WO2013021495A1 - 車両用シート - Google Patents

車両用シート Download PDF

Info

Publication number
WO2013021495A1
WO2013021495A1 PCT/JP2011/068319 JP2011068319W WO2013021495A1 WO 2013021495 A1 WO2013021495 A1 WO 2013021495A1 JP 2011068319 W JP2011068319 W JP 2011068319W WO 2013021495 A1 WO2013021495 A1 WO 2013021495A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
spring
vehicle seat
horizontal line
seat
line portion
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/068319
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
栄司 竹内
康之 加藤
田中 俊介
Original Assignee
トヨタ自動車株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トヨタ自動車株式会社 filed Critical トヨタ自動車株式会社
Priority to US13/514,493 priority Critical patent/US9132761B2/en
Priority to CN201180004637.2A priority patent/CN103097186B/zh
Priority to EP11826191.6A priority patent/EP2743123B1/en
Priority to PCT/JP2011/068319 priority patent/WO2013021495A1/ja
Priority to JP2012511863A priority patent/JP5472453B2/ja
Publication of WO2013021495A1 publication Critical patent/WO2013021495A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/70Upholstery springs ; Upholstery
    • B60N2/7094Upholstery springs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/70Upholstery springs ; Upholstery
    • B60N2/72Attachment or adjustment thereof

Definitions

  • the present invention relates to a vehicle seat in which an S spring is stretched on a seat portion.
  • Patent Document 1 describes a vehicle seat in which an S spring is stretched on a leaf spring installed on a seat frame.
  • This vehicle seat is for changing the cushion performance of the seat cushion according to the weight of the seated occupant.
  • the leaf spring can be rotated with respect to the seat cushion frame, and the leaf spring can be turned according to the turning position.
  • the section modulus is changed.
  • Patent Document 1 has a problem that the structure is complicated. For this reason, in order to improve the seating performance of the vehicle seat, there is room for further improvement.
  • an object of the present invention is to provide a vehicle seat capable of changing the characteristics of the S spring with a simple configuration.
  • the vehicle seat according to the present invention is a vehicle seat in which an S spring is stretched on a seat portion, and has a restraining means that is detachably attached to the S spring and partially restrains the extension deformation of the S spring. .
  • the characteristics of the S spring are expressed by bending rigidity and elongation rigidity.
  • the extension deformation of the S spring is partially restricted by the restraining means.
  • the rigidity can be increased.
  • the elongation rigidity of the S spring is changed, so that the characteristics of the S spring can be changed.
  • the characteristic of the S spring can be changed by the restraining means having a simple configuration in which the expansion deformation of the S spring is partially restrained.
  • the seating performance can be improved by changing the characteristics of the S spring according to the physique and preference of the occupant.
  • the S spring includes a vertical line portion extending in the extending direction of the S spring and a horizontal line portion extending in a direction perpendicular to the extending direction of the S spring
  • the restraining means includes a long member, And two or more locking portions that are attached to the long member and locked to the horizontal line portion.
  • the restraining means can be easily locked to the S spring. Furthermore, by changing the position of the S spring that locks the locking portion, the length of the long member, the locking portion that locks the S spring, etc., the length that restrains the extension deformation of the S spring can be easily changed. can do.
  • the S spring is stretched in the vehicle front-rear direction, and the restraining means can restrain the extension deformation of the rear end portion of the S spring.
  • the rigidity of the rear end of the S spring can be increased. Therefore, it can suppress that the waist
  • the characteristic of the S spring can be changed with a simple configuration, the seating performance can be improved by changing the characteristic of the S spring according to the physique of the occupant.
  • FIG. 2 is a partially enlarged view of the vehicle seat shown in FIG. 1.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view taken along line III-III shown in FIG. It is a side view of a restraint member. It is sectional drawing which showed the state which changed the latching position of the restraint member with respect to the state of FIG. It is the figure which showed the ideal FS curve of the vehicle seat. It is the side view which showed the state just before a passenger
  • the vehicle seat according to the present embodiment is mounted on a vehicle and seated by a vehicle occupant. For this reason, the front-rear direction, the up-down direction, and the left-right direction of the vehicle seat are the same as the front-rear direction, the up-down direction, and the left-right direction of the vehicle.
  • FIG. 1 is a partial perspective view showing an internal structure of a vehicle seat according to the embodiment.
  • FIG. 2 is a partially enlarged view of the vehicle seat shown in FIG. 3 is a cross-sectional view taken along line III-III shown in FIG.
  • the vehicle seat 1 according to the present embodiment is provided with a seat portion 2 that can change the cushion performance (deflection characteristics) of the seat cushion.
  • the seat portion 2 includes a pair of left and right seat frames 3a and 3b forming a skeleton of the vehicle seat 1, a plate-like front shaft 4 connected to the front end portions of the seat frames 3a and 3b, and the seat frames 3a and 3b.
  • a circular tubular rear shaft 5 connected to the rear end, a plurality of S springs 6 stretched on the front shaft 4 and the rear shaft 5 and extending in the front-rear direction of the vehicle seat 1, and an S spring 6 and a restraining member 13 that restrains the expansion and deformation of 6.
  • the seat frames 3a and 3b, the front shaft 4 and the rear shaft 5 constitute a seat cushion frame for supporting a seat cushion (not shown).
  • the S spring 6 is formed in a substantially S shape by bending a linear member such as a steel wire. If it demonstrates concretely, the S spring 6 will be the vehicle for which the vertical line part 7 extended in the front-back direction of the vehicle seat 1 which is the tension
  • seat 1 becomes the shape connected by turns with the predetermined pitch. That is, the S spring 6 is formed in a substantially S shape in the top view of the vehicle seat 1 and is formed in a straight or curved line shape in the side view of the vehicle seat 1.
  • the bending characteristics of the S spring 6 are expressed by bending rigidity (bending characteristics) and tensile rigidity (tensile characteristics).
  • the horizontal line portion 8 arranged at the rearmost side of the vehicle seat 1 is referred to as a horizontal line portion 8a, and the horizontal line portion 8 arranged in front of one vehicle seat 1 in the horizontal line portion 8a is represented as a horizontal line. This is denoted as part 8b.
  • the extending direction of the S spring 6 is a direction in which the S spring 6 is extended, and is an extending direction of the entire S spring 6.
  • the rear end 9 of the S spring 6 is formed in a hook shape that can be locked to the rear shaft 5 by bending a linear member. More specifically, the rear end portion 9 of the S spring 6 is curved along an outer circumferential surface of the rear shaft 5 in a circular arc shape and hooked on the rear shaft 5, and a pair of hook portions 10, 11. A rear end portion 9 that is connected to the front ends of the hook portions 10 and 11 and extends in the left-right direction of the vehicle seat 1, which is a direction orthogonal to the extending direction of the S spring 6. One hook portion 10 is connected to the vertical line portion 7, and the other hook portion 11 is a free end. For this reason, the S spring 6 can be locked to the rear shaft 5 by hooking the pair of hook portions 10 and 11 to the rear shaft 5.
  • the front end portion of the S spring 6 is connected to the front shaft 4 by various known techniques such as hooking and welding. can do.
  • FIG. 4 is a side view of the restraining member. As shown in FIG. 4, the restraining member 13 includes a pair of wire hook portions 15, 16 and a long wire portion 14 that connects one wire hook portion 15 and the other wire hook portion 16.
  • the wire hook parts 15 and 16 are members hooked on the horizontal line part 8 and the rear end horizontal line part 12 of the S spring 6. That is, the wire hook portions 15 and 16 can be detachably locked to the horizontal line portion 8 and the rear end horizontal line portion 12 of the S spring 6.
  • the wire hook portions 15 and 16 may have any shape as long as the wire hook portions 15 and 16 can be locked to the horizontal line portion 8 and the rear end horizontal line portion 12 of the S spring 6, for example, various shapes such as a U shape and a V shape. Can be formed in any shape.
  • the wire part 14 has low bending rigidity. Bending rigidity is a parameter representing the difficulty of bending. The lower the bending rigidity, the easier it is to bend. Moreover, the wire part 14 has high elongation rigidity. Elongation rigidity is a parameter that represents difficulty in elongation. As described above, the wire portion 14 restrains the extension deformation of the S spring 6 and therefore preferably has non-stretchability. However, the wire portion 14 does not necessarily need to have non-stretchability, and may have at least an elongation rigidity higher than the elongation rigidity of the S spring 6.
  • the wire part 14 does not have a restriction
  • the wire hook portions 15 and 16 are hooked on the horizontal line portion 8 and the rear end horizontal line portion 12 of the S spring 6 so that the wire portion 14 does not loosen, so that the expansion deformation of the S spring 6 can be partially restricted. .
  • the restraining member 13 is locked to the S spring 6 in a state where the wire hook portions 15 and 16 are simply hooked on the horizontal line portion 8 and the rear end horizontal line portion 12 of the S spring 6. For this reason, the wire hook parts 15 and 16 are removed from the horizontal line part 8 and the rear end horizontal line part 12 of the S spring 6, and the removed wire hook parts 15 and 16 are connected to the other horizontal line part 8 and the rear end horizontal line part of the S spring 6. By switching to 12, it is possible to change the position and length for restraining the extension deformation of the S spring 6.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view showing a state in which the locking position of the restraining member is changed with respect to the state of FIG.
  • one wire hook portion 15 is hooked on the horizontal line portion 8a
  • the wire portion 14 is wrapped around the rear shaft 5
  • the other wire hook portion 16 is hooked on the horizontal line portion 8a.
  • the S spring 6 is restrained from being stretched and deformed by the restraining member 13 in the range of L1 between the horizontal line portion 8a and the rear end horizontal line portion 12.
  • one wire hook part 15 is hooked on the rear end horizontal line part 12, and the wire part 14 is wound around the opposite side of the hook parts 10 and 11 of the S spring 6 in the rear shaft 5,
  • the other wire hook part 16 is hooked on the horizontal line part 8b.
  • the restraint member 13 it is preferable to set the bending position of the S spring 6 so that the state shown in FIG. 3 and the state shown in FIG. If the state shown in FIG. 3 and the state shown in FIG. 5 cannot be achieved using one restraint member 13, the restraint member 13 having a different length can be used to obtain the state shown in FIG. 3 and FIG. It can be in the state shown.
  • FIG. 6 is a diagram showing an ideal FS curve of the vehicle seat.
  • FIG. 7 is a side view showing a state immediately before an occupant is seated on the vehicle seat.
  • FIG. 8 is a side view showing a state in which an occupant is seated on the vehicle seat.
  • FIG. 9 is a side view showing a state in which an external force vertically below acts on an occupant seated on a vehicle seat. 7 to 9, for the sake of clarity, a seat cushion 17 such as urethane placed on the S spring 6 is shown, and the restraining member 13 is not shown.
  • the S spring 6 In general, if the S spring 6 is made too soft in order to improve the riding comfort during normal driving, the occupant will sink deeply into the seat 2 when an external force directed downward in the vertical direction acts on the occupant. . On the other hand, if the S spring 6 is made too hard to prevent the occupant from sinking too deeply into the seat portion 2 when an external force directed downward in the vertical direction is applied to the occupant, the riding comfort during normal driving deteriorates. . For this reason, as shown in FIG. 6, the S spring 6 has a soft characteristic in the occupant load range (1) during normal operation, and the S spring in the load range (2) exceeding the occupant load range during normal operation. It is preferable to make 6 a hard characteristic.
  • the bending characteristics of the S spring 6 are expressed by bending rigidity (bending characteristics) and tensile rigidity (tensile characteristics).
  • bending rigidity bending characteristics
  • tensile rigidity tensile characteristics
  • FIGS. 6 and 7 in the initial state in which the occupant's load acts on the seat portion 2, the bending amount of the S spring 6 is small, and therefore the bending rigidity of the S spring 6 is mainly utilized.
  • FIG. 8 when an external force downward in the vertical direction acts on the occupant, the amount of bending of the S spring 6 increases, and thus the elongation rigidity of the S spring 6 is mainly utilized.
  • the expansion deformation of the S spring 6 is partially constrained by the restraining member 13, the total length of the S spring 6 that can extend the S spring 6 is shortened, so that the tensile rigidity of the S spring 6 is increased.
  • the bending rigidity of the S spring 6 can be set low, and the stretching deformation of the S spring 6 can be partially restrained by the restraining member 13.
  • the bending rigidity of the S spring 6 is mainly utilized, so that the seat portion 2 becomes soft and the ride comfort is improved.
  • the elongation rigidity of the S spring 6 is mainly utilized, so the seat 2 becomes hard and the occupant sinks too deeply into the seat 2. Is suppressed.
  • the restraint member 13 restrains the extension deformation of the S spring 6.
  • the S spring 6 can be set to the characteristics shown in FIG.
  • FIG. 10 is a diagram showing an ideal FS curve of a vehicle seat that is required by passengers with different weights.
  • a heavy occupant sinks more into the seat 2 than a light occupant.
  • the S spring 6 when an external force directed downward in the vertical direction acts on the occupant, the amount of sinking of the occupant into the seat 2 increases compared to during normal operation. Therefore, when a heavy occupant is seated, the weight is light. It is preferable to make the S spring 6 much harder than when a passenger is seated.
  • a line ⁇ indicates an ideal FS curve of a vehicle seat that is required by a heavy passenger
  • a line ⁇ is an ideal F of a vehicle seat that is required by a lightweight passenger. -S curve is shown.
  • the position where the wire hook portions 15 and 16 of the restraining member 13 are hooked on the horizontal line portion 8 and the rear end horizontal line portion 12 of the S spring 6 is changed, as shown in FIG.
  • the characteristic of the S spring 6 can be changed.
  • the elongation rigidity of the S spring 6 is determined by the dimension obtained by removing L1 from the entire length of the S spring 6.
  • the bending stiffness of the S spring 6 can be changed by changing the length of the restraining member 13 to restrain the extension deformation of the S spring 6. it can. For this reason, as shown in FIG. 10, according to the passenger
  • the elongation rigidity of the S spring 6 can be increased by partially restraining the extension deformation of the S spring by the restraining member 13. Then, by changing the length of restraining the extension deformation of the S spring by attaching and detaching the restraining member 13, the elongation rigidity of the S spring 6 is changed, so that the bending characteristic of the S spring can be changed.
  • the bending characteristic of the S spring 6 can be changed by the restraining member 13 having a simple configuration in which the expansion deformation of the S spring 6 is partially restrained. it can.
  • the seating performance can be improved by changing the bending characteristics of the S spring according to the physique and preference of the occupant.
  • the restraining member 13 can partially restrain the extension deformation of the S spring by hooking the wire hook portions 15 and 16 to the horizontal line portion 8 and the rear end horizontal line portion 12, the S spring 6 The restraint member 13 can be easily locked. Further, by changing the position of the horizontal line portion 8 and the rear end horizontal line portion 12 for locking the wire hook portions 15 and 16, the length of the wire portion 14, etc., the length for restraining the extension deformation of the S spring 6 can be easily achieved. Can be changed.
  • the rigidity of the rear end portion of the S spring 6 can be increased by restraining the extension and deformation of the rear end portion of the S spring 6 in the vehicle longitudinal direction. Thereby, it can suppress that the waist
  • the rear end portion 9 of the S spring 6 is locked from the upper side of the rear shaft 5, and the wire portion 14 of the restraining member 13 is attached to the lower side of the rear shaft 5.
  • the rear end portion 9 of the S spring 6 is locked from the lower side of the rear shaft 5, and the wire portion 14 of the restraining member 13 is placed on the upper side of the rear shaft 5. You may make it wrap around.
  • the said embodiment demonstrated as what restrains the expansion-contraction deformation
  • the wire hook portions 15 and 16 of the restraining member 13 may be hooked on the two horizontal line portions 8 arranged in the intermediate portion of the S spring 6. It is good also as what restrains the expansion-contraction deformation in the vehicle front-back direction front-end part.
  • the wire hook portions 15 and 16 are attached to both ends of the restraining member 13, respectively.
  • the number of wire hook portions attached to the restraining member 13 is not limited as long as it is two or more.
  • the three wire hook parts 25, 26, and 27 may be attached to both ends and the middle part of the wire part 24.
  • the wire hook portion to be attached to the horizontal line portion 8 and the rear end horizontal line portion 12 of the S spring 6 can be selected. Thereby, the length which can restrain expansion deformation of S spring by one restraint member can be changed variously.
  • the present invention can be used as a vehicle seat mounted on a vehicle.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)

Abstract

 簡素な構成でSばねの特性を変更することができるため、乗員の体格に応じてSばねの特性を変更することで、着座性能を向上させる車両用シートを提供する。 乗員が着座するシートクッションを支持するシートクッションフレームにSばね6が張設された車両用シート1において、このSばね6に着脱自在に取り付けられてSばね6の伸張変形を部分的に拘束する拘束部材13を設ける。拘束部材13は、Sばね6の横線部8及び後端横線部12に引っ掛ける一対のワイヤフック部15,16と、一対のワイヤフック部15,16を連結する長尺のワイヤ部14とを備える。そして、拘束部材13の一対のワイヤフック部15,16を引っ掛けることで、Sばね6の伸び剛性を高くすることができ、拘束部材13の一対のワイヤフック部15,16を引っ掛ける位置を変更することで、Sばね6の撓み剛性を変更することができる。

Description

車両用シート
 本発明は、座部にSばねが張設された車両用シートに関する。
 特許文献1には、シートフレームに架設される板ばねにSばねが張設された車両用シートが記載されている。この車両用シートは、着座する乗員の体重に合わせてシートクッションのクッション性能を変形させるものであり、板ばねをシートクッションフレームに対して回動可能とし、この回動位置に応じて板ばねの断面係数を変形させている。
特開2007-021063号公報
 しかしながら、特許文献1に記載の車両用シートは、構造が複雑になるという問題がある。このため、車両用シートの着座性能を向上させるために、更なる改善の余地がある。
 そこで、本発明は、簡素な構成でSばねの特性を変更することができる車両用シートを提供することを目的とする。
 本発明に係る車両用シートは、座部にSばねが張設された車両用シートであって、Sばねに着脱自在に取り付けられてSばねの伸張変形を部分的に拘束する拘束手段を有する。
 Sばねの特性は、曲げ剛性と伸び剛性とにより表されるが、本発明に係る車両用シートによれば、拘束手段によりSばねの伸張変形を部分的に拘束することで、Sばねの伸び剛性を高くすることができる。そして、この拘束手段を着脱してSばねの伸縮変形を拘束する長さを変更することで、Sばねの伸び剛性が変わるため、Sばねの特性を変更することができる。このように、本発明に係る車両用装置によれば、Sばねの伸張変形を部分的に拘束するという簡素な構成の拘束手段により、Sばねの特性を変更することができる。しかも、乗員の体格や好みに応じてSばねの特性を変更することで、着座性能を向上させることができる。
 この場合、Sばねは、Sばねの張設方向に延びる縦線部と、Sばねの張設方向に直交する方向に延びる横線部と、を備えており、拘束手段は、長尺部材と、長尺部材に取り付けられて横線部に係止される2以上の係止部と、を備えることができる。
 このように構成することで、Sばねに対する拘束手段の係止を容易に行うことができる。更に、係止部を係止するSばねの位置、長尺部材の長さ、Sばねに係止する係止部などを変えることで、Sばねの伸張変形を拘束する長さを容易に変更することができる。
 また、Sばねは、車両前後方向に張設されており、拘束手段は、Sばねの後端部の伸張変形を拘束することができる。
 このように、Sばねの車両前後方向における後端部の伸張変形を拘束することで、Sばねの後端部の剛性を高くすることができる。これにより、着座した乗員の腰部が背側に倒れ込んで乗員の姿勢が崩れるのを抑制することができる。
 本発明によれば、簡素な構成でSばねの特性を変更することができるため、乗員の体格に応じてSばねの特性を変更することで、着座性能を向上させることができる。
実施形態に係る車両用シートの内部構造を示した一部斜視図である。 図1に示す車両用シートの一部拡大図である。 図2に示すIII-III線における断面図である。 拘束部材の側面図である。 図3の状態に対して、拘束部材の係止位置を変更した状態を示した断面図である。 車両用シートの理想的なF-S曲線を示した図である。 車両用シートに乗員が着座する直前の状態を示した側面図である。 車両用シートに乗員が着座した状態を示した側面図である。 車両用シートに着座した乗員に鉛直方向下方の外力が作用した状態を示した側面図である。 体重の異なる乗員が求める車両用シートの理想的なF-S曲線を示した図である。 図5の状態に対して、Sばねの後端部と拘束部材のワイヤ部とを入れ替えた状態を示した断面図である。 Sばねの中間部に拘束部材を係止した状態を示した断面図である。 3つのワイヤフック部が取り付けられた拘束部材を示した側面図である。
 以下、図面を参照して、本発明に係る車両用シートの実施の形態を説明する。なお、各図において同一又は相当する要素については同一の符号を付し、重複する説明を省略する。
 本実施形態に係る車両用シートは、車両に搭載されて車両の乗員が着座するものである。このため、車両用シートの前後方向、上下方向、左右方向は、車両の前後方向、上下方向、左右方向と同様である。
 図1は、実施形態に係る車両用シートの内部構造を示した一部斜視図である。図2は、図1に示す車両用シートの一部拡大図である。図3は、図2に示すIII-III線における断面図である。図1~図3に示すように、本実施形態に係る車両用シート1は、シートクッションのクッション性能(撓み特性)を変更することが可能な座部2が設けられている。
 この座部2は、車両用シート1の骨格を成す左右一対のシートフレーム3a,3bと、シートフレーム3a,3bの前端部に連結された板状の前側シャフト4と、シートフレーム3a,3bの後端部に連結された円管状の後側シャフト5と、前側シャフト4と後側シャフト5に張設されて車両用シート1の前後方向に延在する複数本のSばね6と、Sばね6の伸張変形を拘束する拘束部材13と、を備えている。なお、シートフレーム3a,3b、前側シャフト4及び後側シャフト5は、図示しないシートクッションを支持するためのシートクッションフレームを構成する。
 Sばね6は、鋼線などの線状部材を屈曲することにより略S字状に形成されている。具体的に説明すると、Sばね6は、Sばね6の張設方向である車両用シート1の前後方向に延びる縦線部7と、Sばね6の張設方向に直交する方向である車両用シート1の左右方向に延びる横線部8とが、所定ピッチで交互に連結された形状となっている。すなわち、Sばね6は、車両用シート1の上面視において略S字状に形成され、車両用シート1の側面視において直線又は曲線の線状に形成される。このため、Sばね6の撓み特性は、曲げ剛性(曲げ特性)と引張剛性(引張特性)とで表される。なお、本実施形態では、車両用シート1の最後方に配置される横線部8を横線部8aと表記し、横線部8aの一つ車両用シート1の前方に配置される横線部8を横線部8bと表記する。また、Sばね6の張設方向とは、Sばね6が張設されている方向であって、Sばね6全体の延在方向である。
 Sばね6の後端部9は、線状部材を屈曲することにより、後側シャフト5に係止可能なフック状に形成されている。具体的に説明すると、Sばね6の後端部9は、後側シャフト5の外周面に沿って円弧状に湾曲して後側シャフト5に引っ掛けられる一対のフック部10,11と、一対のフック部10,11の先端に連結されてSばね6の張設方向に直交する方向である車両用シート1の左右方向に延びる後端部9と、を備える。そして、一方のフック部10は、縦線部7に連結されており、他方のフック部11は、自由端となっている。このため、一対のフック部10,11を後側シャフト5に引っ掛けることで、Sばね6を後側シャフト5に係止することが可能となっている。
 なお、Sばね6の前端部と前側シャフト4との具体的な連結構造については説明を省略するが、フックや溶接などの公知の様々な手法によりSばね6の前端部を前側シャフト4に連結することができる。
 図4は、拘束部材の側面図である。図4に示すように、拘束部材13は、一対のワイヤフック部15,16と、一方のワイヤフック部15と他方のワイヤフック部16とを連結する長尺のワイヤ部14と、を備える。
 ワイヤフック部15,16は、Sばね6の横線部8及び後端横線部12に引っ掛ける部材である。すなわち、ワイヤフック部15,16は、Sばね6の横線部8及び後端横線部12に対して、着脱自在に係止することが可能となっている。なお、ワイヤフック部15,16は、Sばね6の横線部8及び後端横線部12に係止することができれば如何なる形状であってもよく、例えば、U字状やV字状などの様々な形状に形成することができる。
 ワイヤ部14は、低い曲げ剛性を有している。曲げ剛性とは、曲がり難さを表すパラメータであり、曲げ剛性が低いほど、曲がりやすくなる。また、ワイヤ部14は、高い伸び剛性を有している。伸び剛性とは、伸び難さを表すパラメータであり、伸び剛性が高いほど、伸び難くなる。上述したように、ワイヤ部14は、Sばね6の伸張変形を拘束するものであるため、非伸縮性を有することが好ましい。しかしながら、ワイヤ部14は、必ずしも非伸縮性を有する必要は無く、少なくとも、Sばね6の伸び剛性よりも高い伸び剛性を有すればよい。なお、ワイヤ部14は、経済性の観点から一般的に流通している鋼線を用いることが好ましいが、特にその形状に制限は無く、例えば、線状やテープ状などの様々な形状に形成することができる。
 そして、ワイヤ部14が弛まないようにワイヤフック部15,16をSばね6の横線部8及び後端横線部12に引っ掛けることで、Sばね6の伸張変形を部分的に拘束することができる。
 このとき、ワイヤフック部15,16が単にSばね6の横線部8及び後端横線部12に引っ掛けられた状態で、拘束部材13がSばね6に係止されている。このため、Sばね6の横線部8及び後端横線部12からワイヤフック部15,16を取り外し、この取り外したワイヤフック部15,16をSばね6の他の横線部8及び後端横線部12に架け替えることで、Sばね6の伸張変形を拘束する位置及び長さを変更することができる。
 図3及び図5を参照して、Sばね6の伸張変形を拘束する位置及び長さを変更する方法について説明する。図5は、図3の状態に対して、拘束部材の係止位置を変更した状態を示した断面図である。
 まず、図3に示すように、一方のワイヤフック部15を横線部8aに引っ掛け、ワイヤ部14を後側シャフト5に回り込ませて、他方のワイヤフック部16を横線部8aに引っ掛ける。これにより、Sばね6は、横線部8aと後端横線部12との間のL1の範囲において、拘束部材13により伸張変形が拘束される。
 このとき、Sばね6に荷重が作用すると、後側シャフト5に係止されている後端横線部12は、後側シャフト5を回り込む拘束部材13のワイヤ部14により後側シャフト5側に押し付けられる。このため、Sばね6に大きな荷重が作用してSばね6が大きく撓んだとしても、Sばね6は後側シャフト5から脱落しない。
 このような状態において、Sばね6の伸張変形を拘束する位置及び長さを変更する際は、まず、ワイヤフック部15,16を横線部8aから取り外す。これにより、拘束部材13によるSばね6の伸張変形の拘束が解除される。
 そして、図5に示すように、一方のワイヤフック部15を後端横線部12に引っ掛け、後側シャフト5におけるSばね6のフック部10,11の反対側にワイヤ部14を回り込ませて、他方のワイヤフック部16を横線部8bに引っ掛ける。これにより、Sばね6は、横線部8bと後端横線部12との間のL2の範囲において、拘束部材13により伸張変形が拘束される。
 このとき、Sばね6に荷重が作用すると、後側シャフト5に係止されている後端横線部12は、拘束部材13により、後側シャフト5におけるSばね6のフック部10,11の反対側に引っ張られる。このため、Sばね6に大きな荷重が作用してSばね6が大きく撓んだとしても、Sばね6は後側シャフト5から脱落しない。
 なお、本実施形態においては、1つの拘束部材13を用いて図3に示す状態及び図5に示す状態にすることができるように、Sばね6の屈曲位置を設定することが好ましい。なお、1つの拘束部材13を用いて図3に示す状態及び図5に示す状態にすることができない場合は、長さの異なる拘束部材13を用いることで、図3に示す状態及び図5に示す状態にすることができる。
 ここで、図6~図9を参照して、車両用シート1の撓み特性について説明する。図6は、車両用シートの理想的なF-S曲線を示した図である。図7は、車両用シートに乗員が着座する直前の状態を示した側面図である。図8は、車両用シートに乗員が着座した状態を示した側面図である。図9は、車両用シートに着座した乗員に鉛直方向下方の外力が作用した状態を示した側面図である。図7~図9では、分かり易くするために、Sばね6に載置されるウレタンなどのシートクッション17を図示し、拘束部材13の図示を省略している。
 一般的に、通常運転時の乗り心地を向上させるためにSばね6を柔らかくしすぎると、乗員に鉛直方向下方に向いた外力が作用した際に乗員が座部2に深く沈み込みすぎてしまう。一方、乗員に鉛直方向下方に向いた外力が作用した際に乗員が座部2に深く沈み込みすぎないようにするためにSばね6を硬くしすぎると、通常運転時の乗り心地が悪化する。このため、図6に示すように、通常運転時における乗員の荷重範囲(1)では、Sばね6を柔らかい特性とし、通常運転時における乗員の荷重範囲を超える荷重範囲(2)では、Sばね6を硬い特性にすることが好ましい。
 上述したように、Sばね6の撓み特性は、曲げ剛性(曲げ特性)と引張剛性(引張特性)とで表される。しかしながら、図6及び図7に示すように、座部2に乗員の荷重が作用する初期状態では、Sばね6の撓み量が少ないため、主にSばね6の曲げ剛性が活かされる。一方、図8に示すように、乗員に鉛直方向下方の外力が作用すると、Sばね6の撓み量が多くなるため、主にSばね6の伸び剛性が活かされる。そして、拘束部材13によりSばね6の伸張変形が部分的に拘束されると、Sばね6を伸ばすことができるSばね6の全長が短くなるため、Sばね6の引張剛性が高められる。
 そこで、本実施形態では、Sばね6の曲げ剛性を低く設定するとともに、拘束部材13によりSばね6の伸張変形を部分的に拘束することができる。これにより、通常運転時には、主にSばね6の曲げ剛性が活かされることから、座部2が柔らかくなって乗り心地がよくなる。一方、乗員に鉛直方向下方に向いた外力が作用した際には、主にSばね6の伸び剛性が活かされることから、座部2が硬くなって乗員が座部2に深く沈み込みすぎるのが抑制される。
 このように、本実施形態に係る車両用シート1によれば、Sばね6の曲げ剛性を低くして乗り心地を向上させたとしても、拘束部材13によりSばね6の伸張変形を拘束することで、Sばね6を図5に示すような特性に設定することができる。
 ところで、Sばね6を図5に示すような特性に設定したとしても、乗員が変われば、求める乗り心地も変わり、また、着座する乗員の体重(体型)が変われば座部2に作用する荷重も変わる。このため、着座する乗員に応じて、Sばね6の特性を変更することが好ましい。
 図10は、体重の異なる乗員が求める車両用シートの理想的なF-S曲線を示した図である。体重の重い乗員は、体重の軽い乗員よりも、座部2に沈み込む量が大きくなる。このため、図10に示すように、体重の重い乗員が着座する場合は、体重の軽い乗員が着座する場合に比べて、Sばね6を硬くすることが好ましい。特に、乗員に鉛直方向下方に向いた外力が作用した際は、通常運転時に比べて乗員の座部2への沈み込み量が増えることから、体重の重い乗員が着座する場合は、体重の軽い乗員が着座する場合に比べて、Sばね6を格段に硬くすることが好ましい。なお、図10において、線αは、体重の重い乗員が求める車両用シートの理想的なF-S曲線を示しており、線βは、体重の軽い乗員が求める車両用シートの理想的なF-S曲線を示している。
 そこで、本実施形態に係る車両用シート1では、Sばね6の横線部8及び後端横線部12に拘束部材13のワイヤフック部15,16を引っ掛ける位置を変更することで、図10に示すように、Sばね6の特性を変更することができる。
 すなわち、図3に示すように拘束部材13をSばね6に係止すると、Sばね6は、横線部8aから後端横線部12の間のL1の範囲を除いた部分のみが伸張する。このため、Sばね6の伸び剛性は、Sばね6の全長からL1を除いた寸法により定まる。
 一方、図5に示すように拘束部材13をSばね6に係止すると、Sばね6は、横線部8bから後端横線部12の間のL2の範囲を除いた部分のみが伸張する。このため、Sばね6の伸び剛性は、Sばね6の全長からL2を除いた寸法により定まる。
 このように、Sばね6自体の曲げ剛性が同じであっても、拘束部材13によりSばね6の伸張変形を拘束する長さを変更することで、Sばね6の曲げ剛性を変更することができる。このため、図10に示すように、着座する乗員に応じて、Sばね6の撓み特性を変更することができる。
 以上説明したように、本実施形態に係る車両用シート1によれば、拘束部材13によりSばねの伸張変形を部分的に拘束することで、Sばね6の伸び剛性を高くすることができる。そして、この拘束部材13を着脱してSばねの伸張変形を拘束する長さを変更することで、Sばね6の伸び剛性が変わるため、Sばねの撓み特性を変更することができる。このように、本実施形態に係る車両用シート1によれば、Sばね6の伸張変形を部分的に拘束するという簡素な構成の拘束部材13により、Sばね6の撓み特性を変更することができる。しかも、乗員の体格や好みに応じてSばねの撓み特性を変更することで、着座性能を向上させることができる。
 具体的には、拘束部材13は、ワイヤフック部15,16を横線部8及び後端横線部12に引っ掛けることで、Sばねの伸張変形を部分的に拘束することができるため、Sばね6対する拘束部材13の係止を容易に行うことができる。更に、ワイヤフック部15,16を係止する横線部8及び後端横線部12の位置やワイヤ部14の長さなどを変えることで、Sばね6の伸張変形を拘束する長さを容易に変更することができる。
 更に、Sばね6の車両前後方向における後端部の伸張変形を拘束することで、Sばね6の後端部の剛性を高くすることができる。これにより、着座した乗員の腰部が背側に倒れ込んで乗員の姿勢が崩れるのを抑制することができる。すなわち、腰椎は坐骨よりも後方に配置されているため、座部2の車両前後方向における後端部の剛性が低いと、坐骨を中心として腰椎が倒れ込むように回転する。すると、脊椎のS字形状が崩れて、いわゆる猫背の姿勢になってしまう。これに対し、座部2の車両前後方向における後端部の剛性が高いと、坐骨を中心として腰椎が倒れ込むのが抑止されるため、脊椎のS字形状を維持しやすくなる。
 以上、本発明の好適な実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではない。
 例えば、上記実施形態では、図5に示すように、Sばね6の後端部9を後側シャフト5の上側から係止させ、拘束部材13のワイヤ部14を後側シャフト5の下側を回り込ませるようにしたが、図11に示すように、Sばね6の後端部9を後側シャフト5の下側から係止させ、拘束部材13のワイヤ部14を後側シャフト5の上側を回り込ませるようにしてもよい。
 また、上記実施形態では、拘束部材13によりSばね6の車両前後方向後端部における伸縮変形を拘束するものとして説明したが、Sばね6における伸縮変形を拘束する位置は如何なる位置であってもよい。例えば、図12に示すように、Sばね6の中間部に配置される2つの横線部8に、拘束部材13のワイヤフック部15,16を引っ掛けるものとしてもよく、図示しないが、Sばね6の車両前後方向前端部における伸縮変形を拘束するものとしてもよい。
 また、上記実施形態では、拘束部材13の両端にそれぞれワイヤフック部15,16を取り付けるものとして説明したが、拘束部材13に取り付けるワイヤフック部の数は、2以上であれば制限は無い。例えば、図13に示す拘束部材23のように、ワイヤ部24の両端と中間部に、3つのワイヤフック部25,26,27を取り付けてもよい。このように、ワイヤフック部を3以上取り付ければ、Sばね6の横線部8及び後端横線部12に取り付けるワイヤフック部を選択することができる。これにより、1本の拘束部材で、Sばねの伸張変形を拘束できる長さを様々に変更することができる。
 本発明は、車両に搭載される車両用シートとして利用可能である。
 1…車両用シート、2…座部、3a,3b…シートフレーム(シートクッションフレーム)、4…前側シャフト(シートクッションフレーム)、5…後側シャフト(シートクッションフレーム)、6…Sばね、7…縦線部、8…横線部、8a…横線部、8b…横線部、9…後端部、10,11…フック部、12…後端横線部、13…拘束部材(拘束手段)、14…ワイヤ部(長尺部材)、15,16…ワイヤフック部(係止部)、17…シートクッション、23…拘束部材、24…ワイヤ部(長尺部材)、25,26,27…ワイヤフック部(係止部)。

Claims (3)

  1.  座部にSばねが張設された車両用シートであって、
     前記Sばねに着脱自在に取り付けられて前記Sばねの伸張変形を部分的に拘束する拘束手段を有する車両用シート。
  2.  前記Sばねは、
     前記Sばねの張設方向に延びる縦線部と、
     前記Sばねの張設方向に直交する方向に延びる横線部と、
    を備えており、
     前記拘束手段は、
     長尺部材と、
     前記長尺部材に取り付けられて前記横線部に係止される2以上の係止部と、
    を備える、
    請求項1に記載の車両用シート。
  3.  前記Sばねは、車両前後方向に張設されており、
     前記拘束手段は、前記Sばねの車両前後方向における後端部の伸張変形を拘束する、
    請求項1又は2に記載の車両用シート。
PCT/JP2011/068319 2011-08-10 2011-08-10 車両用シート WO2013021495A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/514,493 US9132761B2 (en) 2011-08-10 2011-08-10 Vehicle seat
CN201180004637.2A CN103097186B (zh) 2011-08-10 2011-08-10 车用座椅
EP11826191.6A EP2743123B1 (en) 2011-08-10 2011-08-10 Vehicle seat
PCT/JP2011/068319 WO2013021495A1 (ja) 2011-08-10 2011-08-10 車両用シート
JP2012511863A JP5472453B2 (ja) 2011-08-10 2011-08-10 車両用シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2011/068319 WO2013021495A1 (ja) 2011-08-10 2011-08-10 車両用シート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2013021495A1 true WO2013021495A1 (ja) 2013-02-14

Family

ID=47668042

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/068319 WO2013021495A1 (ja) 2011-08-10 2011-08-10 車両用シート

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9132761B2 (ja)
EP (1) EP2743123B1 (ja)
JP (1) JP5472453B2 (ja)
CN (1) CN103097186B (ja)
WO (1) WO2013021495A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6165670B2 (ja) * 2014-04-25 2017-07-19 トヨタ紡織株式会社 乗物用シートフレームのバネ部材取付け構造
CA2950704A1 (en) * 2014-06-30 2016-01-07 Tachi-S Co., Ltd. Spring mounting structure in seat back
US9827884B2 (en) * 2015-09-03 2017-11-28 Ford Global Technologies, Llc Single wire torsion-limiting lower seat anchorage
US10029594B2 (en) * 2016-10-13 2018-07-24 Ford Global Technologies, Llc Seat suspension with maximized downward deflection feature
JP6583325B2 (ja) 2017-03-24 2019-10-02 テイ・エス テック株式会社 乗物用シート
JP6309130B1 (ja) 2017-03-24 2018-04-11 テイ・エス テック株式会社 乗物用シート
US11691738B2 (en) 2020-12-14 2023-07-04 B/E Aerospace, Inc. Spring-based seat diaphragm

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4635000Y1 (ja) * 1968-03-16 1971-12-02
JPS60207613A (ja) * 1984-03-29 1985-10-19 アイシン精機株式会社 弾性支持体
JPH01170032U (ja) * 1988-05-12 1989-11-30
JP2007021063A (ja) 2005-07-21 2007-02-01 Toyota Boshoku Corp 車両用シート

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2235554A (en) * 1937-03-26 1941-03-18 No Sag Spring Co Spring construction
US2356417A (en) * 1941-02-12 1944-08-22 No Sag Spring Co Soft edge seat construction
US2439789A (en) * 1944-04-12 1948-04-20 Albert M Bank Upholstery spring edge construction
US2551800A (en) * 1945-05-16 1951-05-08 No Sag Spring Co Spring construction
US2642932A (en) * 1951-07-21 1953-06-23 Universal Wire Spring Co Rail member for removably mounting sinuously corrugated wire springs
US2657740A (en) * 1951-09-24 1953-11-03 Ford Motor Co Spring seat structure
US2709483A (en) * 1951-10-26 1955-05-31 No Sag Spring Co Bucket back seat with sinuous spring
US2851088A (en) 1956-12-18 1958-09-09 Kay Mfg Corp Spring structure for upholstered furniture
US2851089A (en) * 1957-10-21 1958-09-09 Kay Mfg Corp Lockable upholstery edge spring
US3151853A (en) * 1963-01-23 1964-10-06 Flex O Lators Edge spring for upholstered furniture
US3356359A (en) * 1967-05-23 1967-12-05 Lear Siegler Inc Prestressed furniture spring
DE3510274A1 (de) 1984-03-26 1985-10-03 Aisin Seiki K.K., Kariya, Aichi Einstellbarer rahmen
US5499863A (en) * 1993-05-17 1996-03-19 Toyota Shatai Kabushiki Kaisha Seat back frame
DE102006058703B4 (de) * 2006-12-13 2021-06-10 Faurecia Autositze Gmbh Sitz-Teil eines Fahrzeugsitzes
KR101599863B1 (ko) * 2009-10-02 2016-03-07 존슨 컨트롤스 테크놀러지 컴퍼니 단품 시트 바닥 섀시
CN103260947B (zh) * 2010-12-24 2016-03-30 本田技研工业株式会社 车辆用座椅的座垫

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4635000Y1 (ja) * 1968-03-16 1971-12-02
JPS60207613A (ja) * 1984-03-29 1985-10-19 アイシン精機株式会社 弾性支持体
JPH01170032U (ja) * 1988-05-12 1989-11-30
JP2007021063A (ja) 2005-07-21 2007-02-01 Toyota Boshoku Corp 車両用シート

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2743123A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
US9132761B2 (en) 2015-09-15
US20140159463A1 (en) 2014-06-12
EP2743123B1 (en) 2017-05-10
JP5472453B2 (ja) 2014-04-16
CN103097186B (zh) 2015-11-25
EP2743123A4 (en) 2015-03-18
JPWO2013021495A1 (ja) 2015-03-05
EP2743123A1 (en) 2014-06-18
CN103097186A (zh) 2013-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5472453B2 (ja) 車両用シート
JP6098576B2 (ja) 車両用シート
JP4836422B2 (ja) シート
WO2012086803A1 (ja) 乗物用シート
JP6156328B2 (ja) 車両用シート
JP2009126283A (ja) 車両用シート
JP7112005B2 (ja) シート
JP5669567B2 (ja) 乗物用シート
JP2016084009A (ja) 車両用シート
JP4569642B2 (ja) 車両用シート
JP6380513B2 (ja) 車両用シート
US20180126887A1 (en) Vehicle Seat Structure
JP5989856B2 (ja) 乗物用シート
JP5932007B2 (ja) 乗物用シート
JP7364852B2 (ja) 乗物用シート
JP2007106378A (ja) 車両用シート
JP6090002B2 (ja) 乗り物用シート
JP6527556B2 (ja) 車両用シート
JP5629204B2 (ja) 乗物用シート
EP3653432A1 (en) Vehicle seat and design method for same
JP6064922B2 (ja) 車両用シート装置
JP2011218862A (ja) 車両用シート
JP5753614B2 (ja) 乗物用シート
JP2019064509A (ja) 車両用シート
JP2011131818A (ja) 車両用シート構造

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201180004637.2

Country of ref document: CN

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2012511863

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2011826191

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011826191

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13514493

Country of ref document: US

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11826191

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE