WO2012147150A1 - 組電池および単電池 - Google Patents

組電池および単電池 Download PDF

Info

Publication number
WO2012147150A1
WO2012147150A1 PCT/JP2011/060065 JP2011060065W WO2012147150A1 WO 2012147150 A1 WO2012147150 A1 WO 2012147150A1 JP 2011060065 W JP2011060065 W JP 2011060065W WO 2012147150 A1 WO2012147150 A1 WO 2012147150A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
battery
gas discharge
gas
unit cell
lip
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/060065
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
英幸 柴沼
竜治 河野
拓郎 綱木
Original Assignee
日立ビークルエナジー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日立ビークルエナジー株式会社 filed Critical 日立ビークルエナジー株式会社
Priority to PCT/JP2011/060065 priority Critical patent/WO2012147150A1/ja
Priority to JP2013511810A priority patent/JP5690924B2/ja
Publication of WO2012147150A1 publication Critical patent/WO2012147150A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/30Arrangements for facilitating escape of gases
    • H01M50/342Non-re-sealable arrangements
    • H01M50/3425Non-re-sealable arrangements in the form of rupturable membranes or weakened parts, e.g. pierced with the aid of a sharp member
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/30Arrangements for facilitating escape of gases
    • H01M50/35Gas exhaust passages comprising elongated, tortuous or labyrinth-shaped exhaust passages
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/30Arrangements for facilitating escape of gases
    • H01M50/342Non-re-sealable arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/34Gastight accumulators
    • H01M10/345Gastight metal hydride accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/20Batteries in motive systems, e.g. vehicle, ship, plane
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • H01M50/207Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape
    • H01M50/209Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells characterised by their shape adapted for prismatic or rectangular cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Definitions

