WO2013128779A1 - 除電装置 - Google Patents

除電装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2013128779A1
WO2013128779A1 PCT/JP2012/084108 JP2012084108W WO2013128779A1 WO 2013128779 A1 WO2013128779 A1 WO 2013128779A1 JP 2012084108 W JP2012084108 W JP 2012084108W WO 2013128779 A1 WO2013128779 A1 WO 2013128779A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
unit group
voltage
ion
unit
electrode
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/084108
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
格 無類井
中谷 政次
俊範 岡田
Original Assignee
シャープ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シャープ株式会社 filed Critical シャープ株式会社
Priority to CN201280067786.8A priority Critical patent/CN104067697B/zh
Publication of WO2013128779A1 publication Critical patent/WO2013128779A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01TSPARK GAPS; OVERVOLTAGE ARRESTERS USING SPARK GAPS; SPARKING PLUGS; CORONA DEVICES; GENERATING IONS TO BE INTRODUCED INTO NON-ENCLOSED GASES
    • H01T23/00Apparatus for generating ions to be introduced into non-enclosed gases, e.g. into the atmosphere

Definitions

  • the present invention relates to a static eliminator that removes a charge on the surface of a static elimination object (to neutralize the static elimination object).
  • a static eliminator that discharges positive and negative ions has been used as one of static eliminators that neutralize static elimination objects.
  • this static eliminator molecules in the air are separated by applying a high voltage to the electrodes, and positive ions and negative ions are generated.
  • Such a static eliminator can be roughly classified into an AC type (AC pulse type) static eliminator and a DC type (DC pulse type) static eliminator.
  • the AC pulse type static eliminator is generally a single electrode type having one electrode, and when a voltage is applied to the electrode by a high voltage power source, positive ions and negative ions are alternately cycled from one electrode. Occurs.
  • the DC pulse type static eliminator is generally a two-electrode type having a set of two electrodes. When a voltage is applied to each electrode by a high-voltage power supply, the positive ion electrode (positive electrode) is positive. Ions are generated in the negative ion electrode (negative electrode).
  • the merit of the single electrode method is that both positive and negative ions are easily generated without depending on the location. This makes the sum of ions around the electrode zero and the ion balance tends to be uniform. It is possible to control the reachable distance of ions by changing the generation period.
  • the demerit of the single electrode system is that control for generating equal amounts of positive and negative ions from a single electrode, a circuit configuration, and the like are complicated compared to the two-electrode system.
  • the advantage of the two-electrode system is that the control and circuit configuration for generating equal amounts of positive and negative ions are easier than the single-electrode system.
  • a disadvantage of the two-electrode system is that, in a normal configuration, there are excessive positive ions around the positive electrode and excessive negative ions around the negative electrode. In other words, in this case, even if the amount of positive and negative ions generated is equal, a region having excessive positive ions and a region having excessive negative ions exist locally.
  • the two-electrode method with a simple configuration mainly includes the following two points. Performance issues remain.
  • the first problem is that spatial non-uniformity tends to occur in the ion balance after static elimination, and the second problem is that the static elimination performance at a short distance is lowered.
  • These problems are caused by the fact that in the two-electrode system, a positive electrode that generates positive ions and a negative electrode that generates negative ions are spaced apart from each other. Therefore, in the two-electrode type static eliminator, the above problem can be solved by setting the spatial distance between the positive electrode and the negative electrode to a close position or substantially the same position.
  • Patent Document 1 in a two-electrode type static eliminator, if the spatial distance between the positive electrode and the negative electrode is simply set close to each other, the ion balance distribution is improved, but positive ions and negative ions are There is a problem in that the amount of ions reached decreases by canceling each other, and the static elimination performance decreases accordingly.
  • an object of the present invention is to provide a static eliminator having a uniform ion balance distribution and high static elimination performance.
  • a static eliminator of the present invention includes a first electrode that generates positive ions when a voltage is applied thereto, a second electrode that generates negative ions when a voltage is applied thereto, And at least two or more ion generation units, each of which generates each ion. A voltage is intermittently applied to the unit at a predetermined cycle.
  • the present invention further includes an ion transport unit configured to transport the generated positive ions and negative ions
  • the two or more ion generation units include a first unit group and a second unit group.
  • the first unit group and the second unit group are arranged to face each other in the positive ion and negative ion transport direction, and the first electrode and the other unit of the ion generation unit in one unit group
  • a second electrode of the ion generation unit in the group is disposed opposite to the positive ions and negative ions in the transport direction
  • the voltage application unit is configured to perform the cycle with respect to the first unit group and the second unit group. It is desirable to apply a voltage alternately.
  • the present invention further includes an ion transport unit that transports the generated positive ions and negative ions.
  • the two or more ion generation units are composed of a first unit group and a second unit group, and the first unit group and the second unit group are arranged to face each other with the air outlet interposed therebetween, A first electrode of the ion generation unit in one unit group and a second electrode of the ion generation unit in the other unit group are arranged to face each other across the air outlet, and the voltage application means It is desirable to apply a voltage alternately to the one unit group and the second unit group in the cycle.
  • the static eliminator configured as described above, when the number of the ion generation units is an even number, the number of ion generation units included in the first unit group and the ion generation units included in the second unit group. And the number of ion generation units is an odd number, the number of ion generation units included in one unit group is one more than the number of ion generation units included in the other unit group. It is desirable.
  • the two or more ion generation units are arranged to be inclined toward the ion transport unit with respect to the transport direction of positive ions and negative ions.
  • the static eliminator configured as described above, when the voltage application unit switches between voltage application to the first unit group and voltage application to the second unit group, the first unit group. It is desirable to apply a voltage for a predetermined time to both the second unit group.
  • the predetermined time is 10% or less of the voltage application time for each unit group per cycle.
  • the frequency of the voltage applied to the first unit group and the second unit group be 0.5 Hz to 20 Hz.
  • the present invention since no voltage is constantly applied to one ion generation unit (one unit group) and the other ion generation unit (the other unit group), for example, one ion generation unit (one unit group) It is possible to prevent the positive ions generated in the negative ions generated in other ion generating units (the other unit group) from canceling each other, and to prevent a decrease in ion concentration and a decrease in the amount of ions reaching the static elimination object. it can.
  • both the positive electric field and the negative electric field act on each part of the static elimination object, a part of the surface of the static elimination object is charged to one polarity (positive or negative) and maintained for a long time. Thus, the surface potential (ion balance) can be made uniform.
  • FIG. 1 is a schematic perspective view showing a static eliminator according to the present embodiment.
  • FIG. 2 is a top view showing the static eliminator according to the present embodiment.
  • the static eliminator 1 according to the present embodiment includes a cross roller fan 2, an ion generation unit 3, and a voltage application circuit (not shown).
  • the cross roller fan 2 blades (not shown) are provided, and an outlet 2a for blowing out the sucked air is formed.
  • the length of the width direction of the blower outlet 2a is not specifically limited, In the evaluation of the static elimination performance mentioned later, the length of the width direction of the blower outlet 2a is 200 mm.
  • the ion generating unit 3 has a direction D of air blown out from the outlet 2 a of the cross roller fan 2 (where “air blowing direction D” is referred to as “positive / negative ion carrying direction D”). Can also be placed).
  • air blowing direction D is referred to as “positive / negative ion carrying direction D”.
  • a total of four ion generating units 3 are installed along the blowing direction D and two along the width direction of the outlet 2a.
  • the four ion generation units 3 are divided into two unit groups.
  • the four ion generation units 3 may be referred to as ion generation units 31a, 31b, 32a, and 32b, respectively. Accordingly, in FIG. 2, the negative electrode included in the ion generation unit 31a is the negative electrode 311 and the positive electrode included in the ion generation device 32a is the positive electrode 321.
  • the ion generation device 3 shown in FIG. It is the same electrode as the negative electrode 3b and the positive electrode 3a.
  • two ion generating units (ion generating units 31a and 31b shown in FIG. 2) installed on the near side (position close to the air outlet 2a) in the air blowing direction D of the air blown out from the air outlet 2a.
  • the first unit group 31 and two ion generation units (the ion generation unit shown in FIG. 2) installed on the far side (position far from the air outlet 2a) in the blowing direction D of the air blown out from the air outlet 2a
  • 32a and 32b be the second unit group 32. That is, the first unit group 31 and the second unit group 32 are arranged to face each other in the air blowing direction D (positive / negative ion transport direction D).
  • the positive electrode and the negative electrode are arranged so that the electrodes of opposite polarities face each other in the blowing direction D.
  • the ion generation unit 31a and the ion generation unit 32a will be described as an example.
  • the negative electrode (the electrode 311 shown in FIG. 2) of the ion generation unit 31a and the positive electrode (the electrode 321 shown in FIG. 2) of the ion generation unit 32a are in the blowing direction D. Are opposed to each other.
  • the number of ion generation units 3 is an even number (four), the same number of ion generation units 3 is included in each of the first unit group 31 and the second unit group 32.
  • the number of ion generating units 3 is an odd number, it is desirable that the number of ion generating units 3 included in one unit group is one more than the number of ion generating units 3 included in the other unit group. .
  • FIG. 3 is an enlarged view of the ion generation unit 3 shown in FIGS. 1 and 2.
  • the ion generating unit 3 includes a positive electrode (first electrode) 3a that generates positive ions and a negative electrode (second electrode) 3b that generates negative ions.
  • Both electrodes 3a and 3b are needle electrodes, and are vertically installed in the ion generating unit 3 with respect to the bottom thereof, and their tips are directed upward.
  • a voltage application circuit (voltage application means) (not shown) is a voltage application circuit that intermittently applies a voltage to the unit groups 31 and 32 at a predetermined cycle.
  • a continuous voltage application mode in which a voltage is constantly applied to each ion generation unit 3 and an alternating voltage application in which a voltage is alternately applied to each unit group. The mode can be switched. Further, in the present embodiment, a case where the unit groups 31 and 32 are alternately applied will be described.
  • FIG. 4 is a timing chart showing voltage waveforms of the unit groups 31 and 32.
  • FIG. 4A is a timing chart showing the voltage waveform of the unit group 31, and
  • FIG. 4B is a timing chart showing the voltage waveform of the unit group 32. As shown in FIGS. 4A and 4B, the unit group 31 and the unit group 32 are alternately applied by a voltage application circuit.
  • the unit group 31 and the unit group 32 are alternately applied with a voltage, and when a voltage is applied to the unit group 31, no voltage is applied to the unit group 32, and no voltage is applied to the unit group 32. When is applied, no voltage is applied to the unit group 31.
  • the voltage application time T1 to the unit group 31 and the voltage application time T2 to the unit group 32 are controlled to be substantially the same time. In other words, it can be said that the time when the voltage is applied to the unit group 31 and the unit group 32 and the time when the voltage is not applied to the unit group 31 and the unit group 32 are substantially the same time.
  • a charge plate is used as a method for evaluating the charge removal performance. This is an evaluation method for measuring the charge relaxation time of the charge plate.
  • a charge plate made by Trek Japan Co., Ltd. having a capacitance of 2 pF is used, and the positive side charge removal time (seconds) until the surface potential reaches from +1000 V to +100 V, and from ⁇ 1000 V to ⁇ 100 V
  • the static elimination performance is evaluated by the average static elimination time (seconds) that is the average of the negative side static elimination time (seconds) until it reaches.
  • the ion balance was evaluated based on a distribution in which the center in the width direction of the outlet 2a of the cross roller fan 2 was 0 mm, and a range of ⁇ 100 mm to +100 mm was measured at a pitch of 20 mm.
  • the left end is set to ⁇ 100 mm and the right end +100 mm with respect to the paper surface of the air outlet 2a.
  • FIG. 5 is a diagram showing the distribution of ion balance by the static eliminator 1 of the present embodiment.
  • the solid line graph is a graph showing the distribution of ion balance in a state where voltage is constantly applied to all the ion generating units 3, and the broken line graph is the voltage alternately applied to the first unit group 31 and the second unit group 32. It is a graph which shows distribution of the ion balance of the state which applied. 5 shows a case where the charge plate is installed at a point 50 mm away from the air outlet 2a in the air blowing direction D (front side toward the paper surface in FIG. 1 and lower side toward the paper surface in FIG. 2). It is a figure which shows distribution of ion balance.
  • the average static elimination time at a point 50 mm away from the outlet 2a was 0.2 seconds, and the average static elimination time at a point 300 mm away was 0.7 seconds.
  • the distribution of ion balance at a point 50 mm away was ⁇ 311V to 173V.
  • the ion balance at a point (short-distance region) 50 mm away from the static elimination device 1 (blow-off port 2a) is poor, and there is a large interval variation. I understand.
  • the ion balance in front of the positive electrode of the second unit group close to the charge plate is on the positive side. This is because the ion balance in the front of the negative electrode of the unit group of 2 is biased to the negative side.
  • the unit group to which the voltage is applied is switched every 0.5 seconds.
  • a voltage is applied to each unit group 31 and 32 at a frequency of 1 Hz, and the time application rate is 50%.
  • the average static elimination time at a point 50 mm away from the air outlet 2a was 0.3 seconds, and the average static elimination time at a point 300 mm away was 0.5 seconds.
  • the distribution of ion balance at a point 50 mm away was -15V to 28V.
  • the drive time of each unit group 31 and 32 is half of the above-described constant voltage application mode. Accordingly, although the total amount of positive and negative ions generated is halved, the average static elimination time at a point 50 mm away is about 0.1 seconds longer, while at the point 300 mm away it is 0.2 seconds. It is getting faster. Also, the ion balance is good at a point (short distance region) 50 mm away from the static elimination device 1 (air outlet 2a) (the width of the ion balance distribution in the alternating voltage application mode is the width of the ion balance distribution in the constant voltage application mode). It is about 1/10 of that).
  • the width of the ion balance distribution is large because the electric field generated by the electrodes of the unit group 32 close to the charge plate in a short-distance region 50 mm away from the static elimination device 1 (blower port 2a). This is because the portion near the positive electrode is positively charged and the portion near the negative electrode is negatively charged, and this is maintained.
  • the influence of the electric field of the electrodes of both polarities is alternately received, so that even if the polarity is temporarily charged, the polarity is maintained. Therefore, the width of the ion balance distribution is smaller than in the constant voltage application mode.
  • each ion generating unit 3 has been driven for only half the time compared to the constant voltage application mode, so the static eliminator 1 that alternately applies voltage is the static eliminator that always applies voltage. Compared with the device 1, the life of the electrode is doubled.
  • the first unit group and the second unit group are arranged to face each other, and the positive electrode included in the ion generation unit in one unit group and the negative electrode included in the ion generation unit in the other unit group.
  • the electrodes are arranged opposite to each other. Then, by alternately applying a voltage to the first unit group and the second unit group, it is possible to prevent the positive and negative ions from canceling each other, so that the ion concentration decreases (the amount of positive and negative ions that cancels decreases). , It is possible to prevent a decrease in the amount of ions reaching the static elimination object.
  • both the positive electric field and the negative electric field act on each part of the static elimination object, a part of the surface of the static elimination object is charged to one polarity (positive or negative) and maintained for a long time.
  • the surface potential (ion balance) can be made uniform.
  • the number of ion generation units included in one unit group is the same as the number of ion generation units included in the other unit group, or the number of one ion generation unit is only one.
  • the total number of ions to be generated can be made substantially the same, and the ion balance can be made more uniform.
  • the arrangement of the electrodes in each ion generating unit 3 may be as shown in FIG. That is, in the first unit group 31, the positive electrode of the ion generation unit 31 a and the positive electrode of the ion generation unit 31 b are arranged at close positions (both are arranged at the center of the outlet 2 a). May be arranged such that the negative electrode of the ion generation unit 32a and the negative electrode of the ion generation unit 31b are arranged close to each other (both are arranged at the center of the outlet 2a).
  • the negative electrode of the ion generation unit 31 a and the negative electrode of the ion generation unit 31 b are disposed at close positions (both are disposed at the center of the outlet 2 a). May be arranged such that the positive electrode of the ion generating unit 32a and the positive electrode of the ion generating unit 31b are arranged close to each other (both are arranged in the central portion of the outlet 2a).
  • each ion generating unit 3 (31a, 31b, 32a, 32b) is directed toward the cross roller fan 2 with respect to the blowing direction D of the air blown from the blower outlet 2a. It is good also as providing with a predetermined angle inclination.
  • interval of each electrode with respect to the static elimination apparatus 1 (air outlet 2a) can be freely set to this.
  • the arrangement interval of each electrode with respect to the static eliminator 1 can be changed using the same ion generation unit 3, so that the electrode arrangement density can be freely set.
  • what is necessary is just to set an inclination angle suitably according to arrangement
  • FIG. 8 is a schematic perspective view showing the static eliminator according to the present embodiment.
  • FIG. 9 is a front view showing the static eliminator according to the present embodiment.
  • the static elimination apparatus 1 by this embodiment is provided with the cross roller fan 2 and the ion generation unit 3 similarly to 1st Embodiment.
  • the same reference numerals are given to the same parts as those in the first embodiment, and the description thereof is omitted.
  • the static eliminator 1 of the present embodiment has four ion generation units 3 as in the first embodiment, and is divided into a first unit group and a second unit group.
  • the arrangement relationship is different. Therefore, the arrangement of the four ion generation units 3 in this embodiment will be described below.
  • the ion generation unit 3 has two ion generation units 3 (33a, 33b) in which the tip of each electrode is directed downward, and the tip of each electrode is directed upward.
  • the first unit group 33 and the second unit group 34 are arranged to face each other with the blowout port 2a interposed therebetween (in two upper and lower stages).
  • the positive electrode and the negative electrode are arranged so that the electrodes of opposite polarities face each other in the height direction of the air outlet 2a.
  • the ion generation unit 33a and the ion generation unit 34a will be described as an example.
  • the negative electrode (negative electrode 331 shown in FIG. 9) of the ion generation unit 33a and the positive electrode (positive electrode 341 shown in FIG. 9) of the ion generation unit 34a are blown. Opposing to the height direction of the outlet 2a.
  • the negative electrode 331 and the positive electrode 341 are the same electrodes as the negative electrode 311 and the negative electrode 3b, the positive electrode 321 and the positive electrode 3a, respectively.
  • FIG. 10 is a diagram showing the distribution of ion balance by the static eliminator 1 of the present embodiment.
  • the solid line graph is a graph showing the distribution of ion balance in a state where the voltage is constantly applied to all the ion generating units 3, and the broken line graph is shown in the first unit group 33 and the second unit group 34. It is a graph which shows distribution of the ion balance of the state which applied the voltage alternately.
  • FIG. 10 is a diagram showing the ion balance distribution when the charge plate is installed at a point 50 mm away from the air outlet 2a in the air blowing direction D (front side toward the paper surface in FIGS. 1 and 2). It is.
  • the average static elimination time at a point 50 mm away from the outlet 2a was 0.25 seconds, and the average static elimination time at a point 300 mm away was 0.85 seconds.
  • the distribution of ion balance at a point 50 mm away was ⁇ 19V to 10V.
  • the unit group to which the voltage is applied is switched every 0.5 seconds.
  • a voltage is applied to each unit group 31 and 32 at a frequency of 1 Hz, and the time application rate is 50%.
  • the average static elimination time at a point 50 mm away from the air outlet 2a was 0.2 seconds, and the average static elimination time at a point 300 mm away was 0.95 seconds. Further, as shown in FIG. 10, the distribution of ion balance at a point 50 mm away was ⁇ 10V to 9V.
  • the drive time of each unit group 33, 34 is half of the above-described constant voltage application mode. Accordingly, although the total amount of positive and negative ions is halved, the average static elimination time at a point 300 mm away is about 0.1 seconds longer, while at a point 50 km away (short-distance region). Is 0.05 seconds earlier. Also, the ion balance is good at a point (short distance region) 50 mm away from the static elimination device 1 (air outlet 2a) (the width of the ion balance distribution in the alternating voltage application mode is the width of the ion balance distribution in the constant voltage application mode). Compared to 2/3).
  • each ion generating unit 3 has been driven for only half the time compared to the constant voltage application mode, so the static eliminator 1 that alternately applies voltage is the static eliminator that always applies voltage. Compared with the device 1, the life of the electrode is doubled.
  • each ion generation unit 3 (33a, 33b, 34a, 34b) may be as shown in FIG. That is, in the first unit group 33, the negative electrode of the ion generation unit 33a and the negative electrode of the ion generation unit 33b are arranged at close positions (both are arranged in the central portion of the outlet 2a), and in the second unit group 34, May be arranged such that the positive electrode of the ion generating unit 34a and the positive electrode of the ion generating unit 34b are arranged close to each other (both are arranged in the central portion of the outlet 2a).
  • the positive electrode of the ion generation unit 33a and the positive electrode of the ion generation unit 33b are arranged at close positions (both are arranged in the central portion of the outlet 2a), and in the second unit group 34, May be arranged such that the negative electrode of the ion generation unit 34a and the negative electrode of the ion generation unit 34b are arranged close to each other (both are arranged at the center of the outlet 2a).
  • each ion generation unit 3 (33a, 33b, 34a, 34b) is moved with respect to the blowing direction D of the air blown from the blower outlet 2a. It is good also as inclining a predetermined angle toward the cross-roller fan 2.
  • the ion generating unit 3 is divided into two unit groups, and the voltage application circuit alternately applies a voltage for each unit group.
  • the present invention is not limited to this.
  • a plurality of voltage application circuits that alternately apply a voltage to one ion generation unit 3 and another ion generation unit 3 may be provided.
  • the first unit group and the second unit group A voltage may be applied to both of the unit groups for a predetermined time.
  • FIG. 2 an example will be described in which a voltage is currently applied to the first unit group 31 and then a voltage is applied to the second unit group 32.
  • a voltage is applied to the first unit group 31
  • negative ions are generated from the negative electrode 311, and there are many negative ions around the positive electrode 321 in the negative electrode 311 and the second unit group 32. ing.
  • FIG. 12 is a timing chart showing another voltage waveform of the unit groups 31 and 32.
  • FIG. 12A is a timing chart showing another voltage waveform of the unit group 31, and
  • FIG. 12B is a timing chart showing another voltage waveform of the unit group 32.
  • the unit group 31 and the unit group 32 are applied alternately (intermittently) by the voltage application circuit.
  • a voltage application time (predetermined time) T5 for applying a voltage to both the unit group 31 and the unit group 32 is provided.
  • the voltage application time T3 to the unit group 31 and the voltage application time T4 to the unit group 32 are substantially the same time, but the voltage application time to both unit groups 31 and 32 is the same.
  • the voltage application times T3 and T4 are longer than the voltage application times T1 and T2 shown in FIG. 4 (in other words, the time during which the voltage is applied to the unit groups 31 and 32 is the unit group 31).
  • the unit group 32 is controlled so as to be longer than the time during which no voltage is applied.
  • the voltage application time is 10% or less of the time for applying the voltage to each unit group per cycle.
  • the positive ions and negative ions generated in the predetermined time are for canceling out, and therefore, do not bring about a static elimination effect on the static elimination target. Therefore, if the predetermined time is long, the static elimination performance is degraded.
  • the time for applying a voltage to both unit groups is set to 10% or less of the time for applying a voltage to each unit group per cycle, the steepness of the rise of the amount of ions generated due to the neutralization effect described above. In addition, it is possible to prevent a reduction in static elimination performance.
  • the voltage application circuit of the static eliminator 1 always applies a voltage to the alternating voltage application mode in which a voltage is applied alternately to each unit group and to both unit groups (all the ion generation units 3).
  • the constant voltage application mode can be switched.
  • the frequency of the voltage applied to each unit group is preferably 0.5 Hz to 20 Hz.
  • the present invention can be used in a static eliminator that removes electric charges from the surface of a static elimination object.

