WO2013103020A1 - 通信装置およびその制御方法 - Google Patents

通信装置およびその制御方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2013103020A1
WO2013103020A1 PCT/JP2012/050203 JP2012050203W WO2013103020A1 WO 2013103020 A1 WO2013103020 A1 WO 2013103020A1 JP 2012050203 W JP2012050203 W JP 2012050203W WO 2013103020 A1 WO2013103020 A1 WO 2013103020A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
connection
external device
time
communication
host device
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/050203
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
栄作 石井
Original Assignee
Necディスプレイソリューションズ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Necディスプレイソリューションズ株式会社 filed Critical Necディスプレイソリューションズ株式会社
Priority to PCT/JP2012/050203 priority Critical patent/WO2013103020A1/ja
Publication of WO2013103020A1 publication Critical patent/WO2013103020A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/64Hybrid switching systems
    • H04L12/6418Hybrid transport

Definitions

  • the present invention relates to a communication device that is attached to a host device and transmits data acquired from the host device to an external device connected via a network, and a control method thereof.
  • As a means for transmitting data in the host device to an external device it is attached to various host devices, connected to the external device via a network, acquires data from the attached host device, and transmits it to the external device. There is a communication device.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 2005-109745
  • an external device to which a communication device can be connected is searched, the search result is notified to the user, and the external designated by the user from the search result is disclosed.
  • a method (first method) for connecting to a device is disclosed.
  • the communication device stores the identification information of the external device connected last time, and when the connection is released after the connection is released, the external device indicated by the stored identification information is automatically displayed.
  • a method of connecting to (a second method).
  • the first method described above searches for an external device that can be connected each time the communication device is attached to the host device. There is a problem that it takes time to connect.
  • the identification information of the display device connected previously is stored. Therefore, it is possible to automatically connect to the same display device.
  • the time from when a presenter's presentation ends and a communication device is removed until another presenter attaches the communication device to his / her host device should be within a predetermined time of several minutes. There are many.
  • the use of the communication device in a certain conference ends and the communication device is used at another location. It is considered that it will be used at a new conference.
  • the communication device of the present invention provides: A communication device mounted on a host device for storing data and connected to an external device via a network, A first communication unit for communicating with the attached host device; A second communication unit that communicates with an external device connected via the network; A storage unit that stores identification information of the external device connected last time and a last connection time that is a time when the connection with the external device is released; When the connection request command indicating that the first communication unit requests connection with an external device is received from the host device, the first communication unit can be connected to the external device indicated by the identification information stored in the storage unit, When it is determined whether a connection condition that an elapsed time from the last connection time stored in the storage unit to the input of the connection request command is within a predetermined time is satisfied, and the connection condition is satisfied Includes a connection destination determination unit that causes the second communication unit to connect to the external device indicated by the identification information.
  • a communication device control method provides: A communication device that is attached to a host device that stores data, communicates with the attached host device, is connected to an external device via a network, and communicates with the external device, Storing the identification information of the external device connected last time and the last connection time which is the time when the connection with the external device was released, When a connection request command indicating that a connection with an external device is requested is received from the host device, it is possible to connect to the external device indicated by the stored identification information, and the stored last connection time To determine whether or not the connection condition that the elapsed time from the input of the connection request command to the input of the connection request command is within a predetermined time is satisfied. To do.
  • FIG. 3 is a flowchart illustrating an operation when a connection request command is input in the communication device illustrated in FIG. 2. It is a figure which shows an example of a connection destination selection screen. 3 is a flowchart illustrating an operation when a connection destination designation command is input in the communication device illustrated in FIG. 2.
  • FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a communication system 1 to which a communication apparatus according to the present invention is applied.
  • the communication system 1 shown in FIG. 1 includes a communication device 10, a host device 20, and an external device 30.
  • the communication device 10 is attached to various host devices 20 and is connected to one of a plurality of external devices 30 via a network such as a wireless LAN (Local Area Network).
  • the communication device 10 transmits data in the host device 20 to the external device 30 in response to a command input from the attached host device 20.
  • the host device 20 is a computer or the like and stores data such as image data.
  • the host device 20 includes a connection request command indicating that a connection with the external device 30 is requested, a release request command indicating a request for releasing the connection with the external device 30, and the like.
  • Various commands and stored data are output to the communication device 10.
  • the external device 30 is a display device such as a display or a projector, and displays an image corresponding to the data transmitted from the communication device 10.
  • the present invention is not limited to this, and is stored in the host device 20 such as a music playback device or a PDA (Personal Digital Assistant). It may be a device that can use existing data.
  • the host device 20 such as a music playback device or a PDA (Personal Digital Assistant). It may be a device that can use existing data.
  • FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of the communication device 10 according to the present embodiment.
  • the data input / output unit 11 is an example of a first communication unit
  • the wireless LAN input / output unit 14 is an example of a second communication unit.
  • the data input / output unit 11 includes a data communication input unit 111 and a data communication output unit 112.
  • the data processing unit 12 includes a command processing unit 121, a connection destination determination unit 122, and a data conversion unit 123.
  • the storage unit 13 includes a connection destination storage unit 131, a last connection time storage unit 132, and a data storage unit 133.
  • the data communication input unit 111 receives commands and data output from the host device 20 via an input / output interface (not shown in FIG. 2) compliant with the USB (Universal Serial Bus) standard, etc. It outputs to 121.
  • an input / output interface not shown in FIG. 2 compliant with the USB (Universal Serial Bus) standard, etc. It outputs to 121.
  • the data communication output unit 112 outputs a response to a command from the host device 20 and a request to the host device 20 to the host device 20 via the input / output interface.
  • the command processing unit 121 analyzes the command input from the data communication input unit 111, and when the input command is a connection request command, instructs the connection destination determination unit 122 to connect to the external device 30. In addition, when the input command is a release request command, the command processing unit 121 instructs the connection destination determination unit 122 to release the connection with the external device 30 and sets the input time of the release request command to the final connection.
  • the data is output to the time storage unit 132.
  • the command processing unit 121 has an RTC (Real Time Clock) function for managing the current time, and uses the RTC function to specify the input time of the release request command. In addition, when the host device 20 adds command input time information to the cancel request command, the command processing unit 121 specifies the input time of the cancel request command based on the input time information.
  • RTC Real Time Clock
  • the command processing unit 121 outputs the data to the data conversion unit 123.
  • connection destination determination unit 122 determines the connection destination external device 30 and instructs the wireless LAN input / output unit 14 to connect to the external device 30. To do. Further, the connection destination determination unit 122 outputs identification information of the connection destination external device 30 to the connection destination storage unit 131. Details of the connection destination determination will be described later.
  • connection destination determination unit 122 instructs the wireless LAN input / output unit 14 to cancel the connection with the external device 30.
  • the data conversion unit 123 converts the data input from the command processing unit 121 into a format that can be transmitted via the network, and outputs the data to the data storage unit 133.
  • the connection destination storage unit 131 stores the identification information of the external device 30 input from the connection destination determination unit 122. Here, when the identification information of the external device 30 is input, the connection destination storage unit 131 discards the stored identification information and stores the newly input identification information. Therefore, the connection destination storage unit 131 stores identification information of the external device 30 connected last time.
  • the final connection time storage unit 132 stores the input time of the release request command input from the command processing unit 121.
  • the last connection time storage unit 132 discards the stored time and stores the newly input time.
  • the connection with the external device 30 is released in response to the input of the release request command. Therefore, the last connection time storage unit 132 stores the time at which the connection with the external device 30 connected last time, that is, the external device 30 indicated by the identification information stored in the connection destination storage unit 131 is released (hereinafter referred to as the last connection). Is referred to as time).
  • the data storage unit 133 stores the data output from the data conversion unit 123.
  • the wireless LAN input / output unit 14 connects to the external device 30 via the network and stores it in the data storage unit 133. Send the data that is being used. Note that the wireless LAN input / output unit 14 maintains the connection after the connection with the external device 30 until an instruction to release the connection is given.
  • FIG. 3 is a flowchart showing an operation at the time of connection with the external device 30 in the communication apparatus 10 of the present embodiment.
  • the host device 20 outputs a connection request command when the communication device 10 is mounted and an operation for requesting connection with the external device 30 is input.
  • the data communication input unit 111 receives the connection request command output from the host device 20 (step S101) and outputs it to the command processing unit 121.
  • the command processing unit 121 instructs the connection destination determination unit 122 to connect to the external device 30.
  • the connection destination determination unit 122 determines whether the identification information of the external device 30 is stored in the connection destination storage unit 131 (step S102).
  • connection destination determination unit 122 causes the wireless LAN input / output unit 14 to search for the external device 30 (step S103), and the external device It is determined whether or not it can be connected to 30 (step S104).
  • connection destination determination unit 122 determines the elapsed time from the last connection time stored in the last connection time storage unit 132 to the input of the connection request command ( Hereinafter, it is determined whether or not (referred to as “no connection time”) is within a predetermined time (step S105).
  • the predetermined time is, for example, about several minutes.
  • the connection destination determination unit 122 determines the external device 30 indicated by the identification information as the connection destination, and the wireless LAN input / output unit 14 receives the external connection. A connection with the device 30 is instructed. In response to the instruction, the wireless LAN input / output unit 14 connects to the external device 30 determined as the connection destination (step S106). That is, the connection destination determination unit 122 determines whether or not the connection condition that the connection with the external device 30 indicated in the stored identification information is possible and the non-connection time is within a predetermined time is satisfied. When the connection condition is satisfied, the wireless LAN input / output unit 14 is connected to the external device 30.