  • the present invention relates to a single battery provided with a gas discharge valve, and a battery assembly provided with a plurality of single batteries each having a gas discharge valve.
  • a secondary battery As a secondary battery for driving a vehicle, a secondary battery is widely known, in which a charge / discharge element group in which a positive electrode plate and a negative electrode plate are disposed via a separator is housed in a metal battery case and sealed.
  • a lithium ion secondary battery is its typical secondary battery.
  • the lithium ion secondary battery may generate heat when it is overcharged or a short circuit occurs, and a high temperature gas may be generated inside the battery. Therefore, the secondary battery is provided with a gas discharge valve that cleaves at a predetermined pressure to release gas when gas is generated and the internal pressure rises (see Patent Document 1).
  • a duct device for guiding the gas to a predetermined path is configured so that the released gas is not diffused into the vehicle compartment.
  • the duct device includes a plurality of through holes, each of which is arranged to cover a gas discharge valve provided for each unit cell in the assembled battery.
  • a seal portion made of an elastic material such as rubber is provided at a connection portion between the gas discharge valve of each unit cell and the duct device in order to prevent gas leakage.
  • the seal portion is pressed against the unit cell to ensure the airtightness of the interface. Therefore, the reaction force of the seal portion itself generated by pressing the seal portion is given to the unit cell group, the duct device and the like.
  • the magnitude of the reaction force may be about N at one place depending on the structure and material of the seal portion, and the entire assembled battery further increases in proportion to the number of unit cells. Due to this load, the duct device and the battery group may be bent, and as a result, there is a problem that the air tightness performance in each press-contact portion is varied. In addition, if the rigidity of the duct device and the cell group is increased to ensure air tightness, the mass and volume of the assembled battery increase, and the miniaturization of the assembled battery is hindered.
  • the battery assembly is connected to the plurality of single cells provided with the gas discharge valve on the container surface and the gas discharge valves of the plurality of single cells, and the gas exhaust path is formed inside A duct device, and a seal member provided between the duct device and the unit cell and airtightly connecting the gas exhaust path and the gas exhaust valve, the seal member having the tip end being a gas outlet on the surface of the unit cell It has a lip that contacts to surround the valve and elastically deforms due to the pressure difference inside and outside the gas exhaust path.
  • an injection plug of the battery is provided in an area surrounded by the tip of the lip.
  • the seal member in the battery pack of the first or second aspect, is preferably formed of an insulating rubber material.
  • the seal member in the battery pack of any one of the first to third aspects, has a base mounted on the duct device, and the lip extends from the base to the tip. It is preferable that the wall thickness be gradually reduced.
  • the duct device in the assembled battery of any one of the first to fourth aspects, is provided with a gas discharge opening corresponding to the gas discharge valve, and a top plate covering the container surface.
  • the battery pack further includes an integral mechanism for assembling a plurality of single cells in parallel and integrally assembling A holder disposed between the plurality of unit cells and a pair of end plates sandwiching the plurality of unit cells juxtaposed; the duct device is provided with a gas discharge opening corresponding to the gas discharge valve; A top plate which covers the container surface and has a seal member mounted thereon; and a top cover which is stacked on the top plate and fastened so as to contact each other with a predetermined surface pressure and which forms a gas exhaust path between the top plate and the top plate.
  • the unit cell is provided with a gas discharge valve provided in a battery container in which a charge / discharge element is housed, and a gas discharge path formed therein, and the gas discharge valve and the gas exhaust path And a seal member provided between the duct device and the battery container for sealing the gas exhaust path and the gas discharge valve, the seal member having a tip end The part is in contact with the surface of the battery container so as to surround the gas discharge valve, and has a lip elastically deformed by a pressure difference between inside and outside the gas discharge path.
  • an injection plug of the battery is provided in a region surrounded by the tip of the lip.
  • the seal member in the unit cell of the seventh or eighth aspect, is preferably formed of an insulating rubber material. According to a tenth aspect of the present invention, in the unit cell according to any one of the seventh to ninth aspects, the seal member has a base attached to the duct device, and the lip is directed from the base to the tip It is preferable that the wall thickness be gradually reduced.
  • FIG. 1 is an external perspective view of a battery assembly according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a partial cross-sectional perspective view of the battery assembly according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is an exploded perspective view of the battery assembly according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view of the assembled battery according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a perspective view of a unit cell used in the assembled battery according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is a partial cross-sectional perspective view of the seal member of the battery assembly according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 7A is a partial cross-sectional view showing a normal state of the battery assembly according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 7B is a partial cross-sectional view showing the gas released state of the assembled battery according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 8 is a plan view of the battery cover of the unit cell in which the region included in the seal member of the assembled battery according to the first embodiment of the present invention is hatched.
  • FIG. 9 is a cross-sectional view of the seal member according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 10A is a view showing an analysis model of the battery assembly according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 10B is a diagram showing analysis results of the gas open state of the battery assembly according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 11 is a plan view of the battery cover of the unit cell in which the region included in the seal member of the battery assembly according to the second embodiment of the present invention is hatched.
  • FIG. 12 is a plan view of the battery cover of the unit cell in which the region included in the seal member of the assembled battery according to the third embodiment of the present invention is hatched.
  • FIG. 13 is a plan view of the battery cover of the unit cell in which the region included in the seal member of the assembled battery according to the third embodiment of the present invention is hatched.
  • FIG. 14 is a plan view of the battery cover of the unit cell hatched in the area included in the seal member of the assembled battery according to the fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 15 is a plan view of the battery cover of the unit cell hatched in the area included in the seal member of the assembled battery according to the fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 16 is an external perspective view of a unit cell according to a fifth embodiment of the present invention.
  • FIG. 17 is a partial cross-sectional view of a unit cell according to a fifth embodiment of the present invention.
  • the present invention prevents the leakage of gas by deforming the seal member at the connection portion between the gas exhaust valve provided in the battery and the duct device forming the gas exhaust path internally by the pressure difference between the inside and the outside of the exhaust path of gas. It is supposed to be configured.
  • the battery pack 50 has a plurality of single cells 30.
  • the plurality of unit cells 30 are arranged side by side, and are integrally assembled by an integration mechanism such as an end plate 45, a battery holder 44, and a shaft 52 which will be described later.
  • the plurality of juxtaposed single cells 30 are sandwiched by a pair of end plates 45 from both ends in the arrangement direction (longitudinal direction of the assembled battery 50), and the upper side is covered by a top plate 46 and a top cover 47.
  • the unit cells 30 are flat rectangular parallelepiped shapes, and are arranged side by side so that the main surfaces 1A having a large area among the side surfaces face each other.
  • the directions of the adjacent single cells 30 are reversed so that the positions of the positive electrode terminal 4A and the negative electrode terminal 4B protruding from the upper surface of the single cell 30 are reversed.
  • the end plate 45 has a rectangular flat shape corresponding to the main surface 1A of the unit cell 30. Through holes 45A are provided at four corners of the end plate 45. Between the two end plates 45, four shafts 52 are disposed corresponding to the through holes 45A at the four corners of the end plate 45.
  • the portion of the shaft 52 sandwiched by the two end plates 45 is formed as an L-shaped portion having an L-shaped cross section. At both ends of the L-shaped portion, contact plates that abut the end plate 45 are provided. A round shaft inserted into the through hole 45A of the end plate 45 is erected on the contact plate, and a male screw is formed on the round shaft. The contact plate is in contact with the inner surface of the end plate 45 to define the distance between the two end plates 45 as a predetermined length.
  • the round shaft is inserted into the through hole 45A of the end plate 45.
  • a nut (not shown) from the outside of the end plate 45 to a male screw formed round shaft, each component sandwiched between the two end plates 45 is held in a compressed state by a predetermined amount.
  • the battery holder 44 holding the four corners of the cell 30 is arrange
  • shoulders 44B having an L-shaped cross section are formed at the four corners of the battery holder 44.
  • the inner shape of the shoulder 44 ⁇ / b> B corresponds to the shape of the four corners of the single cell 30.
  • the outer shell of each unit cell 30 is restrained by shoulders 44 ⁇ / b> B provided at four corners of the battery holder 44. Thereby, the position of each unit cell 30 in the direction orthogonal to the longitudinal direction of the assembled battery 50 is defined.
  • each battery holder 44 corresponds to the shape of the L-shaped portion of the shaft 52.
  • the shoulder 44 B of the battery holder 44 is restrained by the L-shaped portion of the shaft 52. Therefore, each unit cell 30 is held by the shaft 52 via the battery holder 44.
  • a plurality of grooves 44A are formed on both sides of the battery holder 44.
  • a flow path 44C partitioned by the grooves 44A and the main surface 1A of the battery is formed (see FIG. 2). Cooling air for adjusting the temperature of the unit cell 30 is introduced into the flow path 44C from the outside.
  • top plate and top cover As shown in FIGS. 1 to 4, a top plate 46 covering the container surface of the single battery 30 is disposed above the single battery 30. A top cover 47 is stacked on the top side of the top plate 46.
  • the top plate 46 and the top cover 47 are components of the duct device 48 forming the gas exhaust path 8 inside, and both are made of aluminum alloy.
  • the top plate 46 is provided with an oval gas discharge opening 46A at a position corresponding to the gas discharge valve 23 of each unit cell 30 described later.
  • a seal member 49 described later is fitted to the surface of each gas discharge opening 46A on the unit cell 30 side.
  • recesses 47A and 46B corresponding to each other are formed.
  • Recesses 47A and 46B form gas exhaust path 8 which is a space extending in the longitudinal direction of battery assembly 50 when top cover 47 and top plate 46 are joined.
  • the top cover 47 and the top plate 46 are fastened so as to contact each other at a predetermined surface pressure by being attached to the screw portion 52A because the plurality of bolts 53 are provided on the upper surface of the L-shaped portion of the shaft 52.
  • a joint 48A is extended at the end of the gas discharge passage 8 in the longitudinal direction of the battery assembly 50 by the joint 47B of the top cover 47 and the joint 46C of the top plate 46. .
  • a hose that leads the gas to the outside of the vehicle is connected to the joint portion 48A.
  • the top plate 46 is provided with a plurality of gas discharge openings 46A corresponding to the gas discharge valve 23 (see FIG. 2).
  • the gas discharge opening 46A is an introduction port for introducing a gas to the gas discharge path 8 when the gas discharge valve 23 of the unit cell 30 is broken.
  • the seal member 49 is disposed between the top plate 46 and the unit cell 30 constituting the duct device 48 so as to cover the periphery of the gas discharge valve 23 described later. It is done.
  • FIG. 7A since the bottom surface of the top plate 46 is in contact with each battery holder 44, the relative distance between the seal member 49 and the battery cover 3 (upper surface of the unit cell 30) is kept constant. I'm tired. Details of the seal member 49 will be described later.
  • the unit cell 30 which comprises the assembled battery 50 is demonstrated.
  • the unit cell 30 includes a battery case having a battery can 1 and a battery lid 3. Both the battery can 1 and the battery lid 3 are made of aluminum alloy.
  • the battery can 1 is in the form of a rectangular box having an opening at one end.
  • the battery cover 3 has a rectangular flat shape and is welded so as to close the opening of the battery can 1. That is, the battery lid 3 seals the battery can 1.
  • a charge / discharge element group 6 having a charge / discharge function is accommodated inside.
  • the charge and discharge element group 6 is configured by overlapping a strip-shaped positive electrode plate, a negative electrode plate, and a separator that divides the two electrodes, and winding in a flat shape.
  • An electrolytic solution (not shown) is impregnated throughout the interior of the charge / discharge element group 6.
  • the battery lid 3 is provided with a metal positive electrode terminal 4A and a negative electrode terminal 4B electrically connected to the positive electrode and the negative electrode of the charge / discharge element group 6.
  • the positive electrode terminal 4A and the negative electrode terminal 4B are inserted into through holes provided in the vicinity of both ends of the battery lid 3 via a sealing material (not shown) made of an insulating resin material.
  • male screw threads are formed on the portions of the positive electrode terminal 4A and the negative electrode terminal 4B exposed to the outside of the unit cell 30, respectively.
  • the positive electrode terminal 4 ⁇ / b> A and the negative electrode terminal 4 ⁇ / b> B of adjacent single cells 30 are electrically connected by a bus bar 51 made of a metal plate material.
  • the bus bar 51 is fastened to the positive electrode terminal 4A and the negative electrode terminal 4B by a nut not shown.
  • a gas discharge valve 23 and a liquid injection port 20 are formed in the central portion of the battery lid 3.
  • the gas discharge valve 23 provided on the container surface of the unit cell 30 is formed by partially thinning the battery cover 3 with a press so that the degree of stress concentration at the time of internal pressure action becomes relatively high. Thereby, when the inside of the battery can 1 reaches a predetermined pressure (about 1 MPa in the present embodiment), as shown in FIG. 7B, the gas discharge valve 23 is preferentially destroyed and the gas is discharged to the outside.
  • the liquid injection port 20 shown in FIG. 5 is a through hole for injecting the electrolytic solution into the battery can 1.
  • the injection port 20 is sealed by the injection plug 22 after the electrolytic solution is injected into the battery can 1.
  • the liquid injection stopper 22 is fixed to the battery lid 3 by welding.
  • the seal member 49 disposed at the connection between the gas discharge valve 23 and the duct device 48 will be described in detail.
  • the duct device 48 is configured to include the top plate 46 and the top cover 47, and is connected to the gas discharge valve 23 of each of the plurality of unit cells 30, and when the gas discharge valve 23 is broken.
  • the gas exhaust path 8 for guiding the gas to the outside of the assembled battery 50 is formed (see FIG. 4).
