WO2013080474A1 - ウェアラブル機器用支持部材及び頭部装着型ウェアラブル装置 - Google Patents

ウェアラブル機器用支持部材及び頭部装着型ウェアラブル装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2013080474A1
WO2013080474A1 PCT/JP2012/007376 JP2012007376W WO2013080474A1 WO 2013080474 A1 WO2013080474 A1 WO 2013080474A1 JP 2012007376 W JP2012007376 W JP 2012007376W WO 2013080474 A1 WO2013080474 A1 WO 2013080474A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
head
support member
wearable device
contact portion
temple
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/007376
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
良平 杉原
成示 龍田
健悟 北市
Original Assignee
オリンパス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オリンパス株式会社 filed Critical オリンパス株式会社
Priority to CN201280058208.8A priority Critical patent/CN103959141B/zh
Publication of WO2013080474A1 publication Critical patent/WO2013080474A1/ja
Priority to US14/264,157 priority patent/US9039169B2/en

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45FTRAVELLING OR CAMP EQUIPMENT: SACKS OR PACKS CARRIED ON THE BODY
    • A45F5/00Holders or carriers for hand articles; Holders or carriers for use while travelling or camping
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/017Head mounted
    • G02B27/0176Head mounted characterised by mechanical features
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/002Mounting on the human body
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C11/00Non-optical adjuncts; Attachment thereof
    • G02C11/10Electronic devices other than hearing aids
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0149Head-up displays characterised by mechanical features
    • G02B2027/0154Head-up displays characterised by mechanical features with movable elements
    • G02B2027/0156Head-up displays characterised by mechanical features with movable elements with optionally usable elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/017Head mounted
    • G02B2027/0178Eyeglass type
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C5/00Constructions of non-optical parts
    • G02C5/14Side-members
    • G02C5/143Side-members having special ear pieces

