WO2013024634A1 - 撮像装置 - Google Patents
撮像装置 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2013024634A1 WO2013024634A1 PCT/JP2012/066548 JP2012066548W WO2013024634A1 WO 2013024634 A1 WO2013024634 A1 WO 2013024634A1 JP 2012066548 W JP2012066548 W JP 2012066548W WO 2013024634 A1 WO2013024634 A1 WO 2013024634A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- holder
- slider
- imaging
- imaging device
- optical axis
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B17/00—Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
- G03B17/02—Bodies
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/50—Constructional details
- H04N23/54—Mounting of pick-up tubes, electronic image sensors, deviation or focusing coils
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B17/00—Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
- G03B17/02—Bodies
- G03B17/04—Bodies collapsible, foldable or extensible, e.g. book type
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/57—Mechanical or electrical details of cameras or camera modules specially adapted for being embedded in other devices
Definitions
- the present disclosure relates to an imaging apparatus.
- Patent Document 1 an imaging device that performs flange back adjustment is known.
- a lens mount to which a lens is attached, an imaging device having an imaging surface on which a subject image is formed by the lens, an imaging device holder on which the imaging device is mounted, and the imaging device holder include the imaging device holder Provided with an imaging apparatus, comprising: a biasing member that biases in the direction of the lens mount; and an adjustment mechanism that is provided between the imaging element holder and the lens mount and adjusts a distance between the imaging surface and the lens mount. Is done.
- an imaging apparatus capable of adjusting the flange back, it is possible to increase the positional accuracy in the direction orthogonal to the optical axis of the imaging element without causing restrictions on the size of the circuit board.
- FIG. 1 It is a mimetic diagram for explaining a schematic structure of an imaging device concerning one embodiment of this indication. It is the perspective view which looked at the state by which each component shown in FIG. 1 was integrated from the circuit board side. It is a schematic diagram for demonstrating a mode that the component shown in FIG. 1 is integrated by a holding plate and a compression coil spring. It is a perspective view which shows the surface which contacts the slider of a front chassis. It is a perspective view which shows the surface which contacts the front chassis of a slider. It is a perspective view which shows the surface by the side of the CCD holder of a slider. It is a perspective view which shows the surface by the side of the slider of a CCD holder.
- the imaging device 100 is a device that can exchange lenses, and by mounting various lenses, it is possible to perform shooting according to the focal length and angle of view of the mounted lenses.
- the imaging device 100 is a surveillance camera arranged in a bank ATM or a streetlight.
- the imaging apparatus 100 according to the present embodiment is configured to be able to exchange various interchangeable lenses such as a zoom lens and a fixed focus lens.
- the imaging apparatus 100 includes a lens mount (CS mount or the like) to which an interchangeable lens is attached.
- FIG. 1 is an exploded perspective view showing the configuration of the imaging apparatus 100.
- the imaging apparatus 100 includes a front panel 102, a front chassis 104, a slider 106, an IR switching unit 108, a CCD (imaging device) holder 110, a seal rubber 112, a CCD (imaging device) 114, a CCD plate 116, A circuit board 118, a holding plate 120, and a compression coil spring (biasing member) 122 are included.
- the imaging apparatus 100 includes a housing that stores the components illustrated in FIG. 1, a circuit board on which a power supply circuit and the like are mounted (not illustrated in FIG. 1).
- a lens mount 130 (see FIG. 3, not shown in FIG. 1) is attached to the front panel 102.
- the interchangeable lens is mounted from the direction of the arrow A1 in FIG. 1, and the interchangeable lens and the imaging apparatus 100 are integrated by mounting the mount of the interchangeable lens on the lens mount 130.
- the focal position may change between the Tele end and the Wide end depending on the characteristics of the lens. For this reason, after the imaging device 100 is mounted at a desired location, the focal length of the zoom is fixed and the flange back adjustment is performed, so that the focal position in the entire zoom range from the Tele end to the Wide end is the imaging surface of the imaging device Fit to suit.
- FIG. 1 a front panel 102 is fixed to the front chassis 104.
- a slider 106 is configured to be slidable in the direction of arrow A2 in FIG.
- An IR switching unit 108 is fixed to the CCD holder 110 from the front panel 102 side.
- a seal rubber 112, a CCD 114, a CCD plate 116, and a circuit board 118 are fixed to the CCD holder 110 from the opposite side of the front panel 102. Accordingly, the IR switching unit 108, the seal rubber 112, the CCD 114, the CCD plate 116, and the circuit board 118 are integrated with the CCD holder 110.
- FIG. 2 is a perspective view of the integrated state of the components shown in FIG. 1 as viewed from the circuit board 118 side.
- the slider 106 can slide in the arrow A2 direction orthogonal to the optical axis.
- the CCD holder 110 moves in the optical axis direction as the slider 106 slides.
- the CCD 114 moves in the optical axis direction, and the flange back adjustment is performed. Details of the flange back adjustment will be described later in detail.
- FIG. 3 is a schematic diagram for explaining how the components shown in FIG. 1 are integrated by the holding plate 120 and the compression coil spring 122.
- the components shown in FIG. 1 are housed on the front chassis 104 side as shown in FIG.
- the compression coil spring 122 is inserted into the holding plate 120
- the holding plate 120 is inserted into the CCD holder 110 and the holes 110 a and 104 a of the front chassis 104.
- the hole 110 a of the CCD holder 110 has a circular shape larger than the width of the front end portion of the holding plate 120
- the hole 104 a of the front chassis 104 has a rectangular shape corresponding to the cross section of the holding plate 120.
- the tip of the holding plate 120 is engaged with the front chassis 104. Accordingly, the compression coil spring 122 is compressed while being in contact with the CCD holder 110, and the CCD holder 110 and the slider 106 are biased toward the front chassis 104 by the biasing force of the compression coil spring 122. Thereafter, as shown in FIG. 3C, the front panel 102 is attached to the front chassis 104.
- the compression coil springs 122 are provided at two diagonal positions around the CCD holder 110.
- the number of compression coil springs 122 is not limited to two, and may be provided, for example, at four locations around the CCD holder 110.
- FIG. 4 is a perspective view showing a surface of the front chassis 104 that contacts the slider 106.
- the front chassis 104 is provided with a slide reference surface 104b on which the slider 106 abuts.
- the slide reference surface 104b is a surface that is one step higher than its surroundings.
- FIG. 5 is a perspective view showing a surface of the slider 106 that contacts the front chassis 104. As shown in FIG. 5, the slider 106 is provided with a slide reference surface 106 a at a position corresponding to the slide reference surface 104 b of the front chassis 104.
- the slider 106 when the slider 106 comes into contact with the front chassis 104 by the biasing force of the compression coil spring 122, the slide reference surface 104b of the front chassis 104 and the slide reference surface 106a of the slider 106 come into contact. In this state, the slider 106 is movable with respect to the front panel 104. Accordingly, the parallelism between the mount surface of the lens mount 130 of the front chassis 104 and the slide reference surface 104b can be accurately defined, and the parallelism of the slider 106 with respect to the mount surface can be accurately defined. it can.
- FIG. 6 is a perspective view showing the surface of the slider 106 on the CCD holder 110 side. As shown in FIG. 6, four protrusions 106b are provided on the surface of the slider 106 on the CCD holder 110 side.
- FIG. 7 is a perspective view showing a surface of the CCD holder 110 on the slider 106 side.
- four inclined surfaces 110 b are provided on the surface of the CCD holder 110 on the slider 106 side at positions corresponding to the four protrusions 106 b of the slider 106.
- the parallelism of the slider 106 with respect to the mount surface is defined with high accuracy, and the four inclined surfaces 110b of the CCD holder 110 and the four protrusions 106b of the slider 106 come into contact with each other, so The parallelism with respect to the mounting surface can be maintained with high accuracy. Further, when the four inclined surfaces 110b of the CCD holder 110 and the four protrusions 106b of the slider 106 are in contact with each other, the CCD holder 110 can be stably held, and an external force is applied to the CCD holder 110. The deformation of the CCD holder 110 can be minimized as well.
- the number of the inclined surfaces 110b and the protrusions 106b is not limited to four, and may be three.
- FIG. 8 is a cross-sectional view showing the movement of the CCD holder 110 accompanying the slide operation of the slider 104.
- FIG. 9 is a schematic diagram showing a state where the protrusion 106b of the slider 106 and the inclined surface 110b of the CCD holder 110 are in contact with each other.
- the flange back adjustment screw 124 is engaged with a female screw provided on the metal plate 126.
- the plate 126 is inserted into the groove 106c of the slider 104 shown in FIG.
- the plate 126 and the slider 106 are moved in the X direction along with the rotation.
- the inclined surface 110b is lifted with the movement of the protrusion 106b, and the CCD holder 110 moves in the Z direction in FIG. 8 against the force of the compression coil spring 122.
- the slider 106 moves in the direction opposite to the X direction ( ⁇ X direction) along with the rotation.
- the inclined surface 110 b is lowered with the movement of the protrusion 106 b, and the CCD holder 110 is moved in the direction opposite to the Z direction ( ⁇ Z direction) by the urging force of the compression coil spring 122.
- the CCD 114 mounted on the CCD holder 110 can be moved along the optical axis direction (Z direction), and flange back adjustment can be performed. If the slider 106 moves in the X direction (or -X direction) by a predetermined amount or more within the rotation range of the flange back adjustment screw 124, the slider 106 and the front chassis 104 come into contact with each other so that the stopper functions. It is configured. Accordingly, it is possible to prevent the engagement between the flange back adjustment screw 124 and the plate 126 from being disengaged.
- the front chassis 104 has four projecting portions (regulating portions) 104c to 104f projecting toward the CCD holder 110 side.
- the CCD holder 110 has four projecting portions (contact portions) 110c to 110f projecting in a direction perpendicular to the optical axis.
- FIG. 10 is a schematic diagram showing the imaging device 100 as viewed from the circuit board 118 side.
- 11 is an enlarged schematic view showing the periphery of the protrusions 104c and 104d shown in FIG. 10
- FIG. 12 is an enlarged schematic view showing the periphery of the protrusions 104e and 104f shown in FIG.
- the two protrusions 110 c and 110 d of the CCD holder 110 are inserted between the two protrusions 104 c and 104 d of the front chassis 104.
- the two protrusions 110e and 110f of the CCD holder 110 are inserted between the two protrusions 104e and 104f of the front chassis 104.
- the force F shown in FIGS. 8 and 10 is applied to the CCD holder 110 in response to the urging force of the compression coil spring. For this reason, as shown in FIGS. 10 and 11, the protrusion 110 d of the CCD holder 110 is in contact with the protrusion 104 d of the front chassis 104. Thereby, the CCD holder 110 is positioned in the X direction (reference plane in the X direction).
- the protrusion 104f of the front chassis 104 is provided with an inclined surface 104g.
- the protrusion 110f of the CCD holder 110 is provided with an inclined surface 110g.
- the inclined surface 104g of the protruding portion 104f and the inclined surface 110g of the protruding portion 110f abut, and the CCD holder 110 has a component force F2 in the Z direction. Works.
- FIG. 10 when the CCD holder 110 receives the force F, the inclined surface 104g of the protruding portion 104f and the inclined surface 110g of the protruding portion 110f abut, and the CCD holder 110 has a component force F2 in the Z direction. Works.
- the protrusion 110h provided on the side surface of the CCD holder 110 abuts against the inner surface 104h (reference surface in the Y direction) of the protrusions 104c and 104d of the front chassis 104, and the CCD holder 110 is positioned in the Y-axis direction.
- the imaging apparatus 100 of the present embodiment by receiving the biasing force of the compression coil spring 122, positioning in the directions (X direction and Y direction) orthogonal to the optical axis of the CCD holder 110 can be performed with high accuracy. .
- the CCD holder 110 is urged toward the lens mount 130, so that the member (slider 106) related to the mechanism for adjusting the flange back is placed on the lens mount 130 rather than the CCD holder 110. It becomes possible to arrange to the side. Therefore, the circuit board 118 mounted on the CCD holder 110 is not restricted by the flange back adjustment mechanism, and a sufficient area of the CCD holder 110 can be secured. As a result, the main electronic components can be arranged on the circuit board 118 in the vicinity of the CCD 114, and the distance between the CCD and the main electronic components can be minimized, thereby minimizing the influence of noise and unnecessary radiation. It becomes possible.
- a lens mount on which the lens is mounted An imaging device having an imaging surface on which a subject image is formed by the lens; An image sensor holder for mounting the image sensor; A biasing member that biases the imaging element holder toward the lens mount; An adjustment mechanism that is provided between the imaging element holder and the lens mount and adjusts the distance between the imaging surface and the lens mount;
- An imaging apparatus comprising:
- the adjustment mechanism is disposed between the lens mount and the image sensor holder, and is configured to be slidable in a direction orthogonal to the optical axis of the lens; An inclined surface provided on the slider side of the image sensor holder; A protrusion provided on the slider and abutting against the inclined surface by an urging force of the urging member; By the movement of the slider in the direction perpendicular to the optical axis, the protrusion moves relative to the inclined surface, and the imaging device holder moves in a direction along the optical axis.
- the imaging device according to 1).
- the front chassis has a restricting portion that restricts movement of the image sensor holder in a direction perpendicular to the optical axis
- the imaging device holder has a contact portion that receives a force in a first direction orthogonal to the optical axis by the inclined surface and contacts the restriction portion of the front chassis,
- the restricting portion includes a slope that applies a force in a second direction perpendicular to the first direction and perpendicular to the optical axis to the contact portion.
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Lens Barrels (AREA)
- Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)
Abstract
本開示に係る撮像装置は、レンズが装着されるレンズマウントと、前記レンズにより被写体像が結像される撮像面を有する撮像素子と、前記撮像素子を搭載する撮像素子ホルダーと、前記撮像素子ホルダーを前記レンズマウントの方向へ付勢する付勢部材と、前記撮像素子ホルダーと前記レンズマウントの間に設けられ、前記撮像面と前記レンズマウントの距離を調整する調整機構と、を備える。
Description
本開示は、撮像装置に関する。
従来、下記の特許文献1に記載されているように、フランジバック調整を行う撮像装置が知られている。
しかしながら、特許文献1に記載されているように、従来のフランジバック調整機構の構成では、撮像素子が取り付けられたユニットを、圧縮コイルバネによりレンズマウントから離れる方向に付勢している。このため、圧縮コイルバネに付勢されたCCD取付体の移動を調整する調整リングは、CCD基板の近傍に配置されている。このような構成では、回路基板の近傍にフランジバックの調整機構が配置されるため、CCD基板の配置に制約が生じてしまい、回路基板のスペースに制約が生じてしまう。特許文献1に記載された構成の場合、調整リングと当接する円形突部がCCD基板の周囲に配置されるため、CCD基板の大きさは調整リングよりも小さくする必要があり、CCD基板の大きさに制約が生じていた。
このため、上記従来の技術では、撮像素子の駆動系回路の一部のみしか回路基板に配置することができず、残りの回路は線材で接続された他の回路基板上に配置する必要がある。このため、ノイズや不要輻射による影響を受けやすい構造となっていた。
また、従来の構成では、CCD取付体を移動させるためには、光軸と直交する方向にクリアランスを設ける必要があり、CCD取付体はクリアランスの範囲で光軸と直交方向に移動することができる。このため、CCD取付体に光軸と直交する方向に力が作用すると、CCD取付体がクリアランスの範囲内で光軸と直交する方向にずれてしまう問題があった。
そこで、フランジバック調整が可能な撮像装置において、回路基板の大きさに制約を生じさせず、かつ撮像素子の光軸と直交する方向の位置精度を高めることが可能な機構が求められていた。
本開示によれば、レンズが装着されるレンズマウントと、前記レンズにより被写体像が結像される撮像面を有する撮像素子と、前記撮像素子を搭載する撮像素子ホルダーと、前記撮像素子ホルダーを前記レンズマウントの方向へ付勢する付勢部材と、前記撮像素子ホルダーと前記レンズマウントの間に設けられ、前記撮像面と前記レンズマウントの距離を調整する調整機構と、を備える、撮像装置が提供される。
本開示によれば、フランジバック調整が可能な撮像装置において、回路基板の大きさに制約を生じさせず、かつ撮像素子の光軸と直交する方向の位置精度を高めることができる。
以下に添付図面を参照しながら、本開示の好適な実施の形態について詳細に説明する。なお、本明細書及び図面において、実質的に同一の機能構成を有する構成要素については、同一の符号を付することにより重複説明を省略する。
なお、説明は以下の順序で行うものとする。
1.撮像装置の概要
2.撮像装置の構成について
3.フランジバック調整機構の説明
4.光軸と直交する方向への保持機構
1.撮像装置の概要
2.撮像装置の構成について
3.フランジバック調整機構の説明
4.光軸と直交する方向への保持機構
[1.撮像装置の概要]
まず、図1を参照して、本開示の一実施形態に係る撮像装置100の概略構成について説明する。撮像装置100は、レンズ交換が可能な装置であって、各種レンズが装着されることによって、装着されたレンズの焦点距離、画角に応じた撮影を行うことができる。
まず、図1を参照して、本開示の一実施形態に係る撮像装置100の概略構成について説明する。撮像装置100は、レンズ交換が可能な装置であって、各種レンズが装着されることによって、装着されたレンズの焦点距離、画角に応じた撮影を行うことができる。
一例として、撮像装置100は、銀行のATMや街灯などに配置される監視カメラである。本実施形態に係る撮像装置100は、ズームレンズ、固定焦点レンズなどの各種交換レンズを交換可能に構成されている。このため、撮像装置100は、交換レンズが装着されるレンズマウント(CSマウントなど)を備えている。
図1は、撮像装置100の構成を示す分解斜視図である。図1に示すように、撮像装置100は、フロントパネル102、フロントシャーシ104、スライダー106、IR切り換えユニット108、CCD(撮像素子)ホルダー110、シールゴム112、CCD(撮像素子)114、CCDプレート116、回路基板118、保持板120、圧縮コイルバネ(付勢部材)122を有して構成される。また、撮像装置100は、図1に示す各構成要素を収納する筐体、電源回路などが搭載された回路基板等を備える(図1において不図示)。
フロントパネル102には、レンズマウント130(図3参照、図1において不図示)が装着されている。交換レンズは、図1の矢印A1方向から装着され、交換レンズのマウントがレンズマウント130に装着されることによって、交換レンズと撮像装置100が一体化される。
交換レンズがズームレンズの場合、レンズの特性により、Tele端とWide端とで焦点位置が変化する場合がある。このため、撮像装置100を所望の場所に装着した後、ズームの焦点距離を固定し、フランジバック調整を行うことでTele端~Wide端までの全ズーム域において焦点の位置が撮像素子の撮像面に合うように適合する。
[2.撮像装置の構成について]
次に、撮像装置100の構成について説明する。図1において、フロントシャーシ104には、フロントパネル102が固定される。フロントシャーシ104上には、スライダー106が図1の矢印A2方向にスライド可能に構成されている。CCDホルダー110には、フロントパネル102側からIR切り替えユニット108が固定されている。また、CCDホルダー110には、フロントパネル102の反対側からシールゴム112、CCD114、CCDプレート116、回路基板118が固定されている。これにより、CCDホルダー110には、IR切り替えユニット108、シールゴム112、CCD114、CCDプレート116、及び回路基板118が一体化されている。
次に、撮像装置100の構成について説明する。図1において、フロントシャーシ104には、フロントパネル102が固定される。フロントシャーシ104上には、スライダー106が図1の矢印A2方向にスライド可能に構成されている。CCDホルダー110には、フロントパネル102側からIR切り替えユニット108が固定されている。また、CCDホルダー110には、フロントパネル102の反対側からシールゴム112、CCD114、CCDプレート116、回路基板118が固定されている。これにより、CCDホルダー110には、IR切り替えユニット108、シールゴム112、CCD114、CCDプレート116、及び回路基板118が一体化されている。
図1に示す各構成要素は、保持板120に圧縮コイルバネ122を通し、保持板120をフロントシャーシ104に固定することによって一体化される。図2は、図1に示す各構成要素が一体化された状態を回路基板118側から見た斜視図である。一体化された状態において、スライダー106は、光軸と直交する矢印A2方向にスライドすることができる。また、CCDホルダー110は、スライダー106のスライド動作に伴って光軸方向に移動する。これにより、CCD114が光軸方向に移動し、フランジバック調整が行われる。フランジバック調整の詳細については、後で詳細に説明する。
図3は、保持板120及び圧縮コイルバネ122によって図1に示す構成要素が一体化される様子を説明するための模式図である。図1に示す構成要素は、図3(A)に示すように、フロントシャーシ104側に収納される。この状態で、図3(B)に示すように、保持板120に圧縮コイルバネ122が挿入され、保持板120がCCDホルダー110とフロントシャーシ104の孔110a,104aに挿入される。ここで、CCDホルダー110の孔110aは、保持板120の先端部の幅よりも大きい円形状であり、フロントシャーシ104の孔104aは保持板120の断面に対応した矩形形状である。従って、保持板120をフロントシャーシ104の孔104aに挿入した後、90°回転させることによって、保持板120の先端がフロントシャーシ104に係合する。これにより、圧縮コイルバネ122は、CCDホルダー110に当接した状態で圧縮され、圧縮コイルバネ122の付勢力により、CCDホルダー110、およびスライダー106がフロントシャーシ104側へ付勢される。その後、図3(C)に示すように、フロントシャーシ104にフロントパネル102が装着される。
これにより、圧縮コイルバネ122の付勢力によりCCDホルダー110がスライダー106に当接し、スライダー106がフロントシャーシ104に当接した状態となる。圧縮コイルバネ122は、CCDホルダー110の周囲の対角の2箇所に設けられている。圧縮コイルバネ122の数は2つに限定されるものではなく、例えばCCDホルダー110の周囲の4箇所に設けても良い。
[3.フランジバック調整機構の説明]
次に、フランジバック調整機構の詳細について説明する。図4は、フロントシャーシ104のスライダー106と接触する面を示す斜視図である。図4に示すように、フロントシャーシ104には、スライダー106が当接するスライド基準面104bが設けられている。スライド基準面104bは、その周囲よりも一段高い面とされている。
次に、フランジバック調整機構の詳細について説明する。図4は、フロントシャーシ104のスライダー106と接触する面を示す斜視図である。図4に示すように、フロントシャーシ104には、スライダー106が当接するスライド基準面104bが設けられている。スライド基準面104bは、その周囲よりも一段高い面とされている。
図5は、スライダー106のフロントシャーシ104と接触する面を示す斜視図である。図5に示すように、スライダー106には、フロントシャーシ104のスライド基準面104bと対応する位置にスライド基準面106aが設けられている。
このような構成により、圧縮コイルバネ122の付勢力によってスライダー106がフロントシャーシ104に当接すると、フロントシャーシ104のスライド基準面104bとスライダー106のスライド基準面106aが当接する。そして、この状態で、スライダー106はフロントパネル104に対して移動可能とされる。これにより、フロントシャーシ104のレンズマウント130のマウント面と、スライド基準面104bとの間の平行度を精度良く規定することができ、マウント面に対するスライダー106の平行度を高精度に規定することができる。
図6は、スライダー106のCCDホルダー110側の面を示す斜視図である。図6に示すように、スライダー106のCCDホルダー110側の面には、4つの突起部106bが設けられている。
図7は、CCDホルダー110のスライダー106側の面を示す斜視図である。図7に示すように、CCDホルダー110のスライダー106側の面には、スライダー106の4つの突起部106bに対応した位置に、4つの傾斜面110bが設けられている。このような構成により、圧縮コイルバネ122の付勢力によってCCDホルダー110がスライダー106に当接すると、CCDホルダー110の4つの傾斜面110bとスライダー106の4つの突起部106bがそれぞれ当接する。上述したように、マウント面に対するスライダー106の平行度は高精度に規定されており、CCDホルダー110の4つの傾斜面110bとスライダー106の4つの突起部106bがそれぞれ当接することにより、CCDホルダー110のマウント面に対する平行度も高精度に保つことができる。また、CCDホルダー110の4つの傾斜面110bとスライダー106の4つの突起部106bがそれぞれ当接することにより、CCDホルダー110を安定して保持することが可能となり、CCDホルダー110に外力が加わった場合等においても、CCDホルダー110の変形を最小限に抑えることができる。例えば、回路基板118に比較的大きなコネクタが配置される場合において、コネクタを装着する際に外力がCCDホルダー110に加わることが想定されるが、4つの突起部106bによって4つの傾斜面110bを支持することによって、CCDホルダー110の変形を最小限に抑えることができる。なお、傾斜面110b及び突起部106bの数は4つに限定されるものではなく、それぞれ3つ設けても良い。
図8は、スライダー104のスライド動作に伴うCCDホルダー110の移動を示す断面図である。また、図9は、スライダー106の突起部106bとCCDホルダー110の傾斜面110bが当接している状態を示す模式図である。
図8に示すように、フランジバック調整ネジ124は、金属のプレート126に設けられた雌ネジと係合している。プレート126は、図6に示すスライダー104の溝106cに挿入され、スライダー106と一体化されている。図8において、フランジバック調整ネジ124を第1の方向に回動させると、回動に伴ってプレート126及びスライダー106がX方向に移動する。スライダー106がX方向に移動すると、突起部106bの移動に伴って、傾斜面110bが持ち上げられ、CCDホルダー110が圧縮コイルバネ122の力に対抗して図8中のZ方向へ移動する。
また、フランジバック調整ネジ124を第1の方向と逆の第2の方向に回動させると、回動に伴ってスライダー106がX方向と反対方向(-X方向)に移動する。これにより、突起部106bの移動に伴って、傾斜面110bが下降し、CCDホルダー110が圧縮コイルバネ122の付勢力よってZ方向と反対方向(-Z方向)へ移動する。
このように、フランジバック調整ネジ124を回動させることで、CCDホルダー110に装着されたCCD114を光軸方向(Z方向)に沿って移動することができ、フランジバック調整を行うことができる。なお、フランジバック調整ネジ124の回動範囲内において、スライダー106がX方向(または-X方向)に所定量以上移動すると、スライダー106とフロントシャーシ104が当接することで、ストッパーが機能するように構成されている。これにより、フランジバック調整ネジ124とプレート126の係合が外れてしまうことを抑止できる。
また、図8において、CCDホルダー110には、圧縮コイルバネ122の付勢力により、Z方向と反対方向(-Z方向)の力が作用している。このため、傾斜面110bと突起部106bが当接することによって、CCDホルダー110にはX方向の分力Fが作用している。
[4.光軸と直交する方向への保持機構]
次に、CCDホルダー110の光軸と直交する方向への保持機構について説明する。図4に示すように、フロントシャーシ104には、CCDホルダー110側に向けて4つの突起部(規制部)104c~104fが突出している。また、図7に示すように、CCDホルダー110には、光軸と直交する方向に4つの突起部(当接部)110c~110fが突出している。
次に、CCDホルダー110の光軸と直交する方向への保持機構について説明する。図4に示すように、フロントシャーシ104には、CCDホルダー110側に向けて4つの突起部(規制部)104c~104fが突出している。また、図7に示すように、CCDホルダー110には、光軸と直交する方向に4つの突起部(当接部)110c~110fが突出している。
図10は、撮像装置100を回路基板118側から見た状態を示す模式図である。また、図11は、図10の突起部104c,104dの周辺を拡大して示す模式図であり、図12は、図10の突起部104e,104fの周辺を拡大して示す模式図である。図10~図12に示すように、CCDホルダー110の2つの突起部110c,110dはフロントシャーシ104の2つの突起部104c,104dの間に挿入される。また、CCDホルダー110の2つの突起部110e,110fはフロントシャーシ104の2つの突起部104e,104fの間に挿入される。
上述したように、圧縮コイルバネの付勢力を受けて、CCDホルダー110に対しては、図8及び図10に示す力Fが作用している。このため、図10及び図11に示すように、CCDホルダー110の突起部110dは、フロントシャーシ104の突起部104dに当接している。これにより、CCDホルダー110のX方向の位置決めがされている(X方向の基準面)。
また、図4に示すように、フロントシャーシ104の突起部104fには傾斜面104gが設けられている。また、図7に示すように、CCDホルダー110の突起部110fには、傾斜面110gが設けられている。図10に示すように、CCDホルダー110が力Fを受けることによって、突起部104fの傾斜面104gと突起部110fの傾斜面110gとが当接し、CCDホルダー110にはZ方向の分力F2が作用する。これにより、図11に示すように、CCDホルダー110の側面に設けられた突起部110hがフロントシャーシ104の突起部104c,104dの内側の面104h(Y方向の基準面)と当接し、CCDホルダー110のY軸方向の位置決めがなされる。
従って、本実施形態の撮像装置100によれば、圧縮コイルバネ122の付勢力を受けることによって、CCDホルダー110の光軸と直交する方向(X方向及びY方向)の位置決めを精度良く行うことができる。
以上説明したように本実施形態によれば、CCDホルダー110をレンズマウント130側へ付勢するようにしたため、フランジバックを調整する機構に関わる部材(スライダー106)をCCDホルダー110よりもレンズマウント130側へ配置することが可能となる。従って、CCDホルダー110に装着される回路基板118がフランジバック調整機構によって制約を受けることがなく、CCDホルダー110の面積を十分に確保することができる。これにより、主要な電子部品をCCD114の近傍の回路基板118に配置することができ、CCDと主要電子部品間距離を最小限に抑えることができるため、ノイズや不要輻射による影響を最小限に抑えることが可能となる。
以上、添付図面を参照しながら本開示の好適な実施形態について詳細に説明したが、本開示の技術的範囲はかかる例に限定されない。本開示の技術分野における通常の知識を有する者であれば、特許請求の範囲に記載された技術的思想の範疇内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、これらについても、当然に本開示の技術的範囲に属するものと了解される。
なお、以下のような構成も本開示の技術的範囲に属する。
(1)レンズが装着されるレンズマウントと、
前記レンズにより被写体像が結像される撮像面を有する撮像素子と、
前記撮像素子を搭載する撮像素子ホルダーと、
前記撮像素子ホルダーを前記レンズマウントの方向へ付勢する付勢部材と、
前記撮像素子ホルダーと前記レンズマウントの間に設けられ、前記撮像面と前記レンズマウントの距離を調整する調整機構と、
を備える、撮像装置。
(1)レンズが装着されるレンズマウントと、
前記レンズにより被写体像が結像される撮像面を有する撮像素子と、
前記撮像素子を搭載する撮像素子ホルダーと、
前記撮像素子ホルダーを前記レンズマウントの方向へ付勢する付勢部材と、
前記撮像素子ホルダーと前記レンズマウントの間に設けられ、前記撮像面と前記レンズマウントの距離を調整する調整機構と、
を備える、撮像装置。
(2)前記調整機構は、前記レンズマウントと前記撮像素子ホルダーとの間に配置され、前記レンズの光軸と直交する方向にスライド可能に構成されたスライダーと、
前記撮像素子ホルダーの前記スライダー側に設けられた傾斜面と、
前記スライダーに設けられ、前記付勢部材の付勢力により前記傾斜面と当接する突起部と、を含み、
前記スライダーの前記光軸と直交する方向への移動により、前記傾斜面に対して前記突起部が相対的に移動して、前記撮像素子ホルダーが前記光軸に沿った方向に移動する、前記(1)に記載の撮像装置。
前記撮像素子ホルダーの前記スライダー側に設けられた傾斜面と、
前記スライダーに設けられ、前記付勢部材の付勢力により前記傾斜面と当接する突起部と、を含み、
前記スライダーの前記光軸と直交する方向への移動により、前記傾斜面に対して前記突起部が相対的に移動して、前記撮像素子ホルダーが前記光軸に沿った方向に移動する、前記(1)に記載の撮像装置。
(3)前記付勢部材は、前記撮像素子ホルダーの面上の対角の2箇所に設けられた、前記(1)に記載の撮像装置。
(4)前記突起部が4箇所に設けられ、前記傾斜面が前記突起部に対応した位置に4箇所に設けられた、前記(2)に記載の撮像装置。
(5)前記レンズマウントが装着されるフロントシャーシを備え、
前記フロントシャーシは、前記撮像素子ホルダーの前記光軸と直交する方向への移動を規制する規制部を有し、
前記撮像素子ホルダーは、前記傾斜面によって前記光軸と直交する第1の方向の力を受けて前記フロントシャーシの前記規制部と当接する当接部を有し、
前記規制部は、前記当接部に対して前記第1の方向と直交し前記光軸と直交する第2の方向への力を付与する斜面を有する、前記(2)に記載の撮像装置。
前記フロントシャーシは、前記撮像素子ホルダーの前記光軸と直交する方向への移動を規制する規制部を有し、
前記撮像素子ホルダーは、前記傾斜面によって前記光軸と直交する第1の方向の力を受けて前記フロントシャーシの前記規制部と当接する当接部を有し、
前記規制部は、前記当接部に対して前記第1の方向と直交し前記光軸と直交する第2の方向への力を付与する斜面を有する、前記(2)に記載の撮像装置。
100 撮像装置
106 スライダー
106b 突起部
110 CCDホルダー
110b 傾斜面
114 撮像素子
122 圧縮コイルバネ
106 スライダー
106b 突起部
110 CCDホルダー
110b 傾斜面
114 撮像素子
122 圧縮コイルバネ
Claims (5)
- レンズが装着されるレンズマウントと、
前記レンズにより被写体像が結像される撮像面を有する撮像素子と、
前記撮像素子を搭載する撮像素子ホルダーと、
前記撮像素子ホルダーを前記レンズマウントの方向へ付勢する付勢部材と、
前記撮像素子ホルダーと前記レンズマウントの間に設けられ、前記撮像面と前記レンズマウントの距離を調整する調整機構と、
を備える、撮像装置。 - 前記調整機構は、前記レンズマウントと前記撮像素子ホルダーとの間に配置され、前記レンズの光軸と直交する方向にスライド可能に構成されたスライダーと、
前記撮像素子ホルダーの前記スライダー側に設けられた傾斜面と、
前記スライダーに設けられ、前記付勢部材の付勢力により前記傾斜面と当接する突起部と、を含み、
前記スライダーの前記光軸と直交する方向への移動により、前記傾斜面に対して前記突起部が相対的に移動して、前記撮像素子ホルダーが前記光軸に沿った方向に移動する、請求項1に記載の撮像装置。 - 前記付勢部材は、前記撮像素子ホルダーの面上の対角の2箇所に設けられた、請求項1に記載の撮像装置。
- 前記突起部が4箇所に設けられ、前記傾斜面が前記突起部に対応した位置に4箇所に設けられた、請求項2に記載の撮像装置。
- 前記レンズマウントが装着されるフロントシャーシを備え、
前記フロントシャーシは、前記撮像素子ホルダーの前記光軸と直交する方向への移動を規制する規制部を有し、
前記撮像素子ホルダーは、前記傾斜面によって前記光軸と直交する第1の方向の力を受けて前記フロントシャーシの前記規制部と当接する当接部を有し、
前記規制部は、前記当接部に対して前記第1の方向と直交し前記光軸と直交する第2の方向への力を付与する斜面を有する、請求項2に記載の撮像装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP12824378.9A EP2613191A4 (en) | 2011-08-12 | 2012-06-28 | IMAGING DEVICE |
CN201280003238.9A CN103154814B (zh) | 2011-08-12 | 2012-06-28 | 成像装置 |
US13/820,689 US8866965B2 (en) | 2011-08-12 | 2012-06-28 | Imaging device for adjusting a distance between an image sensor and a lens |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011-177052 | 2011-08-12 | ||
JP2011177052A JP2013041054A (ja) | 2011-08-12 | 2011-08-12 | 撮像装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2013024634A1 true WO2013024634A1 (ja) | 2013-02-21 |
Family
ID=47714963
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2012/066548 WO2013024634A1 (ja) | 2011-08-12 | 2012-06-28 | 撮像装置 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8866965B2 (ja) |
EP (1) | EP2613191A4 (ja) |
JP (1) | JP2013041054A (ja) |
CN (1) | CN103154814B (ja) |
TW (1) | TW201333889A (ja) |
WO (1) | WO2013024634A1 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102013102819A1 (de) | 2013-03-19 | 2014-09-25 | Conti Temic Microelectronic Gmbh | Kameramodul sowie Verfahren zur Herstellung |
JP6144184B2 (ja) * | 2013-11-28 | 2017-06-07 | Hoya株式会社 | 屈曲撮像装置 |
USD823922S1 (en) * | 2015-01-20 | 2018-07-24 | Mitsubishi Electric Corporation | Surveillance camera |
JP7154766B2 (ja) * | 2018-01-15 | 2022-10-18 | 株式会社日立産機システム | インクジェット記録装置 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002281372A (ja) | 2001-03-14 | 2002-09-27 | Sony Corp | 撮像装置 |
JP2003189158A (ja) * | 2001-12-14 | 2003-07-04 | Sony Corp | 撮像装置 |
JP2004212751A (ja) * | 2003-01-07 | 2004-07-29 | Mitsubishi Electric Corp | ビデオカメラ |
JP2007011409A (ja) * | 2000-07-17 | 2007-01-18 | Toshiba Corp | 光学レンズユニット |
JP2011039462A (ja) * | 2009-08-18 | 2011-02-24 | Sony Corp | レンズ鏡筒、カメラモジュール及び撮像装置 |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH078021B2 (ja) * | 1988-10-20 | 1995-01-30 | 松下電器産業株式会社 | テレビカメラのレンズマウント切換機構 |
US5032919A (en) * | 1989-08-21 | 1991-07-16 | Vicon Industries, Inc. | Video camera focusing system |
JP3278920B2 (ja) * | 1992-08-27 | 2002-04-30 | ソニー株式会社 | ビデオカメラ |
JP3181460B2 (ja) * | 1994-01-13 | 2001-07-03 | 松下電器産業株式会社 | テレビカメラの光学系支持装置 |
JP2790979B2 (ja) * | 1994-08-10 | 1998-08-27 | 株式会社エルモ社 | ビデオカメラのバックフォーカス調整装置 |
JP3608143B2 (ja) * | 1996-09-27 | 2005-01-05 | 松下電器産業株式会社 | テレビカメラの光学系装置 |
JP3948111B2 (ja) * | 1998-04-20 | 2007-07-25 | ソニー株式会社 | ビデオカメラ |
JP3720227B2 (ja) * | 2000-01-31 | 2005-11-24 | 松下電器産業株式会社 | 撮像装置 |
TWI221207B (en) * | 2000-07-17 | 2004-09-21 | Toshiba Corp | Optical lens unit having a mechanism for adjusting the focal point of the optical lens |
JP4311874B2 (ja) * | 2000-12-07 | 2009-08-12 | パナソニック株式会社 | フランジバック調整機構付きカメラ |
JP4248930B2 (ja) * | 2003-05-19 | 2009-04-02 | 株式会社エルモ社 | 撮像カメラのバックフォーカス調整機構 |
JP2005354220A (ja) * | 2004-06-08 | 2005-12-22 | Sony Corp | 撮像装置 |
US7307663B2 (en) * | 2004-09-16 | 2007-12-11 | Pelco | Video surveillance camera |
JP4123250B2 (ja) * | 2005-06-24 | 2008-07-23 | 松下電器産業株式会社 | 撮像素子駆動装置およびそれを用いた撮影装置 |
CN100543508C (zh) * | 2005-09-30 | 2009-09-23 | 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 | 自动对焦数码相机模组 |
JP2007189502A (ja) * | 2006-01-13 | 2007-07-26 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 撮像素子駆動装置およびそれを用いた撮影装置 |
JP2007248777A (ja) * | 2006-03-15 | 2007-09-27 | Fujinon Corp | レンズ装置 |
CN101231371B (zh) * | 2007-01-24 | 2010-06-02 | 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 | 相机模组 |
JP5311874B2 (ja) * | 2008-05-19 | 2013-10-09 | キヤノン株式会社 | 撮影光学系および撮像装置 |
JP5222815B2 (ja) * | 2009-09-08 | 2013-06-26 | 三洋電機株式会社 | バックフォーカス調整機構を具えた撮像装置 |
JP5287627B2 (ja) * | 2009-09-15 | 2013-09-11 | ソニー株式会社 | 撮像装置 |
-
2011
- 2011-08-12 JP JP2011177052A patent/JP2013041054A/ja not_active Withdrawn
-
2012
- 2012-06-28 EP EP12824378.9A patent/EP2613191A4/en not_active Withdrawn
- 2012-06-28 WO PCT/JP2012/066548 patent/WO2013024634A1/ja active Application Filing
- 2012-06-28 CN CN201280003238.9A patent/CN103154814B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2012-06-28 US US13/820,689 patent/US8866965B2/en active Active
- 2012-07-24 TW TW101126632A patent/TW201333889A/zh unknown
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007011409A (ja) * | 2000-07-17 | 2007-01-18 | Toshiba Corp | 光学レンズユニット |
JP2002281372A (ja) | 2001-03-14 | 2002-09-27 | Sony Corp | 撮像装置 |
JP2003189158A (ja) * | 2001-12-14 | 2003-07-04 | Sony Corp | 撮像装置 |
JP2004212751A (ja) * | 2003-01-07 | 2004-07-29 | Mitsubishi Electric Corp | ビデオカメラ |
JP2011039462A (ja) * | 2009-08-18 | 2011-02-24 | Sony Corp | レンズ鏡筒、カメラモジュール及び撮像装置 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
See also references of EP2613191A4 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2613191A1 (en) | 2013-07-10 |
US20130155317A1 (en) | 2013-06-20 |
TW201333889A (zh) | 2013-08-16 |
CN103154814B (zh) | 2017-08-04 |
EP2613191A4 (en) | 2015-01-14 |
US8866965B2 (en) | 2014-10-21 |
JP2013041054A (ja) | 2013-02-28 |
CN103154814A (zh) | 2013-06-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10481410B2 (en) | Reflecting module for OIS and camera module including the same | |
US10877289B2 (en) | Reflecting module for OIS and camera module including the same | |
KR101354775B1 (ko) | 카메라 모듈 | |
US11272085B2 (en) | Camera module and portable electronic device | |
CN110426825B (zh) | 镜头系统 | |
US8837929B2 (en) | Imaging apparatus | |
WO2016021391A1 (ja) | レンズホルダ駆動装置およびカメラ付き携帯端末 | |
US10564516B2 (en) | Iris module and camera module including the same | |
US7639440B2 (en) | Camera module | |
US11809013B2 (en) | Optical system | |
US10701248B2 (en) | Iris module and camera module including the same | |
WO2014103457A1 (ja) | レンズ駆動装置 | |
KR20170051928A (ko) | 카메라 모듈 | |
KR102069631B1 (ko) | 카메라 모듈 | |
US8503116B2 (en) | Lens transferring device | |
WO2013024634A1 (ja) | 撮像装置 | |
WO2020246465A1 (ja) | レンズ駆動装置、カメラモジュール、及びカメラ搭載装置 | |
CN114911024A (zh) | 光学模块 | |
US20240142748A1 (en) | Optical system | |
US10962736B2 (en) | Camera module | |
US20230418134A1 (en) | Camera including sound reducing member | |
TWI484245B (zh) | 自動對焦相機 | |
KR102522630B1 (ko) | 렌즈 구동 장치 및 이를 포함하는 카메라 모듈 | |
JP6278664B2 (ja) | レンズ駆動装置 | |
US11838633B2 (en) | Camera device having a flexible substrate for image stabilization mechanism with a coil on its surface |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 201280003238.9 Country of ref document: CN |
|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 13820689 Country of ref document: US |
|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 2012824378 Country of ref document: EP |
|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 12824378 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |