WO2013062065A1 - アミノアルキル置換n-チエニルベンズアミド誘導体 - Google Patents

アミノアルキル置換n-チエニルベンズアミド誘導体 Download PDF

Info

Publication number
WO2013062065A1
WO2013062065A1 PCT/JP2012/077660 JP2012077660W WO2013062065A1 WO 2013062065 A1 WO2013062065 A1 WO 2013062065A1 JP 2012077660 W JP2012077660 W JP 2012077660W WO 2013062065 A1 WO2013062065 A1 WO 2013062065A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
amino
methyl
ethyl
phenyl
tetrahydro
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/077660
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
理憲 三浦
大輔 加賀
晋 四月朔日
八谷 俊一郎
崇男 奥田
佐藤 一平
真衣 磯村
和宏 寺居
央 寺田
Original Assignee
アステラス製薬株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to EA201490875A priority Critical patent/EA023955B1/ru
Priority to AU2012329913A priority patent/AU2012329913A1/en
Priority to CA2853688A priority patent/CA2853688C/en
Priority to EP12844048.4A priority patent/EP2772490B1/en
Priority to KR1020147014256A priority patent/KR101941048B1/ko
Priority to MX2014005090A priority patent/MX342521B/es
Priority to JP2013540835A priority patent/JP6020460B2/ja
Priority to BR112014010169-8A priority patent/BR112014010169B1/pt
Application filed by アステラス製薬株式会社 filed Critical アステラス製薬株式会社
Priority to CN201280053147.6A priority patent/CN103906741B/zh
Priority to IN3130CHN2014 priority patent/IN2014CN03130A/en
Priority to ES12844048.4T priority patent/ES2585415T3/es
Priority to US14/354,086 priority patent/US9062032B2/en
Publication of WO2013062065A1 publication Critical patent/WO2013062065A1/ja
Priority to IL232230A priority patent/IL232230A0/en

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/12Drugs for disorders of the metabolism for electrolyte homeostasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D333/04Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom
    • C07D333/26Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings not substituted on the ring sulphur atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D333/38Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/50Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D333/52Benzo[b]thiophenes; Hydrogenated benzo[b]thiophenes
    • C07D333/62Benzo[b]thiophenes; Hydrogenated benzo[b]thiophenes with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • C07D333/68Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/50Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D333/78Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings or ring systems condensed with rings other than six-membered or with ring systems containing such rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D333/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom
    • C07D333/50Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D333/78Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one sulfur atom as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings or ring systems condensed with rings other than six-membered or with ring systems containing such rings
    • C07D333/80Seven-membered rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D453/00Heterocyclic compounds containing quinuclidine or iso-quinuclidine ring systems, e.g. quinine alkaloids
    • C07D453/02Heterocyclic compounds containing quinuclidine or iso-quinuclidine ring systems, e.g. quinine alkaloids containing not further condensed quinuclidine ring systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D495/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D495/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D495/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D498/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D498/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D498/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/6553Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having sulfur atoms, with or without selenium or tellurium atoms, as the only ring hetero atoms
    • C07F9/655345Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having sulfur atoms, with or without selenium or tellurium atoms, as the only ring hetero atoms the sulfur atom being part of a five-membered ring
    • C07F9/655354Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having sulfur atoms, with or without selenium or tellurium atoms, as the only ring hetero atoms the sulfur atom being part of a five-membered ring condensed with carbocyclic rings or carbocyclic ring systems

Definitions

  • the present invention relates to an aminoalkyl-substituted N-thienylbenzamide derivative useful as an active ingredient of a pharmaceutical composition, for example, a pharmaceutical composition for treating hyperphosphatemia.
  • Phosphorus is an essential element for the maintenance of life and plays a very important role in various biological functions. Phosphorus is mainly taken from the digestive tract as phosphate from food, and almost all of it is excreted in urine, so that the total amount in the body is maintained and regulated. It is known that in the process of urine production, almost all of phosphate is filtered by the glomeruli and only the necessary amount is reabsorbed by the tubules. Therefore, when the glomerular filtration ability decreases with the progression of renal failure, the phosphorus excretion becomes insufficient, resulting in an abnormal increase in serum phosphorus concentration, that is, hyperphosphatemia.
  • hyperphosphatemia that induces various renal failure complications is caused by decreased QOL in patients with renal failure due to fractures, bone pain, etc., and in patients with renal failure due to cardiovascular diseases caused by cardiovascular calcification. It is thought to be a cause of death. For this reason, hyperphosphatemia has become a very big problem in clinical practice ("KDIGO Clinical Guideline for the Diagnosis, Evaluation, Prevention, and Treatment of Chronic Kidney Disease-Mineral and Bone Disorder (CKD-MBD))" , Kidney International, 76, Supplement 113 (2009)).
  • CKD-MBD Chronic Kidney Disease-Mineral and Bone Disorder
  • phosphorus adsorbents such as various calcium salt preparations typified by precipitated calcium carbonate, polymers typified by sevelamer hydrochloride, Metal salt preparations such as lanthanum carbonate, aluminum hydroxide, and iron preparations are used.
  • these drugs have various problems such as poor compliance with the need to administer several grams per day, digestive symptoms such as constipation and diarrhea, increased serum calcium concentration, and accumulation of various metals. Therefore, development of a novel therapeutic agent for hyperphosphatemia that improves these points has been demanded (the same as above).
  • NPT-IIb plays a major role in phosphate absorption in the gastrointestinal tract
  • NPT-IIa plays a role in phosphate reabsorption in the kidney.
  • These molecules have also been reported to be sodium and phosphate cotransporters. From this, it has been pointed out that it is possible to suppress the absorption of phosphorus from the digestive tract by inhibiting the function of NPT-IIb (Journal of the American Society of Nephrology, 20: p2348-2358 (2009) ).
  • Patent Document 1 Drugs for treating hyperphosphatemia based on this mechanism of action have been studied.
  • A represents a 5- to 9-membered unsaturated carbocyclic moiety or an unsaturated heterocyclic moiety
  • the carbocyclic moiety and heterocyclic moiety represented by A are two C 1-6 alkyl groups or C 2-
  • R 5 represents an aryl group which may be substituted
  • R 103 and R 104 represent a hydrogen atom
  • Z represents the following formula (A ), (B), or (C)
  • R 6 and R 7 may be the same or different and each represents a hydrogen atom, an aryl group, or
  • triazole compounds Patent Document 2
  • quinazolone compounds Patent Document 3
  • Patent Document 4 (Wherein X is an N (R ′) or oxygen atom, R 1 and R 2 are combined with the atoms to be bonded to form a ring, y is 0 to 3, and R 3 is a substituted carbocycle.
  • R 4 represents -N (R ')-C (O) -R 7 or the like
  • R 7 represents a substituted carbocycle or heterocycle
  • R' represents a hydrogen atom or lower alkyl.
  • Patent Document 5 a tetrahydrobenzothiophene compound represented by the following general formula has an antiviral action.
  • R a represents an optionally substituted hydrogen atom, alkyl, etc.
  • R b represents an optionally substituted —C (O) —R b1, etc.
  • R b1 represents an optionally substituted amino group.
  • W is a carbon atom or a nitrogen atom
  • A is an optionally substituted 5- to 14-membered cycloalkyl, heteroaryl or the like
  • Y is —NR 1 R 2 or the like
  • X is —C (O ) NR 5 R 6 etc.
  • R 1 is a hydrogen atom or lower alkyl
  • R 2 is -C (O) R 10 etc.
  • R 10 is optionally substituted aryl, heteroaryl etc.
  • R 5 is substituted Aryl or heteroaryl which may be substituted
  • R 6 represents a hydrogen atom, etc.
  • Patent Documents 4 to 6 discloses or suggests that these compounds have an NPT-IIb inhibitory action and can be used for the prevention or treatment of hyperphosphatemia.
  • an aminoalkyl-substituted N-thienylbenzamide derivative useful as an active ingredient of a pharmaceutical composition, for example, a pharmaceutical composition for treating hyperphosphatemia.
  • the present inventors have found that an N-thienylbenzamide compound characterized by a substituent on the aromatic ring of benzamide has an NPT-IIb inhibitory action and a phosphorylation from the intestinal tract.
  • the present invention was completed by finding that it has an acid absorption inhibitory action. That is, the present invention relates to a pharmaceutical composition containing a compound of formula (I) or a salt thereof, and a compound of formula (I) or a salt thereof, and an excipient.
  • X 1 is CH 2 or O; k is 1, 2 or 3, R 3 is H or lower alkyl, X 2 is CH or N; L 1 is lower alkylene, R 1 is H or lower alkyl, X 3 is CH or N; L 2 is lower alkylene, R 5 is H or lower alkyl, R 6 is H, lower alkyl, lower alkyl substituted with 1 to 2 —OR 0 , —C (O) -lower alkyl, —S (O) m -lower alkyl, —lower alkylene-N (lower alkyl) 2 , -R 00 -heterocycle, -R 00 -phenyl or -R 00 -cycloalkyl, wherein the heterocycle, phenyl and cycloalkyl are 1 to 2 lower alkyl or C (O) -lower alkyl -R 00 may be substituted with one -OR 0 , R 00 is a bond or
  • the present invention also relates to a pharmaceutical composition containing a compound of formula (I) or a salt thereof, in particular, a pharmaceutical composition for treating or preventing hyperphosphatemia.
  • the pharmaceutical composition includes a therapeutic agent for hyperphosphatemia containing the compound of formula (I) or a salt thereof.
  • the present invention also relates to the use of a compound of formula (I) or a salt thereof for the manufacture of a pharmaceutical composition for treating or preventing hyperphosphatemia, a compound of formula (I) for treating or preventing hyperphosphatemia. Or use of a salt thereof, a compound of formula (I) or a salt thereof for the treatment or prevention of hyperphosphatemia, and administration of an effective amount of a compound of formula (I) or a salt thereof to a subject.
  • the present invention relates to a method for treating septicemia.
  • the “subject” is a human or other animal that needs the prevention or treatment, and as a certain aspect, it is a human that needs the prevention or treatment.
  • the compound of the formula (I) or a salt thereof has an NPT-IIb inhibitory action and can be used as a prophylactic and / or therapeutic agent for bone metabolism abnormality due to hyperphosphatemia, renal failure or renal failure.
  • lower alkyl means linear or branched alkyl having 1 to 6 carbon atoms (hereinafter abbreviated as C 1-6 ), such as methyl, ethyl, n-propyl, isopropyl, n -Butyl, isobutyl, sec-butyl, tert-butyl, n-pentyl, 1-ethylpropyl, n-hexyl and the like.
  • methyl, ethyl, n-propyl, isopropyl, tert-butyl, 1-ethylpropyl are used, and in another embodiment, methyl, 1-ethylpropyl are used.
  • “Lower alkylene” means linear or branched C 1-6 alkylene such as methylene, ethylene, trimethylene, tetramethylene, pentamethylene, hexamethylene, propylene, methylmethylene, ethylethylene, 1,2-dimethyl. Ethylene, 1,1,2,2-tetramethylethylene and the like. In another embodiment, methylene, ethylene, trimethylene, tetramethylene and pentamethylene are used. In still another embodiment, methylene, ethylene and trimethylene are used.
  • Cycloalkyl is a C 3-10 saturated hydrocarbon ring group, which may have a bridge.
  • Another embodiment is cyclopropyl, cyclobutyl, cyclopentyl, or cyclohexyl.
  • a “heterocyclic” group is a 3 to 15 membered, alternatively 5 to 10 membered mono- to tricyclic heterocycle containing from 1 to 4 heteroatoms selected from oxygen, sulfur and nitrogen Groups, including saturated rings, aromatic rings, and partially hydrogenated ring groups thereof. Ring atoms such as sulfur or nitrogen may be oxidized to form oxides or dioxides.
  • Another embodiment is pyridyl, thiazolyl, pyrazinyl, pyrimidinyl, pyrazolyl, oxadiazolyl, thiadiazolyl, furyl, thienyl, tetrahydropyranyl, tetrahydrofuranyl, pyrrolidinyl, piperidyl, piperazinyl, morpholinyl, quinuclidinyl, Pyridyl, tetrahydrofuranyl, tetrahydropyranyl, piperazinyl.
  • a divalent or higher-valent ring group having a plurality of substituents is also expressed as a monovalent group such as aryl, cycloalkyl, or heterocycle for convenience.
  • One embodiment of the present invention includes a compound of formula (I) shown below or a salt thereof.
  • a compound in which X 1 is CH 2 in formula (I). In another embodiment, the compound in which X 1 is O.
  • k is 1, and in another embodiment, the compound is 2 or 3.
  • a compound in which X 2 is CH in formula (I).
  • a compound in which L 1 is ethylene or trimethylene in formula (I). In yet another embodiment, the compound is ethylene.
  • a compound in which R 1 is H in formula (I).
  • a compound in which X 3 is CH in formula (I).
  • a compound in which R 5 is H in formula (I).
  • R 6 is H, lower alkyl, lower alkyl substituted with 1 to 2 —OR 0 , —N (lower alkyl) 2 , —C (O) -lower alkyl, —S (O) 2 -lower alkyl, -lower alkylene-N (lower alkyl) 2 , -R 00 -heterocycle, -R 00 -phenyl or -R 00 -cycloalkyl, wherein the heterocycle, phenyl and cycloalkyl are A compound optionally substituted by 1 to 2 lower alkyl or C (O) -lower alkyl.
  • the compound is lower alkyl or cycloalkyl. In yet another embodiment, the compound is 1-ethylpropyl or cyclopropyl. As an aspect with the said heterocyclic ring, they are morpholinyl, tetrahydrofuranyl, tetrahydropyranyl, quinuclidinyl, pyridyl, piperidyl, or piperazinyl.
  • L 3 is ethylene or trimethylene in formula (I).
  • R 4 is H, lower alkyl, -lower alkylene-OR 0 , or -lower alkylene-COO—R 0 in formula (I).
  • the compound in which R 4 is H, lower alkyl, or lower alkylene-OR 0 .
  • the compound in which Y is lower alkylene optionally substituted with a hydroxyl group or -lower alkylene-NR 0 -lower alkylene-.
  • the compound in which Y is lower alkylene which may be substituted with a hydroxyl group.
  • Examples of the monocyclic heterocycle include piperazinyl, pyridyl and piperidyl.
  • R 2 is H in formula (I).
  • Examples of specific compounds included in the present invention include the following compounds. 4- (2- ⁇ 4-[( ⁇ 2-[(3- ⁇ [ ⁇ 2-[(3-carboxypropanoyl) (methyl) amino] ethyl ⁇ (pentan-3-yl) amino] methyl ⁇ benzoyl) Amino] -4,5,6,7-tetrahydro-1-benzothiophen-3-yl ⁇ carbonyl) amino] phenyl ⁇ ethyl) benzoic acid, 4- (2- ⁇ 4-[( ⁇ 2-[(3- ⁇ [(2- ⁇ [(carboxymethoxy) carbonyl] (methyl) amino ⁇ ethyl) (pentan-3-yl) amino] methyl ⁇ benzoyl) Amino] -4,5,6,7-tetrahydro-1-benzothiophen-3-yl ⁇ carbonyl) amino] phenyl ⁇ ethyl) benzoic acid, 4- (2- ⁇ 4-[( ⁇ 2-[(3-
  • tautomers and geometric isomers may exist depending on the type of substituent.
  • the compound of the formula (I) may be described in only one form of an isomer, but the present invention includes other isomers, separated isomers, or Also included are mixtures thereof.
  • the compound of formula (I) may have an asymmetric carbon atom or axial asymmetry, and optical isomers based on this may exist.
  • the present invention also includes separated optical isomers of the compound of formula (I) or a mixture thereof.
  • the present invention includes a pharmaceutically acceptable prodrug of the compound represented by the formula (I).
  • a pharmaceutically acceptable prodrug is a compound having a group that can be converted to an amino group, a hydroxyl group, a carboxyl group, or the like by solvolysis or under physiological conditions.
  • groups that form prodrugs include those described in Prog. Med., 5, 2157-2161 (1985) and “Development of pharmaceuticals” (Yodogawa Shoten, 1990), Volume 7, Molecular Design 163-198. Is mentioned.
  • the salt of the compound of the formula (I) is a pharmaceutically acceptable salt of the compound of the formula (I), and may form an acid addition salt or a salt with a base depending on the type of substituent. is there.
  • inorganic acids such as hydrochloric acid, hydrobromic acid, hydroiodic acid, sulfuric acid, nitric acid, phosphoric acid, formic acid, acetic acid, propionic acid, oxalic acid, malonic acid, succinic acid, fumaric acid, maleic acid Acid addition with organic acids such as lactic acid, malic acid, mandelic acid, tartaric acid, dibenzoyl tartaric acid, ditoluoyl tartaric acid, citric acid, methanesulfonic acid, ethanesulfonic acid, benzenesulfonic acid, p-toluenesulfonic acid, aspartic acid, glutamic acid Salts, inorganic salts with metals such as lithium, sodium, potassium, magnesium
  • the present invention also includes various hydrates and solvates of the compound of formula (I) and salts thereof, and crystalline polymorphic substances.
  • the present invention also includes compounds labeled with various radioactive or non-radioactive isotopes.
  • the compound of the formula (I) and a salt thereof can be produced by applying various known synthesis methods utilizing characteristics based on the basic structure or the type of substituent. At that time, depending on the type of functional group, it is effective in terms of production technology to replace the functional group with an appropriate protecting group (a group that can be easily converted into the functional group) at the stage from the raw material to the final intermediate. There are cases. Examples of such protecting groups include protecting groups described in “Greene's Protective Groups in Organic Synthesis (4th edition, 2006)” by PGM Wuts and TW Greene. May be appropriately selected and used according to the intended reaction conditions. By carrying out the reaction by introducing the protecting group by such a method, the desired compound can be obtained by appropriately removing the protecting group.
  • the prodrug of the compound of Formula (I) can be manufactured by introduce
  • the reaction can be carried out by applying a method known to those skilled in the art, such as ordinary esterification, amidation, dehydration and the like.
  • typical production methods of the compound of the formula (I) will be described. Each manufacturing method can also be performed with reference to the reference attached to the said description.
  • the manufacturing method of this invention is not limited to the example shown below.
  • compound (I) is indicated only as (I).
  • the compound (I) of the present invention can be obtained by reacting the compound (1) with the compound (2).
  • the compound (1) and the compound (2) are used in an equal amount or in excess, and the mixture is preferably used in the presence of a condensing agent in a solvent inert to the reaction from cooling to heating. Is stirred at -20 ° C to 60 ° C, usually for 0.1 hour to 5 days.
  • solvent used here are not particularly limited, but are aromatic hydrocarbons such as benzene, toluene or xylene, halogenated hydrocarbons such as dichloromethane, 1,2-dichloroethane or chloroform, diethyl ether, tetrahydrofuran. (THF), ethers such as dioxane, dimethoxyethane, N, N-dimethylformamide, dimethyl sulfoxide, ethyl acetate, acetonitrile or water, and mixtures thereof.
  • aromatic hydrocarbons such as benzene, toluene or xylene
  • halogenated hydrocarbons such as dichloromethane, 1,2-dichloroethane or chloroform
  • diethyl ether tetrahydrofuran. (THF)
  • ethers such as dioxane, dimethoxyethane, N, N-dimethylformamide, dimethyl sulfoxide,
  • condensing agents examples include 1- (3-dimethylaminopropyl) -3-ethylcarbodiimide (WSC), dicyclohexylcarbodiimide, 1,1′-carbonyldiimidazole, diphenyl phosphate azide, phosphorus oxychloride, It is not limited to these. It may be preferred for the reaction to use an additive such as 1-hydroxybenzotriazole (HOBt). Performing the reaction in the presence of an organic base such as triethylamine, N, N-diisopropylethylamine, or N-methylmorpholine, or an inorganic base such as potassium carbonate, sodium carbonate, or potassium hydroxide may facilitate the reaction. May be advantageous.
  • WSC 1- (3-dimethylaminopropyl) -3-ethylcarbodiimide
  • dicyclohexylcarbodiimide 1,1′-carbonyldiimidazole
  • the method of making it react with amine (1) after converting carboxylic acid (2) into a reactive derivative can also be used.
  • reactive derivatives of carboxylic acids include acid halides obtained by reacting with halogenating agents such as phosphorus oxychloride and thionyl chloride, mixed acid anhydrides obtained by reacting with isobutyl chloroformate, 1-hydroxy Examples include active esters obtained by condensation with benzotriazole and the like.
  • the reaction of these reactive derivatives with the compound (1) is carried out in a solvent inert to the reaction such as halogenated hydrocarbons, aromatic hydrocarbons, ethers, etc., under cooling to heating, preferably ⁇ 20 It can be carried out at a temperature between 60 ° C and 60 ° C.
  • LG 1 represents a leaving group.
  • the compound (I) of the present invention can be obtained by reacting the compound (3) with the compound (4).
  • the leaving group include halogen, methanesulfonyloxy, p-toluenesulfonyloxy group and the like.
  • the compound (3) and the compound (4) are used in the same amount or in an excess amount, and these mixtures are preferably used in a solvent inert to the reaction or in the absence of a solvent from cooling to heating under reflux. Is usually stirred at 0 to 80 ° C. for 0.1 hour to 5 days.
  • solvent used here examples include, but are not limited to, aromatic hydrocarbons, ethers, halogenated hydrocarbons, N, N-dimethylformamide, dimethyl sulfoxide, ethyl acetate, acetonitrile, and mixtures thereof. Can be mentioned.
  • the reaction is carried out in the presence of an organic base such as triethylamine, N, N-diisopropylethylamine or N-methylmorpholine, or an inorganic base such as potassium carbonate, sodium carbonate or potassium hydroxide. May be advantageous.
  • an organic base such as triethylamine, N, N-diisopropylethylamine or N-methylmorpholine
  • an inorganic base such as potassium carbonate, sodium carbonate or potassium hydroxide. May be advantageous.
  • the compound (I) of the present invention can be obtained by reacting the compound (5) with the compound (6).
  • the compound (5) and the compound (6) are used in the same amount or in excess, and the mixture is used in the presence of a base, in an inert solvent for the reaction, or in the absence of solvent and from under cooling.
  • the mixture is stirred for 0.1 hour to 5 days under heating and reflux, preferably at -78 ° C to 60 ° C.
  • the solvent used here are not particularly limited, but include aromatic hydrocarbons, ethers, and mixtures thereof.
  • butyl lithium, lithium diisopropylamide, lithium hexamethyldisilazide, potassium hexamethyldisilazide, sodium hexamethyldisilazide, diisobutylaluminum hydride, and pyridine can be used as the base.
  • L 3A is a lower alkylene and is a group which forms L 3 of the formula (I) together with the adjacent methylene group in the formula (Ia).
  • the compound (Ia) wherein n is 1 and L 3 has —CH 2 —L 3A can be obtained by reacting the compound (7) with the compound (8).
  • the compound (7) and the compound (8) are used in an equal amount or in an excess amount, and the mixture is heated from ⁇ 45 ° C. to reflux in a solvent inert to the reaction in the presence of a reducing agent.
  • the mixture is preferably stirred at 0 ° C. to room temperature, usually for 0.1 hour to 5 days.
  • Examples of the solvent used here are not particularly limited, but include alcohols, ethers, halogenated hydrocarbons, and mixtures thereof.
  • Examples of the reducing agent include sodium cyanoborohydride, sodium triacetoxyborohydride, sodium borohydride and the like. It may be preferable to carry out the reaction in the presence of a dehydrating agent such as molecular sieves or an acid such as acetic acid, hydrochloric acid, titanium (IV) isopropoxide complex.
  • a dehydrating agent such as molecular sieves or an acid such as acetic acid, hydrochloric acid, titanium (IV) isopropoxide complex.
  • imine may be generated by condensation between compound (7) and compound (8), and may be isolated as a stable intermediate. In such a case, compound (Ia) can be obtained by the reduction reaction of this imine intermediate.
  • a reduction catalyst for example, palladium carbon, Raney nickel, etc.
  • a solvent such as methanol, ethanol, ethyl acetate
  • an acid such as acetic acid or hydrochloric acid.
  • LG 2 represents a leaving group.
  • the compound (I) of the present invention the compound (Ib) in which n is 1 and L 4 is O is reacted with the amine compound (9) after converting the compound (10) into the carbonate ester derivative (11). Can be obtained.
  • the leaving group include Cl, imidazolyl, phenoxy, and 4-nitrophenoxy group.
  • the first step in the presence of a base in a solvent inert to the reaction, under cooling to heating, preferably at ⁇ 20 ° C. to 80 ° C. The reaction is performed for about 0.1 hour to 1 day.
  • an equal or excess amount of amine compound (9) is added to the reaction mixture, and the mixture is cooled to heated, preferably from -20 ° C to 80 ° C. Stir at 0.1 ° C for about 0.1 hour to 1 day.
  • the solvent used here are not particularly limited, but include halogenated hydrocarbons, aromatic hydrocarbons, ethers, N, N-dimethylformamide, dimethyl sulfoxide, ethyl acetate, acetonitrile, or a mixture thereof. It is done.
  • Examples of the carbonylation reagent include diphosgene, triphosgene, 1,1′-carbonyldiimidazole, 4-nitrophenyl chloroformate, and phenyl chloroformate.
  • the following reaction may be carried out after it is once isolated.
  • a compound having a carboxyl group in the molecule can be produced by producing a precursor protecting the compound by the above method and then subjecting it to deprotection. This reaction can be performed with reference to Greene and Wuts, “Protective Groups in Organic Synthesis”, 3rd edition, John Wiley & Sons Inc, 1999.
  • the raw material compounds (1) and (3) in the first and second production methods can be produced by the above reaction.
  • amidation 1 can be carried out using a method using a condensing agent in the conditions of the first production method.
  • Amidation 2 can be carried out using the same conditions as in the case of reacting with an amine compound after converting the carboxylic acid compound to a reactive derivative in the conditions of the first production method.
  • the Gewald reaction can be carried out with reference to “Chem. Ber., 98 (1965), 3571.” by K. Gewald.
  • the raw material compounds of the fourth to sixth production methods can be produced by the above production method, and in some cases, by combining the first and second production methods.
  • the starting compound of the fourth production method (7), the raw material compound (3) by using the R 6 NH 2 can be prepared in the same conditions as the second method.
  • R 10 represents a protecting group for a carboxyl group.
  • the starting compound (5) in the third production method can be produced by the above reaction.
  • amidation 3 can be carried out using the conditions of the first production method.
  • Deprotection can be performed with reference to Greene and Wuts, “Protective Groups in Organic Synthesis”, 3rd edition, John Wiley & Sons Inc, 1999. Cyclization can be performed with reference to IAKharizomenova, “Chemistry of Heterocyclic Compounds, 1980, vol. 16, 36”.
  • the compounds of formula (I) are isolated and purified as free compounds, their salts, hydrates, solvates or polymorphic substances.
  • the salt of the compound of formula (I) can also be produced by subjecting it to a conventional salt formation reaction. Isolation and purification are performed by applying ordinary chemical operations such as extraction, fractional crystallization, and various fractional chromatography.
  • Various isomers can be produced by selecting an appropriate raw material compound, or can be separated by utilizing a difference in physicochemical properties between isomers.
  • optical isomers can be obtained by general optical resolution of racemates (for example, fractional crystallization of diastereomeric salts with optically active bases or acids, chromatography using chiral columns, etc.) It can also be produced from a suitable optically active raw material compound.
  • Test Example 1 Inhibition of 33 P phosphate uptake of rat NPT-IIb-expressing cells (1) Preparation of rat NPT-IIb-expressing cells Rat NPT-IIb ORF was converted to p3 x by PCR using a rat small intestine cDNA library as a template. Cloned into FLAG-CMV-10. Next, the cloned rat NPT-IIb expression plasmid was transfected into 293 cells, and a rat NPT-IIb stable expression cell line was obtained using G418.
  • Table 1 shows the inhibition rate (Int. 1) of rat NPT-IIb uptake of 33 P phosphate at a drug efficacy evaluation concentration of 1 ⁇ M of several compounds of the present invention.
  • Ex represents an Example compound number described later (the same applies hereinafter).
  • Test Example 2 Inhibition of blood radioactivity increase in rats with orally loaded with 32 P phosphate (inhibition of phosphate absorption) Wistar male rats (6-7 weeks old) were fasted for 24 hours and then used as experimental animals.
  • the compound was used by suspending or dissolving in a solvent so as to have a concentration of 0.6 mg / mL.
  • the compound was orally administered by gavage to animals in the compound administration group at a dose of 3 mg / kg.
  • a standard group of animals received a compound-free solvent at a dose of 5 mL / kg. 5 minutes after compound administration or solvent administration, 32 P-containing phosphate water (8.3 mM NaH 2 PO 4 ) was orally administered at a dose of 7.2 mL / kg.
  • Table 2 illustrates the phosphate absorption inhibition rate (Int. 2) for several compounds of formula (I).
  • the above-mentioned compound of the present invention has an action of suppressing phosphate uptake through NPT-IIb and exhibits an action of inhibiting absorption of phosphate from the intestinal tract even in vivo. Therefore, the compound of formula (I) can be used for the treatment of hyperphosphatemia and the like.
  • a pharmaceutical composition containing one or more compounds of the compound of formula (I) or a salt thereof as an active ingredient is an excipient usually used in the art, that is, a pharmaceutical excipient or a pharmaceutical carrier.
  • a solid composition for oral administration tablets, powders, granules and the like are used.
  • one or more active ingredients are mixed with at least one inert excipient.
  • the composition may contain an inert additive such as a lubricant, a disintegrant, a stabilizer and a solubilizing agent according to a conventional method. If necessary, tablets or pills may be coated with a sugar coating or a film of a gastric or enteric substance.
  • Liquid compositions for oral administration include pharmaceutically acceptable emulsions, solutions, suspensions, syrups or elixirs and the like, and commonly used inert diluents such as purified water. Or it contains ethanol.
  • the liquid composition may contain solubilizers, wetting agents, auxiliaries such as suspending agents, sweeteners, flavors, fragrances and preservatives in addition to the inert diluent.
  • the injection for parenteral administration contains a sterile aqueous or non-aqueous solution, suspension or emulsion.
  • aqueous solvent include distilled water for injection or physiological saline.
  • Non-aqueous solvents include alcohols such as ethanol.
  • Such compositions may further contain isotonic agents, preservatives, wetting agents, emulsifiers, dispersants, stabilizers, or solubilizing agents. These are sterilized by, for example, filtration through a bacteria-retaining filter, blending with a bactericide or irradiation. These can also be used by producing a sterile solid composition and dissolving or suspending it in sterile water or a sterile solvent for injection before use.
  • External preparations include ointments, plasters, creams, jellies, poultices, sprays, lotions, eye drops, eye ointments and the like.
  • ointment bases commonly used ointment bases, lotion bases, aqueous or non-aqueous solutions, suspensions, emulsions, and the like.
  • a transmucosal agent such as an inhalant or a nasal agent is used in a solid, liquid, or semi-solid state, and can be produced according to a conventionally known method.
  • known excipients, and further pH adjusters, preservatives, surfactants, lubricants, stabilizers, thickeners and the like may be appropriately added.
  • an appropriate device for inhalation or insufflation can be used.
  • a known device such as a metered dose inhalation device or a nebulizer
  • the compound is administered alone or as a powder in a formulated mixture or as a solution or suspension in combination with a pharmaceutically acceptable carrier. be able to.
  • the dry powder inhaler or the like may be for single or multiple administration, and a dry powder or a powder-containing capsule can be used. Alternatively, it may be in the form of a pressurized aerosol spray using a suitable propellant, for example, a suitable gas such as chlorofluoroalkane or carbon dioxide.
  • a suitable propellant for example, a suitable gas such as chlorofluoroalkane or carbon dioxide.
  • the appropriate daily dose is about 0.001 to 100 mg / kg, preferably 0.1 to 30 mg / kg, more preferably 0.1 to 10 mg / kg per body weight. Or in 2 to 4 divided doses.
  • the appropriate daily dose is about 0.0001 to 10 mg / kg per body weight, and is administered once to several times a day.
  • a transmucosal agent about 0.001 to 100 mg / kg per body weight is administered once to several times a day. The dose is appropriately determined according to individual cases in consideration of symptoms, age, sex, and the like.
  • the pharmaceutical composition of the present invention is 0.01 to 100% by weight, and in one embodiment, 0.01 to 50% by weight of the active ingredient. Or more compounds of formula (I) or salts thereof.
  • the compound of the formula (I) can be used in combination with various therapeutic agents or preventive agents for diseases for which the compound of the formula (I) is considered to be effective.
  • the combination may be administered simultaneously, separately separately, or at desired time intervals.
  • the simultaneous administration preparation may be a compounding agent or may be separately formulated.
  • the manufacturing method of the compound of Formula (I) is demonstrated in detail.
  • this invention is not limited to the compound as described in the following Example.
  • the manufacturing method of a raw material compound is shown in a manufacture example, respectively.
  • the production method of the compound of the formula (I) is not limited to the production methods of the specific examples shown below, and the compound of the formula (I) may be a combination of these production methods or a person skilled in the art. It can also be produced by methods that are self-evident.
  • HCl in the structural formula indicates that the compound was isolated as a hydrochloride salt.
  • concentration mol / L is expressed as M.
  • a 1M aqueous sodium hydroxide solution means a 1 mol / L aqueous sodium hydroxide solution.
  • the precipitated solid was collected by filtration to obtain 53.2 g of methyl 4- [2- (4- ⁇ [cyano (cyclohexylidene) acetyl] amino ⁇ phenyl) ethyl] benzoate.
  • a mixture of this solid 4.5 g of sulfur and 80 mL of DMF, 12.0 mL of morpholine was added dropwise at room temperature.
  • the reaction mixture was stirred at 50 ° C. for 1 hour. Saturated brine was added to the reaction mixture, and the mixture was extracted with ethyl acetate. The organic layer was washed with water and saturated brine.
  • reaction mixture was concentrated under reduced pressure, 200 mg of potassium carbonate and 10 mL of DMF were added to the resulting residue, 150 mg of methyl iodide was added under ice cooling, and the reaction mixture was stirred for 1 hour under ice cooling and then at room temperature for 1 day. Ethyl acetate and water were added to the reaction mixture, and the mixture was extracted with ethyl acetate. The organic layer was washed with saturated brine, dried over anhydrous sodium sulfate, and concentrated under reduced pressure.
  • Production Example 28 By performing the same reaction as in Production Example 16 using 1.4 mL of (2-methoxyethoxy) acetic acid and 1.0 g of 3- (methylamino) propan-1-ol as raw materials, N- (3-hydroxypropyl)- 2.19 g of 2- (2-methoxyethoxy) -N-methylacetamide was obtained.
  • Production Example 31 The reaction was carried out in the same manner as in Production Example 2 using 200 mg of tert-butyl (2S) -2- (hydroxymethyl) pyrrolidine-1-carboxylate and 421 mg of desmartin periodinane, and then the same as in Production Example 14.
  • reaction mixture was concentrated under reduced pressure, ethyl acetate and water were added to the residue, and the mixture was extracted with ethyl acetate. The organic layer was dried over anhydrous sodium sulfate and the solvent was distilled off under reduced pressure.
  • Production Example 48 2- (Trimethylsilyl) ethyl 3-formylbenzoate 500 mg and 3-aminopyridine 188 mg were used for the same reaction as in Production Example 14 to give 2- (trimethylsilyl) ethyl 3-[(pyridin-3-ylamino) methyl 505 mg of benzoate was obtained.
  • a saturated aqueous ammonium chloride solution was added to the reaction mixture, and the mixture was extracted with ethyl acetate. The organic layer was washed with saturated brine, dried over anhydrous sodium sulfate, and the solvent was evaporated under reduced pressure.
  • Production Example 60 Heat a mixture of 22.2 g of 2- ⁇ [3- (morpholin-4-ylmethyl) benzoyl] amino ⁇ -4,5,6,7-tetrahydro-1-benzothiophene-3-carboxylic acid and 230 mL of toluene to 60 ° C 20 mL of thionyl chloride was added, and the mixture was stirred at 60 ° C. for 1 hour. The insoluble material was collected by filtration, washed with toluene, saturated aqueous sodium hydrogen carbonate solution and ethyl acetate were added to the filtered material, and the mixture was extracted with ethyl acetate.
  • Production Example 65 Bromination reaction was performed in the same manner as in Production Example 62 using 3.42 g of methyl 6-methylpyrazine-2-carboxylate and 4.40 g of NBS, and then the same as in Production Example 9 using 10 mL of morpholine as an amine. By performing the reaction, 987 mg of methyl 6- (morpholin-4-ylmethyl) pyrazine-2-carboxylate was obtained.
  • Production Example 66 By performing the same reaction as in Production Example 35 using 1.2 g of tert-butyl 4- (4-ethoxy-4-oxobutanoyl) piperazine-1-carboxylate and 1.0 mL of 4.0 M hydrogen chloride / ethyl acetate solution 900 mg of ethyl 4-oxo-4- (piperazin-1-yl) butanoate hydrochloride was obtained.
  • Example 1 Methyl 4- ⁇ 2- [4-( ⁇ [2-( ⁇ 3-[(pentan-3-ylamino) methyl] benzoyl ⁇ amino) -4,5,6,7-tetrahydro-1-benzothiophene-3- Yl] carbonyl ⁇ amino) phenyl] ethyl ⁇ benzoate 1.00 g, sodium triacetoxyborohydride 1.00 g, acetic acid 0.50 mL and methylene chloride 20 mL in a mixture of ethyl 4- [methyl (2-oxoethyl) amino] -4-oxo 473 mg of butanoate was added and stirred at room temperature for 1 hour.
  • reaction mixture was concentrated under reduced pressure, 4 mL of 1.0 M hydrochloric acid was added, and 600 mg of lactobionic acid was added for neutralization, and the solvent was distilled off under reduced pressure.
  • the residue was purified by silica gel column chromatography (10% methanol / chloroform) to obtain 1.10 g of product.
  • Example 2A 4- (2- ⁇ 4-[( ⁇ 2-[(3- ⁇ [ ⁇ 2-[(3-carboxypropanoyl) (methyl) amino] ethyl ⁇ obtained by the chromatographic purification shown in Example 2 (Pentan-3-yl) amino] methyl ⁇ benzoyl) amino] -4,5,6,7-tetrahydro-1-benzothiophen-3-yl ⁇ carbonyl) amino] phenyl ⁇ ethyl) benzoic acid 100 mg, ethanol 3.0 mL Then, 1.3 mL of 0.1 M aqueous magnesium chloride solution was added dropwise to a mixture of 1.5 mL of water and 0.26 mL of 1.0 M aqueous sodium hydroxide solution.
  • reaction mixture was concentrated under reduced pressure, ethyl acetate and saturated aqueous sodium hydrogen carbonate solution were added to the residue, and the mixture was extracted with ethyl acetate.
  • the organic layer was washed successively with saturated aqueous sodium hydrogen carbonate solution, water and saturated brine, dried over anhydrous sodium sulfate, and the solvent was evaporated under reduced pressure.
  • Example 4A 4- (2- ⁇ 4-[( ⁇ 2-[(3- ⁇ [(2- ⁇ [(carboxymethoxy) carbonyl] (methyl) amino ⁇ ethyl) obtained by the chromatographic purification shown in Example 4) (Pentan-3-yl) amino] methyl ⁇ benzoyl) amino] -4,5,6,7-tetrahydro-1-benzothiophen-3-yl ⁇ carbonyl) amino] phenyl ⁇ ethyl) benzoic acid 100 mg and ethanol 0.5 mL To the mixture was added 0.26 mL of 1.0 M aqueous sodium hydroxide solution at room temperature, and the mixture was stirred at 80 ° C. for 15 minutes.
  • reaction mixture 1.3 mL of 0.1 M aqueous magnesium chloride solution was added dropwise. The reaction mixture was stirred for 30 minutes under heating to reflux. Water (0.49 mL) was added to the reaction mixture, and the mixture was further heated to reflux for 1 hour. Ethanol (1.5 mL) was added to the reaction mixture, and the mixture was further stirred for 1 hour under heating to reflux, and then cooled to room temperature.
  • Example 8 Methyl 4- (2- ⁇ 5-[( ⁇ 2-[(2- ⁇ [ ⁇ 2-[(4-tert-butoxy-4-oxobutanoyl) (methyl) amino] ethyl ⁇ (pentan-3-yl ) Amino] methyl ⁇ isonicotinoyl) amino] -4,5,6,7-tetrahydro-1-benzothiophen-3-yl ⁇ carbonyl) amino] pyridin-2-yl ⁇ ethyl) benzoate Under the same conditions as in Example 10, removal of the tert-butyl group with 3.0 mL of TFA and hydrolysis similar to that in Example 2 yielded 4- (2- ⁇ 5-[( ⁇ 2-[(2- ⁇ [ ⁇ 2-[(3-carboxypropanoyl) (methyl) amino] ethyl ⁇ (pentan-3-yl) amino] methyl ⁇ isonicotinoyl) amino] -4,5,6,7-tetrahydro-1-benz
  • Example 9 4- [2- (4- ⁇ [(2- ⁇ [3-( ⁇ [4- (Diethoxyphosphoryl) butanoyl] (isopropyl) amino ⁇ methyl) benzoyl] amino ⁇ -4,5,6,7-tetrahydro
  • Example 11 2- ⁇ 5-[( ⁇ 2-[(3- ⁇ [(5-Methoxy-4,4-dimethyl-5-oxopentanoyl) (pentan-3-yl) amino] methyl ⁇ benzoyl) amino] -4 , 5,6,7-Tetrahydro-1-benzothiophen-3-yl ⁇ carbonyl) amino] pyridin-2-yl ⁇ -2-methylpropanoic acid 410 mg, 4-methylmorpholine 75 mg and THF 10 mL in a mixture Under cooling, 0.089 mL of isobutyl chloroformate was added, and the mixture was stirred at room temperature for 10 minutes.
  • Example 12 4- ⁇ [(2- ⁇ [3- (morpholin-4-ylmethyl) benzoyl] amino ⁇ -4,5,6,7-tetrahydro-1-benzothiophen-3-yl) carbonyl] amino ⁇ benzoic acid 150 mg, A mixture of 57 mg of N, N-diethyl-p-phenylenediamine, 61 mg of WSC / hydrochloride, 42 mg of HOBt and 1.5 mL of methylene chloride was stirred at room temperature for 3 hours. Water was added to the reaction mixture, and the mixture was extracted with methylene chloride. The organic layer was dried over anhydrous sodium sulfate and the solvent was distilled off under reduced pressure.
  • Example 13 2-[(3- ⁇ [Cyclopropyl (piperidin-4-yl) amino] methyl ⁇ benzoyl) amino] -N- [4- (diethylamino) phenyl] -4,5,6,7-tetrahydro-1-benzo
  • Example 14 tert-butyl 3- (hydroxymethyl) -4- [3-( ⁇ 3-[(4- ⁇ 2- [4- (methoxycarbonyl) phenyl] ethyl ⁇ phenyl) carbamoyl] -4,5,6,7- Tetrahydro-1-benzothiophen-2-yl ⁇ carbamoyl) benzyl] piperazine-1-carboxylate 1.71 g and TFA 17 mL were used under the same conditions as in Production Example 12 to give methyl 4- (2- ⁇ 4-[( ⁇ 2-[(3- ⁇ [2- (hydroxymethyl) piperazin-1-yl] methyl ⁇ benzoyl) amino] -4,5,6,7-tetrahydro-1-benzothiophen-3-yl ⁇ 1.38 g of carbonyl) amino] phenyl ⁇ ethyl) benzoate was obtained.
  • Example 16 2- ⁇ [3- (chloromethyl) benzoyl] amino ⁇ -N- [4- (pyridin-4-ylmethyl) phenyl] -4,5,6,7-tetrahydro-1-benzothiophene-3-carboxamide 400 mg and After alkylating in the same manner as in Production Example 30 using 819 mg of ethyl 4- (cyclopropylamino) cyclohexanecarboxylate, hydrolysis was carried out under the same conditions as in Example 5 to give 4- (cyclopropyl ⁇ 3 -[(3- ⁇ [4- (Pyridin-4-ylmethyl) phenyl] carbamoyl ⁇ -4,5,6,7-tetrahydro-1-benzothiophen-2-yl) carbamoyl] benzyl ⁇ amino) cyclohexanecarboxylic acid 261 mg of dihydrochloride was obtained.
  • Example 17 2- [3- (morpholin-4-ylmethyl) phenyl] -5,6,7,8-tetrahydro-4H- [1] benzothieno [2,3-d] [1,3] oxazin-4-one 350 mg, To a mixture of 150 mg of 2-N, 2-N-diethylpyrimidine-2,5-diamine and 5.0 mL of THF, 1.0 mL of lithium hexamethyldisilazide (1.0 M in THF) was added dropwise under ice-cooling, and at the same temperature. Stir for 1 hour. A saturated aqueous ammonium chloride solution was added to the reaction mixture, and the mixture was extracted with ethyl acetate.
  • Example 18 Methyl 4- (2- ⁇ 4-[( ⁇ 2-[(3- ⁇ [ ⁇ cis-4-[(benzyloxy) carbonyl] cyclohexyl ⁇ (isopropyl) amino] methyl ⁇ benzoyl) amino] -4,5, By performing catalytic hydrogen reduction using 250 mg of 6,7-tetrahydro-1-benzothiophen-3-yl ⁇ carbonyl) amino] phenyl ⁇ ethyl) benzoate and 10 mg of 10% palladium on carbon under the same conditions as in Production Example 5.
  • Example 19 2- ⁇ [3- (Chloromethyl) benzoyl] amino ⁇ -N- [4- (diethylamino) phenyl] -4,5,6,7-tetrahydro-1-benzothiophene-3-carboxamide 5.34 g and 1- [ By using 13.1 g of 4- (cyclopropylamino) piperidin-1-yl] ethanone as a raw material and reacting under the same conditions as in Production Example 29, 2-[(3- ⁇ [(1-acetylpiperidine- 4-yl) (cyclopropyl) amino] methyl ⁇ benzoyl) amino] -N- [4- (diethylamino) phenyl] -4,5,6,7-tetrahydro-1-benzothiophene-3-carboxamide 5.37 g It was.
  • Example 20 Methyl 4- [2- (4- ⁇ [(2- ⁇ [3- (chloromethyl) benzoyl] amino ⁇ -4,5,6,7-tetrahydro-1-benzothiophen-3-yl) carbonyl] amino ⁇ Phenyl) ethyl] benzoate 23 mg and methyl [(1-ethylpropyl) amino] acetate 19 mg were used as raw materials for alkylation under the same conditions as in Production Example 30 and then hydrolyzed under the same conditions as in Example 6.
  • Example 21 2-Amino-N- [4- (pyridin-4-ylmethyl) phenyl] -4,5,6,7-tetrahydro-1-benzothiophene-3-carboxamide 250 mg and 5- (morpholin-4-ylmethyl) -2
  • Example 22 2- [3- (morpholin-4-ylmethyl) phenyl] -5,6,7,8-tetrahydro-4H- [1] benzothieno [2,3-d] [1,3] oxazin-4-one 11.5 mg
  • Example 67A 4- (2- ⁇ 4-[( ⁇ 2-[(3- ⁇ [ ⁇ 2-[(4-carboxy-4-methylpentanoyl) (methyl) amino] ethyl ⁇ (pentan-3-yl) amino] Methyl ⁇ benzoyl) amino] -4,5,6,7-tetrahydro-1-benzothiophen-3-yl ⁇ carbonyl) amino] phenyl ⁇ ethyl) benzoic acid hydrochloride 1.0M hydroxide in a mixture of 90 mg and 0.5 mL ethanol A sodium aqueous solution (0.32 mL) was added at room temperature, and the mixture was stirred at room temperature for 5 minutes.
  • Example 109A 4- (2- ⁇ 4-[( ⁇ 2-[(3- ⁇ [(4-carboxy-4-methylpentanoyl) (pentan-3-yl) amino] methyl ⁇ benzoyl) amino] -4,5, 6,7-Tetrahydro-1-benzothiophen-3-yl ⁇ carbonyl) amino] phenyl ⁇ ethyl) benzoic acid
  • Example 121A 4- (2- ⁇ 4-[( ⁇ 2-[(3- ⁇ [(4-carboxy-3,3-dimethylbutanoyl) (pentan-3-yl) amino] methyl ⁇ benzoyl) amino] -4, 5,6,7-Tetrahydro-1-benzothiophen-3-yl ⁇ carbonyl) amino] phenyl ⁇ ethyl) benzoic acid
  • Example 148 Methyl 4- [2- (4- ⁇ [(2- ⁇ [3- (chloromethyl) benzoyl] amino ⁇ -4,5,6,7-tetrahydro-1-benzothiophen-3-yl) carbonyl] amino ⁇ Phenyl) ethyl] benzoate 29 mg and methyl 3- (aminomethyl) benzoate hydrochloride 30 mg were used as raw materials under the same conditions as in Production Example 30, followed by MP-Triacetoxyborohydride: Bio Taj Co., Ltd.) was subjected to alkylation under the same conditions as in Example 1, followed by hydrolysis under the same conditions as in Example 6 to give 3- ⁇ [(3- ⁇ [3-( ⁇ 4 -[2- (4-Carboxyphenyl) ethyl] phenyl ⁇ carbamoyl) -4,5,6,7-tetrahydro-1-benzothiophen-2-yl] carbamoyl ⁇ benzyl) (isopropyl) amino] methyl ⁇ benzo
  • the compound of the formula (I) or a salt thereof has an NPT-IIb inhibitory action, and can be used as a prophylactic and / or therapeutic agent for bone metabolism abnormality due to hyperphosphatemia, renal failure or renal failure.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)
  • Heterocyclic Compounds Containing Sulfur Atoms (AREA)