Definitions

  • the present invention relates to a support member for mounting a wearable device on a spectacle frame, and a head-mounted wearable device including the support member.
  • Patent Document 1 discloses a device in which a wearable device is attached to a spectacle frame using a clip.
  • Patent Documents 2 and 3 disclose a device in which a wearable device is detachably attached to an attachment by screwing a member having an attachment to a spectacle frame.
  • Patent Document 1 uses a clip to attach a wearable device to a spectacle frame, a strong spring force is required for the clip, and it may be difficult for some users to attach and detach. Further, since the clip is conspicuous during wearing of the wearable device, it is not preferable in appearance.
  • An object of the present invention made in view of such a viewpoint is to provide a support member for a wearable device and a head-mounted wearable device that can be easily attached to and detached from the spectacle frame and does not impair the appearance in the mounted state. .
  • the gist configuration of the support member for wearable device according to the present invention that achieves the above object is as follows.
  • a support member for a wearable device to be worn on a user's head in cooperation with a spectacle frame A head abutting portion that abuts on the user's head;
  • the temple abutting portion has a first abutting surface with which the head side surface of the temple portion abuts.
  • the temple contact portion further includes a second contact surface with which the upper surface of the temple portion can contact.
  • the temple contact portion and the device connection portion are located in a peripheral portion of the user's ear in a state of being mounted on the user's head.
  • the head contact portion has a curved shape along the shape of the user's head.
  • the lateral dimension between the device connection portion and the head contact portion is larger on the rear side than on the front side. It is.
  • the head contact portion has a front head contact portion located on the front side of the ear peripheral portion.
  • the head contact part has a rear head contact part located on the rear side of the peripheral part of the ear.
  • At least a part of the head contact portion and the temple contact portion is made of a transparent resin.
  • At least a part of the head contact portion is made of a flexible material.
  • the device connecting portion is configured to connect the wearable device so as to incline forward and to intersect the temple portion with respect to the extending direction of the temple portion. is there.
  • the device connection unit includes a slide connection unit that slidably connects the wearable device.
  • the slide connection portion is characterized in that the wearable device is slidably connected back and forth along the extending direction of the temple portion.
  • the slide connecting portion is characterized in that the wearable device is slidably connected in a direction inclined forward and downward with respect to the extending direction of the temple portion.
  • the wearable device support member has a battery accommodating part for accommodating the battery for the wearable device,
  • the device connection unit is provided with a power supply unit for supplying power from the battery stored in the battery storage unit to the wearable device.
  • the head contact portion extends over the upper part and both side parts of the ear in the wearing state on the user's head,
  • the head contact portion, the device connection portion, and the temple contact portion can be selectively worn by flipping left and right around the ear periphery on both sides of the user, with respect to a line segment passing through the center of the ear. It is characterized by having a substantially line-symmetric shape in the direction.
  • the head contact portion and the temple contact portion also function as the temple contact portion and the head contact portion, respectively, and are fixed front and rear to the ear peripheral portions on both sides of the user.
  • the device connection portions are provided on both sides of the head contact portion and the temple contact portion so as to be selectively attachable.
  • the gist configuration of the head-mounted wearable device according to the present invention that achieves the above object is as follows. (18) A head-mounted wearable device mounted on a user's head in cooperation with a spectacle frame, The wearable device support member according to any one of (1) to (17) above, A wearable device fixedly or detachably connected to the device connection part of the support member for the wearable device; and It is characterized by providing.
  • the wearable device is composed of a video display device.
  • a wearable device support member and a head-mounted wearable device that can be easily attached to and detached from the spectacle frame and that does not impair the appearance when worn.
  • FIG. 3 is a partially omitted side view of the wearing state of the wearable device of FIG. 2 as viewed from the left side. It is a perspective view which shows a wearable apparatus provided with the supporting member which concerns on 2nd Embodiment of this invention.
  • FIG. 1 It is a partial side view which shows a wearable apparatus provided with the supporting member which concerns on 3rd Embodiment of this invention. It is a figure which shows the supporting member which concerns on 4th Embodiment of this invention. It is a fragmentary perspective view which shows the modification of the supporting member which concerns on 4th Embodiment. It is a fragmentary perspective view which shows the other modification of the supporting member which concerns on 4th Embodiment. It is a figure which shows the supporting member which concerns on 5th Embodiment of this invention. It is a figure which shows the structure of the electrode part by the side of the video display apparatus connected to the supporting member which concerns on 5th Embodiment. It is a figure which shows the modification of the supporting member which concerns on 5th Embodiment.
  • the wearable device support member is abbreviated as a support member as appropriate
  • the head-mounted wearable device is abbreviated as a wearable device as appropriate.
  • FIG. 1 shows a support member according to a first embodiment of the present invention.
  • the support member 10 according to the present embodiment is mounted on the head (side head) of the user's ear periphery in cooperation with the eyeglass frame.
  • the contact part 30 and the apparatus connection part 40 are provided.
  • the “ear peripheral part” may be located at any position as long as it is a part adjacent to the ear, such as above, behind, or in front of the ear.
  • 1 shows a support member 10 for the right ear
  • FIG. 1 (a) is a plan view when the side facing the user in the state of wearing on the head is the front
  • FIG. FIG. 1B is a rear view
  • FIG. 1C is a left side view.
  • the head abutting portion 20 abuts on the head (the temporal region) of the user's right ear peripheral portion when the support member 10 is attached to the user, and is positioned on the upper portion of the right ear peripheral portion.
  • the rear head contact portion 21B is longer than the front head contact portion 21F.
  • the temple contact portion 30 is formed on the surface side facing the head contact portion 20 and has a first contact surface 31 on which the head side surface (inner surface) of the temple portion of the spectacle frame contacts. Moreover, in this Embodiment, it has the 2nd contact surface 32 which the upper surface of a temple part can contact
  • the device connection unit 40 connects a wearable device such as a video display device or an imaging device, and is provided on the temple contact portion 30 side so as to be positioned above the ear periphery when the support member 10 is mounted. Further, in the top view of the mounting state of the support member 10 (see FIG. 1A), the lateral dimension between the device connecting portion 40 and the head contact portion 20 is longer on the rear side than on the front side. ing.
  • a wearable device such as a video display device or an imaging device
  • the head contact portion 20 is formed of a flexible resin such as an elastomer.
  • the entire support member 10 is formed of a flexible resin.
  • the apparatus connection part 40 may be formed with resin which has rigidity rather than the head contact part 20 and the temple contact part 30.
  • FIG. Furthermore, at least a part of the head contact portion 20 and the temple contact portion 30 is formed of a transparent resin. Further, the surface of the head contact portion 20 is subjected to a surface treatment such as a satin treatment for increasing the coefficient of friction with respect to the temple contact portion 30.
  • FIG. 2 shows a wearable device including the support member 10 according to the first embodiment.
  • the wearable device 100 is configured by fixedly or detachably connecting a video display device 110 as a wearable device to the device connection unit 40 of the support member 10.
  • 2 (a) and 2 (b) are plan views and front views when the side facing the user is the front in the state of being mounted on the head, as in FIGS. 1 (a) and 1 (b).
  • FIG. 2C is a perspective view.
  • the video display device 110 includes a main body 120 that includes a power supply circuit, a drive circuit, and the like, a display device such as a liquid crystal display device, and a projection optical system that projects a display image on a user's eyeball to form an enlarged virtual image.
  • a display optical system unit 130, and a connecting unit 140 that connects the main body unit 120 and the display optical system unit 130.
  • FIGS. 3 is a perspective view of the wearing state of the wearable device 100 on the head as viewed obliquely from the rear
  • FIG. 4 is a view from the rear
  • FIG. 5 is a partially omitted left side.
  • the support member 10 is configured so that the head contact portion 20 and the temple contact portion 30 are in a state where the user 300 is wearing the spectacle frame 200 or in conjunction with the operation of applying the spectacle frame 200. Between the head 310 and the temple part 210 ⁇ / b> R of the spectacle frame 200, it is inserted into the periphery of the ear 320 ⁇ / b> R and attached to the head 310. Alternatively, the support member 10 is similarly mounted on the head 310 as the wearable device 100 to which the video display device 110 is connected.
  • the upper head contact portion 21U of the head contact portion 20 is located above the base portion of the ear 320R, and the front head contact portion is located on the front side.
  • the support member 10 is mounted such that 21F is located and the rear head contact portion 21B is located on the rear side.
  • the video display device 110 is connected to the device connection unit 40 so as to extend substantially in parallel along the temple unit 210R.
  • the head contact portion 20 and the temple contact portion are brought into contact with the first contact surface 31 of the temple contact portion 30 by contacting the head side surface (inner surface) of the temple portion 210R. 30 is pressed from the outside to the inside (in the direction of the user's head) by the temple portion 210R.
  • the support member 10 is fixed in a state of being sandwiched between the head portion 310 and the temple portion 210R.
  • the video display device 110 is connected to the device connection unit 40 after mounting.
  • the support member 10 or the wearable device 100 when the support member 10 or the wearable device 100 is removed from the head 310, the support member 10 can be removed from the head 310 by being extracted from between the head 310 and the temple portion 210R. Therefore, since it is not necessary to clip or screw the eyeglass frame 200 as in the prior art, it can be easily attached to and detached from the eyeglass frame 200, and the appearance in the mounted state is not impaired.
  • the support member 10 is sandwiched between the head portion 310 and the temple portion 210R, parallel movement to the left and right and rotation to the left and right (yawing) are prevented. Furthermore, if the support member 10 is inserted so that the upper surface of the temple portion 210 ⁇ / b> R contacts the second contact surface 32 of the temple contact portion 30, the support member 10 depends on the weight of the support member 10 and the weight of the video display device 100. Can be pressed onto the upper surface of the temple portion 210R from above. As a result, vertical tilting (pitching) and rolling can be prevented, and fixing can be performed more stably.
  • the entire head contact portion 20 has a curved shape along the head shape, the contact area with the head 310 can be increased. Thereby, it becomes possible to maintain a mounting state more stably.
  • the device connection portion 40 is larger in size from the head contact portion 20 on the rear side than on the front side. That is, the support member 10 has a shape corresponding to the space above the ear 320R of the user 300 that is wider on the rear side than on the front side. Thereby, the head contact part 20 can be made into the shape along the head 310 more. As a result, the contact area with the head 310 can be increased, and the mounting state of the support member 10 and the wearable device 100 can be more stably maintained without causing an undesired positional shift.
  • the head contact portion 20 includes the front head contact portion 21F located on the front side of the ear 320R of the user 300 and the rear head located on the rear side when the support member 10 is attached to the user 300. It has the part contact part 21B.
  • the support member 10 can be supported by the front head contact portion 21 ⁇ / b> F so as not to change.
  • the support member 10 can be supported by the rear head contact portion 21B so as not to change. Therefore, the mounting state of the support member 10 and the wearable device 100 can be maintained more stably.
  • the head contact portion 20 and the temple contact portion 30 are formed of a transparent resin, the transparent portion is not conspicuous, and as a result, it is possible to prevent the appearance from being damaged as much as possible. Furthermore, since the surface of the head contact portion 20 has a higher friction coefficient than the temple contact portion 30 due to the surface treatment, the contact state with the head 310 can be effectively maintained. Thereby, it becomes possible to maintain the mounting state of the support member 10 and the wearable device 100 more stably without causing positional deviation.
  • the support member 10 is formed of a flexible resin such as an elastomer, the head contact portion 20 can be contacted according to the shape of the head 310. As a result, the wearability can be improved, the contact area with respect to the head 310 can be secured to the maximum, and the wearing state of the support member 10 and the wearable device 100 can be maintained more stably. In addition, there is an advantage that the overall weight can be reduced by forming the support member 10 from resin.
  • FIG. 6 is a perspective view showing a wearable device including a support member according to the second embodiment of the present invention.
  • the wearable device 101 is different from the support member 10 according to the first embodiment in the configuration of the support member 11. That is, the support member 11 according to the present embodiment is similar to the support member 10 of the first embodiment in that the rear head contact portion 21B of the head mounting portion 20 is connected to the base of the ear by the flexible wire member 22B. It is formed in an arc shape so as to match the shape. Since the other configuration is the same as that of the first embodiment, the same components are denoted by the same reference numerals and the description thereof is omitted.
  • the support member 11 and the wearable device 101 are more formed by forming the rear head contact portion of the head mounting portion 20 in an arc shape by the flexible wire member 22B so as to match the shape of the base of the ear. It can be stably attached to the user's head.
  • the portion of the head mounting portion 20 excluding the flexible wire member 22B may be formed of an inflexible material. Even in this case, since the flexible wire member 22B effectively abuts on the head, the support member 11 and the wearable device 101 can be stably mounted on the user's head.
  • FIG. 7 is a partial side view showing a wearable device including a support member according to the third embodiment of the present invention.
  • This wearable device 102 is the same as the wearable device 100 shown in the first embodiment, so that the image display device 110 crosses the temple portion 210R with respect to the extending direction of the temple portion 210R in the head-mounted state.
  • the apparatus connection part 40 is formed so that the front side of the apparatus connection part 40 may be lowered with respect to the rear side when the apparatus connection part 40 is inclined forwardly downward, that is, when the face is forward with respect to the ear.
  • the same components are denoted by the same reference numerals and the description thereof is omitted.
  • the observation position of the magnified virtual image by the display optical system unit 130 of the video display device 110 can be set to an easy-to-see position from the front of the user, so that the user can feel the display image comfortable. It becomes possible to observe.
  • Such a configuration can be similarly applied to the wearable device 101 shown in the second embodiment.
  • FIG. 8 shows a support member according to a fourth embodiment of the present invention.
  • This support member 12 is the support member 10 shown in the first embodiment, in which the video display device 110 is slidably connected back and forth along the extending direction of the temple portion.
  • the device connection portion 40 is provided with a convex slide connection portion 41.
  • the main body 120 of the video display device 110 is provided with a concave slide engagement portion 121 that engages with the slide connection portion 41 so as to extend in the slide direction.
  • FIG. 8A shows a state in which the slide engagement unit 121 is engaged with the slide connection unit 41 and the video display device 110 is slidably connected to the device connection unit 40.
  • FIG. 8B shows a state where the slide engagement portion 121 is disengaged from the slide connection portion 41 and the video display device 110 is removed from the device connection portion 40.
  • the video display device 110 is slidably connected back and forth along the extending direction of the temple portion, it can be adapted to various user head sizes. . Thereby, since the gap in the front-rear direction generated when the display image (observation image) displayed by the video display device 110 is moved to the user's favorite visual field position can be adjusted, it is possible to provide a video that is easy to see for the user. it can.
  • the slide connection portion 41 has a convex shape with a T-shaped cross section, but the slide connection portion 41 can also be formed in a cylindrical shape as shown in a partial perspective view in FIG.
  • the slide engagement portion 121 of the video display device 110 is formed in a hollow arc shape and is inserted and engaged in the axial direction from the end face side of the slide connection portion 41, or the slide engagement portion 121.
  • the video display device 110 is slidably connected to the device connection portion 40 of the support member 10 by using the elastic deformation of the slide connection portion 41 so as to be pushed in from the peripheral surface of the slide connection portion 41.
  • the video display device 110 can be rotated and adjusted not only in the front-rear direction of the user but also in the front-rear direction. This makes it possible to display an image at a position that is easier for the user to see or at a desired position.
  • the sliding direction of the image display device 110 is not limited to the front-rear direction along the temple part, but can be the front-rear direction inclined forward and downward with respect to the extending direction of the temple part.
  • the slide connection portion 41 of the device connection portion 40 may be formed so as to be inclined forwardly.
  • the configurations as shown in FIGS. 8 to 10 can be similarly applied to the support member shown in the second or third embodiment. Further, the uneven relationship between the slide connection portion 41 of the device connection portion 40 and the slide engagement portion 121 of the video display device 110 may be reversed.
  • FIG. 11 shows a support member according to a fifth embodiment of the present invention.
  • This support member 13 has a battery housing part 50 for housing a battery usable for a video display device between the temple contact part 30 and the device connection part 40 in the support member 10 of the first embodiment. It is.
  • the battery accommodating part 50 is comprised so that a battery may be accommodated, for example.
  • 11 (a) to 11 (c) are plan views and back views when the side facing the user is the front face when mounted on the head, as in FIGS. 1 (a) to 1 (c). It is a figure and a left view.
  • the device connection unit 40 is provided with a power supply unit 42 for supplying power from the battery stored in the battery storage unit 50 to the video display device.
  • the power feeding section 42 is provided with a positive electrode section 42A and a negative electrode section 42B that are separated from each other in the vertical direction.
  • the main body 120 of the video display device 110 is provided with a power feeding unit 122 having a positive electrode part 122 ⁇ / b> A and a negative electrode part 122 ⁇ / b> B in contact with the power feeding part 42 of the device connection unit 40.
  • the video display device 110 can be reduced in size and weight. Further, by mounting the battery on the support member 10, the battery is positioned near the base of the ear in the head-mounted state. As a result, the tilt and rotation due to the weight of the video display device 110 can be prevented as compared with the case where the video display device 110 battery is mounted. Further, since the video display device 110 can be reduced in size, it is possible to prevent the appearance from being impaired.
  • the battery housing part 50 can also be provided between the rear head contact part 21B of the head contact part 20 and the temple contact part 30, as shown in FIGS. 13 (a) to 13 (c). .
  • the battery stored in the battery storage unit 50 can also function as a counter balance of the video display device 110 connected to the device connection unit 40. Thereby, the wearability of wearable device 100 can be further improved.
  • 11 and 13 can be similarly applied to the supporting members shown in the other embodiments described above.
  • at least the power supply unit 42 on the device connection unit 40 side extends in the sliding direction of the video display device 110.
  • the positive electrode part 42A and the negative electrode part 42B are arranged to face each other in a direction perpendicular to the sliding direction.
  • FIG. 14 shows a support member according to a sixth embodiment of the present invention.
  • This support member 14 is the left and right support member 10 shown in the first embodiment. Therefore, as in the first embodiment, the support member 14 does not have the head contact portion 20 having a curved shape, and the front head contact portion 21F and the rear head portion in the head-mounted state.
  • the length of the contact portion 21B in the vertical direction is substantially the same. That is, the support member 14 has a substantially line-symmetric shape in the front-rear direction with respect to a line segment passing through the center of the ear in the head-mounted state.
  • 14A is a view of the support member 14 as seen from the device connection portion 40 side
  • FIG. 14B is a view of the support member 14 as seen from the head contact portion 20 side.
  • FIG. 14C is a top view of FIG.
  • the front head contact portion 21F of the head contact portion 20 is located on the front side of the user's right ear, and the rear head contact portion 21B is located on the rear side.
  • the video display device 110 can be supported on the right side of the head 310 by being mounted on the head 310 of the user 300.
  • the support member 14 is reversed in the front-rear direction from the state of FIG. 15A and attached to the head 310 as shown in FIG. 15B
  • the video display device 110 is supported on the left side of the head 310. be able to.
  • the functions of the front head contact portion 21F and the rear head contact portion 21B are reversed. Therefore, the user 300 can arbitrarily select and mount the support member 14 on the right side or the left side of the head 310, so that the usability is improved.
  • Such a configuration can also be applied to the third to fifth embodiments.
  • FIG. 16 shows a support member according to a seventh embodiment of the present invention.
  • This support member 15 is used for both left and right like the support member 14 shown in the sixth embodiment, but in this embodiment, it is used for both left and right without reversing the front and rear of the support member 15. is there. Therefore, as for the support member 15, the head contact part 20 does not have a curved shape as in the first embodiment.
  • device connection portions 40 are provided on both sides of the head contact portion 20 and the temple contact portion 30.
  • 16A is a view of the support member 15 as viewed from the upper surface side in the head-mounted state
  • FIG. 16B is a view as viewed from the temple contact portion 30 side. These are the figures seen from the back side.
  • the front head contact portion 21F of the head contact portion 20 is positioned on the front side of the user's right ear, and the rear head contact portion 21B is positioned on the rear side.
  • the video display device 110 when mounted on the head 310 of the user 300, can be supported on the right side of the head 310 in cooperation with the temple portion 210R.
  • the support member 15 is mounted on the head 310 as shown in FIG. 17B without reversing back and forth from the state of FIG. 17A, the video display device 110 is placed on the left side of the head 310. It can be supported in cooperation with the portion 210L. In this case, the functions of the head contact portion 20 and the temple contact portion 30 are reversed.
  • the apparatus connection part 40 located inside where the video display apparatus 110 is not connected functions as a head contact part.
  • the support member 15 can be arbitrarily selected and mounted on the right side or the left side of the head 310 without reversing the front and rear thereof, so that the usability is further improved.
  • Such a configuration can also be applied to the third to fifth embodiments.
  • the wearable device is not limited to the video display device 110 but may be another wearable device such as an imaging device.
  • the front head contact portion 21F and the rear head contact portion 21B of the head contact portion 20 may be omitted as appropriate.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Eyeglasses (AREA)

Abstract

 眼鏡フレームと協働して使用者の頭部に装着されるウェアラブル機器用支持部材10であって、使用者の頭部に当接される頭部当接部20と、頭部当接部20と対向する面側で、眼鏡フレームのテンプル部が当接されるテンプル当接部30と、テンプル当接部30側に設けられたウェアラブル機器の機器接続部40と、を備え、テンプル当接部30は、テンプル部の頭部側側面が当接する第1当接面31を有する。

Description

ウェアラブル機器用支持部材及び頭部装着型ウェアラブル装置 関連出願の相互参照
 本出願は、2011年12月1日に日本国に出願された特願2011-263923の優先権を主張するものであり、この先の出願の開示全体を、ここに参照のために取り込む。
 本発明は、ウェアラブル機器を眼鏡フレームに装着するための支持部材、及び該支持部材を備える頭部装着型ウェアラブル装置に関するものである。
 近年、頭部装着型表示装置等のウェアラブル機器を、頭部に装着可能な眼鏡フレームに取り付けて利用することが知られている。例えば、特許文献1には、クリップを用いてウェアラブル機器を眼鏡フレームに取り付けるようにしたものが開示されている。また、特許文献2、3には、アタッチメントを有する部材を眼鏡フレームにネジ止めして、ウェアラブル機器をアタッチメントに着脱自在に取り付けるようにしたものが開示されている。
特開2008-244658号公報 特開2010-91748号公報 特開2001-522064号公報
 しかしながら、特許文献1に開示のものは、クリップを用いてウェアラブル機器を眼鏡フレームに取り付けるため、クリップに強いばね力が要求され、使用者によっては着脱しにくい場合がある。また、ウェアラブル機器の装着中に、クリップが目立つため、外観上も好ましくない。
 特許文献2、3に開示のものは、アタッチメントを有する部材を眼鏡フレームに対してネジにより固定するため、眼鏡フレーム対する着脱が煩雑となる。
 かかる観点に鑑みてなされた本発明の目的は、眼鏡フレームに対して容易に着脱可能で、装着状態での外観も損なわないウェアラブル機器用支持部材及び頭部装着型ウェアラブル装置を提供することにある。
 上記目的を達成する本発明に係るウェアラブル機器用支持部材の要旨構成は以下の通りである。
(1)眼鏡フレームと協働して使用者の頭部に装着されるウェアラブル機器用支持部材であって、
 前記使用者の頭部に当接される頭部当接部と、
 前記頭部当接部と対向する面側で、前記眼鏡フレームのテンプル部が当接されるテンプル当接部と、
 前記テンプル当接部側に設けられたウェアラブル機器の機器接続部と、を備え、
 前記テンプル当接部は、前記テンプル部の頭部側側面が当接する第1当接面を有する、ことを特徴とするものである。
(2)上記(1)に記載のウェアラブル機器用支持部材において、
 前記テンプル当接部は、更に、前記テンプル部の上面が当接可能な第2当接面を有する、ことを特徴とするものである。
(3)上記(1)又は(2)に記載のウェアラブル機器用支持部材において、
 前記テンプル当接部及び前記機器接続部は、前記使用者の頭部への装着状態において、前記使用者の耳周辺部に位置する、ことを特徴とするものである。
(4)上記(1)~(3)のいずれか一項に記載のウェアラブル機器用支持部材において、
 前記頭部当接部は、前記使用者の頭部形状に沿った湾曲形状を有する、ことを特徴とするものである。
(5)上記(1)~(4)のいずれか一項に記載のウェアラブル機器用支持部材において、
 前記使用者の頭部への装着状態の上面視において、前記機器接続部と前記頭部当接部との間の左右方向の寸法が、前方側に比べ後方側が大きい、ことを特徴とするものである。
(6)上記(3)~(5)のいずれか一項に記載のウェアラブル機器用支持部材において、
 前記頭部当接部は、前記耳周辺部の前方側に位置する前方頭部当接部を有する、ことを特徴とするものである。
(7)上記(3)~(6)のいずれか一項に記載のウェアラブル機器用支持部材において、
 前記頭部当接部は、前記耳周辺部の後方側に位置する後方頭部当接部を有する、ことを特徴とするものである。
(8)上記(1)~(7)のいずれか一項に記載のウェアラブル機器用支持部材において、
 前記頭部当接部及び前記テンプル当接部の少なくとも一部は、透明樹脂からなる、ことを特徴とするものである。
(9)上記(1)~(8)のいずれか一項に記載のウェアラブル機器用支持部材において、
 前記頭部当接部の表面は、前記テンプル当接部に対して摩擦係数を高める表面処理が施されている、ことを特徴とするものである。
(10)上記(1)~(9)のいずれか一項に記載のウェアラブル機器用支持部材において、
 前記頭部当接部は、少なくとも一部が可撓性を有する材質で構成されている、ことを特徴とするものである。
(11)上記(1)~(10)のいずれか一項に記載のウェアラブル機器用支持部材において、
 前記機器接続部は、前記ウェアラブル機器を前記テンプル部の延在方向に対して、前下がりに傾斜して前記テンプル部と交差するように接続するよう構成されている、ことを特徴とするものである。
(12)上記(1)~(11)のいずれか一項に記載のウェアラブル機器用支持部材において、
 前記機器接続部は、前記ウェアラブル機器をスライド可能に接続するスライド接続部を有する、ことを特徴とするものである。
(13)上記(12)に記載のウェアラブル機器用支持部材において、
 前記スライド接続部は、前記ウェアラブル機器を前記テンプル部の延在方向に沿って前後にスライド可能に接続する、ことを特徴とするものである。
(14)上記(12)に記載のウェアラブル機器用支持部材において、
 前記スライド接続部は、前記ウェアラブル機器を前記テンプル部の延在方向に対して、前下がりに傾斜する方向にスライド可能に接続する、ことを特徴とするものである。
(15)上記(1)~(14)のいずれか一項に記載のウェアラブル機器用支持部材において、
 更に、前記ウェアラブル機器用のバッテリを収容するバッテリ収容部を有し、
 前記機器接続部には、前記バッテリ収容部に収容される前記バッテリから前記ウェアラブル機器に電力を給電するための給電部が設けられている、ことを特徴とするものである。
(16)上記(1)に記載のウェアラブル機器用支持部材において、
 前記頭部当接部は、前記使用者の頭部への装着状態において、耳の上側部分及び両側部分に亘って延在し、
 当該頭部当接部、前記機器接続部、前記テンプル当接部が、前記使用者の両側の耳周辺部に左右反転して選択的に装着可能に、前記耳の中心を通る線分に関して前後方向にほぼ線対称形状からなる、ことを特徴とするものである。
(17)上記(1)~(15)のいずれか一項に記載のウェアラブル機器用支持部材において、
 前記頭部当接部及び前記テンプル当接部は、互いに前記テンプル当接部及び前記頭部当接部としても機能するものであり、前記使用者の両側の耳周辺部に前後を固定して選択的に装着可能に、前記頭部当接部及び前記テンプル当接部の両側に前記機器接続部が設けられている、ことを特徴とするものである。
 更に、上記目的を達成する本発明に係る頭部装着型ウェアラブル装置の要旨構成は以下の通りである。
(18)眼鏡フレームと協働して使用者の頭部に装着される頭部装着型ウェアラブル装置であって、
 上記(1)~(17)のいずれか一項に記載のウェアラブル機器用支持部材と、
 前記ウェアラブル機器用支持部材の前記機器接続部に固定又は着脱可能に接続されたウェアラブル機器と、
 を備えることを特徴とするものである。
(19)上記(18)に記載の頭部装着型ウェアラブル装置において、
 前記ウェアラブル機器は、映像表示装置からなる、ことを特徴とするものである。
 本発明によれば、眼鏡フレームに対して容易に着脱可能で、装着状態での外観も損なわないウェアラブル機器用支持部材及び頭部装着型ウェアラブル装置を提供することができる。
本発明の第1実施の形態に係る支持部材を示す図である。 図1の支持部材を備えるウェアラブル装置を示す図である。 図2のウェアラブル装置の頭部への装着状態を斜め後方から見た斜視図である。 図2のウェアラブル装置の頭部への装着状態を後方から見た図である。 図2のウェアラブル装置の頭部への装着状態を左側から見た一部省略側面図である。 本発明の第2実施の形態に係る支持部材を備えるウェアラブル装置を示す斜視図である。 本発明の第3実施の形態に係る支持部材を備えるウェアラブル装置を示す部分側面図である。 本発明の第4実施の形態に係る支持部材を示す図である。 第4実施の形態に係る支持部材の一変形例を示す部分斜視図である。 第4実施の形態に係る支持部材の他の変形例を示す部分斜視図である。 本発明の第5実施の形態に係る支持部材を示す図である。 第5実施の形態に係る支持部材に接続される映像表示装置側の電極部の構成を示す図である。 第5実施の形態に係る支持部材の一変形例を示す図である。 本発明の第6実施の形態に係る支持部材を示す図である。 第6実施の形態に係る支持部材の使用態様を説明するための図である。 本発明の第7実施の形態に係る支持部材を示す図である。 第7実施の形態に係る支持部材の使用態様を説明するための図である。
 以下、本発明の実施の形態について、図を参照して説明する。なお、以下の説明において、ウェアラブル機器用支持部材は、適宜、支持部材と略記し、頭部装着型ウェアラブル装置は、適宜、ウェアラブル装置と略記する。
(第1実施の形態)
 図1は、本発明の第1実施の形態に係る支持部材を示すものである。本実施の形態に係る支持部材10は、眼鏡フレームと協働して使用者の一方の耳周辺部の頭部(側頭部)に装着されるもので、頭部当接部20、テンプル当接部30及び機器接続部40を備える。ここで、「耳周辺部」とは、耳の上、後ろ、前等、耳に隣接する部分であれば位置を問わない。なお、図1は、右耳用の支持部材10を示すもので、図1(a)は、頭部への装着状態において使用者と対面する側を正面とした場合の平面図、図1(b)は背面図、図1(c)は左側面図である。
 頭部当接部20は、支持部材10の使用者への装着状態において、使用者の右耳周辺部の頭部(側頭部)に当接するもので、右耳周辺部の上側部分に位置する上方頭部当接部21Uと、前方側に位置する前方頭部当接部21Fと、後方側に位置する後方頭部当接部21Bとを有し、全体が頭部形状に沿った湾曲形状を有している。本実施の形態では、前方頭部当接部21Fよりも後方頭部当接部21Bの方が長くなっている。
 テンプル当接部30は、頭部当接部20と対向する面側に形成され、眼鏡フレームのテンプル部の頭部側側面(内側面)が当接する第1当接面31を有する。また、本実施の形態では、更に、テンプル部の上面が当接可能な第2当接面32を有する。
 機器接続部40は、映像表示装置や撮像装置等のウェアラブル機器を接続するもので、支持部材10の装着状態において、耳周辺部の上側に位置するようにテンプル当接部30側に設けられる。また、支持部材10の装着状態の上面視(図1(a)参照)において、機器接続部40と頭部当接部20との間の左右方向の寸法は、前方側に比べ後方側が長くなっている。
 支持部材10は、頭部当接部20の少なくとも一部が、例えばエラストマ等の可撓性を有する樹脂から形成される。本実施の形態では、支持部材10の全体が可撓性を有する樹脂で形成されている。なお、機器接続部40は、頭部当接部20及びテンプル当接部30よりも剛性を有する樹脂で形成されてもよい。さらに、頭部当接部20及びテンプル当接部30の少なくとも一部は、透明樹脂で形成される。また、頭部当接部20の表面は、テンプル当接部30に対して摩擦係数を高める梨地処理等の表面処理が施される。
 図2は、第1実施の形態に係る支持部材10を備えるウェアラブル装置を示すものである。このウェアラブル装置100は、ウェアラブル機器としての映像表示装置110を、支持部材10の機器接続部40に固定的又は着脱自在に接続して構成されるものである。なお、図2(a)及び(b)は、図1(a)及び(b)と同様、頭部への装着状態において、使用者と対面する側を正面とした場合の平面図及び正面図を示し、図2(c)は斜視図を示している。
 映像表示装置110は、電源回路や駆動回路等を内蔵する本体部120と、液晶表示デバイス等の表示デバイス及びその表示画像を使用者の眼球に投影して拡大虚像を形成する投影光学系を内蔵する表示光学系部130と、本体部120と表示光学系部130とを連結する連結部140とを備えている。
 以下、上述した支持部材10及びウェアラブル装置100の作用効果について、図3~図5を参照して説明する。なお、図3は、ウェアラブル装置100の頭部への装着状態を斜め後方から見た斜視図であり、図4は、後方から見た図であり、図5は、一部省略して示す左側面図である。
 支持部材10は、使用者300が眼鏡フレーム200を掛けている状態で、あるいは、眼鏡フレーム200を掛ける動作に連係して、頭部当接部20及びテンプル当接部30が、使用者300の頭部310と眼鏡フレーム200のテンプル部210Rとの間で、耳320Rの周辺部に挿入されて、頭部310に装着される。あるいは、映像表示装置110が接続されたウェアラブル装置100として、支持部材10が、同様にして頭部310に装着される。
 本実施の形態においては、支持部材10の装着状態において、耳320Rの付け根部分の上側に頭部当接部20の上方頭部当接部21Uが位置し、前方側に前方頭部当接部21Fが位置し、後方側に後方頭部当接部21Bが位置するように、支持部材10が装着される。また、支持部材10の装着状態において、映像表示装置110は、テンプル部210Rに沿ってほぼ平行に延在するように、機器接続部40に接続される。
 本実施の形態によると、テンプル当接部30の第1当接面31に、テンプル部210Rの頭部側側面(内側面)が当接することにより、頭部当接部20及びテンプル当接部30は、テンプル部210Rにより外側から内側方向(使用者の頭部方向)へ押圧される。これにより、支持部材10は、頭部310とテンプル部210Rとの間に挟まれた状態で固定される。なお、支持部材10を単独で装着した場合は、装着後に映像表示装置110が機器接続部40に接続される。
 また、支持部材10あるいはウェアラブル装置100を頭部310から取り外す場合は、支持部材10を、頭部310とテンプル部210Rとの間から抜き出すことにより、頭部310から取り外すことができる。したがって、従来のように眼鏡フレーム200にクリップ止めやネジ止めする必要がないので、眼鏡フレーム200に対して容易に着脱可能で、装着状態での外観を損なうこともない。
 また、支持部材10は、頭部310とテンプル部210Rとの間に挟持されるので、左右への平行移動や、左右への回動(ヨーイング)が防止される。さらに、テンプル部210Rの上面がテンプル当接部30の第2当接面32に当接するように支持部材10を挿入すれば、支持部材10の重量及び映像表示装置100の重量によって、支持部材10をテンプル部210Rの上面に上方から押さえ付けることができる。これにより、上下方向の傾き(ピッチング)やローリングを防止でき、より安定して固定することができる。
 また、頭部当接部20は、全体が頭部形状に沿った湾曲形状をしているので、頭部310との接触面積を大きくできる。これにより、装着状態をより安定して維持することが可能となる。
 さらに、機器接続部40は、支持部材10の装着状態における左右方向において、頭部当接部20からの寸法が、前方側に比べ後方側が大きくなっている。つまり、支持部材10は、使用者300の耳320Rの上部のスペースが、前方側よりも後方側の方が広くなっていることに対応した形状となっている。これにより、頭部当接部20を、より頭部310に沿った形状とすることができる。その結果、頭部310との接触面積を増加でき、支持部材10及びウェアラブル装置100の装着状態を、不所望な位置ズレを発生させることなく、より安定して維持することが可能となる。
 また、頭部当接部20は、支持部材10の使用者300への装着状態において、使用者300の耳320Rの前方側に位置する前方頭部当接部21F及び後方側に位置する後方頭部当接部21Bを有している。これにより、支持部材10の後方側に不所望な力が作用した場合に、前方頭部当接部21Fにより支持部材10が変移しないように支えることができる。また、逆に、支持部材10の前方側に不所望な力が作用した場合に、後方頭部当接部21Bにより支持部材10が変移しないように支えることができる。したがって、支持部材10及びウェアラブル装置100の装着状態を、より安定して維持することが可能となる。
 また、頭部当接部20及びテンプル当接部30の少なくとも一部が透明樹脂で形成されているので、透明部分が目立たず、その結果、外観が損なわれるのを極力防止することができる。さらに、頭部当接部20の表面が、表面処理によって、テンプル当接部30よりも高い摩擦係数を有するので、頭部310との当接状態を有効に維持することができる。これにより、支持部材10及びウェアラブル装置100の装着状態を、位置ズレを生じることなく、より安定して維持することが可能となる。
 また、支持部材10は、エラストマ等の可撓性を有する樹脂から形成されているので、頭部当接部20を頭部310の形状に合わせて当接することができる。これにより、装着性を向上できるとともに、頭部310に対する接触面積を最大限確保して、支持部材10及びウェアラブル装置100の装着状態を、より安定して維持することが可能となる。また、支持部材10を樹脂で形成することにより、全体の軽量化が図れる利点もある。
(第2実施の形態)
 図6は、本発明の第2実施の形態に係る支持部材を備えるウェアラブル装置を示す斜視図である。このウェアラブル装置101は、支持部材11の構成が第1実施の形態に係る支持部材10と異なるものである。すなわち、本実施の形態に係る支持部材11は、第1実施の形態の支持部材10において、頭部装着部20の後方頭部当接部21Bを、可撓性ワイヤ部材22Bにより、耳の付け根形状に合わせるように円弧状に形成したものである。その他の構成は、第1実施の形態の場合と同様であるので、同一構成要素には同一参照符号を付して説明を省略する。
 このように、頭部装着部20の後方頭部当接部を、耳の付け根形状に合わせるように可撓性ワイヤ部材22Bにより円弧状に形成することで、支持部材11及びウェアラブル装置101をより安定して使用者の頭部に装着することが可能となる。なお、本実施の形態の場合、頭部装着部20の可撓性ワイヤ部材22Bを除く部分を、非可撓性の材質で形成してもよい。この場合でも、可撓性ワイヤ部材22Bが頭部に有効に当接するので、支持部材11及びウェアラブル装置101を安定して使用者の頭部に装着することが可能となる。
(第3実施の形態)
 図7は、本発明の第3実施の形態に係る支持部材を備えるウェアラブル装置を示す部分側面図である。このウェアラブル装置102は、第1実施の形態に示したウェアラブル装置100において、頭部装着状態で、映像表示装置110がテンプル部210Rの延在方向に対して、テンプル部210Rと交差するように前下がりに傾斜して、支持部材10の機器接続部40に接続されたものである。そのため、機器接続部40は、前下がりに傾斜して、つまり、耳に対して顔の方を前方としたときに、機器接続部40の前方側が後方側に対して下がるように形成されている。その他の構成は、第1実施の形態の場合と同様であるので、同一構成要素には同一参照符号を付して説明を省略する。
 このように構成すれば、映像表示装置110の表示光学系部130による拡大虚像の観察位置を、使用者の正面から下側の見易い位置とすることができるので、使用者が表示画像を違和感なく観察することが可能となる。なお、このような構成は、第2実施の形態に示したウェアラブル装置101にも、同様に適用することができる。
(第4実施の形態)
 図8は、本発明の第4実施の形態に係る支持部材を示すものである。この支持部材12は、第1実施の形態に示した支持部材10において、映像表示装置110をテンプル部の延在方向に沿って前後にスライド可能に接続したものである。そのため、機器接続部40には、凸状のスライド接続部41が設けられている。また、映像表示装置110の本体部120には、スライド接続部41が係合する凹状のスライド係合部121が、スライド方向に延在して設けられる。なお、図8(a)は、スライド係合部121をスライド接続部41に係合させて、映像表示装置110をスライド可能に機器接続部40に接続した状態を示している。図8(b)は、スライド係合部121のスライド接続部41への係合を解除して、映像表示装置110を機器接続部40から取り外した状態を示している。
 このように、映像表示装置110を、テンプル部の延在方向に沿って前後にスライド可能に機器接続部40に接続するようにすれば、使用者の様々な頭部サイズに対応することができる。これにより、映像表示装置110による表示画像(観察画像)を使用者の好みの視野位置に移動する際に生じる前後方向の隙間を調整することができるので、使用者に見易い映像を提供することができる。
 なお、図8では、スライド接続部41を、断面がT字状の凸状としたが、スライド接続部41は、図9に部分斜視図を示すように、円柱状に形成することもできる。この場合、映像表示装置110のスライド係合部121は、中空の円弧状に形成して、スライド接続部41の端面側から軸方向に挿入して係合させるか、あるいは、スライド係合部121の弾性変形を利用して、スライド接続部41の周面から押し込むように係合させて、映像表示装置110を支持部材10の機器接続部40に対してスライド可能に接続する。
 このように、スライド接続部41を円柱状に形成すれば、映像表示装置110を使用者の前後方向だけでなく、前後方向を軸として回動調整することが可能となる。これにより、使用者のより見易い位置、あるいは所望の位置に映像を表示することが可能となる。
 また、映像表示装置110のスライド方向は、テンプル部に沿った前後方向に限らず、テンプル部の延在方向に対して前下がりに傾斜した前後方向とすることが可能である。この場合は、例えば、図10に示すように、機器接続部40のスライド接続部41を前下がりに傾斜して形成すればよい。なお、図8~図10に示したような構成は、第2または3実施の形態に示した支持部材にも、同様に適用することができる。また、機器接続部40のスライド接続部41と、映像表示装置110のスライド係合部121との凸凹の関係は、逆であってもよい。
(第5実施の形態)
 図11は、本発明の第5実施の形態に係る支持部材を示すものである。この支持部材13は、第1実施の形態の支持部材10において、テンプル当接部30と機器接続部40との間に、映像表示装置に使用可能なバッテリを収容するバッテリ収容部50を有するものである。バッテリ収容部50は、例えばバッテリを交換可能に収容するように構成される。なお、図11(a)~(c)は、図1(a)~(c)と同様に、頭部への装着状態において、使用者と対面する側を正面とした場合の平面図、背面図、左側面図である。
 また、機器接続部40には、図11(c)に示すように、バッテリ収容部50に収容されるバッテリからの電力を映像表示装置に給電するための給電部42が設けられる。給電部42には、正極部42Aおよび負極部42Bが上下に離間して設けられる。この場合、図12に示すように、映像表示装置110の本体部120には、機器接続部40の給電部42と接する正極部122Aおよび負極部122Bを有する給電部122が設けられる。
 このように構成すれば、映像表示装置110にバッテリを装填する必要がなくなるので、映像表示装置110の小型化及び軽量化が図れる。また、支持部材10にバッテリを搭載することにより、頭部装着状態で、バッテリが耳の付け根付近位置することになる。その結果、映像表示装置110バッテリが搭載される場合に比べて、映像表示装置110の重さによる傾き及び回転を防止することができる。また、映像表示装置110の小型化が図れることから、外観を損なうことを防止できる。
 なお、バッテリ収容部50は、図13(a)~(c)に示すように、頭部当接部20の後方頭部当接部21Bとテンプル当接部30との間に設けることもできる。この場合、バッテリ収容部50に収容されるバッテリを、機器接続部40に接続される映像表示装置110のカウンタバランスとしても機能させることができる。これにより、ウェアラブル装置100の装着性を、より向上させることができる。
 図11及び図13に示したような構成は、上述した他の実施の形態に示した支持部材にも、同様に適用することができる。ただし、第4実施の形態で説明したように、映像表示装置110をスライド可能に接続する場合は、少なくとも、機器接続部40側の給電部42は、映像表示装置110のスライド方向に延在して形成され、正極部42Aと負極部42Bはスライド方向と垂直な方向に対向して配置される。
(第6実施の形態)
 図14は、本発明の第6実施の形態に係る支持部材を示すものである。この支持部材14は、第1実施の形態に示した支持部材10を左右兼用としたものである。そのため、支持部材14は、第1実施の形態におけるように、頭部当接部20が湾曲形状を成しておらず、また、頭部装着状態における前方頭部当接部21F及び後方頭部当接部21Bの上下方向の長さがほぼ同じになっている。つまり、支持部材14は、頭部装着状態において、耳の中心を通る線分に関して前後方向にほぼ線対称形状からなっている。なお、図14(a)は支持部材14を機器接続部40側から見た図であり、図14(b)は支持部材14を頭部当接部20側から見た図であり、図14(c)は図14(a)の上面図である。
 この支持部材14によると、使用者の右耳の前方側に頭部当接部20の前方頭部当接部21Fが位置し、後方頭部当接部21Bが後方側に位置するように、図15(a)に示すように使用者300の頭部310に装着すれば、映像表示装置110を頭部310の右側に支持することができる。また、支持部材14を、図15(a)の状態から前後反転して、図15(b)に示すように頭部310に装着すれば、映像表示装置110を頭部310の左側に支持することができる。この場合、前方頭部当接部21F及び後方頭部当接部21Bの機能が反転することになる。したがって、使用者300は、支持部材14を頭部310の右側又は左側に任意に選択して装着することができるので、使い勝手が向上する。なお、このような構成は、第3~5実施の形態にも適用することが可能である。
(第7実施の形態)
 図16は、本発明の第7実施の形態に係る支持部材を示すものである。この支持部材15は、第6実施の形態に示した支持部材14と同様に左右兼用としたものであるが、本実施の形態では支持部材15の前後を反転することなく左右兼用としたものである。そのため、支持部材15は、第1実施の形態におけるように、頭部当接部20が湾曲形状を成していない。また、頭部当接部20及びテンプル当接部30の両側には、機器接続部40が設けられている。なお、図16(a)は支持部材15を頭部装着状態の上面側から見た図であり、図16(b)はテンプル当接部30側から見た図であり、図16(c)は後方側から見た図である。
 この支持部材15によると、使用者の右耳の前方側に頭部当接部20の前方頭部当接部21Fが位置し、後方頭部当接部21Bが後方側に位置するように、図17(a)に示すように使用者300の頭部310に装着すれば、映像表示装置110を頭部310の右側にテンプル部210Rと協働して支持することができる。また、支持部材15を、図17(a)の状態から前後反転することなく、図17(b)に示すように頭部310に装着すれば、映像表示装置110を頭部310の左側にテンプル部210Lと協働して支持することができる。この場合、頭部当接部20及びテンプル当接部30の機能が反転することになる。また、映像表示装置110が接続されない内側に位置する機器接続部40は、頭部当接部として機能することになる。
 このように、本実施の形態に係る支持部材15によると、その前後を反転することなく、頭部310の右側又は左側に任意に選択して装着することができるので、より使い勝手が向上する。なお、このような構成は、第3~5実施の形態にも適用することが可能である。
 なお、本発明は、上記実施の形態にのみ限定されるものではなく、幾多の変形または変更が可能である。例えば、ウェアラブル機器は、映像表示装置110に限らず、撮像装置等の他のウェアラブル機器であってもよい。また、頭部当接部20の前方頭部当接部21Fや後方頭部当接部21Bは、適宜、省略することも可能である。
 10,11,12,13,14,15 支持部材
 20 頭部当接部
 21U 上方頭部当接部
 21F 前方頭部当接部
 21B 後方頭部当接部
 22B 可撓性ワイヤ部材
 30 テンプル当接部
 31 第1当接面
 32 第2当接面
 40 機器接続部
 41 スライド接続部
 42 給電部
 50 バッテリ収容部
 100,101,102 ウェアラブル装置
 110 映像表示装置
 120 本体部
 121 スライド係合部
 122 給電部
 130 表示光学系部
 140 連結部
 200 眼鏡フレーム
 210R,210L テンプル部
 300 使用者
 310 頭部
 320R 耳
 

Claims (19)

  1.  眼鏡フレームと協働して使用者の頭部に装着されるウェアラブル機器用支持部材であって、
     前記使用者の頭部に当接される頭部当接部と、
     前記頭部当接部と対向する面側で、前記眼鏡フレームのテンプル部が当接されるテンプル当接部と、
     前記テンプル当接部側に設けられたウェアラブル機器の機器接続部と、を備え、
     前記テンプル当接部は、前記テンプル部の頭部側側面が当接する第1当接面を有する、ことを特徴とするウェアラブル機器用支持部材。
  2.  前記テンプル当接部は、更に、前記テンプル部の上面が当接可能な第2当接面を有する、ことを特徴とする請求項1に記載のウェアラブル機器用支持部材。
  3.  前記テンプル当接部及び前記機器接続部は、前記使用者の頭部への装着状態において、前記使用者の耳周辺部に位置する、ことを特徴とする請求項1または2に記載のウェアラブル機器用支持部材。
  4.  前記頭部当接部は、前記使用者の頭部形状に沿った湾曲形状を有する、ことを特徴とする請求項1~3のいずれか一項に記載のウェアラブル機器用支持部材。
  5.  前記使用者の頭部への装着状態の上面視において、前記機器接続部と前記頭部当接部との間の左右方向の寸法が、前方側に比べ後方側が大きい、ことを特徴とする請求項1~4のいずれか一項に記載のウェアラブル機器用支持部材。
  6.  前記頭部当接部は、前記耳周辺部の前方側に位置する前方頭部当接部を有する、ことを特徴とする請求項3~5のいずれか一項に記載のウェアラブル機器用支持部材。
  7.  前記頭部当接部は、前記耳周辺部の後方側に位置する後方頭部当接部を有する、ことを特徴とする請求項3~6のいずれか一項に記載のウェアラブル機器用支持部材。
  8.  前記頭部当接部及び前記テンプル当接部の少なくとも一部は、透明樹脂からなる、ことを特徴とする請求項1~7のいずれか一項に記載のウェアラブル機器用支持部材。
  9.  前記頭部当接部の表面は、前記テンプル当接部に対して摩擦係数を高める表面処理が施されている、ことを特徴とする請求項1~8のいずれか一項に記載のウェアラブル機器用支持部材。
  10.  前記頭部当接部は、少なくとも一部が可撓性を有する材質で構成されている、ことを特徴とする請求項1~9のいずれか一項に記載のウェアラブル機器用支持部材。
  11.  前記機器接続部は、前記ウェアラブル機器を前記テンプル部の延在方向に対して、前下がりに傾斜して前記テンプル部と交差するように接続するよう構成されている、ことを特徴とする請求項1~10のいずれか一項に記載のウェアラブル機器用支持部材。
  12.  前記機器接続部は、前記ウェアラブル機器をスライド可能に接続するスライド接続部を有する、ことを特徴とする請求項1~11のいずれか一項に記載のウェアラブル機器用支持部材。
  13.  前記スライド接続部は、前記ウェアラブル機器を前記テンプル部の延在方向に沿って前後にスライド可能に接続する、ことを特徴とする請求項12に記載のウェアラブル機器用支持部材。
  14.  前記スライド接続部は、前記ウェアラブル機器を前記テンプル部の延在方向に対して、前下がりに傾斜する方向にスライド可能に接続する、ことを特徴とする請求項12に記載のウェアラブル機器用支持部材。
  15.  更に、前記ウェアラブル機器用のバッテリを収容するバッテリ収容部を有し、
     前記機器接続部には、前記バッテリ収容部に収容される前記バッテリから前記ウェアラブル機器に電力を給電するための給電部が設けられている、ことを特徴とする請求項1~14のいずれか一項に記載のウェアラブル機器用支持部材。
  16.  前記頭部当接部は、前記使用者の頭部への装着状態において、耳の上側部分及び両側部分に亘って延在し、
     当該頭部当接部、前記機器接続部、前記テンプル当接部が、前記使用者の両側の耳周辺部に左右反転して選択的に装着可能に、前記耳の中心を通る線分に関して前後方向にほぼ線対称形状からなる、ことを特徴とする請求項1に記載のウェアラブル機器用支持部材。
  17.  前記頭部当接部及び前記テンプル当接部は、互いに前記テンプル当接部及び前記頭部当接部としても機能するものであり、前記使用者の両側の耳周辺部に前後を固定して選択的に装着可能に、前記頭部当接部及び前記テンプル当接部の両側に前記機器接続部が設けられている、ことを特徴とする請求項1~15のいずれか一項に記載のウェアラブル機器用支持部材。
  18.  眼鏡フレームと協働して使用者の頭部に装着される頭部装着型ウェアラブル装置であって、
     請求項1~17のいずれか一項に記載のウェアラブル機器用支持部材と、
     前記ウェアラブル機器用支持部材の前記機器接続部に固定又は着脱可能に接続されたウェアラブル機器と、
     を備えることを特徴とする頭部装着型ウェアラブル装置。
  19.  前記ウェアラブル機器は、映像表示装置からなる、ことを特徴とする請求項18に記載の頭部装着型ウェアラブル装置。
     
PCT/JP2012/007376 2011-12-01 2012-11-16 ウェアラブル機器用支持部材及び頭部装着型ウェアラブル装置 WO2013080474A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201280058208.8A CN103959141B (zh) 2011-12-01 2012-11-16 可佩戴设备用支承部件和头部装戴型可佩戴装置
US14/264,157 US9039169B2 (en) 2011-12-01 2014-04-29 Support member for wearable instrument and head-mounted wearable device

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011263923A JP5363555B2 (ja) 2011-12-01 2011-12-01 ウェアラブル機器用支持部材及び頭部装着型ウェアラブル装置
JP2011-263923 2011-12-01

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US14/264,157 Continuation US9039169B2 (en) 2011-12-01 2014-04-29 Support member for wearable instrument and head-mounted wearable device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013080474A1 true WO2013080474A1 (ja) 2013-06-06

Family

ID=48534973

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/007376 WO2013080474A1 (ja) 2011-12-01 2012-11-16 ウェアラブル機器用支持部材及び頭部装着型ウェアラブル装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9039169B2 (ja)
JP (1) JP5363555B2 (ja)
CN (1) CN103959141B (ja)
WO (1) WO2013080474A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014201472A1 (en) * 2013-06-14 2014-12-18 Marchon Eyewear, Inc. Eyewear configured to support computing device(s)
CN104914578A (zh) * 2014-03-14 2015-09-16 Lg电子株式会社 夹持型显示模块和具有该夹持型显示模块的眼镜型终端
JP2020187370A (ja) * 2015-12-22 2020-11-19 三井化学株式会社 電子眼鏡

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104297941A (zh) * 2014-11-21 2015-01-21 景旭东 一种镜脚
WO2016098153A1 (ja) * 2014-12-15 2016-06-23 オリンパス株式会社 ウェアラブル機器用支持部材
WO2017003226A1 (ko) * 2015-07-01 2017-01-05 박현수 비이격귀걸이 유닛, 이를 구비한 안경테 및 이를 구비한 안경
WO2017142108A1 (ko) * 2016-02-18 2017-08-24 엘지전자 주식회사 헤드 마운트 디스플레이
JP1581421S (ja) 2016-12-07 2017-07-18
US20180292674A1 (en) * 2017-04-05 2018-10-11 Ryan Edward Bond Eyeglass cushioning device and method
JP2020053873A (ja) * 2018-09-27 2020-04-02 セイコーエプソン株式会社 頭部装着型表示装置
US10659869B1 (en) * 2019-02-08 2020-05-19 Facebook Technologies, Llc Cartilage transducer
JP7392288B2 (ja) * 2019-05-22 2023-12-06 セイコーエプソン株式会社 装着型表示装置
US11567343B2 (en) * 2019-12-13 2023-01-31 Eugene Manin Ear adapter apparatus for distributing force against an ear
JP6803453B2 (ja) * 2019-12-19 2020-12-23 ウエストユニティス株式会社 ウエアラブル機器のための装着具
KR102268349B1 (ko) * 2020-04-09 2021-06-22 방성미 중량의 균형을 위해 무게조절 및 위치조절 기능이 부여된 안경

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0836143A (ja) * 1994-05-16 1996-02-06 Casio Comput Co Ltd ヘッドマウントディスプレイ装置
JP2008067285A (ja) * 2006-09-11 2008-03-21 Scalar Corp ヘッドマウント型表示装置、及び画像表示装置
JP2010166374A (ja) * 2009-01-16 2010-07-29 Brother Ind Ltd ヘッドマウント型表示装置およびその駆動方法
JP2011160166A (ja) * 2010-01-30 2011-08-18 Brother Industries Ltd ヘッドマウントディスプレイ用フレーム構造及びヘッドマウントディスプレイ

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4753514A (en) * 1986-05-12 1988-06-28 Iota Instrumentation Co. Headwear-mounted periscopic display device
JPH0348218A (ja) * 1989-07-17 1991-03-01 Fukami Yukiteru 眼鏡
US5886822A (en) 1996-10-08 1999-03-23 The Microoptical Corporation Image combining system for eyeglasses and face masks
CA2307877C (en) * 1997-10-30 2005-08-30 The Microoptical Corporation Eyeglass interface system
JP4908502B2 (ja) * 2005-05-24 2012-04-04 バリベル・ビー.ブイ. 眼鏡テンプルへ補聴器のイヤピースを接続するコネクタアセンブリ
US20080106693A1 (en) * 2006-11-06 2008-05-08 Ching-Hsiang Wang Eyeglasses having function of broadcasting music
JP5245981B2 (ja) * 2009-03-30 2013-07-24 ブラザー工業株式会社 ヘッドマウントディスプレイ
US8446676B2 (en) 2010-09-16 2013-05-21 Olympus Corporation Head-mounted display device
JP5543880B2 (ja) * 2010-09-16 2014-07-09 オリンパス株式会社 頭部装着型表示装置
JP2013046143A (ja) * 2011-08-23 2013-03-04 Brother Ind Ltd ヘッドマウント装置及び装着フレーム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0836143A (ja) * 1994-05-16 1996-02-06 Casio Comput Co Ltd ヘッドマウントディスプレイ装置
JP2008067285A (ja) * 2006-09-11 2008-03-21 Scalar Corp ヘッドマウント型表示装置、及び画像表示装置
JP2010166374A (ja) * 2009-01-16 2010-07-29 Brother Ind Ltd ヘッドマウント型表示装置およびその駆動方法
JP2011160166A (ja) * 2010-01-30 2011-08-18 Brother Industries Ltd ヘッドマウントディスプレイ用フレーム構造及びヘッドマウントディスプレイ

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014201472A1 (en) * 2013-06-14 2014-12-18 Marchon Eyewear, Inc. Eyewear configured to support computing device(s)
CN104914578A (zh) * 2014-03-14 2015-09-16 Lg电子株式会社 夹持型显示模块和具有该夹持型显示模块的眼镜型终端
EP2927735A3 (en) * 2014-03-14 2016-01-06 LG Electronics Inc. Head Mounted Display clipped on spectacles frame
US9720257B2 (en) 2014-03-14 2017-08-01 Lg Electronics Inc. Clip type display module and glass type terminal having the same
JP2020187370A (ja) * 2015-12-22 2020-11-19 三井化学株式会社 電子眼鏡

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013117567A (ja) 2013-06-13
CN103959141A (zh) 2014-07-30
JP5363555B2 (ja) 2013-12-11
US9039169B2 (en) 2015-05-26
US20140231474A1 (en) 2014-08-21
CN103959141B (zh) 2015-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5363555B2 (ja) ウェアラブル機器用支持部材及び頭部装着型ウェアラブル装置
JP5942467B2 (ja) 表示装置
KR102083702B1 (ko) 헤드-마운트 디스플레이
JP5847014B2 (ja) 頭部装着型表示装置
US20110090135A1 (en) Interchangeable display device for a head-mounted display system
WO2018221387A1 (ja) ヘッドマウントディスプレイ
JP2010169742A (ja) 頭部装着型光学装置
JP5055585B2 (ja) ヘッドマウントディスプレイ
US8587735B2 (en) Stereoscopic glasses
JP5973803B2 (ja) 頭部装着型電子機器
CN107076988B (zh) 眼罩及具有该眼罩的头戴式电子装置
JP6076121B2 (ja) 眼鏡フレーム
JP5945426B2 (ja) ウェアラブル機器取り付け用眼鏡モダン
WO2023119540A1 (ja) 装着型映像表示装置
JP5904756B2 (ja) ウェアラブル機器の支持構造
JP2004233899A (ja) ヘッドマウントディスプレイ装置
JP2004233780A (ja) ヘッドマウントディスプレイ
JP2007219116A (ja) ヘッドマウントディスプレイ
JP6723383B2 (ja) 画像表示装置
JP2009065439A (ja) 頭部装着型ディスプレイ
JP2004207847A (ja) 表示装置
JPH11295645A (ja) 頭部装着型映像表示装置
JP2005189622A (ja) ヘッドマウントディスプレイ装置
JP2009065441A (ja) 頭部装着型ディスプレイ
JP2013088723A (ja) ウェアラブル機器の取付構造、支持フレーム及び取付部材

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12853486

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 12853486

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1