WO2013065614A1 - 作業工具 - Google Patents
作業工具 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2013065614A1 WO2013065614A1 PCT/JP2012/077801 JP2012077801W WO2013065614A1 WO 2013065614 A1 WO2013065614 A1 WO 2013065614A1 JP 2012077801 W JP2012077801 W JP 2012077801W WO 2013065614 A1 WO2013065614 A1 WO 2013065614A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- holding
- clamp
- shaft
- work tool
- clamp member
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B24—GRINDING; POLISHING
- B24B—MACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
- B24B23/00—Portable grinding machines, e.g. hand-guided; Accessories therefor
- B24B23/04—Portable grinding machines, e.g. hand-guided; Accessories therefor with oscillating grinding tools; Accessories therefor
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B24—GRINDING; POLISHING
- B24B—MACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
- B24B45/00—Means for securing grinding wheels on rotary arbors
- B24B45/006—Quick mount and release means for disc-like wheels, e.g. on power tools
Definitions
- the present invention relates to a work tool for driving a tip tool.
- a work tool for driving a tool held between a work spindle and a fastening element is described.
- the work tool is configured such that the fastening element is slidable with respect to the work spindle between a clamp position for holding the tool and an open position where it is removed from the work spindle.
- the clamp shaft of the fastening element is held by the stop assembly provided inside the work spindle, and the clamping force applied by the spring element provided inside the work spindle is used to clamp the work spindle and the fastening element.
- an object of the present invention is to provide a technique capable of holding a tip tool with a simple configuration in a work tool.
- a work tool for driving a detachable tip tool includes a drive shaft, a clamp member that is detachably attached to the drive shaft, and a clamp member holding mechanism that attaches the clamp member to the drive shaft by holding the clamp member.
- a front-end tool is comprised so that it may be hold
- the clamp member has a shaft portion extending in the first direction, a clamp portion formed on one end side of the shaft portion in the first direction, and a holding portion formed on the other end side of the shaft portion.
- the clamp portion is formed to protrude from the shaft portion in the second direction intersecting the first direction, and is configured to hold the tip tool.
- the holding portion is formed to protrude from the shaft portion in the second direction, and is configured to be held by the clamp member holding mechanism.
- the clamp member holding mechanism includes a holding member that is located between the outer end of the holding portion in the second direction and the shaft portion and holds the holding portion at a position corresponding to the shaft portion in the first direction. The holding member is configured to hold the clamp member in cooperation with the holding portion.
- the holding portion protruding from the shaft portion of the clamp member and the holding member of the clamp member holding mechanism cooperate to hold the clamp member, the holding portion protruding from the shaft portion is provided. Compared to the case without it, a large clamping force is not required. That is, the clamp member can be reliably held. Therefore, the tip member can be held by holding the clamp member with a simple configuration in which the clamp member has a holding portion protruding from the shaft portion.
- the clamp member holding mechanism has the first biasing member that biases the clamp portion of the clamp member so as to be close to the drive shaft.
- the first urging member urges the clamp member, whereby a clamping force can be generated between the clamp member and the drive shaft.
- a holding member has an engaging part which a holding part can engage.
- the engaging portion is configured to hold the clamp member by restricting the movement of the holding portion toward one end in the first direction by engaging with the holding portion.
- the holding member has the engaging portion that can be engaged with the holding portion, so that the holding member can reliably hold the clamp member.
- an engaging part has a lock part which controls the movement of the holding
- the holding member having the lock portion can restrict the holding portion from moving in the circumferential direction of the shaft portion.
- a holding member can hold
- a clamp member is comprised so that a 1st direction may be arrange
- the control member which controls the movement to the axial direction of a clamp member.
- the restricting member is configured to restrict movement of the clamp member in the axial direction after the clamp member has moved a predetermined distance in the axial direction when the clamp member is mounted on the drive shaft.
- the restriction member restricts the movement of the clamp member in the axial direction, so that the clamp member can be positioned in the axial direction.
- the work tool which concerns on this invention, it has the 2nd biasing member which urges
- the restricting member is configured to restrict the movement of the clamp member in the axial direction by being biased by the second biasing member when the clamp member is mounted on the drive shaft.
- the regulating member when the regulating member is biased by the second biasing member, when the clamp member is mounted on the drive shaft, a biasing force is applied to the user via the clamp member. It is possible to clearly communicate that the movement in the axial direction is restricted.
- the restricting member is configured to abut against the holding portion and restrict movement in the axial direction.
- maintenance part is formed in the part which a regulation member contacts the holding
- the groove that can be engaged with the holding portion is formed on the regulating member when the clamp member rotates in the circumferential direction with respect to the axial direction, when the clamp member is rotated. , A click feeling can be given to the user.
- a holding member is the engagement position which can be engaged with a holding
- the shaft portion is configured to be movable between a holding portion outside the outer end of the holding portion and a retracted position where it cannot be engaged with the shaft portion as a reference.
- the tip tool can be held by holding the clamp member with a simple configuration for moving the holding member.
- the work tool which concerns on this invention, it has a control part which can control the movement of the holding member in a 2nd direction.
- the restricting portion includes a first portion separated from the shaft portion in the second direction and a second portion separated from the shaft portion rather than the first portion in a state where the clamp member is held by the holding member.
- the holding member has a position corresponding to the first portion defined as an engagement position, and a position corresponding to the second portion defined as a retracted position.
- the front end tool can be held by holding the clamp member with a simple configuration in which the restricting portion has the first portion and the second portion.
- the holding member is a sphere.
- the holding member is a sphere, it can move smoothly between the engagement position and the retracted position.
- the work tool which concerns on this invention, it has a moving member which moves a clamp member to the axial direction of a drive shaft.
- the biasing force of the biasing member that acts on the clamp member can be appropriately changed. Thereby, a clamping force can be applied to the tip tool, or the clamping force can be released.
- the drive shaft is formed in a hollow shape opened at one end in the axial direction of the drive shaft.
- the clamp member is configured such that the holding portion is inserted inside the drive shaft and held by the clamp member holding mechanism.
- the clamp member can be firmly held with respect to the drive shaft by inserting the holding portion of the clamp member inside the drive shaft.
- FIG. 2 is a cross-sectional view taken along line II-II in FIG.
- FIG. 3 is a cross-sectional view taken along line III-III in FIG.
- It is a disassembled perspective view which shows the holding structure of a clamp shaft. It is a top view of an annular member.
- FIG. 6 is a cross-sectional view taken along line VI-VI in FIG. 5.
- FIG. 7 is a cross-sectional view taken along line VII-VII in FIG. 5. It is a perspective view which shows the relationship between a clamp shaft and an annular member. It is a perspective view which shows the state which made the clamp shaft penetrate the annular member.
- FIG. 12 is a cross-sectional view taken along line XII-XII in FIG.
- FIG. 12 is a cross-sectional view taken along line XIII-XIII in FIG. 11.
- FIG. 23 is a cross-sectional view taken along line XXII-XXII in FIG.
- FIG. 21 is a view corresponding to FIG. 20 according to a modification of the second embodiment.
- the electric vibration tool 100 is configured so that a plurality of types of tools such as a blade and a polishing pad can be selectively mounted. It is a work tool that performs processing such as cutting and polishing according to the type of tool.
- description will be made using a blade 200 as an example of a tool.
- the tool such as the blade 200 is an implementation configuration example corresponding to the “tip tool” in the present invention.
- the electric vibration tool 100 is mainly configured by a drive mechanism 102, a tool holding mechanism 103, a tool holding release mechanism 104 and the like housed in a main body housing 101.
- the driving mechanism 102 is mainly composed of a motor 110, an eccentric shaft 112, a bearing 113, a driven arm 114, a spindle connecting portion 115, and the like.
- the eccentric shaft 112 is disposed at the tip of the output shaft 111 of the motor 110. Further, the eccentric shaft 112 is disposed at a position eccentric to the rotation shaft of the output shaft 111 so as to extend in a direction parallel to the rotation shaft.
- the bearing 113 is attached to the eccentric shaft 112.
- the driven arm 114 includes two arm portions 114 a extending from the spindle connection portion 115 toward the motor 110. The driven arm 114 is disposed so that the two arm portions 114 a come into contact with the bearing 113 at two opposite positions outside the bearing 113.
- the tool holding mechanism 103 is a mechanism that holds the blade 200 and transmits the output of the motor 110 to the blade 200 to vibrate the blade 200.
- the tool holding mechanism 103 is mainly composed of a spindle 120, a drive transmission shaft 121, a flange 122, a clamp shaft 123, a clamp shaft holding mechanism 130, and the like.
- the spindle 120 is a hollow cylindrical member.
- the drive transmission shaft 121 is a hollow cylindrical member and is connected to the spindle 120.
- the spindle 120 and the drive transmission shaft 121 are arranged so that the major axis direction extends in a direction intersecting the output shaft 111 of the motor 110.
- the coupled spindle 120 and the drive transmission shaft 121 are supported by the main body housing 101 via bearings 127 and 128 so as to be rotatable around the long axis direction. Further, a flange 122 is attached to the tip of the spindle 120 outside the main body housing 101.
- the side where the drive transmission shaft 121 is connected in the major axis direction of the spindle 120 is referred to as the upper side in the major axis direction, and the side where the flange 122 is disposed in the major axis direction of the spindle 120 is referred to as the lower side in the major axis direction.
- This spindle 120 is an implementation configuration example corresponding to the “drive shaft” in the present invention.
- the clamp shaft 123 is a substantially cylindrical member.
- the clamp shaft 123 has a shaft 124 extending in a predetermined direction, a clamp head 125, and an engagement flange 126.
- the clamp head 125 is formed at one end of the shaft 124.
- the engagement flange 126 is formed at the other end of the shaft 124.
- the clamp head 125 has a circular outer shape and is formed so as to protrude in the radial direction with respect to the shaft 124.
- the clamp head 125 is formed with a knob portion 125 a that protrudes in the axial direction of the shaft 124.
- the engaging flange 126 has an arcuate portion and a linear portion as its outer shape, and the arcuate portion is configured to protrude in the radial direction with respect to the shaft 124.
- the clamp shaft 123 is disposed inside the spindle 120 in parallel with the long axis direction of the spindle 120, and is configured to be detachable from the spindle 120 by sliding inside the spindle 120 in the long axis direction.
- This clamp shaft 123 is an implementation structural example corresponding to the "clamp member" in this invention.
- the shaft 124, the clamp head 125, and the engaging flange 126 are implementation examples corresponding to the “shaft portion”, “clamp portion”, and “holding portion” in the present invention, respectively.
- the clamp shaft holding mechanism 130 holds the engagement flange 126 of the clamp shaft 123 and urges the clamp shaft 123 toward the upper side in the long axis direction of the spindle 120, thereby bringing the clamp head 125 close to the flange 122. It is a mechanism that biases in the direction. As shown in FIG. 4, the clamp shaft holding mechanism 130 is disposed inside the spindle 120.
- the clamp shaft holding mechanism 130 is mainly configured by an annular member 131, a first coil spring 132, a locking member 133, and a second coil spring 134.
- This clamp shaft holding mechanism 130 is an implementation configuration example corresponding to the “clamp member holding mechanism” in the present invention.
- the annular member 131 is a substantially disk-shaped member in which a through hole 131a through which the engagement flange 126 of the clamp shaft 123 is inserted is formed.
- the outer diameter of the annular member 131 is set to be approximately the same as the inner diameter of the hollow portion of the spindle 120.
- a first engagement groove 131b, a second engagement groove 131c, a first locking portion 131d, and a second locking portion 131e are formed on the upper surface of the annular member 131 (the upper surface in FIGS. 6 and 7). ing.
- a convex portion 131f protruding in the radial direction of the annular member 131 is formed on the side surface of the annular member 131.
- a spring contact portion 131 g with which the first coil spring 132 abuts is formed on the lower surface of the annular member 131.
- the first engagement groove 131 b is a groove that engages with the locking member 133.
- the second engagement groove 131 c is a groove for engaging the engagement flange 126 and holding the clamp shaft 123.
- the engagement groove 131c is formed at the same depth as the first engagement groove 131b.
- the first locking portion 131d and the second locking portion 131e are configured to be able to restrict movement of the clamp shaft 123 in the circumferential direction by engaging with the engagement flange 126.
- the first locking portion 131 d is formed on the same surface as the upper surface of the annular member 131.
- the second locking portion 131e is formed at a position separated from the upper surface of the annular member 131.
- first locking portion 131d and the second locking portion 131e have different heights from the bottom surfaces of the first engaging groove 131b and the second engaging groove 131c, and the second locking portion 131e is the first engaging groove. It is formed lower than the stop portion 131d.
- the through hole 131 a is formed in substantially the same shape as the outer shape of the engagement flange 126.
- the engagement flange 126 is inserted through the through hole 131a.
- FIG. 9 in a state where the engagement flange 126 is inserted into the through hole 131a, the clamp shaft 123 is moved in the direction of the arrow D by the engagement flange 126 being locked to the first locking portion 131d. Only turnable.
- the engagement flange 126 rotates in the direction of arrow D beyond the second locking portion 131e formed lower than the first locking portion 131d.
- the engagement flange 126 comes into contact with the first locking portion 131d and the rotation is restricted.
- the clamp shaft 123 moves in the direction of arrow E, whereby the engagement flange 126 engages with the second engagement groove 131c.
- the first locking portion 131d and the second locking portion 131e restrict rotation of the clamp shaft 123 around the axial direction, and restrict further movement in the direction of the arrow E.
- the second engagement groove 131 c is located between the outer end of the engagement flange 126 and the shaft 124 in the radial direction of the shaft 124, and holds the clamp shaft 123 in cooperation with the engagement flange 126.
- This annular member 131 is an implementation configuration example corresponding to the “holding member” in the present invention.
- the first locking portion 131d and the second locking portion 131e are an implementation configuration example corresponding to the “locking portion” in the present invention. 8 to 10 omit illustration of components other than the annular member 131 and the clamp shaft 123 for convenience of explanation.
- the locking member 133 is a substantially disk-shaped member arranged to engage with the annular member 131 and has a smaller outer diameter than the annular member 131.
- FIG. 11 is a plan view of the lower surface of the locking member 133 that faces the upper surface of the annular member 131.
- two engagement convex portions 133a, a locking portion 133b, and a third engagement groove 133c are formed on the lower surface of the locking member 133.
- a spring contact portion 133 d with which the second coil spring 134 abuts is formed on the upper surface of the locking member 133.
- the engaging projection 133a is configured to engage with the first engaging groove 131b of the annular member 131.
- the engagement protrusion 133a engages with the first engagement groove 131b, thereby restricting relative rotation of the locking member 133 with respect to the annular member 131.
- the locking portion 133b is configured to abut against the engagement flange 126 of the clamp shaft 123 and restrict the movement of the clamp shaft 123 in the axial direction.
- the third engagement groove 133c is configured to be engageable with the engagement flange 126, and is set to a depth at which engagement is easily released when the engagement flange 126 rotates.
- This locking member 133 is an implementation configuration example corresponding to the “regulating member” in the present invention.
- the third engagement groove 133c is an implementation configuration example corresponding to the “groove” in the present invention.
- the first coil spring 132 and the second coil spring 134 are arranged inside the spindle 120 in parallel with the major axis direction of the spindle 120.
- the first coil spring 132 is disposed so that one end contacts the spring contact portion 131 g of the annular member 131 and the other end contacts the spindle 120. Accordingly, the first coil spring 132 is configured to urge the annular member 131 toward the upper side of the spindle 120 in the long axis direction.
- the second coil spring 134 is arranged so that one end is in contact with the spring contact portion 133 d of the locking member 133 and the other end is in contact with the thrust pin 140.
- the second coil spring 134 is configured to urge the locking member 133 toward the lower side in the long axis direction of the spindle 120.
- the first coil spring 132 and the second coil spring 134 are implementation configuration examples corresponding to the “first urging member” and the “second urging member” in the present invention, respectively.
- the clamp shaft holding mechanism 130 configured as described above is disposed inside the spindle 120.
- the protrusion 131 f of the annular member 131 engages with a groove formed inside the spindle 120, and the annular member 131 is held so as not to rotate relative to the spindle 120.
- the holding portion 126 of the clamp shaft 123 is inserted into the annular member 131 so that the clamp shaft 123 is held by the annular member 131.
- the clamp shaft 123 is configured to be urged toward the upper side in the major axis direction of the spindle 120 by the urging force of the first coil spring 132. That is, the first coil spring 132 urges the clamp shaft 123 to urge the clamp head 125 in the direction approaching the flange 122.
- a clamping force for holding the blade 200 is generated between the clamp head 125 and the flange 122, and the blade 200 can be held between the clamp head 125 and the flange 122.
- the tool holding release mechanism 104 is configured to be able to remove the clamp shaft 123 by releasing the biasing force of the first coil spring 132 biasing the clamp shaft 123. . That is, by removing the clamp shaft 123, the blade 200 sandwiched between the clamp head 125 and the flange 122 can be removed.
- the tool holding / release mechanism 104 is mainly configured by a thrust pin 140, a cam lever 150, and the like.
- the thrust pin 140 is disposed inside the drive transmission shaft 121 so as to be slidable in the major axis direction of the drive transmission shaft 121.
- One end of the thrust pin 140 is disposed so as to be in contact with the annular member 131, and the other end is disposed so as to be able to contact with the cam lever 150.
- the cam lever 150 is a mechanism that contacts the thrust pin 140 and slides the thrust pin 140 in the long axis direction of the drive transmission shaft 121.
- the cam lever 150 is mainly composed of a lever portion 151, a turning shaft 152, and an eccentric portion 153.
- This cam lever 150 is an implementation structural example corresponding to the "moving member" in this invention.
- the lever portion 151 is configured to be capable of turning around a turning shaft 152 orthogonal to the long axis direction of the drive transmission shaft 121.
- An eccentric portion 153 that can contact the thrust pin 140 is provided around the pivot shaft 152.
- the eccentric portion 153 is arranged such that the center position is eccentric with respect to the axis center of the turning shaft 152. Thereby, the distance from the axial center of the turning shaft 152 is different at each position on the outer periphery of the eccentric portion 153.
- the tool holding release mechanism 104 configured as described above is used when the lever portion 151 of the cam lever 150 is positioned in the direction from the turning shaft 152 toward the motor 110 (hereinafter referred to as a clamp position).
- the eccentric part 153 is not in contact with the thrust pin 140.
- the thrust pin 140 is urged toward the upper side in the long axis direction of the spindle 120 by the second coil spring 134 and is not in contact with the annular member 131.
- the eccentric portion 153 is provided. Is in contact with the thrust pin 140. That is, by turning the lever portion 151 from the clamp position toward the release position, the eccentric portion 153 contacts the thrust pin 140 on the way to the release position. By further turning the lever portion 151 toward the release position from the position where the eccentric portion 153 contacts the thrust pin 140, the eccentric portion 153 causes the thrust pin 140 to move downward in the longitudinal direction of the drive transmission shaft 121. Move towards. As the thrust pin 140 moves downward in the long axis direction, the thrust pin 140 contacts the annular member 131 and moves the annular member 131 downward in the long axis direction.
- FIG. 14 shows a state in which the blade 200 is sandwiched between the clamp head 125 and the flange 122. At this time, as shown in FIG. 10, the engagement flange 126 of the clamp shaft 123 is held in engagement with the second engagement groove 131 c of the annular member 131, and the clamp shaft 123 rotates around the axial direction. Is regulated.
- the cam lever 150 When removing the blade 200 from the spindle 120, the cam lever 150 is moved from the clamp position shown in FIG. 14 to the release position shown in FIG. The cam lever 150 moved toward the release position moves the thrust pin 140 toward the lower side in the major axis direction of the spindle 120.
- the thrust pin 140 contacts the annular member 131 and then moves the annular member 131 downward in the long axis direction of the spindle 120 against the urging force of the first coil spring 132.
- the locking member 133 is moved downward in the long axis direction via the second coil spring 134. Thereby, the clamp shaft 123 moves toward the lower side in the long axis direction.
- the clamp shaft 123 is inserted into the spindle 120 with the clamp shaft 123 inserted through the through hole of the blade 200 as shown in FIG.
- the engagement flange 126 comes into contact with the locking portion 133b of the locking member 133 biased by the second coil spring 134, the upward movement of the spindle 120 in the longitudinal direction is restricted.
- the clamp shaft 123 is rotated around the axis.
- the engagement flange 126 engages with the third engagement groove 133c of the locking member 133, and as shown in FIG. Be regulated.
- the clamp shaft 123 is urged by the second coil spring 134, and the engagement flange 126 engages with the second engagement groove 131c as shown in FIG. At this time, the rotation of the clamp shaft 123 around the axis is restricted by the first locking portion 131d and the second locking portion 131e.
- the first coil spring 132 biases the clamp shaft 123 toward the upper side in the long axis direction of the spindle 120 by turning the cam lever 150 from the release position to the clamp position.
- the blade 200 is sandwiched between the clamp head 125 and the flange 122.
- the rotational movement of the output shaft 111 is indicated by the arrow A by the eccentric shaft 112 and the bearing 113 as shown in FIG. It is converted into a reciprocating motion in a direction (hereinafter referred to as A direction).
- a direction a reciprocating motion in a direction
- B direction a predetermined angle in the circumferential direction (hereinafter referred to as B direction) around the drive transmission shaft 121 indicated by the arrow B with the spindle connecting portion 115 as the center. Converted to range rotational motion.
- the drive transmission shaft 121 connected to the spindle connecting portion 115 is driven to reciprocate in the B direction.
- the spindle 120 is driven integrally with the drive transmission shaft 121.
- the blade 200 held by the clamp shaft 123 that rotates integrally with the spindle 120 can be vibrated by the urging force of the first coil spring 132 to perform processing such as cutting on the workpiece.
- the urging force of the first coil spring 132 acting on the clamp shaft 123 can be released simply by turning the cam lever 150. That is, the clamp shaft 123 can rotate around the axis. Then, the blade 200 can be removed by removing the clamp shaft 123 that has become rotatable from the spindle 120. As a result, the blade 200 can be easily removed without using a special tool.
- the engagement flange 126 of the clamp shaft 123 engages with the second engagement groove 131c of the annular member 131, and the first locking portion 131d and the second locking portion 131e pivot the shaft.
- the relative rotation around is restricted. Accordingly, it is possible to restrict the holding of the clamp shaft 123 from being released by vibration when the electric vibration tool 100 is driven. Thereby, the clamp shaft 123 can be firmly held.
- the locking member 133 is provided with the third engagement groove 133c that can be engaged with the engagement flange 126 when the clamp shaft 123 is mounted on the spindle 120. Therefore, the rotational position around the axis of the clamp shaft 123 for engaging the engagement flange 126 with the second engagement groove 131c can be accurately determined.
- the engagement flange 126 engages with the third engagement groove 133c, when the user rotates the clamp shaft 123 around the axis, the engagement flange 126 becomes the third engagement groove 133c.
- a click feeling can be given by engaging. Thereby, it is possible to appropriately grasp that the user has rotated the clamp shaft 123 by a predetermined amount around the axis. Further, since the locking member 133 receives the urging force of the second coil spring 134, the user can surely give a click feeling.
- the thrust pin 140 when the cam lever 150 is located at the clamp position, the thrust pin 140 is not in contact with the eccentric portion 153 or the annular member 131. Accordingly, wear of the tip region of the thrust pin 140 can be suppressed when the electric vibration tool 100 is driven. Thereby, the position of each member in the major axis direction due to sliding of the thrust pin 140 in the major axis direction of the spindle 120 can be arranged with high accuracy, and each member can be moved with high accuracy in the major axis direction.
- the locking member 133 is provided, but is not limited thereto.
- the locking member 133 may not be provided as in the modification shown in FIG.
