WO2012157356A1 - 無線通信システム、基地局装置、移動局装置、無線通信方法および集積回路 - Google Patents

無線通信システム、基地局装置、移動局装置、無線通信方法および集積回路 Download PDF

Info

Publication number
WO2012157356A1
WO2012157356A1 PCT/JP2012/059152 JP2012059152W WO2012157356A1 WO 2012157356 A1 WO2012157356 A1 WO 2012157356A1 JP 2012059152 W JP2012059152 W JP 2012059152W WO 2012157356 A1 WO2012157356 A1 WO 2012157356A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
station apparatus
mobile station
random access
base station
transmission power
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/059152
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
翔一 鈴木
立志 相羽
Original Assignee
シャープ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シャープ株式会社 filed Critical シャープ株式会社
Priority to EP12786436.1A priority Critical patent/EP2712246B1/en
Priority to US14/118,504 priority patent/US9179416B2/en
Priority to CN201280023238.5A priority patent/CN103548396B/zh
Publication of WO2012157356A1 publication Critical patent/WO2012157356A1/ja
Priority to US14/851,597 priority patent/US9445373B2/en
Priority to US15/140,114 priority patent/US9736786B2/en
Priority to US15/645,782 priority patent/US9967831B2/en
Priority to US15/952,970 priority patent/US10624040B2/en
Priority to US16/847,293 priority patent/US10959184B2/en

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/18TPC being performed according to specific parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/18TPC being performed according to specific parameters
    • H04W52/22TPC being performed according to specific parameters taking into account previous information or commands
    • H04W52/221TPC being performed according to specific parameters taking into account previous information or commands using past power control commands
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/38TPC being performed in particular situations
    • H04W52/50TPC being performed in particular situations at the moment of starting communication in a multiple access environment
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/04Wireless resource allocation
    • H04W72/044Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource
    • H04W72/0473Wireless resource allocation based on the type of the allocated resource the resource being transmission power
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access
    • H04W74/002Transmission of channel access control information
    • H04W74/004Transmission of channel access control information in the uplink, i.e. towards network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access
    • H04W74/002Transmission of channel access control information
    • H04W74/006Transmission of channel access control information in the downlink, i.e. towards the terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W74/00Wireless channel access
    • H04W74/08Non-scheduled access, e.g. ALOHA
    • H04W74/0833Random access procedures, e.g. with 4-step access
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/16Central resource management; Negotiation of resources or communication parameters, e.g. negotiating bandwidth or QoS [Quality of Service]
    • H04W28/18Negotiating wireless communication parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/06TPC algorithms
    • H04W52/14Separate analysis of uplink or downlink
    • H04W52/146Uplink power control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/30TPC using constraints in the total amount of available transmission power
    • H04W52/32TPC of broadcast or control channels
    • H04W52/325Power control of control or pilot channels
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/08Access point devices
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Definitions

  • the present invention relates to a radio communication system, a base station apparatus, a mobile station apparatus, a radio communication method, and an integrated circuit.
  • the third generation partnership project (3rd Generation Generation) is the evolution of wireless access methods and wireless networks for cellular mobile communications (hereinafter referred to as "Long Term Evolution (LTE)” or “Evolved Universal Terrestrial Radio Access (EUTRA)”).
  • LTE Long Term Evolution
  • EUTRA Evolved Universal Terrestrial Radio Access
  • 3GPP 3rd Generation Generation
  • OFDM Orthogonal frequency division multiplexing
  • OFDM Orthogonal Division Multiplexing
  • uplink wireless communication method from the mobile station device to the base station device
  • SC-FDMA Single-Carrier Frequency Division Multiple Access
  • a base station device is called enhancedenNodeB (eNodeB)
  • UE User Equipment
  • LTE Release-10 uses multiple cells with the same channel structure as LTE Release-8 / 9 to communicate between mobile station equipment and base station equipment (also called cell aggregation: cell aggregation, carrier aggregation: carrier aggregation) Is used). For example, in communication using cell aggregation, a mobile station apparatus and a base station apparatus can simultaneously transmit and receive a plurality of physical channels using a plurality of cells.
  • the base station apparatus transmits a TPC command (Transmission Power Control command) for the physical uplink channel to the mobile station apparatus using a physical downlink control channel (Physical Downlink Control Channel: PDCCH).
  • TPC command Transmission Power Control command
  • PDCCH Physical Downlink Control Channel
  • the mobile station apparatus calculates a parameter by accumulating the value indicated by the TPC command, and sets the transmission power of the physical uplink channel using the accumulated parameter.
  • a mobile station apparatus transmits a physical random access channel (Physical-Random Access-Channel: PRACH) to a base station apparatus in a plurality of cells when performing communication using cell aggregation.
  • PRACH Physical-Random Access-Channel
  • the base station apparatus determines the transmission timing of each physical uplink channel of each cell based on the PRACH received by a plurality of cells, and controls the amount of timing adjustment (the “amount” of “timing” adjustment) for each physical uplink channel of each cell.
  • a random access response including information (TA command: Timing Advance command) used for transmission is transmitted to the mobile station apparatus.
  • the mobile station apparatus adjusts the transmission timing of the physical uplink channel of each cell based on the TA command included in the random access response transmitted by the base station apparatus.
  • the present invention has been made in view of the above points, and an object of the present invention is to efficiently transmit a physical uplink channel when a mobile station apparatus transmits a physical random access channel to a base station apparatus in a plurality of cells.
  • An object is to provide a radio communication system, a base station apparatus, a mobile station apparatus, a radio communication method, and an integrated circuit capable of controlling power.
  • the mobile station apparatus of the present invention is a mobile station apparatus that performs a random access procedure in a plurality of cells with a base station apparatus, and transmits downlink control information including a transmission power control command for a physical uplink control channel to the base station apparatus.
  • a parameter is calculated by accumulating the value indicated by the transmission power control command received from the station apparatus, setting the transmission power of the physical uplink control channel using the parameter, and the physical uplink in a specific cell
  • the control channel is transmitted to the base station apparatus and a random access response for the specific cell is received from the base station apparatus, the accumulation of the parameters is reset.
  • the initial value of the parameter is a total amount of power ramped up from a preamble transmitted first in the specific cell to a preamble transmitted last. , And a value indicated by the transmission power control command included in the random access response received in the specific cell.
  • the random access response is a response to a random access preamble transmitted by the mobile station apparatus, and the specific cell in which the random access preamble is transmitted It is characterized by including a command used for uplink time adjustment.
  • the present invention is characterized in that, in the above mobile station apparatus, a random access response for the specific cell is transmitted in the specific cell.
  • a base station apparatus of the present invention is a base station apparatus that performs a random access procedure in a plurality of cells with a mobile station apparatus, and transmits downlink control information including a transmission power control command for a physical uplink channel.
  • parameter accumulation is performed. Assuming that the mobile station apparatus has been reset, the parameter is calculated by the mobile station apparatus by accumulating the value indicated by the transmission power control command, and used for setting the transmission power of the physical uplink channel. It is characterized by that.
  • the initial value of the parameter is a total amount of power ramped up from a preamble transmitted first in the specific cell to a preamble transmitted last. , And a value indicated by the transmission power control command included in the random access response received in the specific cell.
  • the random access response is a response to a random access preamble transmitted by the mobile station apparatus, and the specific cell in which the random access preamble is transmitted It is characterized by including a command used for uplink time adjustment.
  • the present invention is characterized in that, in the above base station apparatus, a random access response to the specific cell is transmitted in the specific cell.
  • a radio communication method is a radio communication method used for a base station apparatus and a mobile station apparatus that performs a random access procedure in a plurality of cells, and a transmission power control command for a physical uplink control channel. Is received from the base station apparatus, and a parameter is calculated by accumulating the value indicated by the transmission power control command, and the transmission power of the physical uplink control channel is set using the parameter. The physical uplink control channel is transmitted to the base station apparatus in a specific cell, and the parameter accumulation is reset when a random access response for the specific cell is received from the base station apparatus. It is said.
  • a radio communication method of the present invention is a radio communication method used for a mobile station apparatus and a base station apparatus that performs a random access procedure in a plurality of cells, and transmits a transmission power control command for a physical uplink channel.
  • the parameter accumulation is considered to have been reset by the mobile station apparatus, and the parameter is calculated by the mobile station apparatus by accumulating the value indicated by the transmission power control command, and transmission of the physical uplink channel is performed. It is used for setting power.
  • the integrated circuit of the present invention is an integrated circuit used for a base station apparatus and a mobile station apparatus that performs a random access procedure in a plurality of cells, and includes a transmission power control command for a physical uplink control channel.
  • Receive downlink control information from the base station apparatus calculate the parameter by accumulating the value indicated by the transmission power control command, set the transmission power of the physical uplink control channel using the parameter, and specify When the physical uplink control channel is transmitted to the base station apparatus in the cell and a random access response for the specific cell is received from the base station apparatus, the accumulation of the parameter is reset. .
  • An integrated circuit according to the present invention is an integrated circuit used in a mobile station apparatus and a base station apparatus that performs a random access procedure in a plurality of cells, and includes a downlink power control command for a physical uplink channel.
  • link control information is transmitted to the mobile station device
  • the physical uplink channel is received from the mobile station device in a specific cell, and a random access response is transmitted to the mobile station device in the specific cell, parameters
  • the parameter is calculated by accumulating the value indicated by the transmission power control command by the mobile station apparatus, and the transmission power of the physical uplink channel is calculated. It is used for setting.
  • the mobile station apparatus of the present invention is a mobile station apparatus that performs a random access procedure in a plurality of cells with a base station apparatus, and includes downlink control including a transmission power control command for a physical uplink channel of the cell.
  • Information is received from the base station apparatus, the value indicated by the transmission power control command is accumulated to calculate the parameter for each cell, and the physical uplink channel for each cell is calculated using the parameter for each cell.
  • the transmission power is set and a random access response is received from the base station apparatus, the accumulation of the parameter of the cell corresponding to the random access response is reset.
  • the present invention is characterized in that, in the mobile station apparatus, the physical uplink channel includes a physical uplink control channel.
  • the present invention is characterized in that, in the mobile station apparatus, the physical uplink channel includes a physical uplink shared channel.
  • the base station apparatus of the present invention provides downlink control information including a transmission power control command for a physical uplink channel of a cell in a mobile station apparatus and a base station apparatus that performs a random access procedure in a plurality of cells.
  • downlink control information including a transmission power control command for a physical uplink channel of a cell in a mobile station apparatus and a base station apparatus that performs a random access procedure in a plurality of cells.
  • the present invention is characterized in that, in the above base station apparatus, the physical uplink channel includes a physical uplink control channel.
  • the present invention is characterized in that, in the above base station apparatus, the physical uplink channel includes a physical uplink shared channel.
  • a radio communication method is a radio communication method used for a base station apparatus and a mobile station apparatus that performs a random access procedure in a plurality of cells, and controls transmission power for a physical uplink channel of the cell.
  • the transmission power of the physical uplink channel is set and a random access response is received from the base station apparatus, the accumulation of the parameter of the cell corresponding to the random access response is reset.
  • a radio communication method is a radio communication method used for a mobile station apparatus and a base station apparatus that performs a random access procedure in a plurality of cells, and controls transmission power for a physical uplink channel of the cell.
  • the downlink control information including a command is transmitted to the mobile station device
  • the physical uplink channel is received from the mobile station device, and a random access response is transmitted to the mobile station device, the random access response is supported.
  • the cell parameter accumulation is reset by the mobile station device, and the parameter is calculated by the mobile station device by accumulating the value indicated by the transmission power control command for each cell, and the physical It is characterized by being used for setting the transmission power of the uplink channel.
  • An integrated circuit according to the present invention is an integrated circuit used in a base station apparatus and a mobile station apparatus that performs a random access procedure in a plurality of cells, and transmits a transmission power control command for a physical uplink channel of the cell.
  • Including downlink control information including the base station apparatus, calculating a parameter for each cell by accumulating a value indicated by the transmission power control command, and using the parameter for each cell, When the transmission power of the uplink channel is set and a random access response is received from the base station apparatus, the accumulation of the parameter of the cell corresponding to the random access response is reset.
  • An integrated circuit according to the present invention is an integrated circuit used in a mobile station apparatus and a base station apparatus that performs a random access procedure in a plurality of cells, and transmits a transmission power control command for a physical uplink channel of the cell.
  • the parameter is calculated by accumulating the value indicated by the transmission power control command for each cell by the mobile station device, and the physical uplink is considered to have been reset by the mobile station device. It is used for setting the transmission power of a channel.
  • the transmission power of the physical uplink channel can be controlled efficiently.
  • FIG. 1 is a conceptual diagram of a wireless communication system according to an embodiment of the present invention. It is a figure which shows an example of the cell aggregation of this invention. It is a schematic block diagram which shows the structure of the base station apparatus 3 of this invention. It is a schematic block diagram which shows the structure of the mobile station apparatus 1 of this invention. It is a flowchart figure which shows an example of the process regarding control of fc (i) by the mobile station apparatus 1 in this invention. It is a flowchart figure which shows an example of the process regarding control of gc (i) by the mobile station apparatus 1 in this invention. It is a flowchart figure which shows another example of the process regarding control of gc (i) by the mobile station apparatus 1 in this invention.
  • FIG. 1 is a conceptual diagram of a wireless communication system according to an embodiment of the present invention.
  • the radio communication system includes mobile station apparatuses 1 A to 1 C and a base station apparatus 3.
  • FIG. 1 shows a synchronization signal (Synchronization signal: SS), downlink reference signal (Downlink Signal: DL RS), physical broadcast channel in wireless communication (downlink) from the base station device 3 to the mobile station devices 1A to 1C.
  • Physical Broadcast Channel PBCH
  • Physical Downlink Control Channel Physical Downlink Control Channel: PDCCH
  • Physical Downlink Shared Channel Physical Downlink Shared Channel
  • Physical Multicast Channel Physical Multicast Channel
  • PCFICH Physical Format Indicator Channel
  • PHICH Physical Hybrid ARQ ⁇ Indicator Channel
  • FIG. 1 shows an uplink reference signal (Uplink Reference Signal: UL ⁇ ⁇ RS), physical uplink control channel (Physical Uplink Control Channel) in wireless communication (uplink) from the mobile station devices 1A to 1C to the base station device 3. : PUCCH), physical uplink shared channel (Physical Uplink Shared Channel: PUSCH), physical random access channel (Physical Random Access Channel: PRACH).
  • the mobile station apparatuses 1A to 1C are referred to as the mobile station apparatus 1.
  • the synchronization signal is a signal used for the mobile station apparatus 1 to synchronize the downlink frequency domain and time domain.
  • the downlink reference signal is used by the mobile station apparatus 1 to synchronize the downlink frequency domain and time domain, the mobile station apparatus 1 is used to measure downlink reception quality, or the mobile station This is a signal used by the device 1 to perform PDSCH or PDCCH propagation path correction.
  • PBCH is a physical channel used to broadcast system information (Broadcast Channel: BCH). System information transmitted on the PBCH is referred to as Master Information Block (MIB).
  • MIB Master Information Block
  • the PDCCH is a physical channel used for transmitting downlink control information (Downlink Control Information: DCI) such as downlink assignment (also referred to as downlink assignment or downlink grant) and uplink grant (uplink grant).
  • DCI Downlink Control Information
  • the downlink assignment includes information on modulation scheme and coding rate for PDSCH (Modulation & Coding Scheme: MCS), information indicating radio resource allocation, TPC command (Transmission Power Control Command) for PUCCH, and the like.
  • the uplink grant includes information on a modulation scheme and coding rate for PUSCH, information indicating radio resource allocation, a TPC command for PUSCH, and the like. A detailed configuration of the uplink grant will be described later.
  • DCI format 0 is used for scheduling PUSCH in a single cell in single antenna port mode.
  • DCI format 4 is used for scheduling PUSCH in a single cell in multi-antenna port mode.
  • the DCI format 3 is used to transmit a plurality of TPC commands for PUSCH or a plurality of TPC commands for PUCCH.
  • DCI format 0 and DCI format 4 are uplink grants.
  • PDSCH is a physical channel used to transmit paging information (Paging Channel: PCH), system information different from system information transmitted by PBCH, and downlink data (Downlink Shared Channel: DL-SCH).
  • System information transmitted on the PDSCH is referred to as System Information Block (SIB).
  • the PMCH is a physical channel used for transmitting information (Multicast Channel: MCH) related to MBMS (Multimedia Broadcast and Multicast Service).
  • MCH Multicast Channel
  • MCH Multimedia Broadcast and Multicast Service
  • PCFICH is a physical channel used for transmitting information indicating an area where a PDCCH is arranged.
  • the PHICH is a physical channel used for transmitting a HARQ indicator (response information) indicating success or failure of decoding of the uplink data received by the base station apparatus 3.
  • the HARQ indicator for the uplink data indicates ACK (ACKnowledgement), and the base station apparatus 3 decodes the uplink data included in the PUSCH.
  • the HARQ indicator for the uplink data indicates NACK (Negative ACKnowledgement).
  • a single PHICH transmits a HARQ indicator for a single uplink data.
  • HARQ indicators for a plurality of uplink data included in the same PUSCH are transmitted using a plurality of PHICHs.
  • the uplink reference signal is used for the base station device 3 to synchronize the uplink time domain, the base station device 3 is used to measure uplink reception quality, or the base station device 3 It is a signal used to perform propagation channel correction for PUSCH and PUCCH.
  • Uplink reference signals include DMRS (Demodulation Reference Signal) transmitted time-multiplexed with PUSCH or PUCCH, and SRS (Sounding Reference Signal) transmitted regardless of PUSCH and PUCCH.
  • the PUCCH is channel state information (Channel State: CSI) indicating downlink channel quality, a scheduling request (Scheduling Request: SR) indicating a request for radio resources of the PUSCH, and decoding of downlink data received by the mobile station apparatus 1.
  • CSI Channel State
  • SR scheduling request
  • This is a physical channel used for transmitting uplink control information (Uplink Control Information: UCI), which is information used for communication control, such as ACK / NACK indicating success or failure of.
  • UCI Uplink Control Information
  • the PUSCH is a physical channel used for transmitting uplink data and uplink control information.
  • PRACH is a physical channel used for transmitting a random access preamble.
  • the PRACH is mainly intended for the mobile station apparatus 1 to synchronize with the base station apparatus 3 in the time domain, and in addition, an initial connection establishment (initial connection establishment) procedure, a handover procedure, and a connection reestablishment (connection re-establishment). ) Procedure, synchronization for uplink transmission (timing adjustment), and uplink radio resource allocation request.
  • Uplink data (UL-SCH) and downlink data (DL-SCH) are transport channels.
  • a unit for transmitting uplink data by PUSCH and a unit for transmitting downlink data by PDSCH are referred to as transport blocks (transport TB).
  • the transport block is a unit handled in a MAC (Media Access Control) layer, and HARQ (retransmission) control is performed for each transport block.
  • a unit of data handled in the MAC layer such as uplink data (UL-SCH) and downlink data (DL-SCH) is also referred to as MAC PDU (Protocol Data Unit).
  • MAC PDU Protocol Data Unit
  • transport blocks are mapped to code words, and encoding processing is performed for each code word.
  • cell aggregation carrier aggregation
  • FIG. 2 is a diagram illustrating an example of cell aggregation according to the present invention.
  • three serving cells serving cell 1, serving cell 2, and serving cell 3 are aggregated.
  • One serving cell among a plurality of aggregated serving cells is a primary cell (PrimaryPrimcell: Pcell).
  • the primary cell is a serving cell that has the same function as the LTE Release-8 / 9 cell.
  • the primary cell is a cell in which the mobile station device 1 has performed an initial connection establishment (initial connection establishment) procedure, a cell in which the mobile station device 1 has started a connection reestablishment procedure (connection re-establishment), or a primary cell during a handover procedure. It is a cell designated as a cell.
  • the serving cell excluding the primary cell is a secondary cell (SecondScell).
  • the secondary cell is used to provide additional radio resources, and is mainly used for transmission / reception of PDSCH, PUSCH, and PRACH.
  • the secondary cell operates on a frequency different from that of the primary cell, and is set by the base station device 3 after the connection between the mobile station device 1 and the base station device 3 is established.
  • the mobile station apparatus 1 transmits PUCCH only in the primary cell, and does not transmit PUCCH in the secondary cell.
  • the mobile station device 1 does not have to receive paging and system information transmitted on the PBCH and PDSCH of the secondary cell.
  • the carrier corresponding to the serving cell in the downlink is a downlink component carrier (Downlink Component Carrier: DL CC), and the carrier corresponding to the serving cell in the uplink is an uplink component carrier (Uplink Component Carrier: UL CCC).
  • the carrier corresponding to the primary cell in the downlink is a downlink primary component carrier (Downlink Primary Component Carrier: DL PCC), and the carrier corresponding to the primary cell in the uplink is an uplink primary component carrier (Uplink Primary Component Carrier: UL PCC). ).
  • the carrier corresponding to the secondary cell in the downlink is a downlink secondary component carrier (Downlink Secondary Component Carrier: DL SCC), and the carrier corresponding to the secondary cell in the uplink is an uplink secondary component carrier (Uplink Secondary Component Carrier: UL SCC). ).
  • Downlink Secondary Component Carrier Downlink Secondary Component Carrier: DL SCC
  • Uplink Secondary Component Carrier Uplink Secondary Component Carrier: UL SCC
  • the physical channel transmitted in the serving cell has the same channel structure as LTE Release-8 / 9. Each physical channel is transmitted in any one serving cell. That is, a single physical channel is not transmitted in multiple serving cells.
  • One PDSCH can be transmitted in one serving cell (DL CC), and one PUSCH can be transmitted in one serving cell (UL CC).
  • the downlink assignment used for the scheduling of the PDSCH of the primary cell and the uplink grant used for the scheduling of the PUSCH of the primary cell are transmitted on the PDCCH of the primary cell.
  • the serving cell used for secondary cell scheduling is set by the base station apparatus 3 for each secondary cell. That is, the serving cell in which the downlink assignment used for the PDSCH scheduling of the secondary cell and the uplink grant used for the PUSCH scheduling of the secondary cell are transmitted by the PDCCH is set by the base station apparatus 3 for each secondary cell.
  • the base station apparatus 3 determines whether or not the downlink assignment and uplink grant for each serving cell include information indicating a serving cell to which the downlink assignment and uplink grant correspond (carrier indicator: ⁇ ⁇ Carrier Indicator). Notify The PHICH is transmitted in the serving cell to which the uplink grant used for scheduling of PUSCH to which the PHICH corresponds is transmitted.
  • the mobile station apparatus 1 receives information indicating the set of PRACH resources of the primary cell and information indicating the set of PRACH resources of at least one secondary cell from the base station apparatus 3, and sets the set of PRACH resources.
  • the mobile station apparatus 1 selects one PRACH resource from the set PRACH resource set, and transmits a random access preamble to the base station apparatus 3 using the selected PRACH resource.
  • the mobile station apparatus 1 may transmit a plurality of random access preambles simultaneously (in the same subframe) using one PRACH resource of each serving cell.
  • the mobile station apparatus 1 may transmit a plurality of random access preambles simultaneously using the PRACH resource of the primary cell and the PRACH resource of the secondary cell.
  • the mobile station apparatus 1 can transmit a random access preamble indicated by 6-bit information, and as a result, 64 types of random access preambles are prepared (defined).
  • the base station apparatus 3 transmits downlink control information instructing transmission of the PRACH in the primary cell or the secondary cell using the PDCCH.
  • the mobile station device 1 transmits the PRACH of the secondary cell only when instructed by the base station device 3.
  • the PRACH of the secondary cell is used to control the amount of timing adjustment for the physical uplink channel of the secondary cell. Further, the mobile station apparatus 1 may transmit the PRACH of the primary cell for a request for uplink radio resource allocation. The mobile station apparatus 1 does not transmit the PRACH of the secondary cell for the request for uplink radio resource allocation.
  • the base station device 3 receives the random access preamble from the mobile station device 1, and calculates the amount of timing adjustment (the amount of adjustment) for the physical uplink channel of the serving cell from the received random access preamble. In response to the received random access preamble, the base station device 3 transmits a random access response including information (TA command: “Timing” Advance ”command) indicating the amount of timing adjustment for the physical uplink channel. That is, the TA command is used for adjusting the uplink time of the cell.
  • TA command “Timing” Advance ”command
  • the base station apparatus 3 transmits a random access response on the PDSCH of the primary cell in response to the random access preamble received by the primary cell. Moreover, the base station apparatus 3 transmits the downlink control information (DCI format) used for scheduling of PDSCH of the primary cell to which a random access response is transmitted using the PDCCH of the primary cell.
  • DCI format Downlink control information
  • RA-RNTI Random Access-Radio Network Temporary Identifier
  • the base station device 3 transmits a random access response including a random access preamble identifier (Random ⁇ ⁇ Access Preamble identifier) corresponding to the random access preamble received in the primary cell and the TA command to the mobile station device 1.
  • the base station apparatus 3 transmits a random access response on the PDSCH of the primary cell or the PDSCH of the secondary cell, corresponding to the random access preamble received by the secondary cell. Moreover, the base station apparatus 3 transmits the downlink control information (DCI format) used for scheduling of PDSCH of the primary cell to which a random access response is transmitted using the PDCCH of the primary cell. Also, the base station apparatus 3 transmits the downlink control information used for scheduling the PDSCH of the secondary cell to which the random access response is transmitted to the base station apparatus 3 so as to be used for the scheduling of the secondary cell to which the random access response is transmitted. It transmits by PDCCH of the set serving cell, or PDCCH of the secondary cell to which a random access response is transmitted.
  • DCI format used for scheduling of PDSCH of the primary cell to which a random access response is transmitted using the PDCCH of the primary cell.
  • the base station apparatus 3 transmits the downlink control information used for scheduling the PDSCH of the secondary cell to which the random access response is
  • RA-RNTI Random Access-Radio Network Temporary Identifier
  • C-RNTI Cell-Radio Network Temporary Identifier
  • the base station device 3 transmits a random access response including a random access preamble identifier and a TA command corresponding to the random access preamble received in the secondary cell to the mobile station device 1.
  • the base station apparatus 3 may transmit a random access response to the mobile station apparatus 1 without including a random access preamble identifier corresponding to the random access preamble received by the secondary cell.
  • the random access response corresponding to the random access preamble received in the primary cell is referred to as the random access response for the primary cell
  • the random access response corresponding to the random access preamble received in the secondary cell is referred to as the secondary cell. Also referred to as a random access response.
  • the mobile station apparatus 1 when the mobile station apparatus 1 has been notified of the index (number) of the random access preamble by the base station apparatus 3, the mobile station apparatus 1 ends the random access procedure after successfully receiving the random access response. To do.
  • the mobile station device 1 When the mobile station device 1 has selected the random access preamble, the mobile station device 1 transmits the random access message 3 to the base station device 3 after successfully receiving the random access response, and the base station A random access message 4 is received from the device 3.
  • the mobile station device 1 when the mobile station device 1 does not receive a random access response for the random access preamble within a certain period (in the random access response window) after transmitting the random access preamble, the mobile station device 1 retransmits the random access preamble. To do. The retransmission of the random access preamble is performed in the same cell as the cell where the random access preamble was transmitted.
  • the random access response for the primary cell includes a random access response grant (random access response grant).
  • the random access response grant is used for PUSCH scheduling and includes a TPC command. That is, the random access response for the primary cell includes a TPC command.
  • the random access response grant may be included in the random access response for the secondary cell, or may not be included in the random access response for the secondary cell. That is, the TPC command does not have to be included in the random access response for the secondary cell.
  • the mobile station apparatus 1 performs transmission power settings for PRACH, PUSCH, and PUCCH for each serving cell (hereinafter, a certain serving cell is also referred to as a serving cell c). For example, the mobile station device 1 sets the transmission power P PRACH, c for the PRACH of the serving cell c based on the equations (1) and (2).
  • preambleInitialReceivedTargetPower is a parameter specified (set) from the upper layer for the serving cell c, and is notified from the base station apparatus 3 to the mobile station apparatus 1.
  • DELTA_PREAMBLE indicates a power offset determined according to the format of the random access preamble.
  • PREAMBLE_TRANSMISSION_COUNTER indicates the number of retransmissions for the random access preamble of the serving cell c.
  • PowerRampingStep indicates the step size at which the mobile station apparatus 1 ramps up the power when retransmitting the random access preamble, and the value of powerRampingStep for the serving cell c is notified from the base station apparatus 3 to the mobile station apparatus 1. . That is, the value of powerRampingStep is notified from the base station apparatus 3 to the mobile station apparatus 1 for each serving cell c.
  • the powerRampingStep value of the serving cell c may be made common in order to reduce downlink signal overhead.
  • min ⁇ X, Y ⁇ is a function for selecting the minimum value of X and Y.
  • P CMAX, c is the maximum transmission power value set in subframe i of serving cell c to which PRACH is transmitted.
  • PLc is a path loss for the serving cell c measured by the mobile station device 1.
  • the path loss for the primary cell is measured from the downlink signal of the primary cell.
  • the path loss for the secondary cell is measured from the downlink signal of the own cell (the secondary cell) or the downlink signal of the primary cell.
  • the base station device 3 may notify the mobile station device 1 of the serving cell for measuring the path loss for the secondary cell.
  • the mobile station apparatus 1 sets the transmission power P PUSCH, c (i) for the PUSCH of a certain subframe (hereinafter, also referred to as a subframe i) based on the equation (1) or (2). Do. When transmitting PUSCH without transmitting PUCCH in subframe i of serving cell c (when not transmitting PUCCH and PUSCH at the same time), mobile station apparatus 1 transmits transmission power P for PUSCH of subframe i in serving cell c. PUSCH, c (i) is set based on equation (1).
  • the mobile station device 1 sets the transmission power P PUSCH, c (i) for the PUSCH of the subframe i in the serving cell c (2 ) Based on the formula.
  • P ′ CMAX, c is the true number of P CMAX, c .
  • P ′ PUCCH, c is a true number of transmission powers of PUCCH transmitted in subframe i of serving cell c.
  • M PUSCH, c (i) is the PUSCH resource allocation bandwidth expressed by the number of physical resource blocks in subframe i of serving cell c.
  • P O_PUSCH, c is a cell-specific parameter P O_NOMINAL_PUSCH, c specified from the upper layer for the serving cell c and a mobile station apparatus-specific parameter P O_UE_PUSCH, c specified from the upper layer for the serving cell c. Composed of sums.
  • P O_NOMINAL_PUSCH, c and P O_UE_PUSCH, c are notified from the base station apparatus 3 to the mobile station apparatus 1.
  • ⁇ c is a 3-bit parameter, for example, designated from the upper layer for the serving cell c, and ⁇ 0, 0.4, 0.5, 0.6, 0.7, 0.8, One of 0.9, 1 ⁇ is notified from the base station apparatus 3 to the mobile station apparatus 1.
  • ⁇ TF, c (i) is an offset (offset value) calculated from the resource amount and the transport block size at the time of initial transmission for the PUSCH transmitted in the subframe i of the serving cell c.
  • f c (i) is a value calculated from the TPC command for the serving cell c.
  • the TPC command is included in downlink control information (DCI format) or random access response transmitted using PDCCH. That is, the TPC command is included in the PDCCH and transmitted.
  • the base station apparatus 3 uses the PDCCH to transmit an uplink grant (DCI format 0/4 used for PUSCH scheduling) including a TPC command (indicated by 2-bit information) for the PUSCH. Send to. Further, for example, the base station apparatus 3 transmits downlink control information (DCI format 3) composed of a plurality of TPC commands for PUSCH to the mobile station apparatus 1 using the PDCCH.
  • DCI format 3 downlink control information
  • the mobile station apparatus 1 uses the first mode (accumulation, accumulation mode) or the second mode (absolute, calculation mode) as a mode for calculating f c (i) according to the upper layer signal received from the base station apparatus 3. (absolute mode) is set.
  • the mobile station apparatus 1 that has set the first mode also referred to as the mobile station apparatus 1 in the first mode
  • f c (•) Accumulate to.
  • the mobile station device 1 that has set the second mode sets the value indicated by the TPC command for the subframe i of the serving cell c as f c (i). (Set as the value of f c (i)).
  • the mobile station apparatus 1 changes P O_UE_PUSCH, c for the serving cell c, P O_UE_PUSCH, c is changed.
  • the initial value f c (0) of f c (i) of the serving cell c is set to 0 (reset).
  • the mobile station apparatus 1 changes P O_UE_PUSCH, c according to the higher layer signal transmitted by the base station apparatus 3.
  • the mobile station apparatus 1 sets the initial value f c (0) of f c (i) to the expressions (5) and (6) ) Set (reset) based on the expression.
  • ⁇ P rampup is the total amount of power ramped up from the preamble transmitted first in the serving cell c to the preamble transmitted last.
  • ⁇ msg2 is a value indicated by the TPC command included in the random access response for the serving cell c.
  • the mobile station apparatus 1 may set ⁇ msg2 to 0. Further, when the TPC command is not included in the random access response for the secondary cell, the mobile station device 1 may set (reset) f c (0) to 0.
  • the mobile station apparatus 1 (the mobile station apparatus 1 in the first mode) resets the accumulation of f c (i) when P O_UE_PUSCH, c for the serving cell c is changed. Further, when the mobile station apparatus 1 receives a random access response, the mobile station apparatus 1 resets the accumulation of f c (i) of the serving cell to which the received random access response corresponds. That is, when the mobile station apparatus 1 receives a random access response for the serving cell (primary cell and / or secondary cell), the mobile station apparatus 1 f c of the serving cell (primary cell and / or secondary cell) to which the received random access response corresponds. Reset the accumulation of (i). That is, when receiving a random access response, the mobile station apparatus 1 does not reset the accumulation of f c (i) of serving cells other than the serving cell to which the received random access response corresponds.
  • the mobile station apparatus 1 can appropriately control the transmission power of the PUSCH for each serving cell.
  • the serving cell to which the received random access response corresponds is a serving cell to which the mobile station apparatus 1 has transmitted the random access preamble corresponding to the random access response.
  • the mobile station apparatus 1 sets the transmission power P PUCCH, c (i) for the PUCCH of the subframe i of the primary cell based on the equation (7).
  • P O_PUCCH, c is a cell-specific parameter P O_NOMINAL_PUCCH, c specified from the upper layer for the primary cell and a mobile station apparatus-specific parameter P O_UE_PUCCH, c specified from the upper layer for the primary cell Consists of the sum of
  • P O_NOMINAL_PUCCH, c and P O_UE_PUCCH, c are notified from the base station apparatus 3 to the mobile station apparatus 1.
  • h (n CQI , n HARQ , n SR ) indicates a value depending on the PUCCH format.
  • n CQI corresponds to the number of information bits for channel quality information (may be channel state information)
  • n HARQ is a value determined by the number of transport blocks received or the number of PDSCH received.
  • N SR is a value that is set to 1 or 0 depending on whether the mobile station apparatus 1 transmits SR on the PUCCH. For example, when the PUCCH format is PUCCH format 1, the mobile station device 1 sets h (n CQI , n HARQ , n SR ) to 0.
  • the mobile station apparatus 1 determines h (n CQI , n HARQ , n SR ) based on n CQI or n HARQ . Further, for example, the mobile station apparatus 1, when PUCCH format is PUCCH format 3 h (n CQI, n HARQ, n SR) to be determined based on the n HARQ and n SR.
  • ⁇ F_PUCCH (F) is a parameter specified from the upper layer, and is notified from the base station device 3 to the mobile station device 1.
  • ⁇ F_PUCCH (F) corresponds to PUCCH format F.
  • ⁇ F_PUCCH (F) corresponding to the PUCCH format 1 a is 0, and is not notified from the base station apparatus 3 to the mobile station apparatus 1.
  • ⁇ TxD (F ′) is designated from the upper layer.
  • ⁇ TxD (F ′) corresponds to the PUCCH format F ′.
  • g c (i) is a value calculated from the TPC command for the serving cell c.
  • the TPC command is included in downlink control information (DCI format) or random access response transmitted using PDCCH. That is, the TPC command is included in the PDCCH and transmitted.
  • the base station apparatus 3 transmits a downlink assignment (a DCI format used for PDSCH scheduling) including a TPC command (indicated by 2-bit information) for the PUCCH to the mobile station apparatus 1 using the PDCCH. To do.
  • the base station apparatus 3 transmits downlink control information (DCI format 3) including a plurality of TPC commands for the PUCCH to the mobile station apparatus 1 using the PDCCH.
  • the mobile station apparatus 1 accumulates the value indicated by the TPC command transmitted using the PDCCH to g c (•).
  • the mobile station device 1 sets (resets) the initial value g c (0) of g c (i) to 0 when P O_UE_PUCCH, c is changed. For example, the mobile station apparatus 1 changes P O_UE_PUCCH, c according to the upper layer signal transmitted by the base station apparatus 3. Also, in cases other than the above case (when P O_UE_PUCCH, c for the serving cell c is changed), the mobile station apparatus 1 sets the initial value g c (0) of g c (i) based on the equation (8). Set (reset).
  • ⁇ P rampup is the total amount of power ramped up from the preamble transmitted first in the primary cell to the preamble transmitted last.
  • ⁇ msg2 is a value indicated by the TPC command included in the random access response for the primary cell.
  • the mobile station apparatus 1 when the mobile station apparatus 1 (the mobile station apparatus 1 in the first mode or the mobile station apparatus 1 in the second mode) changes P O_UE_PUCCH, c for the primary cell, g c (i) Reset accumulation. That is, when the mobile station apparatus 1 receives a random access response for the primary cell from the base station apparatus 3 in the primary cell, the mobile station apparatus 1 resets the accumulation of g c (i). That is, the mobile station apparatus 1 does not reset the accumulation of g c (i) when a random access response for the secondary cell is received from the base station apparatus 3 in the primary cell or the secondary cell. Thereby, the mobile station apparatus 1 can avoid frequently resetting the accumulation of g c (i), and can appropriately control the transmission power of the PUCCH.
  • the PUCCH for each serving cell Set the transmission power for.
  • the mobile station apparatus 1 (the mobile station apparatus 1 in the first mode or the mobile station apparatus 1 in the second mode) has changed P O_UE_PUSCH, c for the serving cell c, P O_UE_PUCCH, c
  • the accumulation of g c (i) of the serving cell c in which is changed may be reset.
  • the mobile station apparatus 1 may reset the accumulation of g c (i) of the serving cell to which the received random access response corresponds. That is, when the mobile station apparatus 1 receives a random access response for the serving cell (primary cell and / or secondary cell), g c of the serving cell (primary cell and / or secondary cell) to which the received random access response corresponds.
  • the accumulation of (i) may be reset. That is, when the mobile station apparatus 1 receives a random access response, the mobile station apparatus 1 may not reset the accumulation of g c (i) of serving cells other than the serving cell to which the received random access response corresponds.
  • FIG. 3 is a schematic block diagram showing the configuration of the base station apparatus 3 of the present invention.
  • the base station apparatus 3 includes an upper layer processing unit 301, a control unit 303, a reception unit 305, a transmission unit 307, and a transmission / reception antenna 309.
  • the upper layer processing unit 301 includes a radio resource control unit 3011, a scheduling unit 3013, and a control information generation unit 3015.
  • the reception unit 305 includes a decoding unit 3051, a demodulation unit 3053, a demultiplexing unit 3055, a wireless reception unit 3057, and a channel measurement unit 3059.
  • the transmission unit 307 includes an encoding unit 3071, a modulation unit 3073, a multiplexing unit 3075, a radio transmission unit 3077, and a downlink reference signal generation unit 3079.
  • the upper layer processing unit 301 includes a medium access control (MAC: Medium Access Control) layer, a packet data integration protocol (Packet Data Convergence Protocol: PDCP) layer, a radio link control (Radio Link Control: RLC) layer, a radio resource control (Radio). Resource (Control: RRC) layer processing.
  • MAC Medium Access Control
  • PDCP Packet Data Convergence Protocol
  • RLC Radio Link Control
  • Radio Radio Resource Control
  • Control Control: RRC
  • the radio resource control unit 3011 provided in the upper layer processing unit 301 generates downlink data (transport block), RRC signal, MAC CE (Control Element) arranged in the downlink PDSCH, or acquires it from the upper node. And output to the transmission unit 307. Further, the radio resource control unit 3011 manages various setting information of each mobile station apparatus 1. For example, the radio resource control unit 3011 performs management of the mode of the TPC command, management of the serving cell set in the mobile station apparatus 1 and the like.
  • the scheduling unit 3013 included in the higher layer processing unit 301 performs PDSCH and PUSCH scheduling, and notifies the control information generation unit 3015 of the scheduling result.
  • the scheduling unit 3013 determines parameters related to transmission power control of physical uplink channels (PRACH, PUSCH, PUCCH).
  • the scheduling unit 3013 notifies the control information generation unit 3015 of the value of the determined TPC command.
  • the base station apparatus 3 transmits a random access response for the primary cell to the mobile station apparatus 1 (the mobile station apparatus 1 in the first mode or the mobile station apparatus 1 in the second mode) using the primary cell.
  • the mobile station apparatus 1 (the mobile station apparatus 1 in the first mode or the mobile station apparatus 1 in the second mode) is regarded (determined) as having reset the accumulation of g c (i).
  • the scheduling unit 3013 determines that the mobile station device 1 in the first mode transmits the random access response to the mobile station device 1 in the first mode using the serving cell (primary cell or secondary cell). It is considered that the accumulation of f c (i) of the serving cell (primary cell or secondary cell) corresponding to the random access response has been reset.
  • the control information generation unit 3015 included in the higher layer processing unit 301 generates downlink control information (downlink assignment, uplink grant) transmitted on the PDCCH based on the scheduling result notified from the scheduling unit 3013.
  • the control information generation unit 3015 generates a TPC command based on the value of the TPC command notified from the scheduling unit 3013.
  • the control unit 303 generates a control signal for controlling the reception unit 305 and the transmission unit 307 based on the control information from the higher layer processing unit 301.
  • the control unit 303 outputs the generated control signal to the reception unit 305 and the transmission unit 307 and controls the reception unit 305 and the transmission unit 307.
  • the reception unit 305 separates, demodulates, decodes, and decodes the PUCCH, PUSCH, PRACH, and uplink reference signal received from the mobile station apparatus 1 via the transmission / reception antenna 309 according to the control signal input from the control unit 303 The information is output to the upper layer processing unit 301.
  • the receiving unit 305 measures the state of the uplink channel from the received uplink signal and outputs the measurement result to the higher layer processing unit 301.
  • the transmission unit 307 generates a downlink reference signal according to the control signal input from the control unit 303, encodes and modulates the HARQ indicator, downlink control information, and downlink data input from the higher layer processing unit 301. Then, the PHICH, PDCCH, PDSCH, and downlink reference signal are multiplexed, and the signal is transmitted to the mobile station device 1 via the transmission / reception antenna 309.
  • FIG. 4 is a schematic block diagram showing the configuration of the mobile station apparatus 1 of the present invention.
  • the mobile station apparatus 1 includes an upper layer processing unit 101, a control unit 103, a receiving unit 105, a transmitting unit 107, and a transmission / reception antenna 109.
  • the upper layer processing unit 101 includes a radio resource control unit 1011, a scheduling unit 1013, and a transmission power control unit 1015.
  • the reception unit 105 includes a decoding unit 1051, a demodulation unit 1053, a demultiplexing unit 1055, a radio reception unit 1057, and a channel measurement unit 1059.
  • the transmission unit 107 includes an encoding unit 1071, a modulation unit 1073, a multiplexing unit 1075, a radio transmission unit 1077, and an uplink reference signal generation unit 1079.
  • the upper layer processing unit 101 outputs uplink data generated by a user operation or the like to the transmission unit 107.
  • the upper layer processing unit 101 includes a medium access control (MAC: Medium Access Control) layer, a packet data integration protocol (Packet Data Convergence Protocol: PDCP) layer, a radio link control (Radio Link Control: RLC) layer, and radio resource control. Process the (Radio Resource Control: RRC) layer.
  • MAC Medium Access Control
  • PDCP Packet Data Convergence Protocol
  • RLC Radio Link Control
  • RRC Radio Resource Control
  • upper layer processing section 101 generates control information for controlling receiving section 105 and transmitting section 107 and outputs the control information to control section 103.
  • the radio resource control unit 1011 included in the upper layer processing unit 101 manages various setting information of the own device. For example, the radio resource control unit 1011 manages the TPC command mode and the serving cell. The radio resource control unit 1011 generates information arranged in each uplink channel and outputs the information to the transmission unit 107.
  • the scheduling unit 1013 included in the higher layer processing unit 101 controls the receiving unit 105 via the control unit 103 so as to receive the PDSCH according to the downlink assignment input from the receiving unit 105.
  • the scheduling unit 1013 controls the transmission unit 107 via the control unit 103 so as to transmit the PUSCH according to the uplink grant or the random access response grant input from the reception unit 105.
  • the scheduling unit 1013 outputs the TPC command included in the downlink assignment, the uplink grant, or the random access response grant to the transmission power control unit 1015.
  • the transmission power control unit 1015 included in the higher layer processing unit 101 is configured to perform physical uplink based on a value indicated by the TPC command input from the scheduling unit 1013 and a parameter related to transmission power control of the physical uplink channel input from the reception unit 105. Set the channel transmit power.
  • the transmission power control unit 1015 accumulates the value of the TPC command for the PUSCH input from the scheduling unit 1013 to f c ( ⁇ ).
  • the transmission power control unit 1015 sets the value of the TPC command for the PUSCH input from the scheduling unit 1013 as f c (•).
  • the transmission power control unit 1015 receives the serving cell (primary cell or primary cell) to which the received random access response corresponds. to reset the accumulation of f c ( ⁇ ) of the secondary cell). That is, when the mobile station apparatus 1 receives a random access response, the transmission power control unit 1015 does not reset the accumulation of f c ( ⁇ ) of cells other than the serving cell corresponding to the received random access response. In addition, when the mobile station apparatus 1 does not receive a random access response, the transmission power control unit 1015 does not reset the accumulation of f c (•) of all serving cells.
  • the transmission power control unit 1015 accumulates the value of the TPC command for the PUCCH input from the scheduling unit 1013 to g c (•).
  • the transmission power control unit 1015 receives the random access response for the primary cell in the primary cell by the mobile station device 1 (the mobile station device 1 in the first mode or the mobile station device 1 in the second mode).
  • the transmission power control unit 1015 receives the random access response for the secondary cell in the primary cell or the secondary cell by the mobile station device 1 (the mobile station device 1 in the first mode or the mobile station device 1 in the second mode). If it does, the accumulation of g c (•) is not reset.
  • the transmission power control unit 1015 is configured so that the mobile station device 1 (the mobile station device 1 in the first mode or the mobile station device 1 in the second mode) receives a random access response for any serving cell (primary cell or secondary cell). Is not received, the accumulation of g c (•) is not reset.
  • the control unit 103 generates a control signal for controlling the receiving unit 105 and the transmitting unit 107 based on the control information from the higher layer processing unit 101. Control unit 103 outputs the generated control signal to receiving unit 105 and transmitting unit 107 to control receiving unit 105 and transmitting unit 107.
  • the receiving unit 105 separates, demodulates, decodes, and decodes the PHICH, PDCCH, PDSCH, and downlink reference signal received from the base station apparatus 3 via the transmission / reception antenna 109 according to the control signal input from the control unit 103.
  • the information is output to the upper layer processing unit 101.
  • the receiving unit 105 measures the state of the uplink channel from the received downlink signal, and outputs the measurement result to the higher layer processing unit 101.
  • the transmission unit 107 generates an uplink reference signal in accordance with the control signal input from the control unit 103, encodes and modulates the uplink data (transport block) input from the higher layer processing unit 101, PRACH, PUCCH, PUSCH, and the generated uplink reference signal are multiplexed and transmitted to base station apparatus 3 via transmission / reception antenna 109.
  • FIG. 5 is a flowchart showing an example of processing related to control of f c (i) by the mobile station apparatus 1 according to the present invention.
  • the mobile station apparatus 1 accumulates the values indicated by the TPC commands received on the PDCCH, and calculates the value of f c (i) for each serving cell (step S100).
  • step S101—YES the mobile station apparatus 1 resets the accumulation of f c (i) of the serving cell to which the received random access response corresponds
  • step S102 the mobile station apparatus 1 does not reset the accumulation of f c (i) of serving cells other than the serving cell to which the received random access response corresponds.
  • step S101—NO If the mobile station apparatus 1 does not receive a random access response (step S101—NO), the mobile station apparatus 1 does not reset the accumulation of f c (i) of all serving cells (step S103). The mobile station apparatus 1 finishes the process regarding control of fc (i) after step S102 or step S103.
  • FIG. 6 is a flowchart showing an example of processing related to control of g c (i) by the mobile station apparatus 1 according to the present invention.
  • the mobile station device 1 accumulates the value indicated by the TPC command received on the PDCCH, and calculates the value of g c (i) of the primary cell (step S200).
  • step S201—YES When the mobile station apparatus 1 receives a random access response from the base station apparatus 3 (step S201—YES), and when the received random access response corresponds to the primary cell (step S202—YES), g c
  • the accumulation of (i) is reset (step S203).
  • step S201—NO If the mobile station apparatus 1 does not receive a random access response from the base station apparatus 3 (step S201—NO), the mobile station apparatus 1 does not reset the accumulation of g c (i) (step S204). Further, when the mobile station apparatus 1 receives a random access response from the base station apparatus 3 (step S201-YES), if the received random access response does not correspond to the primary cell (step S202-NO) , G c (i) accumulation is not reset. The mobile station apparatus 1 ends the process related to the control of g c (i) after step S203 or step S204.
  • FIG. 7 is a flowchart showing another example of processing relating to control of g c (i) by the mobile station device 1 according to the present invention.
  • FIG. 7 shows g c (g c ) by the mobile station device 1 when the mobile station device 1 transmits PUCCH in the secondary cell (when the PUCCH of the primary cell and the PUCCH of the secondary cell can be transmitted in the same or different subframes).
  • It is a flowchart figure which shows the process regarding the control of i).
  • the mobile station device 1 accumulates the values indicated by the TPC command received on the PDCCH, and calculates the value of g c (i) for each serving cell (step S300). If the mobile station apparatus 1 receives a random access response from the base station apparatus 3 (step S301—YES), the mobile station apparatus 1 resets the accumulation of g c (i) of the serving cell to which the received random access response corresponds (step S301). S302). At this time, the mobile station apparatus 1 does not reset the accumulation of g c (i) of serving cells other than the serving cell to which the received random access response corresponds.
  • step S301—NO When the mobile station apparatus 1 does not receive the random access response (step S301—NO), the mobile station apparatus 1 does not reset the accumulation of g c (i) of all serving cells (step S303). The mobile station apparatus 1 finishes the process regarding control of g c (i) after step S302 or step S303.
  • the mobile station apparatus 1 uses the TPC command for the PUCCH (physical uplink control channel).
  • the downlink control information including (transmission power control command) is received from the base station apparatus 3, the value indicated by the TPC command is accumulated to calculate the parameter g c (i), and the parameter g c (i) Is used to set the transmission power of the PUCCH, transmit the PUCCH to the base station apparatus 3 in the primary cell (specific cell), and receive the random access response for the primary cell from the base station apparatus 3, the parameter g c Reset the accumulation of (i).
  • the mobile station apparatus 1 receives downlink control information including a TPC command for the physical uplink channel (PUSCH or PUCCH) of the cell from the base station apparatus 3, accumulates the value indicated by the TPC command, and The parameter (f c (i) or g c (i)) for each cell is calculated, the transmission power of the physical uplink channel for each cell is set using the parameter for each cell, and the random access response is sent to the base station When received from the device 3, the random access response resets the accumulation of the parameters of the corresponding cell.
  • TPC command for the physical uplink channel (PUSCH or PUCCH) of the cell from the base station apparatus 3
  • the mobile station apparatus 1 can avoid frequently resetting the accumulation of f c (i) and g c (i), and can appropriately control the transmission power of PUSCH and PUCCH.
  • a program that operates in the base station apparatus 3 and the mobile station apparatus 1 related to the present invention is a program (computer functions as a computer) that controls a CPU (Central Processing Unit) so as to realize the functions of the above-described embodiments related to the present invention Program).
  • Information handled by these devices is temporarily stored in RAM (Random Access Memory) during the processing, and then stored in various ROMs such as Flash ROM (Read Only Memory) and HDD (Hard Disk Drive). Reading, correction, and writing are performed by the CPU as necessary.
  • the program for realizing the control function may be recorded on a computer-readable recording medium, and the program recorded on the recording medium may be read by the computer system and executed.
  • the “computer system” here is a computer system built in the mobile station apparatus 1 or the base station apparatus 3, and includes an OS and hardware such as peripheral devices.
  • the “computer-readable recording medium” refers to a storage device such as a flexible medium, a magneto-optical disk, a portable medium such as a ROM or a CD-ROM, and a hard disk incorporated in a computer system.
  • the “computer-readable recording medium” is a medium that dynamically holds a program for a short time, such as a communication line when transmitting a program via a network such as the Internet or a communication line such as a telephone line,
  • a volatile memory inside a computer system serving as a server or a client may be included and a program that holds a program for a certain period of time.
  • the program may be a program for realizing a part of the functions described above, and may be a program capable of realizing the functions described above in combination with a program already recorded in a computer system.
  • a part or all of the mobile station device 1 and the base station device 3 in the above-described embodiment may be realized as an LSI that is typically an integrated circuit, or may be realized as a chip set.
  • Each functional block of the mobile station device 1 and the base station device 3 may be individually chipped, or a part or all of them may be integrated into a chip.
  • the method of circuit integration is not limited to LSI, and may be realized by a dedicated circuit or a general-purpose processor.
  • an integrated circuit based on the technology can also be used.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)

Abstract

 移動局装置が複数のセルで物理ランダムアクセスチャネルを基地局装置に送信する際に、効率的に物理上りリンクチャネルの送信電力を制御する。基地局装置と、複数のセルでランダムアクセスプロシージャを行なう移動局装置において、物理上りリンク制御チャネルに対する送信電力制御コマンドを含む下りリンク制御情報を前記基地局装置から受信し、前記送信電力制御コマンドによって示される値を累算してパラメータを算出し、前記パラメータを用いて物理上りリンク制御チャネルの送信電力を設定し、特定のセルで前記物理上りリンク制御チャネルを前記基地局装置へ送信し、前記特定のセルに対するランダムアクセスレスポンスを前記基地局装置から受信した場合に、前記パラメータの累算をリセットする。

Description

無線通信システム、基地局装置、移動局装置、無線通信方法および集積回路
 本発明は、無線通信システム、基地局装置、移動局装置、無線通信方法および集積回路に関する。
 セルラー移動通信の無線アクセス方式および無線ネットワークの進化(以下、「Long Term Evolution (LTE)」、または、「Evolved Universal Terrestrial Radio Access (EUTRA)」と称する。)が、第三世代パートナーシッププロジェクト(3rd Generation Partnership Project: 3GPP)において検討されている。LTEでは、基地局装置から移動局装置への無線通信(下りリンク)の通信方式として、マルチキャリア送信である直交周波数分割多重(Orthogonal Frequency Division Multiplexing: OFDM)方式が用いられる。また、移動局装置から基地局装置への無線通信(上りリンク)の通信方式として、シングルキャリア送信であるSC-FDMA(Single-Carrier Frequency Division Multiple Access)方式が用いられる。LTEでは、基地局装置をenhanced NodeB(eNodeB)、移動局装置をUser Equipment (UE)と称する。
 LTE Release-10では、LTE Release-8/9と同一のチャネル構造のセルを複数用いて、移動局装置と基地局装置が通信をする技術(セル集約: cell aggregation、キャリア集約: carrier aggregationとも称される。)が用いられる。例えば、セル集約を用いた通信では、複数のセルを用いて、移動局装置と基地局装置とが複数の物理チャネルを同時に送受信することができる。
 LTE Release-10において、基地局装置は物理下りリンク制御チャネル(Physical Downlink Control Channel: PDCCH)を用いて物理上りリンクチャネルに対するTPCコマンド(Transmission Power Control command)を移動局装置に送信する。移動局装置は、TPCコマンドによって示される値を累算してパラメータを算出し、該累算されたパラメータを用いて物理上りリンクチャネルの送信電力を設定する。
 LTE Release-11では、セル集約を用いて通信を行う際に、移動局装置が複数のセルで物理ランダムアクセスチャネル(Physical Random Access Channel: PRACH)を基地局装置に送信することが検討されている(非特許文献1)。基地局装置は複数のセルで受信したPRACHに基づいて、セルそれぞれの物理上りリンクチャネルの送信タイミングを決定し、セルそれぞれの物理上りリンクチャネルに対するタイミング調整の量(the amount of timing adjustment)を制御するために用いられる情報(TAコマンド: Timing Advance command)を含むランダムアクセスレスポンスを移動局装置に送信する。移動局装置は、基地局装置によって送信されたランダムアクセスレスポンスに含まれるTAコマンドに基づいて、セルそれぞれの物理上りリンクチャネルの送信タイミングを調整する。
"Discussion on RACH based solution and Timing difference based  solution", R2-113015, 3GPP TSG-RAN WG2 Meeting #74, Barcelona, Spain, 9th - 13th May 2011.
 しかしながら、従来の技術では、移動局装置が複数のセルで物理ランダムアクセスチャネルを基地局装置に送信する際に、TPCコマンドによって示される値を累算して算出されるパラメータを効率的に制御することができないという問題があった。
 本発明は上記の点に鑑みてなされたものであり、その目的は、移動局装置が複数のセルで物理ランダムアクセスチャネルを基地局装置に送信する際に、効率的に物理上りリンクチャネルの送信電力を制御することができる無線通信システム、基地局装置、移動局装置、無線通信方法および集積回路を提供することを目的とする。
 (1)上記の目的を達成するために、本発明は、以下のような手段を講じた。すなわち、本発明の移動局装置は、基地局装置と、複数のセルでランダムアクセスプロシージャを行なう移動局装置であって、物理上りリンク制御チャネルに対する送信電力制御コマンドを含む下りリンク制御情報を前記基地局装置から受信し、前記送信電力制御コマンドによって示される値を累算してパラメータを算出し、前記パラメータを用いて物理上りリンク制御チャネルの送信電力を設定し、特定のセルで前記物理上りリンク制御チャネルを前記基地局装置へ送信し、前記特定のセルに対するランダムアクセスレスポンスを前記基地局装置から受信した場合に、前記パラメータの累算をリセットすることを特徴としている。
 (2)また、本発明は、上記の移動局装置において、前記パラメータの初期値は、前記特定のセルで最初に送信されたプリアンブルから最後に送信されたプリアンブルまでにランプアップした電力の総量と、前記特定のセルで受信した前記ランダムアクセスレスポンスに含まれる前記送信電力制御コマンドによって示される値との和であることを特徴としている。
 (3)また、本発明は、上記の移動局装置において、前記ランダムアクセスレスポンスは、前記移動局装置によって送信されたランダムアクセスプリアンブルに対するレスポンスであり、前記ランダムアクセスプリアンブルが送信された前記特定のセルの上りリンク時間調整に用いられるコマンドを含むことを特徴としている。
 (4)また、本発明は、上記の移動局装置において、前記特定のセルに対するランダムアクセスレスポンスは、前記特定のセルで送信されることを特徴としている。
 (5)また、本発明の基地局装置は、移動局装置と、複数のセルでランダムアクセスプロシージャを行なう基地局装置であって、物理上りリンクチャネルに対する送信電力制御コマンドを含む下りリンク制御情報を前記移動局装置へ送信し、特定のセルで前記物理上りリンクチャネルを前記移動局装置から受信し、前記特定のセルでランダムアクセスレスポンスを前記移動局装置へ送信した場合に、パラメータの累算が前記移動局装置によってリセットされたとみなし、前記パラメータは、前記移動局装置によって、前記送信電力制御コマンドによって示される値を累算して算出され、前記物理上りリンクチャネルの送信電力の設定に用いられることを特徴としている。
 (6)また、本発明は、上記の基地局装置において、前記パラメータの初期値は、前記特定のセルで最初に送信されたプリアンブルから最後に送信されたプリアンブルまでにランプアップした電力の総量と、前記特定のセルで受信した前記ランダムアクセスレスポンスに含まれる前記送信電力制御コマンドによって示される値との和であることを特徴としている。
 (7)また、本発明は、上記の基地局装置において、前記ランダムアクセスレスポンスは、前記移動局装置によって送信されたランダムアクセスプリアンブルに対するレスポンスであり、前記ランダムアクセスプリアンブルが送信された前記特定のセルの上りリンク時間調整に用いられるコマンドを含むことを特徴としている。
 (8)また、本発明は、上記の基地局装置において、前記特定のセルに対するランダムアクセスレスポンスは、前記特定のセルで送信されることを特徴としている。
 (9)また、本発明の無線通信方法は、基地局装置と、複数のセルでランダムアクセスプロシージャを行なう移動局装置に用いられる無線通信方法であって、物理上りリンク制御チャネルに対する送信電力制御コマンドを含む下りリンク制御情報を前記基地局装置から受信し、前記送信電力制御コマンドによって示される値を累算してパラメータを算出し、前記パラメータを用いて物理上りリンク制御チャネルの送信電力を設定し、特定のセルで前記物理上りリンク制御チャネルを前記基地局装置へ送信し、前記特定のセルに対するランダムアクセスレスポンスを前記基地局装置から受信した場合に、前記パラメータの累算をリセットすることを特徴としている。
 (10)また、本発明の無線通信方法は、移動局装置と、複数のセルでランダムアクセスプロシージャを行なう基地局装置に用いられる無線通信方法であって、物理上りリンクチャネルに対する送信電力制御コマンドを含む下りリンク制御情報を前記移動局装置へ送信し、特定のセルで前記物理上りリンクチャネルを前記移動局装置から受信し、前記特定のセルでランダムアクセスレスポンスを前記移動局装置へ送信した場合に、パラメータの累算が前記移動局装置によってリセットされたとみなし、前記パラメータは、前記移動局装置によって、前記送信電力制御コマンドによって示される値を累算して算出され、前記物理上りリンクチャネルの送信電力の設定に用いられることを特徴としている。
 (11)また、本発明の集積回路は、基地局装置と、複数のセルでランダムアクセスプロシージャを行なう移動局装置に用いられる集積回路であって、物理上りリンク制御チャネルに対する送信電力制御コマンドを含む下りリンク制御情報を前記基地局装置から受信し、前記送信電力制御コマンドによって示される値を累算してパラメータを算出し、前記パラメータを用いて物理上りリンク制御チャネルの送信電力を設定し、特定のセルで前記物理上りリンク制御チャネルを前記基地局装置へ送信し、前記特定のセルに対するランダムアクセスレスポンスを前記基地局装置から受信した場合に、前記パラメータの累算をリセットすることを特徴としている。
 (12)また、本発明の集積回路は、移動局装置と、複数のセルでランダムアクセスプロシージャを行なう基地局装置に用いられる集積回路であって、物理上りリンクチャネルに対する送信電力制御コマンドを含む下りリンク制御情報を前記移動局装置へ送信し、特定のセルで前記物理上りリンクチャネルを前記移動局装置から受信し、前記特定のセルでランダムアクセスレスポンスを前記移動局装置へ送信した場合に、パラメータの累算が前記移動局装置によってリセットされたとみなし、前記パラメータは、前記移動局装置によって、前記送信電力制御コマンドによって示される値を累算して算出され、前記物理上りリンクチャネルの送信電力の設定に用いられることを特徴としている。
 (13)また、本発明の移動局装置は、基地局装置と、複数のセルでランダムアクセスプロシージャを行なう移動局装置であって、セルの物理上りリンクチャネルに対する送信電力制御コマンドを含む下りリンク制御情報を前記基地局装置から受信し、前記送信電力制御コマンドによって示される値を累算して前記セル毎のパラメータを算出し、前記セル毎のパラメータを用いて前記セル毎の物理上りリンクチャネルの送信電力を設定し、ランダムアクセスレスポンスを前記基地局装置から受信した場合に、前記ランダムアクセスレスポンスが対応するセルのパラメータの累算をリセットすることを特徴としている。
 (14)また、本発明は、上記の移動局装置において、前記物理上りリンクチャネルは、物理上りリンク制御チャネルを含むことを特徴としている。
 (15)また、本発明は、上記の移動局装置において、前記物理上りリンクチャネルは、物理上りリンク共用チャネルを含むことを特徴としている。
 (16)また、本発明の基地局装置は、移動局装置と、複数のセルでランダムアクセスプロシージャを行なう基地局装置において、セルの物理上りリンクチャネルに対する送信電力制御コマンドを含む下りリンク制御情報を前記移動局装置へ送信し、前記物理上りリンクチャネルを前記移動局装置から受信し、ランダムアクセスレスポンスを前記移動局装置へ送信した場合に、前記ランダムアクセスレスポンスが対応するセルのパラメータの累算が前記移動局装置によってリセットされたとみなし、前記パラメータは、前記移動局装置によって、セル毎に前記送信電力制御コマンドによって示される値を累算して算出され、前記物理上りリンクチャネルの送信電力の設定に用いられることを特徴としている。
 (17)また、本発明は、上記の基地局装置において、前記物理上りリンクチャネルは、物理上りリンク制御チャネルを含むことを特徴としている。
 (18)また、本発明は、上記の基地局装置において、前記物理上りリンクチャネルは、物理上りリンク共用チャネルを含むことを特徴としている。
 (19)また、本発明の無線通信方法は、基地局装置と、複数のセルでランダムアクセスプロシージャを行なう移動局装置に用いられる無線通信方法であって、セルの物理上りリンクチャネルに対する送信電力制御コマンドを含む下りリンク制御情報を前記基地局装置から受信し、前記送信電力制御コマンドによって示される値を累算して前記セル毎のパラメータを算出し、前記セル毎のパラメータを用いて前記セル毎の物理上りリンクチャネルの送信電力を設定し、ランダムアクセスレスポンスを前記基地局装置から受信した場合に、前記ランダムアクセスレスポンスが対応するセルのパラメータの累算をリセットすることを特徴としている。
 (20)また、本発明の無線通信方法は、移動局装置と、複数のセルでランダムアクセスプロシージャを行なう基地局装置に用いられる無線通信方法であって、セルの物理上りリンクチャネルに対する送信電力制御コマンドを含む下りリンク制御情報を前記移動局装置へ送信し、前記物理上りリンクチャネルを前記移動局装置から受信し、ランダムアクセスレスポンスを前記移動局装置へ送信した場合に、前記ランダムアクセスレスポンスが対応するセルのパラメータの累算が前記移動局装置によってリセットされたとみなし、前記パラメータは、前記移動局装置によって、セル毎に前記送信電力制御コマンドによって示される値を累算して算出され、前記物理上りリンクチャネルの送信電力の設定に用いられることを特徴としている。
 (21)また、本発明の集積回路は、基地局装置と、複数のセルでランダムアクセスプロシージャを行なう移動局装置に用いられる集積回路であって、セルの物理上りリンクチャネルに対する送信電力制御コマンドを含む下りリンク制御情報を前記基地局装置から受信し、前記送信電力制御コマンドによって示される値を累算して前記セル毎のパラメータを算出し、前記セル毎のパラメータを用いて前記セル毎の物理上りリンクチャネルの送信電力を設定し、ランダムアクセスレスポンスを前記基地局装置から受信した場合に、前記ランダムアクセスレスポンスが対応するセルのパラメータの累算をリセットすることを特徴としている。
 (22)また、本発明の集積回路は、移動局装置と、複数のセルでランダムアクセスプロシージャを行なう基地局装置に用いられる集積回路であって、セルの物理上りリンクチャネルに対する送信電力制御コマンドを含む下りリンク制御情報を前記移動局装置へ送信し、前記物理上りリンクチャネルを前記移動局装置から受信し、ランダムアクセスレスポンスを前記移動局装置へ送信した場合に、前記ランダムアクセスレスポンスが対応するセルのパラメータの累算が前記移動局装置によってリセットされたとみなし、前記パラメータは、前記移動局装置によって、セル毎に前記送信電力制御コマンドによって示される値を累算して算出され、前記物理上りリンクチャネルの送信電力の設定に用いられることを特徴としている。
 この発明によれば、移動局装置が複数のセルで物理ランダムアクセスチャネルを基地局装置に送信する際に、効率的に物理上りリンクチャネルの送信電力を制御することができる。
本発明の実施形態に係る無線通信システムの概念図である。 本発明のセル集約の一例を示す図である。 本発明の基地局装置3の構成を示す概略ブロック図である。 本発明の移動局装置1の構成を示す概略ブロック図である。 本発明における移動局装置1によるfc(i)の制御に関する処理の一例を示すフローチャート図である。 本発明における移動局装置1によるgc(i)の制御に関する処理の一例を示すフローチャート図である。 本発明における移動局装置1によるgc(i)の制御に関する処理の別の例を示すフローチャート図である。
 以下、図面を参照しながら本発明の実施形態について詳しく説明する。
 まず、本発明の物理チャネルについて説明する。
 図1は、本発明の実施形態に係る無線通信システムの概念図である。図1において、無線通信システムは、移動局装置1A~1C、および基地局装置3を具備する。図1は、基地局装置3から移動局装置1A~1Cへの無線通信(下りリンク)では、同期信号(Synchronization signal: SS)、下りリンク参照信号(Downlink Reference Signal: DL RS)、物理報知チャネル(Physical Broadcast Channel: PBCH)、物理下りリンク制御チャネル(Physical Downlink Control Channel: PDCCH)、物理下りリンク共用チャネル(Physical Downlink Shared Channel: PDSCH)、物理マルチキャストチャネル(Physical Multicast Channel: PMCH)、物理制御フォーマットインディケータチャネル(Physical Control Format Indicator Channel: PCFICH)、物理HARQインディケータチャネル(Physical Hybrid ARQ Indicator Channel: PHICH)が用いられることを示す。
 また、図1は、移動局装置1A~1Cから基地局装置3への無線通信(上りリンク)では、上りリンク参照信号(Uplink Reference Signal: UL RS)、物理上りリンク制御チャネル(Physical Uplink Control Channel: PUCCH)、物理上りリンク共用チャネル(Physical Uplink Shared Channel: PUSCH)、物理ランダムアクセスチャネル(Physical Random Access Channel: PRACH)が用いられることを示す。以下、移動局装置1A~1Cを移動局装置1という。
 同期信号は、移動局装置1が下りリンクの周波数領域および時間領域の同期をとるために用いられる信号である。下りリンク参照信号は、移動局装置1が下りリンクの周波数領域および時間領域の同期をとるために用いられたり、移動局装置1が下りリンクの受信品質を測定するために用いられたり、移動局装置1がPDSCHやPDCCHの伝搬路補正を行なうために用いられる信号である。PBCHは、システム情報(Broadcast Channel: BCH)を報知するために用いられる物理チャネルである。PBCHで送信されるシステム情報を、MasterInformationBlock(MIB)と称する。
 PDCCHは、下りリンクアサインメント(downlink assignment、またはdownlink grantとも称する。)や上りリンクグラント(uplink grant)などの下りリンク制御情報(Downlink Control Information: DCI)を送信するために用いられる物理チャネルである。下りリンクアサインメントは、PDSCHに対する変調方式および符号化率に関する情報(Modulation and Coding Scheme: MCS)、無線リソースの割り当てを示す情報、PUCCHに対するTPCコマンド(Transmission Power Control command)などから構成される。上りリンクグラントは、PUSCHに対する変調方式および符号化率に関する情報、無線リソースの割り当てを示す情報、PUSCHに対するTPCコマンドなどから構成される。上りリンクグラントの詳細な構成は後述する。
 下りリンク制御情報には複数のフォーマットが用いられる。下りリンク制御情報のフォーマットをDCIフォーマット(DCI format)と呼ぶ。例えば、DCIフォーマット0は、シングルアンテナポートモードの単一のセル内のPUSCHのスケジューリングに用いられる。DCIフォーマット4は、マルチアンテナポートモードの単一のセル内のPUSCHのスケジューリングに用いられる。DCIフォーマット3は、PUSCHに対する複数のTPCコマンド、またはPUCCHに対する複数のTPCコマンドの送信に用いられる。DCIフォーマット0およびDCIフォーマット4は上りリンクグラントである。
 PDSCHは、ページング情報(Paging Channel: PCH)、PBCHで送信されるシステム情報とは異なるシステム情報および下りリンクデータ(Downlink Shared Channel: DL-SCH)を送信するために用いられる物理チャネルである。PDSCHで送信されるシステム情報を、SystemInformationBlock(SIB)と称する。PMCHは、MBMS(Multimedia Broadcast and Multicast Service)に関する情報(Multicast Channel: MCH)を送信するために用いられる物理チャネルである。PCFICHは、PDCCHが配置される領域を示す情報を送信するために用いられる物理チャネルである。PHICHは、基地局装置3が受信した上りリンクデータの復号の成否を示すHARQインディケータ(応答情報)を送信するために用いられる物理チャネルである。
 基地局装置3がPUSCHに含まれる上りリンクデータの復号に成功した場合は、該上りリンクデータに対するHARQインディケータはACK(ACKnowledgement)を示し、基地局装置3がPUSCHに含まれる上りリンクデータの復号に失敗した場合は、該上りリンクデータに対するHARQインディケータはNACK(Negative ACKnowledgement)を示す。単一のPHICHは、単一の上りリンクデータに対するHARQインディケータを送信する。同一のPUSCHに含まれる複数の上りリンクデータに対するHARQインディケータは、複数のPHICHを用いて送信される。
 上りリンク参照信号は、基地局装置3が上りリンクの時間領域の同期をとるために用いられたり、基地局装置3が上りリンクの受信品質を測定するために用いられたり、基地局装置3がPUSCHやPUCCHの伝搬路補正を行なうために用いられる信号である。上りリンク参照信号には、PUSCHまたはPUCCHと時間多重されて送信されるDMRS(Demodulation Reference Signal)と、PUSCHおよびPUCCHとは関係なく送信されるSRS(Sounding Reference Signal)がある。
 PUCCHは、下りリンクのチャネル品質を示すチャネル状態情報(Channel State Information: CSI)、PUSCHの無線リソースの要求を示すスケジューリング要求(Scheduling Request: SR)、移動局装置1が受信した下りリンクデータの復号の成否を示すACK/NACKなど、通信の制御に用いられる情報である上りリンク制御情報(Uplink Control Information: UCI)を送信するために用いられる物理チャネルである。
 PUSCHは、上りリンクデータや上りリンク制御情報を送信するために用いられる物理チャネルである。PRACHは、ランダムアクセスプリアンブルを送信するために使用される物理チャネルである。PRACHは、移動局装置1が基地局装置3と時間領域の同期をとることを主な目的とし、その他に、初期コネクション確立(initial connection establishment)プロシージャ、ハンドオーバプロシージャ、コネクション再確立(connection re-establishment)プロシージャ、上りリンク送信に対する同期(タイミング調整)、および上りリンク無線リソースの割り当ての要求に用いられる。
 上りリンクデータ(UL-SCH)および下りリンクデータ(DL-SCH)などは、トランスポートチャネルである。上りリンクデータをPUSCHで送信する単位および下りリンクデータをPDSCHで送信する単位は、トランスポートブロック(transport block: TB)と呼ばれる。トランスポートブロックは、MAC(Media Access Control)層で取り扱われる単位であり、トランスポートブロック毎にHARQ(再送信)の制御が行なわれる。また、上りリンクデータ(UL-SCH)および下りリンクデータ(DL-SCH)などのMAC層で取り扱われるデータの単位のことをMAC PDU(Protocol Data Unit)とも称する。物理層において、トランスポートブロックはコードワードにマップされ、コードワード毎に符号化の処理が行なわれる。
 以下、本発明のセル集約(キャリア集約)について説明する。
 セル集約では、複数のサービングセル(serving cell)が集約される。図2は、本発明のセル集約の一例を示す図である。図2で示されるセル集約処理では、3つのサービングセル(serving cell)(サービングセル1、サービングセル2、サービングセル3)が集約される。集約される複数のサービングセルのうち1つのサービングセルはプライマリーセル(Primary cell: Pcell)である。
 プライマリーセルは、LTE Release-8/9のセルと同等の機能を持つサービングセルである。プライマリーセルは、移動局装置1が初期コネクション確立(initial connection establishment)プロシージャを行なったセル、または移動局装置1がコネクション再確立(connection re-establishment)プロシージャを開始したセル、またはハンドオーバプロシージャ中にプライマリーセルとして指示されたセルである。
 プライマリーセルを除いたサービングセルはセカンダリーセル(Secondary cell: Scell)である。セカンダリーセルは追加の無線リソースを提供するために使われ、主にPDSCH、PUSCH、PRACHの送受信のために使用される。セカンダリーセルは、プライマリーセルとは異なる周波数上で動作し、移動局装置1と基地局装置3のコネクションが確立した後に、基地局装置3によって設定される。移動局装置1はプライマリーセルのみでPUCCHの送信を行ない、セカンダリーセルでPUCCHの送信を行なわない。移動局装置1はセカンダリーセルのPBCHおよびPDSCHで送信されるページングおよびシステム情報を受信しなくてよい。
 下りリンクにおいてサービングセルに対応するキャリアは下りリンクコンポーネントキャリア(Downlink Component Carrier: DL CC)であり、上りリンクにおいてサービングセルに対応するキャリアは上りリンクコンポーネントキャリア(Uplink Component Carrier: UL CC)である。下りリンクにおいてプライマリーセルに対応するキャリアは下りリンクプライマリーコンポーネントキャリア(Downlink Primary Component Carrier: DL PCC)であり、上りリンクにおいてプライマリーセルに対応するキャリアは上りリンクプライマリーコンポーネントキャリア(Uplink Primary Component Carrier: UL PCC)である。下りリンクにおいてセカンダリーセルに対応するキャリアは下りリンクセカンダリーコンポーネントキャリア(Downlink Secondary Component Carrier: DL SCC)であり、上りリンクにおいてセカンダリーセルに対応するキャリアは上りリンクセカンダリーコンポーネントキャリア(Uplink Secondary Component Carrier: UL SCC)である。
 サービングセルで送信される物理チャネルは、LTE Release-8/9と同一のチャネル構造を持つ。物理チャネルのそれぞれは、いずれか1つのサービングセルで送信される。つまり、単一の物理チャネルが複数のサービングセルで送信されない。1つのサービングセル(DL CC)で1つのPDSCHが送信されることができ、1つのサービングセル(UL CC)で1つのPUSCHが送信されることができる。
 プライマリーセルのPDSCHのスケジューリングに用いられる下りリンクアサインメントとプライマリーセルのPUSCHのスケジューリングに用いられる上りリンクグラントは、プライマリーセルのPDCCHで送信される。セカンダリーセルのスケジューリングに用いられるサービングセルは、セカンダリーセル毎に基地局装置3によって設定される。つまり、セカンダリーセルのPDSCHのスケジューリングに用いられる下りリンクアサインメントと、セカンダリーセルのPUSCHのスケジューリングに用いられる上りリンクグラントとがPDCCHで送信されるサービングセルは、セカンダリーセル毎に基地局装置3によって設定される。
 基地局装置3は、サービングセル毎の下りリンクアサインメントおよび上りリンクグラントに、下りリンクアサインメントおよび上りリンクグラントが対応するサービングセルを示す情報(キャリアインディケータ: Carrier Indicator)を含むか否かを移動局装置に通知する。PHICHは、PHICHが対応するPUSCHのスケジューリングに用いられる上りリンクグラントが送信されたサービングセルで送信される。
 以下、本発明のランダムアクセスプロシージャについて説明する。
 移動局装置1は、プライマリーセルのPRACHリソースのセットを示す情報と、少なくとも1つのセカンダリーセルのPRACHリソースのセットを示す情報を基地局装置3から受信し、PRACHリソースのセットを設定する。移動局装置1は、設定したPRACHリソースのセットの中から1つのPRACHリソースを選択し、選択したPRACHリソースでランダムアクセスプリアンブルを基地局装置3に送信する。ここで、移動局装置1は、サービングセルそれぞれの1つのPRACHリソースを用いて同時に(同一サブフレームで)複数のランダムアクセスプリアンブルを送信しても良い。例えば、移動局装置1は、プライマリーセルのPRACHリソースとセカンダリーセルのPRACHリソースを用いて同時に、複数のランダムアクセスプリアンブルを送信しても良い。例えば、移動局装置1は、6ビットの情報によって示されるランダムアクセスプリアンブルを送信することができ、結果として、64種類のランダムアクセスプリアンブルが用意(定義)されることとなる。
 基地局装置3は、プライマリーセルまたはセカンダリーセルでのPRACHの送信を指示する下りリンク制御情報をPDCCHで送信する。移動局装置1は、基地局装置3から指示された場合のみセカンダリーセルのPRACHを送信する。セカンダリーセルのPRACHは、セカンダリーセルの物理上りリンクチャネルに対するタイミング調整の量を制御するために用いられる。また、移動局装置1は、上りリンク無線リソースの割り当ての要求のためにプライマリーセルのPRACHを送信しても良い。移動局装置1は、上りリンク無線リソースの割り当ての要求のためにセカンダリーセルのPRACHを送信しない。
 基地局装置3は、移動局装置1からランダムアクセスプリアンブルを受信し、受信したランダムアクセスプリアンブルからサービングセルの物理上りリンクチャネルに対するタイミング調整の量(the amount of timing adjustment)を算出する。基地局装置3は、受信したランダムアクセスプリアンブルに対応して、物理上りリンクチャネルに対するタイミング調整の量を示す情報(TAコマンド: Timing Advance command)を含むランダムアクセスレスポンスを送信する。つまり、TAコマンドはセルの上りリンク時間調整のために用いられる。
 ここで、基地局装置3は、プライマリーセルで受信したランダムアクセスプリアンブルに対応して、ランダムアクセスレスポンスをプライマリーセルのPDSCHで送信する。また、基地局装置3は、ランダムアクセスレスポンスが送信されるプライマリーセルのPDSCHのスケジューリングに用いられる下りリンク制御情報(DCIフォーマット)を、プライマリーセルのPDCCHで送信する。ここで、該下りリンク制御情報の送信には、RA-RNTI(Random Access-Radio Network Temporary Identifier)が用いられる。例えば、基地局装置3は、プライマリーセルで受信したランダムアクセスプリアンブルに対応するランダムアクセスプリアンブル識別子(Random Access Preamble identifier)とTAコマンドを含むランダムアクセスレスポンスを、移動局装置1へ送信する。
 さらに、基地局装置3は、セカンダリーセルで受信したランダムアクセスプリアンブルに対応して、ランダムアクセスレスポンスを、プライマリーセルのPDSCHまたはセカンダリーセルのPDSCHで送信する。また、基地局装置3は、ランダムアクセスレスポンスが送信されるプライマリーセルのPDSCHのスケジューリングに用いられる下りリンク制御情報(DCIフォーマット)を、プライマリーセルのPDCCHで送信する。また、基地局装置3は、ランダムアクセスレスポンスが送信されるセカンダリーセルのPDSCHのスケジューリングに用いられる下りリンク制御情報を、ランダムアクセスレスポンスが送信されるセカンダリーセルのスケジューリングに用いられるよう基地局装置3に設定されたサービングセルのPDCCH、またはランダムアクセスレスポンスが送信されるセカンダリーセルのPDCCHで送信する。
 ここで、該下りリンク制御情報の送信には、RA-RNTI(Random Access-Radio Network Temporary Identifier)またはC-RNTI(Cell-Radio Network Temporary Identifier)が用いられる。例えば、基地局装置3は、セカンダリーセルで受信したランダムアクセスプリアンブルに対応するランダムアクセスプリアンブル識別子とTAコマンドを含むランダムアクセスレスポンスを、移動局装置1へ送信する。ここで、基地局装置3は、セカンダリーセルで受信したランダムアクセスプリアンブルに対応するランダムアクセスプリアンブル識別子を含めずに、ランダムアクセスレスポンスを移動局装置1へ送信しても良い。
 以下、本実施形態において、プライマリーセルで受信したランダムアクセスプリアンブルに対応するランダムアクセスレスポンスを、プライマリーセルに対するランダムアクセスレスポンスと称し、セカンダリーセルで受信したランダムアクセスプリアンブルに対応するランダムアクセスレスポンスを、セカンダリーセルに対するランダムアクセスレスポンスとも称する。
 さらに、移動局装置1が基地局装置3によってランダムアクセスプリアンブルのインデックス(番号)を通知されていた場合には、移動局装置1は、ランダムアクセスレスポンスの受信に成功した後に、ランダムアクセスプロシージャを終了する。また、移動局装置1がランダムアクセスプリアンブルを選択していた場合には、移動局装置1は、ランダムアクセスレスポンスの受信に成功した後に、基地局装置3にランダムアクセスメッセージ3を送信し、基地局装置3からランダムアクセスメッセージ4を受信する。
 また、移動局装置1は、ランダムアクセスプリアンブルを送信してから一定の期間(ランダムアクセスレスポンスウィンドウ中)に該ランダムアクセスプリアンブルに対するランダムアクセスレスポンスを受信しなかった場合には、ランダムアクセスプリアンブルを再送信する。ランダムアクセスプリアンブルの再送信は、該ランダムアクセスプリアンブルの送信が行なわれたセルと同じセルで行なわれる。
 ここで、プライマリーセルに対するランダムアクセスレスポンスには、ランダムアクセスレスポンスグラント(random access response grant)が含まれる。ランダムアクセスレスポンスグラントは、PUSCHのスケジューリングに用いられ、TPCコマンドが含まれる。つまり、プライマリーセルに対するランダムアクセスレスポンスにはTPCコマンドが含まれる。ここで、ランダムアクセスレスポンスグラントは、セカンダリーセルに対するランダムアクセスレスポンスに含まれても良いし、セカンダリーセルに対するランダムアクセスレスポンスに含まれなくてもよい。つまり、セカンダリーセルに対するランダムアクセスレスポンスにはTPCコマンドが含まれなくても良い。
 以下、本発明のPRACHの送信電力制御について説明する。
 移動局装置1は、PRACH、PUSCHおよびPUCCHの送信電力の設定をサービングセル毎(以下、あるサービングセルをサービングセルcとも称する。)に行なう。例えば、移動局装置1は、サービングセルcのPRACHに対する送信電力PPRACH,cの設定を(1)式および(2)式に基づいて行なう。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000001
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000002
 ここで、preambleInitialReceivedTargetPowerは、サービングセルcに対して上位層から指定(設定)されるパラメータであり、基地局装置3から移動局装置1に通知される。また、DELTA_PREAMBLEは、ランダムアクセスプリアンブルのフォーマットに応じて決定される電力オフセットを示す。また、PREAMBLE_TRANSMISSION_COUNTERは、サービングセルcのランダムアクセスプリアンブルに対する再送信の回数を示す。また、powerRampingStepは、ランダムアクセスプリアンブルを再送信する際に、移動局装置1が電力をランプアップするステップサイズを示し、サービングセルcに対するpowerRampingStepの値は基地局装置3から移動局装置1に通知される。すなわち、powerRampingStepの値はサービングセルc毎に、基地局装置3から移動局装置1に通知される。尚、下りリンクの信号のオーバーヘッドを減らすために、サービングセルcのpowerRampingStepの値を共通にしてもよい。
 さらに、min{X,Y}は、X,Yのうち最小値を選択する関数である。また、PCMAX,cは、PRACHが送信されるサービングセルcのサブフレームiにおいて設定された最大送信電力値である。また、PLcは、移動局装置1によって測定されるサービングセルcに対するパスロスである。ここで、プライマリーセルに対するパスロスは、プライマリーセルの下りリンク信号から測定される。また、セカンダリーセルに対するパスロスは、自セル(該セカンダリーセル)の下りリンク信号またはプライマリーセルの下りリンク信号から測定される。基地局装置3は、セカンダリーセルに対するパスロスを測定するサービングセルを移動局装置1に通知しても良い。
 以下、本発明のPUSCHの送信電力制御について説明する。
 移動局装置1は、あるサブフレーム(以下、あるサブフレームをサブフレームiとも称する。)のPUSCHに対する送信電力PPUSCH,c(i)の設定を(1)式または(2)式に基づいて行なう。移動局装置1は、サービングセルcのサブフレームiでPUCCHを送信せずにPUSCHを送信する場合(PUCCHとPUSCHを同時に送信しない場合)には、該サービングセルcにおいてサブフレームiのPUSCHに対する送信電力PPUSCH,c(i)の設定を(1)式に基づいて行なう。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000003
 また、移動局装置1は、サービングセルcのサブフレームiでPUCCHとPUSCHを同時に送信する場合には、該サービングセルcにおいてサブフレームiのPUSCHに対する送信電力PPUSCH,c(i)の設定を(2)式に基づいて行なう。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000004
 ここで、P'CMAX,cはPCMAX,cの真数である。また、P'PUCCH,cは、サービングセルcのサブフレームiで送信されるPUCCHの送信電力の真数である。また、MPUSCH,c(i)は、サービングセルcのサブフレームiにおいて物理リソースブロックの数によって表現されるPUSCHのリソース割り当ての帯域幅である。また、PO_PUSCH,cは、サービングセルcに対して上位層から指定されるセル固有のパラメータPO_NOMINAL_PUSCH,cとサービングセルcに対して上位層から指定される移動局装置固有のパラメータPO_UE_PUSCH,cの和から構成される。ここで、PO_NOMINAL_PUSCH,cとPO_UE_PUSCH,cは、基地局装置3から移動局装置1に通知される。また、αcは、サービングセルcに対して上位層から指定される、例えば、3ビットのパラメータであり、{0、0.4、0.5、0.6、0.7、0.8、0.9、1}のうち1つが基地局装置3から移動局装置1に通知される。また、ΔTF,c(i)は、サービングセルcのサブフレームiで送信されるPUSCHに対する初期送信時のリソース量とトランスポートブロックサイズから算出されるオフセット(オフセット値)である。
 さらに、fc(i)は、サービングセルcに対するTPCコマンドから算出される値である。TPCコマンドは、PDCCHを用いて送信される下りリンク制御情報(DCIフォーマット)、または、ランダムアクセスレスポンスに含まれる。すなわち、TPCコマンドは、PDCCHに含まれて送信される。例えば、基地局装置3は、PUSCHに対するTPCコマンド(2ビットの情報によって示される)を含む上りリンクグラント(PUSCHのスケジューリングに使用されるDCIフォーマット0/4)を、PDCCHを用いて移動局装置1に送信する。また、例えば、基地局装置3は、PUSCHに対する複数のTPCコマンドから構成される下りリンク制御情報(DCIフォーマット3)を、PDCCHを用いて移動局装置1に送信する。
 移動局装置1は、基地局装置3から受信した上位層の信号に応じて、fc(i)を算出するモードとして、第1のモード(accumulation、accumulationモード)または第2のモード(absolute、absoluteモード)を設定する。ここで、第1のモードを設定している移動局装置1(第1のモードの移動局装置1とも称する)は、PDCCHを用いて送信されるTPCコマンドによって示される値をfc(・)に累算する。また、第2のモードを設定している移動局装置1(第2のモードの移動局装置1とも称する)は、サービングセルcのサブフレームiに対するTPCコマンドによって示される値をfc(i)とする(fc(i)の値としてセットする)。
 また、移動局装置1(第1のモードの移動局装置1または第2のモードの移動局装置1)は、サービングセルcに対するPO_UE_PUSCH,cを変更した場合には、PO_UE_PUSCH,cが変更されたサービングセルcのfc(i)の初期値fc(0)を0にセット(リセット)する。例えば、移動局装置1は、基地局装置3によって送信される上位層の信号に従って、PO_UE_PUSCH,cを変更する。また、移動局装置1は、その場合(サービングセルcに対するPO_UE_PUSCH,cを変更した場合)以外の場合には、fc(i)の初期値fc(0)を(5)式および(6)式に基づいてセット(リセット)する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000005
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000006
 ここで、ΔPrampupは、サービングセルcで最初に送信されたプリアンブルから最後に送信されたプリアンブルまでにランプアップした電力の総量である。また、δmsg2は、サービングセルcに対するランダムアクセスレスポンスに含まれるTPCコマンドによって示される値である。尚、セカンダリーセルに対するランダムアクセスレスポンスにTPCコマンドが含まれない場合には、移動局装置1はδmsg2を0にセットしても良い。また、セカンダリーセルに対するランダムアクセスレスポンスにTPCコマンドが含まれない場合には、移動局装置1はfc(0)を0にセット(リセット)しても良い。
 ここで、移動局装置1(第1のモードの移動局装置1)は、サービングセルcに対するPO_UE_PUSCH,cを変更した場合には、fc(i)の累算をリセットする。また、移動局装置1は、ランダムアクセスレスポンスを受信した場合には、受信したランダムアクセスレスポンスが対応するサービングセルのfc(i)の累算をリセットする。すなわち、移動局装置1は、サービングセル(プライマリーセルおよび/またはセカンダリーセル)に対するランダムアクセスレスポンスを受信した場合には、受信したランダムアクセスレスポンスが対応するサービングセル(プライマリーセルおよび/またはセカンダリーセル)のfc(i)の累算をリセットする。すなわち、移動局装置1は、ランダムアクセスレスポンスを受信した場合には、受信したランダムアクセスレスポンスが対応するサービングセル以外のサービングセルのfc(i)の累算をリセットしない。
 これにより、移動局装置1は、サービングセル毎にPUSCHの送信電力を適切に制御することができる。ここで、受信したランダムアクセスレスポンスが対応するサービングセルとは、該ランダムアクセスレスポンスに対応するランダムアクセスプリアンブルが、移動局装置1によって送信されたサービングセルである。
 以下、本発明のPUCCHの送信電力制御について説明する。
 移動局装置1は、プライマリーセルのサブフレームiのPUCCHに対する送信電力PPUCCH,c(i)の設定を(7)式に基づいて行なう。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000007
 ここで、PO_PUCCH,cは、プライマリーセルに対して上位層から指定されるセル固有のパラメータPO_NOMINAL_PUCCH,cとプライマリーセルに対して上位層から指定される移動局装置固有のパラメータPO_UE_PUCCH,cの和から構成される。ここで、PO_NOMINAL_PUCCH,cとPO_UE_PUCCH,cは、基地局装置3から移動局装置1に通知される。
 また、h(nCQI,nHARQ,nSR)は、PUCCHフォーマットに依存する値を示している。ここで、nCQIはチャネル品質情報(チャネル状態情報でも良い)に対する情報ビットの数に対応しており、nHARQは受信したトランスポートブロックの数または受信したPDSCHの数などによって決定される値であり、nSRは移動局装置1がPUCCHでSRを送信するか否かに応じて1または0にセットされる値である。例えば、移動局装置1は、PUCCHフォーマットがPUCCHフォーマット1の場合にはh(nCQI,nHARQ,nSR)を0にセットする。また、例えば、移動局装置1は、PUCCHフォーマットがPUCCHフォーマット2の場合にはnCQIまたはnHARQに基づいてh(nCQI,nHARQ,nSR)を決定する。また、例えば、移動局装置1は、PUCCHフォーマットがPUCCHフォーマット3の場合にはnHARQとnSRとに基づいてh(nCQI,nHARQ,nSR)を決定する。
 また、ΔF_PUCCH(F)は、上位層から指定されるパラメータであり、基地局装置3から移動局装置1に通知される。ここで、ΔF_PUCCH(F)はPUCCHフォーマットFに対応する。尚、PUCCHフォーマット1aに対応するΔF_PUCCH(F)は0であり、基地局装置3から移動局装置1に通知されない。ここで、移動局装置1が2つのアンテナポートでPUCCHを送信するよう設定された場合には、ΔTxD(F’)が上位層から指定される。ΔTxD(F’)はPUCCHフォーマットF’に対応する。
 さらに、gc(i)は、サービングセルcに対するTPCコマンドから算出される値である。上記に示したように、TPCコマンドは、PDCCHを用いて送信される下りリンク制御情報(DCIフォーマット)、または、ランダムアクセスレスポンスに含まれる。すなわち、TPCコマンドは、PDCCHに含まれて送信される。例えば、基地局装置3は、PUCCHに対するTPCコマンド(2ビットの情報によって示される)を含む下りリンクアサインメント(PDSCHのスケジューリングに使用されるDCIフォーマット)を、PDCCHを用いて移動局装置1に送信する。また、例えば、基地局装置3は、PUCCHに対する複数のTPCコマンドから構成される下りリンク制御情報(DCIフォーマット3)を、PDCCHを用いて移動局装置1に送信する。移動局装置1は、PDCCHを用いて送信されるTPCコマンドによって示される値をgc(・)に累算する。
 移動局装置1は、PO_UE_PUCCH,cを変更した場合には、gc(i)の初期値gc(0)を0にセット(リセット)する。例えば、移動局装置1は、基地局装置3によって送信される上位層の信号に従って、PO_UE_PUCCH,cを変更する。また、移動局装置1は、その場合(サービングセルcに対するPO_UE_PUCCH,cを変更した場合)以外の場合には、gc(i)の初期値gc(0)を(8)式に基づいてセット(リセット)する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000008
 ここで、ΔPrampupは、プライマリーセルで最初に送信されたプリアンブルから最後に送信されたプリアンブルまでにランプアップした電力の総量である。また、δmsg2は、プライマリーセルに対するランダムアクセスレスポンスに含まれるTPCコマンドによって示される値である。
 ここで、移動局装置1(第1のモードの移動局装置1または第2のモードの移動局装置1)は、プライマリーセルに対するPO_UE_PUCCH,cを変更した場合には、gc(i)の累算をリセットする。すなわち、移動局装置1は、プライマリーセルに対するランダムアクセスレスポンスをプライマリーセルで基地局装置3から受信した場合にはgc(i)の累算をリセットする。すなわち、移動局装置1は、セカンダリーセルに対するランダムアクセスレスポンスをプライマリーセルまたはセカンダリーセルで基地局装置3から受信した場合にはgc(i)の累算をリセットしない。これにより、移動局装置1は頻繁にgc(i)の累算をリセットすることを回避することができ、PUCCHの送信電力を適切に制御することができる。
 尚、移動局装置1が基地局装置3にセカンダリーセルでPUCCHを送信する場合(プライマリーセルのPUCCHおよびセカンダリーセルのPUCCHを、同一または異なるサブフレームで送信可能な場合)には、サービングセル毎にPUCCHに対する送信電力を設定する。この場合には、移動局装置1(第1のモードの移動局装置1または第2のモードの移動局装置1)は、サービングセルcに対するPO_UE_PUSCH,cを変更した場合には、PO_UE_PUCCH,cが変更されたサービングセルcのgc(i)の累算をリセットしても良い。
 また、移動局装置1は、ランダムアクセスレスポンスを受信した場合には、受信したランダムアクセスレスポンスが対応するサービングセルのgc(i)の累算をリセットしても良い。すなわち、移動局装置1は、サービングセル(プライマリーセルおよび/またはセカンダリーセル)に対するランダムアクセスレスポンスを受信した場合には、受信したランダムアクセスレスポンスが対応するサービングセル(プライマリーセルおよび/またはセカンダリーセル)のgc(i)の累算をリセットしても良い。すなわち、移動局装置1は、ランダムアクセスレスポンスを受信した場合には、受信したランダムアクセスレスポンスが対応するサービングセル以外のサービングセルのgc(i)の累算をリセットしないようにしても良い。
 以下、本発明の装置構成について説明する。
 図3は、本発明の基地局装置3の構成を示す概略ブロック図である。図示するように、基地局装置3は、上位層処理部301、制御部303、受信部305、送信部307、および、送受信アンテナ309、を含んで構成される。上位層処理部301は、無線リソース制御部3011、スケジューリング部3013と制御情報生成部3015とを含んで構成される。受信部305は、復号化部3051、復調部3053、多重分離部3055、無線受信部3057とチャネル測定部3059とを含んで構成される。送信部307は、符号化部3071、変調部3073、多重部3075、無線送信部3077と下りリンク参照信号生成部3079とを含んで構成される。
 上位層処理部301は、媒体アクセス制御(MAC: Medium Access Control)層、パケットデータ統合プロトコル(Packet Data Convergence Protocol: PDCP)層、無線リンク制御(Radio Link Control: RLC)層、無線リソース制御(Radio Resource Control: RRC)層の処理を行なう。上位層処理部301は、受信部305、および送信部307の制御を行なうために制御情報を生成し、制御部303に出力する。
 上位層処理部301が備える無線リソース制御部3011は、下りリンクのPDSCHに配置される下りリンクデータ(トランスポートブロック)、RRCシグナル、MAC CE(Control Element)を生成し、又は上位ノードから取得し、送信部307に出力する。また、無線リソース制御部3011は、移動局装置1各々の各種設定情報の管理をする。例えば、無線リソース制御部3011は、TPCコマンドのモードの管理や移動局装置1に設定したサービングセルの管理などを行なう。
 上位層処理部301が備えるスケジューリング部3013は、PDSCHおよびPUSCHのスケジューリングを行ない、スケジューリング結果を制御情報生成部3015に通知する。スケジューリング部3013は、物理上りリンクチャネル(PRACH、PUSCH、PUCCH)の送信電力制御に関するパラメータを決定する。スケジューリング部3013は、決定したTPCコマンドの値を制御情報生成部3015へ通知する。
 ここで、スケジューリング部3013は、基地局装置3が移動局装置1(第1のモードの移動局装置1または第2のモードの移動局装置1)にプライマリーセルに対するランダムアクセスレスポンスをプライマリーセルで送信した場合に、移動局装置1(第1のモードの移動局装置1または第2のモードの移動局装置1)がgc(i)の累算をリセットしたとみなす(判断する)。また、スケジューリング部3013は、基地局装置3が第1のモードの移動局装置1にサービングセル(プライマリーセルまたはセカンダリーセル)でランダムアクセスレスポンスを送信した場合に、第1のモードの移動局装置1がランダムアクセスレスポンスに対応するサービングセル(プライマリーセルまたはセカンダリーセル)のfc(i)の累算をリセットしたとみなす。
 上位層処理部301が備える制御情報生成部3015は、スケジューリング部3013から通知されたスケジューリング結果に基づいてPDCCHで送信される下りリンク制御情報(下りリンクアサインメント、上りリンクグラント)を生成する。制御情報生成部3015は、スケジューリング部3013から通知されたTPCコマンドの値に基づき、TPCコマンドを生成する。
 制御部303は、上位層処理部301からの制御情報に基づいて、受信部305、および送信部307の制御を行なう制御信号を生成する。制御部303は、生成した制御信号を受信部305、および送信部307に出力して受信部305、および送信部307の制御を行なう。
 受信部305は、制御部303から入力された制御信号に従って、送受信アンテナ309を介して移動局装置1から受信したPUCCH、PUSCH、PRACH、および上りリンク参照信号を分離、復調、復号し、復号した情報を上位層処理部301に出力する。受信部305は、受信した上りリンクの信号から上りリンクのチャネルの状態を測定し、測定した結果を上位層処理部301に出力する。
 送信部307は、制御部303から入力された制御信号に従って、下りリンク参照信号を生成し、上位層処理部301から入力されたHARQインディケータ、下りリンク制御情報、下りリンクデータを符号化、および変調し、PHICH、PDCCH、PDSCH、および下りリンク参照信号を多重して、送受信アンテナ309を介して移動局装置1に信号を送信する。
 図4は、本発明の移動局装置1の構成を示す概略ブロック図である。図示するように、移動局装置1は、上位層処理部101、制御部103、受信部105、送信部107および、送受信アンテナ109を含んで構成される。上位層処理部101は、無線リソース制御部1011、スケジューリング部1013と送信電力制御部1015とを含んで構成される。受信部105は、復号化部1051、復調部1053、多重分離部1055、無線受信部1057とチャネル測定部1059とを含んで構成される。送信部107は、符号化部1071、変調部1073、多重部1075、無線送信部1077と上りリンク参照信号生成部1079とを含んで構成される。
 上位層処理部101は、ユーザの操作等により生成された上りリンクデータを、送信部107に出力する。また、上位層処理部101は、媒体アクセス制御(MAC: Medium Access Control)層、パケットデータ統合プロトコル(Packet Data Convergence Protocol: PDCP)層、無線リンク制御(Radio Link Control: RLC)層、無線リソース制御(Radio Resource Control: RRC)層の処理を行なう。また、上位層処理部101は受信部105、および送信部107の制御を行なうために制御情報を生成し、制御部103に出力する。
 上位層処理部101が備える無線リソース制御部1011は、自装置の各種設定情報の管理を行なう。例えば、無線リソース制御部1011は、TPCコマンドのモードの管理やサービングセルの管理を行なう。無線リソース制御部1011は、上りリンクの各チャネルに配置される情報を生成し、送信部107に出力する。
 上位層処理部101が備えるスケジューリング部1013は、受信部105から入力された下りリンクアサインメントに従ってPDSCHを受信するよう、制御部103を介して、受信部105を制御する。スケジューリング部1013は、受信部105から入力された上りリンクグラントまたはランダムアクセスレスポンスグラントに従ってPUSCHを送信するよう、制御部103を介して、送信部107を制御する。スケジューリング部1013は、下りリンクアサインメントまたは上りリンクグラントまたはランダムアクセスレスポンスグラントに含まれるTPCコマンドを、送信電力制御部1015に出力する。
 上位層処理部101が備える送信電力制御部1015は、スケジューリング部1013から入力されたTPCコマンドが示す値および受信部105から入力された物理上りリンクチャネルの送信電力制御に関するパラメータに基づき、物理上りリンクチャネルの送信電力の設定を行なう。送信電力制御部1015は、第1のモード(accumulation、accumulationモード)が設定されている際には、スケジューリング部1013から入力されたPUSCHに対するTPCコマンドの値をfc(・)に累算する。また、送信電力制御部1015は、第2のモード(absolute、absoluteモード)が設定されている際には、スケジューリング部1013から入力されたPUSCHに対するTPCコマンドの値をfc(・)とする。
 送信電力制御部1015は、サービングセル(プライマリーセルまたはセカンダリーセル)で、第1のモードの移動局装置1がランダムアクセスレスポンスを受信した場合には、受信したランダムアクセスレスポンスが対応するサービングセル(プライマリーセルまたはセカンダリーセル)のfc(・)の累算をリセットする。すなわち、送信電力制御部1015は、移動局装置1がランダムアクセスレスポンスを受信した場合には、受信したランダムアクセスレスポンスが対応するサービングセル以外のセルのfc(・)の累算をリセットしない。また、送信電力制御部1015は、移動局装置1がランダムアクセスレスポンスを受信しなかった場合には、全てのサービングセルのfc(・)の累算をリセットしない。
 また、送信電力制御部1015は、スケジューリング部1013から入力されたPUCCHに対するTPCコマンドの値をgc(・)に累算する。ここで、送信電力制御部1015は、移動局装置1(第1のモードの移動局装置1または第2のモードの移動局装置1)が、プライマリーセルに対するランダムアクセスレスポンスをプライマリーセルで受信した場合には、gc(・)の累算をリセットする。すなわち、送信電力制御部1015は、移動局装置1(第1のモードの移動局装置1または第2のモードの移動局装置1)が、セカンダリーセルに対するランダムアクセスレスポンスをプライマリーセルまたはセカンダリーセルで受信した場合には、gc(・)の累算をリセットしない。また、送信電力制御部1015は、移動局装置1(第1のモードの移動局装置1または第2のモードの移動局装置1)が、いずれのサービングセル(プライマリーセルまたはセカンダリーセル)に対するランダムアクセスレスポンスを受信しなかった場合には、gc(・)の累算をリセットしない。
 制御部103は、上位層処理部101からの制御情報に基づいて、受信部105、および送信部107の制御を行なう制御信号を生成する。制御部103は、生成した制御信号を受信部105、および送信部107に出力して受信部105、および送信部107の制御を行なう。
 受信部105は、制御部103から入力された制御信号に従って、送受信アンテナ109を介して基地局装置3から受信したPHICH、PDCCH、PDSCH、および下りリンク参照信号を、分離、復調、復号し、復号した情報を上位層処理部101に出力する。受信部105は、受信した下りリンクの信号から上りリンクのチャネルの状態を測定し、測定した結果を上位層処理部101に出力する。
 送信部107は、制御部103から入力された制御信号に従って、上りリンク参照信号を生成し、上位層処理部101から入力された上りリンクデータ(トランスポートブロック)を符号化および変調し、PRACH、PUCCH、PUSCH、および生成した上りリンク参照信号を多重し、送受信アンテナ109を介して基地局装置3に送信する。
 以下、本発明の装置の動作について説明する。
 図5は、本発明における移動局装置1によるfc(i)の制御に関する処理の一例を示すフローチャート図である。移動局装置1は、PDCCHで受信したTPCコマンドによって示される値を累算して、サービングセルそれぞれのfc(i)の値を算出する(ステップS100)。移動局装置1は、基地局装置3からランダムアクセスレスポンスを受信した場合には(ステップS101-YES)、受信したランダムアクセスレスポンスが対応するサービングセルのfc(i)の累算をリセットする(ステップS102)。この際、移動局装置1は、受信したランダムアクセスレスポンスが対応するサービングセル以外のサービングセルのfc(i)の累算はリセットしない。移動局装置1は、ランダムアクセスレスポンスを受信しなかった場合には(ステップS101-NO)、全てのサービングセルのfc(i)の累算をリセットしない(ステップS103)。移動局装置1は、ステップS102またはステップS103の後に、fc(i)の制御に関する処理を終了する。
 図6は、本発明における移動局装置1によるgc(i)の制御に関する処理の一例を示すフローチャート図である。移動局装置1は、PDCCHで受信したTPCコマンドによって示される値を累算して、プライマリーセルのgc(i)の値を算出する(ステップS200)。移動局装置1は、基地局装置3からランダムアクセスレスポンスを受信した際に(ステップS201-YES)、受信したランダムアクセスレスポンスがプライマリーセルに対応している場合には(ステップS202-YES)、gc(i)の累算をリセットする(ステップS203)。
 移動局装置1は、基地局装置3からランダムアクセスレスポンスを受信しなかった場合には(ステップS201-NO)、gc(i)の累算をリセットしない(ステップS204)。また、移動局装置1は、基地局装置3からランダムアクセスレスポンスを受信した際に(ステップS201-YES)、受信したランダムアクセスレスポンスがプライマリーセルに対応していない場合には(ステップS202-NO)、gc(i)の累算をリセットしない。移動局装置1は、ステップS203またはステップS204の後に、gc(i)の制御に関する処理を終了する。
 図7は、本発明における移動局装置1によるgc(i)の制御に関する処理の別の例を示すフローチャート図である。図7は、移動局装置1が、セカンダリーセルでPUCCHを送信する場合(プライマリーセルのPUCCHおよびセカンダリーセルのPUCCHを同一または異なるサブフレームで送信可能な場合)における、移動局装置1によるgc(i)の制御に関する処理を示すフローチャート図である。
 移動局装置1は、PDCCHで受信したTPCコマンドによって示される値を累算して、サービングセルそれぞれのgc(i)の値を算出する(ステップS300)。移動局装置1は、基地局装置3からランダムアクセスレスポンスを受信した場合には(ステップS301-YES)、受信したランダムアクセスレスポンスが対応するサービングセルのgc(i)の累算をリセットする(ステップS302)。この際、移動局装置1は、受信したランダムアクセスレスポンスが対応するサービングセル以外のサービングセルのgc(i)の累算はリセットしない。移動局装置1は、ランダムアクセスレスポンスを受信しなかった場合には(ステップS301-NO)、全てのサービングセルのgc(i)の累算をリセットしない(ステップS303)。移動局装置1は、ステップS302またはステップS303の後に、gc(i)の制御に関する処理を終了する。
 このように、本発明によれば、基地局装置3と移動局装置1とが複数のセルでランダムアクセスプロシージャを行なう際に、移動局装置1は、PUCCH(物理上りリンク制御チャネル)に対するTPCコマンド(送信電力制御コマンド)を含む下りリンク制御情報を基地局装置3から受信し、前記TPCコマンドによって示される値を累算してパラメータgc(i)を算出し、前記パラメータgc(i)を用いてPUCCHの送信電力を設定し、プライマリーセル(特定のセル)でPUCCHを基地局装置3へ送信し、プライマリーセルに対するランダムアクセスレスポンスを基地局装置3から受信した場合に、前記パラメータgc(i)の累算をリセットする。
 また、移動局装置1は、セルの物理上りリンクチャネル(PUSCHまたはPUCCH)に対するTPCコマンドを含む下りリンク制御情報を基地局装置3から受信し、前記TPCコマンドによって示される値を累算して前記セル毎のパラメータ(fc(i)またはgc(i))を算出し、前記セル毎のパラメータを用いて前記セル毎の物理上りリンクチャネルの送信電力を設定し、ランダムアクセスレスポンスを基地局装置3から受信した場合に、前記ランダムアクセスレスポンスが対応するセルのパラメータの累算をリセットする。
 これにより、移動局装置1は頻繁にfc(i)およびgc(i)の累算をリセットすることを回避することができ、PUSCHおよびPUCCHの送信電力を適切に制御することができる。
 本発明に関わる基地局装置3、および移動局装置1で動作するプログラムは、本発明に関わる上記実施形態の機能を実現するように、CPU(Central Processing Unit)等を制御するプログラム(コンピュータを機能させるプログラム)であっても良い。そして、これら装置で取り扱われる情報は、その処理時に一時的にRAM(Random Access Memory)に蓄積され、その後、Flash ROM(Read Only Memory)などの各種ROMやHDD(Hard Disk Drive)に格納され、必要に応じてCPUによって読み出し、修正・書き込みが行われる。
 尚、上述した実施形態における移動局装置1、基地局装置3の一部、をコンピュータで実現するようにしても良い。その場合、この制御機能を実現するためのプログラムをコンピュータが読み取り可能な記録媒体に記録して、この記録媒体に記録されたプログラムをコンピュータシステムに読み込ませ、実行することによって実現しても良い。
 尚、ここでいう「コンピュータシステム」とは、移動局装置1、又は基地局装置3に内蔵されたコンピュータシステムであって、OSや周辺機器等のハードウェアを含むものとする。また、「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、フレキシブルディスク、光磁気ディスク、ROM、CD-ROM等の可搬媒体、コンピュータシステムに内蔵されるハードディスク等の記憶装置のことをいう。
 さらに「コンピュータ読み取り可能な記録媒体」とは、インターネット等のネットワークや電話回線等の通信回線を介してプログラムを送信する場合の通信線のように、短時間、動的にプログラムを保持するもの、その場合のサーバやクライアントとなるコンピュータシステム内部の揮発性メモリのように、一定時間プログラムを保持しているものも含んでも良い。また上記プログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであっても良く、さらに前述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるものであっても良い。
 また、上述した実施形態における移動局装置1、基地局装置3の一部、又は全部を典型的には集積回路であるLSIとして実現してもよいし、チップセットとして実現してもよい。移動局装置1、基地局装置3の各機能ブロックは個別にチップ化してもよいし、一部、又は全部を集積してチップ化してもよい。また、集積回路化の手法はLSIに限らず専用回路、又は汎用プロセッサで実現しても良い。また、半導体技術の進歩によりLSIに代替する集積回路化の技術が出現した場合、当該技術による集積回路を用いることも可能である。
 以上、図面を参照してこの発明の一実施形態について詳しく説明してきたが、具体的な構成は上述のものに限られることはなく、この発明の要旨を逸脱しない範囲内において様々な設計変更等をすることが可能である。
1(1A,1B,1C)…移動局装置、3…基地局装置、101…上位層処理部、103…制御部、105…受信部107…送信部、301…上位層処理部、303…制御部、305…受信部、307…送信部、1011…無線リソース制御部、1013…スケジューリング部、1015…送信電力制御部、3011…無線リソース制御部、3013…スケジューリング部、3015…制御情報生成部。

Claims (22)

  1.  基地局装置と、複数のセルでランダムアクセスプロシージャを行なう移動局装置において、
     物理上りリンク制御チャネルに対する送信電力制御コマンドを含む下りリンク制御情報を前記基地局装置から受信し、
     前記送信電力制御コマンドによって示される値を累算してパラメータを算出し、
     前記パラメータを用いて物理上りリンク制御チャネルの送信電力を設定し、
     特定のセルで前記物理上りリンク制御チャネルを前記基地局装置へ送信し、
     前記特定のセルに対するランダムアクセスレスポンスを前記基地局装置から受信した場合に、前記パラメータの累算をリセットする
     ことを特徴とする移動局装置。
  2.  前記パラメータの初期値は、前記特定のセルで最初に送信されたプリアンブルから最後に送信されたプリアンブルまでにランプアップした電力の総量と、前記特定のセルで受信した前記ランダムアクセスレスポンスに含まれる前記送信電力制御コマンドによって示される値との和である
     ことを特徴とする請求項1に記載の移動局装置。
  3.  前記ランダムアクセスレスポンスは、前記移動局装置によって送信されたランダムアクセスプリアンブルに対するレスポンスであり、前記ランダムアクセスプリアンブルが送信された前記特定のセルの上りリンク時間調整に用いられるコマンドを含む
     ことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の移動局装置。
  4.  前記特定のセルに対するランダムアクセスレスポンスは、前記特定のセルで送信される
     ことを特徴とする請求項1から請求項3のいずれかに記載の移動局装置。
  5.  移動局装置と、複数のセルでランダムアクセスプロシージャを行なう基地局装置において、
     物理上りリンクチャネルに対する送信電力制御コマンドを含む下りリンク制御情報を前記移動局装置へ送信し、
     特定のセルで前記物理上りリンクチャネルを前記移動局装置から受信し、
     前記特定のセルでランダムアクセスレスポンスを前記移動局装置へ送信した場合に、パラメータの累算が前記移動局装置によってリセットされたとみなし、
     前記パラメータは、前記移動局装置によって、前記送信電力制御コマンドによって示される値を累算して算出され、前記物理上りリンクチャネルの送信電力の設定に用いられる
     ことを特徴とする基地局装置。
  6.  前記パラメータの初期値は、前記特定のセルで最初に送信されたプリアンブルから最後に送信されたプリアンブルまでにランプアップした電力の総量と、前記特定のセルで受信した前記ランダムアクセスレスポンスに含まれる前記送信電力制御コマンドによって示される値との和である
     ことを特徴とする請求項5に記載の基地局装置。
  7.  前記ランダムアクセスレスポンスは、前記移動局装置によって送信されたランダムアクセスプリアンブルに対するレスポンスであり、前記ランダムアクセスプリアンブルが送信された前記特定のセルの上りリンク時間調整に用いられるコマンドを含む
     ことを特徴とする請求項5または請求項6に記載の基地局装置。
  8.  前記特定のセルに対するランダムアクセスレスポンスは、前記特定のセルで送信される
     ことを特徴とする請求項5から請求項7のいずれかに記載の基地局装置。
  9.  基地局装置と、複数のセルでランダムアクセスプロシージャを行なう移動局装置に用いられる無線通信方法において、
     物理上りリンク制御チャネルに対する送信電力制御コマンドを含む下りリンク制御情報を前記基地局装置から受信し、
     前記送信電力制御コマンドによって示される値を累算してパラメータを算出し、
     前記パラメータを用いて物理上りリンク制御チャネルの送信電力を設定し、
     特定のセルで前記物理上りリンク制御チャネルを前記基地局装置へ送信し、
     前記特定のセルに対するランダムアクセスレスポンスを前記基地局装置から受信した場合に、前記パラメータの累算をリセットする
     ことを特徴とする無線通信方法。
  10.  移動局装置と、複数のセルでランダムアクセスプロシージャを行なう基地局装置に用いられる無線通信方法において、
     物理上りリンクチャネルに対する送信電力制御コマンドを含む下りリンク制御情報を前記移動局装置へ送信し、
     特定のセルで前記物理上りリンクチャネルを前記移動局装置から受信し、
     前記特定のセルでランダムアクセスレスポンスを前記移動局装置へ送信した場合に、パラメータの累算が前記移動局装置によってリセットされたとみなし、
     前記パラメータは、前記移動局装置によって、前記送信電力制御コマンドによって示される値を累算して算出され、前記物理上りリンクチャネルの送信電力の設定に用いられる
     ことを特徴とする無線通信方法。
  11.  基地局装置と、複数のセルでランダムアクセスプロシージャを行なう移動局装置に用いられる集積回路において、
     物理上りリンク制御チャネルに対する送信電力制御コマンドを含む下りリンク制御情報を前記基地局装置から受信し、
     前記送信電力制御コマンドによって示される値を累算してパラメータを算出し、
     前記パラメータを用いて物理上りリンク制御チャネルの送信電力を設定し、
     特定のセルで前記物理上りリンク制御チャネルを前記基地局装置へ送信し、
     前記特定のセルに対するランダムアクセスレスポンスを前記基地局装置から受信した場合に、前記パラメータの累算をリセットする
     ことを特徴とする集積回路。
  12.  移動局装置と、複数のセルでランダムアクセスプロシージャを行なう基地局装置に用いられる集積回路において、
     物理上りリンクチャネルに対する送信電力制御コマンドを含む下りリンク制御情報を前記移動局装置へ送信し、
     特定のセルで前記物理上りリンクチャネルを前記移動局装置から受信し、
     前記特定のセルでランダムアクセスレスポンスを前記移動局装置へ送信した場合に、パラメータの累算が前記移動局装置によってリセットされたとみなし、
     前記パラメータは、前記移動局装置によって、前記送信電力制御コマンドによって示される値を累算して算出され、前記物理上りリンクチャネルの送信電力の設定に用いられる
     ことを特徴とする集積回路。
  13.  基地局装置と、複数のセルでランダムアクセスプロシージャを行なう移動局装置において、
     セルの物理上りリンクチャネルに対する送信電力制御コマンドを含む下りリンク制御情報を前記基地局装置から受信し、
     前記送信電力制御コマンドによって示される値を累算して前記セル毎のパラメータを算出し、
     前記セル毎のパラメータを用いて前記セル毎の物理上りリンクチャネルの送信電力を設定し、
     ランダムアクセスレスポンスを前記基地局装置から受信した場合に、前記ランダムアクセスレスポンスが対応するセルのパラメータの累算をリセットする
     ことを特徴とする移動局装置。
  14.  前記物理上りリンクチャネルは、物理上りリンク制御チャネルを含む
     ことを特徴とする請求項13に記載の移動局装置。
  15.  前記物理上りリンクチャネルは、物理上りリンク共用チャネルを含む
     ことを特徴とする請求項13に記載の移動局装置。
  16.  移動局装置と、複数のセルでランダムアクセスプロシージャを行なう基地局装置において、
     セルの物理上りリンクチャネルに対する送信電力制御コマンドを含む下りリンク制御情報を前記移動局装置へ送信し、
     前記物理上りリンクチャネルを前記移動局装置から受信し、
     ランダムアクセスレスポンスを前記移動局装置へ送信した場合に、前記ランダムアクセスレスポンスが対応するセルのパラメータの累算が前記移動局装置によってリセットされたとみなし、
     前記パラメータは、前記移動局装置によって、セル毎に前記送信電力制御コマンドによって示される値を累算して算出され、前記物理上りリンクチャネルの送信電力の設定に用いられる
     ことを特徴とする基地局装置。
  17.  前記物理上りリンクチャネルは、物理上りリンク制御チャネルを含む
     ことを特徴とする請求項16に記載の基地局装置。
  18.  前記物理上りリンクチャネルは、物理上りリンク共用チャネルを含む
     ことを特徴とする請求項16に記載の基地局装置。
  19.  基地局装置と、複数のセルでランダムアクセスプロシージャを行なう移動局装置に用いられる無線通信方法において、
     セルの物理上りリンクチャネルに対する送信電力制御コマンドを含む下りリンク制御情報を前記基地局装置から受信し、
     前記送信電力制御コマンドによって示される値を累算して前記セル毎のパラメータを算出し、
     前記セル毎のパラメータを用いて前記セル毎の物理上りリンクチャネルの送信電力を設定し、
     ランダムアクセスレスポンスを前記基地局装置から受信した場合に、前記ランダムアクセスレスポンスが対応するセルのパラメータの累算をリセットする
     ことを特徴とする無線通信方法。
  20.  移動局装置と、複数のセルでランダムアクセスプロシージャを行なう基地局装置に用いられる無線通信方法において、
     セルの物理上りリンクチャネルに対する送信電力制御コマンドを含む下りリンク制御情報を前記移動局装置へ送信し、
     前記物理上りリンクチャネルを前記移動局装置から受信し、
     ランダムアクセスレスポンスを前記移動局装置へ送信した場合に、前記ランダムアクセスレスポンスが対応するセルのパラメータの累算が前記移動局装置によってリセットされたとみなし、
     前記パラメータは、前記移動局装置によって、セル毎に前記送信電力制御コマンドによって示される値を累算して算出され、前記物理上りリンクチャネルの送信電力の設定に用いられる
     ことを特徴とする無線通信方法。
  21.  基地局装置と、複数のセルでランダムアクセスプロシージャを行なう移動局装置に用いられる集積回路において、
     セルの物理上りリンクチャネルに対する送信電力制御コマンドを含む下りリンク制御情報を前記基地局装置から受信し、
     前記送信電力制御コマンドによって示される値を累算して前記セル毎のパラメータを算出し、
     前記セル毎のパラメータを用いて前記セル毎の物理上りリンクチャネルの送信電力を設定し、
     ランダムアクセスレスポンスを前記基地局装置から受信した場合に、前記ランダムアクセスレスポンスが対応するセルのパラメータの累算をリセットする
     ことを特徴とする集積回路。
  22.  移動局装置と、複数のセルでランダムアクセスプロシージャを行なう基地局装置に用いられる集積回路において、
     セルの物理上りリンクチャネルに対する送信電力制御コマンドを含む下りリンク制御情報を前記移動局装置へ送信し、
     前記物理上りリンクチャネルを前記移動局装置から受信し、
     ランダムアクセスレスポンスを前記移動局装置へ送信した場合に、前記ランダムアクセスレスポンスが対応するセルのパラメータの累算が前記移動局装置によってリセットされたとみなし、
     前記パラメータは、前記移動局装置によって、セル毎に前記送信電力制御コマンドによって示される値を累算して算出され、前記物理上りリンクチャネルの送信電力の設定に用いられる
     ことを特徴とする集積回路。
PCT/JP2012/059152 2011-05-19 2012-04-04 無線通信システム、基地局装置、移動局装置、無線通信方法および集積回路 WO2012157356A1 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP12786436.1A EP2712246B1 (en) 2011-05-19 2012-04-04 Wireless communication system, base station device, mobile station device, wireless communication method, and integrated circuit
US14/118,504 US9179416B2 (en) 2011-05-19 2012-04-04 Wireless communication system, base station apparatus, mobile station apparatus, wireless communication method and integrated circuit
CN201280023238.5A CN103548396B (zh) 2011-05-19 2012-04-04 基站装置、移动站装置、无线通信方法以及集成电路
US14/851,597 US9445373B2 (en) 2011-05-19 2015-09-11 Wireless communication system, base station apparatus, mobile station apparatus, wireless communication method and integrated circuit
US15/140,114 US9736786B2 (en) 2011-05-19 2016-04-27 Wireless communication system, base station apparatus, mobile station apparatus, wireless communication method, and integrated circuit
US15/645,782 US9967831B2 (en) 2011-05-19 2017-07-10 Wireless communication system, base station apparatus, mobile station apparatus, wireless communication method, and integrated circuit
US15/952,970 US10624040B2 (en) 2011-05-19 2018-04-13 Wireless communication system, base station apparatus, mobile station apparatus, wireless communication method, and integrated circuit
US16/847,293 US10959184B2 (en) 2011-05-19 2020-04-13 Wireless communication system, base station apparatus, mobile station apparatus, wireless communication method, and integrated circuit

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011-112148 2011-05-19
JP2011112148A JP5331161B2 (ja) 2011-05-19 2011-05-19 無線通信システム、基地局装置、移動局装置、無線通信方法および集積回路

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US14/118,504 A-371-Of-International US9179416B2 (en) 2011-05-19 2012-04-04 Wireless communication system, base station apparatus, mobile station apparatus, wireless communication method and integrated circuit
US14/851,597 Continuation US9445373B2 (en) 2011-05-19 2015-09-11 Wireless communication system, base station apparatus, mobile station apparatus, wireless communication method and integrated circuit

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012157356A1 true WO2012157356A1 (ja) 2012-11-22

Family

ID=47176697

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/059152 WO2012157356A1 (ja) 2011-05-19 2012-04-04 無線通信システム、基地局装置、移動局装置、無線通信方法および集積回路

Country Status (5)

Country Link
US (6) US9179416B2 (ja)
EP (2) EP2712246B1 (ja)
JP (1) JP5331161B2 (ja)
CN (1) CN103548396B (ja)
WO (1) WO2012157356A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105934991A (zh) * 2013-12-26 2016-09-07 株式会社Ntt都科摩 用户终端、无线基站、无线通信系统以及无线通信方法

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102470963B1 (ko) * 2011-07-11 2022-11-25 퀄컴 인코포레이티드 무선 통신 시스템에서 프리앰블의 전송 전력을 결정하는 방법 및 장치
CN105101385B (zh) * 2011-08-30 2018-10-19 华为技术有限公司 一种功率控制方法、激活管理方法、用户终端及基站
JP2014513505A (ja) 2011-09-25 2014-05-29 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド アップリンク送信電力制御方法及び装置
US20140321442A1 (en) * 2011-11-08 2014-10-30 Lg Electronics Inc. Method and device for setting uplink transmission power in wireless communication system
US9414409B2 (en) * 2012-02-06 2016-08-09 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for transmitting/receiving data on multiple carriers in mobile communication system
JP6075464B2 (ja) * 2013-01-17 2017-02-08 富士通株式会社 ランダムアクセス方法、装置及びシステム
CN105075352B (zh) * 2013-02-15 2019-01-04 Lg电子株式会社 执行多通信系统会聚网络中的发送tx功率控制的方法和装置
US20150117307A1 (en) * 2013-10-28 2015-04-30 Qualcomm Incorporated Adjusting physical random access channel (prach) transmission power
KR101792167B1 (ko) * 2014-01-29 2017-10-31 후아웨이 테크놀러지 컴퍼니 리미티드 데이터 전송 방법, 장치 및 시스템
CN106416388B (zh) 2014-08-07 2020-01-03 太阳专利信托公司 服务小区中设备至设备通信中的功率控制方法与用户设备
HUE035560T2 (en) * 2014-08-11 2018-05-02 Ericsson Telefon Ab L M Wireless device, first network node and their procedures
JP5864691B1 (ja) * 2014-09-25 2016-02-17 株式会社Nttドコモ ユーザ端末、無線通信方法及び無線通信システム
JP6546185B2 (ja) * 2014-09-26 2019-07-17 京セラ株式会社 基地局及びユーザ端末
CN111343713B (zh) * 2014-12-15 2023-04-07 Lg电子株式会社 控制上行链路发送功率的方法和装置
WO2016179806A1 (zh) * 2015-05-13 2016-11-17 华为技术有限公司 一种功率控制方法、终端和基站
GB2538286A (en) * 2015-05-14 2016-11-16 Fujitsu Ltd Control channels in wireless communication
JP6779869B2 (ja) * 2015-05-22 2020-11-04 シャープ株式会社 端末装置、基地局装置、および、通信方法
KR102105291B1 (ko) * 2015-08-12 2020-04-28 후아웨이 테크놀러지 컴퍼니 리미티드 데이터 전송 방법, 단말기 장치, 기지국 및 통신 시스템
KR102317012B1 (ko) * 2016-07-11 2021-10-25 삼성전자 주식회사 효과적인 랜덤 액세스를 위한 제어 메시지 전송 방법
JP6761108B2 (ja) * 2016-08-03 2020-09-23 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 無線通信システムで端末により遂行されるアップリンク通信遂行方法、及び前記方法を用いる端末
CN109526047B (zh) 2016-12-29 2021-05-28 上海琦予通信科技服务中心 一种用于功率调整的ue、基站中的方法和装置
KR102354502B1 (ko) * 2017-01-04 2022-01-21 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 3gpp lte와 nr 간에 스펙트럼을 공유하기 위한 방법 및 장치
JP2020065095A (ja) * 2017-02-20 2020-04-23 シャープ株式会社 端末装置、基地局装置、通信方法、および、集積回路
EP3616462A4 (en) * 2017-04-28 2020-12-16 Sharp Kabushiki Kaisha RANDOM ACCESS PROCEDURE FOR RADIO SYSTEM
KR102270894B1 (ko) * 2017-05-08 2021-06-30 삼성전자 주식회사 무선통신 시스템에서 상향링크 전송전력 설정 방법 및 장치
CN109561514B (zh) * 2017-09-26 2021-07-20 维沃移动通信有限公司 一种随机接入过程的处理方法、终端和基站
WO2019140665A1 (zh) * 2018-01-19 2019-07-25 Oppo广东移动通信有限公司 功率控制的方法、终端设备和网络设备
CN112189376A (zh) * 2018-05-18 2021-01-05 株式会社Ntt都科摩 用户装置及基站装置
US20210266849A1 (en) * 2018-09-26 2021-08-26 Ntt Docomo, Inc. User equipment

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009157390A1 (ja) * 2008-06-23 2009-12-30 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信方法、移動局及び無線基地局
WO2010008859A1 (en) * 2008-06-24 2010-01-21 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for power control of first data transmission in random access procedure of fdma communication system
WO2010064968A1 (en) * 2008-12-05 2010-06-10 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method and arrangement in a communication network system

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100735401B1 (ko) * 2005-10-14 2007-07-04 삼성전자주식회사 물리 랜덤 액세스 채널의 전송 전력 제어방법
US8718694B2 (en) * 2007-12-07 2014-05-06 Interdigital Patent Holdings, Inc. Method and apparatus of signaling and procedure to support uplink power level determination
RU2469507C2 (ru) * 2008-05-05 2012-12-10 Нокиа Сименс Нетуоркс Ой Способ, устройство и машинная программа для управления мощностью в связи с процедурами произвольного доступа
WO2010064858A2 (en) * 2008-12-04 2010-06-10 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for performing random access in a multi-carrier system
JP2011035861A (ja) 2009-08-06 2011-02-17 Sharp Corp 移動局装置、無線通信方法および移動局装置の制御プログラム
US9144040B2 (en) * 2010-04-01 2015-09-22 Futurewei Technologies, Inc. System and method for uplink multi-antenna power control in a communications system
US10536910B2 (en) * 2010-05-28 2020-01-14 Qualcomm Incorporated Apparatus and method for random access channel power prioritization
KR101752430B1 (ko) * 2010-10-26 2017-07-03 엘지전자 주식회사 제어 정보를 전송하는 방법 및 이를 위한 장치
KR101776873B1 (ko) * 2011-01-11 2017-09-11 삼성전자 주식회사 이동통신 시스템에서 역방향 전송 출력 결정 방법 및 장치
US20130010641A1 (en) * 2011-07-05 2013-01-10 Esmael Dinan Carrier Activation Employing RRC messages
CN103096355B (zh) * 2011-11-02 2015-11-25 华为技术有限公司 一种处理随机接入参数的方法及设备
US9451639B2 (en) * 2013-07-10 2016-09-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for coverage enhancement for a random access process
US10568081B2 (en) * 2016-03-21 2020-02-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Scheduling uplink transmissions

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009157390A1 (ja) * 2008-06-23 2009-12-30 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信方法、移動局及び無線基地局
WO2010008859A1 (en) * 2008-06-24 2010-01-21 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for power control of first data transmission in random access procedure of fdma communication system
WO2010064968A1 (en) * 2008-12-05 2010-06-10 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method and arrangement in a communication network system

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"Discussion on RACH based solution and Timing difference based solution", R2-113015, 3GPP TSG-RAN WG2 MEETING #74, 13 May 2011 (2011-05-13)
See also references of EP2712246A4

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105934991A (zh) * 2013-12-26 2016-09-07 株式会社Ntt都科摩 用户终端、无线基站、无线通信系统以及无线通信方法
CN105934991B (zh) * 2013-12-26 2019-12-17 株式会社Ntt都科摩 用户终端、无线基站、无线通信系统以及无线通信方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP3177080A1 (en) 2017-06-07
US10959184B2 (en) 2021-03-23
US9736786B2 (en) 2017-08-15
EP2712246A1 (en) 2014-03-26
JP5331161B2 (ja) 2013-10-30
US9967831B2 (en) 2018-05-08
US20140086193A1 (en) 2014-03-27
US20160007300A1 (en) 2016-01-07
CN103548396A (zh) 2014-01-29
EP2712246B1 (en) 2017-03-22
US20200245259A1 (en) 2020-07-30
US9445373B2 (en) 2016-09-13
US20160242215A1 (en) 2016-08-18
EP2712246A4 (en) 2014-11-05
CN103548396B (zh) 2016-10-19
US10624040B2 (en) 2020-04-14
JP2012244378A (ja) 2012-12-10
EP3177080B1 (en) 2018-06-06
US20180234925A1 (en) 2018-08-16
US9179416B2 (en) 2015-11-03
US20170311268A1 (en) 2017-10-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10959184B2 (en) Wireless communication system, base station apparatus, mobile station apparatus, wireless communication method, and integrated circuit
US11019623B2 (en) Method of access and link adaptation for coverage enhanced wireless transmissions
CN110621064B (zh) 在支持双连接的无线通信系统中使用的随机接入方法和设备
JP6376564B2 (ja) 端末装置、基地局装置、通信方法および集積回路
JP5739221B2 (ja) 基地局装置、移動局装置、無線通信方法および集積回路
JP6410153B2 (ja) 端末装置、基地局装置、通信方法および集積回路
JP6362114B2 (ja) 端末装置、基地局装置、および通信方法
JPWO2015005325A1 (ja) 端末装置、基地局装置、通信方法、および集積回路
JP6800981B2 (ja) 端末装置、基地局装置および通信方法
WO2013071778A1 (zh) 一种上行功率控制方法及装置
WO2016163186A1 (ja) 端末装置、基地局装置、集積回路、および、通信方法
WO2012153582A1 (ja) 無線通信システム、基地局装置、移動局装置、無線通信方法および集積回路
JP6037963B2 (ja) 基地局装置、移動局装置、無線通信方法および集積回路
JP5833862B2 (ja) 移動局装置、基地局装置、無線通信方法、無線通信システムおよび集積回路

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12786436

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

DPE1 Request for preliminary examination filed after expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14118504

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2012786436

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2012786436

Country of ref document: EP