  • the host device 20 When the non-connection time is within a predetermined time of about several minutes, for example, the host device 20 is connected to the external device 30 from the state in which the communication device 10 is attached to the host device 20 during the conference. It is considered that it was removed from the computer and attached to another host device 20.
  • the same display device can be used by setting the external device 30 connected last time indicated in the identification information stored in the connection destination storage unit 131 as the connection destination. Moreover, since it connects with the external device 30 shown by identification information, without searching for the connectable external device 30, the increase in the time required to connect with the external device 30 can be suppressed.
  • step S102 when the identification information of the external device 30 is not stored in the connection destination storage unit 131 (step S102: No), when the external device 30 indicated by the identification information is not connectable (step S104: No), When the connection time exceeds the predetermined time (step S105: No), the connection destination determination unit 122 searches for an external device 30 that can be connected to the wireless LAN input / output unit 14 (step S107) and can be connected. It is determined whether or not the external device 30 is found (step S108).
  • the connection destination determination unit 122 does not set the external device 30 indicated in the identification information as the connection destination when the non-connection time exceeds a predetermined time, and sends it to the wireless LAN input / output unit 14. Search for connectable external devices 30.
  • the connection destination determination unit 122 requests the command processing unit 121 to notify the host device 20 that the connectable external device 30 is not found. To do.
  • the command processing unit 121 causes the data communication output unit 112 to output a notification that the connectable external device 30 cannot be found to the host device 20 (step S109).
  • the display unit displays that the connectable external device 30 cannot be found.
  • the connection destination determining unit 122 outputs information regarding the searched external device 30 to the command processing unit 121, and the searched external device 30 is searched. Request notification of information about the device 30.
  • the command processing unit 121 causes the data communication output unit 112 to output the information related to the external device 30 output from the connection destination determination unit 122 to the host device 20 and notifies the information related to the external device 30. Is requested to the host device 20 (step S110).
  • the host device 20 displays the connection destination selection screen on the display unit based on the information regarding the external device 30 output from the communication device 10.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating an example of the configuration of the connection destination selection screen 40.
  • connection destination selection screen 40 identification information (IP address) 42 and status 43 (whether it is available or already in use) corresponding to the external device name 41 are displayed.
  • the performance 44 of the external device 30 (such as the resolution of the display device) is displayed.
  • connection destination selection screen 40 shown in FIG. 4 When an operation for designating a connection destination is input according to the connection destination selection screen 40 shown in FIG. 4, the host device 20 sends a connection destination designation command indicating the external device 30 designated as the connection destination to the communication device. 10 is output.
  • FIG. 5 is a flowchart showing the operation of the communication apparatus 10 when a connection destination designation command is input.
  • the data communication input unit 111 receives the connection destination designation command output from the host device 20 (step S201), and outputs it to the command processing unit 121.
  • the command processing unit 121 notifies the connection destination determination unit 122 of the external device 30 indicated in the connection destination designation command.
  • the connection destination determination unit 122 determines the external device 30 notified from the command processing unit 121 as a connection destination, and instructs the wireless LAN input / output unit 14 to connect to the external device 30.
  • the wireless LAN input / output unit 14 connects to the external device 30 determined as the connection destination (step S202).
  • the command processing unit 121 outputs the identification information of the external device 30 indicated in the connection destination designation command to the connection destination storage unit 131.
  • the connection destination storage unit 131 discards the stored identification information and stores the newly input identification information (step S203).
  • the communication device 10 stores the identification information of the external device 30 connected last time and the last connection time when the connection was released, and when the connection request command is input, the communication device 10 indicates the identification information.
  • the connection condition that the external device 30 is connectable and the non-connection time is within a predetermined time is satisfied, the external device 30 is connected.
  • the communication device 10 is attached to the host device 20 and connected to the external device 30 from the host device 20 in the same conference. It is considered that it was removed and newly attached to another host device 20. Therefore, when the connection condition is satisfied, it is possible to connect to the same external device 30 by setting the external device 30 connected last time indicated in the identification information as the connection destination. Moreover, since it connects with the external device 30 shown by identification information, without searching for the connectable external device 30, the increase in the time required to connect with the external device 30 can be suppressed.
  • the non-connection time exceeds the predetermined time
  • the connectable external device 30 is searched, and by connecting to the designated external device 30 among the searched external devices 30, the user's The possibility of being connected to an external device 30 different from the intention can be reduced.