Abstract

腸管リン酸トランスポーター(NPT-IIb)阻害作用を有し、高リン血症の治療剤及び/又は予防剤の有効成分として有用な化合物を提供することを目的とする。 下記式(I)で表されるチオフェン化合物は、NPT-IIb 阻害作用を有し、高リン血症の予防及び/又は治療剤として使用し得る。(式中、R1-6はH又は低級アルキル等であり、L1-4は低級アルキレン等であり、XはCH又はOであり、X2-3はCH又はNであり、kは1~3であり、nは0~1である。)

Description

アミノアルキル置換N-チエニルベンズアミド誘導体
 本発明は医薬組成物、例えば、高リン血症治療用医薬組成物の有効成分として有用なアミノアルキル置換N-チエニルベンズアミド誘導体に関する。
 リンは生命の維持に必須な元素であり、種々の生体機能において非常に重要な役割を果たしている。リンは、主に食物からリン酸として消化管より取り込まれ、そのほぼ全てが尿中へ排泄されることによって体内の総量が維持・調節されている。尿の生成過程において、リン酸はそのほぼ全てが腎糸球体でろ過され、必要な量だけが尿細管で再吸収されることが知られている。よって、腎不全の進行に伴って腎糸球体ろ過能が低下すると、リン排泄が不十分となり、血清リン濃度の異常上昇すなわち高リン血症を呈する。このように種々の腎不全合併症を誘発する高リン血症は、骨折・骨痛などによる腎不全患者のQOL低下や、心血管系の石灰化に起因する心血管系疾患による腎不全患者の死亡の要因となっていると考えられている。このため、高リン血症は臨床においても非常に大きな問題となっている("KDIGO Clinical Guideline for the Diagnosis, Evaluation, Prevention, and Treatment of Chronic Kidney Disease-Mineral and Bone Disorder(CKD-MBD))",Kidney International, 76, Supplement 113(2009))。
 現在、高リン血症の治療としては、消化管からのリン吸収を抑制する目的で、リン吸着剤、例えば沈降炭酸カルシウムに代表される種々のカルシウム塩製剤、塩酸セベラマーに代表されるポリマー、また、炭酸ランタンや水酸化アルミニウム、鉄製剤などの金属塩製剤が用いられている。しかしながらこれらの薬剤は、1日数グラムの投与が必要であることによる服薬コンプライアンスの悪さ、便秘・下痢などの消化器症状、血清カルシウム濃度の上昇や各種金属の蓄積など種々の問題を有しており、これらの点を改善した新規高リン血症治療薬の開発が求められている(同上)。
 リンの吸収と排泄には、消化管および腎尿細管の刷子縁膜上に存在するリン酸トランスポーターが関与していると考えられている。これまでにリン酸トランスポーターは多数報告されているが、中でも消化管におけるリン酸吸収においてはNPT-IIbが、腎におけるリン酸再吸収にはNPT-IIaが主な役割を果たしている。また、これらの分子は、ナトリウムとリン酸の共輸送体であることも報告されている。このことから、NPT-IIbの機能を阻害することにより、消化管からのリン吸収を抑制することが可能だと指摘されている(Journal of the American Society of Nephrology,20:p2348-2358(2009))。
 本作用機序にもとづく高リン血症治療薬が研究されており、例えば、下記一般式で示される化合物がNPT-IIb阻害作用を有する化合物として報告されている(特許文献1)。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
(式中、Aは5~9員の不飽和の炭素環部分又は不飽和の複素環部分を表し、Aが表す炭素環部分および複素環部分が2つのC1-6アルキル基又はC2-6アルケニル基により置換されている場合には、これらのアルキル基又はアルケニル基はそれらが結合している炭素原子と一緒になって不飽和の5~7員環炭素環を形成してもよく、R5は置換されていてもよいアリール基等を表し、R101とR102が一緒になって=Oを表し、かつR103とR104が水素原子等を表し、Zは以下の式(A)、(B)、又は(C)を表し、R6およびR7は同一又は異なってもよく、水素原子、アリール基等を表し、R17は水素原子である化合物を表す。式中のその他の記号は当該公報を参照のこと。)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
 その他、NPT-IIb阻害作用を有し、高リン血症の予防又は治療を用途とした化合物として、トリアゾール化合物(特許文献2)、キナゾロン化合物(特許文献3)が開示されている。
 また、2位にカルボニルアミノ基を有し、3位にカルバモイル基を有するテトラヒドロベンゾチオフェン誘導体が報告されている。例えば、下記一般式で表されるテトラヒドロベンゾチオフェン化合物が抗ウイルス作用を有することが報告されている。(特許文献4)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004
(式中、XはN(R')又は酸素原子を、R1及びR2は結合する原子と一体となって環を形成し、yは0~3を、R3は置換された炭素環又はヘテロ環等を、R4は-N(R')-C(O)-R7等を、R7は置換された炭素環又はヘテロ環等を、R'は水素原子又は低級アルキルを表す。式中のその他の記号は当該公報を参照のこと。)
下記一般式で表されるテトラヒドロベンゾチオフェン化合物が抗ウイルス作用を有することが報告されている(特許文献5)。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005
(式中、Raは置換されていてもよい水素原子、アルキル等を、Rbは置換されていてもよい-C(O)-Rb1等を、Rb1は置換されていてもよいアミノ、アミノアルキル、炭素環又はヘテロ環等を、Rcは置換されていてもよい-C(O)-Rb1等を、RdおよびReは結合する原子と一体となって形成された置換されていてもよい炭素環又はヘテロ環等を表す。式中のその他の記号は当該公報を参照のこと。)
 下記一般式で表されるテトラヒドロベンゾチオフェン化合物が抗腫瘍作用を有することが報告されている(特許文献6)。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006
(式中、Wは炭素原子又は窒素原子を、Aは置換されていてもよい5~14員のシクロアルキル、ヘテロアリール等を、Yは-NR1R2等を、Xは-C(O)NR5R6等を、R1は水素原子又は低級アルキルを、R2は-C(O)R10等を、R10は置換されていてもよいアリール、ヘテロアリール等をR5は置換されていてもよいアリール又はヘテロアリール等を、R6は水素原子等を表す。式中のその他の記号は当該公報を参照のこと。)
 しかしながら、特許文献4~6のいずれにおいても、これらの化合物がNPT-IIb阻害作用を有することや、高リン血症の予防又は治療に使用できることは開示も示唆もない。
国際公開第2004/085382号パンフレット 国際公開第2003/048134号パンフレット 特開2007-131532号公報 国際公開第2006/026619号パンフレット 国際公開第2006/093518号パンフレット 国際公開第2006/044826号パンフレット
 医薬組成物、例えば、高リン血症治療用医薬組成物の有効成分として有用なアミノアルキル置換N-チエニルベンズアミド誘導体を提供する。
 本発明者らは、NPT-IIb阻害作用を有する化合物の創製について鋭意検討した結果、ベンズアミドの芳香環上の置換基に特徴を有するN-チエニルベンズアミド化合物がNPT-IIb阻害作用及び腸管からのリン酸吸収阻害作用を有することを見出し、本発明を完成した。
 即ち、本発明は、式(I)の化合物又はその塩、並びに、式(I)の化合物又はその塩、及び賦形剤を含有する医薬組成物に関する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000007
(式中、
X1は、CH2又はOであり、
kは、1、2又は3であり、
R3は、H又は低級アルキルであり、
X2は、CH又はNであり、
L1は、低級アルキレンであり、
R1は、H又は低級アルキルであり、
X3は、CH又はNであり、
L2は、低級アルキレンであり、
R5は、H又は低級アルキルであり、
R6は、H、低級アルキル、1乃至2の-OR0で置換された低級アルキル、-C(O)-低級アルキル、-S(O)m-低級アルキル、-低級アルキレン-N(低級アルキル)2、-R00-ヘテロ環、-R00-フェニルもしくは-R00-シクロアルキルであり、当該ヘテロ環、フェニル及びシクロアルキルは、1乃至2の低級アルキル、又はC(O)-低級アルキルで置換されていてもよく、-R00は1つの-OR0で置換されていてもよく、
R00は、結合又は低級アルキレンであり、
R0は、H又は低級アルキルであり、
mは、0、1又は2であり、
L3は、低級アルキレンであり、
nは、0又は1であり、
R4は、H、低級アルキル、-低級アルキレン-COO-R0、-低級アルキレン-OR0、-低級アルキレン-NHR0、-低級アルキレン-N(低級アルキル)2又はシクロアルキルであり、
L4は、結合、O又は-NR0-であり、
Yは、-R00-単環式ヘテロ環-R00-、-R00-フェニル-R00-、-低級アルキレン-NR0-低級アルキレン-、低級アルキレン-O-低級アルキレン-、又は水酸基で置換されていてもよい低級アルキレンであり、
R2は、H又は低級アルキルである。)
 なお、特に記載がない限り、本明細書中のある化学式中の記号が他の化学式においても用いられる場合、同一の記号は同一の意味を示す。
 また、本発明は、式(I)の化合物又はその塩を含有する医薬組成物、特に、高リン血症治療又は予防用医薬組成物に関する。なお、当該医薬組成物は、式(I)の化合物又はその塩を含有する高リン血症治療剤を包含する。
 また、本発明は、高リン血症治療又は予防用医薬組成物の製造のための式(I)の化合物又はその塩の使用、高リン血症治療又は予防のための式(I)の化合物又はその塩の使用、高リン血症治療又は予防のための式(I)の化合物又はその塩、及び、式(I)の化合物又はその塩の有効量を対象に投与することからなる高リン血症治療方法に関する。なお、「対象」とは、その予防又は治療を必要とするヒト又はその他の動物であり、ある態様としては、その予防又は治療を必要とするヒトである。
 式(I)の化合物又はその塩は、NPT-IIb阻害作用を有し、高リン血症、腎不全又は腎不全による骨代謝異常の予防及び/又は治療剤として使用できる。
 以下、本発明を詳細に説明する。
 本明細書において、「低級アルキル」とは、直鎖又は分枝状の炭素数が1から6(以後、C1-6と略す)のアルキル、例えばメチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、n-ブチル、イソブチル、sec-ブチル、tert-ブチル、n-ペンチル、1-エチルプロピル、n-ヘキシル等である。別の態様としては、メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、tert-ブチル、1-エチルプロピルであり、さらに別の態様としては、メチル、1-エチルプロピルである。
 「低級アルキレン」とは、直鎖又は分枝状のC1-6のアルキレン、例えばメチレン、エチレン、トリメチレン、テトラメチレン、ペンタメチレン、ヘキサメチレン、プロピレン、メチルメチレン、エチルエチレン、1,2-ジメチルエチレン、1,1,2,2-テトラメチルエチレン等である。別の態様としては、メチレン、エチレン、トリメチレン、テトラメチレン、ペンタメチレンであり、さらに別の態様としては、メチレン、エチレン、トリメチレンである。
 「シクロアルキル」とは、C3-10の飽和炭化水素環基であり、架橋を有していてもよい。例えば、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、シクロオクチル、アダマンチル等である。別の態様としては、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシルである。
 「ヘテロ環」基とは、酸素、硫黄及び窒素から選択されるヘテロ原子を1~4個含有する3~15員の、別の態様としては5~10員の単環~三環式ヘテロ環基であり、飽和環、芳香環、及びその部分的に水素化された環基を包含する。環原子である硫黄又は窒素が酸化されオキシドやジオキシドを形成してもよい。具体的には、ピリジル、ピロリル、ピラジニル、ピリミジニル、ピリダジニル、イミダゾリル、トリアゾリル、トリアジニル、テトラゾリル、チアゾリル、ピラゾリル、イソチアゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、チアジアゾリル、オキサジアゾリル、チエニル、フリル等の単環式ヘテロアリール、インドリル、イソインドリル、ベンゾイミダゾリル、インダゾリル、キノリル、イソキノリル、キナゾリニル、キノキサリニル、フタラジニル、ベンゾチアゾリル、ベンゾイソチアゾリル、ベンゾチアジアゾリル、ベンゾオキサゾリル、ベンゾイソオキサゾリル、ベンゾフラニル、ベンゾチエニル等の二環式ヘテロアリール、カルバゾリル、ジベンゾ[b,d]フラニル、ジベンゾ[b,d]チエニル等の三環式ヘテロアリール、アゼチジニル、ピロリジニル、ピペリジル、ピペラジニル、アゼパニル、ジアゼパニル、モルホリニル、チオモルホリニル、テトラヒドロピリジニル、オキセタニル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロピラニル、ジオキソラニル、ジオキサニル、テトラヒドロチオピラニル等の非芳香族単環式ヘテロ環、インドリニル、テトラヒドロキノリル、テトラヒドロイソキノリル、ジヒドロベンゾイミダゾリル、テトラヒドロベンゾイミダゾリル、テトラヒドロキノキサリニル、ジヒドロキノキサリニル、ジヒドロベンゾキサゾリル、ジヒドロベンゾオキサジニル、ジヒドロベンゾフリル、クロマニル、クロメニル、メチレンジオキシフェニル、エチレンジオキシフェニル等の非芳香族二環式ヘテロ環、キヌクリジニル等の架橋ヘテロ環等である。別の態様としては、ピリジル、チアゾリル、ピラジニル、ピリミジニル、ピラゾリル、オキサジアゾリル、チアジアゾリル、フリル、チエニル、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニル、ピロリジニル、ピペリジル、ピペラジニル、モルホリニル、キヌクリジニルであり、さらに別の態様としては、ピリジル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロピラニル、ピペラジニルである。
 本明細書では、複数の置換基を有する二価以上の環基についても、便宜上、アリール、シクロアルキル、ヘテロ環等の一価基として表現している。
 本発明のある態様には、以下に示される式(I)の化合物またはその塩が含まれる。
(1)式(I)中、X1がCH2である化合物。別の態様としては、X1がOである化合物。
(2)式(I)中、kが1であり、さらに別の態様としては2又は3である化合物。
(3)式(I)中、R3がHである化合物。
(4)式(I)中、X2がCHである化合物。
(5)式(I)中、L1がエチレン、トリメチレンである化合物。さらに別の態様としては、エチレンである化合物。
(6)式(I)中、R1がHである化合物。
(7)式(I)中、X3がCHである化合物。
(8)式(I)中、R5がHである化合物。
(9)式(I)中、L2がメチレンである化合物。
(10)式(I)中、R6がH、低級アルキル、1乃至2の-OR0で置換された低級アルキル、-N(低級アルキル)2、-C(O)-低級アルキル、-S(O)2-低級アルキル、-低級アルキレン-N(低級アルキル)2、-R00-ヘテロ環、-R00-フェニルもしくは-R00-シクロアルキルであり、当該ヘテロ環、フェニル及びシクロアルキルは、1乃至2の低級アルキル、又はC(O)-低級アルキルで置換されていてもよい化合物。別の態様としては、低級アルキル又はシクロアルキルである化合物。さらに別の態様としては、1-エチルプロピル又はシクロプロピルである化合物。上記ヘテロ環のある態様としては、モルホリニル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロピラニル、キヌクリジニル、ピリジル、ピペリジル又はピペラジニルである。
(11)式(I)中、L3がエチレン、トリメチレンである化合物。
(12)式(I)中、R4が、H、低級アルキル、-低級アルキレン-OR0、-低級アルキレン-COO-R0である化合物。別の態様としては、R4が、H、低級アルキル又は低級アルキレン-OR0である化合物。
(13)式(I)中、nが0である化合物。別の態様としては、nが1である化合物。
(14)式(I)中、L4が結合又はOである化合物。
(15)式(I)中、Yが-R00-フェニル-R00-である化合物。別の態様としては、Yが水酸基で置換されていてもよい低級アルキレン、-R00-単環式ヘテロ環-R00-、-低級アルキレン-NR0-低級アルキレン-又は低級アルキレン-O-低級アルキレン-である化合物。また、別の態様として、Yが水酸基で置換されていてもよい低級アルキレン又は-低級アルキレン-NR0-低級アルキレン-である化合物。さらに別の態様としては、Yが水酸基で置換されていてもよい低級アルキレンである化合物。上記、単環式ヘテロ環の態様としては、ピペラジニル、ピリジル、ピペリジルである。
(16)式(I)中、R2がHである化合物。
(17)上記(1)~(16)に記載の基のうち1または2以上の組み合わせである化合物。
 上記(17)における、式(I)に関する本発明の態様を以下に例示する。
(18)式(I)中、R6が低級アルキル又はシクロアルキルである化合物。
(19)nが1であり、R4がH、低級アルキル又は低級アルキレン-OR0である(18)記載の化合物。
(20)Yが水酸基で置換されていてもよい低級アルキレンである(19)記載の化合物。
(21)X1がCH2であり、kが1である、(20)記載の化合物。
(22)X2およびX3がいずれもCHである(21)記載の化合物。
(23)nが0である(18)記載の化合物。
 本発明に包含される具体的化合物の例として、以下の化合物が挙げられる。
4-(2-{4-[({2-[(3-{[{2-[(3-カルボキシプロパノイル)(メチル)アミノ]エチル}(ペンタン-3-イル)アミノ]メチル}ベンゾイル)アミノ]-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル}カルボニル)アミノ]フェニル}エチル) ベンゾイック アシッド、
4-(2-{4-[({2-[(3-{[(2-{[(カルボキシメトキシ)カルボニル](メチル)アミノ}エチル)(ペンタン-3-イル)アミノ]メチル}ベンゾイル)アミノ]-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル}カルボニル)アミノ]フェニル}エチル) ベンゾイック アシッド、
4-(2-{4-[({2-[(3-{[{2-[(4-カルボキシ-4-メチルペンタノイル)(メチル)アミノ]エチル}(ペンタン-3-イル)アミノ]メチル}ベンゾイル)アミノ]-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル}カルボニル)アミノ]フェニル}エチル) ベンゾイック アシッド、
4-(2-{4-[({2-[(3-{[{3-[(3-カルボキシプロパノイル)(メチル)アミノ]プロピル}(ペンタン-3-イル)アミノ]メチル}ベンゾイル)アミノ]-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル}カルボニル)アミノ]フェニル}エチル) ベンゾイック アシッド、
4-(2-{4-[({2-[(3-{[{2-[(3-カルボキシプロパノイル)(2-メトキシエチル)アミノ]エチル}(ペンタン-3-イル)アミノ]メチル}ベンゾイル)アミノ]-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル}カルボニル)アミノ]フェニル}エチル) ベンゾイック アシッド、
4-(2-{4-[({2-[(3-{[(4-カルボキシ-4-メチルペンタノイル)(ペンタン-3-イル)アミノ]メチル}ベンゾイル)アミノ]-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル}カルボニル)アミノ]フェニル}エチル) ベンゾイック アシッド、
4-(2-{4-[({2-[(3-{[(4-カルボキシ-3,3-ジメチルブタノイル)(ペンタン-3-イル)アミノ]メチル}ベンゾイル)アミノ]-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル}カルボニル)アミノ]フェニル}エチル) ベンゾイック アシッド、
又は、これらの塩。
 式(I)の化合物には、置換基の種類によって、互変異性体や幾何異性体が存在しうる。本明細書中、式(I)の化合物が異性体の一形態のみで記載されることがあるが、本発明は、それ以外の異性体も包含し、それら異性体の分離されたもの、あるいはそれらの混合物も包含する。
 また、式(I)の化合物には、不斉炭素原子や軸不斉を有する場合があり、これに基づく光学異性体が存在しうる。本発明は、式(I)の化合物の光学異性体の分離されたもの、あるいはそれらの混合物も包含する。
 さらに、本発明は、式(I)で示される化合物の製薬学的に許容されるプロドラッグも包含する。製薬学的に許容されるプロドラッグとは、加溶媒分解により又は生理学的条件下で、アミノ基、水酸基、カルボキシル基等に変換されうる基を有する化合物である。プロドラッグを形成する基としては、例えば、Prog. Med., 5, 2157-2161(1985)や、「医薬品の開発」(廣川書店、1990年)第7巻 分子設計163-198に記載の基が挙げられる。
 また、式(I)の化合物の塩とは、式(I)の化合物の製薬学的に許容される塩であり、置換基の種類によって、酸付加塩又は塩基との塩を形成する場合がある。具体的には、塩酸、臭化水素酸、ヨウ化水素酸、硫酸、硝酸、リン酸等の無機酸や、ギ酸、酢酸、プロピオン酸、シュウ酸、マロン酸、コハク酸、フマル酸、マレイン酸、乳酸、リンゴ酸、マンデル酸、酒石酸、ジベンゾイル酒石酸、ジトルオイル酒石酸、クエン酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、p-トルエンスルホン酸、アスパラギン酸、グルタミン酸等の有機酸との酸付加塩、リチウム、ナトリウム、カリウム、マグネシウム、カルシウム、アルミニウム等の金属との無機塩、メチルアミン、エチルアミン、エタノールアミン、リシン、アルギニン、ヒスチジン、メグルミン、トロメタミン、オルニチン等の有機塩基との塩、アセチルロイシン等の各種アミノ酸及びアミノ酸誘導体との塩やアンモニウム塩等が挙げられる。
 さらに、本発明は、式(I)の化合物及びその塩の各種の水和物や溶媒和物、及び結晶多形の物質も包含する。また、本発明は、種々の放射性又は非放射性同位体でラベルされた化合物も包含する。
(製造法)
 式(I)の化合物及びその塩は、その基本構造あるいは置換基の種類に基づく特徴を利用し、種々の公知の合成法を適用して製造することができる。その際、官能基の種類によっては、当該官能基を原料から最終中間体へ至る段階で適当な保護基(容易に当該官能基に転化可能な基)に置き換えておくことが製造技術上効果的な場合がある。このような保護基としては、例えば、ウッツ(P. G. M. Wuts)及びグリーン(T. W. Greene)著、「Greene's Protective Groups in Organic Synthesis(第4版、2006年)」に記載の保護基等を挙げることができ、目的の反応条件に応じて適宜選択して用いればよい。このような方法により、当該保護基を導入して反応を行ったあと、適切に保護基を除去することにより、所望の化合物を得ることができる。
 また、式(I)の化合物のプロドラッグは、上記保護基と同様、原料から中間体へ至る段階で特定の基を導入、あるいは得られた式(I)の化合物に導入することで製造できる。反応は通常のエステル化、アミド化、脱水等、当業者に公知の方法を適用することにより行うことができる。
 以下、式(I)の化合物の代表的な製造法を説明する。各製法は、当該説明に付した参考文献を参照して行うこともできる。なお、本発明の製造法は以下に示した例には限定されない。
第1製法
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000008
 以後の反応スキーム中、化合物(I)を(I)とのみ表示する。
 本発明化合物(I)は、化合物(1)と化合物(2)との反応により得ることができる。
 この反応では、化合物(1)と化合物(2)とを等量若しくは一方を過剰量用い、これらの混合物を、縮合剤の存在下、反応に不活性な溶媒中、冷却下から加熱下、好ましくは-20℃~60℃において、通常0.1時間~5日間撹拌する。ここで用いられる溶媒の例としては、特に限定はされないが、ベンゼン、トルエン若しくはキシレン等の芳香族炭化水素類、ジクロロメタン、1,2-ジクロロエタン若しくはクロロホルム等のハロゲン化炭化水素類、ジエチルエーテル、テトラヒドロフラン(THF)、ジオキサン、ジメトキシエタン等のエーテル類、N,N-ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド、酢酸エチル、アセトニトリル又は水、及びこれらの混合物が挙げられる。縮合剤の例としては、1-(3-ジメチルアミノプロピル)-3-エチルカルボジイミド(WSC)、ジシクロヘキシルカルボジイミド、1,1’-カルボニルジイミダゾール、ジフェニルリン酸アジド、オキシ塩化リンが挙げられるが、これらに限定されるものではない。添加剤(例えば1-ヒドロキシベンゾトリアゾール(HOBt))を用いることが反応に好ましい場合がある。トリエチルアミン、N,N-ジイソプロピルエチルアミン若しくはN-メチルモルホリン等の有機塩基、又は炭酸カリウム、炭酸ナトリウム若しくは水酸化カリウム等の無機塩基の存在下で反応を行うことが、反応を円滑に進行させる上で有利な場合がある。
 また、カルボン酸(2)を反応性誘導体へ変換した後にアミン(1)と反応させる方法も用いることができる。カルボン酸の反応性誘導体の例としては、オキシ塩化リン、塩化チオニル等のハロゲン化剤と反応して得られる酸ハロゲン化物、クロロギ酸イソブチル等と反応して得られる混合酸無水物、1-ヒドロキシベンゾトリアゾール等と縮合して得られる活性エステル等が挙げられる。これらの反応性誘導体と化合物(1)との反応は、ハロゲン化炭化水素類、芳香族炭化水素類、エーテル類等の反応に不活性な溶媒中、冷却下~加熱下、好ましくは、-20℃~60℃で行うことができる。
〔文献〕
S. R. Sandler及びW. Karo著、「Organic Functional Group Preparations」、第2版、第1巻、Academic Press Inc.、1991年
日本化学会編「実験化学講座(第5版)」16巻(2005年)(丸善)
 式(I)中、L4として結合を有する化合物は、対応するカルボン酸及びアミン化合物を原料として用いて、同様のアミド化反応に付すことにより製造することができる。
第2製法
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000009
(式中、LG1は脱離基を示す。)
 本発明化合物(I)は、化合物(3)と化合物(4)との反応により得ることができる。ここで、脱離基の例には、ハロゲン、メタンスルホニルオキシ、p-トルエンスルホニルオキシ基等が含まれる。
 この反応では、化合物(3)と化合物(4)とを等量若しくは一方を過剰量用い、これらの混合物を、反応に不活性な溶媒中、又は無溶媒下、冷却下から加熱還流下、好ましくは0℃から80℃において、通常0.1時間~5日間撹拌する。ここで用いられる溶媒の例としては、特に限定はされないが、芳香族炭化水素類、エーテル類、ハロゲン化炭化水素類、N,N-ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド、酢酸エチル、アセトニトリル及びこれらの混合物が挙げられる。トリエチルアミン、N,N-ジイソプロピルエチルアミン若しくはN-メチルモルホリン等の有機塩基、又は炭酸カリウム、炭酸ナトリウム若しくは水酸化カリウム等の無機塩基の存在下で反応を行うのが、反応を円滑に進行させる上で有利な場合がある。
〔文献〕
S. R. Sandler及びW. Karo著、「Organic Functional Group Preparations」、第2版、第1巻、Academic Press Inc.、1991年
日本化学会編「実験化学講座(第5版)」14巻(2005年)(丸善)
第3製法
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000010
 本発明化合物(I)は、化合物(5)と化合物(6)との反応により得ることができる。
 この反応では、化合物(5)と化合物(6)とを等量若しくは一方を過剰量用い、これらの混合物を、塩基の存在下、反応に不活性な溶媒中、又は無溶媒下、冷却下から加熱還流下、好ましくは-78℃から60℃において、通常0.1時間~5日間撹拌する。ここで用いられる溶媒の例としては、特に限定はされないが、芳香族炭化水素類、エーテル類、及びこれらの混合物が挙げられる。塩基としては、ブチルリチウム、リチウム ジイソプロピルアミド、リチウム ヘキサメチルジシラジド、カリウム ヘキサメチルジシラジド、ナトリウム ヘキサメチルジシラジド、ジイソブチルアルミニウム ハイドライド、ピリジンを用いることができる。
第4製法
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000011
(式中、L3Aは低級アルキレンであって、式(Ia)中の隣接するメチレン基とともに式(I)のL3を形成する基である。)
 本発明化合物(I)中、nが1であり、L3として-CH2-L3Aを有する化合物(Ia)は、化合物(7)と化合物(8)の反応により得ることができる。
 この反応では、化合物(7)と化合物(8)とを等量若しくは一方を過剰量用い、これらの混合物を、還元剤の存在下、反応に不活性な溶媒中、-45℃から加熱還流下、好ましくは0℃~室温において、通常0.1時間~5日間撹拌する。ここで用いられる溶媒の例としては、特に限定されないが、アルコール類、エーテル類、ハロゲン化炭化水素類及びこれらの混合物が挙げられる。還元剤としては、シアン化水素化ホウ素ナトリウム、トリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム、水素化ホウ素ナトリウム等が挙げられる。モレキュラーシーブス等の脱水剤、又は酢酸、塩酸、チタニウム(IV)イソプロポキシド錯体等の酸存在下で反応を行うことが好ましい場合がある。反応によっては、化合物(7)と化合物(8)との縮合によりイミンが生成し、安定な中間体として単離できる場合がある。そのような場合には、このイミン中間体の還元反応により化合物(Ia)を得ることができる。また、前記還元剤での処理の代わりに、メタノール、エタノール、酢酸エチル等の溶媒中、酢酸、塩酸等の酸の存在下又は非存在下で、還元触媒(例えば、パラジウム炭素、ラネーニッケル等)を用いて反応を行うこともできる。この場合、反応を常圧から50気圧の水素雰囲気下で、冷却下から加熱下で行うことが好ましい。
〔文献〕
A. R. Katritzky及びR. J. K. Taylor著、「Comprehensive Organic Functional Group Transformations II」、第2巻、Elsevier Pergamon、2005年
日本化学会編「実験化学講座(第5版)」14巻(2005年)(丸善)
第5製法
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000012
(式中、LG2は脱離基を示す。)
 本発明化合物(I)中、nが1であり、L4がOである化合物(Ib)は、化合物(10)を炭酸エステル誘導体(11)へと変換後、アミン化合物(9)と反応させることにより得ることができる。ここで、脱離基の例には、Cl、イミダゾリル、フェノキシ、4-ニトロフェノキシ基が挙げられる。
 最初の工程は、反応に不活性な溶媒中、塩基の存在下、冷却下から加熱下、好ましくは-20℃から80℃で、化合物(10)を等量若しくは過剰量のカルボニル化試薬と通常0.1時間~1日程度反応させることにより行われる。次の工程では、第一工程の反応を停止することなく、反応混合物に等量若しくは過剰量のアミン化合物(9)を加え、この混合物を、冷却下から加熱下、好ましくは-20℃から80℃で0.1時間~1日程度撹拌する。ここで用いられる溶媒の例としては、特に限定されないが、ハロゲン化炭化水素類、芳香族炭化水素類、エーテル類、N,N-ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド、酢酸エチル、アセトニトリル或いはこれらの混合物が挙げられる。カルボニル化試薬の例としては、ジホスゲン、トリホスゲン、1,1’-カルボニルジイミダゾール、クロロギ酸 4-ニトロフェニル、クロロギ酸フェニルが挙げられる。中間体であるフェニルカルボナート体が安定である場合には、これを一旦単離した後に次の反応を行っても良い。
〔文献〕
S. R. Sandler及びW. Karo著、「Organic Functional Group Preparations」、第2版、第2巻、Academic Press Inc.、1991年
 式(I)中、nが1であり、L4として-NR0-を有する化合物も、化合物(9)と、化合物(10)に対応する化合物(HNR0-Y-CO2R2)を原料として用いて、上記と同様の条件下でウレア化反応に付すことにより製造することができる。
第6製法
 本発明化合物(I)中、分子内にカルボキシル基を有する化合物は、これを保護した前駆体を上記の方法により製造した後、脱保護に付すことにより製造することができる。この反応は、グリーン(Greene)及びウッツ(Wuts)著、「Protective Groups in Organic Synthesis」、第3版、John Wiley & Sons Inc、1999年を参照して実施することができる。
原料化合物の製法
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000013
(式中、LG3はハロゲンを示す。)
 前記、第1及び第2製法における原料化合物(1)及び(3)は、上記の反応により製造することができる。上記式中、アミド化1は、前記第1製法の条件中、特に縮合剤を用いる方法を用いて実施することができる。アミド化2は、前記第1製法の条件中、カルボン酸化合物を反応性誘導体へ変換した後、アミン化合物との反応を行う場合と同様の条件を用いて実施することができる。Gewald反応はK. Gewald著「Chem. Ber., 98 (1965), 3571.」を参照して実施することができる。
 前記、第4~6製法の原料化合物も上記の製法により、また、場合により、前記第1、第2製法を組み合わせて製造することができる。例えば、第4製法の原料化合物(7)は、前記の原料化合物(3)とR6NH2とを用いて、第二製法と同様の条件で製造することができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000014
(式中、R10はカルボキシル基の保護基を示す。)
 前記、第3製法における原料化合物(5)は、上記の反応により製造することができる。上記式中、アミド化3は、前記第1製法の条件を用いて実施することができる。脱保護は、グリーン(Greene)及びウッツ(Wuts)著、「Protective Groups in Organic Synthesis」、第3版、John Wiley & Sons Inc、1999年を参照して実施することができる。環化は、I.A.Kharizomenova,著「Chemistry of Heterocyclic Compounds, 1980 ,vol.16, 36」を参照して実施することができる。
 式(I)の化合物は、遊離化合物、その塩、水和物、溶媒和物、あるいは結晶多形の物質として単離され、精製される。式(I)の化合物の塩は、常法の造塩反応に付すことにより製造することもできる。
 単離、精製は、抽出、分別結晶化、各種分画クロマトグラフィー等、通常の化学操作を適用して行なわれる。
 各種の異性体は、適当な原料化合物を選択することにより製造でき、あるいは異性体間の物理化学的性質の差を利用して分離することができる。例えば、光学異性体は、ラセミ体の一般的な光学分割法(例えば、光学活性な塩基又は酸とのジアステレオマー塩の分別結晶化や、キラルカラム等を用いたクロマトグラフィー等)により得られ、また、適当な光学活性な原料化合物から製造することもできる。
 式(I)の化合物の薬理活性は、以下の試験により確認した。
試験例1:ラットNPT-IIb発現細胞の33Pリン酸取り込み阻害作用
(1)ラットNPT-IIb発現細胞の作製
 ラット小腸cDNAライブラリをテンプレートにして、定法に従いPCRによってラットNPT-IIb ORFをp3 × FLAG-CMV-10にクローニングした。次に、クローニングしたラットNPT-IIb発現plasmidを293細胞にトランスフェクションし、G418を用いてラットNPT-IIb安定発現細胞株の取得を行った。
(2)ラットNPT-IIb発現細胞へのリン酸取り込み抑制評価系
 ラットNPT-IIb発現細胞を96 ウェルプレートにまき、オーバーナイトインキュベートした。培地を抜きとりバッファーA (137mM N-methyl-D-glucamine, 5.4mM KCl, 2.8mM CaCl2, 1.2mM MgCl2, 10mM HEPES (HClで pH7.4に調整))で洗浄した後、バッファーB (137mM NaCl, 5.4mM KCl, 2.8mM CaCl2, 1.2mM MgCl2, 0.1mM KH2PO4, 10mM HEPES (KOHで pH7.4に調整))を添加した。次に評価濃度の10倍濃度の化合物を、バッファーBで希釈して準備し添加した。CO2インキュベーターにてインキュベートの後、50 μCi/mLの33Pを含むバッファーBを添加し、再度CO2インキュベーターにてインキュベートした。反応後にバッファーを抜き取り、バッファーC (137mM NaCl, 10mM Tris/HCl pH7.2)で洗浄の後、マイクロシンチ-20を添加し、トップカウントにて33P取り込みを測定した。阻害率は以下の式にて求めた。
阻害率(%)=(1-(薬物処理ウェルの33P取り込み)/(DMSO添加ウェルの33P取り込み)) × 100
 いくつかの本発明化合物の薬効評価濃度1 μMにおける33Pリン酸のラットNPT-IIb取り込み阻害率(Int.1)を表1に例示する。ただし、Exは後記実施例化合物番号を示す(以下同様。)。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000015
試験例2:32Pリン酸経口負荷ラットの血中放射活性上昇抑制作用(リン酸吸収阻害作用)
 Wistar系雄性ラット(6-7週齢)を24時間絶食させたのち実験動物として用いた。化合物は0.6 mg/mLの濃度となるように溶媒に懸濁あるいは溶解して使用した。化合物を3 mg/kgの用量で化合物投与群の動物に強制経口投与した。標準群の動物には化合物を含まない溶媒を5 mL/kgの用量で投与した。化合物投与あるいは溶媒投与5分後に32P含有リン酸水(8.3 mM NaH2PO4)を7.2 mL/kgの用量で経口投与し、15分および30分後に眼窩静脈叢より採血して血清を採取した。血清0.1 mL中の放射活性を液体シンチレーションカウンターで測定した。測定値からAUC0-30分を算出しリン酸吸収カウントとした。得られたAUC0-30分値からリン酸吸収阻害率を以下の式にて求めた。
リン酸吸収阻害率(%)=(1-化合物投与群リン酸吸収カウント/標準群リン酸吸収カウント) × 100
 いくつかの式(I)の化合物についてのリン酸吸収阻害率(Int.2)を表2に例示する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000016
 このように、上記の本発明化合物がNPT-IIbを介したリン酸取り込み抑制作用を有し、in vivoでも、腸管からのリン酸吸収阻害作用を呈することが示された。従って、式(I)の化合物は、高リン血症等の治療等に使用できる。
 式(I)の化合物又はその塩の1種又は2種以上を有効成分として含有する医薬組成物は、当分野において通常用いられている賦形剤、即ち、薬剤用賦形剤や薬剤用担体等を用いて、通常使用されている方法によって調製することができる。
 投与は錠剤、丸剤、カプセル剤、顆粒剤、散剤、液剤等による経口投与、又は、関節内、静脈内、筋肉内等の注射剤、坐剤、点眼剤、眼軟膏、経皮用液剤、軟膏剤、経皮用貼付剤、経粘膜液剤、経粘膜貼付剤、吸入剤等による非経口投与のいずれの形態であってもよい。
 経口投与のための固体組成物としては、錠剤、散剤、顆粒剤等が用いられる。このような固体組成物においては、1種又は2種以上の有効成分を、少なくとも1種の不活性な賦形剤と混合される。組成物は、常法に従って、不活性な添加剤、例えば滑沢剤や崩壊剤、安定化剤、溶解補助剤を含有していてもよい。錠剤又は丸剤は必要により糖衣又は胃溶性若しくは腸溶性物質のフィルムで被膜してもよい。
 経口投与のための液体組成物は、薬剤的に許容される乳濁剤、溶液剤、懸濁剤、シロップ剤又はエリキシル剤等を含み、一般的に用いられる不活性な希釈剤、例えば精製水又はエタノールを含む。当該液体組成物は不活性な希釈剤以外に可溶化剤、湿潤剤、懸濁剤のような補助剤、甘味剤、風味剤、芳香剤、防腐剤を含有していてもよい。
 非経口投与のための注射剤は、無菌の水性又は非水性の溶液剤、懸濁剤又は乳濁剤を含有する。水性の溶剤としては、例えば注射用蒸留水又は生理食塩液が含まれる。非水性の溶剤としては、例えばエタノールのようなアルコール類がある。このような組成物は、さらに等張化剤、防腐剤、湿潤剤、乳化剤、分散剤、安定化剤、又は溶解補助剤を含んでもよい。これらは例えばバクテリア保留フィルターを通す濾過、殺菌剤の配合又は照射によって無菌化される。また、これらは無菌の固体組成物を製造し、使用前に無菌水又は無菌の注射用溶媒に溶解又は懸濁して使用することもできる。
 外用剤としては、軟膏剤、硬膏剤、クリーム剤、ゼリー剤、パップ剤、噴霧剤、ローション剤、点眼剤、眼軟膏等を包含する。一般に用いられる軟膏基剤、ローション基剤、水性又は非水性の液剤、懸濁剤、乳剤等を含有する。
 吸入剤や経鼻剤等の経粘膜剤は固体、液体又は半固体状のものが用いられ、従来公知の方法に従って製造することができる。例えば公知の賦形剤や、更に、pH調整剤、防腐剤、界面活性剤、滑沢剤、安定剤や増粘剤等が適宜添加されていてもよい。投与は、適当な吸入又は吹送のためのデバイスを使用することができる。例えば、計量投与吸入デバイス等の公知のデバイスや噴霧器を使用して、化合物を単独で又は処方された混合物の粉末として、もしくは医薬的に許容し得る担体と組み合わせて溶液又は懸濁液として投与することができる。乾燥粉末吸入器等は、単回又は多数回の投与用のものであってもよく、乾燥粉末又は粉末含有カプセルを利用することができる。あるいは、適当な駆出剤、例えば、クロロフルオロアルカン又は二酸化炭素等の好適な気体を使用した加圧エアゾールスプレー等の形態であってもよい。
 通常経口投与の場合、1日の投与量は、体重当たり約0.001~100 mg/kg、好ましくは0.1~30 mg/kg、更に好ましくは0.1~10 mg/kgが適当であり、これを1回であるいは2回~4回に分けて投与する。静脈内投与される場合は、1日の投与量は、体重当たり約0.0001~10 mg/kgが適当で、1日1回~複数回に分けて投与する。また、経粘膜剤としては、体重当たり約0.001~100 mg/kgを1日1回~複数回に分けて投与する。投与量は症状、年令、性別等を考慮して個々の場合に応じて適宜決定される。
 投与経路、剤形、投与部位、賦形剤や添加剤の種類によって異なるが、本発明の医薬組成物は0.01~100重量%、ある態様としては0.01~50重量%の有効成分である1種又はそれ以上の式(I)の化合物又はその塩を含有する。
 式(I)の化合物は、前述の式(I)の化合物が有効性を示すと考えられる疾患の種々の治療剤又は予防剤と併用することができる。当該併用は、同時投与、或いは別個に連続して、若しくは所望の時間間隔をおいて投与してもよい。同時投与製剤は、配合剤であっても別個に製剤化されていてもよい。
 以下、実施例に基づき、式(I)の化合物の製造法をさらに詳細に説明する。なお、本発明は、下記実施例に記載の化合物に限定されるものではない。また、原料化合物の製法を製造例にそれぞれ示す。また、式(I)の化合物の製造法は、以下に示される具体的実施例の製造法のみに限定されるものではなく、式(I)の化合物はこれらの製造法の組み合わせ、あるいは当業者に自明である方法によっても製造されうる。
 また、実施例、製造例及び後記表中において、以下の略号を用いることがある。
Pr:製造例番号、Ex:実施例番号、Str:構造式(構造式中に「*」が付された化合物は、当該炭素原子が不斉中心であり、キラル化合物である。構造式において、化合物のある結合が二本の交差線で表わされている場合、当該結合が二重結合であって、当該化合物がE体とZ体の混合物である。)、Syn:製造法(数字は、当該実施例化合物がその実施例番号の化合物と同様の製造法で製造されたことを示す。)、PSy:製造方法(数字は、当該製造例化合物がその製造例番号の化合物と同様の製造法で製造されたことを示す。また、複数個の製造例番号が「,」で区切られて記載されている化合物は、当該製造例化合物が左から順にその製造例と同様の製造法で製造されたことを示す。)、Dat:物理化学的データ、ESI+:質量分析におけるm/z値(イオン化法ESI、断りのない場合(M+H)+)、ESI-:質量分析におけるm/z値(イオン化法ESI、断りのない場合(M-H)-)、EI:質量分析におけるm/z値(イオン化法EI、断りのない場合(M)+)、FAB+:質量分析におけるm/z値(イオン化法FAB、断りのない場合(M+H)+)、FAB-:質量分析におけるm/z値(イオン化法FAB、断りのない場合(M-H) -)、APCI/ESI+:質量分析におけるm/z値(イオン化法APCIとESIを同時に行う、断りのない場合(M+H)+)、CI+: 質量分析におけるm/z値(イオン化法CI、断りのない場合(M+H)+)、NMR:DMSO-d6中で測定した1H NMRスペクトルにおける特徴的なピークのδ (ppm)。実施例60の1H NMRスペクトルは80℃にて測定した。
 構造式中のHClはその化合物が塩酸塩として単離されたことを示す。
 また、便宜上、濃度mol/LをMとして表す。例えば、1M水酸化ナトリウム水溶液は1mol/Lの水酸化ナトリウム水溶液であることを意味する。
製造例1
 2-(メチルアミノ)エタノール6.2mL、炭酸水素ナトリウム6.48g、THF 60mL及び水30mLの混合物に氷冷下、コハク酸モノエチルクロリド10 mLを30分かけて滴下し、3時間撹拌した。反応混合物を減圧濃縮し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=1:4)にて精製し、エチル 4-[(2-ヒドロキシエチル)(メチル)アミノ]-4-オキソブタノエート12.0gを得た。
製造例2
 エチル 4-[(2-ヒドロキシエチル)(メチル)アミノ]-4-オキソブタノエート11.9g及び塩化メチレン120mLの混合物に氷冷下、デスマーチンペルヨージナン26.0gを徐々に加え、3時間かけて室温まで昇温した。反応混合物に炭酸水素ナトリウム水溶液、チオ硫酸ナトリウム水溶液を加え、30分室温にて撹拌した。水層を塩化メチレンにて抽出し、有機層を合わせて無水硫酸ナトリウムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=1:4)にて精製し、エチル 4-[メチル(2-オキソエチル)アミノ]-4-オキソブタノエート4.48gを得た。
製造例3
 2-(シクロプロピルアミノ)エタノール臭化水素酸塩2.55gに炭酸水素ナトリウム3.54gを用いて、製造例1と同様の手法にてエチル 4-[シクロプロピル(2-ヒドロキシエチル)アミノ]-4-オキソブタノエート0.60gを得た。
製造例4
 N'-(2,2-ジメトキシエチル)-N,N-ジエチルエタン-1,2-ジアミン1.0g、N-エチル-N-イソプロピルプロパン-2-アミン0.84mL及び塩化メチレン10mLの混合物に氷冷下、コハク酸モノエチルクロリド0.70mLを加え、氷冷下1時間撹拌した。反応混合物を減圧濃縮し、酢酸エチル及び水を加え、酢酸エチルにて抽出した。有機層を水、飽和食塩水で順次洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧濃縮し、油状物1.2gを得た。得られた油状物1.2g、塩化メチレン12mL及びトリフルオロ酢酸(TFA)12mLの混合物を室温で4時間撹拌した。反応混合物を減圧濃縮し、炭酸水素ナトリウム水溶液、酢酸エチルを加え、酢酸エチルにて抽出した。有機層を水、飽和食塩水で順次洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧濃縮し、エチル 4-{[2-(ジエチルアミノ)エチル](2-オキソエチル)アミノ}-4-オキソブタノエート0.78gを得た。
製造例5
 4-[(E)-2-(4-ニトロフェニル)ビニル]安息香酸メチル 50.1 g、THF 600 mL及びN,N-ジメチルホルムアミド(DMF)200 mLの混合物に10%パラジウム炭素(wetted with 55% H2O) 10.3 gを加え、水素雰囲気下(1気圧)、室温で8時間撹拌した。反応容器内をアルゴンで置換した後、不溶物をセライトにてろ去した。ろ液を減圧下濃縮し、残渣に水1000 mLを加え室温で30分撹拌した。析出物をろ取し、4-[2-(4-アミノフェニル)エチル]安息香酸メチル 44.0gを得た。
製造例6
 4-[2-(4-アミノフェニル)エチル]安息香酸メチル43.9g、シアノ酢酸22.3g及びDMF150mLの混合物に、氷冷下WSC・塩酸塩49.5gを加えた。室温にて24時間撹拌した後、反応混合物に水450mLを室温にて加えた。30分間室温にて撹拌した後、析出物をろ取し、4-(2-{4-[(シアノアセチル)アミノ]フェニル}エチル)安息香酸メチル54.2gを得た。
製造例7
 4-(2-{4-[(シアノアセチル)アミノ]フェニル}エチル)安息香酸メチル54.0g、シクロヘキサノン50.0mL及びトルエン300mLの混合物に室温にてモルホリン15.0mLを滴下した。反応装置にDean-Stark型脱水管を取り付け、反応混合物を120℃に加熱した油浴にて3時間撹拌した。続いて反応混合物を加熱還流下、更に1時間撹拌した。反応混合物を室温まで冷却後、減圧下濃縮した。ジイソプロピルエーテル200mLを更に加え14時間撹拌した。析出した固体をろ取し、4-[2-(4-{[シアノ(シクロヘキシリデン)アセチル]アミノ}フェニル)エチル]安息香酸メチル53.2gを得た。この固体と、硫黄4.5g及びDMF80mLの混合物に室温にてモルホリン12.0mLを滴下した。反応混合物を50℃にて1時間撹拌した。反応混合物に飽和食塩水を加え酢酸エチルで抽出した後、有機層を水及び飽和食塩水で洗浄した。無水硫酸ナトリウムで乾燥し、ろ過後、減圧下溶媒を留去して得られた残渣にイソプロパノールを加えた。析出した固体をろ取しメチル 4-[2-(4-{[(2-アミノ-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル)カルボニル]アミノ}フェニル)エチル]ベンゾエート43.1gを得た。
製造例8
 メチル 4-[2-(4-{[(2-アミノ-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル)カルボニル]アミノ}フェニル)エチル]ベンゾエート6.9g、ピリジン1.5mL及び塩化メチレン69mLの混合物に、3-(クロロメチル)ベンゾイル クロリド3.27gを滴下し、室温で1時間撹拌した。反応混合物を減圧濃縮し、エタノールを加え、析出した固体をろ取し、メチル 4-[2-(4-{[(2-{[3-(クロロメチル)ベンゾイル]アミノ}-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル)カルボニル]アミノ}フェニル)エチル]ベンゾエート9.27gを得た。
製造例9
 メチル 4-[2-(4-{[(2-{[3-(クロロメチル)ベンゾイル]アミノ}-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル)カルボニル]アミノ}フェニル)エチル]ベンゾエート8.00g、ペンタン-3-アミン4.8mL、N-エチル-N-イソプロピルプロパン-2-アミン3.5mL及びDMF80mLの混合物を80℃で13時間撹拌した。反応混合物に酢酸エチル、水を加え、酢酸エチルにて抽出した。有機層を水、飽和食塩水で順次洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(2%メタノール/クロロホルム)にて精製し、メチル 4-{2-[4-({[2-({3-[(ペンタン-3-イルアミノ)メチル]ベンゾイル}アミノ)-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル]カルボニル}アミノ)フェニル]エチル}ベンゾエート6.57gを得た。
製造例10
 メチル 4-[2-(4-{[(2-{[3-(クロロメチル)ベンゾイル]アミノ}-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル)カルボニル]アミノ}フェニル)エチル]ベンゾエート250mg、N,N'-ジイソプロピルエチレンジアミン0.25mLを原料として用いて、製造例9と同様の反応を行うことにより、メチル 4-[2-(4-{[(2-{[3-({イソプロピル[2-(イソプロピルアミノ)エチル]アミノ}メチル)ベンゾイル]アミノ}-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル)カルボニル]アミノ}フェニル)エチル]ベンゾエート220mgを得た。
製造例11
 tert-ブチル (2-ブロモエチル)カルバメート1.0g、ペンタン-3-アミン2.5mL及びアセトニトリル10mLを原料として用いて、製造例9と同様の反応を行うことにより、tert-ブチル [2-(ペンタン-3-イルアミノ)エチル]カルバメート890mgを得た。
製造例12
 メチル 4-(2-{4-[({2-[(3-{[{2-[(tert-ブトキシカルボニル)アミノ]エチル}(ペンタン-3-イル)アミノ]メチル}ベンゾイル)アミノ]-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル}カルボニル)アミノ]フェニル}エチル)ベンゾエート240mg及び塩化メチレン5.0mLの混合物に、氷冷下でTFA3.0mLを加え、同温度で1時間、その後室温で5時間撹拌した。反応混合物を減圧濃縮し、クロロホルムと飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、クロロホルムにて抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥後、溶媒を減圧留去し、メチル 4-(2-{4-[({2-[(3-{[(2-アミノエチル)(ペンタン-3-イル)アミノ]メチル}ベンゾイル)アミノ]-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル}カルボニル)アミノ]フェニル}エチル)ベンゾエート210mgを得た。
製造例13
 メチル 4-(2-{4-[({2-[(3-{[(2-アミノエチル)(ペンタン-3-イル)アミノ]メチル}ベンゾイル)アミノ]-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル}カルボニル)アミノ]フェニル}エチル)ベンゾエート210mg、トリエチルアミン0.10mL及び塩化メチレン10mLの混合物に、氷冷下でコハク酸モノエチルクロリド70mgを加え、同温度で1時間、さらに室温で終夜撹拌した。反応混合物を減圧濃縮し、反応混合物にクロロホルムと水を加え、クロロホルムにて抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(10%メタノール/クロロホルム)にて精製し、メチル 4-(2-{4-[({2-[(3-{[{2-[(4-エトキシ-4-オキソブタノイル)アミノ]エチル}(ペンタン-3-イル)アミノ]メチル}ベンゾイル)アミノ]-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル}カルボニル)アミノ]フェニル}エチル)ベンゾエート170mgを得た。
製造例14
 メチル 4-{2-[4-({[2-({3-[(ペンタン-3-イルアミノ)メチル]ベンゾイル}アミノ)-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル]カルボニル}アミノ)フェニル]エチル}ベンゾエート800mg、 tert-ブチル メチル(2-オキソエチル)カルバメート257mg、酢酸7.5mg及びジクロロエタン16mLの混合物にトリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム372mgを加え、室温で15時間撹拌した。反応混合物に、炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=2:1)で精製し、メチル 4-(2-{4-[({2-[(3-{[{2-[(tert-ブトキシカルボニル)(メチル)アミノ]エチル}(ペンタン-3-イル)アミノ]メチル}ベンゾイル)アミノ]-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル}カルボニル)アミノ]フェニル}エチル)ベンゾエート908mgを得た。
製造例15
 メチル 4-[2-(4-{[(2-{[3-({[2-(メチルアミノ)エチル](ペンタン-3-イル)アミノ}メチル)ベンゾイル]アミノ}-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル)カルボニル]アミノ}フェニル)エチル]ベンゾエート250mg、N-エチル-N-イソプロピルプロパン-2-アミン0.20mL及びTHF10mLの混合物に、氷冷下で(S)-(-)-2-イソシアナトプロピオン酸メチル70mgを加え、同温度で1時間、その後室温で2時間撹拌した。反応混合物に酢酸エチルと炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(10%メタノール/クロロホルム)にて精製し、メチル 4-{2-[4-({[2-({3-[(4S)-4,7-ジメチル-3,6-ジオキソ-10-(ペンタン-3-イル)-2-オキサ-5,7,10-トリアザウンデカン-11-イル]ベンゾイル}アミノ)-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル]カルボニル}アミノ)フェニル]エチル}ベンゾエート290mgを得た。
製造例16
 (2R)-4-メトキシ-2-メチル-4-オキソブタン酸100mg及び塩化メチレン10mlの混合物に、氷冷下で塩化オキザリル0.10mL、DMF0.020mLを順に加えた。反応混合物を室温で1時間撹拌し、減圧濃縮した。この塩化メチレン5.0ml溶液を、メチル 4-[2-(4-{[(2-{[3-({[2-(メチルアミノ)エチル](ペンタン-3-イル)アミノ}メチル)ベンゾイル]アミノ}-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル)カルボニル]アミノ}フェニル)エチル]ベンゾエート200mg、トリエチルアミン0.10mL及び塩化メチレン5.0mlの混合物に、氷冷下で加え、同温度で1時間、その後室温で4日間撹拌した。反応混合物を減圧濃縮し、クロロホルムと水を加え、クロロホルムにて抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(10%メタノール/クロロホルム)にて精製し、メチル 4-(2-{4-[({2-[(3-{[(2-{[(2R)-4-メトキシ-2-メチル-4-オキソブタノイル](メチル)アミノ}エチル)(ペンタン-3-イル)アミノ]メチル}ベンゾイル)アミノ]-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル}カルボニル)アミノ]フェニル}エチル)ベンゾエート230mgを得た。
製造例17
 メチル 4-[2-(4-{[(2-{[3-({[2-(メチルアミノ)エチル](ペンタン-3-イル)アミノ}メチル)ベンゾイル]アミノ}-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル)カルボニル]アミノ}フェニル)エチル]ベンゾエート220mg、N-エチル-N-イソプロピルプロパン-2-アミン0.20mLと塩化メチレン5.0mLの混合物に、氷冷下で2,2-ジメチルグルタル酸無水物100mgを加え、同温度で1時間、その後室温で1日間撹拌した。反応混合物を減圧濃縮し、得られた残渣に、炭酸カリウム200mg及びDMF10mLを加え、氷冷下でヨウ化メチル150mgを加え、反応混合物を氷冷下で1時間、その後室温で1日間撹拌した。反応混合物に酢酸エチルと水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(5%メタノール/クロロホルム)にて精製し、メチル 4-(2-{4-[({2-[(3-{[{2-[(5-メトキシ-4,4-ジメチル-5-オキソペンタノイル)(メチル)アミノ]エチル}(ペンタン-3-イル)アミノ]メチル}ベンゾイル)アミノ]-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル}カルボニル)アミノ]フェニル}エチル)ベンゾエート260mgを得た。
製造例18
 3-(メチルアミノ)プロパン-1-オール1.0g及びメタノール10mLの混合物に、氷冷下でジ‐tert‐ブチルジカルボナート3.0gを加え、室温で5日間撹拌した。反応混合物を減圧濃縮し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=3:7)にて精製し、tert-ブチル (3-ヒドロキシプロピル)メチルカルバメート2.05gを得た。
製造例19
 2-(3-ブロモフェニル)エタノール1.5g、イミダゾール1.0gとDMF15mLの混合物に、氷冷下でtert-ブチル(クロロ)ジフェニルシラン2.8gを加え、同温度で1時間、その後室温で1日間撹拌した。反応混合物にジエチルエーテルと水を加え、ジエチルエーテルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=7:3)にて精製し、[2-(3-ブロモフェニル)エトキシ](tert-ブチル)ジフェニルシラン3.27gを得た。
製造例20
 [2-(3-ブロモフェニル)エトキシ](tert-ブチル)ジフェニルシラン3.27g及びTHF50mLの混合物に、-78℃でブチルリチウム(1.62Mヘキサン溶液) 5.5mLをゆっくりと加え、-78℃で30分間撹拌した。さらに反応混合物に-78℃で二酸化炭素を吹き込み、徐々に室温まで昇温させ、その後室温で1時間撹拌した。反応混合物に水を加え、1.0M塩酸9.0mlで中和した。これに酢酸エチルを加え、有機層を分離し、有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=4:6)にて精製し、3-(2-{[tert-ブチル(ジフェニル)シリル]オキシ}エチル)ベンゾイック アシッド1.45gを得た。
製造例21
 3-(2-{[tert-ブチル(ジフェニル)シリル]オキシ}エチル)ベンゾイック アシッド480mg及び塩化メチレン10mlの混合物に、氷冷下で1-クロロ-N,N,2-トリメチルプロペニルアミン160mgを加え、室温で1時間撹拌した。反応混合物に氷冷下でメチル 4-[2-(4-{[(2-アミノ-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル)カルボニル]アミノ}フェニル)エチル]ベンゾエート450mgとピリジン0.20mLの塩化メチレン溶液10mlを加え、氷冷下で1時間、その後室温で4日間撹拌した。反応混合物を減圧濃縮し、酢酸エチルと水を加え、有機層を分離した。有機層を5%クエン酸水溶液、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液、飽和食塩水で順に洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=1:1)にて精製し、メチル 4-[2-(4-{[(2-{[3-(2-{[tert-ブチル(ジフェニル)シリル]オキシ}エチル)ベンゾイル]アミノ}-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル)カルボニル]アミノ}フェニル)エチル]ベンゾエート830mgを得た。
製造例22
 メチル 4-[2-(4-{[(2-{[3-(2-{[tert-ブチル(ジフェニル)シリル]オキシ}エチル)ベンゾイル]アミノ}-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル)カルボニル]アミノ}フェニル)エチル]ベンゾエート830mg及びTHF10mLの混合物に、氷冷下でテトラブチルアンモニウムフルオリド(TBAF)(1.0M THF溶液)1.5mLを加え、室温で4時間、その後50℃で終夜撹拌した。反応混合物を減圧濃縮し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(10%メタノール/クロロホルム)にて精製し、メチル 4-[2-(4-{[(2-{[3-(2-ヒドロキシエチル)ベンゾイル]アミノ}-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル)カルボニル]アミノ}フェニル)エチル]ベンゾエート540mgを得た。
製造例23
 メチル 4-[2-(4-{[(2-{[3-(2-ヒドロキシエチル)ベンゾイル]アミノ}-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル)カルボニル]アミノ}フェニル)エチル]ベンゾエート250mg、デスマーチンペルヨージナン450mgを用いて製造例2と同様の反応を行った後、製造例14と同様の反応を行うことにより、メチル 4-{2-[4-({[2-({3-[2-(ペンタン-3-イルアミノ)エチル]ベンゾイル}アミノ)-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル]カルボニル}アミノ)フェニル]エチル}ベンゾエート260mgを得た。
製造例24
 4-ニトロフェニル クロロホルメート1.44gの塩化メチレン10mL溶液に、メチル グリコレート640mg、ピリジン0.60mL及び塩化メチレン10mLの混合物を室温で加え、室温にて2時間撹拌した。反応混合物を減圧濃縮し、残渣にジエチルエーテル、水を加え有機層を分離した。有機層を水及び飽和食塩水で順次洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(クロロホルムのみ)で精製し、メチル {[(4-ニトロフェノキシ)カルボニル]オキシ}アセテート320mgを得た。
製造例25
 1-(4-ニトロフェニル)エタノン16.5g、4-ホルミル安息香酸メチル16.4g及びエタノール100mLの混合物にピペリジン4.0mLを室温にて滴下し、8時間加熱還流した。析出物をろ取し、粗生成物24.6gを得た。これをエタノール100mLに懸濁させ、6時間加熱還流した。析出物をろ取し、メチル 4-[3-(4-ニトロフェニル)-3-オキソプロプ-1-エン-1-イル]ベンゾエート24.0gを得た。
製造例26
 メチル 4-[3-(4-ニトロフェニル)-3-オキソプロプ-1-エン-1-イル]ベンゾエート5.0g及びメタノール150mLの混合物に氷冷下、濃硫酸5.0mLを滴下した。アルゴン雰囲気下、この反応混合物に10%パラジウム炭素500mgを加えた。室温にて水素(3気圧)に置換した後、24時間撹拌した。不溶物をセライトにてろ去後、ろ液を減圧下濃縮した。氷冷下、残渣に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加えて中和した後、酢酸エチルで抽出した。有機層を水及び飽和食塩水で洗浄した後、無水硫酸ナトリウムで乾燥した。減圧下溶媒留去し、得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(クロロホルム)で精製し、メチル 4-[3-(4-アミノフェニル)プロピル]ベンゾエート2.9gを得た。
製造例27
 メチル 4-[2-(4-{[(2-{[3-({シクロプロピル[2-(メチルアミノ)エチル]アミノ}メチル)ベンゾイル]アミノ}-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル)カルボニル]アミノ}フェニル)エチル]ベンゾエート194mg、(2-メトキシエトキシ)酢酸0.050mL、WSC・塩酸塩84mg及びDMF5.0mLの混合物を、室温で15時間撹拌した。反応混合物に水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下、溶媒を留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(5%メタノール/クロロホルム)により精製し、メチル 4-[2-(4-{[(2-{[3-(11-シクロプロピル-8-メチル-7-オキソ-2,5-ジオキサ-8,11-ジアザドデカン-12-イル)ベンゾイル]アミノ}-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル)カルボニル]アミノ}フェニル)エチル]ベンゾエート200mgを得た。
製造例28
 (2-メトキシエトキシ)酢酸1.4mL及び3-(メチルアミノ)プロパン-1-オール1.0gを原料として用いて、製造例16と同様の反応を行うことにより、N-(3-ヒドロキシプロピル)-2-(2-メトキシエトキシ)-N-メチルアセトアミド2.19gを得た。
製造例29
 メチル 4-[2-(4-{[(2-{[3-(クロロメチル)ベンゾイル]アミノ}-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル)カルボニル]アミノ}フェニル)エチル]ベンゾエート2.0g及びtert-ブチル [2-(シクロプロピルアミノ)エチル]カルバメート1.0g、炭酸カリウム0.76g及びDMF40mLを用いて、製造例9と同様の手法にてメチル 4-(2-{4-[({2-[(3-{[{2-[(tert-ブトキシカルボニル)アミノ]エチル}(シクロプロピル)アミノ]メチル}ベンゾイル)アミノ]-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル}カルボニル)アミノ]フェニル}エチル)ベンゾエート2.5gを得た。
製造例30
 メチル 4-(2-{4-[({2-[(3-{[(2-アミノエチル)(シクロプロピル)アミノ]メチル}ベンゾイル)アミノ]-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル}カルボニル)アミノ]フェニル}エチル)ベンゾエート1.0g、ブロモ酢酸エチル0.20mL、炭酸カリウム212mg及びDMF20mLの混合物を、室温で終夜撹拌した。反応混合物に水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、溶媒を減圧下留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し、メチル 4-{2-[4-({[2-({3-[(シクロプロピル{2-[(2-エトキシ-2-オキソエチル)アミノ]エチル}アミノ)メチル]ベンゾイル}アミノ)-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル]カルボニル}アミノ)フェニル]エチル}ベンゾエート140mgを得た。
製造例31
 tert-ブチル (2S)-2-(ヒドロキシメチル)ピロリジン-1-カルボキシレート200mg、デスマーチンペルヨージナン421mgを用いて製造例2と同様の手法にて反応を行った後、製造例14と同様の手法にてメチル 4-{2-[4-({[2-({3-[(ペンタン-3-イルアミノ)メチル]ベンゾイル}アミノ)-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル]カルボニル}アミノ)フェニル]エチル}ベンゾエート300mgと反応させることにより、tert-ブチル (2S)-2-({[3-({3-[(4-{2-[4-(メトキシカルボニル)フェニル]エチル}フェニル)カルバモイル]-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-2-イル}カルバモイル)ベンジル](ペンタン-3-イル)アミノ}メチル)ピロリジン-1-カルボキシレート350mgを得た。
製造例32
 メチル 4-[2-(4-{[(2-{[3-({[2-(メチルアミノ)エチル](ペンタン-3-イル)アミノ}メチル)ベンゾイル]アミノ}-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル)カルボニル]アミノ}フェニル)エチル]ベンゾエート200mg、N-エチル-N-イソプロピルプロパン-2-アミン48mg及びジオキサン4mLの混合物に、3,3-ジメチルジヒドロフラン-2,5-ジオン44mgを加え、65℃で終夜撹拌した。反応混合物を減圧濃縮し、残渣に酢酸エチルと水を加え、酢酸エチルにて抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、4-[(2-{[3-({3-[(4-{2-[4-(メトキシカルボニル)フェニル]エチル}フェニル)カルバモイル]-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-2-イル}カルバモイル)ベンジル](ペンタン-3-イル)アミノ}エチル)(メチル)アミノ]-2,2-ジメチル-4-オキソブタノイック アシッド200mgを得た。
製造例33
 メチル 4-[2-(4-{[(2-{[3-({[2-(メチルアミノ)エチル](ペンタン-3-イル)アミノ}メチル)ベンゾイル]アミノ}-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル)カルボニル]アミノ}フェニル)エチル]ベンゾエート200mg、アジピン酸モノエチル60mg及びN-エチル-N-イソプロピルプロパン-2-アミン0.10mLを原料として用い、縮合剤としてO-(7-アザベンゾトリアゾール-1-イル)-N,N,N',N',-テトラメチルウロニウムヘキサフルオロリン酸塩(HATU)142mgを使用し、製造例27と同様の反応を行うことにより、メチル 4-(2-{4-[({2-[(3-{[{2-[(6-エトキシ-6-オキソヘキサノイル)(メチル)アミノ]エチル}(ペンタン-3-イル)アミノ]メチル}ベンゾイル)アミノ]-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル}カルボニル)アミノ]フェニル}エチル)ベンゾエート200mgを得た。
製造例34
 メチル 4-(2-{4-[({2-[(3-{[{2-[(クロロアセチル)(メチル)アミノ]エチル}(ペンタン-3-イル)アミノ]メチル}ベンゾイル)アミノ]-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル}カルボニル)アミノ]フェニル}エチル)ベンゾエート220mg、サルコシンエチルエステル塩酸塩60mg及び炭酸カリウム120mgを用い、製造例9と同様の手法にてメチル 4-{2-[4-({[2-({3-[5,8-ジメチル-6,10-ジオキソ-2-(ペンタン-3-イル)-11-オキサ-2,5,8-トリアザトリデク-1-イル]ベンゾイル}アミノ)-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル]カルボニル}アミノ)フェニル]エチル}ベンゾエート200mgを得た。
製造例35
 tert-ブチル エチル 2,2'-ピペラジン-1,4-ジイルジアセテート4.8gに4M塩化水素/酢酸エチル溶液20mLを加え、室温で2時間撹拌した。生じた不溶物をろ取し、[4-(2-エトキシ-2-オキソエチル)ピペラジン-1-イル]アセチック アシッド二塩酸塩4.0gを得た。
製造例36
 メチル 4-[2-(4-{[(2-{[3-({[2-(メチルアミノ)エチル](ペンタン-3-イル)アミノ}メチル)ベンゾイル]アミノ}-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル)カルボニル]アミノ}フェニル)エチル]ベンゾエート200mg、メチル 3-(ブロモメチル)ベンゾエート79mgを用いて、製造例30と同様の反応を行うことにより、メチル 3-{[(2-{[3-({3-[(4-{2-[4-(メトキシカルボニル)フェニル]エチル}フェニル)カルバモイル]-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-2-イル}カルバモイル)ベンジル](ペンタン-3-イル)アミノ}エチル)(メチル)アミノ]メチル}ベンゾエート220mgを得た。
製造例37
 エチル 2-(ヒドロキシメチル)イソニコチネート1.0gに塩化チオニル3.0mLを加え、終夜撹拌した。反応混合物を減圧濃縮し、得られた残渣にペンタン-3-アミン4.0mL及びDMF20mLを加え、70 ℃で終夜撹拌した。反応混合物に水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し、エチル 2-[(ペンタン-3-イルアミノ)メチル]イソニコチネート1.3gを得た。
製造例38
 エチル 2-{[{2-[(4-tert-ブトキシ-4-オキソブタノイル)(メチル)アミノ]エチル}(ペンタン-3-イル)アミノ]メチル}イソニコチネート1.9g、1.0M水酸化ナトリウム水溶液8.2mL、メタノール8.0mL及びTHF16mLの混合物を、室温にて終夜撹拌した。1.0M塩酸にて中和し、水を加え、クロロホルム-メタノールにて抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、溶媒を減圧留去し、2-{[{2-[(4-tert-ブトキシ-4-オキソブタノイル)(メチル)アミノ]エチル}(ペンタン-3-イル)アミノ]メチル}イソニコチニック アシッド1.5gを得た。
製造例39
 2-ブロモ-5-ニトロピリジン2.0gのジオキサン20mL溶液に、メチル 4-エチニルベンゾエート1.58g、N-イソプロピルプロパン-2-アミン4.1mL及びよう化銅(I) 281mgを加え、アルゴン雰囲気下、ビス(トリ-tert-ブチルホスフィン)パラジウム(0)504mgを添加し、室温で1時間撹拌した。反応混合物に酢酸エチル50mlを加え、析出した不溶物をろ取し、メチル 4-[(5-ニトロピリジン-2-イル)エチニル]ベンゾエート2.45gを得た。
製造例40
 2-({3-[(シクロプロピルアミノ)メチル]ベンゾイル}アミノ)-N-[4-(ピリジン-4-イルメチル)フェニル]-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-カルボキサミド120mg、エチル 5-クロロ-5-オキソペンタノエート120mgを用いて、製造例13と同様の反応を行うことにより、エチル 5-(シクロプロピル{3-[(3-{[4-(ピリジン-4-イルメチル)フェニル]カルバモイル}-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-2-イル)カルバモイル]ベンジル}アミノ)-5-オキソペンタノエート105mgを得た。
製造例41
 メチル 4-{2-[4-({[2-({3-[(シクロプロピルアミノ)メチル]ベンゾイル}アミノ)-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル]カルボニル}アミノ)フェニル]エチル}ベンゾエート300mgを用いて、製造例32と同様の手法にて5-{シクロプロピル[3-({3-[(4-{2-[4-(メトキシカルボニル)フェニル]エチル}フェニル)カルバモイル]-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-2-イル}カルバモイル)ベンジル]アミノ}-3,3-ジメチル-5-オキソペンタノイック アシッド198mgを得た。
製造例42
 氷冷下、メチル 4-{3-[4-({[2-({3-[(イソプロピルアミノ)メチル]ベンゾイル}アミノ)-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル]カルボニル}アミノ)フェニル]プロピル}ベンゾエート150mg及びTHF3.5mLの混合物にトリホスゲン28mg及びトリエチルアミン0.045mLを加え、室温にて3時間撹拌した後、反応混合物にイソニペコチン酸エチル0.080mLを加え、室温にて18時間撹拌した。反応混合物に炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、室温にて1時間撹拌した後、クロロホルムにて抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。残渣を塩基性シリカゲルカラムクロマトグラフィー(NHシリカゲル(silica gel)、富士シリシア社製、(アミノ型シリカゲル(アミノプロピル処理))、ヘキサン:酢酸エチル=1:1)にて精製し、エチル 1-{イソプロピル[3-({3-[(4-{3-[4-(メトキシカルボニル)フェニル]プロピル}フェニル)カルバモイル]-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-2-イル}カルバモイル)ベンジル]カルバモイル}ピペリジン-4-カルボキシレート178mgを得た。
製造例43
 メチル 4-{3-[4-({[2-({3-[(イソプロピルアミノ)メチル]ベンゾイル}アミノ)-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル]カルボニル}アミノ)フェニル]プロピル}ベンゾエート116mg及び6-(メトキシカルボニル)ピリジン-2-カルボキシリック アシッド50mgを原料として用いて、製造例33と同様の反応を行うことにより、メチル 6-{イソプロピル[3-({3-[(4-{3-[4-(メトキシカルボニル)フェニル]プロピル}フェニル)カルバモイル]-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-2-イル}カルバモイル)ベンジル]カルバモイル}ピリジン-2-カルボキシレート115mgを得た。
製造例44
 メチル 4-{2-[4-({[2-({3-[(イソプロピルアミノ)メチル]ベンゾイル}アミノ)-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル]カルボニル}アミノ)フェニル]エチル}ベンゾエート550mg及び4-(ジエトキシホスホリル)ブタノイック アシッド200mgを原料として用いて、製造例27と同様の反応を行うことにより、メチル 4-[2-(4-{[(2-{[3-({[4-(ジエトキシホスホリル)ブタノイル](イソプロピル)アミノ}メチル)ベンゾイル]アミノ}-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル)カルボニル]アミノ}フェニル)エチル]ベンゾエート600mgを得た。
製造例45
 メチル 4-[2-(4-{[(2-{[3-(クロロメチル)ベンゾイル]アミノ}-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル)カルボニル]アミノ}フェニル)エチル]ベンゾエート1.0g及び28%アンモニア水1.8mLを用いて、製造例9と同様の手法にてメチル 4-[2-(4-{[(2-{[3-(アミノメチル)ベンゾイル]アミノ}-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル)カルボニル]アミノ}フェニル)エチル]ベンゾエート900mgを得た。
製造例46
 メチル 4-(2-{4-[({2-[(3-{[(クロロアセチル)(ペンタン-3-イル)アミノ]メチル}ベンゾイル)アミノ]-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル}カルボニル)アミノ]フェニル}エチル)ベンゾエート370mg、イソニペコチン酸エチル400mgを用いて、製造例30と同様の反応を行うことにより、エチル 1-(2-{[3-({3-[(4-{2-[4-(メトキシカルボニル)フェニル]エチル}フェニル)カルバモイル]-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-2-イル}カルバモイル)ベンジル](ペンタン-3-イル)アミノ}-2-オキソエチル)ピペリジン-4-カルボキシレート380mgを得た。
製造例47
 3-ホルミル安息香酸3.0g及び塩化メチレン30mlの混合物に、氷冷下で塩化オキザリル1.7mL、DMF0.020mLを順に加えた。反応混合物を室温で5時間撹拌し、減圧濃縮した。これと塩化メチレン30mlの混合物を、2-(トリメチルシリル)エタノール2.8mL、ピリジン1.6mL及び塩化メチレン30mlの混合物に加え、室温にて2時間撹拌した。反応混合物を減圧濃縮し、水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、溶媒を減圧留去し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=4:1)にて精製し、2-(トリメチルシリル)エチル 3-ホルミルベンゾエート3.5gを得た。
製造例48
 2-(トリメチルシリル)エチル 3-ホルミルベンゾエート500mg、3-アミノピリジン188mgを用いて、製造例14と同様の反応を行うことにより、2-(トリメチルシリル)エチル 3-[(ピリジン-3-イルアミノ)メチル]ベンゾエート505mgを得た。
製造例49
 2-(トリメチルシリル)エチル 3-{[(5-エトキシ-5-オキソペンタノイル)(ピリジン-3-イル)アミノ]メチル}ベンゾエート375mg及び1.0M TBAF(THF溶液)1.0mLを用いて、製造例22と同様の手法にて3-{[(5-エトキシ-5-オキソペンタノイル)(ピリジン-3-イル)アミノ]メチル}ベンゾイック アシッド160mgを得た。
製造例50
 tert-ブチル 2-({3-[(ペンタン-3-イルアミノ)メチル]ベンゾイル}アミノ)-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-カルボキシレート8.99gと塩化メチレン100mLの混合物に、TFA30mLを加え、室温で15時間撹拌した。反応混合物を減圧濃縮し、トルエンで共沸した。残渣に塩化チオニル4.3mL及びトルエン50mLを加え、DMF0.10mLを滴下した後、60℃で1時間撹拌した。反応混合物を減圧下濃縮し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=1:2)にて精製し、2-{3-[(ペンタン-3-イルアミノ)メチル]フェニル}-5,6,7,8-テトラヒドロ-4H-[1]ベンゾチエノ[2,3-d][1,3]オキサジン-4-オン7.05gを得た。
製造例51
 2,2-ジメチル-5-オキソ-5-{[3-(4-オキソ-5,6,7,8-テトラヒドロ-4H-[1]ベンゾチエノ[2,3-d][1,3]オキサジン-2-イル)ベンジル](ペンタン-3-イル)アミノ}ペンタノイック アシッド 4.81g及びDMF 50mLの混合物にヨウ化メチル 2.59g及び炭酸カリウム 3.16gを加え、室温で1時間撹拌した。反応混合物に水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、溶媒を減圧下留去した。残渣をエタノールより再結晶化し、黄白色固体としてメチル 2,2-ジメチル-5-オキソ-5-{[3-(4-オキソ-5,6,7,8-テトラヒドロ-4H-[1]ベンゾチエノ[2,3-d][1,3]オキサジン-2-イル)ベンジル](ペンタン-3-イル)アミノ}ペンタノエート 3.24gを得た。
製造例52
 メチル 2,2-ジメチル-5-オキソ-5-{[3-(4-オキソ-5,6,7,8-テトラヒドロ-4H-[1]ベンゾチエノ[2,3-d][1,3]オキサジン-2-イル)ベンジル](ペンタン-3-イル)アミノ}ペンタノエート200mg、4-[2-(モルホリン-4-イル)エチル]アニリン90mg及びTHF5.0mLの混合物に、氷冷下でリチウム ヘキサメチルジシラジド(1.0 M in THF)1.1mLを滴下し、同温度で30分撹拌した。反応混合物に飽和塩化アンモニウム水溶液を加え酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=1:1)にて精製し、メチル 2,2-ジメチル-5-[(3-{[3-({4-[2-(モルホリン-4-イル)エチル]フェニル}カルバモイル)-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-2-イル]カルバモイル}ベンジル)(ペンタン-3-イル)アミノ]-5-オキソペンタノエート164mgを得た。
製造例53
 tert-ブチル 4-[3-(4-ニトロフェニル)プロパノイル]ピペラジン-1-カルボキシレート3.02g及びTHF40mLの混合物に、アルゴン雰囲気下、氷冷下にてボラン-THF錯体(1.08M THF溶液)23mLを滴下し、室温で10分撹拌した後、2時間加熱還流した。反応混合物を氷冷し、メタノール30mLを滴下し、50℃で3時間撹拌した。反応混合物を減圧下濃縮し、残渣に水、酢酸エチルを加え、酢酸エチルにて抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(5%メタノール/クロロホルム)により精製し、tert-ブチル 4-[3-(4-ニトロフェニル)プロピル]ピペラジン-1-カルボキシレート2.78gを得た。
製造例54
 メチル 2,2-ジメチル-5-オキソ-5-[ペンタン-3-イル(3-{[3-({4-[3-(ピペラジン-1-イル)プロピル]フェニル}カルバモイル)-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-2-イル]カルバモイル}ベンジル)アミノ]ペンタノエート180mg及びホルマリン37%水溶液0.06mLを用いて、製造例14と同様の反応を行うことにより、メチル 2,2-ジメチル-5-[(3-{[3-({4-[3-(4-メチルピペラジン-1-イル)プロピル]フェニル}カルバモイル)-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-2-イル]カルバモイル}ベンジル)(ペンタン-3-イル)アミノ]-5-オキソペンタノエート152mgを得た。
製造例55
 tert-ブチル (5-ニトロピリジン-2-イル)アセテート680mg及びDMF10mLの混合物に、アルゴン雰囲気下、氷冷下で水素化ナトリウム(55%, パラフィン液分散体)373mgを加え、室温で30分間撹拌した。更に、氷冷下、ヨウ化メチル0.62mLを滴下し、室温で5時間撹拌した。反応混合物に、飽和塩化アンモニウム水溶液を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=1:1)にて精製し、tert-ブチル 2-メチル-2-(5-ニトロピリジン-2-イル)プロパノエート582mgを得た。
製造例56
 N-[4-(ベンジルオキシ)フェニル]-2-{[3-(モルホリン-4-イルメチル)ベンゾイル]アミノ}-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-カルボキサミド200mg及びTFA6.0mLの混合物に、1,2,3,4,5-ペンタメチルベンゼン255mgを加え、室温で終夜攪拌した。反応混合物を減圧濃縮し、酢酸エチル、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、酢酸エチルにて抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー (3%メタノール/クロロホルム)で精製し、N-(4-ヒドロキシフェニル)-2-{[3-(モルホリン-4-イルメチル)ベンゾイル]アミノ}-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-カルボキサミド169mgを得た。
製造例57
 N-(4-ヒドロキシフェニル)-2-{[3-(モルホリン-4-イルメチル)ベンゾイル]アミノ}-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-カルボキサミド169mg及びメチル 4-(ブロモメチル)ベンゾエート95mgを用いて、製造例30と同様の手法を行うことにより、メチル 4-[(4-{[(2-{[3-(モルホリン-4-イルメチル)ベンゾイル]アミノ}-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル)カルボニル]アミノ}フェノキシ)メチル]ベンゾエート193mgを得た。
製造例58
メチル 4-(2-{4-[({2-[(3-{[{1-[N-(tert-ブトキシカルボニル)-N-メチルグリシル]ピペリジン-4-イル}(シクロプロピル)アミノ]メチル}ベンゾイル)アミノ]-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル}カルボニル)アミノ]フェニル}エチル)ベンゾエート610mg及びTFA5.0mLを原料として用いて、製造例12と同様の脱保護反応と、製造例32と同様のアミド化反応を逐次行うことにより、4-{[2-(4-{シクロプロピル[3-({3-[(4-{2-[4-(メトキシカルボニル)フェニル]エチル}フェニル)カルバモイル]-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-2-イル}カルバモイル)ベンジル]アミノ}ピペリジン-1-イル)-2-オキソエチル](メチル)アミノ}-4-オキソブタノイック アシッド240mgを得た。
製造例59
 メチル 4-{2-[4-({[2-({3-[(シクロプロピルアミノ)メチル]ベンゾイル}アミノ)-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル]カルボニル}アミノ)フェニル]エチル}ベンゾエート250mg及びエチル 2-クロロピリミジン-5-カルボキシレート153mgを原料として用いて、製造例30と同様の反応を行うことにより、エチル 2-{シクロプロピル[3-({3-[(4-{2-[4-(メトキシカルボニル)フェニル]エチル}フェニル)カルバモイル]-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-2-イル}カルバモイル)ベンジル]アミノ}ピリミジン-5-カルボキシレート307mgを得た。
製造例60
 2-{[3-(モルホリン-4-イルメチル)ベンゾイル]アミノ}-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-カルボキシリック アシッド22.2g及びトルエン230mLの混合物を60℃に加熱し、塩化チオニル20mLを加え、60℃で1時間撹拌した。不溶物をろ取し、トルエンで洗浄し、ろ取物に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液、酢酸エチルを加え、酢酸エチルにて抽出した。有機層を飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。残渣をエタノールで洗浄し、2-[3-(モルホリン-4-イルメチル)フェニル]-5,6,7,8-テトラヒドロ-4H-[1]ベンゾチエノ[2,3-d][1,3]オキサジン-4-オン18.9gを得た。
製造例61
 メチル 4-{2-[4-({[2-({3-[(シクロプロピルアミノ)メチル]ベンゾイル}アミノ)-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル]カルボニル}アミノ)フェニル]エチル}ベンゾエート300mg及び4-ブロモ酪酸エチル289mgを用いて、製造例30と同様の反応を行うことにより、メチル 4-(2-{4-[({2-[(3-{[シクロプロピル(4-エトキシ-4-オキソブチル)アミノ]メチル}ベンゾイル)アミノ]-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル}カルボニル)アミノ]フェニル}エチル)ベンゾエート201mgを得た。
製造例62
 ベンジル 5-メチルチオフェン-2-カルボキシレート5.27g及び四塩化炭素100mLの混合物に、N-ブロモコハク酸イミド(NBS)4.18g、アゾビスイソブチロニトリル(AIBN)142mgを加え、80℃で終夜撹拌した。反応混合物を減圧濃縮し、残渣をシリカゲルカラムクロマトマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=7:3)にて精製し、ベンジル 5-(ブロモメチル)チオフェン-2-カルボキシレート4.44gを得た。
製造例63
 ベンジル 5-(ブロモメチル)チオフェン-2-カルボキシレート2.18g及びトルエン26mLの混合物に、トリフェニルホスフィン1.86gを加え、80℃で終夜撹拌した。不溶物をろ取し、({5-[(ベンジルオキシ)カルボニル]-2-チエニル}メチル)(トリフェニル)ホスホニウム ブロミド2.89gを得た。
製造例64
 メチル 5-(モルホリン-4-イルメチル)チオフェン-2-カルボキシレート3.01g及び6.0M塩酸30mLの混合物を100℃で終夜加熱還流した。反応溶液を減圧濃縮し、残渣をアセトニトリルで洗浄し、5-(モルホリン-4-イルメチル)チオフェン-2-カルボキシリック アシッド塩酸塩3.05gを得た。
製造例65
 メチル 6-メチルピラジン-2-カルボキシレート3.42g及びNBS4.40gを用いて、製造例62と同様の手法にてブロモ化反応を行った後、モルホリン10mLをアミンとして用いて製造例9と同様の反応を行うことにより、メチル 6-(モルホリン-4-イルメチル)ピラジン-2-カルボキシレート987mgを得た。
製造例66
 tert-ブチル 4-(4-エトキシ-4-オキソブタノイル)ピペラジン-1-カルボキシレート1.2g及び4.0M塩化水素/酢酸エチル溶液1.0mLを用いて、製造例35と同様の反応を行うことにより、エチル 4-オキソ-4-(ピペラジン-1-イル)ブタノエート塩酸塩900mgを得た。
製造例67
 N-シクロプロピル-N-[3-({3-[(4-{2-[4-(メトキシカルボニル)フェニル]エチル}フェニル)カルバモイル]-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-2-イル}カルバモイル)ベンジル]グリシン塩酸塩 306mg及びジクロロメタン5.0mLの混合物にトリエチルアミン 0.182mL、メチル N-メチルグリシネート塩酸塩 91mg、WSC・塩酸塩 125mg、HOBt 88mgを加え、室温で15時間撹拌した。反応混合物に水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄後、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、溶媒を減圧下留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製しメチル N-シクロプロピル-N-[3-({3-[(4-{2-[4-(メトキシカルボニル)フェニル]エチル}フェニル)カルバモイル]-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-2-イル}カルバモイル)ベンジル]グリシル-N-メチルグリシネート 152mgを得た。
製造例68
 メチル 4-(2-{4-[({2-[(3-{[(2-ヒドロキシエチル)(ペンタン-3-イル)アミノ]メチル}ベンゾイル)アミノ]-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル}カルボニル)アミノ]フェニル}エチル)ベンゾエート197mgを製造例37と同様の手法にて塩化チオニル0.10mLと反応させた後、イソニペコチン酸エチル325mgと反応させることにより、エチル 1-(2-{[3-({3-[(4-{2-[4-(メトキシカルボニル)フェニル]エチル}フェニル)カルバモイル]-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-2-イル}カルバモイル)ベンジル](ペンタン-3-イル)アミノ}エチル)ピペリジン-4-カルボキシレート206mgを得た。
製造例69
 ({5-[(ベンジルオキシ)カルボニル]-2-チエニル}メチル)(トリフェニル)ホスホニウム ブロミド2.88g、4-ニトロベンズアルデヒド823mg及びTHF30mLの混合物に、5.0Mナトリウムメトキシド/メタノール溶液1.0mLを滴下し、室温で終夜撹拌した。反応溶液に水を加え、酢酸エチルにて抽出した。有機層を1.0M塩酸、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液、飽和食塩水で順次洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=4:6)にて精製した。得られた残渣にメタノール10ml及びTHF10mLを加え、アルゴン気流下、10%パラジウム炭素98mgを添加したのち、水素雰囲気下にて、室温で終夜撹拌した。反応混合物をセライトろ過し、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=1:1)にて精製し、メチル 5-[2-(4-アミノフェニル)エチル]チオフェン-2-カルボキシレート765mgを得た。
 製造例1乃至69の方法と同様にして、後記表に示す製造例70乃至315の化合物を製造した。後記表に製造例化合物の構造、物理化学的データ及び製造法を示す。
実施例1
 メチル 4-{2-[4-({[2-({3-[(ペンタン-3-イルアミノ)メチル]ベンゾイル}アミノ)-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル]カルボニル}アミノ)フェニル]エチル}ベンゾエート1.00g、トリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム1.00g、酢酸0.50mL及び塩化メチレン20mLの混合物に、エチル 4-[メチル(2-オキソエチル)アミノ]-4-オキソブタノエート473mgを加え、室温で1時間撹拌した。反応混合物にトリアセトキシ水素化ホウ素ナトリウム498mg及びエチル 4-[メチル(2-オキソエチル)アミノ]-4-オキソブタノエート237mgを更に加え、室温で2時間撹拌した。反応混合物に、炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、塩化メチレンで抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。残渣を塩基性シリカゲルカラムクロマトグラフィー(酢酸エチル)で精製し、メチル 4-(2-{4-[({2-[(3-{[{2-[(4-エトキシ-4-オキソブタノイル)(メチル)アミノ]エチル}(ペンタン-3-イル)アミノ]メチル}ベンゾイル)アミノ]-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル}カルボニル)アミノ]フェニル}エチル)ベンゾエート1.19gを得た。
実施例2
 メチル 4-(2-{4-[({2-[(3-{[{2-[(4-エトキシ-4-オキソブタノイル)(メチル)アミノ]エチル}(ペンタン-3-イル)アミノ]メチル}ベンゾイル)アミノ]-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル}カルボニル)アミノ]フェニル}エチル)ベンゾエート1.18g、1.0M水酸化ナトリウム水溶液5.0mL及びエタノール24mLの混合物を2時間加熱還流した。反応混合物を減圧濃縮し、1.0M塩酸4mLを加え、さらにラクトビオン酸600mgを加え中和し、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(10%メタノール/クロロホルム)で精製し、生成物1.10gを得た。
この生成物300mgにアセトニトリル3.0mL及び1.0M塩酸0.40mLを加え、反応混合物をODSカラムクロマトグラフィー(50%アセトニトリル/0.01M塩酸)で精製し、凍結乾燥し、4-(2-{4-[({2-[(3-{[{2-[(3-カルボキシプロパノイル)(メチル)アミノ]エチル}(ペンタン-3-イル)アミノ]メチル}ベンゾイル)アミノ]-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル}カルボニル)アミノ]フェニル}エチル)ベンゾイック アシッド塩酸塩253mgを得た。
実施例2A
実施例2に示すクロマトグラフィー精製にて得られた4-(2-{4-[({2-[(3-{[{2-[(3-カルボキシプロパノイル)(メチル)アミノ]エチル}(ペンタン-3-イル)アミノ]メチル}ベンゾイル)アミノ]-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル}カルボニル)アミノ]フェニル}エチル)ベンゾイック アシッド 100mg、エタノール3.0mL、水1.5mL及び1.0M 水酸化ナトリウム水溶液0.26mLの混合物に0.1M 塩化マグネシウム水溶液1.3mLを滴下した。反応混合物を加熱還流下終夜撹拌した後、析出した固体をろ取し結晶としてマグネシウム 4-(2-{4-[({2-[(3-{[{2-[(3-カルボキシラトプロパノイル)(メチル)アミノ]エチル}(ペンタン-3-イル)アミノ]メチル}ベンゾイル)アミノ]-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル}カルボニル)アミノ]フェニル}エチル)ベンゾエートの水和物 89mgを得た。ESI+:781.
実施例3
 メチル 4-[2-(4-{[(2-{[3-({[2-(メチルアミノ)エチル](ペンタン-3-イル)アミノ}メチル)ベンゾイル]アミノ}-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル)カルボニル]アミノ}フェニル)エチル]ベンゾエート180mg、N-エチル-N-イソプロピルプロパン-2-アミン0.15mL及びTHF5.0mLの混合物に、メチル {[(4-ニトロフェノキシ)カルボニル]オキシ}アセテート100mg及びTHF5.0mLの混合物を氷冷下加え、室温にて3時間撹拌した。反応混合物を減圧濃縮し、残渣に酢酸エチル、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、酢酸エチルにて抽出した。有機層を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液、水及び飽和食塩水で順次洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。残渣を塩基性シリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:クロロホルム=4:6)で精製し、メチル 4-{2-[4-({[2-({3-[7-メチル-3,6-ジオキソ-10-(ペンタン-3-イル)-2,5-ジオキサ-7,10-ジアザウンデカン-11-イル]ベンゾイル}アミノ)-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル]カルボニル}アミノ)フェニル]エチル}ベンゾエート204mgを得た。
実施例4
 メチル 4-{2-[4-({[2-({3-[7-メチル-3,6-ジオキソ-10-(ペンタン-3-イル)-2,5-ジオキサ-7,10-ジアザウンデカン-11-イル]ベンゾイル}アミノ)-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル]カルボニル}アミノ)フェニル]エチル}ベンゾエート203mg、メタノール4.0mL及びTHF4.0mLの混合物に、室温にて1.0M水酸化ナトリウム水溶液1.5mLを加え、60℃で14時間撹拌した。反応混合物に氷冷下1.0M塩酸1.5mLを加え、減圧濃縮した。残渣に混合溶媒(メタノール/クロロホルム=15/85)を加え、不溶物をろ過し、ろ液を減圧下濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(15%メタノール/クロロホルム)で精製した。得られた生成物にアセトニトリル-水(90/10)混合溶媒を加え、氷冷下1.0M塩酸0.5mLを加え、ろ液を減圧下濃縮した。残渣を凍結乾燥し、4-(2-{4-[({2-[(3-{[(2-{[(カルボキシメトキシ)カルボニル](メチル)アミノ}エチル)(ペンタン-3-イル)アミノ]メチル}ベンゾイル)アミノ]-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル}カルボニル)アミノ]フェニル}エチル)ベンゾイック アシッド塩酸塩186mgを得た。
実施例4A
実施例4に示すクロマトグラフィー精製にて得られた4-(2-{4-[({2-[(3-{[(2-{[(カルボキシメトキシ)カルボニル](メチル)アミノ}エチル)(ペンタン-3-イル)アミノ]メチル}ベンゾイル)アミノ]-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル}カルボニル)アミノ]フェニル}エチル)ベンゾイック アシッド 100mg及びエタノール0.5mLの混合物に1.0M 水酸化ナトリウム水溶液0.26mLを室温にて添加し、80℃にて15分間撹拌した。反応混合物に0.1M 塩化マグネシウム水溶液1.3mLを滴下した。反応混合物を加熱還流下30分間撹拌した。反応混合物に水0.49mLを加え、更に1時間加熱還流した。反応混合物にエタノール1.5mLを加え、加熱還流下更に1時間撹拌した後、室温まで冷却した。析出した固体をろ取し結晶としてマグネシウム 4-(2-{4-[({2-[(3-{[(2-{[(カルボキシラトメトキシ)カルボニル](メチル)アミノ}エチル)(ペンタン-3-イル)アミノ]メチル}ベンゾイル)アミノ]-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル}カルボニル)アミノ]フェニル}エチル)ベンゾエートの水和物 105mgを得た。ESI+:783.
実施例5
 メチル 4-[2-(4-{[(2-{[3-(11-シクロプロピル-8-メチル-7-オキソ-2,5-ジオキサ-8,11-ジアザドデカン-12-イル)ベンゾイル]アミノ}-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル)カルボニル]アミノ}フェニル)エチル]ベンゾエート195mg、1.0M水酸化ナトリウム水溶液1.0mL及びメタノール5.0mLの混合物を、60℃で15時間撹拌した。反応混合物を減圧濃縮し、残渣に1.0M塩酸1.0mLを加えクロロホルムで抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(10%メタノール/クロロホルム)にて精製し、得られた泡状物を酢酸エチル5.0mLに溶解させ、氷冷下、4.0M塩化水素/酢酸エチル溶液0.13mLを加え、室温で2時間撹拌した。析出した固体をろ取し、酢酸エチルで洗浄後、減圧下乾燥し、4-[2-(4-{[(2-{[3-(11-シクロプロピル-8-メチル-7-オキソ-2,5-ジオキサ-8,11-ジアザドデカン-12-イル)ベンゾイル]アミノ}-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル)カルボニル]アミノ}フェニル)エチル]ベンゾイック アシッド塩酸塩108mgを得た。
実施例6
 メチル 4-{2-[4-({[2-({3-[(シクロプロピル{2-[(2-エトキシ-2-オキソエチル)アミノ]エチル}アミノ)メチル]ベンゾイル}アミノ)-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル]カルボニル}アミノ)フェニル]エチル}ベンゾエート140mg、1.0M水酸化ナトリウム水溶液1.0mL、メタノール1.0mL及びTHF2.0mLの混合物を、室温で終夜撹拌した。反応混合物に1.0M塩酸1.0mLを加え、析出した固体をろ取することにより、4-(2-{4-[({2-[(3-{[{2-[(カルボキシメチル)アミノ]エチル}(シクロプロピル)アミノ]メチル}ベンゾイル)アミノ]-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル}カルボニル)アミノ]フェニル}エチル)ベンゾイック アシッド113mgを得た。
実施例7
 メチル 4-[2-(4-{[(2-{[3-({シクロプロピル[2-(メチルアミノ)エチル]アミノ}メチル)ベンゾイル]アミノ}-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル)カルボニル]アミノ}フェニル)エチル]ベンゾエート160mg及びメチル 3-(ブロモメチル)ベンゾエート70mgを原料として用い、製造例30と同様のアルキル化と、実施例2と同様の加水分解を逐次行うことにより、3-{[{2-[(3-{[3-({4-[2-(4-カルボキシフェニル)エチル]フェニル}カルバモイル)-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-2-イル]カルバモイル}ベンジル)(シクロプロピル)アミノ]エチル}(メチル)アミノ]メチル}ベンゾイック アシッド 二塩酸塩69mgを得た。
実施例8
 メチル 4-(2-{5-[({2-[(2-{[{2-[(4-tert-ブトキシ-4-オキソブタノイル)(メチル)アミノ]エチル}(ペンタン-3-イル)アミノ]メチル}イソニコチノイル)アミノ]-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル}カルボニル)アミノ]ピリジン-2-イル}エチル)ベンゾエート320mgを原料として用い、後記実施例10と同様の条件で、TFA3.0mLによるtertブチル基の除去、及び、実施例2と同様の加水分解を行うことにより、4-(2-{5-[({2-[(2-{[{2-[(3-カルボキシプロパノイル)(メチル)アミノ]エチル}(ペンタン-3-イル)アミノ]メチル}イソニコチノイル)アミノ]-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル}カルボニル)アミノ]ピリジン-2-イル}エチル)ベンゾイック アシッド 三塩酸塩279mgを得た。
実施例9
 4-[2-(4-{[(2-{[3-({[4-(ジエトキシホスホリル)ブタノイル](イソプロピル)アミノ}メチル)ベンゾイル]アミノ}-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル)カルボニル]アミノ}フェニル)エチル]ベンゾイック アシッド180mg、臭化トリメチルシラン0.040mL及びクロロホルム3.6mLの混合物を、室温で終夜撹拌した。反応混合物に水を加え、クロロホルムにて抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、4-(2-{4-[({2-[(3-{[{4-[エトキシ(ヒドロキシ)ホスホリル]ブタノイル}(イソプロピル)アミノ]メチル}ベンゾイル)アミノ]-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル}カルボニル)アミノ]フェニル}エチル)ベンゾイック アシッド42mgを得た。
実施例10
 メチル 5-[{3-[(3-{[6-(1-tert-ブトキシ-2-メチル-1-オキソプロパン-2-イル)ピリジン-3-イル]カルバモイル}-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-2-イル)カルバモイル]ベンジル}(ペンタン-3-イル)アミノ]-2,2-ジメチル-5-オキソペンタノエート675mg、塩化メチレン10mL及びTFA1.3mLの混合物を、室温で15時間撹拌した。反応混合物を減圧濃縮し、残渣に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(10%メタノール/クロロホルム)により精製し、2-{5-[({2-[(3-{[(5-メトキシ-4,4-ジメチル-5-オキソペンタノイル)(ペンタン-3-イル)アミノ]メチル}ベンゾイル)アミノ]-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル}カルボニル)アミノ]ピリジン-2-イル}-2-メチルプロパノイック アシッド550mgを得た。
実施例11
 2-{5-[({2-[(3-{[(5-メトキシ-4,4-ジメチル-5-オキソペンタノイル)(ペンタン-3-イル)アミノ]メチル}ベンゾイル)アミノ]-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル}カルボニル)アミノ]ピリジン-2-イル}-2-メチルプロパノイック アシッド410mg、4-メチルモルホリン75mg及びTHF10mLの混合物に、氷冷下でクロロギ酸イソブチル0.089mLを加え、室温で10分間撹拌した。反応混合物をろ過した後、ろ液を氷冷し、水素化ホウ素ナトリウム65mg及び水1.0mLを加え、室温で10分間撹拌した。反応混合物に飽和塩化アンモニウム水溶液を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ヘキサン:酢酸エチル=1:2)により精製し、メチル 5-[{3-[(3-{[6-(1-ヒドロキシ-2-メチルプロパン-2-イル)ピリジン-3-イル]カルバモイル}-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-2-イル)カルバモイル]ベンジル}(ペンタン-3-イル)アミノ]-2,2-ジメチル-5-オキソペンタノエート155mgを得た。
実施例12
 4-{[(2-{[3-(モルホリン-4-イルメチル)ベンゾイル]アミノ}-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル)カルボニル]アミノ}ベンゾイック アシッド150mg、N,N-ジエチル-p-フェニレンジアミン57mg、WSC・塩酸塩61mg、HOBt42mg及び塩化メチレン1.5mLの混合物を、室温にて3時間攪拌した。反応混合物に水を加え、塩化メチレンにて抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。残渣を塩基性シリカゲルカラムクロマトグラフィー(2%メタノール/クロロホルム)にて精製し、油状物を得た。これにメタノール及び4.0M塩化水素/酢酸エチル溶液を加え、溶液を減圧濃縮し、残渣を酢酸エチルで処理し、N-(4-{[4-(ジエチルアミノ)フェニル]カルバモイル}フェニル)-2-{[3-(モルホリン-4-イルメチル)ベンゾイル]アミノ}-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-カルボキサミド 二塩酸塩85mgを得た。
実施例13
 2-[(3-{[シクロプロピル(ピペリジン-4-イル)アミノ]メチル}ベンゾイル)アミノ]-N-[4-(ジエチルアミノ)フェニル]-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-カルボキサミド340mg及びブロモ酢酸エチル99mgを用いて、製造例30と同様の条件で反応を行うことにより、エチル [4-(シクロプロピル{3-[(3-{[4-(ジエチルアミノ)フェニル]カルバモイル}-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-2-イル)カルバモイル]ベンジル}アミノ)ピペリジン-1-イル]アセテート310mgを得た。
実施例14
 tert-ブチル 3-(ヒドロキシメチル)-4-[3-({3-[(4-{2-[4-(メトキシカルボニル)フェニル]エチル}フェニル)カルバモイル]-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-2-イル}カルバモイル)ベンジル]ピペラジン-1-カルボキシレート1.71g及びTFA17mLを用いて、製造例12と同様の条件で反応を行うことにより、メチル 4-(2-{4-[({2-[(3-{[2-(ヒドロキシメチル)ピペラジン-1-イル]メチル}ベンゾイル)アミノ]-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル}カルボニル)アミノ]フェニル}エチル)ベンゾエート1.38gを得た。
実施例15
 2-{[3-(クロロメチル)ベンゾイル]アミノ}-N-[4-(ジエチルアミノ)フェニル]-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-カルボキサミド200mg及びDMF8mLの混合物に、モルホリン1.0mLを加え、室温で3日間撹拌した。反応混合物を減圧濃縮し、残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(クロロホルム:メタノール:アンモニア水溶液=50:1:0.1)にて精製した。得られた残渣を酢酸エチル及びエタノールの混合溶液(4:1)に溶解し、更に4.0M塩化水素/酢酸エチル溶液1.0mLを加え、析出した固体をろ取し、N-[4-(ジエチルアミノ)フェニル]-2-{[3-(モルホリン-4-イルメチル)ベンゾイル]アミノ}-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-カルボキサミド 二塩酸塩183mgを得た。
実施例16
 2-{[3-(クロロメチル)ベンゾイル]アミノ}-N-[4-(ピリジン-4-イルメチル)フェニル]-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-カルボキサミド400mg及びエチル 4-(シクロプロピルアミノ)シクロヘキサンカルボキシレート819mgを用いて、製造例30と同様のアルキル化を行った後、実施例5と同様条件で加水分解を行うことにより、4-(シクロプロピル{3-[(3-{[4-(ピリジン-4-イルメチル)フェニル]カルバモイル}-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-2-イル)カルバモイル]ベンジル}アミノ)シクロヘキサンカルボキシリック アシッド 二塩酸塩261mgを得た。
実施例17
 2-[3-(モルホリン-4-イルメチル)フェニル]-5,6,7,8-テトラヒドロ-4H-[1]ベンゾチエノ[2,3-d][1,3]オキサジン-4-オン350mg、2-N,2-N-ジエチルピリミジン-2,5-ジアミン150mg及びTHF5.0mLの混合物に、氷冷下でリチウム ヘキサメチルジシラジド(1.0 M in THF)1.0mLを滴下し、同温度で1時間撹拌した。反応混合物に飽和塩化アンモニウム水溶液を加え酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥し、溶媒を減圧留去した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(メタノール/クロロホルム)にて精製した。残渣に酢酸エチル、4.0M塩化水素/酢酸エチル溶液0.5mLを順次加え、室温で30分間撹拌した。不溶物をろ取し、N-[2-(ジエチルアミノ)ピリミジン-5-イル]-2-{[3-(モルホリン-4-イルメチル)ベンゾイル]アミノ}-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-カルボキサミド 二塩酸塩174mgを得た。
実施例18
 メチル 4-(2-{4-[({2-[(3-{[{cis-4-[(ベンジルオキシ)カルボニル]シクロヘキシル}(イソプロピル)アミノ]メチル}ベンゾイル)アミノ]-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル}カルボニル)アミノ]フェニル}エチル)ベンゾエート250mg及び10%パラジウム炭素10mgを用いて、製造例5と同様の条件で接触水素還元を行うことにより、cis-4-{イソプロピル[3-({3-[(4-{2-[4-(メトキシカルボニル)フェニル]エチル}フェニル)カルバモイル]-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-2-イル}カルバモイル)ベンジル]アミノ}シクロヘキサンカルボキシリック アシッド88mgを得た。
実施例19
 2-{[3-(クロロメチル)ベンゾイル]アミノ}-N-[4-(ジエチルアミノ)フェニル]-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-カルボキサミド5.34g及び1-[4-(シクロプロピルアミノ)ピペリジン-1-イル]エタノン13.1gを原料として用いて、製造例29と同様の条件で反応を行うことにより、2-[(3-{[(1-アセチルピペリジン-4-イル)(シクロプロピル)アミノ]メチル}ベンゾイル)アミノ]-N-[4-(ジエチルアミノ)フェニル]-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-カルボキサミド5.37gを得た。
実施例20
 メチル 4-[2-(4-{[(2-{[3-(クロロメチル)ベンゾイル]アミノ}-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル)カルボニル]アミノ}フェニル)エチル]ベンゾエート23mg及びメチル [(1-エチルプロピル)アミノ]アセテート19mgを原料として用いて、製造例30と同様の条件でアルキル化を行った後、実施例6と同様の条件で加水分解を行うことにより、4-(2-{4-[({2-[(3-{[(カルボキシメチル)(ペンタン-3-イル)アミノ]メチル}ベンゾイル)アミノ]-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル}カルボニル)アミノ]フェニル}エチル)ベンゾイック アシッド6.7mgを得た。
実施例21
 2-アミノ-N-[4-(ピリジン-4-イルメチル)フェニル]-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-カルボキサミド250mg及び5-(モルホリン-4-イルメチル)-2-フロイック アシッド244mgを原料として用いて製造例16と同様の条件で縮合反応を行うことにより、2-{[5-(モルホリン-4-イルメチル)-2-フロイル]アミノ}-N-[4-(ピリジン-4-イルメチル)フェニル]-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-カルボキサミド 二塩酸塩307mgを得た。
実施例22
 2-[3-(モルホリン-4-イルメチル)フェニル]-5,6,7,8-テトラヒドロ-4H-[1]ベンゾチエノ[2,3-d][1,3]オキサジン-4-オン 11.5 mg、5-シクロプロピル-1,3,4-チアジアゾール-2-アミン 4.9 mg及びTHF 0.8mLの混合物にリチウム ヘキサメチルジシラジド(1.0M in THF)0.07mL及びTHF 0.2mLの混合物を加え室温にて終夜撹拌した。反応混合物にクロロホルム及び飽和塩化アンモニウム水溶液を加え、有機層を分離した。溶媒を減圧留去した後、得られた残渣を精製しN-(5-シクロプロピル-1,3,4-チアジアゾール-2-イル)-2-{[3-(モルホリン-4-イルメチル)ベンゾイル]アミノ}-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-カルボキサミド 11.4 mgを得た。
実施例67A
4-(2-{4-[({2-[(3-{[{2-[(4-カルボキシ-4-メチルペンタノイル)(メチル)アミノ]エチル}(ペンタン-3-イル)アミノ]メチル}ベンゾイル)アミノ]-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル}カルボニル)アミノ]フェニル}エチル)ベンゾイック アシッド 塩酸塩 90mg及びエタノール0.5mLの混合物に1.0M 水酸化ナトリウム水溶液0.32mLを室温にて添加し、室温にて5分間撹拌した。80℃にて反応混合物に0.1M塩化マグネシウム水溶液1.1mLを滴下した後、水0.38mLを加え80℃にて更に30分間撹拌した。反応混合物にEtOH0.4mL加えた後、80℃で更に14時間撹拌した。反応混合物に水0.9mLを加え、80℃にて更に1時間撹拌した。反応混合物に、水1.8mLを更に加え、80℃にて更に2時間撹拌した。室温まで冷却後、析出物をろ取し、結晶としてマグネシウム 4-(2-{4-[({2-[(3-{[{2-[(4-カルボキシラト-4-メチルペンタノイル)(メチル)アミノ]エチル}(ペンタン-3-イル)アミノ]メチル}ベンゾイル)アミノ]-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル}カルボニル)アミノ]フェニル}エチル)ベンゾエートの水和物 86mgを得た。ESI+:823.
実施例109A
4-(2-{4-[({2-[(3-{[(4-カルボキシ-4-メチルペンタノイル)(ペンタン-3-イル)アミノ]メチル}ベンゾイル)アミノ]-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル}カルボニル)アミノ]フェニル}エチル)ベンゾイック アシッド 80mg及びエタノール0.4mLの混合物に1.0M 水酸化ナトリウム水溶液0.21mLを室温にて添加し、室温にて5分間撹拌した。80℃にて反応混合物に0.1M塩化マグネシウム水溶液1.0mLを滴下した後、反応混合物に水0.39mLを加え80℃にて更に30分間撹拌した。反応混合物にエタノール0.4mL加えた後、80℃で更に30分間撹拌した。反応混合物に水0.8mLを加え、80℃にて14時間撹拌した後、水0.8mLを更に加え、80℃にて更に2時間撹拌した。室温まで冷却後、析出物をろ取し、結晶としてマグネシウム 4-(2-{4-[({2-[(3-{[(4-カルボキシラト-4-メチルペンタノイル)(ペンタン-3-イル)アミノ]メチル}ベンゾイル)アミノ]-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル}カルボニル)アミノ]フェニル}エチル)ベンゾエートの水和物 74mgを得た。ESI-:764.
実施例121A
4-(2-{4-[({2-[(3-{[(4-カルボキシ-3,3-ジメチルブタノイル)(ペンタン-3-イル)アミノ]メチル}ベンゾイル)アミノ]-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル}カルボニル)アミノ]フェニル}エチル)ベンゾイック アシッド 80mg及びエタノール0.4mLの混合物に1.0M 水酸化ナトリウム水溶液0.21mLを室温にて添加し、室温にて5分間撹拌した。80℃にて反応混合物に0.1M塩化マグネシウム水溶液1.0mLを滴下した後、水0.39mLを加え80℃にて更に30分間撹拌した。反応混合物にエタノール0.4mL加えた後、80℃で更に30分間撹拌した。反応混合物に水0.8mLを加え、80℃にて14時間撹拌した後、水0.8mLを更に加え、更に80℃にて2時間撹拌した。室温まで冷却後、析出物をろ取し、結晶としてマグネシウム 4-(2-{4-[({2-[(3-{[(4-カルボキシラト-3,3-ジメチルブタノイル)(ペンタン-3-イル)アミノ]メチル}ベンゾイル)アミノ]-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル}カルボニル)アミノ]フェニル}エチル)ベンゾエートの水和物 77mgを得た。ESI-:764.
実施例148
 メチル 4-[2-(4-{[(2-{[3-(クロロメチル)ベンゾイル]アミノ}-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル)カルボニル]アミノ}フェニル)エチル]ベンゾエート29mg及び3-(アミノメチル)安息香酸メチル 塩酸塩30mgを原料として用いて、製造例30と同様の条件でアミノ化、続いてMP-トリアセトキシボロヒドリド(MP-Triacetoxyborohydride:バイオタージ社)を用いて実施例1と同様の条件でアルキル化を行った後、実施例6と同様の条件で加水分解を行うことにより、3-{[(3-{[3-({4-[2-(4-カルボキシフェニル)エチル]フェニル}カルバモイル)-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-2-イル]カルバモイル}ベンジル)(イソプロピル)アミノ]メチル}ベンゾイック アシッド15mgを得た。
 実施例1乃至22の方法と同様にして、後記表に示す実施例23乃至246の化合物を製造した。後記表に実施例化合物の構造、物理化学的データ及び製造法を示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000017
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000018
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000019
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000020
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000021
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000022
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000023
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000024
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000025
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000026
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000027
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000028
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000029
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000030
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000031
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000032
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000033
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000034
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000035
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000036
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000037
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000038
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000039
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000040
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000041
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000042
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000043
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000044
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000045
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000046
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000047
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000048
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000049
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000050
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000051
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000052
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000053
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000054
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000055
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000056
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000057
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000058
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000059
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000060
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000061
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000062
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000063
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000064
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000065
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000066
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000067
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000068
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000069
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000070
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000071
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000072
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000073
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000074
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000075
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000076
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000077
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000078
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000079
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000080
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000081
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000082
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000083
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000084
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000085
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000086
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000087
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000088
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000089
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000090
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000091
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000092
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000093
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000094
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000095
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000096
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000097
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000098
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000099
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000100
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000101
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000102
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000103
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000104
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000105
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000106
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000107
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000108
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000109
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000110
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000111
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000112
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000113
 式(I)の化合物又はその塩は、NPT-IIb阻害作用を有し、高リン血症、腎不全又は腎不全による骨代謝異常の予防及び/又は治療剤として使用できる。

Claims (12)

  1. 式(I)の化合物又はその塩。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
    (式中、
    X1は、CH2又はOであり、
    kは、1、2又は3であり、
    R3は、H又は低級アルキルであり、
    X2は、CH又はNであり、
    L1は、低級アルキレンであり、
    R1は、H又は低級アルキルであり、
    X3は、CH又はNであり、
    L2は、低級アルキレンであり、
    R5は、H又は低級アルキルであり、
    R6は、H、低級アルキル、1乃至2の-OR0で置換された低級アルキル、-C(O)-低級アルキル、-S(O)m-低級アルキル、-低級アルキレン-N(低級アルキル)2、-R00-ヘテロ環、-R00-フェニルもしくは-R00-シクロアルキルであり、当該ヘテロ環、フェニル及びシクロアルキルは、1乃至2の低級アルキル、又はC(O)-低級アルキルで置換されていてもよく、-R00は1つの-OR0で置換されていてもよく、
    R00は、結合又は低級アルキレンであり、
    R0は、H又は低級アルキルであり、
    mは、0、1又は2であり、
    L3は、低級アルキレンであり、
    nは、0又は1であり、
    R4は、H、低級アルキル、-低級アルキレン-COO-R0、-低級アルキレン-OR0、-低級アルキレン-NHR0、-低級アルキレン-N(低級アルキル)2又はシクロアルキルであり、
    L4は、結合、O又は-NR0-であり、
    Yは、-R00-単環式ヘテロ環-R00-、-R00-フェニル-R00-、-低級アルキレン-NR0-低級アルキレン-、低級アルキレン-O-低級アルキレン-又は水酸基で置換されていてもよい低級アルキレンであり、
    R2は、H又は低級アルキルである。)
  2. 式(I)中、R6が低級アルキル又はシクロアルキルである請求項1記載の化合物又はその塩。
  3. 式(I)中、nが1であり、R4がH、低級アルキル又は低級アルキレン-OR0である請求項2記載の化合物又はその塩。
  4. 式(I)中、Yが水酸基で置換されていてもよい低級アルキレンである請求項3記載の化合物又はその塩。
  5. 式(I)中、X1がCH2であり、kが1である請求項4記載の化合物又はその塩。
  6. 式(I)中、X2およびX3がいずれもCHである請求項5記載の化合物又はその塩。
  7. 4-(2-{4-[({2-[(3-{[{2-[(3-カルボキシプロパノイル)(メチル)アミノ]エチル}(ペンタン-3-イル)アミノ]メチル}ベンゾイル)アミノ]-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル}カルボニル)アミノ]フェニル}エチル) ベンゾイック アシッド、4-(2-{4-[({2-[(3-{[(2-{[(カルボキシメトキシ)カルボニル](メチル)アミノ}エチル)(ペンタン-3-イル)アミノ]メチル}ベンゾイル)アミノ]-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル}カルボニル)アミノ]フェニル}エチル) ベンゾイック アシッド、4-(2-{4-[({2-[(3-{[{2-[(4-カルボキシ-4-メチルペンタノイル)(メチル)アミノ]エチル}(ペンタン-3-イル)アミノ]メチル}ベンゾイル)アミノ]-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル}カルボニル)アミノ]フェニル}エチル) ベンゾイック アシッド、4-(2-{4-[({2-[(3-{[{3-[(3-カルボキシプロパノイル)(メチル)アミノ]プロピル}(ペンタン-3-イル)アミノ]メチル}ベンゾイル)アミノ]-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル}カルボニル)アミノ]フェニル}エチル) ベンゾイック アシッド、4-(2-{4-[({2-[(3-{[{2-[(3-カルボキシプロパノイル)(2-メトキシエチル)アミノ]エチル}(ペンタン-3-イル)アミノ]メチル}ベンゾイル)アミノ]-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル}カルボニル)アミノ]フェニル}エチル) ベンゾイック アシッド、4-(2-{4-[({2-[(3-{[(4-カルボキシ-4-メチルペンタノイル)(ペンタン-3-イル)アミノ]メチル}ベンゾイル)アミノ]-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル}カルボニル)アミノ]フェニル}エチル) ベンゾイック アシッド、及び4-(2-{4-[({2-[(3-{[(4-カルボキシ-3,3-ジメチルブタノイル)(ペンタン-3-イル)アミノ]メチル}ベンゾイル)アミノ]-4,5,6,7-テトラヒドロ-1-ベンゾチオフェン-3-イル}カルボニル)アミノ]フェニル}エチル) ベンゾイック アシッドからなる群より選択される請求項1記載の化合物又はその塩。
  8. 請求項1に記載の化合物又はその塩、及び製薬学的に許容される賦形剤を含有する医薬組成物。
  9. 高リン血症治療又は予防用である請求項8記載の医薬組成物。
  10. 高リン血症治療又は予防用医薬組成物の製造のための請求項1記載の化合物又はその塩の使用
  11. 高リン血症予防若しくは治療のための請求項1記載の化合物又はその塩。
  12. 請求項1記載の化合物又はその塩の有効量を対象に投与することからなる高リン血症予防若しくは治療方法。
PCT/JP2012/077660 2011-10-27 2012-10-25 アミノアルキル置換n-チエニルベンズアミド誘導体 WO2013062065A1 (ja)

Priority Applications (13)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013540835A JP6020460B2 (ja) 2011-10-27 2012-10-25 アミノアルキル置換n−チエニルベンズアミド誘導体
CA2853688A CA2853688C (en) 2011-10-27 2012-10-25 Aminoalkyl-substituted n-thienylbenzamide derivative
EP12844048.4A EP2772490B1 (en) 2011-10-27 2012-10-25 Aminoalkyl-substituted n-thienyl benzamide derivative
KR1020147014256A KR101941048B1 (ko) 2011-10-27 2012-10-25 아미노 알킬 치환 n-티에닐벤즈아미드 유도체
MX2014005090A MX342521B (es) 2011-10-27 2012-10-25 Derivado de n-tienilbenzamida sustituido con aminoalquilo.
EA201490875A EA023955B1 (ru) 2011-10-27 2012-10-25 Производное аминоалкилзамещенного n-тиенилбензамида
BR112014010169-8A BR112014010169B1 (pt) 2011-10-27 2012-10-25 Compostos de derivado n-tienilbenzamida substituída com aminoalquil, composição contendo os ditos compostos e uso dos mesmos para prevenir ou tratar hiperfosfatemia
AU2012329913A AU2012329913A1 (en) 2011-10-27 2012-10-25 Aminoalkyl-substituted N-thienyl benzamide derivative
CN201280053147.6A CN103906741B (zh) 2011-10-27 2012-10-25 氨烷基取代的n-噻吩基苯甲酰胺衍生物
IN3130CHN2014 IN2014CN03130A (ja) 2011-10-27 2012-10-25
ES12844048.4T ES2585415T3 (es) 2011-10-27 2012-10-25 Derivado de N-tienilbenzamida sustituida con aminoalquilo
US14/354,086 US9062032B2 (en) 2011-10-27 2012-10-25 Aminoalkyl-substituted N-thienylbenzamide derivative
IL232230A IL232230A0 (en) 2011-10-27 2014-04-24 Derivation of aminoalkyl substituted n-thianylbenzamide

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011236533 2011-10-27
JP2011-236533 2011-10-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013062065A1 true WO2013062065A1 (ja) 2013-05-02

Family

ID=48167891

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/077660 WO2013062065A1 (ja) 2011-10-27 2012-10-25 アミノアルキル置換n-チエニルベンズアミド誘導体

Country Status (17)

Country Link
US (1) US9062032B2 (ja)
EP (1) EP2772490B1 (ja)
JP (2) JP6020460B2 (ja)
KR (1) KR101941048B1 (ja)
CN (1) CN103906741B (ja)
AR (1) AR088563A1 (ja)
AU (1) AU2012329913A1 (ja)
BR (1) BR112014010169B1 (ja)
CA (1) CA2853688C (ja)
EA (1) EA023955B1 (ja)
ES (1) ES2585415T3 (ja)
IL (1) IL232230A0 (ja)
IN (1) IN2014CN03130A (ja)
MX (1) MX342521B (ja)
PL (1) PL2772490T3 (ja)
TW (1) TW201323419A (ja)
WO (1) WO2013062065A1 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014142273A1 (ja) 2013-03-13 2014-09-18 中外製薬株式会社 ジヒドロピリダジン-3,5-ジオン誘導体
WO2015064532A1 (ja) * 2013-10-30 2015-05-07 第一三共株式会社 モルホリン化合物
US9133210B2 (en) 2013-08-08 2015-09-15 Galapagos Nv Compounds and pharmaceutical compositions thereof for the treatment of cystic fibrosis
WO2016026372A1 (zh) * 2014-08-22 2016-02-25 江苏恒瑞医药股份有限公司 噻吩并环烷基或噻吩并杂环基类衍生物、其制备方法及其在医药上的应用
US9499553B2 (en) 2013-03-13 2016-11-22 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Dihydropyridazine-3,5-dione derivative and pharmaceuticals containing the same
KR20170047388A (ko) 2014-09-12 2017-05-04 추가이 세이야쿠 가부시키가이샤 나트륨 의존성 인산 트랜스포터 저해제를 함유하는 의약
JP2017512804A (ja) * 2014-03-31 2017-05-25 ギリアード サイエンシーズ, インコーポレイテッド ヒストン脱メチル化酵素の阻害剤
WO2018069222A1 (en) 2016-10-14 2018-04-19 Bayer Aktiengesellschaft Substituted 6-(1h-pyrazol-1-yl)pyrimidin-4-amine derivatives and uses thereof
US10189804B2 (en) 2015-04-24 2019-01-29 Daiichi Sankyo Company, Limited Method for producing dicarboxylic acid compound
WO2022260064A1 (ja) 2021-06-08 2022-12-15 中外製薬株式会社 ジヒドロピリダジン-3,5-ジオン誘導体を含有する製剤
WO2022260062A1 (ja) 2021-06-08 2022-12-15 中外製薬株式会社 ジヒドロピリダジン-3,5-ジオン誘導体の製造方法
WO2023203254A2 (en) 2022-04-22 2023-10-26 Fundamental Pharma Gmbh Effective means to modulate nmda receptor-mediated toxicity

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PL2903968T3 (pl) 2012-10-02 2017-05-31 Gilead Sciences, Inc. Inhibitory demetylaz histonowych
TWI594975B (zh) 2013-04-24 2017-08-11 第一三共股份有限公司 二羧酸化合物
JP6666255B2 (ja) 2014-09-26 2020-03-13 第一三共株式会社 ジカルボン酸化合物の塩
CN105524053B (zh) * 2014-10-19 2020-06-05 广东东阳光药业有限公司 四氢苯并噻吩化合物
CN107082773B (zh) * 2016-02-16 2020-07-28 江苏恒瑞医药股份有限公司 一种肠2b型磷酸钠协同转运蛋白抑制剂的硫酸盐及其结晶形式
CA3033628C (en) * 2016-08-15 2021-01-12 Eli Lilly And Company Condensed thiophene derivatives useful as napi-iib inhibitors
CN109422723B (zh) * 2017-08-25 2021-02-23 江苏恒瑞医药股份有限公司 一种肠2b型磷酸钠协同转运蛋白抑制剂的晶型及其制备方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002028353A2 (en) * 2000-10-05 2002-04-11 Smithkline Beecham Corporation Phosphate transport inhibitors
WO2003048134A1 (fr) 2001-12-05 2003-06-12 Japan Tobacco Inc. Compose de triazole et son utilisation therapeutique
WO2004085382A1 (ja) 2003-03-27 2004-10-07 Kirin Beer Kabushiki Kaisha 生体内リン輸送を阻害する化合物およびそれを含んでなる医薬
WO2006026619A2 (en) 2004-08-30 2006-03-09 Government Of The United States Of America As Represented By The Secretary Department Of Health And Human Services Inhibition of viruses using rnase h inhibitors
WO2006044826A2 (en) 2004-10-20 2006-04-27 Compass Pharmaceuticals Llc Thiophens and their use as anti-tumor agents
WO2006093518A2 (en) 2004-06-25 2006-09-08 Apath, Llc Thienyl compounds for treating virus-related conditions
JP2007131532A (ja) 2001-09-28 2007-05-31 Kirin Brewery Co Ltd 生体内リン輸送を阻害する化合物およびそれを含んでなる医薬
WO2011136269A1 (ja) * 2010-04-28 2011-11-03 アステラス製薬株式会社 テトラヒドロベンゾチオフェン化合物
WO2012006474A2 (en) * 2010-07-07 2012-01-12 Ardelyx, Inc. Compounds and methods for inhibiting phosphate transport

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2009203549B2 (en) * 2008-01-08 2013-03-07 Purdue Pharma L.P. Proline Analogs as ligands for cannabinoid receptors for the treatment of pain
EP2590510B1 (en) 2010-07-07 2016-09-28 Ardelyx, Inc. Compounds and methods for inhibiting phosphate transport
EP2591354B1 (en) 2010-07-07 2016-09-07 Ardelyx, Inc. Compounds and methods for inhibiting phosphate transport
JP5827326B2 (ja) 2010-07-07 2015-12-02 アーデリクス,インコーポレーテッド リン酸輸送を阻害する化合物及び方法
EP2590656B1 (en) 2010-07-07 2017-11-15 Ardelyx, Inc. Compounds and methods for inhibiting phosphate transport

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002028353A2 (en) * 2000-10-05 2002-04-11 Smithkline Beecham Corporation Phosphate transport inhibitors
JP2007131532A (ja) 2001-09-28 2007-05-31 Kirin Brewery Co Ltd 生体内リン輸送を阻害する化合物およびそれを含んでなる医薬
WO2003048134A1 (fr) 2001-12-05 2003-06-12 Japan Tobacco Inc. Compose de triazole et son utilisation therapeutique
WO2004085382A1 (ja) 2003-03-27 2004-10-07 Kirin Beer Kabushiki Kaisha 生体内リン輸送を阻害する化合物およびそれを含んでなる医薬
WO2006093518A2 (en) 2004-06-25 2006-09-08 Apath, Llc Thienyl compounds for treating virus-related conditions
WO2006026619A2 (en) 2004-08-30 2006-03-09 Government Of The United States Of America As Represented By The Secretary Department Of Health And Human Services Inhibition of viruses using rnase h inhibitors
WO2006044826A2 (en) 2004-10-20 2006-04-27 Compass Pharmaceuticals Llc Thiophens and their use as anti-tumor agents
WO2011136269A1 (ja) * 2010-04-28 2011-11-03 アステラス製薬株式会社 テトラヒドロベンゾチオフェン化合物
WO2012006474A2 (en) * 2010-07-07 2012-01-12 Ardelyx, Inc. Compounds and methods for inhibiting phosphate transport

Non-Patent Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"Drug Design", vol. 7, 1990, HIROKAWA PUBLISHING COMPANY, article "Pharmaceutical Research and Development", pages: 163 - 198
"Jikken Kagaku Koza", vol. 14, 2005, MARUZEN CO., LTD.
"Jikken Kagaku Koza", vol. 16, 2005, MARUZEN CO., LTD.
"KDIGO Clinical Guideline for the Diagnosis, Evaluation, Prevention, and Treatment of Chronic Kidney Disease-Mineral and Bone Disorder (CKD-MBD", KIDNEY INTERNATIONAL, vol. 76, no. 113, 2009
A. R. KATRITZKY; R. J. K. TAYLOR: "Comprehensive Organic Functional Group Transformations II", vol. 2, 2005, ELSEVIER PERGAMON
GREENE; WUTS: "Protective Groups in Organic Synthesis", 1999, JOHN WILEY & SONS INC
I. A. KHARIZOMENOVA, CHEMISTRY OF HETEROCYCLIC COMPOUNDS, vol. 16, 1980, pages 36
JOURNAL OF THE AMERICAN SOCIETY OF NEPHROLOGY, vol. 20, 2009, pages 2348 - 2358
K. GEWALD, CHEM. BER., vol. 98, 1965, pages 3571
P. G. M. WUTS; T. W. GREENE: "Greene's Protective Groups in Organic Synthesis", 2006
PROG. MED., vol. 5, 1985, pages 2157 - 2161
S. R. SANDLER; W. KARO: "Organic Functional Group Preparations", 1991, ACADEMIC PRESS INC.
S. R. SANDLER; W. KARO: "Organic Functional Group Preparations", vol. 1, 1991, ACADEMIC PRESS INC.
S. R. SANDLER; W. KARO: "Organic Functional Group Preparations", vol. 2, 1991, ACADEMIC PRESS INC.
See also references of EP2772490A4

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150127721A (ko) 2013-03-13 2015-11-17 추가이 세이야쿠 가부시키가이샤 디하이드로피리다진-3,5-디온 유도체
KR20160119282A (ko) 2013-03-13 2016-10-12 추가이 세이야쿠 가부시키가이샤 디하이드로피리다진-3,5-디온 유도체
US9499553B2 (en) 2013-03-13 2016-11-22 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Dihydropyridazine-3,5-dione derivative and pharmaceuticals containing the same
WO2014142273A1 (ja) 2013-03-13 2014-09-18 中外製薬株式会社 ジヒドロピリダジン-3,5-ジオン誘導体
EP3757093A1 (en) 2013-03-13 2020-12-30 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Dihydropyridazine-3,5-dione derivative
US10568867B2 (en) 2013-08-08 2020-02-25 Galapagos Nv Compounds and pharmaceutical compositions thereof for the treatment of cystic fibrosis
US9133210B2 (en) 2013-08-08 2015-09-15 Galapagos Nv Compounds and pharmaceutical compositions thereof for the treatment of cystic fibrosis
US9895347B2 (en) 2013-08-08 2018-02-20 Galapagos Nv Compounds and pharmaceutical compositions thereof for the treatment of cystic fibrosis
WO2015064532A1 (ja) * 2013-10-30 2015-05-07 第一三共株式会社 モルホリン化合物
JP2017512804A (ja) * 2014-03-31 2017-05-25 ギリアード サイエンシーズ, インコーポレイテッド ヒストン脱メチル化酵素の阻害剤
WO2016026372A1 (zh) * 2014-08-22 2016-02-25 江苏恒瑞医药股份有限公司 噻吩并环烷基或噻吩并杂环基类衍生物、其制备方法及其在医药上的应用
EP3928779A1 (en) 2014-09-12 2021-12-29 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Pharmaceutical containing sodium-dependent phosphate transporter inhibitor and phosphorus adsorbent for use in the prevention, treatment or suppression of chronic kidney disease, arteriosclerosis associated with vascular calcification, or ectopic calcification.
KR20170047388A (ko) 2014-09-12 2017-05-04 추가이 세이야쿠 가부시키가이샤 나트륨 의존성 인산 트랜스포터 저해제를 함유하는 의약
EP4374877A2 (en) 2014-09-12 2024-05-29 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Pharmaceutical containing sodium-dependent phosphate transporter inhibitor and phosphorus adsorbent for use in the prevention, treatment or suppression of chronic kidney disease, arteriosclerosis associated with vascular calcification, or ectopic calcification.
US10189804B2 (en) 2015-04-24 2019-01-29 Daiichi Sankyo Company, Limited Method for producing dicarboxylic acid compound
WO2018069222A1 (en) 2016-10-14 2018-04-19 Bayer Aktiengesellschaft Substituted 6-(1h-pyrazol-1-yl)pyrimidin-4-amine derivatives and uses thereof
US11208400B2 (en) 2016-10-14 2021-12-28 Bayer Aktiengesellschaft Substituted 6-(1H-pyrazol-1-yl)pyrimidin-4-amine derivatives and uses thereof
WO2022260064A1 (ja) 2021-06-08 2022-12-15 中外製薬株式会社 ジヒドロピリダジン-3,5-ジオン誘導体を含有する製剤
WO2022260062A1 (ja) 2021-06-08 2022-12-15 中外製薬株式会社 ジヒドロピリダジン-3,5-ジオン誘導体の製造方法
KR20240018523A (ko) 2021-06-08 2024-02-13 추가이 세이야쿠 가부시키가이샤 다이하이드로피리다진-3,5-다이온 유도체를 함유하는 제제
KR20240019168A (ko) 2021-06-08 2024-02-14 추가이 세이야쿠 가부시키가이샤 다이하이드로피리다진-3,5-다이온 유도체의 제조 방법
WO2023203254A2 (en) 2022-04-22 2023-10-26 Fundamental Pharma Gmbh Effective means to modulate nmda receptor-mediated toxicity

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013107880A (ja) 2013-06-06
EA201490875A1 (ru) 2014-09-30
US20150031727A1 (en) 2015-01-29
ES2585415T3 (es) 2016-10-05
BR112014010169A2 (pt) 2017-04-25
CN103906741A (zh) 2014-07-02
IL232230A0 (en) 2014-06-30
PL2772490T3 (pl) 2016-11-30
CA2853688C (en) 2018-06-12
KR101941048B1 (ko) 2019-01-22
MX2014005090A (es) 2015-02-12
JP6020460B2 (ja) 2016-11-02
EP2772490A4 (en) 2015-01-21
AU2012329913A1 (en) 2014-05-22
EP2772490A1 (en) 2014-09-03
MX342521B (es) 2016-10-03
US9062032B2 (en) 2015-06-23
TW201323419A (zh) 2013-06-16
EA023955B1 (ru) 2016-07-29
CA2853688A1 (en) 2013-05-02
BR112014010169B1 (pt) 2021-12-07
EP2772490B1 (en) 2016-04-06
KR20140096322A (ko) 2014-08-05
JPWO2013062065A1 (ja) 2015-04-02
AR088563A1 (es) 2014-06-18
IN2014CN03130A (ja) 2015-07-03
CN103906741B (zh) 2016-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6020460B2 (ja) アミノアルキル置換n−チエニルベンズアミド誘導体
JP5408434B2 (ja) アミド化合物
JP5617919B2 (ja) テトラヒドロベンゾチオフェン化合物
US8802679B2 (en) Glycine compound
CA2848561C (en) Guanidinobenzoic acid compound
JP5781611B2 (ja) Lrrk2キナーゼ阻害剤としての2−(ベンジルオキシ)ベンズアミド類
KR20140040774A (ko) 이미다조피리딘 화합물
BR112015012571B1 (pt) Compostos de imidazopiridina e usos terapêuticos dos mesmos
WO2010058846A1 (ja) 4,6-ジアミノニコチンアミド化合物
EP2804855B1 (en) Benzoheterocyclic compounds and use thereof
JP2013177318A (ja) ジヒドロピリミジノン誘導体およびその医薬用途
EP4021905A1 (en) Inhibitors of adrenoreceptor adrac2
CN101663276A (zh) 用作激酶抑制剂的2-氨基吡啶衍生物
JP2006117568A (ja) チオフェン環を有する新規アミド誘導体及びその医薬としての用途
JPH09509957A (ja) 免疫調節剤としてのキノリン誘導体
KR101663662B1 (ko) 대사성 글루타메이트 수용체 1에 활성을 지닌 신규 아릴 아이소옥사졸 유도체
TW202310830A (zh) 用於治療疾病之β-內醯胺衍生物
TW202409010A (zh) 人類呼吸道融合病毒及人類間質肺炎病毒之抑制劑
WO2012115066A1 (ja) グリシントランスポーター阻害物質

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12844048

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2013540835

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14354086

Country of ref document: US

Ref document number: 232230

Country of ref document: IL

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2853688

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: MX/A/2014/005090

Country of ref document: MX

Ref document number: 2012844048

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2012329913

Country of ref document: AU

Date of ref document: 20121025

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: A201405684

Country of ref document: UA

Ref document number: 201490875

Country of ref document: EA

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20147014256

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

REG Reference to national code

Ref country code: BR

Ref legal event code: B01A

Ref document number: 112014010169

Country of ref document: BR

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 112014010169

Country of ref document: BR

Kind code of ref document: A2

Effective date: 20140428