WO2013027379A1 - 電子機器、電力供給装置、システムおよび機器 - Google Patents

電子機器、電力供給装置、システムおよび機器 Download PDF

Info

Publication number
WO2013027379A1
WO2013027379A1 PCT/JP2012/005191 JP2012005191W WO2013027379A1 WO 2013027379 A1 WO2013027379 A1 WO 2013027379A1 JP 2012005191 W JP2012005191 W JP 2012005191W WO 2013027379 A1 WO2013027379 A1 WO 2013027379A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
power supply
electronic device
program
power
supply device
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/005191
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
吾郎 加納
Original Assignee
株式会社ニコン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ニコン filed Critical 株式会社ニコン
Priority to CN201280040396.1A priority Critical patent/CN103765388B/zh
Priority to US14/239,840 priority patent/US20140208131A1/en
Priority to EP12826066.8A priority patent/EP2750040A4/en
Publication of WO2013027379A1 publication Critical patent/WO2013027379A1/ja
Priority to IN1957DEN2014 priority patent/IN2014DN01957A/en
Priority to US15/634,455 priority patent/US9996337B2/en
Priority to US15/983,587 priority patent/US20180267791A1/en

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F8/00Arrangements for software engineering
    • G06F8/60Software deployment
    • G06F8/65Updates
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/26Power supply means, e.g. regulation thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/46Accumulators structurally combined with charging apparatus
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/10Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/10Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling
    • H02J50/12Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling of the resonant type
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/80Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power involving the exchange of data, concerning supply or distribution of electric power, between transmitting devices and receiving devices
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/90Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power involving detection or optimisation of position, e.g. alignment
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/00032Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by data exchange
    • H02J7/00034Charger exchanging data with an electronic device, i.e. telephone, whose internal battery is under charge
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • H01M2010/4278Systems for data transfer from batteries, e.g. transfer of battery parameters to a controller, data transferred between battery controller and main controller
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D10/00Energy efficient computing, e.g. low power processors, power management or thermal management
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Definitions

  • the present invention relates to an electronic device, a power supply device, a system, and a device.
  • the power supply apparatus has a processor for performing communication and authentication processing with the electronic device.
  • This processor executes a program incorporated in advance at the time of factory shipment or the like to perform processing such as communication and authentication.
  • the program is updated every day.
  • the power supply apparatus in such a system does not have a communication function or an external memory connection function. Therefore, the power supply apparatus cannot update the program incorporated in advance.
  • an electronic device that receives power from a power supply device in a contactless manner, and operates in the power received from the power supply device via the power transmission path from the power supply device to the electronic device.
  • a circuit a program acquisition unit that acquires and stores a program executed by the power supply device from the outside, and a device-side communication unit that transmits the program to the power supply device via the power transmission path Provide electronic equipment.
  • an electronic device that receives power from a power supply device in a non-contact manner, and is received from the power supply device via a power transmission path from the power supply device to the electronic device.
  • a device-side circuit that operates with the generated power
  • a supply-side communication unit that receives a program executed by the electronic device from the power supply device via the power transmission path, and a program received by the supply-side communication unit
  • an electronic device having a processor for controlling the circuit in the device.
  • a power supply device that supplies power to an electronic device in a non-contact manner, from the electronic device via a power transmission path from the power supply device to the electronic device,
  • a power supply having a supply side communication unit that receives a program executed by the power supply device, and a control processor that controls the power supply to the electronic device by executing the program received by the supply side communication unit Providing the device.
  • a power supply device that supplies power to an electronic device in a contactless manner, a program acquisition unit that acquires and stores a program executed by the electronic device from the outside, and There is provided a power supply device including a device-side communication unit that transmits the program stored in the program acquisition unit to the electronic device via a power transmission path from the power supply device to the electronic device.
  • a system comprising: an electronic device; and a power supply device that supplies power to the electronic device in a non-contact manner.
  • An in-device circuit that operates with power received via a power transmission path to an electronic device, a program acquisition unit that acquires and stores a program executed by the power supply device from the outside, and the power transmission path through the power transmission path
  • a device-side communication unit that transmits the program to a power supply device, and the power supply device receives the program from the electronic device via the power transmission path, and the supply
  • a control processor that controls the power supply to the electronic device by executing the program received by the side communication unit.
  • a system comprising an electronic device and a power supply device that supplies power to the electronic device in a contactless manner, the power supply device being executed by the electronic device.
  • a program acquisition unit that acquires and stores a program to be executed from the outside, and a device side that transmits the program stored by the program acquisition unit to the electronic device via a power transmission path from the power supply device to the electronic device
  • a communication unit and the electronic device is a circuit in the device that operates with power received from the power supply device via the power transmission path, and the program from the power supply device via the power transmission route.
  • a processor that controls the in-device circuit by executing a program received by the supply side communication unit. Subjected to.
  • a device that exchanges power with other devices in a non-contact manner, via a power transmission path that delivers power without contact with the other devices Provided is a device including a communication unit that transmits and / or receives a program to / from the other device.
  • the external appearance of the charging system 10 which concerns on this embodiment is shown.
  • 1 shows a functional configuration of a charging system 10 according to the present embodiment.
  • the 1st flow of charge and the update process of a program in the charging system 10 which concerns on this embodiment is shown.
  • the 2nd flow of charge and the update process of a program in the charging system 10 which concerns on this embodiment is shown.
  • the 3rd flow of charge and the update process of a program in the charging system 10 which concerns on this embodiment is shown.
  • the 4th flow of charge and the update process of a program in the charging system 10 which concerns on this embodiment is shown.
  • the functional structure of the charging system 10 which concerns on the 1st modification of this embodiment is shown.
  • the external appearance of the charging system 10 which concerns on the 2nd modification of this embodiment is shown.
  • the electric power supply apparatus 30 functional structure of the charging system 10 which concerns on the 2nd modification of this embodiment is shown.
  • FIG. 1 shows an appearance of the charging system 10 according to the present embodiment.
  • the charging system 10 according to the present embodiment includes an electronic device 20 and a power supply device 30.
  • the electronic device 20 operates with electric power stored in the internal secondary battery.
  • the power supply device 30 supplies power to the electronic device 20 in a non-contact manner.
  • non-contact means a state in which the metal terminals are not directly connected to each other, and may be in a state of being in mechanical contact via an insulating material or the like such as a casing of the device.
  • the power supply device 30 supplies power to the electronic device 20 by electromagnetic induction using a coil.
  • the power supply device 30 may supply power by, for example, electric field / magnetic field resonance.
  • Such a technique for supplying electric power to the electronic device 20 in a non-contact manner is called, for example, wireless power feeding, non-contact power transmission, non-contact power transmission, or the like.
  • the power supply device 30 has a flat plate shape, and supplies power to the electronic device 20 in a state where the electronic device 20 is placed on the surface. According to such a charging system 10, the electronic device 20 can be charged only by being placed on the power supply device 30 without requiring a special attaching / detaching operation to the charging device.
  • FIG. 2 shows a functional configuration of the charging system 10 according to the present embodiment.
  • a power transmission path 25 that transmits power from the power supply device 30 to the electronic device 20 in an electrically non-contact manner is formed.
  • the power supply device 30 can charge the electronic device 20.
  • the power transmission path 25 is a path for transmitting power by electromagnetic induction.
  • the electronic device 20 includes a power receiving unit 32, a secondary battery 34, a charge control unit 36, an in-device circuit 38, a program acquisition unit 40, a device side communication unit 42, and a processor 44.
  • the power receiving unit 32 receives power from the power supply device 30 in a contactless manner.
  • the power receiving unit 32 includes a coil 46 and forms the power transmission path 25 in cooperation with the power supply unit 52 of the power supply device 30.
  • the secondary battery 34 stores the power received via the power transmission path 25.
  • the electric power stored in the secondary battery 34 is supplied to each circuit in the electronic device 20.
  • the charging control unit 36 supplies the electric power received by the power receiving unit 32 from the power supply device 30 to the secondary battery 34 and accumulates it.
  • the charging control unit 36 rectifies the AC voltage received from the power receiving unit 32 to convert the AC voltage into a DC voltage, and causes the secondary battery 34 to store power.
  • the in-device circuit 38 operates with the power received from the power supply device 30 via the power transmission path 25.
  • the in-device circuit 38 operates with the electric power stored in the secondary battery 34.
  • the program acquisition unit 40 acquires the specified program from the outside of the electronic device 20 and stores it. As an example, the program acquisition unit 40 downloads and stores a designated program from an external server via a network. In addition, as an example, the program acquisition unit 40 reads and stores a designated program from an external memory such as a memory card attached to the electronic device 20.
  • the program acquisition unit 40 acquires an update program for updating the program executed by the control processor 58 of the power supply apparatus 30 as the designated program. As an example, the program acquisition unit 40 acquires an update program for updating the charge control program of the power supply device 30. When the power supply device 30 has a function other than power supply, an update program for updating a program for controlling the function may be acquired. As an example, the program acquisition unit 40 may acquire an update program for updating the ID authentication method between the power supply device 30 and the electronic device 20. In addition, as an example, the program acquisition unit 40 may acquire an update program that updates a program executed by the power supply device 30 to correspond to a new type of electronic device 20.
  • the program acquisition unit 40 may acquire a new program for adding a new function to the power supply device 30 without being limited to the program intended for updating.
  • the program acquisition unit 40 uses, as an example, a program for causing the power supply device 30 to function as an image display device, a program for causing the power supply device 30 to function as a music playback device, and the power supply device 30 as a clock. You may acquire the program etc. for making it function as.
  • the device-side communication unit 42 communicates data with the power supply device 30 via the power transmission path 25.
  • the device-side communication unit 42 modulates and demodulates the current flowing through the coil 46 of the power receiving unit 32 with a predetermined method, so as to communicate with the supply-side communication unit 56 in the power supply device 30.
  • the device-side communication unit 42 transmits the program acquired by the program acquisition unit 40 to the power supply device 30 via the power transmission path 25.
  • the processor 44 controls each circuit in the electronic device 20 including the in-device circuit 38. Further, the processor 44 executes authentication processing and the like with the power supply device 30 using the data that the device-side communication unit 42 communicates with the power supply device 30.
  • the power supply device 30 includes a power supply unit 52, a supply control unit 54, a supply side communication unit 56, and a control processor 58.
  • the power supply unit 52 supplies power to the electronic device 20 in a contactless manner.
  • the power supply unit 52 includes a coil 62 and forms the power transmission path 25 in cooperation with the power reception unit 32 of the electronic device 20.
  • the supply control unit 54 receives power from the external power source, and controls the power supply unit 52 to transfer the power received from the external power source to the electronic device 20 via the power transmission path 25.
  • the supply control unit 54 varies the current flowing through the coil 62 of the power supply unit 52 and causes the current to flow through the coil 46 of the power reception unit 32 by electromagnetic induction.
  • the supply side communication unit 56 communicates data with the electronic device 20 via the power transmission path 25.
  • the supply-side communication unit 56 modulates and demodulates the current flowing through the coil 62 of the power supply unit 52 with a predetermined method, so that the supply-side communication unit 56 communicates with the device-side communication unit 42 in the electronic device 20. Communicate data.
  • the supply side communication unit 56 receives a program from the electronic device 20 via the power transmission path 25.
  • the control processor 58 controls each circuit in the power supply device 30. In addition, the control processor 58 executes an authentication process with the electronic device 20 using the data that the supply side communication unit 56 communicates with the electronic device 20. The control processor 58 controls the amount of power supply by the supply control unit 54.
  • control processor 58 executes the received program.
  • control processor 58 executes the program received by the supply side communication unit 56 and controls the power supply to the electronic device 20.
  • At least one of the electronic device 20 and the power supply device 30 may further include a transfer status display unit 60.
  • the transfer status display unit 60 displays a program transfer status from the electronic device 20 to the power supply device 30, a transfer rate, a transferred data amount, and the like. Thereby, the transfer status display unit 60 can notify the user of how much transfer has been completed.
  • power can be supplied from the power supply device 30 to the electronic device 20 by placing the electronic device 20 on the power supply device 30. Furthermore, according to the charging system 10, a program executed in the power supply device 30 can be acquired by the electronic device 20 and transferred to the power supply device 30 via the power transmission path 25. Thereby, according to the charging system 10, even if the power supply device 30 is not provided with a function for acquiring data from the outside, the power supply device 30 can execute a new program.
  • FIG. 3 shows a first flow of charging and program update processing in the charging system 10 according to the present embodiment.
  • the electronic device 20 is placed on the power supply device 30 (S11).
  • the power supply device 30 detects whether or not the electronic device 20 is disposed at a position where the electronic device 20 can receive power from the power supply device 30.
  • the power supply device 30 detects whether or not the electronic device 20 is placed using a sensor.
  • the power supply device 30 may detect whether or not the electronic device 20 is mounted based on a load variation of the power transmission path 25.
  • the power supply device 30 supplies power to the electronic device 20 via the power transmission path 25 on the condition that the electronic device 20 is disposed at a position where the electronic device 20 can receive power (S12). More specifically, in step S12, first, the power supply device 30 communicates with the electronic device 20 via the power transmission path 25 to authenticate whether the mounted electronic device 20 is a device that can supply power. (S12-1). If the mounted electronic device 20 can be authenticated, the power supply device 30 then supplies power to the electronic device 20 via the power transmission path 25 (S12-2). Accordingly, the electronic device 20 can charge the secondary battery 34 with the power supplied from the power supply device 30.
  • the power supply device 30 stops supplying power when the power is sufficiently accumulated in the secondary battery 34 in the electronic device 20. When the supply of power is stopped, the power supply device 30 subsequently transmits a request for transfer of the update program to the electronic device 20 via the power transmission path 25 (S13). More specifically, the power supply device 30 is disposed at a position where the electronic device 20 can receive power, and provided that the power supply device 30 does not supply power to the electronic device 20. Send an update transfer request.
  • the electronic device 20 When the request for transfer of the update program from the electronic device 20 is acquired from the power supply device 30, the electronic device 20 confirms whether an update program for the power supply device 30 exists for a specified server via the network. (S14). When the update program exists in the server, the electronic device 20 downloads and acquires the update program from the server (S15). In this case, when an update program exists in the external memory, the electronic device 20 may read and acquire the update program from the external memory instead of the server.
  • the electronic device 20 transmits the acquired update program to the power supply device 30 via the power transmission path 25 (S16).
  • the power supply device 30 receives the update program transmitted from the electronic device 20 via the power transmission path 25.
  • the power supply device 30 executes the received update program (S17). Thereby, the power supply device 30 can update the program to be executed to a new program.
  • FIG. 4 shows a second flow of charging and program update processing in the charging system 10 according to the present embodiment.
  • the charging system 10 may update the program according to the second flow shown in FIG. 4 instead of the first flow.
  • an update program for updating a program executed by the power supply device 30 is received from the outside of the electronic device 20 (for example, a server or an external memory).
  • the electronic device 20 periodically accesses the server to check whether there is a latest update program, and downloads the latest update program if it exists. And the electronic device 20 stores the acquired update program inside.
  • the electronic device 20 is placed on the power supply device 30 (S22). Subsequently, the power supply device 30 supplies power to the electronic device 20 via the power transmission path 25 on the condition that the electronic device 20 is disposed at a position where the electronic device 20 can receive power. In the power supply process, the same process as step S12 shown in FIG. 3 is executed. Thereby, the electronic device 20 can charge the secondary battery 34 with the electric power supplied from the electric power supply apparatus 30 (S23).
  • the power supply device 30 stops supplying power when the power is sufficiently accumulated in the secondary battery 34 in the electronic device 20.
  • the electronic device 20 subsequently inquires whether to update the program via the power transmission path 25 (S24). More specifically, the condition is that the electronic device 20 stores an update program in a state where the electronic device 20 is disposed at a position where power can be received from the power supply device 30 and is not receiving power from the power supply device 30. As to whether to update the program via the power transmission path 25.
  • the power supply device 30 replies that the program is updated if it can be updated (S25). Subsequently, when the electronic device 20 replies that the power supply device 30 updates the program, the electronic device 20 transmits the stored update program to the power supply device 30 via the power transmission path 25 (S26). In this case, if the electronic device 20 stores a plurality of types of update programs, the electronic device 20 acquires the identification information of the power supply device 30 in advance via the power transmission path 25 and stores the identification information in the identification information. An update program for updating a program executed by the corresponding device is transmitted to the power supply device 30 via the power transmission path 25.
  • the power supply device 30 receives the update program transmitted from the electronic device 20 via the power transmission path 25. Then, when the reception of the update program is completed, the power supply device 30 executes the received update program (S27). By performing the processing according to such a flow, the charging system 10 acquires an update program in advance when the electronic device 20 is connected to a network or the like, so that the electronic device 20 is placed on the power supply device 30. Even in an environment where it is not possible to connect to the network in a state where the power is supplied, the program of the power supply device 30 can be updated.
  • FIG. 5 shows a third flow of charging and program update processing in the charging system 10 according to the present embodiment.
  • the charging system 10 may update the program according to the third flow shown in FIG. 5 instead of the first and second flows.
  • the electronic device 20 is placed on the power supply device 30 (S31). Subsequently, the power supply device 30 supplies power to the electronic device 20 via the power transmission path 25 on the condition that the electronic device 20 is disposed at a position where the electronic device 20 can receive power. In the power supply process, the same process as step S12 shown in FIG. 3 is executed. Thereby, the electronic device 20 can charge the secondary battery 34 with the electric power supplied from the electric power supply apparatus 30 (S32).
  • the power supply device 30 stops supplying power when the power is sufficiently accumulated in the secondary battery 34 in the electronic device 20.
  • the electronic device 20 inquires whether or not to update the program via the power transmission path 25 (S33). More specifically, the condition is that the electronic device 20 stores an update program in a state where the electronic device 20 is disposed at a position where power can be received from the power supply device 30 and is not receiving power from the power supply device 30. As to whether to update the program via the power transmission path 25.
  • the power supply device 30 In response to receiving an inquiry about whether or not to update the program from the electronic device 20, the power supply device 30 sends a program update request to the electronic device 20 via the power transmission path 25 if the update is possible. Transmit (S34). In response to receiving the program update request from the power supply device 30, the electronic device 20 registers the program update request from the power supply device 30 therein (S35).
  • the electronic device 20 is removed from the power supply device 30 (S36).
  • the update program for the power supply device 30 is transmitted to the outside of the electronic device 20 (for example, a server) on the condition that a program update request is registered. Or it acquires from external memory (S37). And the electronic device 20 stores the acquired update program inside.
  • the electronic device 20 is again placed on the power supply device 30 (S37).
  • the power supply device 30 supplies power via the power transmission path 25 on condition that the electronic device 20 is disposed at a position where the electronic device 20 can receive power.
  • the electronic device 20 charges the internal secondary battery 34 with the power supplied from the power supply device 30 (S38).
  • the electronic device 20 transmits the stored update program via the power transmission path 25 to the power supply apparatus 30 that has issued the program update request (S39).
  • the electronic device 20 determines whether the installed power supply device 30 is a device that has issued a program update request by acquiring identification information of the power supply device 30.
  • the power supply device 30 receives the update program transmitted from the electronic device 20 via the power transmission path 25. Then, when the reception of the update program is completed, the power supply device 30 executes the received update program (S40). By processing in such a flow, the charging system 10 can acquire the update program after the electronic device 20 receives a request from the power supply device 30, and thus can efficiently acquire the update program.
  • FIG. 6 shows a fourth flow of charging and program update processing in the charging system 10 according to the present embodiment.
  • the charging system 10 may update the program according to the fourth flow shown in FIG. 6 instead of the first to third flows.
  • the first electronic device 20-1 is placed on the power supply device 30 (S41). Subsequently, the power supply device 30 is connected to the first electronic device 20-1 via the power transmission path 25 on the condition that the first electronic device 20-1 is disposed at a position where it can receive power. Supply power. In the power supply process, the same process as step S12 shown in FIG. 3 is executed. Thus, the first electronic device 20-1 can charge the secondary battery 34 with the power supplied from the power supply device 30 (S42).
  • the power supply device 30 stops supplying power when the power is sufficiently accumulated in the secondary battery 34 in the first electronic device 20-1.
  • the first electronic device 20-1 subsequently executes the first electronic device 20-1 for the first electronic device 20-1 to the power supply device 30 via the power transmission path 25.
  • a program acquisition request is transmitted (S43). More specifically, the electronic device 20 transmits a request for acquiring the first program in a state where the electronic device 20 is disposed at a position where the power can be received from the power supply device 30 and is not receiving power from the power supply device 30. .
  • the power supply device 30 When receiving the request from the first electronic device 20-1, the power supply device 30 registers the request received from the first electronic device 20-1 therein (S44). Then, the first electronic device 20-1 is removed from the power supply device 30 (S45).
  • the second electronic device 20-2 is placed on the power supply device 30 (S46). Subsequently, the power supply device 30 is connected to the second electronic device 20-2 via the power transmission path 25 on the condition that the second electronic device 20-2 is disposed at a position where it can receive power. Supply power. Accordingly, the second electronic device 20-2 can charge the secondary battery 34 with the power supplied from the power supply device 30 (S42).
  • the power supply device 30 stops supplying power when the power is sufficiently accumulated in the secondary battery 34 in the second electronic device 20-2.
  • the power supply device 30 transmits a request for acquiring the first program to the second electronic device 20-2 via the power transmission path 25 (S48). More specifically, the power supply device 30 is disposed at a position where a request from the first electronic device 20-1 is registered therein and the second electronic device 20-2 can receive power, and On the condition that no power is supplied to the second power supply device 30-2, a request for obtaining the first program is transmitted to the second electronic device 20-2.
  • the second electronic device 20-2 registers the request for acquiring the first program from the power supply device 30 in response to receiving the request for acquiring the first program from the power supply device 30 ( S49).
  • the second electronic device 20-2 is removed from the power supply device 30 (S50).
  • the request received from the power supply device 30 is registered inside and the program can be acquired from the outside.
  • the first program indicated in the request is acquired from outside the second electronic device 20-2 (for example, a server or an external memory) (S51).
  • the second electronic device 20-2 stores the acquired first program therein.
  • the second electronic device 20-2 is again placed on the power supply device 30 (S52).
  • the power supply device 30 supplies power via the power transmission path 25 on condition that the second electronic device 20-2 is disposed at a position where it can receive power.
  • the second electronic device 20-2 charges the internal secondary battery 34 with the power supplied from the power supply device 30 (S53).
  • the second electronic device 20-2 stores the first program on the condition that the second electronic device 20-2 stores the first program and is disposed at a position where power can be received from the power supply device 30. Is transmitted to the power supply device 30 via the power transmission path 25 (S54). When the power supply device 30 receives the first program from the second electronic device 20-2, the power supply device 30 stores the received first program (S55). Then, the second electronic device 20-2 is removed from the power supply device 30 (S56).
  • the first electronic device 20-1 is again placed on the power supply device 30 (S57).
  • the power supply device 30 supplies power via the power transmission path 25 on the condition that the first electronic device 20-1 is disposed at a position where it can receive power.
  • the first electronic device 20-1 charges the internal secondary battery 34 with the power supplied from the power supply device 30 (S58).
  • the power supply device 30 transmits the stored first program to the first power supply device 30-1 via the power transmission path 25 (S59). More specifically, the power supply device 30 stores the first program and executes the first program on the condition that the first electronic device 20-1 is disposed at a position where it can receive power. To the electronic device 20-1. For example, the power supply device 30 determines whether the installed power supply device 30 is a device that has issued a program acquisition request by acquiring the identification information of the electronic device 20.
  • the first electronic device 20-1 receives the first program transmitted from the power supply device 30 via the power transmission path 25. Then, when the reception of the first program is completed, the first electronic device 20-1 executes the received first program (S60).
  • the charging system 10 By performing the processing in such a flow, the charging system 10 causes the second electronic device 20-2 to acquire the update program for the first electronic device 20-1, and the power is transmitted from the second electronic device 20-2.
  • the data can be transferred to the first electronic device 20-1 via the supply device 30. Accordingly, the charging system 10 updates the program executed by the first electronic device 20-1 even when the first electronic device 20-1 does not have a function of connecting to the network or the external memory. Can do.
  • FIG. 7 shows a functional configuration of the charging system 10 according to the first modification of the present embodiment. Since the charging system 10 according to the first modification adopts substantially the same function and configuration as the charging system 10 described with reference to FIGS. 1 to 6, description thereof will be omitted except for the following differences.
  • the power supply device 30 according to this modification further includes a program acquisition unit 40. Further, the electronic apparatus 20 according to the present modification may be configured without the program acquisition unit 40. Such a power supply device 30 according to the present modification can be connected to a server via a network or can acquire data from an external memory.
  • the program acquisition unit 40 acquires and stores an update program for the electronic device 20 via a network or an external memory. Then, the power supply device 30 according to this modification transmits the acquired update program to the electronic device 20 via the power transmission path 25 in a state where the electronic device 20 is placed. Thereby, the charging system 10 can update the program executed by the electronic device 20 even when the electronic device 20 does not have a connection function to the network or the external memory.
  • FIG. 8 shows an appearance of the charging system 10 according to the second modification of the present embodiment.
  • the charging system 10 according to the second modification adopts substantially the same function and configuration as the charging system 10 described with reference to FIG. 1 to FIG.
  • the charging system 10 can supply power to the plurality of electronic devices 20 in parallel.
  • the power supply device 30 has a plurality of power supply units 52 inside, and can form a plurality of power transmission paths 25 simultaneously. Then, when the electronic device 20 is placed, the power supply device 30 detects the placed position, operates the power supply unit 52 corresponding to the electronic device 20 at the detected position, and corresponds to the electronic device 20. To supply power.
  • any one of the plurality of electronic devices 20 placed on the power supply device 30 acquires a program executed by the power supply device 30 from the outside.
  • the electronic device 20 that has acquired the program from the outside transmits the program to the power supply device 30 via the power transmission path 25.
  • FIG. 9 shows a functional configuration of the power supply device 30 of the charging system 10 according to the second modification of the present embodiment.
  • the power supply device 30 includes a plurality of power supply units 52, a plurality of supply control units 54, a plurality of supply side communication units 56, a control processor 58, a power control unit 70, and a power amount display unit 72. .
  • Each of the plurality of supply control units 54 and each of the plurality of supply side communication units 56 are provided corresponding to each of the plurality of power supply units 52.
  • the control processor 58 exchanges data with the plurality of supply side communication units 56 and controls the entire power supply device 30.
  • the power control unit 70 controls the amount of power supplied to the plurality of electronic devices 20 by controlling each of the plurality of supply control units 54.
  • the power control unit 70 may be a function realized by the control processor 58.
  • the power amount display unit 72 displays the total amount of power supplied from the power supply device 30 to the electronic device 20.
  • the supply-side communication unit 56 when disposed in a position where one electronic device 20 can receive power from the power supply device 30, via the corresponding power transmission path 25.
  • the maximum power consumption value of the one electronic device 20 is acquired by communicating with the one electronic device 20.
  • the power control unit 70 calculates the total power supply amount based on the maximum power consumption values of the plurality of electronic devices 20. The amount of power supply is limited so that does not exceed a predetermined value.
  • the power control unit 70 switches the electronic device 20 that supplies power at regular time intervals, or reduces the amount of power supplied to the plurality of electronic devices 20 from the normal time.
  • the electric power control part 70 can restrict
  • the electric energy display part 72 displays the total electric energy, it can also make a user recognize the electric energy currently supplied.
  • 10 charging system 20 electronic devices, 25 power transmission path, 30 power supply device, 32 power receiving unit, 34 secondary battery, 36 charge control unit, 38 in-device circuit, 40 program acquisition unit, 42 device side communication unit, 44 Processor, 46 coils, 52 power supply section, 54 supply control section, 56 supply side communication section, 58 control processor, 60 transfer status display section, 62 coils, 70 power control section, 72 power amount display section

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)

Abstract

 電力供給装置に新たなプログラムを実行させる。非接触で電力供給装置から電力を受け取る電子機器であって、電力供給装置から当該電子機器への電力伝送経路を介して受け取った電力で動作する機器内回路と、電力供給装置が実行するプログラムを外部から取得して格納するプログラム取得部と、電力伝送経路を介して電力供給装置へとプログラムを送信する機器側通信部と、を有する電子機器を提供する。

Description

電子機器、電力供給装置、システムおよび機器
 本発明は、電子機器、電力供給装置、システムおよび機器に関する。
 電子機器を電気的に非接触で充電するシステムが知られている。このようなシステムでは、電子機器が電力供給可能な位置に配置された場合、電子機器を認証してから電力の供給を開始する。
[先行技術文献]
[特許文献]
  [特許文献1] 特開2009-213295号公報
 このようなシステムにおいて、電力供給装置は、電子機器との間の通信および認証の処理等をするためのプロセッサを有する。このプロセッサは、工場出荷時等に予め組み込まれたプログラムを実行して通信および認証等の処理を行う。
 ところで、プログラムが日々新規なものに更新される。しかし、このようなシステムにおける電力供給装置は、通信機能または外部メモリの接続機能を備えない。従って、電力供給装置は、予め組み込まれたプログラムを更新することができなかった。
 本発明の第1の態様においては、非接触で電力供給装置から電力を受け取る電子機器であって、前記電力供給装置から当該電子機器への電力伝送経路を介して受け取った電力で動作する機器内回路と、前記電力供給装置が実行するプログラムを外部から取得して格納するプログラム取得部と、前記電力伝送経路を介して前記電力供給装置へと前記プログラムを送信する機器側通信部と、を有する電子機器を提供する。
 また、本発明の第2の態様においては、非接触で電力供給装置から電力を受け取る電子機器であって、前記電力供給装置から当該電子機器への電力伝送経路を介して前記電力供給装置から受け取った電力で動作する機器内回路と、前記電力伝送経路を介して前記電力供給装置から当該電子機器が実行するプログラムを受信する供給側通信部と、前記供給側通信部により受信されたプログラムを実行して前記機器内回路を制御するプロセッサと、を有する電子機器を提供する。
 また、本発明の第3の態様においては、非接触で電子機器に電力を供給する電力供給装置であって、当該電力供給装置から前記電子機器への電力伝送経路を介して前記電子機器から、当該電力供給装置が実行するプログラムを受信する供給側通信部と、前記供給側通信部により受信された前記プログラムを実行して前記電子機器への電力供給を制御する制御プロセッサと、を有する電力供給装置を提供する。
 また、本発明の第4の態様においては、非接触で電子機器に電力を供給する電力供給装置であって、前記電子機器が実行するプログラムを外部から取得して格納するプログラム取得部と、当該電力供給装置から前記電子機器への電力伝送経路を介して前記電子機器へと前記プログラム取得部が格納する前記プログラムを送信する機器側通信部と、を有する電力供給装置を提供する。
 また、本発明の第5の態様においては、電子機器と、非接触で前記電子機器に電力を供給する電力供給装置と、を備えるシステムであって、前記電子機器は、前記電力供給装置から前記電子機器への電力伝送経路を介して受け取った電力で動作する機器内回路と、前記電力供給装置が実行するプログラムを外部から取得して格納するプログラム取得部と、前記電力伝送経路を介して前記電力供給装置へと前記プログラムを送信する機器側通信部と、を有し、前記電力供給装置は、前記電力伝送経路を介して前記電子機器から前記プログラムを受信する供給側通信部と、前記供給側通信部により受信された前記プログラムを実行して前記電子機器への電力供給を制御する制御プロセッサと、を有するシステムを提供する。
 また、本発明の第6の態様においては、電子機器と、非接触で前記電子機器に電力を供給する電力供給装置と、を備えるシステムであって、前記電力供給装置は、前記電子機器が実行するプログラムを外部から取得して格納するプログラム取得部と、前記電力供給装置から前記電子機器への電力伝送経路を介して前記電子機器へと前記プログラム取得部が格納する前記プログラムを送信する機器側通信部と、を有し、前記電子機器は、前記電力伝送経路を介して前記電力供給装置から受け取った電力で動作する機器内回路と、前記電力伝送経路を介して前記電力供給装置から前記プログラムを受信する供給側通信部と、前記供給側通信部により受信されたプログラムを実行して前記機器内回路を制御するプロセッサと、を有するシステムを提供する。
 また、本発明の第7の態様においては、他の機器と間で非接触で電力の授受をする機器であって、前記他の機器と非接触で電力を授受する電力伝送経路を介して、前記他の機器との間でプログラムを送信および受信の少なくとも一方をする通信部を備える機器を提供する。
 なお、上記の発明の概要は、本発明の必要な特徴の全てを列挙したものではない。また、これらの特徴群のサブコンビネーションもまた、発明となりうる。
本実施形態に係る充電システム10の外観を示す。 本実施形態に係る充電システム10の機能構成を示す。 本実施形態に係る充電システム10における、充電およびプログラムの更新処理の第1のフローを示す。 本実施形態に係る充電システム10における、充電およびプログラムの更新処理の第2のフローを示す。 本実施形態に係る充電システム10における、充電およびプログラムの更新処理の第3のフローを示す。 本実施形態に係る充電システム10における、充電およびプログラムの更新処理の第4のフローを示す。 本実施形態の第1変形例に係る充電システム10の機能構成を示す。 本実施形態の第2変形例に係る充電システム10の外観を示す。 本実施形態の第2変形例に係る充電システム10の電力供給装置30機能構成を示す。
 以下、発明の実施の形態を通じて本発明を説明するが、以下の実施形態は請求の範囲にかかる発明を限定するものではない。また、実施形態の中で説明されている特徴の組み合わせの全てが発明の解決手段に必須であるとは限らない。
 図1は、本実施形態に係る充電システム10の外観を示す。本実施形態に係る充電システム10は、電子機器20と、電力供給装置30とを備える。電子機器20は、内部の二次電池に蓄積された電力により動作する。
 電力供給装置30は、非接触で電子機器20に電力を供給する。ここで、非接触とは、金属端子同士を直接接続して導通させない状態のことをいい、機器の筐体等の絶縁材料等を介して機械的に接触している状態でもよい。本実施形態においては、電力供給装置30は、コイルを用いた電磁誘導により、電力を電子機器20に供給する。これに代えて、電力供給装置30は、例えば電場・磁場共鳴により電力を供給してもよい。このように非接触で電子機器20に電力を供給する技術は、例えば、ワイヤレス給電、非接触電力伝達、無接点電力伝送等と呼ばれる。
 電力供給装置30は、一例として、平板状であり、表面上に電子機器20が載置された状態で、電子機器20に電力を供給する。このような充電システム10によれば、充電機器への特別な着脱操作を必要とせず、電力供給装置30に載置するだけで電子機器20を充電することができる。
 図2は、本実施形態に係る充電システム10の機能構成を示す。電子機器20が電力供給装置30上に載置されると、電力供給装置30から電子機器20へと電気的に非接触で電力を伝送する電力伝送経路25が形成される。これにより、電力供給装置30は、電子機器20を充電することができる。本実施形態においては、電力伝送経路25は、電磁誘導により電力を伝送する経路である。
 電子機器20は、電力受取部32と、二次電池34と、充電制御部36と、機器内回路38と、プログラム取得部40と、機器側通信部42と、プロセッサ44とを有する。電力受取部32は、電力供給装置30から非接触で電力を受け取る。本実施形態において、電力受取部32は、コイル46を有し、電力供給装置30の電力供給部52と協働して電力伝送経路25を形成する。
 二次電池34は、電力伝送経路25を介して受け取った電力を蓄積する。二次電池34に蓄積された電力は、当該電子機器20内の各回路に供給される。
 充電制御部36は、電力受取部32が電力供給装置30から受け取った電力を二次電池34に供給して蓄積させる。充電制御部36は、一例として、電力受取部32から受け取った交流電圧を整流して直流電圧に変換し、二次電池34に電力を蓄積させる。
 機器内回路38は、電力供給装置30から電力伝送経路25を介して受け取った電力で動作する。本実施形態においては、機器内回路38は、二次電池34に蓄積された電力で動作する。
 プログラム取得部40は、指定されたプログラムを当該電子機器20の外部から取得して格納する。プログラム取得部40は、一例として、ネットワークを介して外部のサーバから指定されたプログラムをダウンロードして格納する。また、プログラム取得部40は、一例として、当該電子機器20に装着されたメモリカード等の外部メモリから、指定されたプログラムを読み出して格納する。
 プログラム取得部40は、指定されたプログラムとして、電力供給装置30の制御プロセッサ58が実行しているプログラムを更新するための更新プログラムを取得する。プログラム取得部40は、一例として、電力供給装置30の充電制御プログラムを更新するための更新プログラムを取得する。また、電力供給装置30に電力供給以外の機能を有する場合には、当該機能を制御するためのプログラムを更新するための更新プログラムを取得してもよい。プログラム取得部40は、一例として、電力供給装置30と電子機器20との間でID認証方式を更新するための更新プログラムを取得してもよい。また、プログラム取得部40は、一例として、電力供給装置30が実行しているプログラムを新たな種類の電子機器20に対応させるために更新する更新プログラムを取得してもよい。
 また、プログラム取得部40は、更新を目的とするプログラムに限らずに、電力供給装置30に新規機能を追加する新規なプログラムを取得してもよい。例えば、プログラム取得部40は、一例として、電力供給装置30を画像表示装置として機能させるためのプログラム、電力供給装置30を音楽の再生装置として機能させるためのプログラム、および、電力供給装置30を時計として機能させるためのプログラム等を取得してもよい。
 機器側通信部42は、電力供給装置30との間で、電力伝送経路25を介してデータを通信する。本実施形態において、機器側通信部42は、電力受取部32のコイル46に流れる電流を予め定められた方式で変調および復調することにより、電力供給装置30内の供給側通信部56との間でデータを通信する。本実施形態において、機器側通信部42は、プログラム取得部40により取得されたプログラムを、電力伝送経路25を介して電力供給装置30へと送信する。
 プロセッサ44は、機器内回路38を含む当該電子機器20内の各回路を制御する。さらに、プロセッサ44は、機器側通信部42が電力供給装置30との間で通信したデータを用いて、電力供給装置30との間の認証処理等を実行する。
 電力供給装置30は、電力供給部52と、供給制御部54と、供給側通信部56と、制御プロセッサ58とを有する。電力供給部52は、電子機器20に対して非接触で電力を供給する。本実施形態において、電力供給部52は、コイル62を有し、電子機器20の電力受取部32と協働して電力伝送経路25を形成する。
 供給制御部54は、外部電源から電力を受け取り、電力供給部52を制御して外部電源から受け取った電力を電力伝送経路25を介して電子機器20へと転送させる。供給制御部54は、一例として、電力供給部52のコイル62に流れる電流を変動させて電磁誘導により電力受取部32のコイル46に電流を流す。
 供給側通信部56は、電子機器20との間で、電力伝送経路25を介してデータを通信する。本実施形態において、供給側通信部56は、電力供給部52のコイル62に流れる電流を予め定められた方式で変調および復調することにより、電子機器20内の機器側通信部42との間でデータを通信する。本実施形態において、供給側通信部56は、電力伝送経路25を介して電子機器20からプログラムを受信する。
 制御プロセッサ58は、当該電力供給装置30内の各回路を制御する。また、制御プロセッサ58は、供給側通信部56が電子機器20との間で通信したデータを用いて、電子機器20との間の認証処理等を実行する。また、制御プロセッサ58は、供給制御部54による電力供給量の制御をする。
 さらに、制御プロセッサ58は、供給側通信部56によりプログラムが受信された場合、受信したプログラムを実行する。本実施形態においては、制御プロセッサ58は、供給側通信部56により受信されたプログラムを実行して電子機器20への電力供給を制御する。
 なお、電子機器20および電力供給装置30の少なくとも一方は、転送状態表示部60を更に有してもよい。転送状態表示部60は、電子機器20から電力供給装置30へのプログラムの転送状態、転送レートおよび転送済みデータ量等を表示する。これにより、転送状態表示部60は、ユーザにどのくらい転送が完了したかを通知することができる。
 このような充電システム10によれば、電子機器20を電力供給装置30上に載置することにより、電力供給装置30から電子機器20へと電力を供給することができる。さらに、充電システム10によれば、電力供給装置30内において実行されるプログラムを、電子機器20において取得して電力伝送経路25を介して電力供給装置30へと転送することができる。これにより、充電システム10によれば、電力供給装置30に外部からデータを取得するための機能が設けられていなくても、電力供給装置30に新たなプログラムを実行させることができる。
 図3は、本実施形態に係る充電システム10における、充電およびプログラムの更新処理の第1のフローを示す。まず、電子機器20は、電力供給装置30上に載置される(S11)。電力供給装置30は、電子機器20が当該電力供給装置30から電力を受け取ることができる位置に配置されたか否かを検出する。電力供給装置30は、一例として、電子機器20が載置されたか否かをセンサにより検出する。また、電力供給装置30は、一例として、電子機器20が載置されたか否かを電力伝送経路25の負荷変動により検出してもよい。
 続いて、電力供給装置30は、電子機器20が電力を受け取ることができる位置に配置されたことを条件として、電力伝送経路25を介して電子機器20に電力を供給する(S12)。ステップS12において、より詳しくは、まず、電力供給装置30は、電力伝送経路25を介して電子機器20と通信して、載置された電子機器20が電力を供給してよい機器かを認証する(S12-1)。電力供給装置30は、載置された電子機器20を認証できた場合には、続いて、電力伝送経路25を介して電子機器20に電力を供給する(S12-2)。これにより、電子機器20は、電力供給装置30から供給された電力で二次電池34を充電することができる。
 そして、電力供給装置30は、電子機器20内の二次電池34に電力が十分に蓄積された時点で電力の供給を停止する。電力の供給を停止すると、続いて、電力供給装置30は、更新プログラムの転送のリクエストを電力伝送経路25を介して電子機器20に送信する(S13)。より詳しくは、電力供給装置30は、電子機器20が電力を受け取ることができる位置に配置されており、且つ、当該電力供給装置30が電子機器20へ電力を供給していないことを条件として、更新プログラムの転送のリクエストを送信する。
 電子機器20から更新プログラムの転送のリクエストを電力供給装置30から取得すると、電子機器20は、ネットワークを介して指定のサーバに対して電力供給装置30の更新プログラムが存在するか否かを確認する(S14)。サーバに更新プログラムが存在した場合、電子機器20は、更新プログラムをサーバからダウンロードして取得する(S15)。なお、この場合において、電子機器20は、外部メモリ内に更新プログラムが存在する場合には、サーバに代えて、外部メモリから更新プログラムを読み出して取得してもよい。
 続いて、電子機器20は、取得した更新プログラムを電力伝送経路25を介して電力供給装置30へと送信する(S16)。電力供給装置30は、電子機器20から電力伝送経路25を介して送信された更新プログラムを受信する。そして、電力供給装置30は、更新プログラムの受信が完了すると、受信した更新プログラムを実行する(S17)。これにより、電力供給装置30は、実行するべきプログラムを新たなプログラムに更新することができる。
 図4は、本実施形態に係る充電システム10における、充電およびプログラムの更新処理の第2のフローを示す。充電システム10は、第1のフローに代えて、図4に示される第2のフローによりプログラムの更新を実行してもよい。
 まず、電子機器20は、電力供給装置30上に載置されていない状態において、電力供給装置30により実行されるプログラムを更新する更新プログラムを当該電子機器20の外部(例えばサーバまたは外部メモリ)から取得する(S21)。電子機器20は、一例として、サーバに定期的にアクセスして、最新の更新プログラムが存在するか否かを確認し、最新の更新プログラムが存在する場合にはダウンロードする。そして、電子機器20は、取得した更新プログラムを内部に格納する。
 続いて、電子機器20は、電力供給装置30上に載置される(S22)。続いて、電力供給装置30は、電子機器20が電力を受け取ることができる位置に配置されたことを条件として、電力伝送経路25を介して電子機器20に電力を供給する。電力供給処理は、図3に示したステップS12と同様の処理が実行される。これにより、電子機器20は、電力供給装置30から供給された電力で二次電池34を充電することができる(S23)。
 そして、電力供給装置30は、電子機器20内の二次電池34に電力が十分に蓄積された時点で電力の供給を停止する。電力の供給が停止されると、続いて、電子機器20は、電力伝送経路25を介してプログラムを更新するかどうかを問い合わせる(S24)。より詳しくは、電子機器20は、電力供給装置30から電力を受け取ることができる位置に配置されており且つ電力供給装置30から電力を受け取っていない状態において、更新プログラムを格納していることを条件として、電力伝送経路25を介してプログラムを更新するかどうかを問い合わせる。
 続いて、電力供給装置30は、電子機器20からプログラムを更新するかどうかの問い合わせを受けたことに応じて、更新が可能であれば、プログラムを更新すると回答する(S25)。続いて、電子機器20は、電力供給装置30がプログラムを更新すると回答した場合に、格納している更新プログラムを電力伝送経路25を介して電力供給装置30へと送信する(S26)。なお、この場合において、電子機器20は、複数の種類の更新プログラムを格納している場合には、電力伝送経路25を介して電力供給装置30の識別情報を予め取得しておき、識別情報に対応する機器が実行するプログラムを更新する更新プログラムを電力伝送経路25を介して電力供給装置30へと送信する。
 電力供給装置30は、電子機器20から電力伝送経路25を介して送信された更新プログラムを受信する。そして、電力供給装置30は、更新プログラムの受信が完了すると、受信した更新プログラムを実行する(S27)。このようなフローで処理することにより、充電システム10は、電子機器20がネットワーク等に接続しているときに更新プログラムを予め取得しておくので、電子機器20が電力供給装置30に載置された状態においてネットワークに接続できない環境であっても、電力供給装置30のプログラムを更新することができる。
 図5は、本実施形態に係る充電システム10における、充電およびプログラムの更新処理の第3のフローを示す。充電システム10は、第1~第2のフローに代えて、図5に示される第3のフローによりプログラムの更新を実行してもよい。
 まず、電子機器20は、電力供給装置30上に載置される(S31)。続いて、電力供給装置30は、電子機器20が電力を受け取ることができる位置に配置されたことを条件として、電力伝送経路25を介して電子機器20に電力を供給する。電力供給処理は、図3に示したステップS12と同様の処理が実行される。これにより、電子機器20は、電力供給装置30から供給された電力で二次電池34を充電することができる(S32)。
 そして、電力供給装置30は、電子機器20内の二次電池34に電力が十分に蓄積された時点で電力の供給を停止する。電力の供給が停止されると、続いて、電子機器20は、電力伝送経路25を介してプログラムを更新するかどうかを問い合わせる(S33)。より詳しくは、電子機器20は、電力供給装置30から電力を受け取ることができる位置に配置されており且つ電力供給装置30から電力を受け取っていない状態において、更新プログラムを格納していることを条件として、電力伝送経路25を介してプログラムを更新するかどうかを問い合わせる。
 電力供給装置30は、電子機器20からプログラムを更新するかどうかの問い合わせを受けたことに応じて、更新が可能であれば、プログラム更新のリクエストを電力伝送経路25を介して電子機器20へと送信する(S34)。電子機器20は、電力供給装置30からプログラム更新のリクエストを受け取ったことに応じて、電力供給装置30からのプログラム更新のリクエストを内部に登録する(S35)。
 続いて、電子機器20は、電力供給装置30上から取り外される(S36)。電子機器20は、電力供給装置30上に載置されていない状態において、プログラム更新のリクエストが登録されていることを条件として、電力供給装置30の更新プログラムを当該電子機器20の外部(例えばサーバまたは外部メモリ)から取得する(S37)。そして、電子機器20は、取得した更新プログラムを内部に格納する。
 続いて、電子機器20は、再度、電力供給装置30上に載置される(S37)。電力供給装置30は、電子機器20が電力を受け取ることができる位置に配置されたことを条件として、電力伝送経路25を介して電力を供給する。電子機器20は、電力供給装置30から供給された電力により内部の二次電池34を充電する(S38)。
 続いて、電子機器20は、格納している更新プログラムを電力伝送経路25を介して、プログラムの更新のリクエストを出した電力供給装置30へと送信する(S39)。なお、電子機器20は、一例として、載置されている電力供給装置30がプログラムの更新のリクエストを出した装置であるか否かを、電力供給装置30の識別情報を取得して判断する。
 電力供給装置30は、電子機器20から電力伝送経路25を介して送信された更新プログラムを受信する。そして、電力供給装置30は、更新プログラムの受信が完了すると、受信した更新プログラムを実行する(S40)。このようなフローで処理することにより、充電システム10は、電子機器20が電力供給装置30からのリクエストを受けてから更新プログラムを取得するので、効率良く更新プログラムを取得することができる。
 図6は、本実施形態に係る充電システム10における、充電およびプログラムの更新処理の第4のフローを示す。充電システム10は、第1~第3のフローに代えて、図6に示される第4のフローによりプログラムの更新を実行してもよい。
 まず、第1の電子機器20-1は、電力供給装置30上に載置される(S41)。続いて、電力供給装置30は、第1の電子機器20-1が電力を受け取ることができる位置に配置されたことを条件として、電力伝送経路25を介して第1の電子機器20-1に電力を供給する。電力供給処理は、図3に示したステップS12と同様の処理が実行される。これにより、第1の電子機器20-1は、電力供給装置30から供給された電力で二次電池34を充電することができる(S42)。
 そして、電力供給装置30は、第1の電子機器20-1内の二次電池34に電力が十分に蓄積された時点で電力の供給を停止する。電力の供給が停止されると、続いて、第1の電子機器20-1は、電力伝送経路25を介して電力供給装置30に、当該第1の電子機器20-1用において実行する第1プログラムの取得のリクエストを送信する(S43)。より詳しくは、電子機器20は、電力供給装置30から電力を受け取ることができる位置に配置されており且つ電力供給装置30から電力を受け取っていない状態において、第1プログラムの取得のリクエストを送信する。
 電力供給装置30は、第1の電子機器20-1からリクエストを受信すると、第1の電子機器20-1から受信したリクエストを内部に登録する(S44)。そして、第1の電子機器20-1は、電力供給装置30上から取り外される(S45)。
 続いて、第2の電子機器20-2は、電力供給装置30上に載置される(S46)。続いて、電力供給装置30は、第2の電子機器20-2が電力を受け取ることができる位置に配置されたことを条件として、電力伝送経路25を介して第2の電子機器20-2に電力を供給する。これにより、第2の電子機器20-2は、電力供給装置30から供給された電力で二次電池34を充電することができる(S42)。
 そして、電力供給装置30は、第2の電子機器20-2内の二次電池34に電力が十分に蓄積された時点で電力の供給を停止する。電力の供給が停止されると、続いて、電力供給装置30は、第1プログラムの取得のリクエストを電力伝送経路25を介して第2の電子機器20-2へと送信する(S48)。より詳しくは、電力供給装置30は、内部に第1の電子機器20-1からのリクエストが内部に登録され、第2の電子機器20-2が電力を受けることができる位置に配置され、且つ、第2の電力供給装置30-2に電力を供給していないことを条件として、第1プログラムの取得のリクエストを第2の電子機器20-2に送信する。第2の電子機器20-2は、電力供給装置30から第1プログラムの取得のリクエストを受け取ったことに応じて、電力供給装置30からの第1のプログラムの取得のリクエストを内部に登録する(S49)。
 続いて、第2の電子機器20-2は、電力供給装置30上から取り外される(S50)。第2の電子機器20-2は、電力供給装置30上に載置されていない状態において、電力供給装置30から受信したリクエストが内部に登録され、且つ、外部からプログラムを取得できることを条件として、リクエストに示された第1プログラムを当該第2の電子機器20-2の外部(例えばサーバまたは外部メモリ)から取得する(S51)。そして、第2の電子機器20-2は、取得した第1プログラムを内部に格納する。
 続いて、第2の電子機器20-2は、再度、電力供給装置30上に載置される(S52)。電力供給装置30は、第2の電子機器20-2が電力を受け取ることができる位置に配置されたことを条件として、電力伝送経路25を介して電力を供給する。第2の電子機器20-2は、電力供給装置30から供給された電力により内部の二次電池34を充電する(S53)。
 続いて、第2の電子機器20-2は、第1プログラムを格納しており且つ電力供給装置30から電力を受け取ることができる位置に配置されたことを条件として、格納している第1プログラムを電力伝送経路25を介して、電力供給装置30へと送信する(S54)。電力供給装置30は、第2の電子機器20-2から第1プログラムを受信すると、受信した第1プログラムを格納する(S55)。そして、第2の電子機器20-2は、電力供給装置30上から取り外される(S56)。
 続いて、第1の電子機器20-1は、再度、電力供給装置30上に載置される(S57)。電力供給装置30は、第1の電子機器20-1が電力を受け取ることができる位置に配置されたことを条件として、電力伝送経路25を介して電力を供給する。第1の電子機器20-1は、電力供給装置30から供給された電力により内部の二次電池34を充電する(S58)。
 続いて、電力供給装置30は、格納している第1プログラムを電力伝送経路25を介して、第1の電力供給装置30-1へと送信する(S59)。より詳しくは、電力供給装置30は、第1プログラムを格納し、且つ、第1の電子機器20-1が電力を受け取ることができる位置に配置されたことを条件として、第1プログラムを第1の電子機器20-1に送信する。なお、電力供給装置30は、一例として、載置されている電力供給装置30がプログラムの取得のリクエストを出した装置であるか否かを、電子機器20の識別情報を取得して判断する。
 第1の電子機器20-1は、電力供給装置30から電力伝送経路25を介して送信された第1プログラムを受信する。そして、第1の電子機器20-1は、第1プログラムの受信が完了すると、受信した第1プログラムを実行する(S60)。
 このようなフローで処理することにより、充電システム10は、第1の電子機器20-1の更新プログラムを第2の電子機器20-2により取得させて、第2の電子機器20-2から電力供給装置30を介して第1の電子機器20-1へと転送することができる。これにより、充電システム10は、第1の電子機器20-1にネットワークまたは外部メモリへの接続機能が存在しない場合であっても、第1の電子機器20-1が実行するプログラムを更新することができる。
 図7は、本実施形態の第1変形例に係る充電システム10の機能構成を示す。第1変形例に係る充電システム10は、図1から図6を参照して説明した充電システム10と略同一の機能および構成を採るので、以下相違点を除き説明を省略する。
 本変形例に係る電力供給装置30は、プログラム取得部40を更に有する。また、本変形例に係る電子機器20は、プログラム取得部40を有さない構成であってよい。このような本変形例に係る電力供給装置30は、ネットワークを介してサーバに接続したり、または、外部メモリからデータを取得したりすることができる。
 プログラム取得部40は、ネットワークまたは外部メモリを介して、電子機器20の更新プログラムを取得して格納する。そして、本変形例に係る電力供給装置30は、電子機器20が載置された状態において、取得した更新プログラムを電力伝送経路25を介して電子機器20に送信する。これにより、充電システム10は、電子機器20にネットワークまたは外部メモリへの接続機能が存在しない場合であっても、電子機器20が実行するプログラムを更新することができる。
 図8は、本実施形態の第2変形例に係る充電システム10の外観を示す。第2変形例に係る充電システム10は、図1から図6を参照して説明した充電システム10と略同一の機能および構成を採るので、以下相違点を除き説明を省略する。
 本変形例に係る充電システム10は、複数の電子機器20に並行して電力を供給することができる。本変形例においては、電力供給装置30は、内部に複数の電力供給部52を有し、複数の電力伝送経路25を同時に形成することができる。そして、電力供給装置30は、電子機器20が載置された場合、載置された位置を検出し、検出した位置の電子機器20に対応する電力供給部52を動作させて対応する電子機器20に電力を供給する。
 また、本変形例においては、電力供給装置30に載置される複数の電子機器20のうち何れかの電子機器20が外部から、電力供給装置30が実行するプログラムを取得する。そして、本変形例においては、プログラムを外部から取得した電子機器20が、電力供給装置30へと電力伝送経路25を介してプログラムを送信する。
 図9は、本実施形態の第2変形例に係る充電システム10の電力供給装置30の機能構成を示す。電力供給装置30は、複数の電力供給部52と、複数の供給制御部54と、複数の供給側通信部56と、制御プロセッサ58と、電力制御部70と、電力量表示部72とを有する。
 複数の供給制御部54のそれぞれ及び複数の供給側通信部56のそれぞれは、複数の電力供給部52のそれぞれに対応して設けられる。制御プロセッサ58は、複数の供給側通信部56とデータの授受をするとともに、当該電力供給装置30の全体の制御をする。
 電力制御部70は、複数の供給制御部54のそれぞれを制御して複数の電子機器20へと供給する電力量を制御する。電力制御部70は、制御プロセッサ58により実現される機能であってもよい。電力量表示部72は、当該電力供給装置30から電子機器20へと供給する合計の電力量を表示する。
 このような電力供給装置30において、供給側通信部56は、一の電子機器20が当該電力供給装置30から電力を受け取ることができる位置に配置された場合に、対応する電力伝送経路25を介して一の電子機器20と通信をして、一の電子機器20の最大消費電力値を取得する。そして、電力制御部70は、当該電力供給装置30が複数の電子機器20に対して並行して電力供給する場合、複数の電子機器20のそれぞれの最大消費電力値に基づき、合計の供給電力量が予め定められた値以上とならないように、供給電力量を制限する。
 例えば、電力制御部70は、電力を供給する電子機器20を一定時間毎に切り換えたり、複数の電子機器20に供給する電力量を通常時よりも少なくしたりする。これにより、電力制御部70は、複数の電子機器20が載置された場合に想定しない大きな電流が流れることを制限することができる。また、電力量表示部72が合計の電力量を表示するので、供給している電力量をユーザに認識させることもできる。
 以上、本発明を実施の形態を用いて説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施の形態に記載の範囲には限定されない。上記実施の形態に、多様な変更または改良を加えることが可能であることが当業者に明らかである。その様な変更または改良を加えた形態も本発明の技術的範囲に含まれ得ることが、請求の範囲の記載から明らかである。
 請求の範囲、明細書、および図面中において示した装置、システム、プログラム、および方法における動作、手順、ステップ、および段階等の各処理の実行順序は、特段「より前に」、「先立って」等と明示しておらず、また、前の処理の出力を後の処理で用いるのでない限り、任意の順序で実現しうることに留意すべきである。請求の範囲、明細書、および図面中の動作フローに関して、便宜上「まず、」、「次に、」等を用いて説明したとしても、この順で実施することが必須であることを意味するものではない。
10 充電システム、20 電子機器、25 電力伝送経路、30 電力供給装置、32 電力受取部、34 二次電池、36 充電制御部、38 機器内回路、40 プログラム取得部、42 機器側通信部、44 プロセッサ、46 コイル、52 電力供給部、54 供給制御部、56 供給側通信部、58 制御プロセッサ、60 転送状態表示部、62 コイル、70 電力制御部、72 電力量表示部

Claims (20)

  1.  非接触で電力供給装置から電力を受け取る電子機器であって、
     前記電力供給装置から当該電子機器への電力伝送経路を介して受け取った電力で動作する機器内回路と、
     前記電力供給装置が実行するプログラムを外部から取得して格納するプログラム取得部と、
     前記電力伝送経路を介して前記電力供給装置へと前記プログラムを送信する機器側通信部と、
     を有する電子機器。
  2.  前記電力供給装置から非接触で電力を受け取る電力受取部を更に有する
     請求項1に記載の電子機器。
  3.  前記プログラム取得部は、前記電力供給装置により実行されるプログラムを更新する更新プログラムを当該電子機器の外部から取得し、
     前記機器側通信部は、前記更新プログラムを前記電力伝送経路を介して前記電力供給装置へと送信して、前記電力供給装置に前記更新プログラムを実行させる
     請求項1に記載の電子機器。
  4.  前記機器側通信部は、
     前記更新プログラムを格納していることを条件として、前記電力伝送経路を介してプログラムを更新するかどうかを問い合わせ、
     前記電力供給装置がプログラムを更新すると回答した場合に、格納している前記更新プログラムを前記電力伝送経路を介して前記電力供給装置へと送信する
     請求項3に記載の電子機器。
  5.  前記機器側通信部は、
     前記電力伝送経路を介して前記電力供給装置の識別情報を取得し、
     前記識別情報に対応する機器が実行するプログラムを更新する前記更新プログラムを前記電力伝送経路を介して前記電力供給装置へと送信する
     請求項3に記載の電子機器。
  6.  前記機器側通信部は、
     前記電力供給装置から前記電力伝送経路を介して受信したプログラム更新のリクエストを登録し、
     前記プログラム更新のリクエストが登録されていることを条件として、当該電子機器の外部から前記更新プログラムを取得して格納し、
     前記更新プログラムを格納していることを条件として、格納している前記更新プログラムを前記電力伝送経路を介して前記プログラム更新のリクエストを出した前記電力供給装置へと送信する
     請求項3に記載の電子機器。
  7.  前記電力供給装置から当該電子機器へと電力が供給されていないことを条件として、前記電力伝送経路を介して前記電力供給装置へとプログラムを送信する
     請求項1に記載の電子機器。
  8.  非接触で電力供給装置から電力を受け取る電子機器であって、
     前記電力供給装置から当該電子機器への電力伝送経路を介して前記電力供給装置から受け取った電力で動作する機器内回路と、
     前記電力伝送経路を介して前記電力供給装置から当該電子機器が実行するプログラムを受信する供給側通信部と、
     前記供給側通信部により受信されたプログラムを実行して前記機器内回路を制御するプロセッサと、
     を有する電子機器。
  9.  非接触で電子機器に電力を供給する電力供給装置であって、
     当該電力供給装置から前記電子機器への電力伝送経路を介して前記電子機器から、当該電力供給装置が実行するプログラムを受信する供給側通信部と、
     前記供給側通信部により受信された前記プログラムを実行して前記電子機器への電力供給を制御する制御プロセッサと、
     を有する電力供給装置。
  10.  前記電子機器に対して非接触で電力を供給する電力供給部を更に有する
     請求項9に記載の電力供給装置。
  11.  前記供給側通信部は、当該電力供給装置により実行されるプログラムを更新する更新プログラムを前記電力伝送経路を介して前記電子機器から受信し、
     前記制御プロセッサは、受信した前記更新プログラムを実行する
     請求項9に記載の電力供給装置。
  12.  前記供給側通信部は、前記電子機器からのプログラムを更新するかどうかを問い合わせに応じて、前記電力伝送経路を介してプログラムを更新するかを回答し、
     前記電子機器から前記電力伝送経路を介して受信した前記更新プログラムを実行する
     請求項11に記載の電力供給装置。
  13.  前記電子機器から当該電力供給装置への前記プログラムの転送状態を表示する転送状態表示部を更に有する
     請求項9に記載の電力供給装置。
  14.  当該電力供給装置は、複数の前記電子機器に対して並行して電力供給可能であり、
     前記供給側通信部は、一の電子機器が当該電力供給装置から電力を受け取ることができる位置に配置された場合に、前記電力伝送経路を介して前記一の電子機器と通信をして、前記一の電子機器の最大消費電力値を取得し、
     当該電力供給装置は、当該電力供給装置が複数の電子機器に対して並行して電力供給する場合、前記複数の電子機器のそれぞれの最大消費電力値に基づき、合計の供給電力量が予め定められた値以上とならないように制限する電力制御部を更に有する
     請求項9に記載の電力供給装置。
  15.  前記合計の供給電力量を表示する電力量表示部を更に有する
     請求項14に記載の電力供給装置。
  16.  非接触で電子機器に電力を供給する電力供給装置であって、
     前記電子機器が実行するプログラムを外部から取得して格納するプログラム取得部と、
     当該電力供給装置から前記電子機器への電力伝送経路を介して前記電子機器へと前記プログラム取得部が格納する前記プログラムを送信する機器側通信部と、
     を有する電力供給装置。
  17.  電子機器と、非接触で前記電子機器に電力を供給する電力供給装置と、を備えるシステムであって、
     前記電子機器は、
     前記電力供給装置から前記電子機器への電力伝送経路を介して受け取った電力で動作する機器内回路と、
     前記電力供給装置が実行するプログラムを外部から取得して格納するプログラム取得部と、
     前記電力伝送経路を介して前記電力供給装置へと前記プログラムを送信する機器側通信部と、
     を有し、
     前記電力供給装置は、
     前記電力伝送経路を介して前記電子機器から前記プログラムを受信する供給側通信部と、
     前記供給側通信部により受信された前記プログラムを実行して前記電子機器への電力供給を制御する制御プロセッサと、
     を有するシステム。
  18.  第1の前記電子機器は、前記電力供給装置から電力を受け取ることができる位置に配置されたことを条件として、前記電力伝送経路を介して前記電力供給装置に、当該第1の電子機器用において実行する第1プログラムの取得のリクエストを送信し、
     前記電力供給装置は、前記第1の電子機器から受信した前記リクエストを登録し、
     前記電力供給装置は、内部に前記第1の電子機器からの前記リクエストが内部に登録され、且つ、第2の前記電子機器が電力を受けることができる位置に配置されたことを条件として、前記電力伝送経路を介して前記第1プログラムの取得のリクエストを前記第2の電子機器に送信し、
     前記第2の電子機器は、前記電力供給装置から受信した前記リクエストを内部に登録し、
     前記第2の電子機器は、前記電力供給装置から受信した前記リクエストが内部に登録され、且つ、外部からプログラムを取得できることを条件として、前記リクエストに示されたプログラムを取得して格納し、
     前記第2の電子機器は、前記第1プログラムを格納しており且つ前記電力供給装置から電力を受け取ることができる位置に配置されたことを条件として、前記電力伝送経路を介して前記第1プログラムを前記電力供給装置へと送信し、
     前記電力供給装置は、前記第2の電子機器から受信した前記第1プログラムを格納し、
     前記電力供給装置は、前記第1プログラムを格納し、且つ、前記第1の電子機器が電力を受け取ることができる位置に配置されたことを条件として、前記電力伝送経路を介して前記第1プログラムを前記第1の電子機器に送信する
     請求項17に記載のシステム。
  19.  電子機器と、非接触で前記電子機器に電力を供給する電力供給装置と、を備えるシステムであって、
     前記電力供給装置は、
     前記電子機器が実行するプログラムを外部から取得して格納するプログラム取得部と、
     前記電力供給装置から前記電子機器への電力伝送経路を介して前記電子機器へと前記プログラム取得部が格納する前記プログラムを送信する機器側通信部と、
     を有し、
     前記電子機器は、
     前記電力伝送経路を介して前記電力供給装置から受け取った電力で動作する機器内回路と、
     前記電力伝送経路を介して前記電力供給装置から前記プログラムを受信する供給側通信部と、
     前記供給側通信部により受信されたプログラムを実行して前記機器内回路を制御するプロセッサと、
     を有するシステム。
  20.  他の機器と間で非接触で電力の授受をする機器であって、
     前記他の機器と非接触で電力を授受する電力伝送経路を介して、前記他の機器との間でプログラムを送信および受信の少なくとも一方をする通信部
     を備える機器。
PCT/JP2012/005191 2011-08-23 2012-08-17 電子機器、電力供給装置、システムおよび機器 WO2013027379A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201280040396.1A CN103765388B (zh) 2011-08-23 2012-08-17 电子设备、供电装置、系统及设备
US14/239,840 US20140208131A1 (en) 2011-08-23 2012-08-17 Electronic apparatus, power supply device, system and apparatus
EP12826066.8A EP2750040A4 (en) 2011-08-23 2012-08-17 ELECTRONIC DEVICE AND POWER SUPPLY DEVICE, SYSTEM AND EQUIPMENT
IN1957DEN2014 IN2014DN01957A (ja) 2011-08-23 2014-03-14
US15/634,455 US9996337B2 (en) 2011-08-23 2017-06-27 Electronic apparatus, power supply device, system and apparatus
US15/983,587 US20180267791A1 (en) 2011-08-23 2018-05-18 Electronic apparatus, power supply device, system and apparatus

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011181965A JP5866864B2 (ja) 2011-08-23 2011-08-23 電子機器、電力供給装置、システムおよび機器
JP2011-181965 2011-08-23

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US14/239,840 A-371-Of-International US20140208131A1 (en) 2011-08-23 2012-08-17 Electronic apparatus, power supply device, system and apparatus
US15/634,455 Continuation US9996337B2 (en) 2011-08-23 2017-06-27 Electronic apparatus, power supply device, system and apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013027379A1 true WO2013027379A1 (ja) 2013-02-28

Family

ID=47746147

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/005191 WO2013027379A1 (ja) 2011-08-23 2012-08-17 電子機器、電力供給装置、システムおよび機器

Country Status (6)

Country Link
US (3) US20140208131A1 (ja)
EP (1) EP2750040A4 (ja)
JP (1) JP5866864B2 (ja)
CN (4) CN108549540A (ja)
IN (1) IN2014DN01957A (ja)
WO (1) WO2013027379A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2887489A1 (en) * 2013-12-18 2015-06-24 Nxp B.V. Wireless charging and communication
CN105868066A (zh) * 2016-03-23 2016-08-17 广东欧珀移动通信有限公司 一种写入测试结果信息的方法、系统和装置及移动终端

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PL2628233T3 (pl) * 2010-10-13 2020-06-01 Koninklijke Philips N.V. Nadajnik energii i odbiornik energii dla indukcyjnego systemu zasilania
JP6218545B2 (ja) * 2013-10-09 2017-10-25 キヤノン株式会社 給電装置、制御方法及びプログラム
CN104267795B (zh) * 2014-09-11 2019-02-05 联想(北京)有限公司 电量管理方法、电量管理装置和电子设备
CN104267799B (zh) * 2014-09-17 2017-02-15 可牛网络技术(北京)有限公司 一种网络服务器、处理电子设备耗电的方法及系统
JP6406955B2 (ja) 2014-09-22 2018-10-17 キヤノン株式会社 電子機器
JP6494227B2 (ja) * 2014-09-22 2019-04-03 キヤノン株式会社 給電装置、制御方法およびプログラム
JP6376919B2 (ja) 2014-09-22 2018-08-22 キヤノン株式会社 給電装置及び電子機器
JP6418867B2 (ja) 2014-09-22 2018-11-07 キヤノン株式会社 給電装置
CN105138105A (zh) 2015-07-31 2015-12-09 北京金山安全软件有限公司 省电处理方法、装置、移动终端和云端服务器
CN105183135A (zh) * 2015-09-02 2015-12-23 北京奇虎科技有限公司 节省智能手机的耗电量的方法以及智能手机
CN106953374B (zh) * 2016-01-06 2019-11-05 松下知识产权经营株式会社 服务器装置的控制方法和服务器装置
US10592228B2 (en) * 2016-02-12 2020-03-17 Microsoft Technology Licensing, Llc Stylus firmware updates
CN107807651B (zh) * 2017-11-29 2021-02-19 北京康力优蓝机器人科技有限公司 一种移动机器人的自充电控制系统和方法
CN108390425B (zh) * 2018-02-01 2021-08-10 Tcl移动通信科技(宁波)有限公司 移动终端外部充电芯片切换方法、移动终端及存储介质
CN110489137B (zh) 2018-05-15 2024-04-09 恩智浦美国有限公司 用于更新无线充电器中的固件的系统和方法
US20190386513A1 (en) * 2018-06-14 2019-12-19 Integrated Device Technology, Inc. Bi-directional communication in wireless power transmission
US10740089B1 (en) * 2019-03-12 2020-08-11 Dell Products L.P. System and method for power supply unit firmware update

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008071063A (ja) * 2006-09-13 2008-03-27 Sharp Corp ソフトウェア更新システム
WO2010057224A1 (en) * 2008-11-13 2010-05-20 Qualcomm Incorporated Wireless power and data transfer for electronic devices
JP2010114735A (ja) * 2008-11-07 2010-05-20 Sony Corp 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
JP2010152641A (ja) * 2008-12-25 2010-07-08 Mitsubishi Electric Corp データ書換システム
JP2010246292A (ja) * 2009-04-07 2010-10-28 Seiko Epson Corp 受電装置、電子機器および無接点電力伝送システム

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1175325A (ja) * 1997-08-29 1999-03-16 Toshiba Corp バッテリ充電用電子式電力量計
US6587684B1 (en) * 1998-07-28 2003-07-01 Bell Atlantic Nynex Mobile Digital wireless telephone system for downloading software to a digital telephone using wireless data link protocol
US6950820B2 (en) * 2001-02-23 2005-09-27 International Business Machines Corporation Maintaining consistency of a global resource in a distributed peer process environment
JP2002324566A (ja) * 2001-04-25 2002-11-08 Sanyo Electric Co Ltd 分散発電システムとそれを利用可能な保守システムおよび保守方法
US7881907B2 (en) * 2003-08-18 2011-02-01 Power Monitors, Inc. System and method for providing remote monitoring of voltage power transmission and distribution devices
DE102004026468A1 (de) * 2004-05-29 2005-12-22 Daimlerchrysler Ag Datenübertragung auf Stromversorgungsleitungen
KR101075676B1 (ko) * 2004-11-20 2011-10-21 삼성전자주식회사 이동통신 단말기에 소프트웨어를 설치하는 장치 및 방법
US7631021B2 (en) * 2005-03-25 2009-12-08 Netapp, Inc. Apparatus and method for data replication at an intermediate node
US7548040B2 (en) * 2005-07-28 2009-06-16 Zerog Wireless, Inc. Wireless battery charging of electronic devices such as wireless headsets/headphones
US7646621B2 (en) * 2005-12-09 2010-01-12 Acceler Optics, LLC Programmable power supply
US20120325980A1 (en) * 2011-06-24 2012-12-27 Joseph Forrest Noffsinger System and method for communicating with a wayside device
WO2007132282A1 (en) * 2006-05-15 2007-11-22 Nokia Corporation Contactless programming and testing of memory elements
JP2008017592A (ja) * 2006-07-05 2008-01-24 Ricoh Elemex Corp 情報表示システム装置
US7870379B2 (en) * 2006-10-10 2011-01-11 Exaflop Llc Updating a power supply microcontroller
JP5075683B2 (ja) 2008-03-05 2012-11-21 富士フイルム株式会社 非接触充電装置および非接触充電方法
JP4544338B2 (ja) * 2008-04-28 2010-09-15 ソニー株式会社 送電装置、受電装置、送電方法、プログラム、および電力伝送システム
JP4945528B2 (ja) * 2008-08-21 2012-06-06 株式会社東芝 表示装置、通信方法、および通信プログラム
US9084282B2 (en) * 2008-10-17 2015-07-14 Qualcomm Incorporated Apparatus and method for providing a portable broadband service using a wireless convergence platform
JP2011030404A (ja) * 2009-06-22 2011-02-10 Felica Networks Inc 情報処理装置、プログラム、および情報処理システム
US8577474B2 (en) * 2009-11-11 2013-11-05 Boston Scientific Neuromodulation Corporation Minimizing interference between charging and telemetry coils in an implantable medical device
EP2348405A1 (en) * 2009-12-22 2011-07-27 EchoStar Global B.V. A method and system for changing software or firmware on an electronic device
JP5573190B2 (ja) * 2010-01-21 2014-08-20 ソニー株式会社 ワイヤレス給電システム
KR101739293B1 (ko) * 2010-12-23 2017-05-24 삼성전자주식회사 인 밴드 통신을 이용한 무선 전력 송수신 시스템
JP6287401B2 (ja) * 2014-03-18 2018-03-07 富士ゼロックス株式会社 中継装置、システム及びプログラム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008071063A (ja) * 2006-09-13 2008-03-27 Sharp Corp ソフトウェア更新システム
JP2010114735A (ja) * 2008-11-07 2010-05-20 Sony Corp 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
WO2010057224A1 (en) * 2008-11-13 2010-05-20 Qualcomm Incorporated Wireless power and data transfer for electronic devices
JP2010152641A (ja) * 2008-12-25 2010-07-08 Mitsubishi Electric Corp データ書換システム
JP2010246292A (ja) * 2009-04-07 2010-10-28 Seiko Epson Corp 受電装置、電子機器および無接点電力伝送システム

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2750040A4 *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2887489A1 (en) * 2013-12-18 2015-06-24 Nxp B.V. Wireless charging and communication
US9077390B1 (en) 2013-12-18 2015-07-07 Nxp B.V. Wireless charging and communication
CN105868066A (zh) * 2016-03-23 2016-08-17 广东欧珀移动通信有限公司 一种写入测试结果信息的方法、系统和装置及移动终端

Also Published As

Publication number Publication date
CN108549540A (zh) 2018-09-18
CN108549541A (zh) 2018-09-18
US9996337B2 (en) 2018-06-12
JP2013045257A (ja) 2013-03-04
EP2750040A4 (en) 2015-05-20
JP5866864B2 (ja) 2016-02-24
CN108429324A (zh) 2018-08-21
CN103765388A (zh) 2014-04-30
EP2750040A1 (en) 2014-07-02
CN103765388B (zh) 2018-04-24
IN2014DN01957A (ja) 2015-05-15
US20170344358A1 (en) 2017-11-30
US20140208131A1 (en) 2014-07-24
US20180267791A1 (en) 2018-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5866864B2 (ja) 電子機器、電力供給装置、システムおよび機器
US20210265869A1 (en) Wireless power transmitter, wireless power receiver, and operating method thereof
US8222860B2 (en) Power transmission control device, power transmission device, power receiving control device, power receiving device, and electronic apparatus
US8369905B2 (en) Power transmission control device, power transmission device, power receiving control device, power receiving device, and electronic apparatus
US9608469B2 (en) Method for transmitting power wirelessly, method for receiving power wirelessly, wireless power transmitting device, and wireless power receiving device
CN105515216B (zh) 无线传输电力的设备和方法
CN103872721B (zh) 无线充电系统的收发排列状态显示方法及装置
CN104521105B (zh) 无线电力传输系统中的兼容性提供装置及方法
US20090325651A1 (en) Power transmission control device, power transmission device, power reception control device, power reception device, and electronic apparatus
WO2012137691A1 (ja) 送電装置、受電装置、送電装置の送電方法、及び受電装置の受電方法
JP6064337B2 (ja) 給電システム、給電装置および電子機器
CN102272689A (zh) 用于计算装置的感应式信号传递系统
CN109302853B (zh) 无线充电装置和方法
CN102347641A (zh) 给电系统、给电装置和电子设备
KR20160145841A (ko) 로컬 컴퓨팅 환경에서의 무선 전력 이용
CN103891098A (zh) 无接点充电系统以及无接点充电方法
CN108574343B (zh) 非接触式电力传输装置及非接触式送电装置
CN117748763A (zh) 无线充电装置和接收器装置
JP2013150531A (ja) 給電装置、給電システムおよび電子機器
JP5900944B2 (ja) 電力中継端末、電力中継方法、電力供給制御装置、電力供給制御方法、および電力供給制御システム
US11362542B2 (en) Electronic device for wireless charging external device
JP2017060301A (ja) 充放電制御装置
EP4170866A1 (en) Electronic device for wireless power transmission and operating method thereof
JP2014011894A (ja) 充電装置
JP2011065324A (ja) 通信装置および構造物

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12826066

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14239840

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE