolution image (high resolution data).
  • an image name is used instead of the image ID as necessary. That is, in the example of FIG. 2, the image specified by the image ID “0001” is also referred to as “image A”, and the image specified by the image ID “0002” is also referred to as “image B”. Note that FIG. 2 schematically shows image data. If the resolution of the low-resolution image is RL and the resolution of the high-resolution image is RH, it is natural that RL ⁇ RH.
  • low resolution data and high resolution data are distinguished by sub ID (sub ID). Therefore, one piece of image data is specified by a combination of an image ID and a sub ID.
  • the low resolution data of the image A is uniquely specified by the combination of the image ID “0001” and the sub ID “1”
  • the high resolution data of the image B is the combination of the image ID “0002” and the sub ID “2”.
  • an identifier having a system different from the combination of the image ID and the sub ID may be used as long as each of the high resolution data and the low resolution data can be uniquely specified.
  • the configuration of the image database 30 and the image information is not limited to the example of FIG. 2, and arbitrary normalization or redundancy may be performed on these.
  • the web server 10 transmits a web page including an image to the terminal 20 in response to a request from the user terminal 20, and the user terminal 20 displays the image.
  • the user can operate the user terminal 20 to enlarge or reduce the image.
  • the operation method for enlarging or reducing the image is not limited at all.
  • the user may change the display magnification by pinch-in and pinch-out, or may change the display magnification by operating a scale or slider for magnification adjustment displayed on the screen.
  • the user terminal 20 When the enlargement ratio or reduction ratio of the image exceeds a predetermined threshold, the user terminal 20 requests a new image from the web server 10, and the web server 10 generates a next image with a different resolution in response to the request. It transmits to the terminal 20. As a result, the enlarged or reduced image is redisplayed at a resolution suitable for display after the user operation.
  • the user terminal 20 displays an enlarged image on the web server 10. (Image showing part of bicycle) is requested.
  • the web server 10 reads image data having a resolution different from that of the initial image (image data having a resolution suitable for enlarged display) from the image database 30, generates an enlarged image using the data, and The enlarged image is transmitted to the user terminal 20. Thereby, the enlarged image Mb is displayed on the user terminal 20.
  • the user terminal 20 requests the reduced image from the web server 10.
  • the web server 10 reads out image data having a resolution different from that of the enlarged image Mb (image data having a resolution suitable for reduced display) from the image database 30, and generates a reduced image using the data.
  • the reduced image is transmitted to the user terminal 20.
  • the reduced image Mc is displayed on the user terminal 20.
  • the reduced image Mc may be an image of the entire bicycle (that is, the same as the initial image Ma) or an image of a part of the bicycle.
  • FIG. 4 shows the hardware configuration of the web server 10 that executes such processing.
  • the web server 10 includes a CPU 101 that executes an operating system, application programs, and the like, a main storage unit 102 that includes a ROM and a RAM, an auxiliary storage unit 103 that includes a hard disk,
  • the communication control unit 104 includes a network card, an input device 105 such as a keyboard and a mouse, and an output device 106 such as a display.
  • Each functional component of the web server 10 described later reads predetermined software on the CPU 101 or the main storage unit 102, and operates the communication control unit 104, the input device 105, the output device 106, and the like under the control of the CPU 101. This is realized by reading and writing data in the main storage unit 102 or the auxiliary storage unit 103. Data and databases necessary for processing are stored in the main storage unit 102 or the auxiliary storage unit 103.
  • FIG. 4 shows that the web server 10 is configured by one computer, the functions of the web server 10 may be distributed to a plurality of computers.
  • the hardware configuration of the user terminal 20 is not shown. However, in the user terminal 20, specific components may be different between the user terminal 20 and the web server 10 such that the input device and the output device are realized by a touch panel. Also in the user terminal 20, the functional components described later are realized by using hardware as in the web server 10.
  • the web server 10 includes a page providing unit 11, a request receiving unit 12, a specifying unit 13, a generating unit 14, and an image transmitting unit 15 as functional components.
  • the user terminal 20 includes a page display unit 21, an operation monitoring unit 22, a calculation unit 23, a request transmission unit 24, an image reception unit 25, and an image switching unit 26 as functional components.
  • the page display unit 21 is a functional element that acquires a web page including an image from the web server 10 and displays the web page on the screen.
  • the page display unit 21 transmits a page request including the URL (Uniform Resource Locator) of the site to the web server 10.
  • the page display unit 21 receives the web page sent by the web server 10 in response to the HTTP (Hypertext Transfer Protocol) request, and displays the page on the screen.
  • the page display unit 21 also receives image data embedded in the web page from the web server 10 and displays it. In this image data, an image ID and a sub ID for specifying an image are embedded.
  • a web page including an image is displayed on the screen of the user terminal 20.
  • a low resolution image is displayed on the page.
  • the operation monitoring unit 22 is a functional element that monitors an operation on an image (current image) in the currently displayed web page.
  • the operation monitoring unit 22 acquires operation information indicating the operation at predetermined time intervals from the start to the end of the operation for continuously changing the display magnification of the current image.
  • the operation monitoring unit 22 acquires the position of contact between two fingers on the touch panel, a change in distance between the two contact positions, and the like, and displays the acquired result. It outputs to the calculation part 23 as operation information.
  • the operation monitoring unit 22 calculates a change amount of the interface and a center point of an image in the display area as operation information. To 23.
  • the operation capturing method is not limited to these.
  • the calculation unit 23 is a functional element that calculates the display range after changing the magnification of the object represented by the current image in response to an operation of changing the display magnification of the current image to a predetermined value.
  • the calculation unit 23 acquires or calculates the display magnification of the current image based on the operation information.
  • the calculation unit 23 may acquire the display magnification directly by using an API (Application Programming Interface) built into the user terminal 20 from the beginning or a script built into the web page.
  • the calculation unit 23 may obtain the display magnification by calculating the ratio between the distance between two contact positions in pinch-in or pinch-out and the size of the entire screen or the image display area.
  • the calculation unit 23 may obtain the display magnification from the change amount of the scale or the slider.
  • the calculation unit 23 determines whether or not the obtained display magnification has reached a predetermined threshold value.
  • This threshold may be set arbitrarily. For example, if the initial display magnification is 1.0 and the display magnification is managed as an absolute value, the threshold may be 1.5 (times), 2.0 (times), or other values. Good. Alternatively, if the magnification at the initial display and immediately after switching is set to 1.0 and the display magnification is managed as a relative value, the threshold value at the time of expansion processing is set to 1.5 (times) or 2.0 (times). The threshold value during the reduction process may be set to 0.5 (times), 0.7 (times), or the like.
  • the calculation unit 23 ends the processing at that time, and in this case, the current image is directly changed according to the user operation without changing the resolution. Enlarged or displayed.
  • the calculation unit 23 calculates the display range after changing the magnification of the object represented by the current image.
  • the calculation unit 23 may obtain the display range at the current time point while the user continues the operation, or may obtain the display range when the user finishes the operation.
  • the calculation unit 23 uses the midpoint of two contact start positions in pinch-in or pinch-out as the center of the display range, and calculates the ratio between the distance between the two current contact positions or contact end positions and the size of the entire screen or the image display area. Based on this, the boundary of the display range may be calculated. Alternatively, the calculation unit 23 may calculate the boundary of the display range based on the change amount of the scale or the slider or the value after the change, with the center point of the image in the display area as the center of the display range. By specifying the center in this way, the display range can be accurately calculated. However, the calculation method of the display range is not limited to these. The calculation unit 23 outputs range information indicating the calculated display range to the request transmission unit 24.
  • the calculation unit 23 may output a plurality of coordinates (coordinates C1 to C4 in FIG. 6A) necessary for determining the display range H after the magnification change as range information. Good.
  • the calculation unit 23 divides the current image into meshes, and then sets a set of addresses (block information) of blocks constituting the display range H (in the example of FIG. 6B). A set of 25 identifiers) may be output as range information. In any case, since the current image itself does not include any position information, the calculation unit 23 needs to obtain the display range H by calculation.
  • the request transmission unit 24 is a functional element that requests the web server 10 for a next image having a resolution different from that of the current image.
  • the request transmission unit 24 transmits to the web server 10 a next image request including range information indicating the display range, the image ID and sub ID of the operated image, and operation type information indicating whether the operation is an enlargement operation or a reduction operation. .
  • the image receiving unit 25 is a functional element that receives the next image sent from the web server 10 in response to the next image request.
  • the image receiving unit 25 outputs the next image to the image switching unit 26.
  • the image switching unit 26 is a functional element that switches the current image displayed on the screen to the next image. Specifically, the image switching unit 26 sets the data of the next image in the display area of the current image, thereby overwriting the current image with the next image.
  • the page providing unit 11 is a functional element that generates a web page and provides it to the user terminal 20.
  • the page providing unit 11 When receiving a page request from the user terminal 20, the page providing unit 11 generates a web page having a URL indicated by the request, and transmits the data of the page to the terminal 20. Further, the page providing unit 11 reads out the low resolution data indicated by the URL of the image described in the web page from the image database 30 and transmits the image data to the user terminal 20 as an initial image.
  • an image ID and a sub ID for specifying an image are embedded. However, no position information (for example, position information indicating the position of the image itself or the object) is embedded in the image data.
  • the request receiving unit 12 is a functional element that receives a next image request from the user terminal 20.
  • the request receiving unit 12 outputs the request to the specifying unit 13.
  • the specifying unit 13 is a functional element that refers to the data of another image of the object (other image data) stored in the image database 30 and specifies the portion of the different image indicated by the display range of the next image request. is there.
  • the different image data is data of an image having a resolution different from that of the current image displayed on the user terminal 20.
  • the specifying unit 13 specifies the image data of the current image based on the image ID and the sub ID indicated in the next image request, and uses them as the next image based on the specification result and the operation type information indicated in the next image request.
  • Image data is read from the image database 30. For example, if the sub ID is “1” and the operation type information indicates “enlarged”, the specifying unit 13 reads high-resolution data having the same image ID and the sub ID “2”. If the sub ID is “2” and the operation type information indicates “reduction”, the specifying unit 13 reads out the low resolution data having the same image ID and the sub ID “1”.
  • the specifying unit 13 compares the other image indicated by the read image data with the display range indicated by the range information of the next image request, thereby specifying the portion of the different image indicated by the display range.
  • the specifying unit 13 can specify a range to be displayed next by using various methods.
  • the specifying unit 13 selects a portion of another image indicated by the display range of the range information based on the scale between these two images. Identify. For example, as illustrated in FIG. 7, the specifying unit 13 may specify the portion J of the high resolution image (different image) MH corresponding to the display range H of the low resolution image (current image) ML by coordinates. Alternatively, as illustrated in FIG. 8, the specifying unit 13 may specify a set of one or more blocks B corresponding to the display range H as a portion J of another image MH using a mesh that equally divides another image.
  • the specifying unit 13 specifies the portion J of the separate image MH using the address indicated by the range information as it is. it can.
  • the specifying unit 13 When the low-resolution image and the high-resolution image indicated by the same image ID are not similar to each other, that is, when the display position or size of the object in the frame is different between the images, the specifying unit 13 performs FIG. Or you may specify the part of another image as shown in 10.
  • FIG. That is, the specifying unit 13 sets the rectangular area K circumscribing the object (bicycle) as another image MH, and equally divides the area K into a mesh shape and also divides the outside of the area K. As shown in FIG. 9, the outside of the rectangular area K may be divided by extending the dividing line in the area K to the outside, or as shown in FIG. Also good.
  • the specifying unit 13 may specify a set of one or more blocks B corresponding to the display range H as a portion J of another image MH.
  • the entire next image to be displayed can be generated even when the vicinity of the periphery of the rectangular area K is enlarged. That is, an enlarged display near the periphery of the object can be handled.
  • the necessary blocks can be further saved as compared with the example of FIG.
  • the specifying unit 13 may equally divide only the rectangular area K into a mesh shape. . In this way, by dividing only the object into a plurality of blocks and generating the next image using only the blocks, it is possible to minimize the load of image processing.
  • the process of dividing another image into a mesh shape may be executed in real time by the specifying unit 13 every time a part of another image is specified, or may be performed in advance by batch processing or the like.
  • the specifying unit 13 divides another image in real time, it is not necessary to previously include block information in the image data, so that data of another image can be easily prepared.
  • the specifying unit 13 can omit the block division, so that the part necessary for generating the next image can be specified in a shorter time. In any case, by using another image divided in a mesh shape, a part of another image necessary for the next image can be easily specified.
  • the image data in the image database 30 is not a single piece of data indicating the entire image, but a set of image data indicating the image B of each block as shown in FIG.
  • FIG. 11A corresponds to the high resolution image MH in FIG. 8
  • FIG. 11B corresponds to the high resolution image MH in FIG.
  • the low-resolution image may also be stored in the image database 30 as a set of a plurality of image data as shown in FIG.
  • the specifying unit 13 can omit the dividing process, and thus can specify a portion necessary for generating the next image in a shorter time.
  • the specifying unit 13 When the specifying unit 13 specifies a part of another image corresponding to the display range, the specifying unit 13 outputs data indicating the part to the generating unit 14 together with data indicating another image.
  • FIGS. 7 to 10 show examples of specifying the enlarged image portion, the specifying unit 13 performs the same processing when specifying the reduced image portion.
  • the generating unit 14 is a functional element that generates a next image indicating a part specified by the specifying unit 13 using different image data. If the different image data indicates the entire image, the generation unit 14 generates a next image by cutting out a part of the image, or sets the entire image as it is as the next image. . If the different image data is a set of image data indicating images of individual blocks, the generation unit 14 generates a next image by connecting one or a plurality of blocks. No position information is embedded in the next image itself. That is, the next image does not include information indicating the position of the image or the object, and does not include information indicating which range or which block of the different image data is used. The generation unit 14 outputs the generated next image to the image transmission unit 15.
  • the image transmission unit 15 is a functional element that transmits the next image to the user terminal 20. By this transmission, the image displayed on the user terminal 20 is switched to the next image.
  • the page display unit 21 of the user terminal 20 transmits a page request (step S11), the page providing unit 11 of the web server 10 generates a web page in response to the request, and page data Is transmitted to the user terminal 20 (step S12). Further, the page providing unit 11 reads out the image data displayed in the page from the image database 30 and transmits it to the user terminal 20 (step S12). In the user terminal 20, the page display unit 21 displays a web page using the page data and image data (step S13).
  • the operation monitoring unit 22 monitors a user operation for the current image, more specifically, an operation for enlarging or reducing the current image (step S14). Then, based on the operation information based on this monitoring, the calculation unit 23 determines whether or not the display magnification is equal to or greater than (less than) a predetermined threshold (step S15). If the display magnification does not reach the threshold value, the operation monitoring unit 22 continues to monitor the change in display magnification (step S15; NO). On the other hand, when the magnification is equal to or greater than (less than) the threshold (step S15; YES), the calculation unit 23 calculates the display range after the magnification change of the object of the current image (step S16, calculation step). The request transmission unit transmits the next image request including the range information as the calculation result to the web server 10 (step S17).
  • the request transmitting unit 24 receives the request, and the specifying unit 13 specifies a portion of another image indicated by the calculated display range (step S18, specifying step). As described above, the specifying unit 13 can execute this specifying process using various methods. Subsequently, the generation unit 14 generates a next image indicating the identified part using image data of another image (image data having a resolution different from that of the current image) (step S19, generation step), and the image transmission unit 15 The next image is transmitted to the user terminal 20 (step S20, transmission step). In the user terminal 20, the image receiving unit 25 receives the next image, and the image switching unit 26 switches the current image being displayed to the next image (step S21). As a result, an image having a resolution different from that of the previously displayed image is displayed in the image display area in the web page.
  • steps S14 to S21 can be repeatedly executed after step S13.
  • the image display program P includes a server program P1 for causing the computer to function as the web server 10 and a server program P2 for causing the computer to function as the user terminal 20.
  • the server program P1 includes a main module P10, a page providing module P11, a request receiving module P12, a specific module P13, a generating module P14, and an image transmitting module P15.
  • the main module P10 is a part that comprehensively controls the image providing function of the web server 10.
  • Functions realized by executing the page providing module P11, the request receiving module P12, the specifying module P13, the generating module P14, and the image transmitting module P15 are the page providing unit 11, the request receiving unit 12, and the specifying unit 13, respectively.
  • the functions of the generation unit 14 and the image transmission unit 15 are the same.
  • the client program P2 includes a main module P20, a page display module P21, an operation monitoring module P22, a calculation module P23, a request transmission module P24, an image reception module P25, and an image switching module P26.
  • the main module P20 is a part that comprehensively controls the image display function of the user terminal 20.
  • the functions realized by executing the page display module P21, the operation monitoring module P22, the calculation module P23, the request transmission module P24, the image reception module P25, and the image switching module P26 are the page display unit 21 and the operation monitoring described above, respectively.
  • the functions of the unit 22, the calculation unit 23, the request transmission unit 24, the image reception unit 25, and the image switching unit 26 are the same.
  • Each of the server program P1 and the client program P2 is provided after being fixedly recorded on a tangible recording medium such as a CD-ROM, DVD-ROM, or semiconductor memory.
  • Each program P1, P2 may be provided via a communication network as a data signal superimposed on a carrier wave.
  • the display range after the change of the object represented by the current image is calculated, and the next image is generated. A necessary part of another image is specified. Then, the next image is generated from the other image having a resolution different from that of the current image and sent to the user terminal 20, whereby the current image is switched to the next image.
  • the position of the current image and the next image can be determined by calculating the display range after the magnification change and specifying the portion of another image indicated by the display range. Adjustment (that is, image alignment before and after changing the display magnification) can be performed.
  • this embodiment is different from switching from a thumbnail image with a low resolution to a detailed image with a high resolution. Further, the current image and the next image displayed on the user terminal 20 do not have the position information of the image and the object (subject), and therefore, the present embodiment is based on the position information embedded in the image. It differs from the technique of the said nonpatent literature 1 which processes.
  • the web server 10 since the display range is calculated by the user terminal 20, the web server 10 does not need to perform the calculation, and the processing in the web server 10 can be reduced accordingly. Further, since the next image request from the user terminal 20 is sent to the web server 10 only after the operation for changing the display magnification of the current image to a predetermined value is performed, the communication load can be reduced accordingly.
  • the calculation unit 23 may calculate a display range indicated by the magnification of the threshold and output the range information to the request transmission unit 24 at a timing before the display magnification reaches the threshold that requires resolution switching.
  • the calculation unit 23 uses a threshold for calculation start (calculation start threshold) different from the threshold for switching resolution (switch threshold). For example, if the display magnification is managed as a relative value, and the switching threshold value (predetermined value) at the time of image enlargement is 1.5 (times), the calculation start threshold value (reference value) is set to 1.3 (times). If the switching threshold value (predetermined value) at the time of image reduction is 0.5 (times), the calculation start threshold value (reference value) may be set to 0.7 (times).
  • the calculation unit 23 calculates a display range indicated by the switching threshold magnification only when the obtained display magnification reaches the calculation start threshold value, and outputs range information indicating this range to the request transmission unit 24.
  • the request transmission unit 24 of the user terminal 20 sends the next image request to the web before the timing at which the image resolution switching is necessary. Send to server 10. Therefore, the processing in the web server 10 starts earlier, and the user terminal 20 can acquire the next image earlier. As a result, switching from the current image to the next image can be performed more seamlessly.
  • the calculation unit 23 displays the display magnification as in the above embodiment.
  • the display range may be calculated according to the change to.
  • a user interface for example, a touch panel and a slider
  • a user interface for example, a text box
  • the display range after the change is obtained and the next image is displayed as the user. It can be sent to the terminal 20.
  • two images are prepared as images related to one object.
  • three or more images having different resolutions are prepared for one object. May be.
  • the number of threshold values for switching the resolution is determined according to the number of images per object. For example, when three images E, F, and G having resolutions Re, Rf, and Rg (where Re ⁇ Rf ⁇ Rg) are prepared for one object, the image E and the image A threshold for switching between F and a threshold for switching between image F and image G are prepared.
  • the process for calculating the display range may be executed by the web server 10 instead of the user terminal 20. That is, not the user terminal 20 but the web server 10 may include a calculation unit.
  • the request transmission unit 24 transmits the operation information input from the operation monitoring unit 22 to the web server 10.
  • the request reception unit 12 receives the operation information
  • the calculation unit executes the same processing as that of the above embodiment based on the information
  • the specifying unit 13 executes the subsequent processing. In this case, since the user terminal 20 does not need to calculate the display range, the processing at the user terminal 20 can be reduced accordingly.
  • the present invention is applied to the image display system 1 including the web server 10, but the application of the present invention is not limited to a scene of providing a web page including an image.
  • the present invention can be applied to any image processing that can change the display magnification of an image based on a user operation.
  • SYMBOLS 1 ... Image display system, 10 ... Web server, 11 ... Page provision part, 12 ... Request reception part, 13 ... Specification part, 14 ... Generation part, 15 ... Image transmission part, 20 ... User terminal, 21 ... Page display part, DESCRIPTION OF SYMBOLS 22 ... Operation monitoring part, 23 ... Calculation part, 24 ... Request transmission part, 25 ... Image receiving part, 26 ... Image switching part, 30 ... Image database, P ... Image display program, P1 ... Server program, P10 ...
  • Main module P11: Page providing module, P12: Request receiving module, P13: Specific module, P14: Generation module, P15: Image transmission module, P2: Client program, P20: Main module, P21: Page display module, P22: Operation monitoring Module, P23 ... Calculation module, P24 ... Request transmission module, P25 ... Image reception Module, P26 ... image switching module.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)

Abstract

 画像表示システムは、算出部、特定部、生成部、及び送信部を備える。算出部は、位置情報を含まない現画像の表示倍率がユーザ端末上で所定値に変わったことに応じて、該現画像で表されている対象物の倍率変更後の表示範囲を算出する。特定部は、記憶部に記憶されている対象物の別画像のデータを参照して、算出部により算出された表示範囲で示される該別画像の部分を特定する。別画像の解像度は現画像の解像度と異なる。生成部は、特定部により特定された部分を示す次画像を別画像のデータを用いて生成する。送信部は、現画像から次画像に切り替えるために該次画像をユーザ端末に送信する。

Description

画像表示システム、画像表示方法、画像表示プログラム、及びそのプログラムを記憶するコンピュータ読取可能な記録媒体
 本発明の一形態は、表示倍率の変更に応じて画像を再描画する画像表示システム、画像表示方法、画像表示プログラム、及びそのプログラムを記憶するコンピュータ読取可能な記録媒体に関する。
 従来から、コンピュータ上に表示された画像の表示倍率をユーザ操作に応じて変更する技術が知られている。例えば、下記非特許文献1に示されるウェブサイトでは、タッチパネル上でのピンチアウト(pinch-out)又はピンチイン(pinch-in)などの操作により地図の拡大率又は縮小率が所定値に達すると、より詳細な地図又はより広域の地図のレイヤーに画面が切り替わる。
グーグル株式会社、「Googleマップ」、[online]、インターネット<URL: http://maps.google.co.jp/>
 上記ウェブサイトでは、画像に埋め込まれている緯度経度に基づいて上位レイヤーと下位レイヤーとの位置合わせを行っている。すなわち、表示倍率の変更に伴う画像切替を実現するためには、予め画像そのものに位置情報を埋め込んでおく必要がある。そこで、本発明の一側面は、位置情報を有さない画像を用いた場合でも、表示倍率を変更する前後の画像を位置合わせできるようにすることを目的とする。
 本発明の一形態に係る画像表示システムは、位置情報を含まない現画像の表示倍率がユーザ端末上で所定値に変わったことに応じて、該現画像で表されている対象物の倍率変更後の表示範囲を算出する算出部と、記憶部に記憶されている対象物の別画像のデータを参照して、算出部により算出された表示範囲で示される該別画像の部分を特定する特定部であって、該別画像の解像度が現画像の解像度とは異なる、該特定部と、特定部により特定された部分を示す次画像を別画像のデータを用いて生成する生成部と、現画像から次画像に切り替えるために該次画像をユーザ端末に送信する送信部とを備える。
 本発明の一形態に係る画像表示方法は、画像表示システムにより実行される画像表示方法であって、位置情報を含まない現画像の表示倍率がユーザ端末上で所定値に変わったことに応じて、該現画像で表されている対象物の倍率変更後の表示範囲を算出する算出ステップと、記憶部に記憶されている対象物の別画像のデータを参照して、算出ステップにおいて算出された表示範囲で示される該別画像の部分を特定する特定ステップであって、該別画像の解像度が現画像の解像度とは異なる、該特定ステップと、特定ステップにおいて特定された部分を示す次画像を別画像のデータを用いて生成する生成ステップと、現画像から次画像に切り替えるために該次画像をユーザ端末に送信する送信ステップとを含む。
 本発明の一形態に係る画像表示プログラムは、位置情報を含まない現画像の表示倍率がユーザ端末上で所定値に変わったことに応じて、該現画像で表されている対象物の倍率変更後の表示範囲を算出する算出部と、記憶部に記憶されている対象物の別画像のデータを参照して、算出部により算出された表示範囲で示される該別画像の部分を特定する特定部であって、該別画像の解像度が現画像の解像度とは異なる、該特定部と、特定部により特定された部分を示す次画像を別画像のデータを用いて生成する生成部と、現画像から次画像に切り替えるために該次画像をユーザ端末に送信する送信部とをコンピュータに実行させる。
 本発明の一形態に係るコンピュータ読取可能な記録媒体は、位置情報を含まない現画像の表示倍率がユーザ端末上で所定値に変わったことに応じて、該現画像で表されている対象物の倍率変更後の表示範囲を算出する算出部と、記憶部に記憶されている対象物の別画像のデータを参照して、算出部により算出された表示範囲で示される該別画像の部分を特定する特定部であって、該別画像の解像度が現画像の解像度とは異なる、該特定部と、特定部により特定された部分を示す次画像を別画像のデータを用いて生成する生成部と、現画像から次画像に切り替えるために該次画像をユーザ端末に送信する送信部とをコンピュータに実行させる画像表示プログラムを記憶する。
 このような形態によれば、現画像の表示倍率が所定値に変わると、その現画像で表されている対象物の変更後の表示範囲が算出され、次画像の生成に必要な別画像の部分が特定される。そして、現画像とは異なる解像度であるその別画像から次画像が生成されてユーザ端末に送られることで、現画像から次画像への切替が行われる。このように、現画像が位置情報を持っていなくても、倍率変更後の表示範囲を算出し、その表示範囲で示される別画像の部分を特定することで、現画像と次画像との位置合わせ(すなわち、表示倍率の変更前後における画像の位置合わせ)を行うことができる。
 別の形態に係る画像表示システムでは、特定部が、複数のブロックにメッシュ状に分割された別画像から、算出された表示範囲に対応する1以上のブロックを該別画像の部分として特定してもよい。このように分割された別画像を用いることで、次画像に必要な別画像の部分を容易に特定することができる。
 さらに別の形態に係る画像表示システムでは、複数のブロックが、別画像の全体を均等に分割することで形成されていてもよい。この場合には別画像を簡単に複数のブロックに分割することができるので、処理に必要な演算時間を短縮することが可能になる。
 さらに別の形態に係る画像表示システムでは、複数のブロックが、対象物に外接する矩形領域を均等に分割することで形成されていてもよい。このように対象物のみを複数のブロックに分割してそのブロックのみを用いて次画像を生成することで、画像処理の負荷を必要最小限に止めることが可能になる。
 さらに別の形態に係る画像表示システムでは、複数のブロックが、矩形領域を均等に分割すると共に該矩形領域の外側を分割することで形成されていてもよい。対象物の外側の領域もブロックに分割することで、矩形領域の周縁付近が拡大された場合にも、表示されるべき次画像の全体を生成することができる。すなわち、対象物の周縁付近の拡大表示にも対応することができる。
 さらに別の形態に係る画像表示システムでは、特定部が、算出部により表示範囲が算出される度に、別画像を複数のブロックにメッシュ状に分割してもよい。この場合には、ブロックに関する情報を予め別画像のデータに含めておく必要がないので、別画像のデータを簡単に準備することができる。
 さらに別の形態に係る画像表示システムでは、複数のブロックを識別するブロック情報が別画像のデータに予め含まれており、特定部がブロック情報を参照して別画像の部分を特定してもよい。この場合には、特定部は別画像を複数のブロックに分割する処理を省略できるので、次画像の生成に必要な部分をより短時間で特定することができる。
 さらに別の形態に係る画像表示システムでは、別画像のデータが、個々のブロックのデータの集合であり、生成部が特定された部分に対応するブロックを連結することで事画像を生成してもよい。この場合には、特定部は処理の度に別画像を複数のブロックに分割する処理を省略できるので、次画像の生成に必要な部分をより短時間で特定することができる。
 さらに別の形態に係る画像表示システムでは、算出部が、表示倍率の変更の中心点を特定し、該中心点と表示倍率とに基づいて表示範囲を算出してもよい。このように中心を特定することで、表示範囲を正確に算出することができる。
 さらに別の形態に係る画像表示システムでは、現画像の表示倍率が、所定値に達する前に、該所定値に対応する別の基準値に達した場合には、算出部が、該現画像の表示倍率が該所定値に達した場合の表示範囲を算出し始め、現画像の表示倍率が、別の基準値を経ることなく所定値に達した場合には、算出部が、該表示倍率が該所定値に変わったことに応じて、該現画像で表されている対象物の倍率変更後の表示範囲を算出してもよい。このように、現画像の表示倍率が所定値に達する前に、当該所定値で示される表示範囲の計算を始めることで、次画像がより早くユーザ端末に送られる。その結果、よりシームレスな画像切替が可能になる。また、表示倍率が別の基準値を経ることなく所定値に変わった場合にも変更後の表示範囲が算出されるので、次画像をユーザ端末に送ることができる。
 さらに別の形態に係る画像表示システムでは、画像表示システムが、ユーザ端末と通信するサーバを備え、ユーザ端末が算出部を備え、サーバが特定部、生成部、及び送信部を備え、算出部が、表示範囲を示す範囲情報を前記サーバに送信してもよい。この場合には、サーバは表示範囲を算出する必要が無いので、サーバでの処理をその分軽減することができる。また、ユーザ端末からの要求は、現画像の表示倍率を所定値に変える操作が行われて初めてサーバへ送られるので、通信負荷をその分抑えることができる。
 さらに別の形態に係る画像表示システムでは、画像表示システムが、ユーザ端末と通信するサーバを備え、ユーザ端末が、表示倍率の変更に関するユーザ操作を示す操作情報をサーバに提供し、サーバが算出部、特定部、生成部、及び送信部を備え、算出部が、操作情報に基づいて表示範囲を算出してもよい。この場合には、ユーザ端末は表示範囲を算出する必要が無いので、ユーザ端末での処理をその分軽減することができる。
 本発明の一側面によれば、位置情報を有さない画像を用いた場合でも、表示倍率を変更する前後の画像を位置合わせすることができる。
実施形態に係る画像表示システムの全体構成を示す図である。 図1に示す画像データベースに記録される画像情報の例を示す図である。 実施形態における画像処理の概念を示す図である。 図1に示すウェブサーバのハードウェア構成を示す図である。 図1に示すウェブサーバ及びユーザ端末の機能を示すブロック図である。 (a)は表示範囲を座標で示す例を示す図であり、(b)は表示範囲をブロックで示す図である。 別画像の部分を特定する一例を示す図である。 別画像の部分を特定する別の例を示す図である。 別画像の部分を特定する更に別の例を示す図である。 別画像の部分を特定する更に別の例を示す図である。 (a),(b)はそれぞれ、別画像データを複数のブロックに予め分離して記憶する例を示す図である。 図1に示す画像表示システムの動作を示すシーケンス図である。 実施形態に係る画像表示プログラムの構成を示す図である。
 以下、添付図面を参照しながら本発明の実施形態を詳細に説明する。なお、図面の説明において同一又は同等の要素には同一の符号を付し、重複する説明を省略する。
 まず、図1~10を用いて、実施形態に係る画像表示システム1の機能及び構成を説明する。画像表示システム1は、画像を含むコンテンツをユーザに提供するコンピュータシステムである。本実施形態では、画像表示システム1は画像を含むウェブページをユーザに提供するものとする。画像表示システム1は、ウェブサーバ10、ユーザ端末20、及び画像データベース(記憶部)30を備えている。これらの装置はインターネットやイントラネットなどを含む通信ネットワークNを介して互いに接続されている。ユーザはユーザ端末20を操作してウェブサイト(ウェブサーバ10により提供されるウェブサイト)にアクセスすることで情報を入手する。
 ウェブサーバ10は、ユーザ端末20からのリクエストに応じてウェブページを生成し、そのウェブページをレスポンスとしてそのユーザ端末20に送信するコンピュータである。本実施形態では、ウェブページは拡大又は縮小の操作が可能な画像を含む。ただし、ウェブページのコンテンツ及び画像の種類は何ら限定されない。例えば、ウェブページはオンライン・ショッピング・サイト又はインターネット・オークション・サイトのページであってもよいし、地図サイトのページであってもよい。画像は商品画像であってもよいし地図画像であってもよい。
 ユーザ端末20は、ユーザが所有するコンピュータである。ユーザ端末20の種類は限定されず、例えば据置型又は携帯型のパーソナルコンピュータでもよいし、高機能携帯電話機(スマートフォン)や携帯電話機、携帯情報端末(PDA)などの携帯端末でもよい。画像表示システム1内に存在するユーザ端末20の台数も限定されない。
 画像データベース30は、ユーザ端末20に提供されるウェブページ上に表示される画像を記憶する装置である。具体的には、画像データベース30は個々の画像(例えば写真やイラストなど)について複数種類の解像度の画像データを記憶する。
 一つの画像についての複数の画像データは画像情報として画像データベース30に記憶される。図2に示すように、画像情報の各レコードは、画像を特定する画像IDと、低解像度画像の画像データ(低解像度データ)と、高解像度画像の画像データ(高解像度データ)とを含んでいる。以下での説明を容易にするために、必要に応じて画像IDに代えて画像名を用いる。すなわち、図2の例において、画像ID「0001」で特定される画像を「画像A」とも言い、画像ID「0002」で特定される画像を「画像B」とも言う。なお、図2では画像データを模式的に示している。低解像度画像の解像度をRLとし高解像度画像の解像度をRHとすれば、当然ながらRL<RHである。
 ある一つの画像について、低解像度データと高解像度データとはサブID(sub ID)で区別される。したがって、ある一つの画像データは画像IDとサブIDとの組合せで特定される。例えば、画像Aの低解像度データは画像ID「0001」とサブID「1」との組合せで一意に特定され、画像Bの高解像度データは画像ID「0002」とサブID「2」との組合せで一意に特定される。もっとも、一つ一つの高解像度データ及び低解像度データを一意に特定できるのであれば、画像ID及びサブIDの組合せとは異なる体系の識別子を用いてもよい。
 なお、画像データベース30及び画像情報の構成は図2の例に限定されず、これらに対して任意の正規化又は冗長化を行ってもよい。
 画像表示システム1において、ウェブサーバ10はユーザ端末20からのリクエストに応じて画像を含むウェブページを当該端末20に送信し、ユーザ端末20はその画像を表示する。ユーザは、ユーザ端末20を操作して画像を拡大又は縮小させることができる。なお、画像を拡大又は縮小させるための操作方法は何ら限定されない。例えば、ユーザはピンチイン及びピンチアウトにより表示倍率を変えてもよいし、画面上に表示された倍率調整用のスケール又はスライダーを操作して表示倍率を変えてもよい。
 画像の拡大率又は縮小率が所定の閾値以上になると、ユーザ端末20はウェブサーバ10に新たな画像を要求し、ウェブサーバ10はその要求に応じて、異なる解像度の次画像を生成してユーザ端末20に送信する。その結果、ユーザ操作後の表示に適した解像度で、拡大又は縮小された画像が再表示される。
 このような一連の処理の概要を図3を用いて具体的に説明する。自転車(対象物)の全体像を示す初期画像Maに対してユーザがピンチアウトの操作を行うことでその画像Maの表示倍率が所定の閾値以上になると、ユーザ端末20はウェブサーバ10に拡大画像(自転車の一部分を示す画像)を要求する。ウェブサーバ10はその要求に応じて、その初期画像とは異なる解像度の画像データ(拡大表示に適した解像度の画像データ)を画像データベース30から読み出し、そのデータを用いて拡大画像を生成し、当該拡大画像をユーザ端末20に送信する。これにより、ユーザ端末20に拡大画像Mbが表示される。
 その後、その拡大画像Mbに対してユーザがピンチインの操作を行うことでその画像Mbの表示倍率が所定の閾値未満になると、ユーザ端末20はウェブサーバ10に縮小画像を要求する。ウェブサーバ10はその要求に応じて、拡大画像Mbとは異なる解像度の画像データ(縮小表示に適した解像度の画像データ)を画像データベース30から読み出し、そのデータを用いて縮小画像を生成し、当該縮小画像をユーザ端末20に送信する。これにより、ユーザ端末20に縮小画像Mcが表示される。なお、縮小画像Mcは自転車全体の画像(すなわち初期画像Maと同じ)かもしれないし、自転車の一部の画像かもしれない。
 このような処理を実行するウェブサーバ10のハードウェア構成を図4に示す。この図に示すように、ウェブサーバ10は、オペレーティングシステムやアプリケーション・プログラムなどを実行するCPU101と、ROM及びRAMで構成される主記憶部102と、ハードディスクなどで構成される補助記憶部103と、ネットワークカードなどで構成される通信制御部104と、キーボードやマウスなどの入力装置105と、ディスプレイなどの出力装置106とを備えている。
 後述するウェブサーバ10の各機能的構成要素は、CPU101又は主記憶部102の上に所定のソフトウェアを読み込ませ、CPU101の制御の下で通信制御部104や入力装置105、出力装置106などを動作させ、主記憶部102又は補助記憶部103におけるデータの読み出し及び書き込みを行うことで実現される。処理に必要なデータやデータベースは主記憶部102又は補助記憶部103内に格納される。なお、図4ではウェブサーバ10が1台のコンピュータで構成されているように示しているが、ウェブサーバ10の機能を複数台のコンピュータに分散させてもよい。
 ユーザ端末20はウェブサーバ10と同様のハードウェア構成を備えているので、ユーザ端末20のハードウェア構成の図示は省略する。ただし、ユーザ端末20では入力装置及び出力装置がタッチパネルにより実現されるなどのように、具体的な部品はユーザ端末20とウェブサーバ10とで異なり得る。ユーザ端末20においてもウェブサーバ10と同様に、後述する機能的構成要素がハードウェアを用いて実現される。
 図5に示すように、ウェブサーバ10は機能的構成要素としてページ提供部11、要求受信部12、特定部13、生成部14、及び画像送信部15を備えている。ユーザ端末20は機能的構成要素としてページ表示部21、操作監視部22、算出部23、要求送信部24、画像受信部25、及び画像切替部26を備えている。
 まずユーザ端末20の各機能を説明する。ページ表示部21は、画像を含むウェブページをウェブサーバ10から取得し、そのウェブページを画面上に表示する機能要素である。ユーザが所定のウェブサイトを指定する操作を行うと、ページ表示部21はそのサイトのURL(Uniform Resource Locator)を含むページ要求をウェブサーバ10に送信する。その後、ページ表示部21は、ウェブサーバ10がそのHTTP(Hypertext Transfer Protocol)リクエストに応じて送ってきたウェブページを受信し、当該ページを画面上に表示する。またページ表示部21はそのウェブページに埋め込まれる画像データもウェブサーバ10から受信して表示する。この画像データには、画像を特定するための画像ID及びサブIDが埋め込まれている。その結果、画像を含むウェブページがユーザ端末20の画面上に表示される。本実施形態では、ウェブページが最初に表示された時点では、低解像度の画像がそのページ上に表示されるものとする。
 操作監視部22は、現在表示されているウェブページ内の画像(現画像)に対する操作を監視する機能要素である。特に、操作監視部22は現画像の表示倍率を連続的に変える操作の開始から終了までの間、該操作を示す操作情報を所定の時間間隔で取得する。ピンチイン又はピンチアウトを捕捉する場合には、操作監視部22はタッチパネル上での二本の指の接触の位置や、二つの接触位置の間の距離の変化などを取得して、その取得結果を操作情報として算出部23に出力する。マウスなどのポインティング・デバイスによる倍率調整用のスケール又はスライダーの操作を捕捉する場合には、操作監視部22はそのインタフェースの変化量と、表示領域内における画像の中心点とを操作情報として算出部23に出力する。なお、操作の捕捉方法はこれらに限定されない。
 算出部23は、現画像の表示倍率を所定値に変える操作に応じて、該現画像で表されている対象物の倍率変更後の表示範囲を算出する機能要素である。まず、算出部23は操作情報に基づいて現画像の表示倍率を取得または算出する。算出部23は、ユーザ端末20に最初から組み込まれているAPI(Application Programming Interface)又はウェブページに組み込まれているスクリプトにより直接的に表示倍率を取得してもよい。あるいは、算出部23はピンチイン又はピンチアウトにおける二つの接触位置の間の距離と、画面全体又は画像表示領域のサイズとの比を計算することで表示倍率を求めてもよい。あるいは、算出部23はスケール又はスライダーの変化量から表示倍率を求めてもよい。
 続いて、算出部23は得られた表示倍率が所定の閾値に達したか否かを判定する。この閾値は任意に定めてよい。例えば、初期表示時の倍率を1.0としてその表示倍率を絶対値で管理するのであれば、閾値は1.5(倍)でもよいし2.0(倍)でもよいし、他の値でもよい。あるいは、初期表示時及び切替直後の倍率を1.0としてその表示倍率を相対値で管理するのであれば、拡張処理時の閾値を1.5(倍)や2.0(倍)などに設定し、縮小処理時の閾値を0.5(倍)や0.7(倍)などに設定してもよい。
 得られた表示倍率が閾値に達していない場合には、算出部23はその時点で処理を終了し、この場合には、解像度の変更が行われることなく、現画像がそのままユーザ操作に応じて拡大又は表示される。
 一方、得られた表示倍率が閾値に達した場合には、算出部23は現画像で表されている対象物の倍率変更後の表示範囲を算出する。算出部23は、ユーザが操作を継続している間において現在時点での表示範囲を求めてもよいし、ユーザが操作を終了した時点での表示範囲を求めてもよい。
 算出部23は、ピンチイン又はピンチアウトにおける二つの接触開始位置の中点を表示範囲の中心とし、二つの現在接触位置又は接触終了位置の距離と、画面全体又は画像表示領域のサイズとの比に基づいて表示範囲の境界を算出してもよい。あるいは、算出部23は、表示領域内における画像の中心点をそのまま表示範囲の中心とし、スケール又はスライダーの変化量又は変化後の値に基づいて表示範囲の境界を算出してもよい。このように中心を特定することで、表示範囲を正確に算出することができる。もっとも、表示範囲の算出方法はこれらに限定されない。算出部23は算出した表示範囲を示す範囲情報を要求送信部24に出力する。
 範囲情報の表現形式は限定されない。例えば図6(a)に示すように、算出部23は倍率変更後の表示範囲Hの確定に必要な複数の座標(図6(a)では座標C1~C4)を範囲情報として出力してもよい。あるいは図6(b)に示すように、算出部23は現画像をメッシュ状に分割した上で、表示範囲Hを構成するブロックのアドレス(ブロック情報)の集合(図6(b)の例では25個の識別子から成る集合)を範囲情報として出力してもよい。いずれにしても、現画像そのものには何らの位置情報も含まれていないので、算出部23は表示範囲Hを計算で得る必要がある。
 要求送信部24は、解像度が現画像とは異なる次画像をウェブサーバ10に要求する機能要素である。要求送信部24は、表示範囲を示す範囲情報と、操作された画像の画像ID及びサブIDと、拡大操作か縮小操作かを示す操作種類情報とを含む次画像要求をウェブサーバ10に送信する。
 画像受信部25は、次画像要求に応じてウェブサーバ10から送られてきた次画像を受信する機能要素である。画像受信部25はその次画像を画像切替部26に出力する。
 画像切替部26は、画面上に表示されている現画像を次画像に切り替える機能要素である。具体的には、画像切替部26は現画像の表示領域に次画像のデータを設定することで、その現画像を次画像で上書きする。
 次にウェブサーバ10の各機能を説明する。ページ提供部11は、ウェブページを生成してユーザ端末20に提供する機能要素である。ユーザ端末20からページ要求を受信すると、ページ提供部11はその要求で示されるURLのウェブページを生成し、そのページのデータをその端末20に送信する。更に、ページ提供部11は、そのウェブページ内に記述されている画像のURLで示される低解像度データを画像データベース30から読み出し、その画像データを初期画像としてユーザ端末20に送信する。この画像データには、画像を特定するための画像ID及びサブIDが埋め込まれる。しかし、この画像データには何らの位置情報(例えば画像そのもの又は対象物の位置を示す位置情報)も埋め込まれない。
 要求受信部12は、ユーザ端末20から次画像要求を受信する機能要素である。要求受信部12はその要求を特定部13に出力する。
 特定部13は、画像データベース30に記憶されている対象物の別画像のデータ(別画像データ)を参照して、次画像要求の表示範囲で示される該別画像の部分を特定する機能要素である。ここで、別画像データとは、ユーザ端末20上に表示されている現画像とは解像度が異なる画像のデータである。
 特定部13は次画像要求で示される画像ID及びサブIDに基づいて現画像の画像データを特定し、この特定結果と、次画像要求で示される操作種類情報とに基づいて、次画像として用いる画像データを画像データベース30から読み出す。例えば、サブIDが「1」であり操作種類情報が「拡大」を示していれば、特定部13は、同じ画像IDを有し且つサブIDが「2」である高解像度データを読み出す。サブIDが「2」であり操作種類情報が「縮小」を示していれば、特定部13は、同じ画像IDを有し且つサブIDが「1」である低解像度データを読み出す。
 続いて、特定部13は読み出した画像データで示される別画像と、次画像要求の範囲情報で示される表示範囲とを比較することで、当該表示範囲で示される別画像の部分を特定する。特定部13は様々な手法を用いて、次に表示する範囲を特定することができる。
 同一の画像IDで示される低解像度画像および高解像度画像が互いに相似であるならば、特定部13はこれら二つの画像間の縮尺に基づいて、範囲情報の表示範囲で示される別画像の部分を特定する。例えば図7に示すように、特定部13は低解像度画像(現画像)MLの表示範囲Hに対応する高解像度画像(別画像)MHの部分Jを座標により特定してもよい。あるいは図8に示すように、特定部13は別画像を均等割するメッシュを用いて、表示範囲Hに対応する1以上のブロックBの集合を別画像MHの部分Jとして特定してもよい。この場合には別画像を簡単に複数のブロックに分割することができるので、処理に必要な演算時間を短縮することが可能になる。範囲情報がブロックのアドレス(ブロック情報)の集合であり、且つ二つの画像においてメッシュも相似であるならば、特定部13は範囲情報で示されるアドレスをそのまま用いて別画像MHの部分Jを特定できる。
 同一の画像IDで示される低解像度画像および高解像度画像が互いに相似で無い場合、すなわち、フレームにおける対象物の表示位置又は大きさがそれらの画像間で異なる場合には、特定部13は図9又は10に示すように別画像の部分を特定してもよい。すなわち、特定部13は対象物(自転車)に外接する矩形領域Kを別画像MHに設定した上で、その領域K内をメッシュ状に均等割するとともに、当該領域Kの外側も分割する。矩形領域Kの外側は、図9に示すように、当該領域K内の区切り線を外側に延長することで分割されてもよいし、図10に示すように、メッシュ状に均等に分割されてもよい。その上で、特定部13は表示範囲Hに対応する1以上のブロックBの集合を別画像MHの部分Jとして特定してもよい。矩形領域Kの外側も分割することで、矩形領域Kの周縁付近が拡大された場合にも、表示されるべき次画像の全体を生成することができる。すなわち、対象物の周縁付近の拡大表示にも対応することができる。図10の例では、図9の例よりも、必要なブロックを更に節約することができる。
 次画像が矩形領域K内のブロックのみで生成できるのであれば、すなわち、矩形領域Kの外側が不要であれば、特定部13は当該矩形領域K内のみをメッシュ状に均等割してもよい。このように対象物のみを複数のブロックに分割してそのブロックのみを用いて次画像を生成することで、画像処理の負荷を必要最小限に止めることが可能になる。
 なお、別画像をメッシュ状に分割する処理は、別画像の部分を特定する度に特定部13によりリアルタイムに実行されてもよいし、バッチ処理などにより予め行われていてもよい。特定部13がリアルタイムに別画像を分割する場合には、ブロック情報を予め画像データに含めておく必要がないので、別画像のデータを簡単に準備することができる。一方、ブロック情報を予め別画像データに埋め込んでおけば、特定部13はブロック分割を省略できるので、次画像の生成に必要な部分をより短時間で特定することができる。いずれにしても、メッシュ状に分割された別画像を用いることで、次画像に必要な別画像の部分を容易に特定することができる。
 メッシュを用いる場合には、画像データベース30内の画像データは、1枚の画像の全体を示す一つのデータではなく、図11に示すように、個々のブロックの画像Bを示す画像データの集合であってもよい。図11(a)は図8における高解像度画像MHに対応し、図11(b)は図9における高解像度画像MHに対応している。なお、低解像度画像も、図11に示すように複数の画像データの集合で画像データベース30に記憶されてもよい。このように画像が分割されて記憶される場合には、特定部13は分割処理を省略できるので、次画像の生成に必要な部分をより短時間で特定することができる。
 特定部13は表示範囲に対応する別画像の部分を特定すると、当該部分を示すデータを、別画像を示すデータと共に生成部14に出力する。なお、上記図7~10では拡大画像の部分を特定する例を示しているが、特定部13は縮小画像の部分を特定する場合も同様の処理を実行する。
 生成部14は、特定部13により特定された部分を示す次画像を別画像データを用いて生成する機能要素である。別画像データが1枚の画像の全体を示しているのであれば、生成部14はその画像の一部を切り出すことで次画像を生成するか、または当該画像の全体をそのまま次画像として設定する。別画像データが個々のブロックの画像を示す画像データの集合であれば、生成部14は一又は複数のブロックを連結することで次画像を生成する。この次画像そのものには何らの位置情報も埋め込まれない。すなわち、次画像は、画像又は対象物の位置を示す情報を含まず、別画像データのどの範囲又はどのブロックを用いたかを示す情報も含まない。生成部14は生成した次画像を画像送信部15に出力する。
 画像送信部15は、次画像をユーザ端末20に送信する機能要素である。この送信により、ユーザ端末20上に表示されている画像が当該次画像に切り替わる。
 次に、図12を用いて、画像表示システム1の動作を説明するとともに本実施形態に係る画像表示方法について説明する。
 ウェブページの表示の際には、ユーザ端末20のページ表示部21がページ要求を送信し(ステップS11)、ウェブサーバ10のページ提供部11がその要求に応じてウェブページを生成し、ページデータをユーザ端末20に送信する(ステップS12)。また、ページ提供部11はページ内に表示される画像データを画像データベース30から読み出してユーザ端末20に送信する(ステップS12)。ユーザ端末20ではページ表示部21がそのページデータ及び画像データを用いてウェブページを表示する(ステップS13)。
 その後、ユーザ端末20では操作監視部22が現画像に対するユーザ操作、より具体的には、現画像を拡大又は縮小する操作を監視する(ステップS14)。そして、この監視に基づく操作情報に基づいて、算出部23が、表示倍率が所定の閾値以上(未満)になったか否かを判定する(ステップS15)。表示倍率がその閾値に達しない場合には、操作監視部22が引き続き表示倍率の変化を監視し続ける(ステップS15;NO)。一方、その倍率がその閾値以上(未満)になった場合には(ステップS15;YES)、算出部23は現画像の対象物の倍率変更後の表示範囲を算出し(ステップS16、算出ステップ)、要求送信部がその算出結果である範囲情報を含む次画像要求をウェブサーバ10に送信する(ステップS17)。
 ウェブサーバ10では要求送信部24がその要求を受信し、特定部13が算出された表示範囲で示される別画像の部分を特定する(ステップS18、特定ステップ)。上述したように、特定部13は様々な方法を用いてこの特定処理を実行することができる。続いて、生成部14が特定された部分を示す次画像を別画像の画像データ(現画像とは解像度が異なる画像データ)を用いて生成し(ステップS19、生成ステップ)、画像送信部15がその次画像をユーザ端末20に送信する(ステップS20、送信ステップ)。ユーザ端末20では画像受信部25がその次画像を受信し、画像切替部26が表示中の現画像を次画像に切り替える(ステップS21)。これにより、それまで表示されていた画像とは解像度が異なる画像がウェブページ内の画像表示領域に表示される。
 なお、ステップS14~S21の一連の処理は、ステップS13の後に繰り返し実行され得る。
 次に、図13を用いて、画像表示システム1を実現するための画像表示プログラムPを説明する。画像表示プログラムPは、コンピュータをウェブサーバ10として機能させるためのサーバ・プログラムP1と、コンピュータをユーザ端末20として機能させるためのサーバ・プログラムP2とを備えている。
 サーバ・プログラムP1は、メインモジュールP10、ページ提供モジュールP11、要求受信モジュールP12、特定モジュールP13、生成モジュールP14、及び画像送信モジュールP15を備えている。
 メインモジュールP10は、ウェブサーバ10での画像提供機能を統括的に制御する部分である。ページ提供モジュールP11、要求受信モジュールP12、特定モジュールP13、生成モジュールP14、及び画像送信モジュールP15を実行することにより実現される機能はそれぞれ、上記のページ提供部11、要求受信部12、特定部13、生成部14、及び画像送信部15の機能と同様である。
 クライアント・プログラムP2は、メインモジュールP20、ページ表示モジュールP21、操作監視モジュールP22、算出モジュールP23、要求送信モジュールP24、画像受信モジュールP25、及び画像切替モジュールP26を備えている。
 メインモジュールP20は、ユーザ端末20での画像表示機能を統括的に制御する部分である。ページ表示モジュールP21、操作監視モジュールP22、算出モジュールP23、要求送信モジュールP24、画像受信モジュールP25、及び画像切替モジュールP26を実行することにより実現される機能はそれぞれ、上記のページ表示部21、操作監視部22、算出部23、要求送信部24、画像受信部25、及び画像切替部26の機能と同様である。
 サーバ・プログラムP1及びクライアント・プログラムP2はそれぞれ、例えば、CD-ROMやDVD-ROM、半導体メモリ等の有形の記録媒体に固定的に記録された上で提供される。また、各プログラムP1,P2は、搬送波に重畳されたデータ信号として通信ネットワークを介して提供されてもよい。
 以上説明したように、本実施形態によれば、現画像の表示倍率が所定値に変わると、その現画像で表されている対象物の変更後の表示範囲が算出され、次画像の生成に必要な別画像の部分が特定される。そして、現画像とは異なる解像度であるその別画像から次画像が生成されてユーザ端末20に送られることで、現画像から次画像への切替が行われる。このように、現画像が位置情報を持っていなくても、倍率変更後の表示範囲を算出し、その表示範囲で示される別画像の部分を特定することで、現画像と次画像との位置合わせ(すなわち、表示倍率の変更前後における画像の位置合わせ)を行うことができる。
 画像は連続的に又は段階的に拡大又は縮小するので、本実施形態は、解像度の低いサムネイル画像から高解像度の詳細画像への切替と異なる。また、ユーザ端末20上に表示される現画像及び次画像は画像及び対象物(被写体)の位置情報を有しておらず、したがって、本実施形態は、画像に埋め込まれた位置情報に基づいて処理を行う上記非特許文献1の技術とも異なる。
 上記実施形態では、表示範囲がユーザ端末20で算出されるので、ウェブサーバ10ではその演算を行う必要が無く、ウェブサーバ10での処理をその分軽減することができる。また、ユーザ端末20からの次画像要求は、現画像の表示倍率を所定値に変える操作が行われて初めてウェブサーバ10へ送られるので、通信負荷をその分抑えることができる。
 以上、本発明をその実施形態に基づいて詳細に説明した。しかし、本発明は上記実施形態に限定されるものではない。本発明は、その要旨を逸脱しない範囲で様々な変形が可能である。
 算出部23は、解像度切替を要する閾値に表示倍率が達する前のタイミングで、当該閾値の倍率で示される表示範囲を算出して範囲情報を要求送信部24に出力してもよい。この場合には、算出部23は解像度切替用の閾値(切替閾値)とは異なる、計算開始用の閾値(計算開始閾値)を用いる。例えば表示倍率を相対値で管理するとして、画像拡大時の切替閾値(所定値)が1.5(倍)であれば、計算開始閾値(基準値)を1.3(倍)と設定し、画像縮小時の切替閾値(所定値)が0.5(倍)であれば、計算開始閾値(基準値)を0.7(倍)と設定してもよい。算出部23は、得られた表示倍率が計算開始閾値に達した場合に限って、切替閾値の倍率で示される表示範囲を算出し、この範囲を示す範囲情報を要求送信部24に出力する。
 この場合には、画像を拡大又は縮小するユーザ操作がそのまま継続することを前提として、画像の解像度の切替が必要なタイミングよりも前に、ユーザ端末20の要求送信部24が次画像要求をウェブサーバ10に送信する。したがって、ウェブサーバ10での処理がその分早く始まり、ユーザ端末20は次画像を早く取得できる。その結果、現画像から次画像への切替をよりシームレスに実行することができる。
 切替閾値及び計算開始閾値を用いる上記の変形例において、表示倍率が計算開始閾値を経ることなく切替閾値に変わった場合には、算出部23は上記実施形態と同様に、表示倍率が該切替閾値に変わったことに応じて表示範囲を算出してもよい。例えば、表示倍率を連続的に変更可能なユーザ・インタフェース(例えば、タッチパネルやスライダーなど)と、表示倍率を直接入力することが可能なユーザ・インタフェース(例えばテキストボックス)との双方が提供されている場合には、算出部23は各インタフェースに対応するタイミングで表示範囲を算出する。したがって、例えば、切替閾値と同じ値がテキストボックスに入力されたことで表示倍率が計算開始閾値を経ることなく当該切替閾値に変わった場合にも、変更後の表示範囲を求めて次画像をユーザ端末20に送ることができる。
 上記実施形態では、一つの対象物に関する画像として低解像度画像と高解像画像という二つの画像が用意されていたが、一つの対象物に対して、解像度が互いに異なる三つ以上の画像が用意されていてもよい。この場合には、解像度を切り替える閾値の個数は一対象物当たりの画像数に応じて定まる。例えば、一つの対象物に対して、解像度がそれぞれRe,Rf,Rg(ただし、Re<Rf<Rg)である三つの画像E,F,Gが用意されている場合には、画像Eと画像Fとの間の切替に関する閾値と、画像Fと画像Gとの間の切替に関する閾値とが用意される。
 表示範囲を算出する処理はユーザ端末20ではなくウェブサーバ10で実行されてもよい。すなわち、ユーザ端末20ではなくウェブサーバ10が算出部を備えてもよい。この場合には、要求送信部24は操作監視部22から入力された操作情報をウェブサーバ10に送信する。ウェブサーバ10では、要求受信部12がその操作情報を受信し、算出部がその情報に基づいて上記実施形態と同様の処理を実行し、特定部13がその後の処理を実行する。この場合には、ユーザ端末20は表示範囲を算出する必要が無いので、ユーザ端末20での処理をその分軽減することができる。
 上記実施形態ではウェブサーバ10を含む画像表示システム1に本発明を適用したが、本発明の適用は、画像を含むウェブページを提供する場面に限定されない。ユーザ操作に基づいて画像の表示倍率を変更することが可能な任意の画像処理において本発明を適用することができる。
 1…画像表示システム、10…ウェブサーバ、11…ページ提供部、12…要求受信部、13…特定部、14…生成部、15…画像送信部、20…ユーザ端末、21…ページ表示部、22…操作監視部、23…算出部、24…要求送信部、25…画像受信部、26…画像切替部、30…画像データベース、P…画像表示プログラム、P1…サーバ・プログラム、P10…メインモジュール、P11…ページ提供モジュール、P12…要求受信モジュール、P13…特定モジュール、P14…生成モジュール、P15…画像送信モジュール、P2…クライアント・プログラム、P20…メインモジュール、P21…ページ表示モジュール、P22…操作監視モジュール、P23…算出モジュール、P24…要求送信モジュール、P25…画像受信モジュール、P26…画像切替モジュール。
 