  • a gas discharge opening 46A which is a gas inlet to the duct device 48, is provided so as to include the gas discharge valve 23 of each unit cell 30.
  • the seal member 49 is provided between the gas discharge opening 46A and the battery cover 3 as shown in FIG.
  • the material of the seal member 49 is EPDM (ethylene-propylene-diene rubber) which is an insulating rubber material.
  • the sealing member 49 has an oval outline as shown in FIG. 6 and has a base 49G of an L-shaped cross section as can be seen in the partially illustrated cross section.
  • the base 49 ⁇ / b> G is formed as a portion fitted to the top plate 46 that constitutes the duct device 48. From the lower end of the base 49 ⁇ / b> G attached to the top plate 46, a lip 49 ⁇ / b> A abutting on the unit cell 30 extends toward the inside of the seal member 49.
  • step-difference part of the base 49G of the sealing member 49 is provided in the opening 46A for gas discharge
  • the seal member 49 is fitted to the stepped portion from below the gas discharge opening 46A.
  • the lip 49A extends circumferentially inward from the base 49G toward the tip 49F, and the tip 49F is in contact with the surface of the battery cover 3.
  • An oval shaped area surrounded by the tip 49F of the lip 49A is defined as a seal member containing area 49B including the gas exhaust valve 23.
  • the injection valve 22 is also disposed together with the gas discharge valve 23 in the seal member inclusion area 49B.
  • the lip 49 A is disposed to be inclined with respect to the surface of the battery cover 3.
  • the lip 49A is formed such that the diameter D1 of the tip 49F is smaller than the diameter D2 of the base 49G.
  • the length L2 of the lip 49A is longer than the vertical distance L1 from the base 49G of the lip 49A to the battery lid 3. Furthermore, the lip 49A is formed to be gradually thinner from the base 49G toward the tip 49F.
  • FIG. 7A is a partial cross-sectional view showing the seal member 49 in a normal state before the gas discharge valve 23 is split
  • FIG. 7B is a partial cross-sectional view showing the seal member 49 immediately after the gas discharge valve 23 is split.
  • each battery 30 in the battery pack 50 When each battery 30 in the battery pack 50 is overcharged or shorted, it may generate heat and generate high temperature gas inside the battery 30. When gas is generated, the internal pressure rises rapidly. When the internal pressure rises and the internal pressure of the unit cell 30 reaches a predetermined value, as shown in FIG. 7B, the gas discharge valve 23 is cleaved, and the gas is released into the duct device 48. Due to the release of gas, the pressure in the duct device 48 rapidly increases, and the pressure difference with the outside air increases.
  • the pressure in the ducting device 48 acts perpendicularly on each wall of the ducting device 48 and the sealing member 49, as schematically indicated by the arrows in FIG. 7B. Since the gas exhaust passage 8 which is a space in the duct device 48 is in communication with the plurality of unit cells 30, the seal disposed on the unit cell 30 adjacent to the unit cell 30 in which the gas discharge valve 23 is split. The same pressure acts on the member 49 and the battery cover 3 as well.
  • the base 49G Since the base 49G is pushed outward by the increase of the differential pressure inside and outside the gas exhaust passage 8, the adhesion between the base 49G and the top plate 46 is enhanced, and the gas leaks from the interface between the top plate 46 and the base 49G. Is prevented. Since the lip 49A is an elastic member having low rigidity, the vicinity of the tip 49F in contact with the unit cell 30 is bent and deformed so as to bulge outward.
  • a strong elastic force in other words, an elastic force of the lip 49A, generates a force to push the distal end 49F of the lip 49A downward to the distal end 49F of the lip 49A which is an elastic member.
  • the leading end 49F of the lip 49A comes in contact with the unit cell 30 with a strong force.
  • the upper surface side in the vicinity of the bent front end 49F is pressed against the battery cover 3 by the gas, the lower surface in the vicinity of the front end 49F comes into surface contact so as to be in close contact with the battery cover 3.
  • the contact interface between the lip 49A and the unit cell 30 has a high sealing effect, and the gas can be prevented from leaking from the interface.
  • the lip 49A is deformed to ensure airtightness. Thus, no gas leaks from the contact interface between the other unit cell 30 and the lip 49A in the normal state.
  • FIG. 10A is a view showing a numerical analysis model by the finite element method
  • FIG. 10B is a view showing a result of numerical analysis by the finite element method.
  • the contact portion between the battery lid 3 and the tip 49F of the lip 49A is provided with the boundary condition that allows the tip 49F to move in the direction parallel to the contact surface with the battery lid 3.
  • the seal member 49 was given as a physical property value a general EPDM Young's modulus and Poisson's ratio.
  • a sealing member 49 for airtightly connecting the gas exhaust passage 8 and the gas exhaust valve 23 is provided between the duct device 48 and the unit cell 30.
  • the seal member 49 is provided with a lip 49A which is elastically deformed by a differential pressure between the inside and the outside of the gas exhaust path, and the lip 49A extends inward from the base 49G toward the tip 49F so that the tip 49F is a single
  • the surface of the battery 30 is in contact with the gas exhaust valve 23 so as to surround it.
  • the lip 49A is formed of an elastically deformable material, so that the reaction force generated when the lip 49A abuts on the surface of the unit cell 30 can be reduced. Furthermore, by forming the lip 49A so that the thickness gradually decreases from the base toward the tip 49F, high flexibility can be given to the portion near the contact portion with the battery lid 3, The reaction force from the lip 49A can be made smaller.
  • the battery cover 3 is not pressed and deformed by the lip 49A, and the duct device 48 and the single cell 30 are generated by the reaction force generated when the lip 49A abuts on the surface of the single cell 30. There is no flocking.
  • it was necessary to apply a strong load to the seal member 49 but in the present embodiment there is no need to apply a strong load to the seal member 49, so a strength member carrying a reaction force, the top in this embodiment.
  • the rigidity of the screw fastening portion of the plate 46 and the top cover 47 can be reduced compared to the prior art. Therefore, the volume and mass of the strength member can be reduced. Thereby, the battery assembly 50 can be made lightweight and compact.
  • the tip 49F of the lip 49A may be in contact with the outer surface of the gas discharge valve 23 of the unit cell 30 (battery lid 3). Therefore, in the prior art in which a sealing member such as an O-ring is pressed, it is necessary to strictly manage the relative distance between the unit cell 30 and the sealing member in the vertical direction. However, according to the present embodiment, such management is It becomes unnecessary. Furthermore, it is not necessary to strictly manage the relative position in the direction parallel to the contact surface of the battery lid 3. That is, the sealing performance is not impaired even if the assembled battery 50 is configured in a state where the top plate 46 and the battery group constituting the duct device 48 are slightly warped or the positions of the respective cells 30 are slightly shifted.
  • the seal member containing area 49 B is set to include the gas discharge valve 23 and the liquid injection valve 22. Thereby, even when the injection plug 22 for sealing the injection port 20 by laser welding loses its flatness due to welding, airtightness can be ensured.
  • the elastically deformable lip 49A is in contact with the battery cover 3. Thereby, even if the internal pressure of the unit cell 30 rises and the battery cover 3 bulges outward, the lip 49A of the seal member 49 elastically absorbs the deformation, that is, follows the deformation of the battery cover 3 be able to. Therefore, even in the case where the battery lid 3 is deformed so as to swell, air tightness can be ensured.
  • the distance between the gas discharge valve 23 and the liquid injection plug 22 is relatively long, and the seal member is included so as to include only the outline shape of the gas discharge valve 23.
  • An area 49B is set.
  • the seal member inclusion area 49B can be set so as to include only the gas discharge valve 23. By including the area as small as possible, the shape accuracy of the lip 49A can be enhanced, and more stable sealability can be ensured.
  • the shape of the gas discharge valve 23 is rectangular. By making the gas discharge valve 23 rectangular, there are cases where the cleavage pressure can be set with higher accuracy.
  • the oval-shaped seal member inclusion area 49B is configured to include the gas discharge valve 23 and the liquid injection plug 22. Is set.
  • the oval-shaped seal member inclusion area 49B is set so as to include only the gas exhaust valve 23. .
  • the sealing member inclusion area 49B has an oval shape. Although it is possible to make sealing member inclusion field 49B into a rectangular shape, compared with the case where the bending portion of sealing member 49 is made at right angle, it is better to form the bending portion in a curved shape close to a circular arc. A uniform sealing effect can be obtained over the entire area.
  • the shape of the gas discharge valve 23 is circular. By making the gas discharge valve 23 circular, there are cases where the cleavage pressure can be set with higher accuracy.
  • the oval-shaped seal member inclusion area 49 B so as to include the gas discharge valve 23 and the liquid injection plug 22. Is set.
  • the circular seal member inclusion area 49B is set so as to include only the gas exhaust valve 23.
  • FIG. 16 A fifth embodiment in which the present invention is applied to a unit cell of a prismatic lithium ion secondary battery for driving a vehicle will be described with reference to FIG. 16 and FIG.
  • the same parts as those in the first to fourth embodiments will be assigned the same reference numerals and differences will be mainly described.
  • a seal member 49 formed of an insulating rubber material is incorporated in the unit cell 70.
  • the unit cell 70 includes a circular gas discharge valve 23, and as shown in the figure, a duct device 68 made of resin is connected to the gas discharge valve 23.
  • a flat plate-like base 68B having a circular opening, a cylinder 68C erected on the base 68B, and a pipe portion 68D extending in a direction perpendicular to the axis of the cylinder 68C are integrally molded. Is made up of The base 68 B is fastened to the battery cover 3 in a state of being in contact with the surface of the battery cover 3. The cylinder 68C and the pipe portion 68D are connected in series to form a gas exhaust path inside. In addition, in order to suppress the dimension of the height direction of the cell 70, pipe part 68D is formed in elliptical cross-sectional shape.
  • a male joint 68A as a joint portion is formed at one end, and a female joint (not shown) as a joint portion is formed at the other end.
  • the outer diameter of the male joint 68A is substantially the same as the inner diameter of the female joint.
  • a hose for leading gas to the outside of the vehicle is connected to a male joint 68A which is a joint portion, and a closing plug is connected to the female joint.
  • a sealing member 49 for airtightly connecting the gas exhaust path and the gas exhaust valve 23 is formed inside the cylinder 68C of the duct device 68 between the duct device 68 and the battery cover 3. It is fitted into the step portion.
  • the lip 49A extends inward from the base 49G attached to the duct device 68 toward the tip 49F so that the tip 49F abuts on the surface of the battery cover 3.
  • the lip 49A gradually decreases in thickness from the base 49G toward the tip 49F.
  • the lip 49A of the seal member 49 is disposed so as to surround the gas discharge valve 23. Similar to the first to fourth embodiments, the lip 49A is elastically deformable by the pressure difference between the inside and the outside of the gas exhaust passage formed inside the duct device 68.
  • the seal member 49 is provided similarly to the first to fourth embodiments. , Air tightness can be ensured.
  • the main surface 1A when the main surface 1A is not restrained, when the pressure inside the unit cell 30 rises due to overcharging or the like, the main surface 1A having a large area is deformed so as to protrude outward.
  • the lid 3 deforms so that the center is recessed. Therefore, it is preferable to make the length of the lip 49A excessively long in advance in consideration of the amount of depression of the battery lid 3 and to bring the vicinity of the tip 49F into surface contact in a normal state.
  • the lip 49A can be maintained in contact with the surface of the battery cover 3, so that the airtightness can be maintained well.
  • the airtightness is good and a compact single battery 70 can be provided.
  • An assembled battery can be configured as follows by using a single battery 70 having the duct device 68 individually as in the fifth embodiment.
  • the main surfaces 1A are made to face each other, the single cells 70 are juxtaposed, and the male joints 68A of the respective single cells 70 are inserted into and connected to the female joints.
  • the male joint 68A of the unit cell 70 disposed at one end of the assembled battery is attached with a hose or the like for exhausting gas outside the vehicle, and the female joint of the unit cell 70 disposed at the other end of the assembled battery The closure is attached to the.
  • the main surface 1A of the single cells 70 is not restrained, and the battery lid 3 may be recessed. Even in this case, the airtightness by the seal member 49 can be secured by setting the length of the lip 49A sufficiently long as described above.
  • the battery can 1 and the battery lid 3 are not limited to those made of aluminum alloy.
  • the battery can 1 and the battery lid 3 can be formed of various metal materials such as aluminum, nickel, steel, stainless steel and the like.
  • the top plate 46 and the top cover 47 are not limited to those made of aluminum alloy. In some cases, a resin having a relatively high softening temperature may be used for the purpose of weight reduction.
  • the joint is not limited to the case where a hose for leading the gas to the outside of the vehicle is connected.
  • the joint part may be connected with a connection part for connecting another battery pack or unit cell.
  • the hose is not limited to the case of leading to the outside of the vehicle.
  • the gas may be stored in the tank by connecting to a tank mounted in the car.
  • the gas discharge valve 23 is split, as shown in FIG. 7B, the differential pressure with the outside air is maintained to maintain the lip 49A in a deformed state Therefore, the airtightness is also maintained.
  • the seal member 49 may not only be fitted between the top plate 46 and the battery cover 3 but also be adhesively fixed to the top plate 46 with an adhesive. Thereby, the leakage of the gas at the interface between the top plate 46 and the seal member 49 can be reliably prevented.
  • the charge / discharge element group 6 accommodated in the battery can 1 is not limited to a wound electrode group in which the positive electrode plate and the negative electrode plate are wound with a separator interposed therebetween, and a plurality of positive electrode plates It is good also as a lamination electrode group which laminated and a cathode plate via a separator.
  • the gas discharge valve 23 is not limited to a circular shape. Various shapes such as an oval shape and a rectangular shape can be adopted. Further, as shown in FIG. 14, the liquid injection valve 22 may be provided together with the gas discharge valve 23 in the area surrounded by the tip 49F of the lip 49A.
  • the duct device 48 is not limited to the case of being formed by the top cover 47 and the top plate 46.
  • a rectangular cylindrical duct device having a plurality of through holes connected to the gas discharge valve 23 may be employed.
  • the material of the seal member 49 is not limited to EPDM. Various materials having insulating properties and elasticity can be adopted. Furthermore, the material of the sealing member 49 is not limited to the case of having the insulating property. Instead of providing the sealing member 49 with insulation, for example, an insulating material may be interposed between the top plate 46 and the sealing member 49, or the material of the top plate 46 may have insulation.
  • the lithium ion secondary battery has been described as an example, the present invention can be applied to other unit cells such as a nickel hydrogen battery.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Gas Exhaust Devices For Batteries (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)
  • Filling, Topping-Up Batteries (AREA)

Abstract

 容器表面にガス排出弁を備える複数の単電池と、複数の単電池の各々のガス排出弁に接続され内部にガス排気経路が形成されるダクト装置と、ダクト装置と単電池との間に設けられ、ガス排気経路とガス排出弁とを気密して接続するシール部材とを備え、シール部材は、先端部が単電池の表面においてガス排出弁を囲むように接触し、ガス排気経路の内外の差圧によって弾性変形するリップを有する。

Description

組電池および単電池
 本発明は、ガス排出弁を備える単電池、および、それぞれがガス排出弁を有する複数の単電池を備えた組電池に関する。
 車両駆動用の二次電池として、正極板および負極板をセパレータを介して配置した充放電要素群を、金属製の電池容器内に収容して密閉した二次電池が広く知られている。リチウムイオン二次電池は、その典型的な二次電池である。
 リチウムイオン二次電池は、過充電や短絡を生じた場合に発熱して、電池内部に高温のガスが発生することがある。そこで、二次電池には、ガスが発生して内圧が上昇したときに、所定の圧力で開裂してガスを放出するガス排出弁が設けられる(特許文献1参照)。
 特許文献1に記載の組電池では、放出されたガスが車室に拡散しないように、ガスを所定経路に導くダクト装置が構成されている。ダクト装置は、複数の貫通孔を備え、各貫通孔は組電池内の各単電池に設けられるガス排出弁を覆うよう配置されている。各単電池のガス排出弁とダクト装置の接続部分には、ガスの漏洩を防ぐために、ゴムなどの弾性体からなるシール部が設けられている。
日本国特開2009-277647号公報
 特許文献1に記載の組電池では、シール部を単電池に圧接して界面の気密性を確保している。よって、シール部を圧接することで生じるシール部自身の反力が、単電池群やダクト装置などに与えられることになる。
 反力の大きさは、シール部の構造や材質によるが、一箇所当たり数N程度となる場合があり、組電池全体では単電池の数に比例してさらに大きくなる。この荷重によってダクト装置や電池群がたわんでしまう場合があり、その結果、各圧接部における気密性能にばらつきが生じてしまうといった問題があった。なお、気密性を確保するために、ダクト装置や単電池群の剛性を高めると、組電池の質量や体積が増大してしまい、組電池の小型化が阻害されてしまう。
 本発明の第1の態様によると、組電池は、容器表面にガス排出弁を備える複数の単電池と、複数の単電池の各々のガス排出弁に接続され内部にガス排気経路が形成されるダクト装置と、ダクト装置と単電池との間に設けられ、ガス排気経路とガス排出弁とを気密して接続するシール部材とを備え、シール部材は、先端部が単電池の表面においてガス排出弁を囲むように接触し、ガス排気経路の内外の差圧によって弾性変形するリップを有する。
 本発明の第2の態様によると、第1の態様の組電池において、リップの先端部によって囲まれる領域内に、電池の注液栓が設けられているのが好ましい。
 本発明の第3の態様によると、第1または2の態様の組電池において、シール部材が絶縁性のゴム材料で形成されているのが好ましい。
 本発明の第4の態様によると、第1ないし3のいずれか1の態様の組電池において、シール部材は、ダクト装置に装着される基部を有し、リップは、基部から先端部に向かって徐々に肉厚が薄くなっているのが好ましい。
 本発明の第5の態様によると、第1ないし4のいずれか1の態様の組電池において、ダクト装置は、ガス排出弁に対応したガス排出用開口が設けられ、容器表面を覆うトッププレートと、トッププレートの上に積層され所定の面圧で互いに接触するように締結され、トッププレートとの間にガス排気経路を形成するトップカバーとを有し、シール部材はトッププレートに装着されているのが好ましい。
 本発明の第6の態様によると、第1ないし4のいずれか1の態様の組電池において、複数の単電池を並置して一体的に組み立てる一体化機構を有し、一体化機構は、並置した複数の単電池の間に配置されるホルダと、並置した複数の単電池を挟持する一対のエンドプレートとを有し、ダクト装置は、ガス排出弁に対応したガス排出用開口が設けられ、容器表面を覆い、シール部材が装着されたトッププレートと、トッププレートの上に積層され所定の面圧で互いに接触するように締結され、トッププレートとの間にガス排気経路を形成するトップカバーとを有するのが好ましい。
 本発明の第7の態様によると、単電池は、内部に充放電要素が収容された電池容器に設けられたガス排出弁と、内部にガス排気経路が形成され、ガス排出弁とガス排気経路とを接続するように電池容器に締結されるダクト装置と、ダクト装置と電池容器との間に設けられ、ガス排気経路とガス排出弁とを気密するシール部材とを備え、シール部材は、先端部が電池容器の表面においてガス排出弁を囲むように接触し、ガス排気経路の内外の差圧によって弾性変形するリップとを有する。
 本発明の第8の態様によると、第7の態様の単電池において、リップの先端部によって囲まれる領域内に、電池の注液栓が設けられているのが好ましい。
 本発明の第9の態様によると、第7または8の態様の単電池において、シール部材が絶縁性のゴム材料で形成されているのが好ましい。
 本発明の第10の態様によると、第7ないし9のいずれか1の態様の単電池において、シール部材は、ダクト装置に装着される基部を有し、リップは、基部から先端部に向かって徐々に肉厚が薄くなっているのが好ましい。
 本発明によれば、気密性が良好であって、コンパクトな組電池を提供できる。
図1は、本発明の第1の実施の形態に係る組電池の外観斜視図である。 図2は、本発明の第1の実施の形態に係る組電池の部分断面斜視図である。 図3は、本発明の第1の実施の形態に係る組電池の分解斜視図である。 図4は、本発明の第1の実施の形態に係る組電池の断面図である。 図5は、本発明の第1の実施の形態に係る組電池に用いる単電池の斜視図である。 図6は、本発明の第1の実施の形態に係る組電池のシール部材の部分断面斜視図である。 図7Aは、本発明の第1の実施の形態に係る組電池の通常状態を示す部分断面図である。 図7Bは、本発明の第1の実施の形態に係る組電池のガス開放状態を示す部分断面図である。 図8は、本発明の第1の実施の形態に係る組電池のシール部材が包含する領域をハッチングした単電池の電池蓋の平面図である。 図9は、本発明の第1の実施の形態に係るシール部材の断面図である。 図10Aは、本発明の第1の実施の形態に係る組電池の解析モデルを示す図である。 図10Bは、本発明の第1の実施の形態に係る組電池のガス開放状態の解析結果を示す図である。 図11は、本発明の第2の実施の形態に係る組電池のシール部材が包含する領域をハッチングした単電池の電池蓋の平面図である。 図12は、本発明の第3の実施の形態に係る組電池のシール部材が包含する領域をハッチングした単電池の電池蓋の平面図である。 図13は、本発明の第3の実施の形態に係る組電池のシール部材が包含する領域をハッチングした単電池の電池蓋の平面図である。 図14は、本発明の第4の実施の形態に係る組電池のシール部材が包含する領域をハッチングした単電池の電池蓋の平面図である。 図15は、本発明の第4の実施の形態に係る組電池のシール部材が包含する領域をハッチングした単電池の電池蓋の平面図である。 図16は、本発明の第5の実施の形態に係る単電池の外観斜視図である。 図17は、本発明の第5の実施の形態に係る単電池の部分断面図である。
 本発明は、電池に設けられるガス排出弁と、内部にガス排気経路を形成するダクト装置との接続部におけるシール部材が、ガスの排気経路内外の差圧によって変形することでガスの漏洩を防止する構成とされている。
―第1の実施の形態―
(組電池の全体構成)
 本発明を車両駆動用角形リチウムイオン二次電池(以下電池と記す)の組電池に適用した実施の形態について説明する。図1および図2に示すように、組電池50は、複数の単電池30を有している。複数の単電池30は、並べて配置されており、後述するエンドプレート45や電池ホルダ44、シャフト52などの一体化機構によって一体的に組み立てられている。並置された複数の単電池30は、配列方向(組電池50の長手方向)の両端側から一対のエンドプレート45により挟持され、上方はトッププレート46およびトップカバー47で覆われている。
 図3に示すように、単電池30は、扁平な直方体形状であって、側面のうちで広い面積を有する主面1A同士が対向するように並べて配置されている。隣接する単電池30同士は、単電池30の上面から突設される正極端子4Aおよび負極端子4Bの位置が逆転するように、向きが反転して配置されている。
(エンドプレートおよびシャフト)
 エンドプレート45は、単電池30の主面1Aに対応した矩形平板状とされている。エンドプレート45の四隅には、貫通孔45Aが設けられている。二枚のエンドプレート45の間には、エンドプレート45の四隅の貫通孔45Aに対応して4本のシャフト52が配置されている。
 図1~図3に示すように、シャフト52において二枚のエンドプレート45で挟まれる部分は、断面L字状のL字部として形成されている。L字部の両端には、エンドプレート45に当接する当接板が設けられている。当接板には、エンドプレート45の貫通孔45Aに挿通される丸軸が立設され、丸軸にはおねじが形成されている。当接板は、エンドプレート45の内側の面に当接されて、二枚のエンドプレート45の間隔を所定の長さに規定している。
 丸軸は、エンドプレート45の貫通孔45Aに挿通されている。エンドプレート45の外側から図示しないナットをおねじの形成された丸軸に装着することで、二枚のエンドプレート45に挟まれた各部品は、所定量圧縮された状態で保持される。
(電池ホルダ)
 図2および図3に示すように、並置した複数の単電池30同士の間には、単電池30の四隅を保持する電池ホルダ44が配置されている。電池ホルダ44の四隅には、断面L字状の肩部44Bが形成されている。図3に示すように、肩部44Bの内側形状は、単電池30の四隅の形状に対応している。各単電池30は、電池ホルダ44の四隅に設けられた肩部44Bによって外郭が拘束されている。これにより、組電池50の長手方向に直交する方向における各単電池30の位置が規定されている。
 各電池ホルダ44の肩部44Bの外側形状は、シャフト52のL字部の形状に対応している。電池ホルダ44の肩部44Bは、シャフト52のL字部によって拘束される。したがって、各単電池30は、電池ホルダ44を介してシャフト52によって保持される。
 なお、電池ホルダ44の両面には、複数の溝44Aが形成されている。電池ホルダ44の両面が単電池30で挟まれることで、各溝44Aと電池の主面1Aとで区画される流路44Cが形成される(図2参照)。流路44Cには、単電池30の温度を調節するための冷却風が外部より導入される。
 (トッププレートおよびトップカバー)
 図1~図4に示すように、単電池30の上方には、単電池30の容器表面を覆うトッププレート46が配置されている。トッププレート46の上側にはトップカバー47が積層されている。トッププレート46およびトップカバー47は、内部にガス排気経路8を形成するダクト装置48の構成部材であって、いずれもアルミニウム合金製である。
 図2~図4に示すように、トッププレート46には、後述する各単電池30のガス排出弁23に対応する位置に長円形のガス排出用開口46Aが設けられている。各ガス排出用開口46Aの単電池30側の面には、後述するシール部材49が嵌め込まれている。