Landscapes

  • Elimination Of Static Electricity (AREA)
  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)

Abstract

イオンバランス分布が均一であって、且つ、高い除電性能を有する除電装置を提供すること。 電圧が印加されることによって正イオンを発生する第1の電極と、電圧が印加されることによって負イオンを発生する第2の電極と、を有するイオン発生ユニットと、前記第1の電極及び前記第2の電極に電圧を印加する電圧印加手段と、を備え、前記イオン発生ユニットを少なくとも2以上有し、前記電圧印加手段は各イオン発生ユニットに対して予め定められた周期で間欠的に電圧を印加することとする。

Description

除電装置
 本発明は、除電対象物の表面に帯びている電荷を除去する(除電対象物を除電する)除電装置に関する。
 従来より除電対象物を除電する除電装置の一つとして、正負イオンを放出する除電装置が使用されている。この除電装置は、電極に高電圧が印加されることによって空気中の分子が分離し、正イオンと負イオンが発生する。
 このような除電装置は交流式(ACパルス方式)の除電装置と直流式(DCパルス方式)の除電装置とに大別することができる。ACパルス方式の除電装置は、一般的に1本の電極を有する単電極方式であり、高圧電源により当該電極に電圧が印加されると1本の電極から正イオンと負イオンが交互に周期的に発生する。一方、DCパルス方式の除電装置は、一般的に2本1組の電極を有する2電極方式であり、高圧電源により各電極に電圧が印加されると正イオン用電極(正電極)からは正イオンが、負イオン用電極(負電極)が発生する。
 単電極方式のメリットは、正負両イオンを場所依存性無く均一に発生させやすいこと、これにより、これによって電極の周囲もイオンの総和がゼロになり、イオンバランスが均一になりやすいこと、両イオンの発生周期を変えることでイオンの到達可能距離を制御できることである。一方、単電極方式のデメリットは、単一の電極から正負イオンを等量発生させる制御、回路構成等が2電極方式に比べて複雑になることである。
 2電極方式のメリットは、正負イオンを等量発生させる制御、回路構成等が単電極方式に比べて容易であることである。一方、2電極方式のデメリットは、通常の構成では正電極の周囲では正イオンが過剰に存在し、負電極の周囲では負イオンが過剰に存在することである。すなわちこの場合、正負イオンの発生量が等しかったとしても局所的には正イオン過多の領域と負イオン過多の領域とが存在することになる。
 また、電極に高電圧を印加するため、電極を中心とした周囲雰囲気に電界が発生する。よって除電装置近傍に除電対象物が存在する場合には、その電界により除電対象物が帯電してしまうことになり、このような除電性能の低下は単電極方式に比べて顕著である。なぜなら単電極方式は瞬間的には一方の向き(正又は負)の電界が発生し、電極の近傍に存在する除電対象物が正又は負に帯電するが、総合的には一方の向きの電界とそれとは他方の向きの電界が交互に発生して除電対象物に作用するので中和されるのに対して、正電極の近傍に存在する除電対象物はプラスに帯電し、負電極の近傍に存在する除電対象物はマイナスに帯電することになるからである。
 このような状況に鑑みて、単電極方式の利点と2電極方式の利点の双方を兼ね備えた電極方式を実現することが望ましいが、例えば構成の簡易な2電極方式では主に次の2点において性能上の問題が残る。第1の問題は、除電後のイオンバランスに空間的な不均一が発生しやすいことであり、第2の問題は、近距離での除電性能が低くなることである。これらの問題は2電極方式において正イオンを生成する正電極と負イオンを生成する負電極が空間的に離れて設置されていることに起因するものである。従って、2電極方式の除電装置においては正電極と負電極の空間的距離を近い位置とするか或いはほぼ同一の位置とすることによって上記問題は解消されうる。
 特許文献1の除電装置は正電極と負電極が交互に並んだ配置されており、また、対向する2本の電極は逆極性となるように配置されている。これによって正電極と負電極を空間的に近くに設置している。
特開2004-39419号公報
 しかしながら特許文献1に記載されているように2電極方式の除電器において、単に正電極と負電極の空間的距離を近づけて設置すると、イオンバランス分布は向上するが、正イオンと負イオンとが相殺し合うことによってイオンの到達量が低下し、これに伴って除電性能が低下してしまうという問題があった。
 本発明は、上述した問題点に鑑み、イオンバランス分布が均一であって、且つ、高い除電性能を有する除電装置を提供することを目的とする。
 上記目的を達成するために本発明の除電装置は、電圧が印加されることによって正イオンを発生する第1の電極と、電圧が印加されることによって負イオンを発生する第2の電極と、を有するイオン発生ユニットと、前記第1の電極及び前記第2の電極に電圧を印加する電圧印加手段と、を備え、前記イオン発生ユニットを少なくとも2以上有し、前記電圧印加手段は各イオン発生ユニットに対して予め定められた周期で間欠的に電圧を印加することを特徴とする。
 また本発明は、上記構成の除電装置において、発生した正イオン及び負イオンを搬送するイオン搬送手段を備え、2以上の前記イオン発生ユニットは第1のユニット群と第2のユニット群とからなり、前記第1のユニット群と前記第2のユニット群とが正イオン及び負イオンの搬送方向において対向配置されるとともに、一方のユニット群における前記イオン発生ユニットが有する第1の電極と他方のユニット群における前記イオン発生ユニットが有する第2の電極とが正イオン及び負イオンの搬送方向において対向配置され、前記電圧印加手段は前記第1のユニット群と前記第2のユニット群に対して前記周期で交互に電圧を印加することが望ましい。
 また本発明は、上記構成の除電装置において、吹出口を有し、発生した正イオン及び負イオンを搬送するイオン搬送手段を備え、
 2以上の前記イオン発生ユニットは第1のユニット群と第2のユニット群とからなり、前記第1のユニット群と前記第2のユニット群とが前記吹出口を挟んで対向配置されるとともに、一方のユニット群における前記イオン発生ユニットが有する第1の電極と他方のユニット群における前記イオン発生ユニットが有する第2の電極とが前記吹出口を挟んで対向配置され、前記電圧印加手段は前記第1のユニット群と前記第2のユニット群に対して前記周期で交互に電圧を印加することが望ましい。
 また本発明は、上記構成の除電装置において、前記イオン発生ユニットの数が偶数のときは前記第1のユニット群に含まれるイオン発生ユニットの数と前記第2のユニット群に含まれるイオン発生ユニットの数が同数であり、前記イオン発生ユニットの数が奇数であるときは一方のユニット群に含まれるイオン発生ユニットの数が、他方のユニット群に含まれるイオン発生ユニットの数よりも1つ多いことが望ましい。
 また本発明は、上記構成の除電装置において、2以上の前記イオン発生ユニットは、正イオン及び負イオンの搬送方向に対して前記イオン搬送手段に向かって傾斜して配置されることが望ましい。
 また本発明は、上記構成の除電装置において、前記電圧印加手段は、前記第1のユニット群への電圧印加と前記第2のユニット群への電圧印加を切り替える際に、前記第1のユニット群及び前記第2のユニット群の双方に所定時間電圧を印加することことが望ましい。
 また本発明は、上記構成の除電装置において、前記所定時間は、1周期あたりの各ユニット群に対する電圧印加時間の10%以下であることが望ましい。
 また本発明は、上記構成の除電装置において、前記第1ユニット群及び前記第2のユニット群に印加される電圧の周波数が0.5Hz~20Hzであることが望ましい。
 本発明によれば、1のイオン発生ユニット(一方のユニット群)と他のイオン発生ユニット(他方のユニット群)とに常時電圧が印加されないので、例えば1のイオン発生ユニット(一方のユニット群)で発生する正イオンと他のイオン発生ユニット(他方のユニット群)で発生する負イオンとが相殺し合うことが抑えられ、イオン濃度の低下、除電対象物に対するイオン到達量の低下を防ぐことができる。また、除電対象物の各部に対して正電界と負電界の双方が作用するので除電対象物の表面の一部が一方の極性(正又は負)に帯電し、それが長時間維持されることがなく、表面電位(イオンバランス)の均一化を実現することができる。
は、本発明の第1実施形態に係る除電装置を示す概略斜視図である。 は、本発明の第1実施形態に係る除電装置を示す上面図である。 は、本発明の第1実施形態に係る除電装置が備えるイオン発生ユニットを示す概略斜視図である。 は、本発明の第1実施形態に係る除電装置が備える第1のユニット群及び第2のユニット群の電圧波形を示すタイミングチャートである。 は、本発明の第1実施形態に除電装置によるイオンバランスの分布を示す図である。 は、本発明の第1実施形態に係る除電装置の第1の別の例を示す上面図である。 は、本発明の第1実施形態に係る除電装置の第2の別の例を示す上面図である。 は、本発明の第2実施形態に係る除電装置を示す概略斜視図である。 は、本発明の第2実施形態に係る除電装置を示す正面図である。 は、本発明の第2実施形態の除電装置によるイオンバランスの分布を示す図である。 は、本発明の第2実施形態に係る除電装置の別の例を示す正面図である。 は、本発明の第1実施形態に係る除電装置が備える第1のユニット群及び第2のユニット群の別の電圧波形を示すタイミングチャートである。
[第1実施形態]
 以下に本発明の実施形態について図面を参照して説明する。但し、以下に示す実施形態は、本発明の技術的思想を具体化するために本発明の除電装置を示すものであって、本発明をこの除電装置に特定することを意図するものではなく、特許請求の範囲に含まれるその他の実施形態の除電装置にも等しく適応し得るものである。
 図1は本実施形態に係る除電装置を示す概略斜視図である。また、図2は本実施形態に係る除電装置を示す上面図である。本実施形態による除電装置1は、クロスローラーファン2、イオン発生ユニット3、電圧印加回路(不図示)を備えている。
 クロスローラーファン2内には図示しない羽根が設けられており、吸引した空気を吹き出す吹出口2aが形成されている。なお、吹出口2aの幅方向の長さは特に限られるものではないが、後述する除電性能の評価において、吹出口2aの幅方向の長さは200mmである。
 イオン発生ユニット3は図2に示すようにクロスローラーファン2の吹出口2aから吹き出される空気の吹き出し方向D(なお、「空気の吹き出し方向D」は「正負イオンの搬送方向D」と言い換えることもできる。)の前方に配置される。図2においてイオン発生ユニット3は上記吹き出し方向Dに沿って2つ、また、吹出口2aの幅方向に沿って2つの計4つ設置されている。本実施形態において4つのイオン発生ユニット3は2つのユニット群に分けられる。
 なお、以下の説明において4つのイオン発生ユニット3を夫々イオン発生ユニット31a、31b、32a、32bということがある。また、これに伴って図2においてイオン発生ユニット31aが有する負電極を負電極311、イオン発生装置32aが有する正電極を正電極321としているが、夫々は図3に示すイオン発生装置3が備える負電極3b、正電極3aと同一の電極である。
 具体的には、吹出口2aから吹き出される空気の吹き出し方向Dの手前側(吹出口2aに近い位置)に設置されている2つのイオン発生ユニット(図2に示すイオン発生ユニット31aと31b)を第1のユニット群31とし、吹出口2aから吹き出される空気の吹き出し方向Dの奥側(吹出口2aから遠い位置)に設置されている2つのイオン発生ユニット(図2に示すイオン発生ユニット32aと32b)を第2のユニット群32とする。すなわち第1のユニット群31と第2のユニット群32は空気の吹き出し方向D(正負イオンの搬送方向D)において対向して配置される。
 そして吹き出し方向Dにおいて対向する2つイオン発生ユニット3において正電極と負電極は吹き出し方向Dに向かって逆極性の電極が対向するように配置される。イオン発生ユニット31aとイオン発生ユニット32aを例に説明すると、イオン発生ユニット31aの負電極(図2に示す電極311)とイオン発生ユニット32aの正電極(図2に示す電極321)は吹き出し方向Dにおいて対向配置される。
 なお、本実施形態においてはイオン発生ユニット3の数が偶数(4つ)であるため、第1のユニット群31及び第2のユニット群32に2つずつ同数のイオン発生ユニット3が含まれるが、イオン発生ユニット3の数が奇数であるときは、一方のユニット群に含まれるイオン発生ユニット3の数が他方のユニット群に含まれるイオン発生ユニット3の数よりも1つ多くなることが望ましい。
 図3は図1及び図2に示すイオン発生ユニット3の拡大図である。図3に示すようにイオン発生ユニット3は正イオンを発生させる正電極(第1の電極)3aと負イオンを発生させる負電極(第2の電極)3bを有する。両電極3a、3bは針電極であり、イオン発生ユニット3内においてその底部に対して鉛直に設置されており、その先端は上方を向いている。
 不図示の電圧印加回路(電圧印加手段)は、ユニット群31、32に対して予め定められた周期で間欠的に電圧を印加する電圧印加回路である。なお、本実施形態においては後述する除電性能の評価実験のために、各イオン発生ユニット3に対して常時電圧を印加する常時電圧印加モードと、ユニット群毎に交互に電圧を印加する交互電圧印加モードとが切り替え可能であることとする。また、本実施形態においては特にユニット群31、32に対して交互に印加する場合について説明を行う。
 図4はユニット群31、32の電圧波形を表すタイミングチャートである。図4(a)はユニット群31の電圧波形を示すタイミングチャートであり、図4(b)はユニット群32の電圧波形を示すタイミングチャートである。図4(a)及び図4(b)に示すようにユニット群31とユニット群32は電圧印加回路によって交互に印加される。
 ユニット群31とユニット群32は夫々が交互に電圧が印加されるとともに、ユニット群31に電圧が印加されているときにおいて、ユニット群32には電圧が印加されず、また、ユニット群32に電圧が印加されているときにおいて、ユニット群31には電圧が印加されない。また、ユニット群31への電圧印加時間T1とユニット群32への電圧印加時間T2とは略同一の時間となるように制御される。すなわち、ユニット群31及びユニット群32に電圧が印加されている時間とユニット群31及びユニット群32に電圧が印加されていない時間とが略同一の時間であると言い換えることができる。
 次に除電装置1の除電性能を評価する評価方式について説明する。本実施形態においては除電性能の評価方式としてチャージプレートを用いる。これは、チャージプレートの電荷の緩和時間を測定する評価方式である。本実施形態では静電容量が2pFのトレック・ジャパン株式会社製のチャージプレートを使用し、その表面電位が+1000Vから+100Vに到達するまでのプラス側除電時間(秒)と、-1000Vから-100Vに到達するまでのマイナス側除電時間(秒)との平均である平均除電時間(秒)によって除電性能を評価する。イオンバランスはクロスローラーファン2の吹出口2aの幅方向の中央を0mmとし、-100mm~+100mmの範囲を20mmピッチで測定した分布によって評価した。なお、図1において吹出口2aの紙面に対して左端を-100mm、右端+100mmとしている。
 以下、本実施形態の除電装置1の除電性能について説明する。図5は本実施形態の除電装置1によるイオンバランスの分布を示す図である。図5において実線グラフは全てのイオン発生ユニット3に常時電圧を印加した状態のイオンバランスの分布を示すグラフであり、破線グラフは第1のユニット群31と第2のユニット群32に交互に電圧を印加した状態のイオンバランスの分布を示すグラフである。なお、図5は吹出口2aから空気の吹き出し方向D(図1において紙面に向かって手前側、図2において紙面に向かって下側)に向かって50mm離れた地点にチャージプレートを設置した場合おけるイオンバランスの分布を示す図である。
 まず最初に全てのイオン発生ユニット3に常時電圧を印加した場合について説明する。常時電圧印加モードの除電装置1において、吹出口2aから50mm離れた地点における平均除電時間は0.2秒、300mm離れた地点における平均除電時間は0.7秒であった。また図5に示すように50mm離れた地点におけるイオンバランスの分布は-311V~173Vであった。このように、全てのイオン発生ユニット3に常時電圧を印加する方式では、除電装置1(吹出口2a)から50mm離れた地点(近距離領域)におけるイオンバランスが悪く、区間的なばらつきが大きいことが分かる。
 これは、電極を中心に発生する電界の影響によってチャージプレートの表面電位が変化することが原因であり、チャージプレートに近い第2のユニット群の正電極の正面におけるイオンバランスはプラス側に、第2のユニット群の負電極の正面におけるイオンバランスはマイナス側に偏ることによるものである。
 次に第1のユニット群31と第2のユニット群32に交互に電圧を印加した場合について説明する。本実施例では0.5秒毎に電圧を印加するユニット群を切り替えることとする。なお、各ユニット群31、32には1Hzの周波数で電圧が印加されており、時間印加率は50%である。吹出口2aから50mm離れた地点における平均除電時間は0.3秒、300mm離れた地点における平均除電時間は0.5秒であった。また図5に示すように50mm離れた地点におけるイオンバランスの分布は-15V~28Vであった。
 このように、第1のユニット群31と第2のユニット群32に交互に電圧を印加する方式では、各ユニット群31、32の駆動時間は上述した常時電圧印加モードの半分であり、これに伴って正負イオンの総発生量は半分になっているにもかかわらず、50mm離れた地点における平均除電時間は0.1秒長くなる程度であり、一方、300mm離れた地点においては0.2秒早くなっている。また、除電装置1(吹出口2a)から50mm離れた地点(近距離領域)におけるイオンバランスがよい(交互電圧印加モードのイオンバランスの分布の幅が、常時電圧印加モードのイオンバランスの分布の幅に比べて約1/10程度になっている)。
 除電平均時間にほぼ差異がない理由(300mm離れた地点にあっては交互電圧印加モードのほうが除電平均時間が短い理由)は、常時電圧印加モードのときは交互電圧印加モードのときに比べて2倍の量の正負イオンが発生しているが、常時電圧印加モードにおいては正負イオンが近距離領域において同時に発生することで正イオンと負イオンとが相殺して(中和して)、正負イオンがチャージプレートまで到達していないからである。つまり、交互電圧印加モードにおいては正負イオンの発生量は常時電圧印加モードの半分にすぎないが、正負イオンが時間的に分かれて交互に発生しているため、正イオンと負イオンとが相殺せず(中和せず)、高い割合でチャージプレートまで到達している。
 また、常時電圧印加モードにおいてイオンバランスの分布の幅が大きいのは、除電装置1(吹出口2a)から50mm離れた地点という近距離領域では、チャージプレートに近いユニット群32の電極によって発生する電界の影響を受けて、正電極に近い部分はプラスに帯電し、負電極に近い部分はマイナスに帯電し、これが維持されるからである。これに対して交互電圧印加モードにおいては、両極性の電極の電界の影響を交互に受けることになるため、一時的に一方の極性に帯電することはあっても、その極性が維持されることがないためイオンバランスの分布の幅が常時電圧印加モードに比べて小さくなる。
 以上のことから、交互電圧印加モードとすることにより、常時電圧印加モードと同等の除電速度(除電性能)を維持したまま、イオンバランスの分布を改善(均一化)できることが分かる。さらに、交互電圧印加モードにおいて各イオン発生ユニット3は、常時電圧印加モードに比べて半分の時間しか駆動を行っていないため、交互に電圧の印加を行う除電装置1は常時電圧の印加を行う除電装置1に比べて電極の寿命が2倍になる。
 本実施形態によれば、第1のユニット群と第2のユニット群とが対向配置され、また、一方のユニット群におけるイオン発生ユニットが有する正電極と他方のユニット群におけるイオン発生ユニットが有する負電極とが対向配置される。そして、第1のユニット群と第2のユニット群に対して交互に電圧を印加することにより、正負イオンが相殺し合うことが抑えられるため、イオン濃度の低下(相殺する正負イオン量の低下)、除電対象物に対するイオン到達量の低下を防ぐことができる。また、除電対象物の各部に対して正電界と負電界の双方が作用するので除電対象物の表面の一部が一方の極性(正又は負)に帯電し、それが長時間維持されることがなく、表面電位(イオンバランス)の均一化を実現することができる。
 また、一方のユニット群に含まれるイオン発生ユニットの数と他方のユニット群に含まれるイオン発生ユニットの数が同数又は一方のイオン発生ユニット数が1つ多いだけなので、第1のユニット群により発生されるイオンの総和を略同数とすることができ、よりイオンバランスの均一化を図ることができる。
 なお、本実施形態において各イオン発生ユニット3(31a、31b、32a、32b)において各電極の配置を図6に示すようにしてもよい。すなわち、第1のユニット群31においてはイオン発生ユニット31aの正電極とイオン発生ユニット31bの正電極を近い位置に配置(共に吹出口2aの中央部に配置)し、第2のユニット群32においてはイオン発生ユニット32aの負電極とイオン発生ユニット31bの負電極を近い位置に配置(共に吹出口2aの中央部に配置)することとしてもよい。
 また、第1のユニット群31においてはイオン発生ユニット31aの負電極とイオン発生ユニット31bの負電極を近い位置に配置(共に吹出口2aの中央部に配置)し、第2のユニット群32においてはイオン発生ユニット32aの正電極とイオン発生ユニット31bの正電極を近い位置に配置(共に吹出口2aの中央部に配置)することとしてもよい。
 さらに本実施形態においては図7に示すように各イオン発生ユニット3(31a、31b、32a、32b)を、吹出口2aから吹き出される空気の吹き出し方向Dに対してクロスローラーファン2に向かって所定角度傾斜して設けることとしてもよい。これに除電装置1(吹出口2a)に対する各電極の間隔を自由に設定することができる。
 すなわち、傾斜角度を所望の角度とすることによって同一のイオン発生ユニット3を使用して除電装置1(吹出口2a)に対する各電極の配置間隔を変更することができるため、電極の配置密度を自由に設定することができる。つまり、同一幅の吹出口2aにおいて、イオン発生ユニット3を傾斜させる(各電極の配置間隔を狭くする)ことでイオン発生ユニット3を傾斜させないときに比べてより多くのイオン発生ユニット3を設置することができるので、イオンの総和を増大させることができ、除電性能を向上させることができる。なお、傾斜角度は配置間隔(配置密度)に応じて適宜設定することとすればよい。
[第2実施形態]
 図8は本実施形態に係る除電装置を示す概略斜視図である。また、図9は本実施形態に係る除電装置を示す正面図である。本実施形態による除電装置1は、第1実施形態と同様にクロスローラーファン2、イオン発生ユニット3を備えている。以下、第1実施形態と同様の部分については同一の符号を付与し、説明を省略する。
 本実施形態の除電装置1は第1実施形態と同様にイオン発生ユニット3を4つ有し、これを第1のユニット群と第2のユニット群に分けているが、各イオン発生ユニット3の配置関係が異なる。従って以下、本実施形態における4つのイオン発生ユニット3の配置について説明する。
 本実施形態においてイオン発生ユニット3は図8及び図9に示すように、各電極の先端を下方に向けた2つのイオン発生ユニット3(33a、33b)と、各電極の先端を上方に向けた2つのイオン発生ユニット3(34a、34b)を有し、それぞれを第1のユニット群33、第2のユニット群34としている。第1のユニット群33と第2ユニット群34は吹出口2aを挟んで(上下2段に)対向配置される。
 そして吹出口2aを挟んで対向する2つイオン発生ユニット3において正電極と負電極は吹出口2aの高さ方向において逆極性の電極が対向するように配置される。イオン発生ユニット33aとイオン発生ユニット34aを例に説明すると、イオン発生ユニット33aの負電極(図9に示す負電極331)とイオン発生ユニット34aの正電極(図9に示す正電極341)は吹出口2aの高さ方向において対向配置される。なお、負電極331、正電極341は夫々上述した負電極311及び負電極3b、正電極321及び正電極3aと同一の電極である。
 以下、本実施形態の除電装置1の除電性能について説明する。図10は本実施形態の除電装置1によるイオンバランスの分布を示す図である。図10に示すように実線グラフは全てのイオン発生ユニット3に常時電圧を印加した状態のイオンバランスの分布を示すグラフであり、破線グラフは第1のユニット群33と第2のユニット群34に交互に電圧を印加した状態のイオンバランスの分布を示すグラフである。なお、図10は吹出口2aから空気の吹き出し方向D(図1及び図2において紙面に向かって手前側)に向かって50mm離れた地点にチャージプレートを設置した場合おけるイオンバランスの分布を示す図である。
 まず最初に全てのイオン発生ユニット3に常時電圧を印加した場合について説明する。常時電圧印加モードの除電装置1において、吹出口2aから50mm離れた地点における平均除電時間は0.25秒、300mm離れた地点における平均除電時間は0.85秒であった。また図10に示すように50mm離れた地点におけるイオンバランスの分布は-19V~10Vであった。
 次に第1のユニット群33と第2のユニット群34に交互に電圧を印加した場合について説明する。本実施例では0.5秒毎に電圧を印加するユニット群を切り替えることとする。なお、各ユニット群31、32には1Hzの周波数で電圧が印加されており、時間印加率は50%である。吹出口2aから50mm離れた地点における平均除電時間は0.2秒、300mm離れた地点における平均除電時間は0.95秒であった。また図10に示すように50mm離れた地点におけるイオンバランスの分布は-10V~9Vであった。
 このように、第1のユニット群33と第2のユニット群34に交互に電圧を印加する方式では、各ユニット群33、34の駆動時間は上述した常時電圧印加モードの半分であり、これに伴って正負イオンの総発生量は半分になっているにもかかわらず、300mm離れた地点における平均除電時間は0.1秒長くなる程度であり、一方、50mm離れた地点(近距離領域)においては0.05秒早くなっている。また、除電装置1(吹出口2a)から50mm離れた地点(近距離領域)におけるイオンバランスがよい(交互電圧印加モードのイオンバランスの分布の幅が、常時電圧印加モードのイオンバランスの分布の幅に比べて約2/3以下になっている)。
 除電平均時間にほぼ差異がない理由(近距離領域にあっては交互電圧印加モードのほうが除電平均時間が短い理由)及び交互電圧印加モードのイオンバランス分布の幅が常時電圧印加モードのイオンバランスの分布の幅に比べて小さくなる理由は第1実施形態と同様である。
 従って、交互電圧印加モードとすることにより、常時電圧印加モードと同等の除電速度を維持したまま、イオンバランスの分布を改善できることが分かる。さらに、交互電圧印加モードにおいて各イオン発生ユニット3は、常時電圧印加モードに比べて半分の時間しか駆動を行っていないため、交互に電圧の印加を行う除電装置1は常時電圧の印加を行う除電装置1に比べて電極の寿命が2倍になる。
 本実施形態によれば第1実施形態と同様の効果を奏する。
 なお、本実施形態において各イオン発生ユニット3(33a、33b、34a、34b)において各電極の配置を図11に示すようにしてもよい。すなわち、第1のユニット群33においてはイオン発生ユニット33aの負電極とイオン発生ユニット33bの負電極を近い位置に配置(共に吹出口2aの中央部に配置)し、第2のユニット群34においてはイオン発生ユニット34aの正電極とイオン発生ユニット34bの正電極を近い位置に配置(共に吹出口2aの中央部に配置)することとしてもよい。
 また、第1のユニット群33においてはイオン発生ユニット33aの正電極とイオン発生ユニット33bの正電極を近い位置に配置(共に吹出口2aの中央部に配置)し、第2のユニット群34においてはイオン発生ユニット34aの負電極とイオン発生ユニット34bの負電極を近い位置に配置(共に吹出口2aの中央部に配置)することとしてもよい。
 また、本実施形態においても第1実施形態(図6)と同様に、各イオン発生ユニット3(33a、33b、34a、34b)を、吹出口2aから吹き出される空気の吹き出し方向Dに対してクロスローラーファン2に向かって所定角度傾斜して設ることとしてもよい。
[その他]
 なお、上記各実施形態において、イオン発生ユニット3を2つのユニット群に分け、電圧印加回路はユニット群毎に交互に電圧を印加することとしたが、これに限られるものではない。例えば1のイオン発生ユニット3と他のイオン発生ユニット3とに交互に電圧を印加する電圧印加回路を複数備えることとしてもよい。
 また、上記各実施形態において、第1のユニット群(31又は33)への電圧印加と第2のユニット群(32又は34)への電圧印加を切り替える際に、第1のユニット群及び第2のユニット群の双方に所定時間電圧を印加することとしてもよい。図2を参照しながら、現在第1のユニット群31に電圧が印加されており、次に第2のユニット群32に電圧が印加されるという場合を例に説明をする。第1のユニット群31に電圧が印加されている場合において負電極311からは負イオンが発生しており、負電極311及び第2ユニット群32に正電極321周辺には負イオンが多く存在している。
 このような状態において第1のユニット群31から第2のユニット群32に電圧の印加を切り替えると、正電極321からは正イオンが発生するものの、上述したように正電極321周辺に存在する負イオンと相殺し失活(中和)することになり、正イオンの発生量の立ち上がりが鈍る(言い換えれば正イオンが除電対象物に到達するまでに時間を要する)ことになる。
 そこで電圧の印加を切り替える際に、第1のユニット群31と第2のユニット群32の双方に電圧を印加することで、負電極311から発生する負イオンと正電極321から発生する正イオンとが相殺し失活させることで、負電極311及び正電極321周辺に一方の極性のイオン(本例では負イオン)が存在しない状態とし、その後の正イオンの発生量の立ち上がりを急峻なものとすることができる。
 以下、図12を参照して説明する。図12はユニット群31、32の別の電圧波形を表すタイミングチャートである。図12(a)はユニット群31の別の電圧波形を示すタイミングチャートであり、図12(b)はユニット群32の別の電圧波形を示すタイミングチャートである。図12(a)及び図12(b)に示すようにユニット群31とユニット群32は電圧印加回路によって交互に(間欠的に)印加される。
 また、図12においては電圧の印加を切り替える際に、ユニット群31とユニット群32の双方に電圧を印加する電圧印加時間(上述した所定時間)T5が設けられる。本例においても図4と同様に、ユニット群31への電圧印加時間T3とユニット群32への電圧印加時間T4とは略同一の時間であるが、両ユニット群31、32への電圧印加時間T5を設けるために、電圧印加時間T3及びT4を図4に示す電圧印加時間T1及びT2よりも長時間(言い換えれば、ユニット群31及びユニット群32に電圧が印加されている時間がユニット群31及びユニット群32に電圧が印加されていない時間よりも長時間)となるように制御される。
 また、第1のユニット群31と第2のユニット群32の双方に電圧を印加する場合においてその電圧印加時間は、1周期あたりの各ユニット群に対して電圧を印加する時間の10%以下であるとよい。上述したように当該所定時間において発生する正イオン及び負イオンは相殺させるためのものであるため、除電対象物に対して除電効果をもたらすものではない。従って当該所定時間が長時間となると除電性能が低下してしまうことになる。
 そこで両ユニット群に対して電圧を印加する時間を1周期あたりの各ユニット群に対して電圧を印加する時間の10%以下とすれば、上述した中和効果によるイオン発生量の立ち上がりの急峻性、除電性能の低下の防止を図ることができる。
 なお、重複電圧印加時間を設ける場合において除電装置1の電圧印加回路はユニット群毎に交互に電圧を印加する交互電圧印加モードと両ユニット群(全てのイオン発生ユニット3)に常時電圧を印加する常時電圧印加モードとが切り替え可能に構成される。
 また、上記各実施形態において、各ユニット群に印加される電圧の周波数が0.5Hz~20Hzであるとよい。これにより、低周波数(0.5Hz未満)で電圧印加の切替の周期が長時間であることに起因するイオン発生に対する時間的偏りや、高周波数(20Hz超)であることに起因する電圧印加の切替時におけるイオン失活の割合の増加を防ぐことができる。
 本発明は、除電対象物の表面に帯びている電荷を除去する除電装置に利用できる。
1     除電装置
2     クロスローラーファン
2a    吹出口
3     イオン発生ユニット
3a    正電極
3b    負電極
31、33 第1のユニット群
32、34 第2のユニット群
311   正電極
321   負電極
331   負電極
341   正電極

Claims (8)

  1.  電圧が印加されることによって正イオンを発生する第1の電極と、電圧が印加されることによって負イオンを発生する第2の電極と、を有するイオン発生ユニットと、
     前記第1の電極及び前記第2の電極に電圧を印加する電圧印加手段と、
     を備え、
     前記イオン発生ユニットを少なくとも2以上有し、
     前記電圧印加手段は各イオン発生ユニットに対して予め定められた周期で間欠的に電圧を印加することを特徴とする除電装置。
  2.  発生した正イオン及び負イオンを搬送するイオン搬送手段を備え、
     2以上の前記イオン発生ユニットは第1のユニット群と第2のユニット群とからなり、前記第1のユニット群と前記第2のユニット群とが正イオン及び負イオンの搬送方向において対向配置されるとともに、一方のユニット群における前記イオン発生ユニットが有する第1の電極と他方のユニット群における前記イオン発生ユニットが有する第2の電極とが正イオン及び負イオンの搬送方向において対向配置され、
     前記電圧印加手段は前記第1のユニット群と前記第2のユニット群に対して前記周期で交互に電圧を印加することを特徴とする請求項1に記載の除電装置。
  3.  吹出口を有し、発生した正イオン及び負イオンを搬送するイオン搬送手段を備え、
     2以上の前記イオン発生ユニットは第1のユニット群と第2のユニット群とからなり、前記第1のユニット群と前記第2のユニット群とが前記吹出口を挟んで対向配置されるとともに、一方のユニット群における前記イオン発生ユニットが有する第1の電極と他方のユニット群における前記イオン発生ユニットが有する第2の電極とが前記吹出口を挟んで対向配置され、
     前記電圧印加手段は前記第1のユニット群と前記第2のユニット群に対して前記周期で交互に電圧を印加することを特徴とする請求項1に記載の除電装置。
  4.  前記イオン発生ユニットの数が偶数のときは前記第1のユニット群に含まれるイオン発生ユニットの数と前記第2のユニット群に含まれるイオン発生ユニットの数が同数であり、前記イオン発生ユニットの数が奇数であるときは一方のユニット群に含まれるイオン発生ユニットの数が、他方のユニット群に含まれるイオン発生ユニットの数よりも1つ多いことを特徴とする請求項2又は請求項3に記載の除電装置。
  5.  2以上の前記イオン発生ユニットは、正イオン及び負イオンの搬送方向に対して前記イオン搬送手段に向かって傾斜して配置されることを特徴とする請求項2~請求項4のいずれか1項に記載の除電装置。
  6.  前記電圧印加手段は、前記第1のユニット群への電圧印加と前記第2のユニット群への電圧印加を切り替える際に、前記第1のユニット群及び前記第2のユニット群の双方に所定時間電圧を印加することを特徴とする請求項2~請求項5のいずれか1項に記載の除電装置。
  7.  前記所定時間は、1周期あたりの各ユニット群に対する電圧印加時間の10%以下であることを特徴とする請求項6に記載の除電装置。
  8.  前記第1ユニット群及び前記第2のユニット群に印加される電圧の周波数が0.5Hz~20Hzであることを特徴とする請求項2~請求項7のいずれか1項に記載の除電装置。
PCT/JP2012/084108 2012-02-28 2012-12-28 除電装置 WO2013128779A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201280067786.8A CN104067697B (zh) 2012-02-28 2012-12-28 除电装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012041286A JP5869914B2 (ja) 2012-02-28 2012-02-28 除電装置
JP2012-041286 2012-02-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013128779A1 true WO2013128779A1 (ja) 2013-09-06

Family

ID=49081998

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/084108 WO2013128779A1 (ja) 2012-02-28 2012-12-28 除電装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP5869914B2 (ja)
CN (1) CN104067697B (ja)
WO (1) WO2013128779A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015220208A (ja) * 2014-05-21 2015-12-07 独立行政法人労働安全衛生総合研究所 粉体の除電装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007102191A1 (ja) * 2006-03-03 2007-09-13 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology 微細電極イオン発生素子を有する除電装置
WO2008075677A1 (ja) * 2006-12-19 2008-06-26 Midori Anzen Co., Ltd. 除電装置
JP2010118351A (ja) * 2010-01-07 2010-05-27 Sharp Corp イオン発生カートリッジ
JP2011169805A (ja) * 2010-02-19 2011-09-01 Sharp Corp イオン発生装置及びイオンの有無判定方法
JP2012033360A (ja) * 2010-07-30 2012-02-16 Sharp Corp イオン発生機

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008159273A (ja) * 2006-12-20 2008-07-10 Keyence Corp 除電装置
JP5212787B2 (ja) * 2008-02-28 2013-06-19 Smc株式会社 イオナイザ
JP5201338B2 (ja) * 2008-07-08 2013-06-05 Smc株式会社 イオナイザ
JP4551953B2 (ja) * 2008-08-28 2010-09-29 シャープ株式会社 イオン拡散装置
JP2012032088A (ja) * 2010-07-30 2012-02-16 Sharp Corp 空気調節機

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007102191A1 (ja) * 2006-03-03 2007-09-13 National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology 微細電極イオン発生素子を有する除電装置
WO2008075677A1 (ja) * 2006-12-19 2008-06-26 Midori Anzen Co., Ltd. 除電装置
JP2010118351A (ja) * 2010-01-07 2010-05-27 Sharp Corp イオン発生カートリッジ
JP2011169805A (ja) * 2010-02-19 2011-09-01 Sharp Corp イオン発生装置及びイオンの有無判定方法
JP2012033360A (ja) * 2010-07-30 2012-02-16 Sharp Corp イオン発生機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015220208A (ja) * 2014-05-21 2015-12-07 独立行政法人労働安全衛生総合研究所 粉体の除電装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP5869914B2 (ja) 2016-02-24
JP2013178902A (ja) 2013-09-09
CN104067697A (zh) 2014-09-24
CN104067697B (zh) 2016-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1750884B1 (en) Ion generation method and apparatus
US8009405B2 (en) Low maintenance AC gas flow driven static neutralizer and method
JP4818093B2 (ja) 除電装置
KR101118641B1 (ko) 바이폴러 이온화 시스템을 위한 오프셋 전압 제어 방법
US20050052815A1 (en) Static eliminating method and apparatus therefor
KR101474973B1 (ko) 분사형 플라즈마 발생기
JP5156993B2 (ja) イオン発生器及び除電器
JP5869914B2 (ja) 除電装置
JP4871036B2 (ja) 除電方法及び除電装置
WO2014125696A1 (ja) イオン発生装置及びこれを用いた除電器
JP2009300990A (ja) 液晶パネル基板の除電装置
KR101740086B1 (ko) 실내 제전 방법 및 실내 제전 장치
KR101398396B1 (ko) 바형 이오나이저 및 그 제전 방법
KR20070099588A (ko) 전기 절연성 시트의 제전 장치, 제전 방법 및 제조 방법
KR0181552B1 (ko) 제전 및 제진방법과 제전 및 제진장치
JP2006236976A (ja) 電気絶縁性シートの除電装置、除電方法および製造方法。
JP2007115559A (ja) 電気絶縁性シートの除電装置および製造方法
JP2006210159A (ja) 電気絶縁性シートの除電装置および除電方法、ならびに、電気絶縁性シートの製造方法
KR100491014B1 (ko) 직류 푸시풀형 제전기
Uehara et al. Atmospheric discharge using an interface of magnetic fluid
KR100491017B1 (ko) 직류 푸시풀형 제전기
US20040081597A1 (en) Method for charging a film to provide enhanced charge retention
JP2003323996A (ja) コロナ放電型イオナイザ

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12869952

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 12869952

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1