WO2012157243A1 - 鼻腔挿入デバイス用固定具、および、鼻腔挿入デバイス用固定具を備える鼻腔挿入デバイスセット - Google Patents

鼻腔挿入デバイス用固定具、および、鼻腔挿入デバイス用固定具を備える鼻腔挿入デバイスセット Download PDF

Info

Publication number
WO2012157243A1
WO2012157243A1 PCT/JP2012/003128 JP2012003128W WO2012157243A1 WO 2012157243 A1 WO2012157243 A1 WO 2012157243A1 JP 2012003128 W JP2012003128 W JP 2012003128W WO 2012157243 A1 WO2012157243 A1 WO 2012157243A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
nasal cavity
cavity insertion
fixture
nostril
insertion device
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/003128
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
健児 日置
山田 弘志
Original Assignee
セブン ドリーマーズ ラボラトリーズ,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by セブン ドリーマーズ ラボラトリーズ,インコーポレイテッド filed Critical セブン ドリーマーズ ラボラトリーズ,インコーポレイテッド
Priority to US14/117,544 priority Critical patent/US20140094840A1/en
Priority to EP12785308.3A priority patent/EP2711040B1/en
Priority to ES12785308.3T priority patent/ES2579617T3/es
Priority to CN201280023393.7A priority patent/CN103533978A/zh
Publication of WO2012157243A1 publication Critical patent/WO2012157243A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/56Devices for preventing snoring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/01Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces
    • A61F5/08Devices for correcting deformities of the nose ; Devices for enlarging the nostril, e.g. for breathing improvement

Definitions

  • the present invention relates to a nasal cavity insertion device fixture and a nasal cavity insertion device set including the nasal cavity insertion device fixture.
  • patients with obstructive sleep apnea syndrome the pharynx of the upper respiratory tract is obstructed by complications such as muscle relaxation and obesity during sleep, and intermittent choking (apnea, hypopnea) is repeated intermittently. .
  • patients with obstructive sleep apnea syndrome suffer from hypertension and cerebrovascular and cardiovascular disorders.
  • patients with obstructive sleep apnea syndrome may not be able to get enough sleep, and become drowsy during the day or lack concentration or vitality during the day.
  • a patient with obstructive sleep apnea syndrome drives a car, the patient is likely to cause an accident or a serious accident or the like due to drowsy driving.
  • Snoring not only disturbs the sleep of the housemate, but also disturbs the person's deep sleep, causing sleepiness during the day and lack of concentration and vitality during the day.
  • a method of expanding the pharynx by swelling the water-swelling resin using the moisture around the pharynx after inserting the tube for eliminating the respiratory apnea syndrome into the pharynx via the nostril for example, JP 2009-072581 A
  • Refer to) “ How to push the pharyngeal part by expanding the extension part by the user's operation after inserting the obstructive sleep apnea syndrome elimination tube with the extension part at the tip part into the pharynx via the nostril (For example, refer to JP 2006-204630 A, JP 2009-034384 A, JP 2009-072581, JP 2009-072582, etc.) " It has been proposed.
  • the position of the nasal cavity insertion tube may be shifted or the nasal cavity insertion tube may be detached during sleep of the patient with sleep disorder, and the patient with sleep disorder may not be sufficiently treated. Has been.
  • An object of the present invention is to provide a nasal cavity insertion device fixture and a nasal cavity insertion device fixture that prevent the nasal cavity insertion tube from being displaced or detached from the nasal cavity insertion tube during sleep of a sleep disorder patient. Another object is to provide a nasal cavity insertion device set.
  • the nasal cavity insertion device fixture according to the first aspect of the present invention fixes a device inserted into the nasal cavity by a force that expands the nostril from the inside of the nostril.
  • the device can be fixed by the force of expanding the nostril from the inside of the nostril, the position of the device and the device are prevented from being detached during sleep of the patient with sleep disorder. be able to.
  • the nasal cavity insertion device fixture is disposed inside the nostril, the nasal cavity insertion device fixture can be made inconspicuous. Also, since the attachment position of the nasal cavity insertion device fixture is the nose, the user can attach the nasal cavity insertion device fixture on his / her own.
  • the nasal cavity insertion device fixture according to the second aspect of the present invention is the nasal cavity insertion device fixture according to the first aspect, and contacts at least the inner surface of the nasal wing.
  • the device can be fixed by the force that contacts the nose wing.
  • the nasal cavity insertion device fixture according to the third aspect of the present invention is the nasal cavity insertion device fixture according to the first aspect or the second aspect, in which the outer peripheral surface abuts on the inner surface of the nostril. It has.
  • a device since the outer peripheral surface of a tube-shaped contact part contacts the inner surface of a nostril, a device can be fixed firmly. Therefore, it is possible to prevent the position of the device from being displaced or the device from being detached during sleep of the patient with sleep disorder. Moreover, since the contact portion is in a tube shape through which air can pass, it is possible to prevent the patient's breathing from being hindered by the nasal cavity insertion device fixture.
  • the nasal cavity insertion device fixture according to the fourth aspect of the present invention is the nasal cavity insertion device fixture according to the third aspect, and the inside of the tubular contact portion can accommodate the device.
  • the nostril for inserting the device and the nostril for inserting the fixing device for the nasal cavity insertion device can be made common. .
  • the normal nasal cavity in which the pharyngeal blockage does not occur can be opened, it is possible to prevent the patient's breathing from being obstructed by the nasal cavity insertion device fixture.
  • the nasal cavity insertion device fixture according to a fifth aspect of the present invention is the nasal cavity insertion device fixture according to the first aspect or the second aspect, wherein the first contact part is in contact with the inner surface of one of the nasal wings, A second contact portion that contacts the inner surface of the other nose wing, a first contact portion that contacts the inner surface of the one nose wing with a predetermined contact force, and a second contact portion that contacts the inner surface of the other nose wing And a connecting portion that connects the first abutting portion and the second abutting portion so as to be brought into contact with each other.
  • the nasal cavity insertion device fixture is fixed by both nostrils, the nasal cavity insertion device fixture and the device provided in the nasal cavity insertion device fixture can be firmly fixed.
  • the nasal cavity insertion device fixture according to a sixth aspect of the present invention is the nasal cavity insertion device fixture according to the fifth aspect, wherein the first abutting portion, the second abutting portion, and the connecting portion are one piece. It is formed by a leaf spring.
  • the nasal cavity insertion device fixture having the first contact portion, the second contact portion, and the connecting portion can be formed by a single leaf spring. That is, the nasal cavity insertion device fixture can be configured simply. Thus, when the nasal cavity insertion device fixture is reused, the nasal cavity insertion device fixture can be easily cleaned, and the nasal cavity insertion device fixture can be used in a sanitary manner.
  • a nasal cavity insertion device fixture is the nasal cavity insertion device fixture according to the first aspect or the second aspect, and includes an inflating portion whose outer peripheral surface abuts against the inner surface of the nostril. Air can pass through the section.
  • the device since the inflating portion contacts the inner wall of the nostril, the device can be firmly fixed. At this time, since the inflatable portion can pass air, even if the inflatable portion is inserted into the nostril, it is possible to suppress the obstruction of the patient's breathing by the nasal cavity insertion device fixture.
  • the inflating portion according to the seventh aspect is a mesh member.
  • air can be allowed to pass through with a simple configuration by forming the expanding portion as a net-like member.
  • a nasal cavity insertion device set according to a ninth aspect of the present invention includes any of the nasal cavity insertion device fixtures described above and a device that is inserted into the nasal cavity.
  • the device since the device can be fixed by the contact force with the inner surface of the nostril, it is possible to prevent the position of the device from being shifted or the device from being detached during sleep of the sleep disorder patient. .
  • FIG. 1 It is a top view showing the whole nasal cavity insertion device set composition concerning a 1st embodiment of the present invention. It is the schematic diagram which showed the state which inserted the nasal cavity insertion device set shown in FIG. 1 in the nostril. It is the schematic diagram which showed the state which inserted the nasal cavity insertion device set which concerns on 2nd Embodiment of this invention in the nostril. It is a top view of the nasal cavity insertion device set which concerns on 3rd Embodiment of this invention. It is the perspective view which showed the nasal cavity insertion device set which concerns on a reference example.
  • a nasal cavity insertion device set 1 includes a nasal cavity insertion tube 200 and a nasal cavity insertion device fixture (hereinafter referred to as “nasal cavity insertion device”) for fixing the nasal cavity insertion tube 200 to the nose. (Abbreviated as “fixing device” as appropriate) 100.
  • the nasal cavity insertion tube 200 is a tube body made of silicone resin or thermoplastic elastomer (styrene, vinyl chloride, olefin, urethane, polyester, etc.), and is formed so as to extend from the nostril to the pharynx. Yes.
  • the nasal cavity insertion tube 200 has a circular tube-shaped main body part 210 and an expansion part 220 provided at the distal end (the pharynx side) of the main body part 210.
  • the main body 210 functions to form an air flow path when the nasal cavity insertion tube 200 is attached to the nasal cavity.
  • the expansion part 220 is provided in order to expand the pharynx, and expands the pharynx which narrows or occludes the patient suffering from sleep disorder.
  • the fixing tool 100 is provided in the base end part (nasal cavity side) of the nasal cavity insertion tube 200.
  • the fixture 100 fixes the nasal cavity insertion tube 200 connected to the fixture 100 by contacting the inner surface of the nostril NH.
  • the fixture 100 is a tube body made of silicone resin and is a member that can be bent and deformed.
  • the outer diameter of the fixture 100 is larger than the inner diameter of the nostril NH so that the outer peripheral surface thereof contacts the inner surface of the nostril NH. Since the size of the inner diameter of the nostril NH described above varies depending on each patient, it is preferable to select an outer diameter of the fixture that is suitable for the patient at the appropriate time.
  • the fixture 100 inserted into the nostril NH is restored to its original shape, and its outer peripheral surface comes into contact with the inner surface (including the inner surface of the nose wing) of the nostril NH with a predetermined contact force. That is, in this embodiment, the nostril insertion tube 200 is fixed by a force that expands the nostril NH from the inside of the nostril NH. Thereby, the fixing tool 100 is fixed in the nostril NH.
  • a nasal cavity insertion tube 200 is disposed inside the tubular fixture 100. That is, in the present embodiment, the fixture 100 and the nasal cavity insertion tube 200 have a double cylinder structure.
  • a plurality of holding portions 300 are provided between the fixing device 100 and the nasal cavity insertion tube 200, and the fixing device 100 and the nasal cavity insertion tube 200 are arranged at a predetermined interval by the holding portions 300. The Thus, the air flow path can be secured by disposing the fixture 100 and the nasal cavity insertion tube 200 at a predetermined interval. As a result, it is possible to suppress the fixture 100 and the nasal cavity insertion tube 200 from obstructing the patient's breathing.
  • the holding part 300 is an elastic body that urges the fixing tool 100 outward, and is composed of a spring, rubber, or the like.
  • the expansion part 220 of the nasal cavity insertion tube 200 is inserted to the pharynx. Then, the fixture 100 is inserted into the nostril NH. At this time, the fixing tool 100 is inserted into the nostril NH with the diameter reduced. When the insertion of the fixing device 100 into the nostril NH is completed, the fixing device 100 is restored to its original shape, and the outer peripheral surface of the fixing device 100 comes into contact with the inner surface of the nostril NH. Accordingly, the nasal cavity insertion tube 200 is fixed to the nostril by the force of expanding the nostril NH by the fixing tool 100.
  • the fixing tool 100 can fix the nasal cavity insertion tube 200 by the force of expanding the nasal cavity NH from the inside of the nasal cavity NH, the position of the nasal cavity insertion tube 200 during sleep of the sleep disordered patient. It is possible to prevent the nasal cavity insertion tube 200 from being detached or detached.
  • the nasal cavity insertion tube 200 since the outer peripheral surface of the tube-shaped fixing tool 100 is in surface contact with the inner peripheral surface of the nostril NH, the nasal cavity insertion tube 200 can be firmly fixed.
  • the fixture 100 since the fixture 100 is disposed inside the nostril NH, the fixture 100 can be made inconspicuous.
  • the nasal cavity insertion device set 1 since the attachment position of the fixing device 100 is the nose, the user can attach the fixing device 100 by himself / herself.
  • the fixture 100 according to the first embodiment is in a tube shape through which air can pass, it is possible to prevent the patient's breathing from being blocked by the fixture 100.
  • the nasal cavity insertion tube 200 can be accommodated inside the tube-shaped fixture 100, the nostril NH into which the nasal cavity insertion tube 200 is inserted, and the fixture 100. Can be shared with the nostril NH into which the is inserted. Thereby, since the normal nasal cavity which does not generate
  • the nasal cavity insertion tube 200 can be prevented from being noticeable. Thereby, the patient can utilize the nasal cavity insertion tube 200 and the nasal cavity insertion device set 1 without resistance.
  • the nasal cavity insertion device set 1 a includes a nasal cavity insertion tube 200 and a fixing tool 100 a for fixing the nasal cavity insertion tube 200. Since the nasal cavity insertion tube 200 is the same as that of the first embodiment, the description thereof is omitted.
  • the fixture 100a fixes the nasal cavity insertion tube 200 connected to the fixture 100a by contacting the inner surfaces of both the nostril NH1 and the nostril NH2.
  • the fixture 100a is a leaf spring, and includes a first curved portion 110a that abuts on the inner surface of the nostril NH1 into which the nasal cavity insertion tube 200 is inserted, and a second curve that abuts on the inner surface of the nostril NH2 different from the nostril NH1.
  • the connecting portion 130a brings the first curved portion 110a into contact with the inner surface of the nasal wing forming the nostril NH1 with a predetermined contact force, and the second curved portion 120a contacts the inner surface of the nasal wing forming the nostril NH2. Contact with contact force. That is, the fixture 100a is supported by being pressed between the inner surfaces of both nose wings. Note that the fixture 100a made of a leaf spring may be made of resin or metal.
  • the first curved portion 110a is curved so as to be in contact with the inner surface of the nostril NH1
  • the second curved portion 120a is curved so as to be in contact with the inner surface of the nostril NH2.
  • the length of the connecting portion 130a may be adjustable so that the first bending portion 110a and the second bending portion 120a approach or separate from each other. If the length of the connecting portion 130a is adjustable, the fixing tool 100a can be fixed regardless of the size of the patient's nose.
  • the joining of the fixture 100a and the nasal cavity insertion tube 200 may be welding or adhesion.
  • each of the first bending portion 110a and the second bending portion 120a presses the inner surface away from the nasal column NP in the nostrils NH1 and NH2. That is, the fixture 100a is supported by being pressed against both nose wings. At this time, the fixing tool 100a is fixed with a predetermined contact force by the elastic force of the fixing tool 100a, which is a leaf spring.
  • the expansion part 220 of the nasal cavity insertion tube 200 is inserted to the pharynx.
  • the first bending portion 110a of the fixture 100a is inserted into the nostril NH1
  • the second bending portion 120a is inserted into the nostril NH2.
  • the first curved portion 110a presses the inner surface of the nostril NH1 (the inner surface of the nose wing forming the nostril NH1) with a predetermined contact force
  • the second curved portion 120a presses the inner surface of the nostril NH2 (the nostril forming the nostril NH2).
  • the inner surface with a predetermined contact force.
  • the fixture 100a is pressed against and supported by the nose wings, and the nasal cavity insertion tube 200 provided in the fixture 100a is fixed.
  • the fixing tool 100a according to the second embodiment can fix the nasal cavity insertion tube 200 by the force of expanding the nasal cavity NH from the inside of the nasal cavity NH, the position of the nasal cavity insertion tube 200 during sleep of the patient with sleep disorder It is possible to prevent the nasal cavity insertion tube 200 from being detached or detached.
  • the fixing device 100a according to the second embodiment since the fixing device 100a is fixed by both the nostrils NH1 and NH2, the fixing device 100a and the nasal cavity insertion tube 200 provided in the fixing device 100a are firmly fixed. Can do.
  • each of the curved portions 110a and 120a of the fixture 100a is disposed inside the nostrils NH1 and NH2, so that the fixture 100a can be made inconspicuous. .
  • the attachment position of the fixture 100a is the nose, so that the user can attach the fixture 100a himself.
  • the fixture 100a having the first bending portion 110a, the second bending portion 120a, and the connecting portion 130a can be formed by a single leaf spring. That is, the fixture 100a can be configured simply. Thereby, at the time of reuse of the fixture 100a, cleaning of the fixture 100a becomes easy, and the fixture 100a can be used hygienically.
  • the nasal cavity insertion device set 1 b includes a nasal cavity insertion tube 200 and a fixing tool 100 b for fixing the nasal cavity insertion tube 200. Since the nasal cavity insertion tube 200 is the same as that of the first embodiment, the description thereof is omitted.
  • the fixture 100b fixes the nasal cavity insertion tube 200 connected to the fixture 100b by contacting the inner surface of the nostril NH (see FIG. 2, the same applies hereinafter).
  • the fixture 100b is a net-like member having a shape in which the tip of the nasal cavity insertion tube 200 is bulged, and the outer shape is a substantially spherical shape.
  • the outer diameter of the substantially spherical fixing tool 100b is larger than the inner diameter of the nostril. Since the size of the inner diameter of the nostril NH described above varies depending on each patient, it is preferable to select an outer diameter of the fixture that is suitable for the patient at the appropriate time.
  • the fixing tool 100b can be expanded / contracted, and when inserting the fixing tool 100b into the nostril NH, the fixing tool 100b is inserted into the nostril NH with the diameter reduced. Then, the fixture 100b inserted into the nostril NH is restored to its original shape, and its outer peripheral surface comes into contact with the inner surface (including the inner surface of the nose wing) of the nostril NH with a predetermined contact force. That is, in this embodiment, the nostril insertion tube 200 is fixed by a force that expands the nostril NH from the inside of the nostril NH. Thereby, the fixing tool 100b is fixed in the nostril NH.
  • the expansion part 220 of the nasal cavity insertion tube 200 is inserted to the pharynx. Then, the fixture 100b is inserted into the nostril NH. At this time, the fixing tool 100b is inserted into the nostril NH with the diameter reduced. When the insertion of the fixture 100b into the nostril NH is completed, the fixture 100b is restored to its original shape, and the outer peripheral surface of the fixture 100b comes into contact with the inner surface of the nostril NH. Thereby, the nasal cavity insertion tube 200 is fixed by the force which expands the nostril NH by the fixing tool 100b.
  • the fixture 100b When removing the fixture 100b, the fixture 100b may be simply pulled down by grasping the fixture 100b by hand.
  • the fixing tool 100b according to the third embodiment can fix the nasal cavity insertion tube 200 by the force of expanding the nasal cavity NH from the inside of the nasal cavity NH, the position of the nasal cavity insertion tube 200 during sleep of the sleep disordered patient. It is possible to prevent the nasal cavity insertion tube 200 from being detached or detached.
  • the mesh portion of the fixing device 100b contacts the inner peripheral surface of the nasal cavity at multiple points, the fixing device 100b and the nasal cavity insertion tube 200 provided on the fixing device 100b can be fixed firmly. it can.
  • the fixture 100b since the fixture 100b is arranged inside the nostril NH, the fixture 100b can be made inconspicuous.
  • the fixture 100b according to the third embodiment is a net-like member that allows air to pass therethrough, even if the fixture 100b is inserted into the nostril NH, the fixture 100b prevents the patient from obstructing breathing. can do.
  • This nasal cavity insertion device set 1f includes a nasal cavity insertion tube 200 and an adhesive sheet 100 f provided at the proximal end portion of the nasal cavity insertion tube 200. Since this nasal cavity insertion tube 200 is the same as the nasal cavity insertion tube 200 according to the first embodiment described above, description thereof is omitted.
  • the adhesive sheet 100f is bonded to the nose. Thereby, the nasal cavity insertion tube 200 provided in the adhesive sheet 100f is fixed to the nose.
  • the color of the fixture was not mentioned, but the color of the fixture may be transparent or the color of the fixture so that the fixture does not stand out when worn. May be a skin color, the color of the fixture may be pink, or the color of the fixture may be black.
  • the silicone resin is exemplified as the material of the fixing device 100 and the nasal cavity insertion tube 200 of the first embodiment, the present invention is not limited to this, and can be applied as the following materials in addition to the silicone resin.
  • ABS resin acrylonitrile-butadiene-styrene
  • butadiene-styrene rubber polyester copolymer
  • ethylene-propylene rubber ethylene-propylene-terpolymer rubber
  • EVA resin ethylene-vinyl acetate copolymer
  • the fixing device and nasal cavity insertion device set according to the present invention have a feature that the position of the nasal cavity insertion tube can be prevented from being displaced or the nasal cavity insertion tube can be detached during sleep of a patient with sleep disorder. Yes.

Abstract

睡眠障害の患者の睡眠中に鼻腔挿入チューブの位置がずれたり鼻腔挿入チューブが脱離したりすることを防止する鼻腔挿入デバイス用固定具を提供する。本発明に係る鼻腔挿入デバイス用固定具100は、鼻孔NHの内面に当接することによって鼻腔に挿入されるデバイス200を固定する。この鼻孔挿入デバイス用固定具100は、外周面が鼻孔NHの内面に当接するチューブ状の当接部を有することが好ましい。そして、チューブ状の鼻孔挿入デバイス用固定具100の内部は、鼻腔挿入チューブ200を収容可能であることが好ましい。

Description

鼻腔挿入デバイス用固定具、および、鼻腔挿入デバイス用固定具を備える鼻腔挿入デバイスセット
 本発明は、鼻腔挿入デバイス用固定具およびその鼻腔挿入デバイス用固定具を備える鼻腔挿入デバイスセットに関する。
 閉塞型睡眠時無呼吸症候群の患者は、睡眠時に上気道の咽頭部が筋肉の弛緩と肥満等との合併症で閉塞され、一時的な窒息(無呼吸、低呼吸)状態を断続的に繰り返す。このため、閉塞型睡眠時無呼吸症候群の患者は、高血圧症を患ったり脳血管及び心血管に障害を患ったりする。また、閉塞型睡眠時無呼吸症候群の患者は、十分な睡眠がとれず、日中に眠気を催したり、日中に集中力や活力を欠いたりするようになる。また、閉塞型睡眠時無呼吸症候群の患者が自動車の運転をする場合には、その患者は居眠り運転で事故や重大事故等を起こしやすくなる。
 また、いびきは、閉塞型睡眠時無呼吸症候群と同様に、睡眠時に上気道が狭窄又は閉塞されることにより、咽頭部等の気道粘膜が振動することによって発生する。いびきは、同居人の眠りの妨害だけでなく、当人の熟睡の妨げとなり、日中に眠気を催したり、日中に集中力や活力を欠いたりするようになる。
 以下、上記した「閉塞型睡眠時無呼吸症候群」及び「いびき症」を総称して、「睡眠障害」とする。
 そこで、近年、閉塞型睡眠時無呼吸症候群を治療したり解消したりするための様々な提案がなされている。例えば、「閉塞型睡眠時無呼吸症候群解消チューブを鼻孔経由で咽頭部に挿入する方法(例えば、特開2009-072581号公報)」や、「先端部に水膨潤樹脂が塗布された閉塞型睡眠時無呼吸症候群解消チューブを鼻孔経由で咽頭部に挿入した後、咽頭部周辺の水分を利用して水膨潤樹脂を膨潤させて咽頭部を押し広げる方法(例えば、特開2009-072581号公報等参照)」、「先端部に拡張部分が設けられた閉塞型睡眠時無呼吸症候群解消チューブを鼻孔経由で咽頭部に挿入した後、ユーザの操作により拡張部分を拡張させて咽頭部を押し広げる方法(例えば、特開2006-204630号公報、特開2009-034384号公報、特開2009-072581号公報、特開2009-072582号公報等参照)」等が提案されている。
特開2006-204630号公報 特開2009-034384号公報 特開2009-072581号公報 特開2009-072582号公報
 ところで、上述のような方法において、睡眠障害の患者の睡眠中に鼻腔挿入チューブの位置がずれたり鼻腔挿入チューブが脱離したりして、睡眠障害の患者の治療が十分に行われなくなることが懸念されている。
 本発明の課題は、睡眠障害の患者の睡眠中に鼻腔挿入チューブの位置がずれたり鼻腔挿入チューブが脱離したりすることを防止する鼻腔挿入デバイス用固定具及びその鼻腔挿入デバイス用固定具を備えた鼻腔挿入デバイスセットを提供することにある。
 本発明の第1局面に係る鼻腔挿入デバイス用固定具は、鼻腔に挿入されるデバイスを、鼻孔の内側から当該鼻孔を拡張する力によって固定する。
 上記構成によれば、鼻孔の内側から当該鼻孔を拡張する力によってデバイスを固定することができるので、睡眠障害の患者の睡眠中にデバイスの位置がずれたりデバイスが脱離したりすることを防止することができる。
 また、鼻腔挿入デバイス用固定具が鼻孔の内側に配置されるので、鼻腔挿入デバイス用固定具を目立ちにくくすることができる。
 また、鼻腔挿入デバイス用固定具の取付位置が鼻になるので、使用者が自ら鼻腔挿入デバイス用固定具を取り付けることができる。
 本発明の第2局面に係る鼻腔挿入デバイス用固定具は、第1局面に係る鼻腔挿入デバイス用固定具であって、少なくとも鼻翼の内面に当接する。
 上記構成によれば、鼻翼に当接する力によって、デバイスを固定することができる。
 本発明の第3局面に係る鼻腔挿入デバイス用固定具は、第1局面または第2局面に係る鼻腔挿入デバイス用固定具であって、外周面が鼻孔の内面に当接するチューブ状の当接部を備えている。
 上記構成によれば、チューブ状の当接部の外周面が鼻孔の内面に当接するので、デバイスをしっかりと固定することができる。したがって、睡眠障害の患者の睡眠中にデバイスの位置がずれたりデバイスが脱離したりすることを防止することができる。
 また、当接部が空気の通過可能なチューブ状であるので、鼻腔挿入デバイス用固定具により患者の呼吸が妨げられるのを抑制することができる。
 本発明の第4局面に係る鼻腔挿入デバイス用固定具は、第3局面に係る鼻腔挿入デバイス用固定具であって、チューブ状の当接部の内部は、デバイスを収容可能である。
 上記構成によれば、チューブ状の当接部の内部にデバイスを収容することができるので、デバイスを挿入する鼻孔と、鼻腔挿入デバイス用固定具を挿入する鼻孔と、を共通にすることができる。これにより、咽頭部の閉塞が発生しない正常な鼻腔を開放しておくことができるので、鼻腔挿入デバイス用固定具により患者の呼吸が妨げられるのを防止することができる。
 本発明の第5局面に係る鼻腔挿入デバイス用固定具は、第1局面または第2局面に係る鼻腔挿入デバイス用固定具であって、一方の鼻翼の内面に当接する第1当接部と、他方の鼻翼の内面に当接する第2当接部と、第1当接部を当該一方の鼻翼の内面に所定の接触力で接触させ且つ第2当接部を当該他方の鼻翼の内面に所定の接触力で接触させるように第1当接部と第2当接部とを連結する連結部と、を備えている。
 上記構成によれば、鼻腔挿入デバイス用固定具が両方の鼻孔で固定されるので、鼻腔挿入デバイス用固定具およびその鼻腔挿入デバイス用固定具に設けられるデバイスをしっかりと固定することができる。
 本発明の第6局面に係る鼻腔挿入デバイス用固定具は、第5局面に係る鼻腔挿入デバイス用固定具であって、第1当接部、第2当接部および連結部は、1枚の板バネにより形成される。
 上記構成によれば、1枚の板バネにより第1当接部、第2当接部および連結部を有する鼻腔挿入デバイス用固定具を形成することができる。すなわち、鼻腔挿入デバイス用固定具を簡単な構成にすることができる。これにより、鼻腔挿入デバイス用固定具の再利用時において、鼻腔挿入デバイス用固定具の清掃が簡単になり、鼻腔挿入デバイス用固定具を衛生的に使用することができる。
 本発明の第7局面に係る鼻腔挿入デバイス用固定具は、第1局面または第2局面に係る鼻腔挿入デバイス用固定具であって、外周面が鼻孔の内面に当接する膨張部を備え、膨張部は、空気が通過可能である。
 上記構成によれば、膨張部が鼻孔の内壁に当接するので、デバイスをしっかりと固定することができる。この際、膨張部が空気を通過可能であるので、膨張部を鼻孔に挿入したとしても、鼻腔挿入デバイス用固定具により患者の呼吸の妨げとなるのを抑制することができる。
 本発明の第8局面に係る鼻腔挿入デバイス用固定具は、第7局面に係る膨張部は、網状部材である。
 上記構成によれば、膨張部を網状部材にすることによって、簡単な構成で空気を通過可能とすることができる。
 本発明の第9局面に係る鼻腔挿入デバイスセットは、上記したいずれかの鼻腔挿入デバイス用固定具と、鼻腔に挿入されるデバイスと、を備える。
 上記構成によれば、鼻孔の内面への当接力によってデバイスを固定することができるので、睡眠障害の患者の睡眠中にデバイスの位置がずれたりデバイスが脱離したりすることを防止することができる。
本発明の第1実施形態に係る鼻腔挿入デバイスセットの全体構成を示した平面図である。 図1に示した鼻腔挿入デバイスセットを鼻孔に挿入した状態を示した模式図である。 本発明の第2実施形態に係る鼻腔挿入デバイスセットを鼻孔に挿入した状態を示した模式図である。 本発明の第3実施形態に係る鼻腔挿入デバイスセットの平面図である。 参考例に係る鼻腔挿入デバイスセットを示した斜視図である。
 1,1a,1b 鼻腔挿入デバイスセット
 100 固定具(チューブ状の当接部)
 100a 固定具
 110a 第1湾曲部(第1当接部)
 120a 第2湾曲部(第2当接部)
 130a 連結部
 100b 固定具(膨張部)
 200 鼻腔挿入チューブ
 -第1実施形態-
 <鼻腔挿入デバイスセット>
 本発明の第1実施形態に係る鼻腔挿入デバイスセット1は、図1に示すように、鼻腔挿入チューブ200と、この鼻腔挿入チューブ200を鼻に固定するための鼻腔挿入デバイス用固定具(以下、適宜、「固定具」と略記する)100と、を備えている。
 <鼻腔挿入チューブ>
 鼻腔挿入チューブ200は、シリコーン樹脂製もしくは熱可塑性エラストマー(スチレン系、塩ビ系、オレフィン系、ウレタン系、ポリエステル系など)のチューブ体であって、鼻孔から咽頭部まで延在するように形成されている。この鼻腔挿入チューブ200は、円管形状の本体部210と、本体部210の先端部(咽頭部側)に設けられる拡張部220とを有している。本体部210は、鼻腔挿入チューブ200が鼻腔に装着されたときに空気の流路を形成する機能を果たしている。また、拡張部220は、咽頭部を拡張させるために設けられており、睡眠障害を患っている患者の狭窄または閉塞する咽頭部を拡張させる。そして、本実施形態では、鼻腔挿入チューブ200の基端部(鼻孔側)には、固定具100が設けられている。
 <固定具>
 本実施形態に係る固定具100は、図2に示すように、鼻孔NHの内面に当接することによって、当該固定具100に接続される鼻腔挿入チューブ200を固定する。この固定具100は、シリコーン樹脂製のチューブ体であって、撓み変形可能な部材である。固定具100は、その外周面が鼻孔NHの内面に当接するように、外径が鼻孔NHの内径より大きくなっている。前述した鼻孔NHの内径の大きさは、各患者によって異なるため、固定具の外径は適時患者に合わせたものを選択することが好ましい。この固定具100を鼻孔NHに挿入する際には、固定具100を圧縮して縮径させた状態で、鼻孔NHに挿入する。そうすると、鼻孔NHに挿入された固定具100は、元の形状に復元して、その外周面が所定の当接力で鼻孔NHの内面(鼻翼の内面を含む)に当接する。すなわち、本実施形態では、鼻孔NHの内側から当該鼻孔NHを拡張する力によって鼻孔挿入チューブ200を固定している。これにより、固定具100が鼻孔NH内に固定される。
 チューブ状の固定具100の内部には、鼻腔挿入チューブ200が配置されている。つまり、本実施形態では、固定具100と鼻腔挿入チューブ200とで、2重筒構造となっている。固定具100と鼻腔挿入チューブ200との間には、複数の保持部300が設けられており、これらの保持部300により、固定具100と鼻腔挿入チューブ200とが所定の間隔を隔てて配置される。このように、固定具100と鼻腔挿入チューブ200とを所定の間隔を隔てて配置することによって、空気の流路を確保することができる。その結果、固定具100および鼻腔挿入チューブ200が、患者の呼吸の妨げになるのを抑制することができる。保持部300は、固定具100を外側に付勢する弾性体であって、バネやゴム等から構成されている。
 <鼻腔挿入デバイスセットの使用方法>
 先ず、鼻腔挿入チューブ200の拡張部220を咽頭部まで挿入していく。そして、固定具100を鼻孔NHに挿入する。この際、固定具100を縮径させた状態で、鼻孔NHに挿入する。固定具100の鼻孔NHへの挿入が完了すると、固定具100が元の形状に復元して、固定具100の外周面が鼻孔NHの内面に当接する。これにより、固定具100による鼻孔NHを拡張する力により、鼻腔挿入チューブ200が鼻孔に固定される。
 固定具100を取り外す場合、単純に固定具100を手で掴んで固定具100を引き下げればよい。
 <鼻腔挿入デバイスセットおよび固定具の特徴>
 (1)
 第1実施形態に係る固定具100は、鼻孔NHの内側から当該鼻孔NHを拡張する力によって鼻腔挿入チューブ200を固定することができるので、睡眠障害の患者の睡眠中に鼻腔挿入チューブ200の位置がずれたり鼻腔挿入チューブ200が脱離したりすることを防止することができる。特に、本実施形態では、チューブ状の固定具100の外周面が、鼻孔NHの内周面に面接触するので、鼻腔挿入チューブ200をしっかりと固定することができる。
 (2)
 また、第1実施形態に係る鼻腔挿入デバイスセット1では、固定具100が鼻孔NHの内側に配置されるので、固定具100を目立ちにくくすることができる。
 (3)
 また、第1実施形態に係る鼻腔挿入デバイスセット1では、固定具100の取付位置が鼻になるので、使用者が自ら固定具100を取り付けることができる。
 (4)
 また、第1実施形態に係る固定具100は、空気の通過可能なチューブ状であるので、固定具100により患者の呼吸が妨げられるのを抑制することができる。
 (5)
 また、第1実施形態に係る鼻腔挿入デバイスセット1では、チューブ状の固定具100の内部に鼻腔挿入チューブ200を収容することができるので、鼻腔挿入チューブ200を挿入する鼻孔NHと、固定具100を挿入する鼻孔NHと、を共通にすることができる。これにより、咽頭部の閉塞が発生しない正常な鼻腔を開放しておくことができるので、固定具100により患者の呼吸が妨げられるのを防止することができる。
 (6)
 また、第1実施形態に係る鼻腔挿入デバイスセット1では、鼻腔挿入チューブ200がチューブ状の固定具100の内部に収容されるので、鼻腔挿入チューブ200が目立つのを防止することができる。これにより、患者は、鼻腔挿入チューブ200および鼻腔挿入デバイスセット1を抵抗なく利用することができる。
 -第2実施形態-
 <鼻腔挿入デバイスセット>
 本発明の第2実施形態に係る鼻腔挿入デバイスセット1aは、図3に示すように、鼻腔挿入チューブ200と、この鼻腔挿入チューブ200を固定するための固定具100aと、を備えている。鼻腔挿入チューブ200は、第1実施形態と同様であるので、その説明を省略する。
 <固定具>
 第2実施形態に係る固定具100aは、図3に示すように、両方の鼻孔NH1および鼻孔NH2の内面に当接することによって、当該固定具100aに接続される鼻腔挿入チューブ200を固定する。この固定具100aは、板バネであって、鼻腔挿入チューブ200が挿入される鼻孔NH1の内面に当接する第1湾曲部110aと、前記鼻孔NH1とは異なる鼻孔NH2の内面に当接する第2湾曲部120aと、第1湾曲部110aと第2湾曲部120aとを連結する連結部130aと、を有している。この連結部130aは、第1湾曲部110aを、鼻孔NH1を形成する鼻翼の内面に所定の接触力で接触させ、且つ、第2湾曲部120aを、鼻孔NH2を形成する鼻翼の内面に所定の接触力で接触させる。つまり、固定具100aは、両鼻翼の内面の間で押し当てられて支えられる状態となる。なお、板バネからなる固定具100aは、樹脂製であっても、金属製であっても良い。
 第1湾曲部110aは、鼻孔NH1の内面に接するように湾曲すると共に、第2湾曲部120aは、鼻孔NH2の内面に接するように湾曲する。このように、第1湾曲部110aおよび第2湾曲部120aを湾曲させることによって、鼻孔NH1およびNH2の内面が傷つくのを防止することができる。なお、連結部130aは、第1湾曲部110aおよび第2湾曲部120aを近接または離間させるように長さ調整可能であっても良い。連結部130aを長さ調節可能に構成すれば、患者の鼻のサイズに関わらず、固定具100aを固定することができる。
 本実施形態では、固定具100aと鼻腔挿入チューブ200との接合は、溶着であっても良いし、接着であっても良い。
 本実施形態では、第1湾曲部110aおよび第2湾曲部120aの各々は、鼻孔NH1およびNH2内において、鼻柱NPから離れた内面を押圧する。すなわち、固定具100aは、両鼻翼に押し当てられて支えられる。この際、板バネである固定具100aの弾性力により、所定の当接力で固定具100aが固定される。
 <鼻腔挿入デバイスセットの使用方法>
 先ず、鼻腔挿入チューブ200の拡張部220を咽頭部まで挿入していく。そして、固定具100aの第1湾曲部110aを鼻孔NH1に挿入すると共に、第2湾曲部120aを鼻孔NH2に挿入する。これにより、第1湾曲部110aが鼻孔NH1の内面(鼻孔NH1を形成する鼻翼の内面)を所定の当接力で押圧すると共に、第2湾曲部120aが鼻孔NH2の内面(鼻孔NH2を形成する鼻翼の内面)を所定の当接力で押圧する。その結果、固定具100aが両鼻翼に押し当てられて支えられる状態となり、固定具100aに設けられる鼻腔挿入チューブ200が固定される。
 固定具100aを取り外す場合、単純に固定具100aを手で掴んで固定具100aを引き下げればよい。
 <鼻腔挿入デバイスセットおよび固定具の特徴>
 (1)
 第2実施形態に係る固定具100aは、鼻孔NHの内側から当該鼻孔NHを拡張する力によって鼻腔挿入チューブ200を固定することができるので、睡眠障害の患者の睡眠中に鼻腔挿入チューブ200の位置がずれたり鼻腔挿入チューブ200が脱離したりすることを防止することができる。特に、第2実施形態に係る固定具100aは、固定具100aが両方の鼻孔NH1およびNH2で固定されるので、固定具100aおよびその固定具100aに設けられる鼻腔挿入チューブ200をしっかりと固定することができる。
 (2)
 また、第2実施形態に係る鼻腔挿入デバイスセット1aでは、固定具100aの湾曲部110aおよび120aの各々が、鼻孔NH1およびNH2の内側に配置されるので、固定具100aを目立ちにくくすることができる。
 (3)
 また、第2実施形態に係る鼻腔挿入デバイスセット1aでは、固定具100aの取付位置が鼻になるので、使用者が自ら固定具100aを取り付けることができる。
 (4)
 また、第2実施形態に係る鼻腔挿入デバイスセット1aでは、1枚の板バネにより第1湾曲部110a、第2湾曲部120aおよび連結部130aを有する固定具100aを形成することができる。すなわち、固定具100aを簡単な構成にすることができる。これにより、固定具100aの再利用時において、固定具100aの清掃が簡単になり、固定具100aを衛生的に使用することができる。
 -第3実施形態-
 <鼻腔挿入デバイスセット>
 本発明の第3実施形態に係る鼻腔挿入デバイスセット1bは、図4に示すように、鼻腔挿入チューブ200と、この鼻腔挿入チューブ200を固定するための固定具100bと、を備えている。鼻腔挿入チューブ200は、第1実施形態と同様であるので、その説明を省略する。
 <固定具>
 第3実施形態に係る固定具100bは、図4に示すように、鼻孔NH(図2参照、以下同様)の内面に当接することによって、当該固定具100bに接続される鼻腔挿入チューブ200を固定する。この固定具100bは、鼻腔挿入チューブ200の先端が膨出した形状であって、外形が略球体形状の網状部材である。この略球体形状の固定具100bの外径は、鼻孔の内径より大きくなっている。前述した鼻孔NHの内径の大きさは、各患者によって異なるため、固定具の外径は適時患者に合わせたものを選択することが好ましい。そして、本実施形態では、固定具100bは、拡縮可能となっており、固定具100bを鼻孔NHに挿入する際には、固定具100bを縮径させた状態で、鼻孔NHに挿入する。そうすると、鼻孔NHに挿入された固定具100bは、元の形状に復元して、その外周面が所定の当接力で鼻孔NHの内面(鼻翼の内面を含む)に当接する。すなわち、本実施形態では、鼻孔NHの内側から当該鼻孔NHを拡張する力によって鼻孔挿入チューブ200を固定している。これにより、固定具100bが鼻孔NH内に固定される。
 <鼻腔挿入デバイスセットの使用方法>
 先ず、鼻腔挿入チューブ200の拡張部220を咽頭部まで挿入していく。そして、固定具100bを鼻孔NHに挿入する。この際、固定具100bを縮径させた状態で、鼻孔NHに挿入する。固定具100bの鼻孔NHへの挿入が完了すると、固定具100bが元の形状に復元して、固定具100bの外周面が鼻孔NHの内面に当接する。これにより、固定具100bによる鼻孔NHを拡張する力により、鼻腔挿入チューブ200が固定される。
 固定具100bを取り外す場合、単純に固定具100bを手で掴んで固定具100bを引き下げればよい。
 <鼻腔挿入デバイスセットおよび固定具の特徴>
 (1)
 第3実施形態に係る固定具100bは、鼻孔NHの内側から当該鼻孔NHを拡張する力によって鼻腔挿入チューブ200を固定することができるので、睡眠障害の患者の睡眠中に鼻腔挿入チューブ200の位置がずれたり鼻腔挿入チューブ200が脱離したりすることを防止することができる。特に、本実施形態では、固定具100bの網目部分が、鼻腔の内周面に多点で接触するので、固定具100bおよびその固定具100bに設けられる鼻腔挿入チューブ200をしっかりと固定することができる。
 (2)
 また、第3実施形態に係る鼻腔挿入デバイスセット1bでは、固定具100bが鼻孔NHの内側に配置されるので、固定具100bを目立ちにくくすることができる。
 (3)
 また、第3実施形態に係る鼻腔挿入デバイスセット1bでは、固定具100bの取付位置が鼻になるので、使用者が自ら固定具100bを取り付けることができる。
 (4)
 また、第3実施形態に係る固定具100bは、空気を通過可能な網状部材であるから、固定具100bを鼻孔NHに挿入したとしても、固定具100bにより患者の呼吸の妨げとなるのを抑制することができる。
 -参考例-
 本願発明者らは、本発明の参考例として、図5に示すような鼻腔挿入デバイスセット1fを提案する。この鼻腔挿入デバイスセット1fは、鼻腔挿入チューブ200と、当該鼻腔挿入チューブ200の基端部に設けられる接着シート100fと、を備えている。この鼻腔挿入チューブ200は、上記した第1実施形態に係る鼻腔挿入チューブ200と同様であるので、その説明を省略する。そして、この参考例では、接着シート100fは、鼻に接着される。これにより、接着シート100fに設けられる鼻腔挿入チューブ200が、鼻に固定される。
 <変形例>
 以上、本発明の実施形態および実施例について図面に基づいて説明したが、具体的な構成は、これらの実施形態に限定されるものでないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した実施形態の説明だけではなく特許請求の範囲によって示され、さらに特許請求の範囲と均等の意味及び範囲内でのすべての変更が含まれる。
 上記した第1~第3実施形態では、固定具の色について言及しなかったが、固定具が装着時に目立たなくなるように、固定具の色が透明色であっても良いし、固定具の色が肌色であっても良いし、固定具の色がピンク色であっても良いし、固定具の色が黒色であっても良い。
 また、第1実施形態の固定具100および鼻腔挿入チューブ200の材料として、シリコーン樹脂を例示したが、本発明はこれに限らず、シリコーン樹脂の他に以下の材料として適用可能である。具体的には、ABS樹脂(アクリロニトリル-ブタジエン-スチレン),ブタジエン-スチレンゴム,ポリエステル共重合体,エチレン-プロピレンゴム(エチレン-プロピレン-ターポリマーラバー),EVA樹脂(エチレン-酢酸ビニル共重合体),高密度ポリエチレン,高密度ポリプロピレン,耐衝撃性ポリスチレン,低密度ポリエチレン,メチルメタクリレート-アクリロニトリル-ブタジエン-スチレン共重合体,クロロプレンゴム,ニトリルブタジエンゴム,ポリアミド樹脂,PETG樹脂,ポリアセタール樹脂,ポリブチレンテレフタレート樹脂,ポリカーボネート樹脂,ポリエーテルサルホン樹脂,ポリエチレン樹脂,ポリエチレンテレフタレート樹脂,ポリイミド樹脂,イソブチレン-イソプレン共重合体,ポリプロピレン樹脂,ポリスチレン樹脂,ポリスルホン樹脂,ポリテトラフルオロエチレン樹脂,ポリウレタン樹脂,ポリビニルアセテート樹脂,ポリ塩化ビニル樹脂,スチレン-ブタジエン樹脂,スチレン-ブタジエンゴム,アクリル変性シリコーン樹脂,一液性RTV(Room Temperature Vulcanizable:常温加硫)ゴム、が挙げられる。
 本発明に係る固定具及び鼻腔挿入デバイスセットは、睡眠障害の患者の睡眠中に鼻腔挿入チューブの位置がずれたり鼻腔挿入チューブが脱離したりすることを防止することができるという特徴を有している。

Claims (9)

  1.  鼻腔に挿入されるデバイスを、鼻孔の内側から当該鼻孔を拡張する力によって固定することを特徴とする、鼻腔挿入デバイス用固定具。
  2.  少なくとも鼻翼の内面に当接することを特徴とする、請求項1に記載の鼻腔挿入デバイス用固定具。
  3.  外周面が鼻孔の内面に当接するチューブ状の当接部を備えていることを特徴とする、請求項1又は2に記載の鼻腔挿入デバイス用固定具。
  4.  前記チューブ状の当接部の内部は、前記デバイスを収容可能であることを特徴とする、請求項3に記載の鼻腔挿入デバイス用固定具。
  5.  一方の鼻翼の内面に当接する第1当接部と、
     他方の鼻翼の内面に当接する第2当接部と、
     前記第1当接部を当該一方の鼻翼の内面に所定の接触力で接触させ且つ前記第2当接部を当該他方の鼻翼の内面に所定の接触力で接触させるように前記第1当接部と前記第2当接部とを連結する連結部と、を備えることを特徴とする、請求項1又は2に記載の鼻腔挿入デバイス用固定具。
  6.  前記第1当接部、前記第2当接部および前記連結部は、1枚の板バネにより形成されることを特徴とする、請求項5に記載の鼻腔挿入デバイス用固定具。
  7.  外周面が鼻孔の内面に当接する膨張部を備え、
     前記膨張部は、空気が通過可能であることを特徴とする、請求項1又は2に記載の鼻腔挿入デバイス用固定具。
  8.  前記膨張部は、網状部材であることを特徴とする、請求項7に記載の鼻腔挿入デバイス用固定具。
  9.  請求項1~8のいずれか1項に記載の鼻腔挿入デバイス用固定具と、
     鼻腔に挿入されるデバイスと、を備えることを特徴とする、鼻腔挿入デバイスセット。
PCT/JP2012/003128 2011-05-13 2012-05-14 鼻腔挿入デバイス用固定具、および、鼻腔挿入デバイス用固定具を備える鼻腔挿入デバイスセット WO2012157243A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14/117,544 US20140094840A1 (en) 2011-05-13 2012-05-14 Nasal cavity insertion device fixture and nasal cavity insersion device set including the same
EP12785308.3A EP2711040B1 (en) 2011-05-13 2012-05-14 Clip for nasal intubation device
ES12785308.3T ES2579617T3 (es) 2011-05-13 2012-05-14 Fijación para dispositivo de intubación nasal
CN201280023393.7A CN103533978A (zh) 2011-05-13 2012-05-14 鼻腔插入器件用固定件和具有鼻腔插入器件用固定件的鼻腔插入器件组件

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011-108839 2011-05-13
JP2011108839A JP5211386B2 (ja) 2011-05-13 2011-05-13 鼻腔挿入デバイス用固定具、および、鼻腔挿入デバイス用固定具を備える鼻腔挿入デバイスセット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012157243A1 true WO2012157243A1 (ja) 2012-11-22

Family

ID=47176595

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/003128 WO2012157243A1 (ja) 2011-05-13 2012-05-14 鼻腔挿入デバイス用固定具、および、鼻腔挿入デバイス用固定具を備える鼻腔挿入デバイスセット

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20140094840A1 (ja)
EP (1) EP2711040B1 (ja)
JP (1) JP5211386B2 (ja)
CN (1) CN103533978A (ja)
ES (1) ES2579617T3 (ja)
WO (1) WO2012157243A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103816002A (zh) * 2014-03-06 2014-05-28 王震东 编织型镍钛合金鼻支架

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6307310B2 (ja) * 2014-03-10 2018-04-04 株式会社無有 鼻用保湿材
CN106693130A (zh) * 2015-08-20 2017-05-24 中山贝尔思特制锁有限公司 辅助呼吸导管及其生产工艺
CN109171633A (zh) * 2018-09-29 2019-01-11 郑州大学第附属医院 消化内科医用胃镜装置
WO2020185543A1 (en) 2019-03-08 2020-09-17 Mevion Medical Systems, Inc. Collimator and energy degrader for a particle therapy system
KR102600486B1 (ko) * 2021-08-04 2023-11-08 최승영 비강 확장 기구
WO2023175887A1 (ja) * 2022-03-18 2023-09-21 ナステント株式会社 鼻腔挿入デバイス

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5895409A (en) * 1997-09-16 1999-04-20 Mehdizadeh; Hamid Nasal dilator
US5931852A (en) * 1997-06-04 1999-08-03 Brennan; H. George Nose airway device
WO2000009192A1 (fr) * 1998-08-17 2000-02-24 Kazuhiro Noda Dispositif de ballon pour operation
JP2001231860A (ja) * 2000-02-01 2001-08-28 Boussignac Georges 呼吸補助装置
WO2006047811A1 (en) * 2004-11-01 2006-05-11 Benson Medical Services Pty Ltd Nasal device
JP2009072582A (ja) * 2007-08-30 2009-04-09 Ist Corp 閉塞型睡眠時無呼吸症候群解消器
JP2009291615A (ja) * 2008-06-04 2009-12-17 Resmed Ltd 患者インターフェイスシステム
JP2010154918A (ja) * 2008-12-26 2010-07-15 Fujifilm Corp 内視鏡挿入ガイド
WO2011108253A1 (ja) * 2010-03-05 2011-09-09 株式会社アイ.エス.テイ 鼻腔挿入デバイス
WO2011108282A1 (ja) * 2010-03-05 2011-09-09 株式会社アイ.エス.テイ 鼻腔挿入デバイス用固定具、および、鼻腔挿入デバイス用固定具を備える鼻腔挿入デバイスセット

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3915173A (en) * 1974-07-08 1975-10-28 Ansur Inc Intubation device for the inhalation of gasses
US4887597A (en) * 1988-07-14 1989-12-19 Holland Bruce K Nose plug
RU1768142C (ru) * 1989-03-29 1992-10-15 Ярославский Межотраслевой Научно-Технический Центр Устройство дл лечени синуитов
US5105807A (en) * 1991-02-26 1992-04-21 Alternative Medical Products, Inc. Device and methods for securing nasal tubing
JP4582518B2 (ja) * 2002-09-18 2010-11-17 エイエスエイピー ブリーズ アシスト プロプライエタリ リミテッド 鼻腔拡張器
JP2008149089A (ja) * 2006-12-19 2008-07-03 New Wave Medical:Kk 鼻腔拡張用カテーテル
JP2009072581A (ja) * 2007-08-30 2009-04-09 Ist Corp 閉塞型睡眠時無呼吸症候群解消チューブ
CN201120028Y (zh) * 2007-11-13 2008-09-24 孙丽霞 医用吸氧鼻塞
US20100042134A1 (en) * 2008-04-18 2010-02-18 Abraham Wien Nostril dilator
US8246647B2 (en) * 2008-11-14 2012-08-21 Abraham Wien Nostril dilator
JP5380067B2 (ja) * 2008-12-26 2014-01-08 富士フイルム株式会社 内視鏡挿入補助具
WO2010113305A1 (ja) * 2009-04-01 2010-10-07 株式会社アイ.エス.テイ 閉塞型睡眠時無呼吸症候群解消チューブ

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5931852A (en) * 1997-06-04 1999-08-03 Brennan; H. George Nose airway device
US5895409A (en) * 1997-09-16 1999-04-20 Mehdizadeh; Hamid Nasal dilator
WO2000009192A1 (fr) * 1998-08-17 2000-02-24 Kazuhiro Noda Dispositif de ballon pour operation
JP2001231860A (ja) * 2000-02-01 2001-08-28 Boussignac Georges 呼吸補助装置
WO2006047811A1 (en) * 2004-11-01 2006-05-11 Benson Medical Services Pty Ltd Nasal device
JP2009072582A (ja) * 2007-08-30 2009-04-09 Ist Corp 閉塞型睡眠時無呼吸症候群解消器
JP2009291615A (ja) * 2008-06-04 2009-12-17 Resmed Ltd 患者インターフェイスシステム
JP2010154918A (ja) * 2008-12-26 2010-07-15 Fujifilm Corp 内視鏡挿入ガイド
WO2011108253A1 (ja) * 2010-03-05 2011-09-09 株式会社アイ.エス.テイ 鼻腔挿入デバイス
WO2011108282A1 (ja) * 2010-03-05 2011-09-09 株式会社アイ.エス.テイ 鼻腔挿入デバイス用固定具、および、鼻腔挿入デバイス用固定具を備える鼻腔挿入デバイスセット

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103816002A (zh) * 2014-03-06 2014-05-28 王震东 编织型镍钛合金鼻支架

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012239478A (ja) 2012-12-10
JP5211386B2 (ja) 2013-06-12
EP2711040B1 (en) 2016-04-27
ES2579617T3 (es) 2016-08-12
EP2711040A4 (en) 2014-11-05
US20140094840A1 (en) 2014-04-03
EP2711040A1 (en) 2014-03-26
CN103533978A (zh) 2014-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2012157243A1 (ja) 鼻腔挿入デバイス用固定具、および、鼻腔挿入デバイス用固定具を備える鼻腔挿入デバイスセット
EP2988812B1 (en) Patient interface device
EP2964166B1 (en) Adhesive devices for improving breathing and/or sleep using such devices
JP4982047B2 (ja) 閉塞型睡眠時無呼吸症候群解消器
US8833373B2 (en) Nasally inserted airway opening device for obstructive sleep apnea treatment
JP6166326B2 (ja) 鼻腔挿入デバイス用固定具、および、鼻腔挿入デバイス用固定具を備える鼻腔挿入デバイスセット
JP5061325B2 (ja) 咽頭部拡張用デバイス
JP2010509949A (ja) 鼻拡張装置
US20100241159A1 (en) Airflow restriction system
EP2996753B1 (en) Auto-feedback valve for a sleep apnea device
US20090272386A1 (en) Nose plug for preventing bruxism
CN214074610U (zh) 头带管和患者接口
JP2009072581A (ja) 閉塞型睡眠時無呼吸症候群解消チューブ
JP2009072581A5 (ja)
JP2004520084A (ja) 舌安定化器具
US20130152940A1 (en) Nasopharyngeal Trumpet with Inflatable Tip
KR101573322B1 (ko) 유연한 중공체를 가진 비강 호흡량 증가 장치
JP2007195604A (ja) 呼吸補助具
JP2010537706A (ja) 口腔治療用補助装置およびこれを有するユニットチェアー
WO2010113305A1 (ja) 閉塞型睡眠時無呼吸症候群解消チューブ
JP2009034384A (ja) 閉塞型睡眠時無呼吸症候群解消器
WO2014163110A2 (ja) 鼻腔挿入チューブ
CN215022620U (zh) 一种新型医用胃管
JP2006341050A (ja) 鼻孔拡張リング
JP2006130015A (ja) 気管切開カテーテル

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12785308

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14117544

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2012785308

Country of ref document: EP