Claims (15)

  1.  位置情報を含まない現画像の表示倍率がユーザ端末上で所定値に変わったことに応じて、該現画像で表されている対象物の倍率変更後の表示範囲を算出する算出部と、
     記憶部に記憶されている前記対象物の別画像のデータを参照して、前記算出部により算出された表示範囲で示される該別画像の部分を特定する特定部であって、該別画像の解像度が前記現画像の解像度とは異なる、該特定部と、
     前記特定部により特定された部分を示す次画像を前記別画像のデータを用いて生成する生成部と、
     前記現画像から前記次画像に切り替えるために該次画像を前記ユーザ端末に送信する送信部と
    を備える画像表示システム。
  2.  前記特定部が、複数のブロックにメッシュ状に分割された前記別画像から、前記算出された表示範囲に対応する1以上のブロックを該別画像の部分として特定する、
    請求項1に記載の画像表示システム。
  3.  前記複数のブロックが、前記別画像の全体を均等に分割することで形成されている、
    請求項2に記載の画像表示システム。
  4.  前記複数のブロックが、前記対象物に外接する矩形領域を均等に分割することで形成されている、
    請求項2に記載の画像表示システム。
  5.  前記複数のブロックが、前記矩形領域を均等に分割すると共に該矩形領域の外側を分割することで形成されている、
    請求項4に記載の画像表示システム。
  6.  前記特定部が、前記算出部により前記表示範囲が算出される度に、前記別画像を前記複数のブロックにメッシュ状に分割する、
    請求項2~5のいずれか一項に記載の画像表示システム。
  7.  前記複数のブロックを識別するブロック情報が前記別画像のデータに予め含まれており、
     前記特定部が前記ブロック情報を参照して前記別画像の部分を特定する、
    請求項2~5のいずれか一項に記載の画像表示システム。
  8.  前記別画像のデータが、個々の前記ブロックのデータの集合であり、
     前記生成部が前記特定された部分に対応する前記ブロックを連結することで前記次画像を生成する、
    請求項7に記載の画像表示システム。
  9.  前記算出部が、前記表示倍率の変更の中心点を特定し、該中心点と表示倍率とに基づいて前記表示範囲を算出する、
    請求項1~8のいずれか一項に記載の画像表示システム。
  10.  前記現画像の表示倍率が、前記所定値に達する前に、該所定値に対応する別の基準値に達した場合には、前記算出部が、該現画像の表示倍率が該所定値に達した場合の表示範囲を算出し始め、
     前記現画像の表示倍率が、前記別の基準値を経ることなく前記所定値に達した場合には、前記算出部が、該表示倍率が該所定値に変わったことに応じて、該現画像で表されている対象物の倍率変更後の表示範囲を算出する、
    請求項1~9のいずれか一項に記載の画像表示システム。
  11.  前記画像表示システムが、前記ユーザ端末と通信するサーバを備え、
     前記ユーザ端末が前記算出部を備え、
     前記サーバが前記特定部、前記生成部、及び前記送信部を備え、
     前記算出部が、前記表示範囲を示す範囲情報を前記サーバに送信する、
    請求項1~10のいずれか一項に記載の画像表示システム。
  12.  前記画像表示システムが、前記ユーザ端末と通信するサーバを備え、
     前記ユーザ端末が、表示倍率の変更に関するユーザ操作を示す操作情報を前記サーバに提供し、
     前記サーバが前記算出部、前記特定部、前記生成部、及び前記送信部を備え、
     前記算出部が、前記操作情報に基づいて前記表示範囲を算出する、
    請求項1~10のいずれか一項に記載の画像表示システム。
  13.  画像表示システムにより実行される画像表示方法であって、
     位置情報を含まない現画像の表示倍率がユーザ端末上で所定値に変わったことに応じて、該現画像で表されている対象物の倍率変更後の表示範囲を算出する算出ステップと、
     記憶部に記憶されている前記対象物の別画像のデータを参照して、前記算出ステップにおいて算出された表示範囲で示される該別画像の部分を特定する特定ステップであって、該別画像の解像度が前記現画像の解像度とは異なる、該特定ステップと、
     前記特定ステップにおいて特定された部分を示す次画像を前記別画像のデータを用いて生成する生成ステップと、
     前記現画像から前記次画像に切り替えるために該次画像を前記ユーザ端末に送信する送信ステップと
    を含む画像表示方法。
  14.  位置情報を含まない現画像の表示倍率がユーザ端末上で所定値に変わったことに応じて、該現画像で表されている対象物の倍率変更後の表示範囲を算出する算出部と、
     記憶部に記憶されている前記対象物の別画像のデータを参照して、前記算出部により算出された表示範囲で示される該別画像の部分を特定する特定部であって、該別画像の解像度が前記現画像の解像度とは異なる、該特定部と、
     前記特定部により特定された部分を示す次画像を前記別画像のデータを用いて生成する生成部と、
     前記現画像から前記次画像に切り替えるために該次画像を前記ユーザ端末に送信する送信部と
    をコンピュータに実行させる画像表示プログラム。
  15.  位置情報を含まない現画像の表示倍率がユーザ端末上で所定値に変わったことに応じて、該現画像で表されている対象物の倍率変更後の表示範囲を算出する算出部と、
     記憶部に記憶されている前記対象物の別画像のデータを参照して、前記算出部により算出された表示範囲で示される該別画像の部分を特定する特定部であって、該別画像の解像度が前記現画像の解像度とは異なる、該特定部と、
     前記特定部により特定された部分を示す次画像を前記別画像のデータを用いて生成する生成部と、
     前記現画像から前記次画像に切り替えるために該次画像を前記ユーザ端末に送信する送信部と
    をコンピュータに実行させる画像表示プログラムを記憶するコンピュータ読取可能な記録媒体。
PCT/JP2012/078466 2012-04-27 2012-11-02 画像表示システム、画像表示方法、画像表示プログラム、及びそのプログラムを記憶するコンピュータ読取可能な記録媒体 WO2013161104A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/369,404 US9165340B2 (en) 2012-04-27 2012-11-02 Image display system, image display method, image display program, and computer-readable recording medium storing said program

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012102988A JP5462310B2 (ja) 2012-04-27 2012-04-27 画像表示システム、画像表示方法、画像表示プログラム、及びそのプログラムを記憶するコンピュータ読取可能な記録媒体
JP2012-102988 2012-04-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013161104A1 true WO2013161104A1 (ja) 2013-10-31

Family

ID=49482466

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/078466 WO2013161104A1 (ja) 2012-04-27 2012-11-02 画像表示システム、画像表示方法、画像表示プログラム、及びそのプログラムを記憶するコンピュータ読取可能な記録媒体

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9165340B2 (ja)
JP (1) JP5462310B2 (ja)
WO (1) WO2013161104A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017167939A (ja) * 2016-03-17 2017-09-21 Kddi株式会社 保持しているオブジェクトの変換を行う転送装置及びプログラム

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9396697B2 (en) * 2013-06-01 2016-07-19 Apple Inc. Intelligently placing labels
US10452706B2 (en) * 2013-06-04 2019-10-22 Oath Inc. Method and system for handling images on a multi-touch device
JP2016065958A (ja) * 2014-09-24 2016-04-28 ブラザー工業株式会社 表示制御システム、表示制御装置、及びプログラム
US9967408B2 (en) * 2015-03-26 2018-05-08 Canon Kabushiki Kaisha Information setting apparatus, information management apparatus, information generation apparatus, and method and program for controlling the same
US10042532B2 (en) * 2015-05-05 2018-08-07 Facebook, Inc. Methods and systems for viewing embedded content
US10685471B2 (en) 2015-05-11 2020-06-16 Facebook, Inc. Methods and systems for playing video while transitioning from a content-item preview to the content item
CN110121787B (zh) * 2016-10-25 2022-10-14 信越化学工业株式会社 高光电变换效率太阳能电池及高光电变换效率太阳能电池的制造方法
US11782670B2 (en) * 2021-12-10 2023-10-10 Singularity Ai, Inc. Method and system for view sharing of digital files

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1188866A (ja) * 1997-07-18 1999-03-30 Pfu Ltd 高精細画像表示装置及びそのプログラム記憶媒体
JP2003099357A (ja) * 2001-09-20 2003-04-04 Pfu Ltd 画像生成処理装置、携帯端末、スライドショーシステム
JP2008217256A (ja) * 2007-03-01 2008-09-18 Shinko Electric Ind Co Ltd 図形要素編集装置、図形要素編集装置のスクロール方法、図形要素編集プログラム、及び、その記憶媒体
WO2011030484A1 (ja) * 2009-09-11 2011-03-17 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 情報処理装置、情報処理方法、およびコンテンツファイルのデータ構造
JP2011061555A (ja) * 2009-09-10 2011-03-24 Canon Inc 画像形成装置及びその制御方法
JP2011210013A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 Entaniya Co Ltd 画像ファイリングシステム

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4050777B1 (ja) * 2007-04-06 2008-02-20 株式会社デジタルマックス 画像表示システム

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1188866A (ja) * 1997-07-18 1999-03-30 Pfu Ltd 高精細画像表示装置及びそのプログラム記憶媒体
JP2003099357A (ja) * 2001-09-20 2003-04-04 Pfu Ltd 画像生成処理装置、携帯端末、スライドショーシステム
JP2008217256A (ja) * 2007-03-01 2008-09-18 Shinko Electric Ind Co Ltd 図形要素編集装置、図形要素編集装置のスクロール方法、図形要素編集プログラム、及び、その記憶媒体
JP2011061555A (ja) * 2009-09-10 2011-03-24 Canon Inc 画像形成装置及びその制御方法
WO2011030484A1 (ja) * 2009-09-11 2011-03-17 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 情報処理装置、情報処理方法、およびコンテンツファイルのデータ構造
JP2011210013A (ja) * 2010-03-30 2011-10-20 Entaniya Co Ltd 画像ファイリングシステム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017167939A (ja) * 2016-03-17 2017-09-21 Kddi株式会社 保持しているオブジェクトの変換を行う転送装置及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013232067A (ja) 2013-11-14
US9165340B2 (en) 2015-10-20
JP5462310B2 (ja) 2014-04-02
US20140375648A1 (en) 2014-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5462310B2 (ja) 画像表示システム、画像表示方法、画像表示プログラム、及びそのプログラムを記憶するコンピュータ読取可能な記録媒体
US10136057B2 (en) Image management system, image management method, and computer program product
US10452706B2 (en) Method and system for handling images on a multi-touch device
US8184128B2 (en) Data distribution system and method therefor
US20210398249A1 (en) Image distribution device, image distribution system, image distribution method, and image distribution program
US9690778B2 (en) Information processing system, control method for information processing system, information processing device, control method for information processing device, information storage medium, and program
KR20130019167A (ko) 고해상도 영상 재구성 방법 및 시스템
JP5830055B2 (ja) 画像処理装置および画像処理システム
JP5632733B2 (ja) 表示装置、画面画像転送方法、及びプログラム
WO2012165066A1 (ja) 画像配信サーバ及び画像配信制御方法
JP6358072B2 (ja) 画像表示端末、画像表示システム及び画像表示プログラム
US10447911B2 (en) Information processing apparatus, network camera and processing system
US20130036374A1 (en) Method and apparatus for providing a banner on a website
KR101845181B1 (ko) 다수의 디바이스에 걸친 액티비티 디스플레이
JP2022536634A (ja) Gisポイントデータをレンダリングする方法、装置、コンピュータ設備、および記憶媒体
CN111127140A (zh) 展示方法、装置、客户端及存储介质
JP2017215696A (ja) 情報処理システム及び情報処理方法
JP6274469B1 (ja) 情報提供システム
JP6672241B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、プログラムおよび情報処理システム
JP6566514B2 (ja) 縮尺情報設定装置及び縮尺情報設定システム
JP6346719B2 (ja) 表示制御システム、表示制御方法及び表示制御プログラム
CN117768733A (zh) 数据显示方法、数据处理方法、装置及计算机设备
CN113378094A (zh) 界面共享方法、装置、设备及介质
JP2021060738A (ja) プログラム、画像処理システム、通信端末
JP2008129863A (ja) コンテンツ配信システム及びコンテンツ配信方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12875114

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14369404

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 12875114

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1