WO2013157357A1 - 熱媒体加熱装置およびそれを備えた車両用空調装置 - Google Patents

熱媒体加熱装置およびそれを備えた車両用空調装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2013157357A1
WO2013157357A1 PCT/JP2013/058785 JP2013058785W WO2013157357A1 WO 2013157357 A1 WO2013157357 A1 WO 2013157357A1 JP 2013058785 W JP2013058785 W JP 2013058785W WO 2013157357 A1 WO2013157357 A1 WO 2013157357A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
semiconductor switching
heat medium
heating device
switching elements
medium heating
Prior art date
Application number
PCT/JP2013/058785
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
聡 小南
秀隆 佐藤
Original Assignee
三菱重工オートモーティブサーマルシステムズ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱重工オートモーティブサーマルシステムズ株式会社 filed Critical 三菱重工オートモーティブサーマルシステムズ株式会社
Priority to CN201380016461.1A priority Critical patent/CN104220281A/zh
Priority to US14/384,122 priority patent/US20150034626A1/en
Priority to DE112013002057.2T priority patent/DE112013002057T5/de
Publication of WO2013157357A1 publication Critical patent/WO2013157357A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/22Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices the heat being derived otherwise than from the propulsion plant
    • B60H1/2215Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices the heat being derived otherwise than from the propulsion plant the heat being derived from electric heaters
    • B60H1/2218Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices the heat being derived otherwise than from the propulsion plant the heat being derived from electric heaters controlling the operation of electric heaters
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B1/00Details of electric heating devices
    • H05B1/02Automatic switching arrangements specially adapted to apparatus ; Control of heating devices
    • H05B1/0227Applications
    • H05B1/023Industrial applications
    • H05B1/0236Industrial applications for vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/22Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices the heat being derived otherwise than from the propulsion plant
    • B60H1/2215Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices the heat being derived otherwise than from the propulsion plant the heat being derived from electric heaters
    • B60H1/2221Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices the heat being derived otherwise than from the propulsion plant the heat being derived from electric heaters arrangements of electric heaters for heating an intermediate liquid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60HARRANGEMENTS OF HEATING, COOLING, VENTILATING OR OTHER AIR-TREATING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR PASSENGER OR GOODS SPACES OF VEHICLES
    • B60H1/00Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices
    • B60H1/22Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices the heat being derived otherwise than from the propulsion plant
    • B60H1/2215Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices the heat being derived otherwise than from the propulsion plant the heat being derived from electric heaters
    • B60H1/2225Heating, cooling or ventilating [HVAC] devices the heat being derived otherwise than from the propulsion plant the heat being derived from electric heaters arrangements of electric heaters for heating air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H1/00Water heaters, e.g. boilers, continuous-flow heaters or water-storage heaters
    • F24H1/0072Special adaptations
    • F24H1/009Special adaptations for vehicle systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H1/00Water heaters, e.g. boilers, continuous-flow heaters or water-storage heaters
    • F24H1/10Continuous-flow heaters, i.e. heaters in which heat is generated only while the water is flowing, e.g. with direct contact of the water with the heating medium
    • F24H1/12Continuous-flow heaters, i.e. heaters in which heat is generated only while the water is flowing, e.g. with direct contact of the water with the heating medium in which the water is kept separate from the heating medium
    • F24H1/121Continuous-flow heaters, i.e. heaters in which heat is generated only while the water is flowing, e.g. with direct contact of the water with the heating medium in which the water is kept separate from the heating medium using electric energy supply
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24HFLUID HEATERS, e.g. WATER OR AIR HEATERS, HAVING HEAT-GENERATING MEANS, e.g. HEAT PUMPS, IN GENERAL
    • F24H2250/00Electrical heat generating means
    • F24H2250/04Positive or negative temperature coefficients, e.g. PTC, NTC
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B2203/00Aspects relating to Ohmic resistive heating covered by group H05B3/00
    • H05B2203/02Heaters using heating elements having a positive temperature coefficient

Abstract

温度センサの設置数を抑制しつつ、IGBT等の半導体スイッチング素子の温度を直接的に検出し、信頼性の高い過熱保護制御を行うことができる熱媒体加熱装置およびそれを備えた車両用空調装置を提供する。熱媒体加熱装置は、少なくとも2以上のPTCヒータを備えており、各PTCヒータに対する通電が半導体スイッチング素子(34)を備えた複数の回路のオン/オフにより制御され、加熱量が調整可能とされている熱媒体加熱装置であって、複数の半導体スイッチング素子(34)の各2個の半導体スイッチング素子(34)間に、各々1個の過熱保護用温度センサ(58,59)が設置され、該温度センサ(58,59)の検出温度と、いずれか一方の回路がオン時の第1閾値(TH1)および双方の回路が共にオン時の第2閾値(TH2)とに基づいて、半導体スイッチング素子(34)が過熱保護制御される。

Description

熱媒体加熱装置およびそれを備えた車両用空調装置
 本発明は、PTCヒータを用いて熱媒体を加熱する熱媒体加熱装置およびそれを備えた車両用空調装置に関するものである。
 電気自動車やハイブリッド車等に適用される車両用空調装置にあって、暖房用の熱源となる被加熱媒体を加熱する熱媒体加熱装置の1つに、正特性サーミスタ素子(Positive Temperature Coefficient;以下、PTC素子という。)を発熱要素とするPTCヒータを用いたものが知られている。かかる熱媒体加熱装置において、PTCヒータに対する通電制御は、IGBT(Insulated Gate Bipolar Transistor)等の半導体スイッチング素子を備えた制御回路を介して行っている(例えば、特許文献1,2参照)。
 パワートランジスタであるIGBTは、発熱性の電気部品であり、ジャンクション温度を限界値以下に管理する必要がある。その温度管理の方式として、複数個のIGBTに対してそれぞれ個別に温度センサを設置し、各IGBTのケース温度等を直接検出して電流制限等によって過熱保護制御を行う方式、および全てのIGBTに対して単一の温度センサを設置し、その測定値、所定の熱モデルおよび電力損失等基づいて、演算によってジャンクション・ケース温度を算出、推定し、電流制限等により過熱保護制御を行う方式等が知られている(例えば、特許文献3参照)。
特開2011-79344号公報 特開2012-56351号公報 特開2008-263774号公報
 しかしながら、IGBTの数だけ温度センサを設置し、個々に直接温度を検出する方式では、各々のIGBTについて精度よく温度を検出することができる半面、温度センサの数が増え、構造が複雑化するともに、コストアップとなる等の課題があった。一方、単一の温度センサの検出値と熱モデルおよび電力損失等に基づいて、演算によりジャンクション・ケース温度を推定する方式では、複雑な演算が必要にも拘らず、直接温度を検出する場合に比べ、精度的に劣ることが否めない等の課題があった。
 本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであって、温度センサの設置数を抑制しつつ、IGBT等の半導体スイッチング素子の温度を直接的に検出し、信頼性の高い過熱保護制御を行うことができる熱媒体加熱装置およびそれを備えた車両用空調装置を提供することを目的とする。
 本発明の第1の態様にかかる熱媒体加熱装置は、少なくとも2以上のPTCヒータを備えており、各PTCヒータに対する通電が半導体スイッチング素子を備えた複数の回路のオン/オフにより制御され、加熱量が調整可能とされている熱媒体加熱装置であって、複数の半導体スイッチング素子の各2個の半導体スイッチング素子間に、各々1個の過熱保護用温度センサが設置され、該温度センサの検出温度と、前記いずれか一方の回路がオン時の第1閾値(TH1)および前記双方の回路が共にオン時の第2閾値(TH2)とに基づいて、前記半導体スイッチング素子が過熱保護制御される構成とされている。
 第1の態様によれば、半導体スイッチング素子を備えた複数の回路のオン/オフにより複数のPTCヒータに対する通電を制御している熱媒体加熱装置にあって、複数の半導体スイッチング素子の各2個の半導体スイッチング素子間に、各々1個の過熱保護用温度センサが設置され、該温度センサの検出温度と、いずれか一方の回路がオン時の第1閾値(TH1)および双方の回路が共にオン時の第2閾値(TH2)とに基づいて、半導体スイッチング素子が過熱保護制御される構成とされている。そのため、各半導体スイッチング素子の過熱保護制御を、半導体スイッチング素子の温度を直接検出して行う方式としながら、温度センサの数を半導体スイッチング素子の数の半数とし、温度センサの数の増加を抑制することができる。従って、複雑な演算により半導体スイッチング素子の温度を推定して制御する必要がなく、過熱保護制御の信頼性を高めることができるとともに、温度センサの設置数を抑制し、コスト低減および構成の簡素化を図ることができる。
 さらに、本発明の第2の態様にかかる熱媒体加熱装置は、上記の熱媒体加熱装置において、前記各2個の半導体スイッチング素子を備えた前記回路で制御される2つの前記PTCヒータの能力に差がある場合、前記第1閾値(TH1)が、一方の回路側の閾値(TH1-A)と他方の回路側の閾値(TH1-B)とに個別設定されている。
 第2の態様によれば、各2個の半導体スイッチング素子を備えた回路で制御される2つのPTCヒータの能力に差がある場合、第1閾値(TH1)が、一方の回路側の閾値(TH1-A)と他方の回路側の閾値(TH1-B)とに個別設定されている。そのため、過熱保護用温度センサを共用している2個の半導体スイッチング素子を備えた回路により各々制御される2つのPTCヒータの能力に差がある場合、半導体スイッチング素子の発熱量にも差が生じるが、それを見越して第1閾値(TH1)を、TH1-AとTH1-Bとに個別設定していることから、それぞれの半導体スイッチング素子を適正温度で個別に過熱保護制御することができる。従って、能力に差がある複数のPTCヒータに対しても、同様に適用でき、過熱保護制御の信頼性を向上させることができる。
 本発明の第3の態様にかかる熱媒体加熱装置は、上述のいずれかの熱媒体加熱装置において、前記半導体スイッチング素子が、IGBTとされている。
 第3の態様によれば、半導体スイッチング素子が、IGBTとされている。そのため、ジャンクション温度を限界値以下に管理する必要があるIGBTを用いた回路においても、予め設定された閾値に基づいて、適正に過熱保護制御することができる。従って、PTCヒータに対する通電制御回路を安定化し、熱媒体加熱装置の品質を向上させることができる。
 本発明の第4の態様にかかる車両用空調装置は、空気流通路中に配設されている放熱器に対して、熱媒体加熱装置で加熱された熱媒体が循環可能に構成されている車両用空調装置において、前記熱媒体加熱装置が、上述のいずれかの熱媒体加熱装置とされている。
 第4の態様によれば、空気流通路中に配設されている放熱器に対して、熱媒体加熱装置で加熱された熱媒体が循環可能に構成されている車両用空調装置において、熱媒体加熱装置が上述のいずれかの熱媒体加熱装置とされている。そのため、空気流通路中に配設されている放熱器に供給する熱媒体を、高品質で信頼性の高い上述の熱媒体加熱装置により加熱し、供給することができる。従って、車両用空調装置の空調性能、特に暖房性能を更に安定化することができる。
 本発明の熱媒体加熱装置によると、各半導体スイッチング素子の過熱保護制御を、半導体スイッチング素子の温度を直接検出して行う方式としながら、温度センサの数を半導体スイッチング素子数の半数とすることによって、温度センサの数の増加を抑制することができる。そのため、複雑な演算によって半導体スイッチング素子の温度を推定して制御する必要がなく、過熱保護制御の信頼性を高めることができるとともに、温度センサの設置数を抑制し、コスト低減および構成の簡素化を図ることができる。
 また、本発明の車両用空調装置によると、空気流通路中に配設されている放熱器に供給する熱媒体を、高品質で信頼性の高い上述の熱媒体加熱装置により加熱し、供給することができる。そのため、車両用空調装置の空調性能、特に暖房性能を安定化することができる。
本発明の一実施形態に係る熱媒体加熱装置を備えた車両用空調装置の概略構成図である。 図1に示した熱媒体加熱装置の分解斜視図である。 図2に示した熱媒体加熱装置の熱媒体出・入口路を通る位置での縦断面図である。 図2に示した熱媒体加熱装置の制御基板とハーネス側および電極板側の端子との接続位置での縦断面図である。 図2に示した熱媒体加熱装置のアッパプレートを取外した状態を上方から見た分解斜視図である。 図5に示した熱媒体加熱装置の平面図である。 図6に示した熱媒体加熱装置の制御基板を取外した状態の平面図である。 図7のA-A断面相当図である。 図8に示した温度センサの検出値に基づいて過熱保護制御する際の閾値の設定例を表したマップ図である。
 以下に、本発明の一実施形態について、図1ないし図9を用いて説明する。
 図1には、本発明の一実施形態に係る熱媒体加熱装置を備えた車両用空調装置の概略構成図が示されている。
 車両用空調装置1は、外気または車室内空気を取り込んで温調した後、それを車室内へと導くための空気流通路2を形成するケーシング3を備えている。
 このケーシング3の内部には、空気流通路2の上流側から下流側にかけて順次、外気または車室内空気を吸い込んで昇圧し、それを下流側へと圧送するブロア4と、該ブロア4により圧送される空気を冷却する冷却器5と、冷却器5を通過して冷却された空気を加熱する放熱器6と、放熱器6を通過する空気量と放熱器6をバイパスする空気量との流量割合を調整し、その下流側でエアミックスすることにより、温調風の温度を調節するエアミックスダンパ7とが設置されている。
 ケーシング3の下流側は、図示が省略された吹き出しモード切替えダンパおよびダクトを介して温調された空気を車室内に吹き出す複数の吹き出し口に接続されている。
 冷却器5は、図示が省略された圧縮機、凝縮器、膨張弁等と共に冷媒回路を構成し、膨張弁で断熱膨張された冷媒を蒸発させることにより、そこを通過する空気を冷却するものである。また、放熱器6は、タンク8、ポンプ9および熱媒体加熱装置10とともに熱媒体循環回路10Aを構成し、熱媒体加熱装置10で高温に加熱された熱媒体(例えば、不凍液、温水等)がポンプ9を介して循環されることにより、そこを通過する空気を加温するものである。
 図2には、図1に示された熱媒体加熱装置10の分解斜視図が示され、図3には、その熱媒体出・入口路を通る位置での縦断面図が示され、図4には、その制御基板とハーネス側および電極板側の端子との接続位置での縦断面図が示されている。
 熱媒体加熱装置10は、底面および上面が開口され、内部に仕切り壁12が設けられている四角形状をなすアルミダイキャスト製のケーシング11を備えている。このケーシング11の底面は、ネジ結合されるボトムプレート13によって密閉され、上面は、ネジ結合されるアッパプレート14によって密閉されるようになっている。
 ケーシング11には、仕切り壁12の上面側(他面側)から上方に突設された後、更に側方に延長されている一対の熱媒体入口路15および熱媒体出口路16が一体に成形されている。熱媒体入口路15および熱媒体出口路16は、仕切り壁12を貫通して仕切り壁12の底面側(一面側)に開口されている。仕切り壁12には、後述する複数の端子29を貫通するための開口部17(図4,7参照)が一辺に沿って設けられているとともに、その底面側の4角部には、所定の高さのボス部18が一体成形されている。このボス部18は、後述する熱交押え部材32を締め付け固定するためのものである。また、ケーシング11の外周面の両側には、熱媒体加熱装置10の据え付け用ブラケット19が設けられている。
 ケーシング11の仕切り壁12の底面側(一面側)には、熱交換エレメント20が組み込まれている。熱交換エレメント20は、複数枚(4枚)の扁平熱交チューブ21と複数組(本実施形態では、4組)のPTCヒータ26とを交互に多層に積層して構成されるものであり、ボス部18にネジ31を介して締め付け固定される板状の熱交押え部材32によって、仕切り壁12に対し押圧されるように締め付け固定され、扁平熱交チューブ21とPTCヒータ26とが互いに密着されるように設置されている。
 扁平熱交チューブ21は、アルミ合金製薄板をプレス成形した一対の成形プレートを重ね合わせてろう付けした厚さ数mm程度のチューブであり、一端側に入口ヘッダ部22および出口ヘッダ部23が設けられ、その入口ヘッダ部22から延長されて他端側でUターンし、出口ヘッダ部23に至るUターン流路を形成する扁平チューブ部24を備えた構成とされている。扁平チューブ部24のUターン流路には、波形のインナーフィン(図示省略)が挿入されている。入口ヘッダ部22および出口ヘッダ23には、隣り合う扁平熱交チューブ21の入口ヘッダ部22および出口ヘッダ部23同士を連通する連通穴が設けられており、その連通穴周りは、Oリング等のシール材25によりシールされるようになっている。
 PTCヒータ26は、公知の如く、PTC素子27とその両面に接合される一対の電極板28とから構成されるものであり、板状の四角形状とされ、扁平熱交チューブ21の扁平チューブ部24間にサンドイッチ状に積層されるように構成されている。各電極板28には、その一辺から延長され、上方にL字状に曲げ形成されている複数の端子29が所定の間隔を隔てて一線状に直列に配列されて設けられている。複数の端子29は、仕切り壁12の開口部17を貫通して上方に延長されるように構成されている。また、PTCヒータ26は、絶縁フィルムおよび熱伝導シート30等を介して扁平チューブ部24間に積層されるようになっている。
 熱交換エレメント20は、扁平熱交チューブ21の入口ヘッダ部22および出口ヘッダ部23が、仕切り壁12を貫通して仕切り壁12の底面側(一面側)に開口されている熱媒体入口路15および熱媒体出口路16と連通接続されるように、その接続部にOリング等のシール材25を介装することによって組み込まれている。ケーシング11の底面側の開口部は、熱交換エレメント20が組み込まれた後、ボトムプレート13によって密閉されるようになっている。
 仕切り壁12の上面側(他面側)には、図3、図5および図6に示されるように、熱媒体入口路15および熱媒体出口路16の側部スペース(デッドスペース)を利用してPTCヒータ26に対する通電制御を行う制御基板33が固定設置されている。制御基板33は、複数組(本実施形態では、4組)のPTCヒータ26に対して通電を制御するIGBT等の複数(本実施形態では、4個)の電力制御用半導体スイッチング素子34(以下、単に半導体スイッチング素子という。)を含む制御回路35が実装されたものであり、仕切り壁12の上面に、熱伝導性絶縁シート36等を介して、ネジ37で締め付け固定されている。
 複数(4個)の半導体スイッチング素子34として、ここでは、図7および図8に示されるように、ディスクリートタイプのIGBTが用いられ、そのIGBTが仕切り壁12の上面設置部12Aにシリコンシート等の熱伝導性絶縁シート38を介してネジ39により固定設置されている。この半導体スイッチング素子34の端子34Aは、制御基板33のスルーホールを通して制御基板33上に実装されている制御回路35と電気的に接続されている。半導体スイッチング素子34は、発熱性の電気部品であり、熱交換エレメント20の扁平熱交チューブ21と接する仕切り壁12をヒートシンクとして冷却可能とされている。なお、仕切り壁12は、アルミ合金製とされている。
 さらに、制御基板33には、その一辺側の下面に直列に配列された複数の端子台40とそれに隣接する2つのPN端子台41とが設けられている。複数の端子台40には、仕切り壁12の底面側(一面側)に締め付け固定されている熱交換エレメント20を構成しているPTCヒータ26の電極板28から延長されている端子29が、ビス42によりビス止め接続される。また、PN端子台41には、後述する電源用HVハーネス(High-Voltageハーネス)46のPN端子47がビス48を介してビス止め接続されるようになっている。
 電極板28から延長されている端子29は、制御基板33の端子台40に対して、位置決めして接続する必要があり、このため、制御基板33の裏面に端子カバー39を設置されている。この端子カバー43は、電極板28から延長されている端子29を制御基板33側の複数の端子台40に対して位置決めするためのもので、制御基板33が仕切り壁12の上面にネジ37を介して締め付け固定されることにより、仕切り壁12の開口部17内に嵌合設置されるようになっている。端子カバー43は、絶縁性を有するPBT等の樹脂材からなる一体成形品であり、開口部17に嵌合される部分に、複数の端子29を通す複数のスリット状の位置決め穴44が一線状に直列に配列されている。
 つまり、上記の端子カバー43の位置決め穴44に対して、端子29を通した状態で電極板28、すなわちPTCヒータ26と扁平熱交チューブ21とを多層に積層して構成される熱交換エレメント20を、仕切り壁12の一面側に締め付け固定することにより、PTCヒータ26および電極板28を位置ずれのない状態として組み付けし、電極板28から延長されている端子29を、制御基板33の端子台40に対して位置決めできる構成としている。なお、端子カバー43の位置決め穴44が直列に配列されている部分は、強度を確保するため、波状に成形されている。
 また、制御基板33には、上記の如く二又状に分岐された電源用HVハーネス(High-Voltageハーネス)46のPN端子47がビス48を介して接続される複数のPN端子台41が設けられているとともに、制御用LVハーネス(Low-Voltageハーネス)49側のコネクタ50が接続可能なLVコネクタ(図示省略)が設けられている。なお、PN端子47は、ビス48を通してPN端子台41に接続できるように丸形端子とされており、コネクタ50は、上方から挿し込み接続できるようにトップ型コネクタとされている。
 一方、ケーシング11の一側面には、図2および図5に示されるように、電極板28の端子29を端子台40に対してビス42を介してビス止め接続する際、および電源用HVハーネス46のPN端子(丸形端子)47をPN端子台41に対してビス48を介してビス止め接続する際の作業用の窓45が開口されている。作業窓45は、ビス42,48を締め付け作業することができる程度の大きさとされている。この作業窓45は、図示省略の着脱自在の蓋体によって閉鎖可能とされている。
 また、ケーシング11の上面側開口部は、制御基板33を設置するとともに、制御基板33の端子台40に電極板28と一体の端子29をビス止めして接続した後、アッパプレート14により密閉可能とされている。アッパプレート14は、液状ガスケット等のシール材を介してケーシング11に密閉装着されるように構成されている。このアッパプレート14を装着する際、アッパプレート14側に設けられているHVハーネス46のPN端子47は、制御基板33側のPN端子台41に接続のため、ハーネスホルダ51により所定位置に位置出しされるとともに、制御用LVハーネス49側のコネクタ50は、制御基板33側のLVコネクタに対してコネクタ接続されるようになっている。
 アッパプレート14は、その上面の熱媒体入口路15および熱媒体出口路16が延長されている方向と反対側のスペースに、電源用HVハーネス46および制御用LVハーネス49の接続部52,53が設けられたものであり、電源(バッテリー)および上位制御装置(ECU)からの図示省略のケーブルまたはハーネスが接続可能とされている。このハーネス接続部52,53は、熱媒体加熱装置10を車両に搭載する際の作業性の面から、車載状態での熱媒体加熱装置10のケーシング11の前面において、電源および上位制御装置からの電力用HVハーネスおよび制御用LVハーネスが接続できるように設置されている。
 さらに、本実施形態においては、仕切り壁12から立ち上げられている熱媒体入口路15および熱媒体出口路16の立ち上げ部分に、図7に示されるように、熱媒体の出・入口温度を検出する温度センサ54,55の設置部56,57を設けている。設置部56,57に熱媒体の出・入口温度センサ54,55(図6参照)をビス止め設置し、その検出値を制御基板33に入力することにより温度制御に用いるようにしている。また、発熱性電気部品である上記4個の半導体スイッチング素子34の過熱を防止し、それを保護する過熱保護用の2個の温度センサ58,59が、半導体スイッチング素子34の設置部12Aに近接する設置部60,61にビス62によりビス止め設置されている。
 過熱保護用温度センサ58,59は、一列に配列されている4個の半導体スイッチング素子34の中の各2個の半導体スイッチング素子34の中間位置に、1個ずつ計2個設置されており、2個の半導体スイッチング素子34の温度をそれぞれ直接検出可能な構成とされている。そして、その検出値を制御基板33上の過熱保護制御回路に入力し、検出温度が予め設定されている閾値を越えたとき、公知の如く、電流制限等による過熱保護制御が実行されるような構成とされている。
 過熱保護制御のための閾値は、2個の過熱保護用温度センサ58,59がそれぞれ検出する各2個の半導体スイッチング素子34をそれぞれA,Bとしたとき、図9に示されるように、半導体スイッチング素子A,Bのいずれか一方がオン時の第1閾値がTH1、半導体スイッチング素子A,Bの双方が共にオン時の第2閾値がTH2とされている。このとき、各2個の半導体スイッチング素子A,Bが含まれる回路で制御される2つのPTCヒータ26の能力に差がある場合は、第1閾値TH1を、一方の回路側の閾値TH1-Aと他方の回路側の閾値TH1-Bとに個別に設定するようにすればよい。
 但し、上記の閾値において、「第1閾値TH1<第2閾値TH2」であり、第1閾値TH1を個別に設定する場合、能力が大きい方のPTCヒータ26に対応した閾値の方がその分だけ高めに設定されることになる。
 以上に説明した熱媒体加熱装置10において、ケーシング11の熱媒体入口路15から流入した熱媒体は、熱交換エレメント20を構成する複数枚の扁平熱交チューブ21に対して、入口ヘッダ部22を経て扁平チューブ部24に流通し、扁平チューブ部24のUターン流路内を流通する間に、PTCヒータ26によって加熱、昇温され、出口ヘッダ部23へと流出し、そこから熱媒体出口路16を経て外部に送り出される流通路中を流通する構成とされている。この熱媒体加熱装置10から流出された熱媒体は、熱媒体循環回路10A(図1参照)を介して放熱器6に供給され、暖房用に供されるようになっている。
 一方、PTCヒータ26には、アッパプレート14のハーネス接続部52に接続された電源用HVハーネス46からの電力が制御基板33を経由して印加される。また、制御基板33には、ハーネス接続部53に接続された制御用LVハーネス49を介して制御信号が入力されており、温度センサ54,55からの熱媒体出・入口温度および設定温度等に基づいて、半導体スイッチング素子34および制御回路35等を介して複数組のPTCヒータ26に印加する電力を制御し、加熱量をコントロールしている。
 この際、半導体スイッチング素子34で発生した熱は、アルミダイキャスト製とされているケーシング11の仕切り壁12に熱伝導され、該仕切り壁12をヒートシンクに扁平熱交チューブ21内を流れる熱媒体を冷熱源として冷却される。つまり、発熱性の電気部品である半導体スイッチング素子34で発生した熱は、熱伝導性絶縁シート38を介して仕切り壁12に放熱され、熱交換エレメント20の扁平熱交チューブ21内を流れる熱媒体を冷熱源として冷却可能とされ、規定値以下に冷却されるようになっている。
 しかし、過負荷等によって過熱されることがあるため、半導体スイッチング素子34の温度を検出し、半導体スイッチング素子34を過熱保護するようにしている。本実施形態では、複数(4個)の半導体スイッチング素子34の各2個(A,B)の半導体スイッチング素子34の中間位置に、各々1個の過熱保護用温度センサ58,59を設置し、この温度センサ58,59の検出温度と、各2個(A,B)の半導体スイッチング素子34を含むいずれか一方のPTCヒータ26の制御回路がオン時の第1閾値(TH1)および双方の制御回路が共にオン時の第2閾値(TH2)とに基づいて、各2個(A,B)の半導体スイッチング素子34を過熱保護制御する構成としている。
 このため、各半導体スイッチング素子34の過熱保護制御を、半導体スイッチング素子34の温度を直接検出して行う方式としながら、温度センサ58,59の数を半導体スイッチング素子34の数の半数とし、温度センサ58,59の数の増加を抑制することができる。従って、複雑な演算により半導体スイッチング素子34の温度を推定して制御する必要がなく、過熱保護制御の信頼性を高めることができるとともに、温度センサ58,59の設置数を抑制し、コスト低減および構成の簡素化を図ることができる。
 また、各2個(A,B)の半導体スイッチング素子34を備えた制御回路で制御される2つのPTCヒータ26の能力に差がある場合、第1閾値(TH1)を、一方の回路側の閾値(TH1-A)と他方の回路側の閾値(TH1-B)とに個別に設定している。このため、過熱保護用温度センサ58,59を共用している2個(A,B)の半導体スイッチング素子34を備えた回路により各々制御される2つのPTCヒータ26の能力に差がある場合、半導体スイッチング素子34の発熱量にも差が生じるが、それを見越して第1閾値(TH1)を、閾値TH1-AとTH1-Bとに個別設定していることから、それぞれの半導体スイッチング素子34を適正な温度で個別に過熱保護制御することができる。従って、能力に差がある複数のPTCヒータ26に対しても、同様に適用でき、過熱保護制御の信頼性を向上させることができる。
 さらに、本実施形態においては、半導体スイッチング素子34が、IGBTとされているため、ジャンクション温度を限界値以下に管理する必要があるIGBTを用いた回路においても、予め設定された閾値に基づいて、適正に過熱保護制御することができる。従って、PTCヒータ26に対する通電制御回路を安定化し、熱媒体加熱装置10の品質を向上させることができる。
 また、本実施形態に係る車両用空調装置1によれば、空気流通路2中に配設されている放熱器6に供給する熱媒体を、高品質で信頼性の高い上述の熱媒体加熱装置10により加熱し、供給することができる。従って、車両用空調装置1の空調性能、特に暖房性能を安定化することができる。
 なお、本発明は、上記実施形態にかかる発明に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において、適宜変形が可能である。例えば、上記した実施形態では、複数枚の扁平熱交チューブ21を多層に積層し、各々の間に複数組のPTCヒータ26を組み込んだ構成としている。しかし、この扁平熱交チューブ21およびPTCヒータ26は、熱媒体加熱装置10の能力に合せて適宜増減されるものである。
 また、各扁平熱交チューブ21については、一端側に入口ヘッダ部22および出口ヘッダ部23が並設され、その間にUターン流路が形成されている扁平熱交チューブ21を用いた例について説明したが、一端側に入口ヘッダ部、他端側に出口ヘッダ部が設けられているチューブとしてもよい。この場合、ケーシング11側に設けられる熱媒体入口路15および熱媒体出口路16も入口ヘッダ部および出口ヘッダ部に対応して左右に振り分けて設けられることになる。
 さらに、上記した実施形態では、ケーシング11をアルミダイカスト製とした例について説明したが、ケーシング11は、PPS等の樹脂材製としてもよい。この場合、仕切り壁12ついては、少なくともヒートシンクを構成する部位をアルミ合金製の板材等で構成すればよい。また、上記実施形態では、半導体スイッチング素子34として、ディスクリートタイプのIGBTを用いた例について説明したが、これに限らず、表面実装タイプのものとしてもよい。
1 車両用空調装置
2 空気流通路
6 放熱器
10 熱媒体加熱装置
10A 熱媒体循環回路
26 PTCヒータ
34 半導体スイッチング素子(IGBT)
35 制御回路
58,59 過熱保護用温度センサ

Claims (4)

  1.  少なくとも2以上のPTCヒータを備えており、各PTCヒータに対する通電が半導体スイッチング素子を備えた複数の回路のオン/オフにより制御され、加熱量が調整可能とされている熱媒体加熱装置であって、
     複数の半導体スイッチング素子の各2個の半導体スイッチング素子間に、各々1個の過熱保護用温度センサが設置され、該温度センサの検出温度と、前記いずれか一方の回路がオン時の第1閾値(TH1)および前記双方の回路が共にオン時の第2閾値(TH2)とに基づいて、前記半導体スイッチング素子が過熱保護制御される構成とされている熱媒体加熱装置。
  2.  前記各2個の半導体スイッチング素子を備えた前記回路で制御される2つの前記PTCヒータの能力に差がある場合、前記第1閾値(TH1)が、一方の回路側の閾値(TH1-A)と他方の回路側の閾値(TH1-B)とに個別設定されている請求項1に記載の熱媒体加熱装置。
  3.  前記半導体スイッチング素子が、IGBTとされている請求項1または2に記載の熱媒体加熱装置。
  4.  空気流通路中に配設されている放熱器に対して、熱媒体加熱装置で加熱された熱媒体が循環可能に構成されている車両用空調装置において、
     前記熱媒体加熱装置が、請求項1ないし3のいずれかに記載の熱媒体加熱装置とされている車両用空調装置。
     
     
     
     
     
PCT/JP2013/058785 2012-04-16 2013-03-26 熱媒体加熱装置およびそれを備えた車両用空調装置 WO2013157357A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201380016461.1A CN104220281A (zh) 2012-04-16 2013-03-26 载热体加热装置及具备该载热体加热装置的车用空调装置
US14/384,122 US20150034626A1 (en) 2012-04-16 2013-03-26 Heating medium heating apparatus and vehicle air conditioner provided with same
DE112013002057.2T DE112013002057T5 (de) 2012-04-16 2013-03-26 Heizmedium-Heizvorrichtung und mit dieser ausgestattete Fahrzeug-Klimaanlage

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012092965A JP2013220708A (ja) 2012-04-16 2012-04-16 熱媒体加熱装置およびそれを備えた車両用空調装置
JP2012-092965 2012-04-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013157357A1 true WO2013157357A1 (ja) 2013-10-24

Family

ID=49383322

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2013/058785 WO2013157357A1 (ja) 2012-04-16 2013-03-26 熱媒体加熱装置およびそれを備えた車両用空調装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20150034626A1 (ja)
JP (1) JP2013220708A (ja)
CN (1) CN104220281A (ja)
DE (1) DE112013002057T5 (ja)
WO (1) WO2013157357A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105813869A (zh) * 2013-12-09 2016-07-27 康奈可关精株式会社 车辆空调用安全装置及其控制方法
CN106427475A (zh) * 2016-11-24 2017-02-22 郑州比克新能源汽车有限公司 电动汽车ptc加热器双重保护装置及其方法
US10806061B2 (en) * 2017-11-20 2020-10-13 Gree Electric Appliances (Wuhan) Co., Ltd Control method and apparatus for smart power component, storage medium and processor

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014225348A (ja) * 2013-05-15 2014-12-04 三菱重工オートモーティブサーマルシステムズ株式会社 熱媒体加熱装置およびその製造方法並びにそれを用いた車両用空調装置
EP2865962B1 (en) * 2013-10-22 2019-01-09 Mahle Behr France Rouffach S.A.S Electric heater
EP2865963B1 (en) * 2013-10-22 2021-07-21 Mahle Behr France Rouffach S.A.S. Electric heater
JP6340198B2 (ja) * 2014-01-21 2018-06-06 カルソニックカンセイ株式会社 液体加熱装置
JP6236323B2 (ja) * 2014-01-21 2017-11-22 カルソニックカンセイ株式会社 液体加熱装置
JP6354641B2 (ja) * 2015-04-06 2018-07-11 株式会社デンソー 電子装置
JP6718660B2 (ja) * 2015-07-01 2020-07-08 株式会社アガツマ 綿菓子製造装置
USD813363S1 (en) * 2015-07-30 2018-03-20 Webaston Se Heater
DE102015012557A1 (de) * 2015-09-25 2017-03-30 Webasto SE Wärmetauscher und Fahrzeugheizgerät mit einem Wärmetauscher
CN105757968B (zh) * 2016-03-30 2018-09-04 武汉华星光电技术有限公司 一种药液恒温控制装置
JP6675937B2 (ja) * 2016-06-10 2020-04-08 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 熱媒体加熱装置およびこれを用いた車両用空調装置
US11040598B2 (en) * 2016-07-06 2021-06-22 Hanon Systems Induction heater and method for controlling overheating of induction heater
US10124651B2 (en) * 2017-01-25 2018-11-13 Ford Global Technologies, Llc Systems and methods for controlling electrically powered heating devices within electrified vehicles
FR3062964A1 (fr) * 2017-02-14 2018-08-17 Valeo Systemes Thermiques Interface de connexion electrique d'un dispositif de chauffage electrique pour vehicule automobile
US11712945B2 (en) 2017-06-30 2023-08-01 Hangzhou Sanhua Research Institute Co., Ltd. Electric heater
JP2019075332A (ja) * 2017-10-18 2019-05-16 カルソニックカンセイ株式会社 加熱装置及び加熱装置の電力上限決定方法
USD875908S1 (en) * 2018-01-10 2020-02-18 Webasto SE Mobile electric heater
DE102018207777A1 (de) * 2018-05-17 2019-11-21 Mahle International Gmbh Verfahren zur Betriebszustandsbestimmung eines PTC-Thermistorelementes
KR102499601B1 (ko) * 2018-08-09 2023-02-16 한온시스템 주식회사 유체 가열 히터
KR102499621B1 (ko) * 2018-09-11 2023-02-16 한온시스템 주식회사 유체 가열 히터
KR102506806B1 (ko) * 2018-09-14 2023-03-08 한온시스템 주식회사 유체 가열 히터
KR102496429B1 (ko) * 2018-08-09 2023-02-06 한온시스템 주식회사 유체 가열 히터
KR102499613B1 (ko) * 2018-08-09 2023-02-16 한온시스템 주식회사 유체 가열 히터
CN109263607A (zh) * 2018-11-13 2019-01-25 郑州科林车用空调有限公司 一种采用无级调节电加热的新能源客车除霜器
EP3722124B1 (en) * 2019-04-08 2023-12-13 Borgwarner Emissions Systems Spain, S.L.U. Heating device for use thereof in a vehicle
FR3097983A1 (fr) * 2019-06-28 2021-01-01 Valeo Systemes Thermiques Dispositif de commande pour un système de chauffage d’un fluide
FR3104374A1 (fr) * 2019-12-05 2021-06-11 Valeo Systemes Thermiques Dispositif de chauffage de fluide, notamment destiné à un véhicule
FR3127722A1 (fr) * 2021-10-05 2023-04-07 Valeo Systemes Thermiques Dispositif de chauffage électrique et installation de chauffage, ventilation et/ou climatisation correspondante
JP2023139884A (ja) * 2022-03-22 2023-10-04 サンデン株式会社 熱媒体加熱装置

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03247114A (ja) * 1990-02-26 1991-11-05 Fuji Electric Co Ltd 半導体装置の保護回路
JP2008035684A (ja) * 2006-06-29 2008-02-14 Denso Corp 負荷駆動制御装置および負荷駆動制御システム
JP2008131722A (ja) * 2006-11-20 2008-06-05 Nippon Reliance Kk パワー素子過熱保護装置
JP2009282839A (ja) * 2008-05-23 2009-12-03 Autonetworks Technologies Ltd 負荷駆動装置及び半導体素子
JP2010083456A (ja) * 2008-10-02 2010-04-15 Denso Corp 車両用空調装置
JP2010263692A (ja) * 2009-05-07 2010-11-18 Hitachi Ltd 電力変換器の過熱保護装置
JP2012075234A (ja) * 2010-09-28 2012-04-12 Nissan Motor Co Ltd 温度保護装置、モータ制御装置及び温度保護方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE30514E (en) * 1976-09-20 1981-02-10 Eaton Corporation Thermally self-protected power switching semiconductor device
US4315141A (en) * 1980-09-05 1982-02-09 Fieldcrest Mills, Inc. Electrical heating apparatus with overheating protection
FR2915034B1 (fr) * 2007-04-12 2009-06-05 Schneider Toshiba Inverter Methode et systeme de gestion de la temperature dans un variateur de vitesse
EP3179499B1 (en) * 2007-11-05 2018-01-17 Phillips & Temro Industries Inc. Control system
CN201166434Y (zh) * 2007-12-20 2008-12-17 比亚迪股份有限公司 一种ptc电加热器
US8203315B2 (en) * 2008-09-30 2012-06-19 Infineon Technologies Ag System and method for temperature based control of a power semiconductor circuit
CN102529641A (zh) * 2011-11-15 2012-07-04 中国第一汽车集团公司新能源汽车分公司 一种汽车暖风控制方法及装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03247114A (ja) * 1990-02-26 1991-11-05 Fuji Electric Co Ltd 半導体装置の保護回路
JP2008035684A (ja) * 2006-06-29 2008-02-14 Denso Corp 負荷駆動制御装置および負荷駆動制御システム
JP2008131722A (ja) * 2006-11-20 2008-06-05 Nippon Reliance Kk パワー素子過熱保護装置
JP2009282839A (ja) * 2008-05-23 2009-12-03 Autonetworks Technologies Ltd 負荷駆動装置及び半導体素子
JP2010083456A (ja) * 2008-10-02 2010-04-15 Denso Corp 車両用空調装置
JP2010263692A (ja) * 2009-05-07 2010-11-18 Hitachi Ltd 電力変換器の過熱保護装置
JP2012075234A (ja) * 2010-09-28 2012-04-12 Nissan Motor Co Ltd 温度保護装置、モータ制御装置及び温度保護方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105813869A (zh) * 2013-12-09 2016-07-27 康奈可关精株式会社 车辆空调用安全装置及其控制方法
EP3081411A1 (en) * 2013-12-09 2016-10-19 Calsonic Kansei Corporation Vehicle air-conditioning safety device, and method of controlling same
US20160318375A1 (en) * 2013-12-09 2016-11-03 Calsonic Kansei Corporation Vehicle air-conditioner safety device, and control method thereof
EP3081411A4 (en) * 2013-12-09 2017-03-29 Calsonic Kansei Corporation Vehicle air-conditioning safety device, and method of controlling same
CN105813869B (zh) * 2013-12-09 2018-12-18 康奈可关精株式会社 车辆空调用安全装置及其控制方法
US10518608B2 (en) * 2013-12-09 2019-12-31 Calsonic Kansei Corporation Vehicle air-conditioner safety device, and control method thereof
CN106427475A (zh) * 2016-11-24 2017-02-22 郑州比克新能源汽车有限公司 电动汽车ptc加热器双重保护装置及其方法
US10806061B2 (en) * 2017-11-20 2020-10-13 Gree Electric Appliances (Wuhan) Co., Ltd Control method and apparatus for smart power component, storage medium and processor

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013220708A (ja) 2013-10-28
US20150034626A1 (en) 2015-02-05
DE112013002057T5 (de) 2015-03-05
CN104220281A (zh) 2014-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2013157357A1 (ja) 熱媒体加熱装置およびそれを備えた車両用空調装置
JP5535742B2 (ja) 熱媒体加熱装置およびそれを用いた車両用空調装置
US9377244B2 (en) Heat medium heating device and vehicle air conditioner including the same
US20140050465A1 (en) Heat medium heating device and vehicular air-conditioning device including the same
US8948582B2 (en) Heat medium heating device and vehicle air conditioner including the same
US20140037277A1 (en) Heat medium heating device and vehicular air-conditioning device including the same
WO2012137639A1 (ja) 熱媒体加熱装置およびそれを備えた車両用空調装置
US20120193339A1 (en) Heating-medium heating unit and vehicle air conditioner using the same
US20120237192A1 (en) Heat medium heating apparatus and vehicular air-conditioning system including the same
WO2012032944A1 (ja) 熱媒体加熱装置およびこれを備えた車両用空調装置
JP5951205B2 (ja) 熱媒体加熱装置およびそれを備えた車両用空調装置
WO2017212664A1 (ja) 熱媒体加熱装置およびこれを用いた車両用空調装置
JP2012017031A (ja) 熱媒体加熱装置およびそれを用いた車両用空気調和装置
JP2013220707A (ja) 熱媒体加熱装置およびそれを備えた車両用空調装置
WO2017212665A1 (ja) 熱媒体加熱装置およびこれを用いた車両用空調装置
JP2013220706A (ja) 熱媒体加熱装置およびそれを備えた車両用空調装置
JP2013075617A (ja) 熱媒体加熱装置及び車両用空調装置
JP7195807B2 (ja) 空気調和装置
JP2013075616A (ja) 熱媒体加熱装置およびそれを備えた車両用空調装置
JP2013060098A (ja) 熱媒体加熱装置およびそれを備えた車両用空調装置
JP2012218556A (ja) 熱媒体加熱装置およびそれを備えた車両用空調装置
JP2014054904A (ja) 電子装置およびその制御方法
JP2013163440A (ja) 熱媒体加熱装置およびそれを備えた車両用空調装置
JP2013071617A (ja) 熱媒体加熱装置およびそれを備えた車両用空調装置
JP2012046114A (ja) 熱媒体加熱装置およびこれを備えた車両用空調装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 13778119

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14384122

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1120130020572

Country of ref document: DE

Ref document number: 112013002057

Country of ref document: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 13778119

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1