Abstract

 本発明の通信装置は、データを記憶するホスト装置に装着され、ネットワークを介して外部機器と接続される通信装置であって、装着されたホスト装置との間で通信を行う第1の通信部と、ネットワークを介して接続された外部機器との間で通信を行う第2の通信部と、前回接続した外部機器の識別情報とその外部機器との接続が解除された時刻である最終接続時刻とを記憶する記憶部と、第1の通信部が外部機器との接続を要求する旨を示す接続要求コマンドをホスト装置から受信すると、記憶されている識別情報に示される外部機器と接続可能であり、かつ、最終接続時刻から接続要求コマンドの入力までの経過時間が所定時間内である場合には、第2の通信部に識別情報に示される外部機器と接続させる接続先決定部と、を有する。

Description

通信装置およびその制御方法
 本発明は、ホスト装置に装着され、ホスト装置から取得したデータを、ネットワークを介して接続された外部機器に送信する通信装置およびその制御方法に関する。
 コンピュータなどのホスト装置に記憶されているデータを、ディスプレイ、プロジェクタなどの表示装置で表示する場合のように、ホスト装置内のデータを外部機器で利用するには、そのデータを外部機器に送信する必要がある。
 ホスト装置内のデータを外部機器に送信するための手段として、様々なホスト装置に装着され、ネットワークを介して外部機器と接続し、装着されたホスト装置からデータを取得して外部機器に送信する通信装置がある。
 上述したような通信装置において、ネットワークを介して接続可能な外部機器を使用者が探索し、接続先の外部機器を指定するのは手間がかかる。そこで、通信装置を外部機器と接続させる際の手間を減らすための方法が検討されている。
 例えば、特許文献1(特開2005-109745号公報)には、通信装置が接続可能な外部機器を探索して探索結果を使用者に通知し、探索結果の中から使用者により指定された外部機器と接続する方法(第1の方法)が開示されている。
 また、別の方法として、前回接続した外部機器の識別情報を通信装置が記憶しておき、接続が解除された後、再度の接続時には、記憶している識別情報に示される外部機器に自動的に接続する方法(第2の方法)がある。
特開2005-109745号公報
 会議などにおいて、参加者が順次、自身のホスト装置内のデータを同じ表示装置に表示して発表を行うという形態がある。このような形態においては、上述した通信装置は様々なホスト装置に装着されるため、発表者が自身のホスト装置に通信装置を装着し、表示装置にデータを送信して表示させ、発表が終了すると通信装置を取り外し、別の発表者が自身のホスト装置にその通信装置を装着するということが繰り返される。
 通常、通信装置は、ホスト装置から取り外されると、処理が終了したものとして、外部機器との接続も解除し、新たにホスト装置に装着すると、外部機器と接続しなおす。
 通信装置のホスト装置への装着と取り外しとが繰り返された場合に、上述した第1の方法においては、ホスト装置に装着されるごとに接続可能な外部機器の探索が行われるため、外部機器との接続に時間がかかるという問題がある。
 また、上述した第2の方法においては、表示装置と接続していた通信装置がホスト装置から取り外され、他のホスト装置に装着されても、以前に接続していた表示装置の識別情報を記憶しているので、同じ表示装置に自動的に接続することができる。ここで、通常、ある発表者の発表が終わり、通信装置を取り外してから、別の発表者が自身のホスト装置にその通信装置を装着するまでの時間は数分程度の所定時間内に収まることが多い。一方、通信装置がホスト装置から取り外され、接続を解除してから、所定時間を経過した後にホスト装置と接続される場合には、ある会議での通信装置の使用が終了し、別の場所での会議で新たに使用されることが考えられる。このような場合にも、前回接続した外部機器と接続すると、前の会議中に接続していた外部機器に接続してしまう。従って、第2の方法においては、前回接続していた外部機器との接続を解除してからの経過時間が考慮されていないため、使用者の意図とは異なる外部機器と接続する可能性があるという問題がある。
 上記目的を達成するために本発明の通信装置は、
 データを記憶するホスト装置に装着され、ネットワークを介して外部機器と接続される通信装置であって、
 装着された前記ホスト装置との間で通信を行う第1の通信部と、
 前記ネットワークを介して接続された外部機器との間で通信を行う第2の通信部と、
 前回接続した外部機器の識別情報と該外部機器との接続が解除された時刻である最終接続時刻とを記憶する記憶部と、
 前記第1の通信部が外部機器との接続を要求する旨を示す接続要求コマンドを前記ホスト装置から受信すると、前記記憶部に記憶されている識別情報に示される外部機器と接続可能であり、かつ、前記記憶部に記憶されている最終接続時刻から前記接続要求コマンドの入力までの経過時間が所定時間内であるという接続条件が満たされるか否かを判定し、前記接続条件が満たされる場合には、前記第2の通信部に前記識別情報に示される外部機器と接続させる接続先決定部と、を有する。
 上記目的を達成するために本発明の通信装置の制御方法は、
 データを記憶するホスト装置に装着され、装着された前記ホスト装置との間で通信を行うとともに、ネットワークを介して外部機器と接続され、該外部機器と通信を行う通信装置であって、
 前回接続した外部機器の識別情報と該外部機器との接続が解除された時刻である最終接続時刻とを記憶し、
 外部機器との接続を要求する旨を示す接続要求コマンドを前記ホスト装置から受信すると、前記記憶している識別情報に示される外部機器と接続可能であり、かつ、前記記憶している最終接続時刻から前記接続要求コマンドの入力までの経過時間が所定時間内であるという接続条件が満たされるか否かを判定し、前記接続条件が満たされる場合には、前記識別情報に示される外部機器と接続する。
 本発明によれば、外部機器との接続にかかる時間の増大を抑制するとともに、使用者の意図とは異なる外部機器に接続する可能性を低減することができる。
本発明に係る通信装置が適用される通信システムの構成を示す図である。 本発明の一実施形態の通信装置の構成を示すブロック図である。 図2に示す通信装置の接続要求コマンド入力時の動作を示すフローチャートである。 接続先選択画面の一例を示す図である。 図2に示す通信装置の接続先指定コマンド入力時の動作を示すフローチャートである。
 以下に、本発明を実施するための形態について図面を参照して説明する。
 図1は、本発明に係る通信装置が適用される通信システム1の構成を示す図である。
 図1に示す通信システム1は、通信装置10と、ホスト装置20と、外部機器30と、を有する。
 通信装置10は、様々なホスト装置20に装着されるとともに、無線LAN(Local Area Network)などのネットワークを介して複数の外部機器30のいずれかと接続する。通信装置10は、装着されたホスト装置20からのコマンドの入力に応じて、そのホスト装置20内のデータを外部機器30に送信する。
 ホスト装置20は、コンピュータなどであり、画像データなどのデータを記憶する。ホスト装置20は、使用者からの操作入力に応じて、外部機器30との接続を要求する旨を示す接続要求コマンド、外部機器30との接続の解除を要求する旨を示す解除要求コマンドなどの種々のコマンドや記憶しているデータを通信装置10に出力する。
 外部機器30は、ディスプレイ、プロジェクタなどの表示装置であり、通信装置10から送信されてきたデータに応じた画像を表示する。
 なお、図1においては、外部機器30が表示装置である例を用いて説明したが、これに限られるものではなく、音楽再生装置、PDA(Personal Digital Assistant)などの、ホスト装置20で記憶されているデータを利用可能な機器であってもよい。
 次に、通信装置10の構成について説明する。なお、ホスト装置20および外部機器30の構成および動作は当業者にとってよく知られており、また、本発明と直接関係しないので、説明を省略する。
 図2は、本実施形態の通信装置10の構成を示すブロック図である。
 図2に示す通信装置10は、データ入出力部11と、データ処理部12と、記憶部13と、無線LAN入出力部14と、を有する。データ入出力部11は、第1の通信部の一例であり、無線LAN入出力部14は、第2の通信部の一例である。
 データ入出力部11は、データ通信入力部111と、データ通信出力部112と、を有する。
 データ処理部12は、コマンド処理部121と、接続先決定部122と、データ変換部123と、を有する。
 記憶部13は、接続先記憶部131と、最終接続時刻記憶部132を、データ記憶部133と、を有する。
 データ通信入力部111は、USB(Universal Serial Bus)規格などに準拠した、図2においては不図示の入出力インターフェースを介して、ホスト装置20から出力されたコマンドやデータを受信し、コマンド処理部121に出力する。
 データ通信出力部112は、入出力インターフェースを介して、ホスト装置20からのコマンドに対する応答、ホスト装置20への要求などをホスト装置20に出力する。
 コマンド処理部121は、データ通信入力部111から入力されたコマンドを解析し、入力されたコマンドが接続要求コマンドである場合には、外部機器30との接続を接続先決定部122に指示する。また、コマンド処理部121は、入力されたコマンドが解除要求コマンドである場合には、外部機器30との接続の解除を接続先決定部122に指示するとともに、解除要求コマンドの入力時刻を最終接続時刻記憶部132に出力する。
 なお、コマンド処理部121は、現在時刻を管理するRTC(Real Time Clock)機能を具備し、RTC機能を用いて、解除要求コマンドの入力時刻を特定する。また、コマンド処理部121は、ホスト装置20が解除要求コマンドにコマンドの入力時刻情報を付加している場合には、その入力時刻情報に基づき、解除要求コマンドの入力時刻を特定する。
 また、コマンド処理部121は、データ通信入力部111からデータが入力されると、そのデータをデータ変換部123に出力する。
 接続先決定部122は、コマンド処理部121から外部機器30との接続が指示されると、接続先の外部機器30を決定し、無線LAN入出力部14にその外部機器30との接続を指示する。また、接続先決定部122は、接続先の外部機器30の識別情報を接続先記憶部131に出力する。なお、接続先の決定の詳細については後述する。
 また、接続先決定部122は、コマンド処理部121から外部機器30との接続の解除が指示されると、無線LAN入出力部14に外部機器30との接続の解除を指示する。
 データ変換部123は、コマンド処理部121から入力されたデータを、ネットワークを介して送信可能な形式に変換して、データ記憶部133に出力する。
 接続先記憶部131は、接続先決定部122から入力された外部機器30の識別情報を記憶する。ここで、接続先記憶部131は、外部機器30の識別情報が入力されると、記憶していた識別情報を破棄し、新たに入力された識別情報を記憶する。したがって、接続先記憶部131には、前回接続した外部機器30の識別情報が記憶される。
 最終接続時刻記憶部132は、コマンド処理部121から入力された解除要求コマンドの入力時刻を記憶する。ここで、最終接続時刻記憶部132は、解除要求コマンドの入力時刻が入力されると、記憶していた時刻を破棄し、新たに入力された時刻を記憶する。上述したように、解除要求コマンドの入力に応じて、外部機器30との接続が解除される。したがって、最終接続時刻記憶部132には、前回接続した外部機器30、すなわち、接続先記憶部131に記憶される識別情報に示される外部機器30との接続が解除された時刻(以下、最終接続時刻と称する)が記憶される。
 データ記憶部133は、データ変換部123から出力されたデータを記憶する。
 無線LAN入出力部14は、接続先決定部122から接続先に決定された外部機器30との接続が指示されると、ネットワークを介してその外部機器30と接続し、データ記憶部133に記憶されているデータを送信する。なお、無線LAN入出力部14は、外部機器30と接続後、接続の解除が指示されるまで、接続を維持する。
 次に、本実施形態の通信装置10の動作について説明する。
 図3は、本実施形態の通信装置10における外部機器30との接続時の動作を示すフローチャートである。
 ホスト装置20は、通信装置10が装着され、外部機器30との接続を要求する旨の操作が入力されると、接続要求コマンドを出力する。
 データ通信入力部111は、ホスト装置20から出力された接続要求コマンドを受信し(ステップS101)、コマンド処理部121に出力する。
 コマンド処理部121は、接続要求コマンドが入力されると、外部機器30との接続を接続先決定部122に指示する。その指示を受けて、接続先決定部122は、接続先記憶部131に外部機器30の識別情報が記憶されているか否かを判定する(ステップS102)。
 外部機器30の識別情報が記憶されている場合には(ステップS102:Yes)、接続先決定部122は、無線LAN入出力部14にその外部機器30を探索させ(ステップS103)、その外部機器30と接続可能であるか否かを判定する(ステップS104)。
 外部機器30と接続可能である場合には(ステップS104:Yes)、接続先決定部122は、最終接続時刻記憶部132に記憶されている最終接続時刻から接続要求コマンドの入力までの経過時間(以下、無接続時間と称する)が所定時間内であるか否かを判定する(ステップS105)。なお、所定時間とは、例えば、数分程度である。