 図4に示すように、トップカバー47の下側およびトッププレート46の上側の面には、相互に対応する凹部47A,46Bが形成されている。それぞれの凹部47A,46Bは、トップカバー47とトッププレート46とが合わせられたときに組電池50の長手方向に延びる空間であるガス排気経路8を形成する。トップカバー47とトッププレート46は、複数のボルト53がシャフト52のL字部上面に設けられためねじ部52Aに装着されることにより、所定の面圧で互いに接触するように締結されている。
 図1に示すように、ガス排気経路8における組電池50の長手方向の終端には、トップカバー47のジョイント部47Bとトッププレート46のジョイント部46Cとにより、ジョイント部48Aが延設されている。ジョイント部48Aには、車両外部へガスを導くホースが接続される。
 トッププレート46には、上記したように、ガス排出弁23に対応して複数のガス排出用開口46Aが設けられている(図2参照)。ガス排出用開口46Aは、単電池30のガス排出弁23が開裂したときにガスをガス排気経路8に導くための導入口である。図2、図4および図7Aに示すように、シール部材49は、後述するガス排出弁23の周囲を覆うように、ダクト装置48を構成するトッププレート46と単電池30との間に配設されている。なお、図7Aに示すように、トッププレート46の底面が、各電池ホルダ44に当接されているため、シール部材49と電池蓋3(単電池30の上面)との相対距離は一定に保たれている。シール部材49の詳細については、後述する。
(単電池)
 組電池50を構成する単電池30について説明する。図5に示すように、単電池30は、電池缶1と電池蓋3とを有する電池容器を備えている。電池缶1および電池蓋3は、いずれもアルミニウム合金製である。電池缶1は、一端部に開口を有する矩形箱状とされる。電池蓋3は、矩形平板状であって、電池缶1の開口を塞ぐように溶接されている。つまり、電池蓋3は、電池缶1を封止している。
 図2に示すように、電池缶1には、充放電する機能を有する充放電要素群6が内部に収容されている。充放電要素群6は、帯状の正極板、負極板および両極を分割するセパレータを重ね合わせ、扁平状に捲回されて構成されている。充放電要素群6の内部全域には、図示しない電解液が含浸されている。
 図5に示すように、電池蓋3には、充放電要素群6の正極および負極と電気的に接続された金属製の正極端子4Aおよび負極端子4Bが配設されている。正極端子4Aおよび負極端子4Bは、電池蓋3の両端部近傍に設けられた貫通孔に、絶縁性の樹脂材料からなる図示しないシール材を介して挿着されている。
 正極端子4Aおよび負極端子4Bにおいて単電池30の外に露出している部分には、それぞれおねじが形成されている。図3に示すように、隣接する単電池30の正極端子4Aと負極端子4Bとは、金属製の板材からなるバスバー51によって電気的に接続される。バスバー51は、図示しないナットによって正極端子4A、負極端子4Bに締結されている。
(ガス排出弁および注液口)
 図5に示すように、電池蓋3の中央部分には、ガス排出弁23と注液口20が形成されている。単電池30の容器表面に設けられるガス排出弁23は、内圧作用時の応力集中度合が相対的に高くなるように、プレスによって電池蓋3を部分的に薄肉化することで形成されている。これにより、電池缶1内が所定圧力(本実施形態では約1MPa)に達すると、図7Bに示すように、ガス排出弁23が優先的に破壊されて、ガスが外部に排出される。
 図5に示す注液口20は、電池缶1内に電解液を注入するための貫通孔である。注液口20は、電解液を電池缶1内に注入した後、注液栓22によって封止される。注液栓22は、溶接によって電池蓋3に固定される。
(シール部材)
 単電池30のガス排出弁23が開裂した際、ガスが外部に漏れることを防止するために、ガス排出弁23とダクト装置48との接続部に配されるシール部材49ついて詳しく説明する。ダクト装置48は、上述したように、トッププレート46とトップカバー47とを含んで構成され、複数の単電池30の各々のガス排出弁23に接続されており、ガス排出弁23が開裂したときに、ガスを組電池50の外部へ案内するガス排気経路8を形成している(図4参照)。ダクト装置48へのガス導入口であるガス排出用開口46Aは、各単電池30のガス排出弁23を包含するするように設けられている。シール部材49は、図4に示すように、このガス排出用開口46Aと電池蓋3との間に設けられている。シール部材49の材質は、絶縁性のゴム材料であるEPDM(エチレン・プロピレン・ジエンゴム)である。
 シール部材49は、図6に示すように、長円形の輪郭をなし、部分図示した断面でわかるようにL字状の断面の基部49Gを有している。基部49Gは、ダクト装置48を構成するトッププレート46に嵌め込まれる部分として形成されている。トッププレート46に装着される基部49Gの下端からは、単電池30に当接するリップ49Aが、シール部材49の内側に向かって延在している。
 図4および図7Aに示すように、ガス排出用開口46Aには、シール部材49の基部49Gの嵌め込み段差部が設けられている。シール部材49は、ガス排出用開口46Aの下方から段差部に嵌着されている。リップ49Aは、基部49Gから先端部49Fに向かって周方向内側に延在して、先端部49Fが電池蓋3の表面に接触している。先端部49Fと単電池30とが接することにより、先端部49Fにより囲まれる電池蓋3表面の領域は、図8に示すように、長円形状となる。このリップ49Aの先端部49Fによって囲まれる長円形状の領域を、ガス排出弁23を包含するシール部材包含領域49Bと定義する。図8に示すように、シール部材包含領域49B内には、ガス排出弁23とともに注液栓22も配置されている。
 図9に示すように、リップ49Aの先端部49Fが電池蓋3に当接している状態では、リップ49Aが電池蓋3の表面に対して傾斜して配置されている。リップ49Aは、基部49Gの径D2よりも先端部49Fの径D1の方が小さく形成されている。リップ49Aの長さL2は、リップ49Aの基部49Gから電池蓋3までの上下方向の間隔L1よりも長い。さらに、リップ49Aは、基部49Gから先端部49Fに向かって徐々に肉厚が薄くなるように形成されている。
(リップの変形)
 以下、ガス排出弁23が開裂したときの、リップ49Aの変形について図7Aおよび図7Bを参照して説明する。図7Aは、ガス排出弁23が開裂する前の通常状態のシール部材49を示す部分断面図であり、図7Bは、ガス排出弁23が開裂した直後のシール部材49を示す部分断面図である。
 組電池50中の各単電池30は過充電や短絡を生じた場合に発熱して、単電池30の内部に高温のガスが発生することがある。ガスが発生すると、内圧が急激に上昇する。内圧が上昇して、単電池30の内圧が所定値に達すると、図7Bに示すように、ガス排出弁23が開裂し、ガスがダクト装置48内に放出される。ガスの放出により、ダクト装置48内の圧力は急激に高まり、外気との差圧が上昇する。
 ダクト装置48内の圧力は、図7Bに複数の矢印で模式的に示したように、ダクト装置48の各壁面およびシール部材49に対して垂直に作用する。ダクト装置48内の空間であるガス排気経路8は、複数の単電池30に対して連通しているので、ガス排出弁23が開裂した単電池30に隣接する単電池30に配設されるシール部材49や電池蓋3に対しても同様の圧力が作用する。
 ガス排気経路8の内外の差圧の上昇により、基部49Gが外方に押し付けられるため、基部49Gとトッププレート46との密着性が高まり、トッププレート46と基部49Gとの界面からのガスの漏洩が防止される。リップ49Aは、剛性が低い弾性部材であるため、単電池30に接している先端部49F近傍は外側に膨出するように折り曲がって変形する。
 このようなリップ49Aの変形により、弾性部材であるリップ49Aの先端部49Fに強い弾性力、換言すると、リップ49Aの弾性力によって、リップ49Aの先端部49Fを下方に押す力が発生して、リップ49Aの先端部49Fが強い力で単電池30に当接することになる。さらに、折り曲げられた先端部49F近傍の上面側は、ガスによって電池蓋3に押し付けられるため、先端部49F近傍の下面が電池蓋3に密着するように面接触することになる。この結果、リップ49Aと単電池30の当接界面は高いシール効果を得ることになり、界面からのガスの漏洩を防止することができる。
 なお、上述したように、隣接する単電池30に配されるシール部材49においても同様の圧力がかかるため、リップ49Aが変形して気密性が確保される。これにより、通常状態にある他の単電池30とリップ49Aとの当接界面からもガスが漏洩することはない。
 ガスが放出されている間は、図7Bに示すような状態が維持されるが、ガスが所定経路から正常に外部に放出された後は、ガス排気経路8の内外の差圧は徐々に小さくなる。ガスの放出が終了すると、リップ49Aは弾性によって以前の状態に復帰する。
(数値解析による検証)
 第1の実施の形態に係る組電池50に組み込んだシール部材49によるシール効果を確認するために、有限要素法による数値解析を行った。図10Aは、有限要素法による数値解析モデルを示す図であり、図10Bは、有限要素法による数値解析結果を示す図である。形状の対称性を考慮して、長円形の4分の1の形状部分をモデル化した。シール部材49の図示しないダクト装置48との接合部には、ダクト装置48の剛性が十分に高いことを考慮して、変形しないこととして境界条件を与え、ダクト装置48のモデル化を省略した。
 電池蓋3とリップ49Aの先端部49Fとの当接部には、先端部49Fが電池蓋3との当接面と平行な方向に移動することができる境界条件を与えた。シール部材49には、一般的なEPDMのヤング率およびポアソン比を物性値として与えた。
 荷重条件として、リップ49Aを含むシール部材49の内壁部分に、各面に垂直な等分布荷重を与えた。数値解析の結果、図10Bに示すように、リップ49Aの各部分に意図した変形が生じていることが確認された。この結果から、シール効果の有効性が示された。
<作用効果等>
 以上説明した本実施の形態によれば、以下のような作用効果を奏することができる。
 (1)ダクト装置48と単電池30との間に、ガス排気経路8とガス排出弁23とを気密して接続するシール部材49を設けた。シール部材49には、ガスの排気経路の内外の差圧によって弾性変形するリップ49Aが設けられ、リップ49Aは、基部49Gから先端部49Fに向かって内側に延在して、先端部49Fが単電池30の表面においてガス排出弁23を囲むように接触する構成とした。これにより、ガス排出弁23が開裂したときに、ガスの排気経路の内外の差圧によって、リップ49Aの一部を単電池30の表面に密着させることで、ガスが外部に漏洩することを防止できる。
 (2)リップ49Aは、弾性変形可能な材料で形成されているため、リップ49Aを単電池30の表面に当接させたときに生じる反力を小さくすることができる。さらに、基部から先端部49Fに向かって徐々に肉厚が薄くなるようにリップ49Aを形成することで、電池蓋3との当接部に近い部分に高い柔軟性を持たせることができるため、リップ49Aからの反力をより小さくすることができる。
 (3)(2)により、電池蓋3がリップ49Aによって押し付けられて変形することもないし、リップ49Aを単電池30の表面に当接させたときに生じる反力によってダクト装置48や単電池30群がたわむこともない。従来技術では、シール部材49に強い負荷をかける必要があったが、本実施の形態では、シール部材49に強い負荷をかける必要がないため、反力を担う強度メンバ、本実施の形態ではトッププレート46とトップカバー47のねじ締結部分の剛性を従来に比べて小さくすることができる。したがって、強度メンバの体積や質量を小さくできる。これにより、組電池50を軽量かつコンパクトにすることができる。
 (4)(1)~(3)により、気密性が良好であって、コンパクトな組電池50を提供できる。
 (5)(2)により、複数の単電池30の組立状態やトッププレート46の反りなどによって各単電池30ごとにその当接状態が異なる場合であっても、反力のばらつきを小さく抑えることができる。
 (6)本実施の形態では、リップ49Aの先端部49Fは、単電池30(電池蓋3)のガス排出弁23外周の表面に接していればよい。したがって、Oリングなどのシール部材を圧接する従来技術では、単電池30とシール部材の上下方向の相対間隔を厳しく管理する必要があったが、本実施の形態によれば、このような管理が不要となる。さらに、電池蓋3の当接面に平行な方向の相対位置も厳しく管理する必要がない。つまり、ダクト装置48を構成するトッププレート46や電池群が多少反っていたり、各単電池30の位置が多少ずれた状態で組電池50を構成してもシール性は損なわれない。
 (7)(6)で述べたように、シール部材の位置を厳しく管理する必要がない。したがって、トッププレート46や電池群の反りや配置位置の許容公差を予め大きく設定することができる。これにより、組立性に優れた組電池50を提供することができる。
 (8)ガス排出弁23と注液栓22とを含むようにシール部材包含領域49Bを設定した。これにより、レーザ溶接によって注液口20を封止する注液栓22が溶接により平坦性を損なっている場合であっても、気密性を確保することができる。
 (9)弾性変形可能なリップ49Aを電池蓋3に当接するようにした。これにより、単電池30の内圧が上昇して電池蓋3が外方に膨らんだとしても、その変形をシール部材49のリップ49Aが弾性変形して吸収する、すなわち電池蓋3の変形に追従することができる。よって、電池蓋3が膨らむように変形した場合であっても、気密性を確保することができる。
―第2の実施の形態―
 本発明を車両駆動用の角形リチウムイオン二次電池の組電池に適用した第2の実施の形態について説明する。なお、第1の実施の形態と同様の箇所には同一の符号を付して相違点についてのみ説明する。
 第2の実施の形態では、図11に示すように、ガス排出弁23と注液栓22との距離が比較的離れており、ガス排出弁23の輪郭形状のみを包含するようにシール部材包含領域49Bが設定されている。
 図11に示すように、充分にガス排出弁23と注液栓22とが離れている場合には、ガス排出弁23のみを含むようにシール部材包含領域49Bを設定することができる。できるだけ小さな領域を包含することで、リップ49Aの形状的な精度を高めることができるため、より安定的なシール性を確保できる。
―第3の実施の形態―
 本発明を車両駆動用の角形リチウムイオン二次電池の組電池に適用した第3の実施の形態について説明する。なお、第1および第2の実施の形態と同様の箇所には同一の符号を付して相違点についてのみ説明する。
 第3の実施の形態では、図12および図13に示すように、ガス排出弁23の形状が矩形状とされている。ガス排出弁23を矩形状とすることで、より高精度に開裂圧力を設定することができる場合がある。
 ガス排出弁23と注液栓22との相対距離が比較的短い場合には、図12に示すように、ガス排出弁23および注液栓22を含むように長円形状のシール部材包含領域49Bが設定される。ガス排出弁23と注液栓22との相対距離が比較的長い場合には、図13に示すように、ガス排出弁23のみを含むように長円形状のシール部材包含領域49Bが設定される。
 なお、ガス排出弁23の形状が矩形状であっても、シール部材包含領域49Bは、長円形状とすることが好ましい。シール部材包含領域49Bを矩形状とすることも可能であるが、シール部材49の屈曲部を直角とした場合に比べて、屈曲部を円弧に近い湾曲状に形成した方が、シール部材49の全域に亘って、均等なシール効果を得ることができる。
―第4の実施の形態―
 本発明を車両駆動用の角形リチウムイオン二次電池の組電池に適用した第4の実施の形態について説明する。なお、第1~第3の実施の形態と同様の箇所には同一の符号を付して相違点についてのみ説明する。
 第4の実施の形態では、図14および図15に示すように、ガス排出弁23の形状が円形状とされている。ガス排出弁23を円形状とすることで、より高精度に開裂圧力を設定することができる場合がある。
 ガス排出弁23と注液栓22との相対距離が比較的短い場合には、図14に示すように、ガス排出弁23および注液栓22を含むように長円形状のシール部材包含領域49Bが設定される。ガス排出弁23と注液栓22との相対距離が比較的長い場合には、図15に示すように、ガス排出弁23のみを含むように円形状のシール部材包含領域49Bが設定される。
 ―第5の実施の形態―
 本発明を車両駆動用の角形リチウムイオン二次電池の単電池に適用した第5の実施の形態について、図16および図17を参照して説明する。なお、第1~第4の実施の形態と同様の箇所には同一の符号を付して相違点を中心に説明する。
 第5の実施の形態では、絶縁性のゴム材料で形成されているシール部材49が、単電池70に組み込まれている。単電池70は、円形状のガス排出弁23を備え、図示するように、ガス排出弁23には樹脂製のダクト装置68が接続されている。
 ダクト装置68は、円形開口が形成された平板状の基部68Bと、基部68Bに立設される円筒68Cと、円筒68Cの軸心と直交する方向に延在するパイプ部68Dとが一体成型されることで構成されている。基部68Bは、電池蓋3の表面に当接した状態で電池蓋3に締結されている。円筒68Cとパイプ部68Dとは連設されて内部にガス排気経路を形成している。なお、パイプ部68Dは、単電池70の高さ方向の寸法を抑えるために断面形状が楕円状に形成されている。
 パイプ部68Dには、図16に示すように、その一端にジョイント部としてのオスジョイント68Aが形成され、他端にジョイント部としてのメスジョイント(不図示)が形成されている。オスジョイント68Aの外径は、メスジョイントの内径と略同一とされている。ジョイント部であるオスジョイント68Aには車両外部へガスを導くホースが接続され、メスジョイントには閉止栓が接続される。
 図17に示すように、ガス排気経路とガス排出弁23とを気密して接続するシール部材49は、ダクト装置68と電池蓋3との間において、ダクト装置68の円筒68Cの内側に形成された段差部に嵌め込まれている。リップ49Aは、ダクト装置68に装着される基部49Gから先端部49Fに向かって内側に延在して、先端部49Fが電池蓋3の表面に当接している。リップ49Aは、基部49Gから先端部49Fに向かって徐々に肉厚が薄くなっている。このように、単電池70には、ガス排出弁23を囲むようにシール部材49のリップ49Aが配設されている。リップ49Aは、第1~第4の実施の形態と同様に、ダクト装置68の内部に形成されるガス排気経路の内外の差圧によって、弾性変形可能とされている。
 このように、単電池70にガス排出弁23からのガスを案内するダクト装置68を設ける場合であっても、第1~第4の実施の形態と同様に、シール部材49を配設して、気密性を確保することができる。
 単電池70の場合であって主面1Aを拘束しない場合、過充電等により単電池30内部の圧力が上昇したとき、面積の広い主面1Aが外方に張り出すように変形するため、電池蓋3は中央が凹むように変形する。したがって、電池蓋3の凹み量を考慮して、リップ49Aの長さを予め余分に長くしておき、先端部49F近傍を通常状態において面接触させておくことが好ましい。これにより、電池蓋3の中央部が電池缶1の内側に凹むように変形したとしても、リップ49Aを電池蓋3の表面に当接させた状態で維持できるため、気密性を良好に保つことができる。
 したがって、上記第1~第4の実施の形態と同様に、気密性が良好であって、コンパクトな単電池70を提供できる。
 第5の実施の形態のようにダクト装置68を個別に有する単電池70を使用して、以下のように組電池を構成することができる。主面1Aを互いに対向させて単電池70を並置し、各単電池70のオスジョイント68Aをメスジョイントに挿入連結する。組電池の一方の端部に配置された単電池70のオスジョイント68Aには車室外にガスを排気するホースなどが装着され、組電池の他方の端部に配置された単電池70のメスジョイントには閉止栓が装着される。
 複数の単電池70により組電池を構成する際に第1の実施の形態のように電池ホルダ44を使用しない場合、単電池70の主面1Aが拘束されないので電池蓋3が窪むことがある。この場合でも、リップ49Aの長さを上述したように十分長く設定することにより、シール部材49による気密性を担保することができる。
 次のような変形も本発明の範囲内であり、変形例の一つ、もしくは複数を上述の実施形態と組み合わせることも可能である。
 (1)電池缶1および電池蓋3は、アルミニウム合金製に限定されない。電池缶1および電池蓋3は、アルミニウム、ニッケル、スチール、ステンレス等の種々の金属材料により形成することができる。
 (2)第1~第4の実施の形態において、トッププレート46およびトップカバー47は、アルミニウム合金製とする場合に限定されない。軽量化を目的として、比較的軟化温度の高い樹脂を用いる場合もある。
 (3)ジョイント部には、車両外部へガスを導くためのホースが接続される場合に限定されない。ジョイント部には、別の組電池あるいは単電池を接続するための接続部品を接続してもよい。
 (4)さらに、ホースは車両外部へ導く場合に限定されない。車内に搭載されるタンクに接続して、タンク内にガスを溜めてもよい。ガスを外部に放出せずに、タンクに貯留する場合は、ガス排出弁23が開裂した後、図7Bに示すように、外気との差圧が保持されてリップ49Aが変形した状態を維持するため、気密性も維持される。
 (5)第1~第4の実施の形態において、シール部材49は、トッププレート46と電池蓋3との間に嵌め込まれるだけでなく、トッププレート46に接着剤で接着固定してもよい。これにより、トッププレート46とシール部材49との界面におけるガスの漏洩を確実に防止することができる。
 (6)電池缶1に収容される充放電要素群6は、正極板と負極板とをセパレータを介して捲回した捲回電極群とする場合に限定されることなく、複数枚の正極板と負極板とをセパレータを介して積層した積層電極群としてもよい。
 (7)第5の実施の形態において、ガス排出弁23は円形状に限定されない。長円形状や矩形状など種々の形状を採用できる。さらに、図14に示すように、ガス排出弁23とともに注液栓22をリップ49Aの先端部49Fによって囲まれる領域内に設けてもよい。
 (8)第1~第4の実施の形態において、ダクト装置48はトップカバー47およびトッププレート46によって形成する場合に限定されない。ガス排出弁23に接続される複数の貫通孔を有する矩形筒状のダクト装置を採用してもよい。
 (9)シール部材49の材質は、EPDMに限定されない。絶縁性と弾性を有する種々の材質を採用することができる。さらに、シール部材49の材質は、絶縁性を有する場合に限定されない。シール部材49に絶縁性を持たせることに代えて、たとえばトッププレート46とシール部材49との間に絶縁材を介在させる、あるいは、トッププレート46の材質に絶縁性を持たせてもよい。
 (10)リチウムイオン二次電池を一例として説明したが、ニッケル水素電池などその他の単電池にも本発明を適用できる。
 本発明は、上記した実施の形態に限定されるものでなく、発明の要旨を逸脱しない範囲で自由に変更、改良が可能である。
 

Claims (10)

  1.  容器表面にガス排出弁を備える複数の単電池と、
     前記複数の単電池の各々のガス排出弁に接続され内部にガス排気経路が形成されるダクト装置と、
     前記ダクト装置と前記単電池との間に設けられ、前記ガス排気経路と前記ガス排出弁とを気密して接続するシール部材とを備え、
     前記シール部材は、先端部が前記単電池の表面において前記ガス排出弁を囲むように接触し、前記ガス排気経路の内外の差圧によって弾性変形するリップを有する組電池。
  2.  請求項1に記載の組電池において、
     前記リップの先端部によって囲まれる領域内に、前記電池の注液栓が設けられている組電池。
  3.  請求項1または請求項2に記載の組電池において、
     前記シール部材が絶縁性のゴム材料で形成されている組電池。
  4.  請求項1ないし請求項3のいずれか1項に記載の組電池において、
     前記シール部材は、前記ダクト装置に装着される基部を有し、前記リップは、前記基部から先端部に向かって徐々に肉厚が薄くなっている組電池。
  5.  請求項1ないし請求項4のいずれか1項に記載の組電池において、
     前記ダクト装置は、前記ガス排出弁に対応したガス排出用開口が設けられ、前記容器表面を覆うトッププレートと、
     前記トッププレートの上に積層され所定の面圧で互いに接触するように締結され、前記トッププレートとの間に前記ガス排気経路を形成するトップカバーとを有し、
     前記シール部材は前記トッププレートに装着されている組電池。
  6.  請求項1ないし請求項4のいずれか1項に記載の組電池において、
     前記複数の単電池を並置して一体的に組み立てる一体化機構を有し、
     前記一体化機構は、前記並置した複数の単電池の間に配置されるホルダと、
     前記並置した複数の単電池を挟持する一対のエンドプレートとを有し、
     前記ダクト装置は、前記ガス排出弁に対応したガス排出用開口が設けられ、前記容器表面を覆い、前記シール部材が装着されたトッププレートと、
     前記トッププレートの上に積層され所定の面圧で互いに接触するように締結され、前記トッププレートとの間に前記ガス排気経路を形成するトップカバーとを有する組電池。
  7.  内部に充放電要素が収容された電池容器に設けられたガス排出弁と、
     内部にガス排気経路が形成され、前記ガス排出弁とガス排気経路とを接続するように前記電池容器に締結されるダクト装置と、
     前記ダクト装置と前記電池容器との間に設けられ、前記ガス排気経路と前記ガス排出弁とを気密するシール部材とを備え、
     前記シール部材は、先端部が前記電池容器の表面において前記ガス排出弁を囲むように接触し、前記ガス排気経路の内外の差圧によって弾性変形するリップとを有する単電池。
  8.  請求項7に記載の単電池において、
     前記リップの先端部によって囲まれる領域内に、前記電池の注液栓が設けられている単電池。
  9.  請求項7または請求項8に記載の単電池において、
     前記シール部材が絶縁性のゴム材料で形成されている単電池。
  10.  請求項7ないし請求項9のいずれか1項に記載の単電池において、
     前記シール部材は、前記ダクト装置に装着される基部を有し、前記リップは、前記基部から先端部に向かって徐々に肉厚が薄くなっている単電池。
PCT/JP2011/060065 2011-04-25 2011-04-25 組電池および単電池 WO2012147150A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2011/060065 WO2012147150A1 (ja) 2011-04-25 2011-04-25 組電池および単電池
JP2013511810A JP5690924B2 (ja) 2011-04-25 2011-04-25 組電池および単電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2011/060065 WO2012147150A1 (ja) 2011-04-25 2011-04-25 組電池および単電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012147150A1 true WO2012147150A1 (ja) 2012-11-01

Family

ID=47071693

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/060065 WO2012147150A1 (ja) 2011-04-25 2011-04-25 組電池および単電池

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5690924B2 (ja)
WO (1) WO2012147150A1 (ja)

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014099354A (ja) * 2012-11-15 2014-05-29 Toyota Industries Corp 蓄電装置モジュール
JP2014229485A (ja) * 2013-05-22 2014-12-08 株式会社豊田自動織機 蓄電装置
JP2015138673A (ja) * 2014-01-22 2015-07-30 株式会社豊田自動織機 電池モジュール
WO2016047318A1 (ja) * 2014-09-22 2016-03-31 株式会社豊田自動織機 蓄電モジュール
JP2017037753A (ja) * 2015-08-07 2017-02-16 株式会社デンソー 電池パック
WO2018012224A1 (ja) * 2016-07-11 2018-01-18 パナソニックIpマネジメント株式会社 電池モジュール
JP2018018795A (ja) * 2016-07-29 2018-02-01 矢崎総業株式会社 電池パック
JP2018113219A (ja) * 2017-01-13 2018-07-19 トヨタ自動車株式会社 蓄電装置
CN111668423A (zh) * 2019-03-08 2020-09-15 比亚迪股份有限公司 电池模组、动力电池包和车辆
JPWO2020188948A1 (ja) * 2019-03-19 2020-09-24
JPWO2020194966A1 (ja) * 2019-03-22 2020-10-01
WO2020194965A1 (ja) * 2019-03-22 2020-10-01 三洋電機株式会社 電池モジュール
US10854866B2 (en) 2019-04-08 2020-12-01 H55 Sa Power supply storage and fire management in electrically-driven aircraft
US11059386B2 (en) 2018-01-25 2021-07-13 H55 Sa Construction and operation of electric or hybrid aircraft
US11063323B2 (en) 2019-01-23 2021-07-13 H55 Sa Battery module for electrically-driven aircraft
US11065979B1 (en) 2017-04-05 2021-07-20 H55 Sa Aircraft monitoring system and method for electric or hybrid aircrafts
US11148819B2 (en) 2019-01-23 2021-10-19 H55 Sa Battery module for electrically-driven aircraft
EP4002572A1 (fr) * 2020-11-23 2022-05-25 Commissariat à l'Energie Atomique et aux Energies Alternatives Accumulateur métal-ion muni d'un conduit de dégazage, module de batterie ou pack-batterie associé à refroidissement liquide
JP7419926B2 (ja) 2020-03-27 2024-01-23 株式会社Gsユアサ 蓄電装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003100267A (ja) * 2001-09-25 2003-04-04 Yazaki Corp 電源装置
JP2003100274A (ja) * 2001-09-25 2003-04-04 Yazaki Corp 電源装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010251019A (ja) * 2009-04-13 2010-11-04 Sanyo Electric Co Ltd バッテリシステム

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003100267A (ja) * 2001-09-25 2003-04-04 Yazaki Corp 電源装置
JP2003100274A (ja) * 2001-09-25 2003-04-04 Yazaki Corp 電源装置

Cited By (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014099354A (ja) * 2012-11-15 2014-05-29 Toyota Industries Corp 蓄電装置モジュール
JP2014229485A (ja) * 2013-05-22 2014-12-08 株式会社豊田自動織機 蓄電装置
JP2015138673A (ja) * 2014-01-22 2015-07-30 株式会社豊田自動織機 電池モジュール
US10186694B2 (en) 2014-09-22 2019-01-22 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Power storage module
WO2016047318A1 (ja) * 2014-09-22 2016-03-31 株式会社豊田自動織機 蓄電モジュール
JP2016062880A (ja) * 2014-09-22 2016-04-25 株式会社豊田自動織機 蓄電モジュール
JP2017037753A (ja) * 2015-08-07 2017-02-16 株式会社デンソー 電池パック
JPWO2018012224A1 (ja) * 2016-07-11 2019-04-25 パナソニックIpマネジメント株式会社 電池モジュール
WO2018012224A1 (ja) * 2016-07-11 2018-01-18 パナソニックIpマネジメント株式会社 電池モジュール
CN109417142A (zh) * 2016-07-11 2019-03-01 松下知识产权经营株式会社 电池模块
CN109417142B (zh) * 2016-07-11 2021-09-21 松下知识产权经营株式会社 电池模块
US11888176B2 (en) 2016-07-11 2024-01-30 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Battery module
US11128013B2 (en) 2016-07-11 2021-09-21 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Battery module
JP2018018795A (ja) * 2016-07-29 2018-02-01 矢崎総業株式会社 電池パック
CN107665962B (zh) * 2016-07-29 2020-07-31 矢崎总业株式会社 电池组
CN107665962A (zh) * 2016-07-29 2018-02-06 矢崎总业株式会社 电池组
JP2018113219A (ja) * 2017-01-13 2018-07-19 トヨタ自動車株式会社 蓄電装置
US11697358B2 (en) 2017-04-05 2023-07-11 H55 Sa Aircraft monitoring system and method for electric or hybrid aircrafts
US11065979B1 (en) 2017-04-05 2021-07-20 H55 Sa Aircraft monitoring system and method for electric or hybrid aircrafts
US11059386B2 (en) 2018-01-25 2021-07-13 H55 Sa Construction and operation of electric or hybrid aircraft
US11685290B2 (en) 2018-01-25 2023-06-27 H55 Sa Construction and operation of electric or hybrid aircraft
US11456511B2 (en) 2019-01-23 2022-09-27 H55 Sa Battery module for electrically-driven aircraft
US11063323B2 (en) 2019-01-23 2021-07-13 H55 Sa Battery module for electrically-driven aircraft
US11634231B2 (en) 2019-01-23 2023-04-25 H55 Sa Battery module for electrically-driven aircraft
US11148819B2 (en) 2019-01-23 2021-10-19 H55 Sa Battery module for electrically-driven aircraft
CN111668423B (zh) * 2019-03-08 2021-12-07 比亚迪股份有限公司 电池模组、动力电池包和车辆
CN111668423A (zh) * 2019-03-08 2020-09-15 比亚迪股份有限公司 电池模组、动力电池包和车辆
JPWO2020188948A1 (ja) * 2019-03-19 2020-09-24
JP7418405B2 (ja) 2019-03-19 2024-01-19 三洋電機株式会社 電池モジュール
JP7418410B2 (ja) 2019-03-22 2024-01-19 三洋電機株式会社 電池モジュール
JPWO2020194965A1 (ja) * 2019-03-22 2020-10-01
WO2020194965A1 (ja) * 2019-03-22 2020-10-01 三洋電機株式会社 電池モジュール
JPWO2020194966A1 (ja) * 2019-03-22 2020-10-01
CN113574725A (zh) * 2019-03-22 2021-10-29 三洋电机株式会社 电池模块
JP7418409B2 (ja) 2019-03-22 2024-01-19 三洋電機株式会社 電池モジュール
US10854866B2 (en) 2019-04-08 2020-12-01 H55 Sa Power supply storage and fire management in electrically-driven aircraft
JP7419926B2 (ja) 2020-03-27 2024-01-23 株式会社Gsユアサ 蓄電装置
FR3116657A1 (fr) * 2020-11-23 2022-05-27 Commissariat A L'energie Atomique Et Aux Energies Alternatives Accumulateur métal-ion muni d’un conduit de dégazage, Module de batterie ou Pack-batterie associé à refroidissement liquide.
EP4002572A1 (fr) * 2020-11-23 2022-05-25 Commissariat à l'Energie Atomique et aux Energies Alternatives Accumulateur métal-ion muni d'un conduit de dégazage, module de batterie ou pack-batterie associé à refroidissement liquide

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2012147150A1 (ja) 2014-07-28
JP5690924B2 (ja) 2015-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2012147150A1 (ja) 組電池および単電池
JP6110606B2 (ja) バッテリモジュール
JP5340360B2 (ja) 二次電池
EP2093819A2 (en) Cell module
JP7094953B2 (ja) 電池モジュール
KR102439847B1 (ko) 이차 전지
US8822050B2 (en) Electric storage apparatus
JP2012038529A (ja) 電池およびそれを搭載する車両,電気機器
JP4934973B2 (ja) 組電池
US9755199B2 (en) Energy storage apparatus
KR101272594B1 (ko) 연료전지 스택용 매니폴드 블록
KR20090099241A (ko) 캡 조립체 및 이를 구비하는 이차 전지
JP4822760B2 (ja) 電源装置
US20090233169A1 (en) Battery module and battery pack
JP2023511865A (ja) エンドカバーユニット、電池セル及び排気方法、電池及び電力消費機器
US11588203B2 (en) Non-aqueous electrolyte secondary battery
WO2012172980A1 (ja) 密閉型電池及び安全弁
WO2020134747A1 (zh) 电池模组以及电池包
US10720621B2 (en) Battery module
WO2019031087A1 (ja) 蓄電モジュール及び蓄電モジュールの製造方法
JP2014099354A (ja) 蓄電装置モジュール
JP5372480B2 (ja) 安全弁
US8445131B2 (en) Holder case for secondary battery and lithium secondary battery using the same
JP2006049136A (ja) 組電池
JP3728254B2 (ja) 組電池

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11864526

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2013511810

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 11864526

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1