- the thrust pin 140 is not in contact with the eccentric portion 153 or the annular member 131. Therefore, wear of the tip region of the thrust pin 140 when the electric vibration tool 100 is driven can be suppressed.
- the electric vibration tool 100 is mainly composed of a drive mechanism 102, a tool holding mechanism 203, a tool holding release mechanism 104 and the like housed in the main body housing 101.
- the tool holding mechanism 203 is configured such that the clamp shaft 223 is held by four balls 232 arranged inside the spindle 220.
- the tool holding mechanism 203 is a mechanism that holds the blade 200 and transmits the output of the motor 110 to the blade 200 to vibrate the blade 200.
- the tool holding mechanism 203 is mainly composed of a spindle 220, a clamp shaft 223, a clamp shaft holding mechanism 230, and the like.
- the spindle 220 is a hollow cylindrical member.
- the hollow portion is open toward the lower side in the long axis direction, and the clamp shaft 223 is configured to be inserted into the hollow portion.
- the hollow portion is composed of a small-diameter portion 220a having substantially the same diameter as the engagement convex portion 226 of the clamp shaft 223 and a large-diameter portion 220b having a larger radial size than the small-diameter portion 220a.
- the spindle 220 is supported by bearings 227 and 228 so as to be rotatable around the major axis at two locations in the major axis direction.
- a through-hole 220 c that penetrates in the radial direction of the spindle 220 is formed between the bearings 227 and 228 of the spindle 220.
- the spindle 220 is an implementation configuration example corresponding to the “drive shaft” in the present invention.
- the clamp shaft 223 includes a cylindrical shaft 224, a clamp head 225 formed at one end in the axial direction of the shaft 224, and an engagement convex formed at the other side of the shaft 224. Part 226.
- the clamp head 225 and the engaging projection 226 have a circular outer shape and are formed so as to protrude in the radial direction with respect to the shaft 224.
- the clamp shaft 223 is configured to be arranged inside the spindle 220 in parallel with the long axis direction of the spindle 220.
- the clamp shaft 223 is configured to be detachable from the spindle 220 by sliding inside the spindle 220 in the long axis direction.
- This clamp shaft 223 is an implementation structural example corresponding to the "clamp member” in this invention.
- the shaft 224, the clamp head 225, and the engagement convex part 226 are the implementation structural examples corresponding to the "shaft part", "clamp part”, and “holding part” in this invention, respectively.
- the clamp shaft holding mechanism 230 holds the clamp shaft 223 by holding the engagement protrusion 226 of the clamp shaft 223, and holds the blade 200 between the clamp head 224 and the spindle 220. It is a mechanism to do.
- the clamp shaft holding mechanism 230 includes a ball housing member 231, a ball 232, an engagement pin 233, a first spring receiving member 234, a second spring receiving member 235, and a coil spring 236.
- This clamp shaft holding mechanism 230 is an implementation configuration example corresponding to the “clamp member holding mechanism” in the present invention.
- the ball housing member 231 is a substantially columnar member extending in a predetermined direction, and is configured to be slidable in the major axis direction of the spindle 220 inside the spindle 220.
- An engagement pin 233 is inserted through the upper end of the ball housing member 231 in the major axis direction in a direction orthogonal to the major axis direction.
- a hollow portion that opens to an end portion is formed on the lower side of the ball housing member 231 in the long axis direction.
- Four balls 232 are accommodated in the hollow portion so as to be movable in the radial direction intersecting the major axis direction.
- the ball housing member 231 is held at a position on the upper side of the spindle 220 in the long axis direction.
- the ball 232 is positioned on the small diameter portion 220 a of the spindle 220. That is, as shown in FIG. 21, the ball 232 comes into contact with the small diameter portion 220 a and a part of the ball 232 protrudes and is held in the hollow portion of the ball housing member 231.
- the clamp shaft 223 is held by the ball housing member 231 and the spindle 120 via the ball 232.
- This ball 232 is an implementation configuration example corresponding to the “holding member” in the present invention.
- the small-diameter portion 220a and the large-diameter portion 220b that are in contact with the ball 232 are an implementation configuration example corresponding to the “regulator” in the present invention. Further, the small diameter portion 220a and the large diameter portion 220b are implementation examples corresponding to the “first portion” and the “second portion” in the present invention, respectively.
- the first spring receiving member 234 and the second spring receiving member 235 are members that hold the coil spring 236, and are formed in a disc shape having a through-hole through which the spindle 220 penetrates at the center.
- the first spring receiving member 234 is configured to engage with the engaging pin 233 and move in the major axis direction of the spindle 220 with respect to the spindle 220.
- the second spring member 235 is fixed to the spindle 220 and is configured to rotate integrally with the spindle 220.
- the engagement protrusion 226 of the clamp shaft 223 is held by the ball 232.
- the clamp shaft 223 is configured to be urged toward the upper side in the long axis direction of the spindle 220 by the urging force of the coil spring 236 disposed inside the spindle 220. That is, the coil spring 236 urges the first spring receiving member 234 to urge the clamp head 225 in the direction approaching the spindle 220. As a result, the urging force of the coil spring 236 generates a clamping force for clamping the blade 200 between the clamping head 225 and the spindle 220. Thus, the blade 200 can be sandwiched between the clamp head 225 and the spindle 220.
- This coil spring 236 is an implementation configuration example corresponding to the “first urging member” in the present invention.
- the tool holding release mechanism 104 is configured to be able to remove the clamp shaft 223 by releasing the biasing force of the coil spring 236 that biases the clamp shaft 223. That is, by removing the clamp shaft 223, the blade 200 sandwiched between the clamp head 225 and the spindle 120 can be removed.
- the tool holding / release mechanism 104 is mainly configured by a thrust pin 140, a cam lever 150, and the like.
- the thrust pin 140 is disposed inside the spindle 220 so as to be slidable in the long axis direction of the spindle 220.
- One end of the thrust pin 140 is disposed so as to be in contact with the ball storage member 231, and the other end is disposed so as to be able to contact with the cam lever 150.
- the eccentric portion 153 contacts the thrust pin 140. ing. That is, by turning the lever portion 151 from the clamp position toward the release position, the eccentric portion 153 contacts the thrust pin 140 on the way to the release position. By further turning the lever portion 151 toward the release position from the position where the eccentric portion 153 contacts the thrust pin 140, the eccentric portion 153 moves the thrust pin 140 downward in the long axis direction. As the thrust pin 140 moves downward in the long axis direction, the thrust pin 140 contacts the ball storage member 231 and moves the ball storage member 231 downward in the long axis direction.
- the ball 232 held by the ball housing member 231 is positioned at the large diameter portion 220b of the spindle 220, and the ball 232 is held without protruding into the hollow portion of the ball housing member 231.
- the clamp shaft 223 can be detached from the spindle 220.
- the blade 200 can be removed from the spindle 220 by removing the clamp shaft 223.
- the ball 232 As the ball storage member 231 moves upward in the long axis direction, the ball 232 is positioned at the small diameter portion 220 a of the spindle 220 and is held protruding from the hollow portion of the ball storage member 231. As a result, the engaging projection 226 of the clamp shaft 223 is held by the ball 232. That is, the clamp shaft 223 is held by the ball storage member 231 and the spindle 220. As a result, the blade 200 is sandwiched between the clamp head 225 and the spindle 220.
- the urging force of the coil spring 236 acting on the clamp shaft 223 can be released simply by turning the cam lever 150. That is, the clamp shaft 223 can be removed from the spindle 220. The blade 200 can be removed by removing the clamp shaft 223 from the spindle 220. As a result, the blade 200 can be easily removed without using a special tool.
- the ball 232 is used as a member for holding the clamp shaft 223. Therefore, when the ball storage member 231 moves, the ball 232 can move smoothly. Therefore, the blade 200 can be attached and detached smoothly.
- balls 232 are provided, but the present invention is not limited to this.
- only one ball 232 may be provided as in the modification shown in FIG. That is, the number of balls 232 that hold the clamp shaft 223 is not limited.
- the ball 232 is used as a member for holding the clamp shaft 223.
- the present invention is not limited to this.
- a cylindrical member, a prismatic member, a member having a circular arc shape in part, or the like may be used.
- the blade 200 is used as the tip tool, but the present invention is not limited to this.
- another type of tip tool such as a polishing pad may be attached as the tip tool.
- the coil spring is used as the biasing member.
- the present invention is not limited to this.
- other types of springs such as a disc spring may be used.
- the urging member may be rubber or resin as long as it is a member that generates a restoring force by elastic deformation other than the spring.
- the electric vibration tool 100 is used as the work tool, but the present invention is not limited to this.
- the present invention can be applied to a work tool that rotates the tip tool, such as a grinder or a circular saw, as long as the work tool holds the tip tool.
- the working tool according to the present invention can be configured in the following manner.
- (Aspect 1) A drive shaft; A clamp member removably attached to the drive shaft; A clamp member holding mechanism for attaching the clamp member to the drive shaft by holding the clamp member; A work tool for driving a tip tool held by the drive shaft through a clamping action by the clamp member,
- the clamp member has a shaft portion extending in a first direction, a clamp portion formed on one end side of the shaft portion in the first direction, and a holding portion formed on the other end side of the shaft portion.
- the clamp part is formed to protrude from the shaft part in a second direction intersecting the first direction, and is configured to clamp the tip tool.
- the holding portion is formed to protrude from the shaft portion in the second direction, and is configured to be held by the clamp member holding mechanism,
- the clamp member holding mechanism is located between the outer end of the holding portion in the second direction and the shaft portion at a position corresponding to the shaft portion in the first direction, and holds the holding portion.
- a work tool comprising a member, wherein the holding member holds the clamp member in cooperation with the holding portion.
- the work tool according to aspect 1 or 2 The holding member has an engaging portion with which the holding portion can be engaged, The engagement part is engaged with the holding part, thereby restricting the movement of the holding part to the one end side in the first direction and holding the clamp member. .
- the work tool according to aspect 3 The work tool, wherein the engagement portion includes a lock portion that restricts movement of the holding portion in a circumferential direction with respect to the first direction.
- the clamp member is configured such that the first direction is arranged parallel to the axial direction of the drive shaft, is moved in the axial direction, and is attached to and detached from the drive shaft.
- the restriction member is configured to restrict movement in the axial direction after the clamp member has moved a predetermined distance in the axial direction when the clamp member is mounted on the drive shaft.
- tool (Aspect 6)
- the restricting member is configured to restrict the movement of the clamp member in the axial direction by being biased by the second biasing member when the clamp member is mounted on the drive shaft.
- the work tool according to aspect 5 or 6 The restricting member is configured to restrict movement in the axial direction in contact with the holding portion, A portion of the restriction member that contacts the holding portion is formed with a groove that can be engaged with the holding portion when the clamp member rotates in the circumferential direction with respect to the axial direction.
- Work tools. (Aspect 8) The work tool according to aspect 1 or 2, The holding member holds the engagement position between the outer end of the holding portion in the second direction and the shaft portion, the engagement position being engageable with the holding portion, and the shaft portion in the second direction as a reference.
- a work tool configured to be movable between a holding position outside the outer end of the part and a retracted position where it cannot be engaged.
- the work tool according to aspect 8 A restricting portion capable of restricting movement of the holding member in the second direction; In the state where the clamp member is held by the holding member, the restricting portion includes a first portion separated from the shaft portion in the second direction, and a first portion separated from the shaft portion than the first portion. 2 parts, The holding member is located at a position corresponding to the first part to constitute the engagement position, and is located at a position corresponding to the second part to constitute the retraction position.
- Work tools. (Aspect 10) The work tool according to aspect 8 or 9, The work tool, wherein the holding member is a sphere.
- a work tool having a moving member for moving the clamp member in an axial direction of the drive shaft.
- a work tool having a moving member for moving the clamp member in an axial direction of the drive shaft.
- the drive shaft is formed in a hollow shape opened at one end in the axial direction of the drive shaft,
- the said clamp member is a structure which the said holding
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Portable Power Tools In General (AREA)
- Constituent Portions Of Griding Lathes, Driving, Sensing And Control (AREA)
- Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)
Abstract
スピンドル(120)と、スピンドル(120)に対して取り外し可能に取り付けられるクランプシャフト(123)と、クランプシャフト(123)を保持することによってクランプシャフト(123)をスピンドル(120)に取り付けるクランプシャフト保持機構(130)を有し、ブレード(200)を駆動する電動式振動工具(100)が構成される。クランプシャフト(123)は、シャフト(124)と、クランプヘッド(125)と、係合フランジ(126)を有している。 このクランプヘッド(125)と係合フランジ(126)は、シャフト(124)から径方向に突出して形成されている。そして、クランプシャフト保持機構(130)は、係合フランジ(126)の外端とシャフト(124)との間に位置して係合フランジ(126)を保持する保持部材を有し、当該保持部材が係合フランジ(126)と協働してクランプシャフト(123)を保持する。
Description
本発明は、先端工具を駆動させる作業工具に関する。
WO2005/102605号公報には、作業スピンドルと締結要素に挟持された工具を駆動させる作業工具が記載されている。この作業工具は、締結要素が作業スピンドルに対して、工具を保持するクランプ位置と、作業スピンドルから取り外される開放位置の間で摺動可能に構成されている。そして、クランプ位置において、作業スピンドルの内側に設けられた止めアセンブリで、締結要素のクランプシャフトを保持し、作業スピンドルの内側に設けられたバネ要素により与えられるクランプ力によって、作業スピンドルと締結要素の間に工具を挟持している。
しかしながら、WO2005/102605号公報に記載された作業工具は、止めアセンブリやバネ要素等によって締結要素を保持することで、先端工具を保持する構成であるため、締結要素を保持するための大きなクランプ力を発生させるように止めアセンブリやバネ要素等を設ける必要があり、先端工具を保持するための構造が複雑になる。
そこで、本発明は、上記に鑑み、作業工具において、簡単な構成で先端工具を保持できる技術を提供することを目的とする。
上記課題を解決するため、本発明に係る作業工具の好ましい形態によれば、着脱可能な先端工具を駆動する作業工具が構成される。当該作業工具は、駆動シャフトと、駆動シャフトに対して取り外し可能に取り付けられるクランプ部材と、クランプ部材を保持することによって駆動シャフトにクランプ部材を取り付けるクランプ部材保持機構を有する。そして、先端工具は、クランプ部材がクランプ部材保持機構に保持されることによって発生するクランプ力を利用して駆動シャフトに保持されるように構成されている。クランプ部材は、第1方向に延在するシャフト部と、第1方向におけるシャフト部の一端側に形成されたクランプ部と、シャフト部の他端側に形成された保持部を有している。このクランプ部は、第1方向に交差する第2方向においてシャフト部から突出して形成されており、先端工具を保持するように構成されている。保持部は、第2方向においてシャフト部から突出して形成されており、クランプ部材保持機構に保持されるように構成されている。そして、クランプ部材保持機構は、第1方向におけるシャフト部に対応する位置において、第2方向における保持部の外端とシャフト部との間に位置して保持部を保持する保持部材を有する。保持部材は、保持部と協働してクランプ部材を保持するように構成されている。
本発明によれば、クランプ部材のシャフト部から突出した保持部とクランプ部材保持機構の保持部材とが協働してクランプ部材を保持する構成であるため、シャフト部から突出した保持部を有さない場合に比べて、大きなクランプ力を必要とすることがない。すなわち、確実にクランプ部材を保持することができる。したがって、クランプ部材がシャフト部から突出した保持部を有する簡単な構成によってクランプ部材を保持して先端工具を保持することができる。
本発明に係る作業工具の更なる形態によれば、クランプ部材保持機構は、クランプ部材のクランプ部が駆動シャフトに近接するように付勢する第1付勢部材を有する。
本形態によれば、第1付勢部材がクランプ部材を付勢することにより、クランプ部材と駆動シャフトの間にクランプ力を生じさせることができる。
本発明に係る作業工具の更なる形態によれば、保持部材は、保持部が係合可能な係合部を有する。係合部は、保持部と係合することにより第1方向における一端側への保持部の移動を規制して、クランプ部材を保持するように構成されている。
本形態によれば、保持部材は、保持部が係合可能な係合部を有することにより、保持部材がクランプ部材を確実に保持することができる。
本発明に係る作業工具の更なる形態によれば、係合部は、第1方向に関する周方向への保持部の移動を規制するロック部を有する。
本形態によれば、保持部材がロック部を有することにより、保持部がシャフト部の周方向へ移動することを規制することができる。これにより、保持部材がクランプ部材を周方向に回転不能に保持することができる。その結果、クランプ部材を確実に保持して先端工具を保持することができる。
本発明に係る作業工具の更なる形態によれば、クランプ部材は、第1方向が駆動シャフトの軸方向と平行に配置され、当該軸方向に移動されて駆動シャフトに着脱されるように構成されている。さらに、クランプ部材の軸方向への移動を規制する規制部材を有している。規制部材は、クランプ部材を駆動シャフトに装着する際に、クランプ部材が軸方向に所定距離移動した後に、クランプ部材の軸方向への移動を規制するように構成されている。
本形態によれば、クランプ部材を前記駆動シャフトに装着する際に、規制部材が、クランプ部材の軸方向への移動を規制するため、軸方向におけるクランプ部材の位置決めをすることができる。
本発明に係る作業工具の更なる形態によれば、規制部材を前記軸方向に付勢する第2付勢部材を有している。そして、規制部材は、クランプ部材を駆動シャフトに装着する際に、第2付勢部材に付勢されてクランプ部材の軸方向への移動を規制するように構成されている。
本形態によれば、規制部材が第2付勢部材に付勢されることで、クランプ部材を駆動シャフトに装着する際に、ユーザに対してクランプ部材を介して付勢力を作用させることで、軸方向の移動が規制されていることを明確に伝達することができる。
本発明に係る作業工具の更なる形態によれば、規制部材は、保持部と当接して軸方向への移動を規制するように構成されている。そして、規制部材は、規制部材の保持部と当接する部分に、クランプ部材が軸方向に関する周方向へ回動したときに、保持部と係合可能な溝が形成されている。
本形態によれば、規制部材には、クランプ部材が軸方向に関する周方向へ回動したときに、保持部と係合可能な溝が形成されているため、クランプ部材を回動させたときに、ユーザにクリック感を与えることができる。
本発明に係る作業工具の更なる形態によれば、保持部材は、第2方向における保持部の外端とシャフト部との間において保持部と係合可能な係合位置と、第2方向におけるシャフト部を基準として保持部の外端よりも外側の保持部と係合不能な退避位置との間を移動可能に構成されている。
本形態によれば、保持部材が、係合位置と退避位置との間を移動可能であるため、保持部材を移動させる簡単な構成によってクランプ部材を保持して先端工具を保持することができる。
本発明に係る作業工具の更なる形態によれば、第2方向における保持部材の移動を規制可能な規制部を有する。規制部は、クランプ部材が保持部材に保持された状態において、第2方向におけるシャフト部から離隔した第1の部分と、第1の部分よりもシャフト部から離隔した第2の部分とを有している。そして、保持部材は、第1の部分に対応する位置が係合位置として規定され、第2の部分に対応する位置が退避位置として規定されている。
本形態によれば、保持部材の移動を規制可能な規制部を有し、規制部が第1の部分と第2の部分を有することにより、保持部材を係合位置と退避位置に移動させることができる。すなわち、規制部が第1の部分と第2の部分を有する簡単な構成によってクランプ部材を保持して先端工具を保持することができる。
本発明に係る作業工具の更なる形態によれば、保持部材は、球体である。
本形態によれば、保持部材は、球体であるため、係合位置と退避位置との間を滑らかに移動することができる。
本発明に係る作業工具の更なる形態によれば、クランプ部材を駆動シャフトの軸方向に移動させる移動部材を有する。
本形態によれば、クランプ部材を移動させる移動部材を有することで、クランプ部材に作用する付勢部材の付勢力を適宜変更することができる。これにより先端工具に対してクランプ力を作用させたり、クランプ力を解除させたりすることができる。
本発明に係る作業工具の更なる形態によれば、駆動シャフトは、駆動シャフトの軸方向の一端に開放された中空状に形成されている。そして、クランプ部材は、保持部が駆動シャフトの内側に挿入されてクランプ部材保持機構に保持されるように構成されている。
本形態によれば、クランプ部材の保持部が駆動シャフトの内側に挿入されることで、クランプ部材を駆動シャフトに対して強固に保持することができる。
本発明によれば、作業工具において、簡単な構成で先端工具を保持できる技術を提供することができる。
(第1実施形態)
以下、本発明の第1実施形態について、図1~図18を参照して詳細に説明する。本実施形態は、作業工具として、電動式振動工具に本発明を適用した例である。
以下、本発明の第1実施形態について、図1~図18を参照して詳細に説明する。本実施形態は、作業工具として、電動式振動工具に本発明を適用した例である。
図1に示すように、電動式振動工具100は、ブレードや研磨パッド等の複数種類の工具を選択的に装着可能に構成され、装着された工具を振動させることで、被加工材に対して工具の種類に応じた切断や研磨などの加工を行う作業工具である。本実施形態では、工具の一例としてブレード200を用いて説明する。なお、ブレード200等の工具が、本発明における「先端工具」に対応する実施構成例である。
電動式振動工具100は、本体ハウジング101に収納された、駆動機構102、工具保持機構103、工具保持解除機構104等を主体として構成されている。
図1、図2に示すように、駆動機構102は、モータ110、偏心軸112、ベアリング113、被駆動アーム114、スピンドル接続部115等を主体として構成されている。偏心軸112は、モータ110の出力軸111の先端に配置されている。また、偏心軸112は、出力軸111の回転軸に対して偏心した位置に、回転軸と平行な方向に延在するように配置されている。ベアリング113は、偏心軸112に取り付けられている。被駆動アーム114は、スピンドル接続部115からモータ110に向けて延在する2本のアーム部114aで構成されている。そして、被駆動アーム114は、2本のアーム部114aがベアリング113の外側の対向する2箇所において、ベアリング113に当接するように配置されている。
図1、図3に示すように、工具保持機構103は、ブレード200を保持するとともに、モータ110の出力をブレード200に伝達させてブレード200を振動させる機構である。工具保持機構103は、スピンドル120、駆動伝達軸121、フランジ122、クランプシャフト123、クランプシャフト保持機構130等を主体として構成されている。
スピンドル120は、中空の円筒状部材である。また、駆動伝達軸121は、中空の円筒状部材であり、スピンドル120と連結している。スピンドル120と駆動伝達軸121は、モータ110の出力軸111に対して交差する方向に長軸方向が延在するように配置されている。連結されたスピンドル120と駆動伝達軸121は、ベアリング127,128を介して、長軸方向周りに回転可能に本体ハウジング101に支持されている。さらに、本体ハウジング101の外側におけるスピンドル120の先端部には、フランジ122が取り付けられている。このスピンドル120の長軸方向における駆動伝達軸121が連接する側を長軸方向の上側と称し、スピンドル120長軸方向におけるフランジ122が配置される側を長軸方向の下側と称する。このスピンドル120が、本発明における「駆動シャフト」に対応する実施構成例である。
クランプシャフト123は、略円柱状の部材である。クランプシャフト123は、所定方向に延在するシャフト124と、クランプヘッド125と、係合フランジ126を有している。クランプヘッド125は、シャフト124の一方の端部に形成されている。係合フランジ126は、シャフト124の他方の端部に形成されている。クランプヘッド125は、外形が円形状であり、シャフト124に対して径方向に突出して形成されている。クランプヘッド125には、シャフト124の軸方向に向かって突出したつまみ部125aが形成されている。係合フランジ126は、外形が円弧状部分と直線状部分を有し、円弧状部分は、シャフト124に対して径方向に突出して構成されている。クランプシャフト123は、スピンドル120の内側にスピンドル120の長軸方向と平行に配置され、スピンドル120の内側を長軸方向に摺動して、スピンドル120に対して着脱可能に構成されている。このクランプシャフト123が、本発明における「クランプ部材」に対応する実施構成例である。また、シャフト124、クランプヘッド125、係合フランジ126がそれぞれ、本発明における「シャフト部」、「クランプ部」、「保持部」に対応する実施構成例である。