 無接続時間が所定時間内である場合には(ステップS105:Yes)、接続先決定部122は、識別情報に示される外部機器30を接続先として決定し、無線LAN入出力部14にその外部機器30との接続を指示する。その指示を受けて、無線LAN入出力部14は、接続先として決定された外部機器30と接続する(ステップS106)。すなわち、接続先決定部122は、記憶されている識別情報に示される外部機器30と接続可能であり、かつ、無接続時間が所定時間内であるという接続条件が満たされるか否かを判定し、接続条件が満たされる場合には、無線LAN入出力部14にその外部機器30と接続させる。
 無接続時間が数分程度の所定時間内である場合には、例えば、会議中に、通信装置10があるホスト装置20に装着され、外部機器30と接続していた状態から、そのホスト装置20から取り外され、別のホスト装置20に装着されたと考えられる。この場合、接続先記憶部131に記憶されている識別情報に示される、前回接続していた外部機器30を接続先とすることで、同じ表示装置を用いることができる。また、接続可能な外部機器30を探索することなく、識別情報に示される外部機器30と接続するため、外部機器30と接続するのに要する時間の増大を抑制することができる。
 一方、外部機器30の識別情報が接続先記憶部131に記憶されていない場合(ステップS102:No)、識別情報に示される外部機器30と接続可能でない場合(ステップS104:No)、また、無接続時間が所定時間を超えている場合(ステップS105:No)には、接続先決定部122は、無線LAN入出力部14に接続可能な外部機器30を探索させ(ステップS107)、接続可能な外部機器30が見つかるか否かを判定する(ステップS108)。
 ここで、無接続時間が所定時間を超えている場合には、通信装置10が直近に外部機器30と接続していた会議とは別の会議において、新たに通信装置10がホスト装置20に装着された可能性が高い。この場合、前回接続していた外部機器30を接続先とすると、使用者の意図とは異なる外部機器30と接続されてしまう可能性がある。そこで、本実施形態においては、接続先決定部122は、無接続時間が所定時間を超えている場合には、識別情報に示される外部機器30を接続先とせず、無線LAN入出力部14に接続可能な外部機器30を探索させる。
 接続可能な外部機器30が探索されない場合には(ステップS108:No)、接続先決定部122は、接続可能な外部機器30が見つからない旨のホスト装置20への通知をコマンド処理部121に要求する。その要求に応じて、コマンド処理部121は、データ通信出力部112に、接続可能な外部機器30が見つからない旨の通知をホスト装置20へ出力させる(ステップS109)。
 ホスト装置20においては、例えば、表示部を有する場合には、接続可能な外部機器30が見つからない旨を表示部に表示する。
 一方、接続可能な外部機器30が探索された場合には(ステップS108:Yes)、接続先決定部122は、探索された外部機器30に関する情報をコマンド処理部121に出力し、探索された外部機器30に関する情報の通知を要求する。その要求に応じて、コマンド処理部121は、データ通信出力部112に、接続先決定部122から出力された外部機器30に関する情報をホスト装置20に出力させるとともに、その外部機器30に関する情報の通知をホスト装置20へ要求させる(ステップS110)。
 ホスト装置20においては、通信装置10から出力された外部機器30に関する情報に基づき、接続先選択画面を表示部に表示する。
 図4は、接続先選択画面40の構成の一例を示す図である。
 図4に示すように、接続先選択画面40においては、外部機器名41に対応して、識別情報(IPアドレス)42と、ステータス43(利用可能であるか、すでに使用中であるか)と、外部機器30の性能44(表示装置の解像度など)と、が表示される。
 図4に示す接続先選択画面40に応じて、接続先を指定する旨の操作が入力されると、ホスト装置20は、接続先に指定された外部機器30を示す接続先指定コマンドを通信装置10に出力する。
 図5は、接続先指定コマンドの入力時の通信装置10の動作を示すフローチャートである。
 データ通信入力部111は、ホスト装置20から出力された接続先指定コマンドを受信し(ステップS201)、コマンド処理部121に出力する。
 コマンド処理部121は、接続先指定コマンドに示される外部機器30を接続先決定部122に通知する。接続先決定部122は、コマンド処理部121から通知された外部機器30を接続先に決定し、無線LAN入出力部14にその外部機器30との接続を指示する。その指示を受けて、無線LAN入出力部14は、接続先に決定された外部機器30と接続する(ステップS202)。
 また、コマンド処理部121は、接続先指定コマンドに示される外部機器30の識別情報を接続先記憶部131に出力する。接続先記憶部131は、記憶していた識別情報を破棄し、新たに入力された識別情報を記憶する(ステップS203)。
 このように本実施形態によれば、通信装置10は、前回接続した外部機器30の識別情報およびその接続を解除した最終接続時刻を記憶し、接続要求コマンドが入力されると、識別情報に示される外部機器30と接続可能であり、かつ、無接続時間が所定時間内であるという接続条件が満たされる場合には、その外部機器30と接続する。
 無接続時間が数分程度の所定時間内である場合には、同じ会議内において、通信装置10があるホスト装置20に装着され、外部機器30と接続していた状態から、そのホスト装置20から取り外され、新たに別のホスト装置20に装着されたと考えられる。そのため、接続条件を満たす場合には、識別情報に示される、前回接続していた外部機器30を接続先とすることで、同じ外部機器30に接続することができる。また、接続可能な外部機器30を探索することなく、識別情報に示される外部機器30と接続するため、外部機器30と接続するのに要する時間の増大を抑制することができる。
 一方、無接続時間が所定時間を超えている場合には、通信装置10が直近に外部機器30と接続していた会議などとは別の会議において、新たにホスト装置20に装着された可能性が高い。そのため、無接続時間が所定時間を超えている場合には、接続可能な外部機器30を探索し、探索された外部機器30の中から指定された外部機器30と接続することで、使用者の意図と異なる外部機器30に接続される可能性を低減することができる。
 以上、実施形態を参照して本願発明を説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではない。本願発明の構成や詳細には、本願発明の範囲内で当業者が理解し得る様々な変更をすることができる。

Claims (4)

  1.  データを記憶するホスト装置に装着され、ネットワークを介して外部機器と接続される通信装置であって、
     装着された前記ホスト装置との間で通信を行う第1の通信部と、
     前記ネットワークを介して接続された外部機器との間で通信を行う第2の通信部と、
     前回接続した外部機器の識別情報と該外部機器との接続が解除された時刻である最終接続時刻とを記憶する記憶部と、
     前記第1の通信部が外部機器との接続を要求する旨を示す接続要求コマンドを前記ホスト装置から受信すると、前記記憶部に記憶されている識別情報に示される外部機器と接続可能であり、かつ、前記記憶部に記憶されている最終接続時刻から前記接続要求コマンドの入力までの経過時間が所定時間内であるという接続条件が満たされるか否かを判定し、前記接続条件が満たされる場合には、前記第2の通信部に前記識別情報に示される外部機器と接続させる接続先決定部と、を有することを特徴とする通信装置。
  2.  請求項1記載の通信装置において、
     前記接続先決定部は、前記接続条件が満たされない場合には、接続可能な外部機器を探索し、前記第1の通信部に探索結果を前記ホスト装置へ出力させ、前記探索結果の出力に応じて、前記第1の通信部が接続先と指定された外部機器を示す接続先指定コマンドを前記ホスト装置から受信すると、前記第2の通信部に前記接続先指定コマンドに示される外部機器と接続させることを特徴とする通信装置。
  3.  データを記憶するホスト装置に装着され、装着された前記ホスト装置との間で通信を行うとともに、ネットワークを介して外部機器と接続され、該外部機器と通信を行う通信装置の制御方法であって、
     前回接続した外部機器の識別情報と該外部機器との接続が解除された時刻である最終接続時刻とを記憶し、
     外部機器との接続を要求する旨を示す接続要求コマンドを前記ホスト装置から受信すると、前記記憶している識別情報に示される外部機器と接続可能であり、かつ、前記記憶している最終接続時刻から前記接続要求コマンドの入力までの経過時間が所定時間内であるという接続条件が満たされるか否かを判定し、前記接続条件が満たされる場合には、前記識別情報に示される外部機器と接続することを特徴とする通信装置の制御方法。
  4.  請求項3記載の通信装置の制御方法において、
     前記接続条件が満たされない場合には、接続可能な外部機器を探索し、探索結果を前記ホスト装置へ出力し、前記探索結果の出力に応じて、接続先と指定された外部機器を示す接続先指定コマンドを前記ホスト装置から受信すると、前記接続先指定コマンドに示される外部機器と接続することを特徴とする通信装置の制御方法。
     
PCT/JP2012/050203 2012-01-06 2012-01-06 通信装置およびその制御方法 WO2013103020A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2012/050203 WO2013103020A1 (ja) 2012-01-06 2012-01-06 通信装置およびその制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2012/050203 WO2013103020A1 (ja) 2012-01-06 2012-01-06 通信装置およびその制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013103020A1 true WO2013103020A1 (ja) 2013-07-11

Family

ID=48745090

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/050203 WO2013103020A1 (ja) 2012-01-06 2012-01-06 通信装置およびその制御方法

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2013103020A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09282561A (ja) * 1996-04-18 1997-10-31 Tec Corp 無線式商品販売登録装置
JP2005033285A (ja) * 2003-07-08 2005-02-03 Hitachi Ltd 無線情報端末及び無線通信システム
JP2010074334A (ja) * 2008-09-17 2010-04-02 Brother Ind Ltd 無線通信装置、識別子出力方法及びプログラム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09282561A (ja) * 1996-04-18 1997-10-31 Tec Corp 無線式商品販売登録装置
JP2005033285A (ja) * 2003-07-08 2005-02-03 Hitachi Ltd 無線情報端末及び無線通信システム
JP2010074334A (ja) * 2008-09-17 2010-04-02 Brother Ind Ltd 無線通信装置、識別子出力方法及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9891867B2 (en) Protocol for interaction between wireless devices and other devices
US8521849B2 (en) Transmission control device and computer program controlling transmission of selected content file
JP5790301B2 (ja) ネットワークシステム、画像投影装置、プログラム
JP2008089886A (ja) 無線伝送方法
JP5522381B2 (ja) 表示装置、端末装置、表示システム、プログラム、情報記憶媒体、表示方法および画像変更方法
US9118821B2 (en) Memory card with wireless communication function, method of operating memory card with wireless communication function, and non-transitory computer-readable device storing a program for operating memory card with wireless communication function
US9971961B2 (en) Method for transmitting print data, server and mobile terminal
JP2007067655A (ja) 通信機器及び通信方法
US9003097B2 (en) Information transfer apparatus, information transfer system and information transfer method
US8761615B2 (en) Image forming apparatus, host device and print controlling method
JP2019096330A (ja) 画面共有システム、画面共有方法及びプログラム
US11393467B2 (en) Electronic device, control method, and storage medium
US20230229367A1 (en) Information processing apparatus having a plurality of lines, control method therefor, and storage medium
EP2924955B1 (en) Apparatus, communication control system, and communication control method
EP2538636A1 (en) Information processing apparatus, information processing system, and program
WO2013103020A1 (ja) 通信装置およびその制御方法
JP2009288863A (ja) 通信システム、情報保有装置、管理装置、および端末装置
JP6970578B2 (ja) 通信装置およびその制御方法、プログラム
US20140320675A1 (en) Camera Capable of Connecting to Mobile Devices, and Operational Methods Thereof
US10372632B2 (en) Information processing system, information processing method and information processing device
JP6152020B2 (ja) デバイス及び表示システム
JP2011145336A (ja) 映像表示装置および映像表示システム
KR20200021735A (ko) 다수의 디바이스를 하나의 스크린에 노출하는 미러링 서비스의 제어 관리 방법
KR101824647B1 (ko) 디바이스간 동기화 방법, 유저 디바이스, 및 컴퓨터로 읽을 수 있는 저장 매체
JP2015138526A (ja) 機器情報表示装置、機器サーバ、機器情報表示システム、機器情報表示方法、及び、プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12864163

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

32PN Ep: public notification in the ep bulletin as address of the adressee cannot be established

Free format text: NOTING OF LOSS OF RIGHT PURSUANT TO RULE 112(1) EPC DATED 06.10.14

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 12864163

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1