クランプシャフト保持機構130は、クランプシャフト123の係合フランジ126を保持するとともに、クランプシャフト123をスピンドル120の長軸方向の上側に向かって付勢することで、クランプヘッド125をフランジ122に近接する方向に付勢する機構である。図4に示すように、クランプシャフト保持機構130は、スピンドル120の内側に配置されている。クランプシャフト保持機構130は、環状部材131、第1コイルバネ132、係止部材133、第2コイルバネ134を主体として構成されている。このクランプシャフト保持機構130が、本発明における「クランプ部材保持機構」に対応する実施構成例である。
図5~図7に示すように、環状部材131は、クランプシャフト123の係合フランジ126が挿通する貫通孔131aが形成された略円盤状の部材である。環状部材131の外径は、スピンドル120の中空部の内径とほぼ同じ大きさに設定されている。環状部材131の上面(図6、図7の上側の面)には、第1係合溝131b、第2係合溝131c、第1係止部131d、および第2係止部131eが形成されている。環状部材131の側面には、環状部材131の径方向に突出した凸部131fが形成されている。また、図6、図7に示すように、環状部材131の下面には、第1コイルバネ132が当接するバネ当接部131gが形成されている。
第1係合溝131bは、係止部材133と係合する溝である。第2係合溝131cは、係合フランジ126と係合して、クランプシャフト123を保持するための溝である。この係合溝131cは、第1係合溝131bと同じ深さに形成されている。第1係止部131d、第2係止部131eは、係合フランジ126と係合することで、クランプシャフト123の周方向の移動を規制可能に構成されている。第1係止部131dは、環状部材131の上面と同じ面に形成されている。一方、第2係止部131eは、環状部材131の上面から離隔した位置に形成されている。すなわち、第1係止部131dと第2係止部131eは、第1係合溝131bおよび第2係合溝131cの底面からの高さが異なり、第2係止部131eは、第1係止部131dよりも低く形成されている。
図8~図10を参照して、環状部材131とクランプシャフト123の関係をより詳細に説明する。図8に示すように、貫通孔131aは、係合フランジ126の外形とほぼ同じ形状に形成されている。クランプシャフト123が矢印Cの方向に移動することで、係合フランジ126が貫通孔131aに挿通される。図9に示すように、係合フランジ126が貫通孔131aに挿通された状態では、係合フランジ126が第1係止部131dに係止されることで、クランプシャフト123は矢印Dの方向にのみ回動可能となる。このとき、係合フランジ126は、第1係止部131dよりも低く形成されている第2係止部131eを越えて矢印Dの方向に回動する。図10に示すように、クランプシャフト123が回動すると、係合フランジ126が第1係止部131dに当接して回動が規制される。その後、クランプシャフト123は矢印Eの方向に移動することにより、係合フランジ126が第2係合溝131cと係合する。これにより、第1係止部131dおよび第2係止部131eがクランプシャフト123の軸方向周りの回動を規制するとともに、矢印Eの方向へのさらなる移動を規制する。このとき、第2係合溝131cは、シャフト124の径方向における係合フランジ126の外端とシャフト124の間に位置して、係合フランジ126と協働してクランプシャフト123を保持する。この環状部材131が、本発明における「保持部材」に対応する実施構成例である。また、第1係止部131dおよび第2係止部131eが、本発明における「ロック部」に対応する実施構成例である。なお、図8~図10は、説明の便宜上、環状部材131およびクランプシャフト123以外の構成要素の図示を省略している。
図11~図13に示すように、係止部材133は、環状部材131と係合するよう配置された略円盤状の部材であり、環状部材131よりも小さい外径を有する。図11は、環状部材131の上面と対向する係止部材133の下面の平面図である。係止部材133の下面には、2つの係合凸部133a、係止部133b、および第3係合溝133cが形成されている。また、図12、図13に示すように、係止部材133の上面には、第2コイルバネ134が当接するバネ当接部133dが形成されている。係合凸部133aは、環状部材131の第1係合溝131bと係合するよう構成されている。係合凸部133aが第1係合溝131bに係合することで、環状部材131に対する係止部材133の相対回動を規制する。係止部133bは、クランプシャフト123の係合フランジ126と当接して、クランプシャフト123の軸方向への移動を規制するように構成されている。第3係合溝133cは、係合フランジ126と係合可能に構成されており、係合フランジ126が回動したときに容易に係合が解除される深さに設定されている。この係止部材133が、本発明における「規制部材」に対応する実施構成例である。また、第3係合溝133cが、本発明における「溝」に対応する実施構成例である。
図1、図3に示すように、第1コイルバネ132、第2コイルバネ134は、スピンドル120の内側において、スピンドル120の長軸方向と平行に配置されている。第1コイルバネ132は、一端が環状部材131のバネ当接部131gに当接し、他端がスピンドル120に当接するように配置されている。これにより、第1コイルバネ132は、環状部材131をスピンドル120の長軸方向の上側に向かって付勢するよう構成されている。また、第2コイルバネ134は、一端が係止部材133のバネ当接部133dに当接し、他端がスラストピン140に当接するように配置されている。これにより、第2コイルバネ134は、係止部材133をスピンドル120の長軸方向の下側に向かって付勢するよう構成されている。この第1コイルバネ132、第2コイルバネ134がそれぞれ、本発明における「第1付勢部材」、「第2付勢部材」に対応する実施構成例である。
以上の通り構成されたクランプシャフト保持機構130は、スピンドル120の内側に配置されている。環状部材131の凸部131fがスピンドル120の内側に形成された溝と係合して、環状部材131がスピンドル120に対して相対回転不能に保持される。そして、クランプシャフト123の保持部126が環状部材131に挿通されてクランプシャフト123が環状部材131に保持される。さらに、クランプシャフト123は、第1コイルバネ132の付勢力によって、スピンドル120の長軸方向の上側に向かって付勢されるよう構成されている。すなわち、第1コイルバネ132がクランプシャフト123を付勢することにより、クランプヘッド125をフランジ122に近接する方向に付勢している。これにより、クランプヘッド125とフランジ122の間に、ブレード200を保持するクランプ力が発生し、クランプヘッド125とフランジ122の間にブレード200を挟持可能となっている。
図1、図3に示すように、工具保持解除機構104は、クランプシャフト123を付勢している第1コイルバネ132の付勢力を解除することで、クランプシャフト123を取り外し可能に構成されている。すなわち、クランプシャフト123が取り外されることによって、クランプヘッド125とフランジ122に挟持されたブレード200を取り外すことが可能となる。この工具保持解除機構104は、スラストピン140、カムレバー150等を主体として構成されている。
スラストピン140は、駆動伝達軸121の内側に、駆動伝達軸121の長軸方向に摺動可能に配置されている。スラストピン140の一方の端部は、環状部材131と当接可能に配置されており、他方の端部は、カムレバー150と当接可能に配置されている。
カムレバー150は、スラストピン140に当接して、スラストピン140を駆動伝達軸121の長軸方向に摺動させる機構である。カムレバー150は、レバー部151、旋回軸152、偏心部153を主体として構成されている。このカムレバー150が、本発明における「移動部材」に対応する実施構成例である。
レバー部151は、駆動伝達軸121の長軸方向に対して直交する旋回軸152周りに旋回可能に構成されている。旋回軸152の周囲には、スラストピン140と当接可能な偏心部153が設けられている。偏心部153は中心位置が、旋回軸152の軸中心に対して偏心して配置されている。これにより、偏心部153の外周の各箇所において、旋回軸152の軸中心からの距離が異なるように構成されている。
以上の通り構成された工具保持解除機構104は、図14に示すように、カムレバー150のレバー部151が旋回軸152からモータ110に向かう方向に位置(以下、クランプ位置と称する)する場合には、偏心部153はスラストピン140と当接していない。また、スラストピン140は、第2コイルバネ134によってスピンドル120の長軸方向の上側に向かって付勢されており、環状部材131とは当接していない。
一方、図15に示すように、レバー部151を旋回させて、レバー部151が旋回軸152からクランプ位置と反対に向かう方向に位置(以下、リリース位置と称する)する場合には、偏心部153はスラストピン140と当接している。すなわち、レバー部151をクランプ位置からリリース位置に向けて旋回させることで、リリース位置に向かう途中で偏心部153がスラストピン140に当接する。偏心部153がスラストピン140に当接した位置からさらに、レバー部151をリリース位置に向けて旋回させることで、偏心部153は、スラストピン140を駆動伝達軸121の長軸方向の下側に向かって移動させる。スラストピン140が長軸方向の下側に向かって移動することで、スラストピン140が環状部材131に当接し、環状部材131を長軸方向の下側に向かって移動させる。
次に、クランプシャフト123、およびブレード200の着脱について、図14~図17を参照して説明する。
図14は、ブレード200がクランプヘッド125とフランジ122に挟持された状態を示している。このとき、図10に示すように、クランプシャフト123の係合フランジ126は、環状部材131の第2係合溝131cに係合して保持されており、クランプシャフト123の軸方向周りの回動が規制されている。
ブレード200をスピンドル120から取り外す場合には、カムレバー150を図14に示すクランプ位置から、図15に示すリリース位置に移動させる。リリース位置に向かって移動したカムレバー150は、スラストピン140をスピンドル120の長軸方向の下側に向かって移動させる。スラストピン140は、環状部材131に当接した後、第1コイルバネ132の付勢力に抗して、環状部材131をスピンドル120の長軸方向の下側に向かって移動させる。また、スラストピン140の移動に伴い、第2コイルバネ134を介して係止部材133が長軸方向の下側に向かって移動される。これにより、クランプシャフト123が長軸方向の下側に向かって移動する。
その後、図16に示すように、クランプシャフト123をスピンドル120の長軸方向の上側に移動させると、保持部126と第2係合溝131cの係合が解除される。これにより、クランプシャフト123は、軸周りの回動が可能となる。図17に示すように、クランプシャフト123を軸周りに回動させることにより、係合フランジ126は、環状部材131の貫通孔131aを通過可能となる。これにより、クランプシャフト123が環状部材131から取り外し可能となる。すなわち、クランプシャフト123がスピンドル120から取り外し可能となる。クランプシャフト123が取り外されることによって、スピンドル120からブレード200を取り外すことができる。
一方、ブレード200をスピンドル120に装着する場合には、図17に示すように、ブレード200の貫通孔にクランプシャフト123を挿通させた状態で、クランプシャフト123をスピンドル120に挿入する。係合フランジ126が、第2コイルバネ134に付勢されている係止部材133の係止部133bに当接すると、スピンドル120の長軸方向の上側への移動が規制される。
その後、図16に示すように、クランプシャフト123を軸周りに回動させる。このとき、係合フランジ126が係止部材133の第3係合溝133cと係合するとともに、図10に示すように、第1係止部131dに当接して、クランプシャフト123の回動が規制される。
その後、図15に示すように、クランプシャフト123が第2コイルバネ134に付勢されて、係合フランジ126が図10に示すように、第2係合溝131cと係合する。このとき、クランプシャフト123は、第1係止部131dおよび第2係止部131eにより、軸周りの回動が規制される。
最後に、図14に示すように、カムレバー150をリリース位置からクランプ位置に旋回させることで、第1コイルバネ132がクランプシャフト123をスピンドル120の長軸方向の上側に向かって付勢する。その結果、ブレード200をクランプヘッド125とフランジ122の間に挟持する。
以上の通り構成された電動式振動工具100は、モータ110が通電駆動されると、図2に示すように、出力軸111の回転運動が、偏心軸112およびベアリング113によって、矢印Aで示される方向(以下、A方向)への往復運動に変換される。A方向への往復運動は、被駆動アーム114に伝達されて、スピンドル接続部115を中心とした矢印Bで示される駆動伝達軸121周りの円周方向(以下、B方向)への所定の角度範囲の回転運動に変換される。これにより、スピンドル接続部115に接続された駆動伝達軸121がB方向に往復駆動される。このとき、スピンドル120は、駆動伝達軸121と一体となって駆動する。その結果、第1コイルバネ132の付勢力によってスピンドル120と一体に回転するクランプシャフト123に保持されたブレード200を振動させて、被加工材に対して切断等の加工をすることができる。
以上の第1実施形態によれば、カムレバー150を旋回させるだけで、クランプシャフト123に作用している第1コイルバネ132の付勢力を解除することができる。すなわち、クランプシャフト123が軸周りに回動可能となる。そして、回動可能となったクランプシャフト123をスピンドル120から取り外すことにより、ブレード200を取り外すことができる。その結果、特別な工具を用いることなく、ブレード200を簡単に取り外すことができる。
また、第1実施形態によれば、クランプシャフト123の係合フランジ126が、環状部材131の第2係合溝131cと係合し、第1係止部131dおよび第2係止部131eにより軸周りの相対回動が規制される。したがって、電動式振動工具100が駆動したときの振動によって、クランプシャフト123の保持が解除されることを規制することができる。これにより、クランプシャフト123を強固に保持することができる。
また、第1実施形態によれば、係止部材133には、クランプシャフト123をスピンドル120に装着する際に、係合フランジ126と係合可能な第3係合溝133cが設けられている。そのため、係合フランジ126を第2係合溝131cに係合させるためのクランプシャフト123の軸周りの回動位置の位置決めを正確に行うことができる。また、係合フランジ126が、第3係合溝133cに係合するため、ユーザがクランプシャフト123を軸周りに回動させたときに、ユーザに係合フランジ126が第3係合溝133cに係合することによるクリック感を与えることができる。これにより、ユーザがクランプシャフト123を軸周りに所定量回動させたことを適切に把握することができる。さらに、係止部材133は、第2コイルバネ134の付勢力を受けているため、ユーザにより確実にクリック感を与えることができる。
また、第1実施形態によれば、カムレバー150がクランプ位置に位置するときには、スラストピン140は、偏心部153にも環状部材131にも接していない。したがって、電動式振動工具100が駆動した際に、スラストピン140の先端領域の摩耗を抑制することができる。これにより、スラストピン140のスピンドル120の長軸方向の摺動による各部材の長軸方向の位置を精度よく配置させ、各部材を長軸方向に精度よく移動させることができる。
以上の第1実施形態においては、係止部材133が設けられていたが、これには限られない。例えば、図18に示す変形例のように、係止部材133が設けられていなくてもよい。この変形例においても、カムレバー150がクランプ位置に位置するときには、スラストピン140は、偏心部153にも環状部材131にも接していない。したがって、電動式振動工具100が駆動した際のスラストピン140の先端領域の摩耗を抑制することができる。
(第2実施形態)
次に、第2実施形態について、図19~図24を参照して詳細に説明する。ただし、第1実施形態と同じ構成には同じ符号を付し、適宜その説明を省略する。
次に、第2実施形態について、図19~図24を参照して詳細に説明する。ただし、第1実施形態と同じ構成には同じ符号を付し、適宜その説明を省略する。
図19に示すように、電動式振動工具100は、本体ハウジング101に収納された駆動機構102、工具保持機構203、工具保持解除機構104等を主体として構成されている。第2実施形態においては、工具保持機構203は、スピンドル220内部に配置された4つのボール232によって、クランプシャフト223が保持するように構成されている。
工具保持機構203は、ブレード200を保持するとともに、モータ110の出力をブレード200に伝達させてブレード200を振動させる機構である。工具保持機構203は、スピンドル220、クランプシャフト223、クランプシャフト保持機構230等を主体として構成されている。
スピンドル220は、中空の円筒状部材である。中空部分は、長軸方向の下側に向かって開放されており、中空部分にクランプシャフト223が挿入されるように構成されている。この中空部分は、クランプシャフト223の係合凸部226とほぼ同じ径からなる小径部分220aと、小径部分220aよりも径方向の大きさが大きい大径部分220bとで構成されている。スピンドル220は、長軸方向における2箇所でベアリング227,228によって長軸周りに回転可能に支持されている。また、スピンドル220のベアリング227,228の間にはスピンドル220の径方向に貫通する貫通孔220cが形成されている。このスピンドル220が、本発明における「駆動シャフト」に対応する実施構成例である。
図20に示すように、クランプシャフト223は、円柱形状のシャフト224と、シャフト224の軸方向の一方の端部に形成されたクランプヘッド225と、シャフト224の他方側に形成された係合凸部226を有している。クランプヘッド225と係合凸部226は、外形が円形状であり、シャフト224に対して径方向に突出するように形成されている。
クランプシャフト223は、スピンドル220の内側にスピンドル220の長軸方向と平行に配置されるように構成されている。クランプシャフト223は、スピンドル220の内側を長軸方向に摺動することで、スピンドル220に対して着脱可能に構成されている。このクランプシャフト223が、本発明における「クランプ部材」に対応する実施構成例である。また、シャフト224、クランプヘッド225、係合凸部226がそれぞれ、本発明における「シャフト部」、「クランプ部」、「保持部」に対応する実施構成例である。
図19に示すように、クランプシャフト保持機構230は、クランプシャフト223の係合凸部226を保持することで、クランプシャフト223を保持して、クランプヘッド224とスピンドル220の間にブレード200を挟持する機構である。クランプシャフト保持機構230は、ボール収容部材231、ボール232、係合ピン233、第1バネ受け部材234、第2バネ受け部材235、コイルバネ236を主体として構成されている。このクランプシャフト保持機構230が、本発明における「クランプ部材保持機構」に対応する実施構成例である。
ボール収容部材231は、所定方向に延在する略円柱状の部材であり、スピンドル220の内部にスピンドル220の長軸方向に摺動可能に構成されている。ボール収容部材231の長軸方向の上側の端部には、長軸方向に直交する方向に係合ピン233が挿通している。また、ボール収容部材231の長軸方向の下側には、端部に開口した中空部が形成されている。中空部には、4つのボール232が長軸方向に交差する径方向に、それぞれ移動可能に収容されている。
具体的には、図19に示すように、係合ピン233が貫通孔220cの上方に位置する場合には、ボール収容部材231は、スピンドル220の長軸方向の上側の位置で保持される。このとき、ボール232は、スピンドル220の小径部分220aに位置する。すなわち、図21に示すように、ボール232が小径部分220aに当接して、ボール232の一部がボール収容部材231の中空部に突出して保持される。これにより、クランプシャフト223がボール232を介してボール収容部材231およびスピンドル120に保持される。このボール232が、本発明における「保持部材」に対応する実施構成例である。
一方、図22に示すように、係合ピン233が貫通孔220cの下方に位置する場合には、ボール収容部材231は、スピンドル220の長軸方向の下側の位置で保持される。このとき、ボール232は、スピンドル220の大径部分220bに位置する。すなわち、図23に示すように、ボール232がボール収容部材231の中空部に突出することなく保持される。これにより、クランプシャフト223がボール収容部材231およびスピンドル220に対して摺動自在となる。このボール232に当接する小径部分220aおよび大径部分220bが、本発明における「規制部」に対応する実施構成例である。また、小径部分220a、大径部分220bがそれぞれ、本発明における「第1の部分」、「第2の部分」に対応する実施構成例である。
第1バネ受け部材234および第2バネ受け部材235は、コイルバネ236を保持する部材であり、中心部にスピンドル220が貫通する貫通孔を有する円盤状に形成されている。この第1バネ受け部材234は、係合ピン233と係合してスピンドル220に対してスピンドル220の長軸方向に移動可能に構成されている。一方、第2バネ部材235は、スピンドル220に固定されており、スピンドル220と一体に回転するように構成されている。
以上の通り構成されたクランプシャフト保持機構230は、クランプシャフト223の係合凸部226がボール232に保持される。そして、クランプシャフト223が、スピンドル220の内側に配置されたコイルバネ236の付勢力によって、スピンドル220の長軸方向の上側に向かって付勢されるよう構成されている。すなわち、コイルバネ236が第1バネ受け部材234を付勢することにより、クランプヘッド225をスピンドル220に近接する方向に付勢している。これにより、コイルバネ236の付勢力によって、クランプヘッド225とスピンドル220の間に、ブレード200を挟持するクランプ力が発生する。これにより、クランプヘッド225とスピンドル220の間にブレード200を挟持可能に構成されている。このコイルバネ236が、本発明における「第1付勢部材」に対応する実施構成例である。
図19、図22に示すように、工具保持解除機構104は、クランプシャフト223を付勢しているコイルバネ236の付勢力を解除することで、クランプシャフト223を取り外し可能に構成されている。すなわち、クランプシャフト223が取り外されることによって、クランプヘッド225とスピンドル120に挟持されたブレード200を取り外すことが可能となる。この工具保持解除機構104は、スラストピン140、カムレバー150等を主体として構成されている。
スラストピン140は、スピンドル220の内側に、スピンドル220の長軸方向に摺動可能に配置されている。スラストピン140の一方の端部は、ボール収納部材231と当接可能に配置されており、他方の端部は、カムレバー150と当接可能に配置されている。
図19に示すように、カムレバー150のレバー部151が旋回軸152からモータ110に向かう方向に位置(以下、クランプ位置と称する)する場合には、偏心部153はスラストピン140と当接していない。
一方、図22に示すように、レバー部151を旋回させて、レバー部151が上方に向かう方向に位置(以下、リリース位置と称する)する場合には、偏心部153はスラストピン140と当接している。すなわち、レバー部151をクランプ位置からリリース位置に向けて旋回させることで、リリース位置に向かう途中で偏心部153がスラストピン140に当接する。偏心部153がスラストピン140に当接した位置からさらに、レバー部151をリリース位置に向けて旋回させることで、偏心部153は、スラストピン140を長軸方向の下側に向かって移動させる。スラストピン140が長軸方向の下側に向かって移動することで、スラストピン140がボール収納部材231に当接し、ボール収納部材231を長軸方向の下側に向かって移動させる。
次に、クランプシャフト223、およびブレード200の着脱について説明する。ブレード200をスピンドル120から取り外す場合には、カムレバー150を、図19に示すクランプ位置から、図22に示すリリース位置に移動させる。リリース位置に向かって移動したカムレバー150は、スラストピン140をスピンドル220の長軸方向の下側に向かって移動させる。スラストピン140は、ボール収容部材231に当接した後、ボール収容部材231に係合している係合ピン233に作用するコイルバネ236の付勢力に抗して、ボール収容部材231をスピンドル220の長軸方向の下側に向かって移動させる。これにより、ボール収容部材231に保持されたボール232は、スピンドル220の大径部分220bに位置し、ボール232がボール収容部材231の中空部に突出することなく保持される。その結果、クランプシャフト223がスピンドル220から取り外し可能となる。クランプシャフト223が取り外されることによって、スピンドル220からブレード200を取り外すことができる。
一方、ブレード200をスピンドル220に装着する場合には、図22に示すように、カムレバー150を上方に旋回させてリリース位置に移動させ、ボール収納部材231が長軸方向の下側に位置した状態で、ブレード200を挿通させたクランプシャフト223をボール収納部材231の中空部に挿入する。その後、図19に示すように、カムレバー150を旋回させてクランプ位置に移動させることによって、コイルバネ236が係合ピン233を付勢してボール収納部材231が長軸方向の上側に移動される。ボール収納部材231が長軸方向の上側に移動することで、ボール232は、スピンドル220の小径部分220aに位置し、ボール収容部材231の中空部に突出して保持される。これにより、クランプシャフト223の係合凸部226がボール232によって保持される。すなわち、クランプシャフト223がボール収納部材231およびスピンドル220に保持される。その結果、ブレード200がクランプヘッド225とスピンドル220の間に挟持される。
以上の第2実施形態によれば、カムレバー150を旋回させるだけで、クランプシャフト223に作用しているコイルバネ236の付勢力を解除することができる。すなわち、クランプシャフト223をスピンドル220から取り外すことができる。クランプシャフト223をスピンドル220から取り外すことにより、ブレード200を取り外すことができる。その結果、特別な工具を用いることなく、ブレード200を簡単に取り外すことができる。
また、第2実施形態によれば、クランプシャフト223を保持する部材として、ボール232が用いられている。そのため、ボール収納部材231が移動する際に、ボール232が滑らかに移動することができる。したがって、ブレード200の着脱をスムーズに行うことができる。
以上の第2実施形態においては、ボール232が4つ設けられていたが、これには限られない。例えば、図24に示す変形例のように、ボール232が1つだけ設けられていてもよい。すなわち、クランプシャフト223を保持するボール232の数は限定されない。
また、第2実施形態においては、クランプシャフト223を保持する部材としてボール232を用いていたが、これには限られない。例えば、円柱状部材、角柱状部材、一部に円弧形状を有する部材などであってもよい。
以上においては、先端工具としてブレード200を用いて説明したが、これには限られない。例えば、先端工具として研磨パッド等の他の種類の先端工具を取り付けてもよい。
また、以上においては、付勢部材としてコイルバネを用いて説明したが、これには限られない。例えば、皿バネなどの他の種類のバネを用いてもよい。また、付勢部材として、バネ以外に弾性変形による復元力を発生させる部材であれば、ゴムや樹脂などであってもよい。
また、以上においては、作業工具として、電動式振動工具100を用いて説明したが、これには限られない。例えば、先端工具を挟持する作業工具であれば、グラインダや丸鋸のように先端工具が回転する作業工具にも本発明を適用することが可能である。
以上の発明の趣旨に鑑み、本発明に係る作業工具は、下記の態様が構成可能である。
(態様1)
駆動シャフトと、
前記駆動シャフトに対して取り外し可能に取り付けられるクランプ部材と、
前記クランプ部材を保持することによって前記駆動シャフトに前記クランプ部材を取り付けるクランプ部材保持機構を有し、
前記クランプ部材によるクランプ作用を介して前記駆動シャフトに保持される先端工具を駆動する作業工具であって、
前記クランプ部材は、第1方向に延在するシャフト部と、前記第1方向における前記シャフト部の一端側に形成されたクランプ部と、前記シャフト部の他端側に形成された保持部を有し、
前記クランプ部は、前記第1方向に交差する第2方向において前記シャフト部から突出して形成されており、前記先端工具をクランプするよう構成されており、
前記保持部は、前記第2方向において前記シャフト部から突出して形成されており、前記クランプ部材保持機構に保持されるよう構成されており、
前記クランプ部材保持機構は、前記第1方向における前記シャフト部に対応する位置において、前記第2方向における前記保持部の外端と前記シャフト部との間に位置して前記保持部を保持する保持部材を有し、当該保持部材が前記保持部と協働して前記クランプ部材を保持する構成であることを特徴とする作業工具。
(態様2)
態様1に記載の作業工具であって、
前記クランプ部材保持機構は、前記クランプ部材を前記駆動シャフトに近接するように付勢する第1付勢部材を有することを特徴とする作業工具。
(態様3)
態様1または2に記載の作業工具であって、
前記保持部材は、前記保持部が係合可能な係合部を有し、
前記係合部は、前記保持部と係合することにより、前記保持部が前記第1方向における前記一端側へ移動することを規制して、前記クランプ部材を保持することを特徴とする作業工具。
(態様4)
態様3に記載の作業工具であって、
前記係合部は、前記第1方向に関する周方向への前記保持部の移動を規制するロック部を有することを特徴とする作業工具。
(態様5)
態様4に記載の作業工具であって、
前記クランプ部材は、前記第1方向が前記駆動シャフトの軸方向と平行に配置され、前記軸方向に移動されて前記駆動シャフトに着脱される構成であり、
前記クランプ部材の前記軸方向への移動を規制する規制部材を有しており、
前記規制部材は、前記クランプ部材を前記駆動シャフトに装着する際に、前記クランプ部材が前記軸方向に所定距離移動した後に、前記軸方向への移動を規制する構成であることを特徴とする作業工具。
(態様6)
態様5に記載の作業工具であって、
前記規制部材を前記軸方向に付勢する第2付勢部材を有し、
前記規制部材は、前記クランプ部材を前記駆動シャフトに装着する際に、前記第2付勢部材に付勢されて前記クランプ部材の前記軸方向への移動を規制する構成であることを特徴とする作業工具。
(態様7)
態様5または6に記載の作業工具であって、
前記規制部材は、前記保持部と当接して前記軸方向への移動を規制する構成であり、
前記規制部材の前記保持部と当接する部分には、前記クランプ部材が前記軸方向に関する周方向へ回動したときに、前記保持部と係合可能な溝が形成されていることを特徴とする作業工具。
(態様8)
態様1または2に記載の作業工具であって、
前記保持部材は、前記第2方向における前記保持部の外端と前記シャフト部との間において前記保持部と係合可能な係合位置と、前記第2方向における前記シャフト部を基準として前記保持部の外端よりも外側の前記保持部と係合不能な退避位置との間を移動可能に構成されていることを特徴とする作業工具。
(態様9)
態様8に記載の作業工具であって、
前記第2方向における前記保持部材の移動を規制可能な規制部を有し、
前記規制部は、前記クランプ部材が前記保持部材に保持された状態において、前記第2方向における前記シャフト部から離隔した第1の部分と、前記第1の部分よりも前記シャフト部から離隔した第2の部分とを有し、
前記保持部材は、前記第1の部分に対応する位置に位置して前記係合位置を構成し、前記第2の部分に対応する位置に位置して前記退避位置を構成することを特徴とする作業工具。
(態様10)
態様8または9に記載の作業工具であって、
前記保持部材は、球体であることを特徴とする作業工具。
(態様11)
態様1~10のいずれか1項に記載の作業工具であって、
前記クランプ部材を前記駆動シャフトの軸方向に移動させる移動部材を有することを特徴とする作業工具。
(態様12)
態様1~11のいずれか1項に記載の作業工具であって、
前記駆動シャフトは、前記駆動シャフトの軸方向の一端に開放された中空状に形成されており、
前記クランプ部材は、前記保持部が前記駆動シャフトの内側に挿入されて前記クランプ部材保持機構に保持される構成であることを特徴とする作業工具。
(態様1)
駆動シャフトと、
前記駆動シャフトに対して取り外し可能に取り付けられるクランプ部材と、
前記クランプ部材を保持することによって前記駆動シャフトに前記クランプ部材を取り付けるクランプ部材保持機構を有し、
前記クランプ部材によるクランプ作用を介して前記駆動シャフトに保持される先端工具を駆動する作業工具であって、
前記クランプ部材は、第1方向に延在するシャフト部と、前記第1方向における前記シャフト部の一端側に形成されたクランプ部と、前記シャフト部の他端側に形成された保持部を有し、
前記クランプ部は、前記第1方向に交差する第2方向において前記シャフト部から突出して形成されており、前記先端工具をクランプするよう構成されており、
前記保持部は、前記第2方向において前記シャフト部から突出して形成されており、前記クランプ部材保持機構に保持されるよう構成されており、
前記クランプ部材保持機構は、前記第1方向における前記シャフト部に対応する位置において、前記第2方向における前記保持部の外端と前記シャフト部との間に位置して前記保持部を保持する保持部材を有し、当該保持部材が前記保持部と協働して前記クランプ部材を保持する構成であることを特徴とする作業工具。
(態様2)
態様1に記載の作業工具であって、
前記クランプ部材保持機構は、前記クランプ部材を前記駆動シャフトに近接するように付勢する第1付勢部材を有することを特徴とする作業工具。
(態様3)
態様1または2に記載の作業工具であって、
前記保持部材は、前記保持部が係合可能な係合部を有し、
前記係合部は、前記保持部と係合することにより、前記保持部が前記第1方向における前記一端側へ移動することを規制して、前記クランプ部材を保持することを特徴とする作業工具。
(態様4)
態様3に記載の作業工具であって、
前記係合部は、前記第1方向に関する周方向への前記保持部の移動を規制するロック部を有することを特徴とする作業工具。
(態様5)
態様4に記載の作業工具であって、
前記クランプ部材は、前記第1方向が前記駆動シャフトの軸方向と平行に配置され、前記軸方向に移動されて前記駆動シャフトに着脱される構成であり、
前記クランプ部材の前記軸方向への移動を規制する規制部材を有しており、
前記規制部材は、前記クランプ部材を前記駆動シャフトに装着する際に、前記クランプ部材が前記軸方向に所定距離移動した後に、前記軸方向への移動を規制する構成であることを特徴とする作業工具。
(態様6)
態様5に記載の作業工具であって、
前記規制部材を前記軸方向に付勢する第2付勢部材を有し、
前記規制部材は、前記クランプ部材を前記駆動シャフトに装着する際に、前記第2付勢部材に付勢されて前記クランプ部材の前記軸方向への移動を規制する構成であることを特徴とする作業工具。
(態様7)
態様5または6に記載の作業工具であって、
前記規制部材は、前記保持部と当接して前記軸方向への移動を規制する構成であり、
前記規制部材の前記保持部と当接する部分には、前記クランプ部材が前記軸方向に関する周方向へ回動したときに、前記保持部と係合可能な溝が形成されていることを特徴とする作業工具。
(態様8)
態様1または2に記載の作業工具であって、
前記保持部材は、前記第2方向における前記保持部の外端と前記シャフト部との間において前記保持部と係合可能な係合位置と、前記第2方向における前記シャフト部を基準として前記保持部の外端よりも外側の前記保持部と係合不能な退避位置との間を移動可能に構成されていることを特徴とする作業工具。
(態様9)
態様8に記載の作業工具であって、
前記第2方向における前記保持部材の移動を規制可能な規制部を有し、
前記規制部は、前記クランプ部材が前記保持部材に保持された状態において、前記第2方向における前記シャフト部から離隔した第1の部分と、前記第1の部分よりも前記シャフト部から離隔した第2の部分とを有し、
前記保持部材は、前記第1の部分に対応する位置に位置して前記係合位置を構成し、前記第2の部分に対応する位置に位置して前記退避位置を構成することを特徴とする作業工具。
(態様10)
態様8または9に記載の作業工具であって、
前記保持部材は、球体であることを特徴とする作業工具。
(態様11)
態様1~10のいずれか1項に記載の作業工具であって、
前記クランプ部材を前記駆動シャフトの軸方向に移動させる移動部材を有することを特徴とする作業工具。
(態様12)
態様1~11のいずれか1項に記載の作業工具であって、
前記駆動シャフトは、前記駆動シャフトの軸方向の一端に開放された中空状に形成されており、
前記クランプ部材は、前記保持部が前記駆動シャフトの内側に挿入されて前記クランプ部材保持機構に保持される構成であることを特徴とする作業工具。
100 電動式振動工具(作業工具)
101 本体ハウジング
102 駆動機構
103 工具保持機構
104 工具保持解除機構
110 モータ
111 出力軸
112 偏心軸
114 被駆動アーム
120 スピンドル(駆動シャフト)
121 駆動伝達軸
122 フランジ
123 クランプシャフト(クランプ部材)
124 シャフト(シャフト部)
125 クランプヘッド(クランプ部)
126 係合フランジ(保持部)
130 クランプシャフト保持機構(クランプ部材保持機構)
131 環状部材(保持部材)
132 第1コイルバネ(第1付勢部材)
133 係止部材(規制部材)
134 第2コイルバネ(第2付勢部材)
140 スラストピン
150 カムレバー
151 レバー部
152 旋回軸
153 偏心部
200 ブレード
220 スピンドル(駆動シャフト)
220a 小径部分(第1の部分)
220b 大径部分(第2の部分)
220c 貫通孔
223 クランプシャフト(クランプ部材)
224 シャフト(シャフト部)
225 クランプヘッド(クランプ部)
226 係合凸部(保持部)
230 クランプシャフト保持機構(クランプ部材保持機構)
231 ボール収納部材
232 ボール(保持部材)
233 係合ピン
234 第1バネ受け部材
235 第2バネ受け部材
236 コイルバネ(第1付勢部材)
101 本体ハウジング
102 駆動機構
103 工具保持機構
104 工具保持解除機構
110 モータ
111 出力軸
112 偏心軸
114 被駆動アーム
120 スピンドル(駆動シャフト)
121 駆動伝達軸
122 フランジ
123 クランプシャフト(クランプ部材)
124 シャフト(シャフト部)
125 クランプヘッド(クランプ部)
126 係合フランジ(保持部)
130 クランプシャフト保持機構(クランプ部材保持機構)
131 環状部材(保持部材)
132 第1コイルバネ(第1付勢部材)
133 係止部材(規制部材)
134 第2コイルバネ(第2付勢部材)
140 スラストピン
150 カムレバー
151 レバー部
152 旋回軸
153 偏心部
200 ブレード
220 スピンドル(駆動シャフト)
220a 小径部分(第1の部分)
220b 大径部分(第2の部分)
220c 貫通孔
223 クランプシャフト(クランプ部材)
224 シャフト(シャフト部)
225 クランプヘッド(クランプ部)
226 係合凸部(保持部)
230 クランプシャフト保持機構(クランプ部材保持機構)
231 ボール収納部材
232 ボール(保持部材)
233 係合ピン
234 第1バネ受け部材
235 第2バネ受け部材
236 コイルバネ(第1付勢部材)
Claims (12)
- 着脱可能な先端工具を駆動する作業工具であって、
駆動シャフトと、
前記駆動シャフトに対して取り外し可能に取り付けられるクランプ部材と、
前記クランプ部材を保持することによって前記駆動シャフトに前記クランプ部材を取り付けるクランプ部材保持機構を有し、
前記先端工具は、前記クランプ部材が前記クランプ部材保持機構に保持されることによって発生するクランプ力を利用して前記駆動シャフトに対して保持されるように構成されており、
前記クランプ部材は、第1方向に延在するシャフト部と、前記第1方向における前記シャフト部の一端側に形成されたクランプ部と、前記シャフト部の他端側に形成された保持部を有し、
前記クランプ部は、前記第1方向に交差する第2方向において前記シャフト部から突出して形成されており、前記先端工具を保持するように構成されており、
前記保持部は、前記第2方向において前記シャフト部から突出して形成されており、前記クランプ部材保持機構に保持されるように構成されており、
前記クランプ部材保持機構は、前記第1方向における前記シャフト部に対応する位置において、前記第2方向における前記保持部の外端と前記シャフト部との間に位置して前記保持部を保持する保持部材を有し、
前記保持部材は、前記保持部と協働して前記クランプ部材を保持するように構成されていること特徴とする作業工具。 - 請求項1に記載の作業工具であって、
前記クランプ部材保持機構は、前記クランプ部材の前記クランプ部が前記駆動シャフトに近接するように前記クランプ部材を付勢する第1付勢部材を有することを特徴とする作業工具。 - 請求項1または2に記載の作業工具であって、
前記保持部材は、前記保持部が係合可能な係合部を有し、
前記係合部は、前記保持部と係合することにより、前記保持部が前記第1方向における前記一端側へ移動することを規制して、前記クランプ部材を保持するように構成されていることを特徴とする作業工具。 - 請求項3に記載の作業工具であって、
前記係合部は、前記第1方向に関する周方向への前記保持部の移動を規制するロック部を有することを特徴とする作業工具。 - 請求項4に記載の作業工具であって、
前記クランプ部材は、前記第1方向が前記駆動シャフトの軸方向と平行に配置され、前記軸方向に移動されて前記駆動シャフトに着脱されるように構成されており、
前記クランプ部材の前記軸方向への移動を規制可能な規制部材を有しており、
前記規制部材は、前記クランプ部材を前記駆動シャフトに装着する際に、前記クランプ部材が前記軸方向に所定距離移動した後に、前記軸方向への移動を規制するように構成されていることを特徴とする作業工具。 - 請求項5に記載の作業工具であって、
前記規制部材を前記軸方向に付勢する第2付勢部材を有し、
前記規制部材は、前記クランプ部材を前記駆動シャフトに装着する際に、前記第2付勢部材に付勢されて、前記第2付勢部材の付勢力によって前記クランプ部材の前記軸方向への移動を規制するように構成されていることを特徴とする作業工具。 - 請求項5または6に記載の作業工具であって、
前記規制部材は、前記保持部と当接して前記クランプ部材の前記軸方向への移動を規制するように構成されており、
前記規制部材は、前記規制部材の前記保持部と当接する部分に、前記クランプ部材が前記軸方向に関する周方向へ回動したときに、前記保持部と係合可能な溝が形成されていることを特徴とする作業工具。 - 請求項1または2に記載の作業工具であって、
前記保持部材は、前記第2方向における前記保持部の外端と前記シャフト部との間において前記保持部と係合可能な係合位置と、前記第2方向における前記シャフト部を基準として前記保持部の外端よりも外側の前記保持部と係合不能な退避位置との間を移動可能に構成されていることを特徴とする作業工具。 - 請求項8に記載の作業工具であって、
前記第2方向における前記保持部材の移動を規制可能な規制部を有し、
前記規制部は、前記クランプ部材が前記保持部材に保持された状態において、前記第2方向における前記シャフト部から離隔した第1の部分と、前記第1の部分よりも前記シャフト部から離隔した第2の部分とを有し、
前記保持部材は、前記第1の部分に対応する位置が前記係合位置として規定され、前記第2の部分に対応する位置が前記退避位置として規定されていることを特徴とする作業工具。 - 請求項8または9に記載の作業工具であって、
前記保持部材は、球体であることを特徴とする作業工具。 - 請求項1~10のいずれか1項に記載の作業工具であって、
前記クランプ部材を前記駆動シャフトの軸方向に移動させる移動部材を有することを特徴とする作業工具。 - 請求項1~11のいずれか1項に記載の作業工具であって、
前記駆動シャフトは、前記駆動シャフトの軸方向の一端が開放された中空状に形成されており、
前記クランプ部材は、前記保持部が前記駆動シャフトの前記一端から前記駆動シャフトの内側に挿入されて前記クランプ部材保持機構に保持されるように構成されていることを特徴とする作業工具。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011-240446 | 2011-11-01 | ||
JP2011240446A JP2013094905A (ja) | 2011-11-01 | 2011-11-01 | 作業工具 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2013065614A1 true WO2013065614A1 (ja) | 2013-05-10 |
Family
ID=48191962
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2012/077801 WO2013065614A1 (ja) | 2011-11-01 | 2012-10-26 | 作業工具 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2013094905A (ja) |
WO (1) | WO2013065614A1 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3593950A1 (en) * | 2018-07-14 | 2020-01-15 | Makita Corporation | Work tool |
DE102019220539A1 (de) * | 2019-12-23 | 2021-06-24 | Robert Bosch Gmbh | Schnellspannvorrichtung |
DE102019220538A1 (de) * | 2019-12-23 | 2021-06-24 | Robert Bosch Gmbh | Schnellspannvorrichtung |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE202013006920U1 (de) | 2013-08-01 | 2014-11-03 | C. & E. Fein Gmbh | Werkzeugeinrichtung |
NO2884309T3 (ja) | 2013-08-01 | 2018-09-08 | ||
DE202013006900U1 (de) | 2013-08-01 | 2014-11-03 | C. & E. Fein Gmbh | Werkzeugmaschine |
JP7314676B2 (ja) * | 2019-07-19 | 2023-07-26 | 工機ホールディングス株式会社 | 動力工具 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5055291U (ja) * | 1973-09-17 | 1975-05-26 | ||
JPS54134983U (ja) * | 1978-03-13 | 1979-09-19 | ||
JPH06238557A (ja) * | 1992-12-25 | 1994-08-30 | Hitachi Koki Co Ltd | 砥石取付け用固定側フランジ |
GB2409422A (en) * | 2003-12-10 | 2005-06-29 | Bosch Gmbh Robert | Connecting a tool to a drive unit without the use of auxiliary tools |
EP1790434A1 (de) * | 2005-11-28 | 2007-05-30 | Metabowerke GmbH | Werkzeuggerät mit Schnellspanneinrichtung |
JP2007533472A (ja) * | 2004-04-23 | 2007-11-22 | ツェー ウント イー フェイン ゲーエムベーハー | 工具用クランプ機器を有するハンドヘルド電動工具 |
US20080254725A1 (en) * | 2007-04-10 | 2008-10-16 | Henning Lee A | Quick mount adapter and backing plate surface care system and apparatus |
-
2011
- 2011-11-01 JP JP2011240446A patent/JP2013094905A/ja active Pending
-
2012
- 2012-10-26 WO PCT/JP2012/077801 patent/WO2013065614A1/ja active Application Filing
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5055291U (ja) * | 1973-09-17 | 1975-05-26 | ||
JPS54134983U (ja) * | 1978-03-13 | 1979-09-19 | ||
JPH06238557A (ja) * | 1992-12-25 | 1994-08-30 | Hitachi Koki Co Ltd | 砥石取付け用固定側フランジ |
GB2409422A (en) * | 2003-12-10 | 2005-06-29 | Bosch Gmbh Robert | Connecting a tool to a drive unit without the use of auxiliary tools |
JP2007533472A (ja) * | 2004-04-23 | 2007-11-22 | ツェー ウント イー フェイン ゲーエムベーハー | 工具用クランプ機器を有するハンドヘルド電動工具 |
EP1790434A1 (de) * | 2005-11-28 | 2007-05-30 | Metabowerke GmbH | Werkzeuggerät mit Schnellspanneinrichtung |
US20080254725A1 (en) * | 2007-04-10 | 2008-10-16 | Henning Lee A | Quick mount adapter and backing plate surface care system and apparatus |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3593950A1 (en) * | 2018-07-14 | 2020-01-15 | Makita Corporation | Work tool |
US11173592B2 (en) | 2018-07-14 | 2021-11-16 | Makita Corporation | Work tool |
DE102019220539A1 (de) * | 2019-12-23 | 2021-06-24 | Robert Bosch Gmbh | Schnellspannvorrichtung |
DE102019220538A1 (de) * | 2019-12-23 | 2021-06-24 | Robert Bosch Gmbh | Schnellspannvorrichtung |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013094905A (ja) | 2013-05-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2013065614A1 (ja) | 作業工具 | |
US10144110B2 (en) | Work tool | |
US9539682B2 (en) | Power tool having improved tool accessory securing mechanism | |
JP5718207B2 (ja) | 作業工具 | |
EP3050677B1 (en) | Power tool | |
JP5456556B2 (ja) | 作業工具 | |
US11478915B2 (en) | Work tool | |
JP2013220515A (ja) | 作業工具 | |
WO2013058248A1 (ja) | 作業工具 | |
JP2017127943A (ja) | 電動作業工具 | |
WO2013065615A1 (ja) | 作業工具 | |
JP5750073B2 (ja) | 作業工具 | |
WO2013176217A1 (ja) | 作業工具 | |
KR101759303B1 (ko) | 전동 공구의 클램프 장치 및 이를 포함하는 전동 공구 | |
WO2013137155A1 (ja) | 作業工具 | |
JP2013198954A (ja) | 作業工具 | |
JP7405577B2 (ja) | 作業工具 | |
JP7219020B2 (ja) | 作業工具 | |
JP5178769B2 (ja) | 研磨装置 | |
JP2018001341A (ja) | 操作装置、回転装置 | |
WO2018088546A1 (ja) | 位置補正機能付き作業機械。 | |
JP2002233931A (ja) | 回転位置決め装置 | |
JPWO2020230591A5 (ja) | ||
JP2006239789A (ja) | 揺動駆動式工具 | |
KR20170119354A (ko) | 전동 공구용 블레이드 어댑터 및 이를 포함하는 전동 공구 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 12845298 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
122 | Ep: pct application non-entry in european phase |
Ref document number: 12845298 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |