WO2012127814A1 - 長繊維強化樹脂ストランドの製造方法及び製造装置 - Google Patents

長繊維強化樹脂ストランドの製造方法及び製造装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2012127814A1
WO2012127814A1 PCT/JP2012/001725 JP2012001725W WO2012127814A1 WO 2012127814 A1 WO2012127814 A1 WO 2012127814A1 JP 2012001725 W JP2012001725 W JP 2012001725W WO 2012127814 A1 WO2012127814 A1 WO 2012127814A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
reinforced resin
long fiber
fiber reinforced
resin strand
take
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/001725
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
直行 多代
Original Assignee
株式会社神戸製鋼所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社神戸製鋼所 filed Critical 株式会社神戸製鋼所
Priority to KR1020137024667A priority Critical patent/KR101476086B1/ko
Priority to US14/002,447 priority patent/US9168711B2/en
Priority to EP12761062.4A priority patent/EP2689907B1/en
Priority to CN201280014583.2A priority patent/CN103429410B/zh
Publication of WO2012127814A1 publication Critical patent/WO2012127814A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • B29D99/0078Producing filamentary materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/06Fibrous reinforcements only
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B15/00Pretreatment of the material to be shaped, not covered by groups B29B7/00 - B29B13/00
    • B29B15/08Pretreatment of the material to be shaped, not covered by groups B29B7/00 - B29B13/00 of reinforcements or fillers
    • B29B15/10Coating or impregnating independently of the moulding or shaping step
    • B29B15/12Coating or impregnating independently of the moulding or shaping step of reinforcements of indefinite length
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B15/00Pretreatment of the material to be shaped, not covered by groups B29B7/00 - B29B13/00
    • B29B15/08Pretreatment of the material to be shaped, not covered by groups B29B7/00 - B29B13/00 of reinforcements or fillers
    • B29B15/10Coating or impregnating independently of the moulding or shaping step
    • B29B15/12Coating or impregnating independently of the moulding or shaping step of reinforcements of indefinite length
    • B29B15/122Coating or impregnating independently of the moulding or shaping step of reinforcements of indefinite length with a matrix in liquid form, e.g. as melt, solution or latex
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H54/00Winding, coiling, or depositing filamentary material
    • B65H54/02Winding and traversing material on to reels, bobbins, tubes, or like package cores or formers
    • B65H54/28Traversing devices; Package-shaping arrangements
    • B65H54/2896Flyers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C53/00Shaping by bending, folding, twisting, straightening or flattening; Apparatus therefor
    • B29C53/14Twisting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2101/00Use of unspecified macromolecular compounds as moulding material
    • B29K2101/12Thermoplastic materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/30Handled filamentary material
    • B65H2701/31Textiles threads or artificial strands of filaments
    • B65H2701/314Carbon fibres

Definitions

  • the present invention provides a long fiber reinforced resin strand in which a twisted long fiber reinforced resin strand is formed, and the formed long fiber reinforced resin strand is wound around a winding bobbin to produce a bobbin wound long fiber reinforced resin strand.
  • the present invention relates to a manufacturing method and a manufacturing apparatus.
  • Fiber reinforced thermoplastic resin (Fiber Reinforced ThermoPlastics) is lightweight and excellent in strength.
  • long fiber reinforced thermoplastic resins containing long reinforcing fibers (Long Fiber Reinforced ThermoPlastics) are particularly excellent in terms of impact resistance and rigidity.
  • the long fiber reinforced thermoplastic resin may be used in the form of a string, for example, in a tennis racket gut.
  • the long fiber reinforced resin strand is a string-shaped molded product of a long fiber reinforced thermoplastic resin.
  • a manufacturing apparatus disclosed in the following Patent Document 1 is known as an apparatus for manufacturing a bobbin-wound long fiber reinforced resin strand by winding a long fiber reinforced resin strand around a winding bobbin.
  • FIG. 3 shows the configuration of the main part of this conventional manufacturing apparatus. This conventional manufacturing apparatus will be described with reference to FIG.
  • reference numeral 105 denotes an impregnation head (cross head).
  • the impregnation head 105 is impregnated with a thermoplastic resin melted in a lump for a plurality of reinforcing fiber bundles continuously introduced into the impregnation head 105 from a plurality of fiber supply units (feed bobbins) not shown. It is something to be made.
  • a shaping die 109 is attached to the exit end of the impregnation head 105 from which the fiber bundle after resin impregnation is led out.
  • a cooler (cooling water tank) 110 is installed on the downstream side of the impregnation head 105 and the shaping die 109 in the feeding direction of the fiber bundle.
  • a winder 118 including an arm portion 114, a rotating shaft 115, a take-up reel 117, and the like is installed.
  • the rotating shaft 115 is positioned on an extension of a pass line that is a line through which a fiber bundle passing from the impregnation head 105 through the shaping die 109 flows.
  • the take-up reel 117 is configured to rotate, and is connected to the rotating shaft 115 via the arm portion 114.
  • 116a, 116b has shown the guide roll.
  • the guide rolls 116a and 116b assist the long fiber reinforced resin strand 113 moving in the longitudinal direction.
  • the winding fiber 118 configured as described above is rotated around the axis of the reinforcing fiber bundle (long axis) while pulling out the reinforcing fiber bundle after resin impregnation from the impregnation head 105.
  • the reinforcing fiber bundle impregnated with the resin is twisted, thereby forming the long fiber reinforced resin strand 113.
  • the long fiber reinforced resin strand 113 to which the twist is applied is cooled and solidified by the cooler 110, and the long fiber reinforced resin strand 113 that has been cooled and solidified is wound around the take-up reel 117. .
  • the winder 118 has a function of imparting twist to the reinforcing fiber bundle after resin impregnation, and a function of taking up the long fiber reinforced resin strand to which the twist is imparted and winding it as it is. Therefore, the long fiber reinforced resin strand in which the torsional elastic deformation is caused by the twisting is wound on the take-up reel 117 as it is. For this reason, when the long fiber reinforced resin strand is pulled out from the obtained bobbin-wrapped long fiber reinforced resin strand, the drawn long fiber reinforced resin strand is kinked. As a result, there arises a problem that the handling of the long fiber reinforced resin strand in the subsequent process is hindered.
  • the object of the present invention is obtained when a long fiber reinforced resin strand to which twist is imparted is formed, and the formed long fiber reinforced resin strand is wound around a winding bobbin to produce a bobbin wound long fiber reinforced resin strand.
  • Another object of the present invention is to provide a production method and a production apparatus for a long fiber reinforced resin strand capable of suppressing the occurrence of kinking by the long fiber reinforced resin strand drawn from the bobbin-wrapped long fiber reinforced resin strand.
  • a method for producing a long fiber reinforced resin strand in which a reinforcing fiber bundle is continuously introduced into an impregnation head, and the reinforcing fiber bundle is impregnated with molten thermoplastic resin in the impregnation head.
  • Forming a long fiber reinforced resin strand, and taking the formed long fiber reinforced resin strand, and after the taking step, the long fiber reinforced resin strand taken in the taking step is made of the long fiber reinforced resin strand.
  • a winding step of winding the long fiber reinforced resin strand around the winding bobbin, and the winding step reduces the elastic deformation of the torsion generated in the long fiber reinforced resin strand in the pulling step.
  • the long fiber reinforced resin strand is rotated at a rotation speed lower than the rotation speed of the reinforcing fiber bundle in the take-up step.
  • An apparatus for producing a long fiber reinforced resin strand includes an impregnation head for impregnating a molten fiber bundle into a reinforcing fiber bundle, and the impregnation head. From the reinforcing fiber bundle after the resin impregnation, the long fiber reinforced resin strand is formed by rotating the reinforcing fiber bundle around the axis line to give a twist to the reinforcing fiber bundle after the resin impregnation, A rotary take-up machine that takes up the formed long fiber reinforced resin strand, a long fiber reinforced resin strand taken up by the rotary take-up machine is drawn out from the rotary take-up machine, and the drawn long fiber reinforced resin strand is used as the long fiber.
  • the winding bobbin is rotated while rotating in the same rotation direction as the rotation direction of the reinforcing fiber bundle by the rotary take-up machine around the axis of the reinforced resin strand.
  • a rotary type winder that winds the rotated long fiber reinforced resin strand around the winding bobbin, and the rotary winder rotates the reinforcing fiber bundle by the rotary type take-up machine.
  • the long fiber reinforced resin strands can be rotated at a rotational speed lower than the number.
  • an apparatus for producing a long fiber reinforced resin strand includes a plurality of wound bodies 1 (roving packages), a preheating heating device 5, an impregnation head 7, and a die nozzle 8. And a plurality of impregnation rollers 9, an extruder 10, a cooling water tank 12, a rotary take-up machine 20 (see FIG. 2), and a rotary take-up machine 30 (see FIG. 2).
  • Each winding body 1 is a winding of a reinforcing fiber bundle (roving).
  • the wound body 1 is included in the concept of the fiber supply unit of the present invention.
  • the preheating heating device 5 preheats the reinforcing fiber bundle 2 before impregnating the reinforcing fiber bundle 2 drawn from the wound body 1 with resin.
  • the preheating heating device 5 includes a pair of heating rollers 6A and 6B.
  • the reinforcing fiber bundles 2 are drawn from the respective wound bodies 1, and a plurality (three in the example of FIG. 1) of reinforcing fiber bundles 2 are aligned. Thus, it is guided to the preheating heating device 5.
  • the preheating heating device 5 raises the temperature of the plurality of reinforcing fiber bundles 2 guided to the preheating heating device 5 by a pair of heating rollers 6A and 6B.
  • the plurality of reinforcing fiber bundles 2 heated by the preheating heating device 5 are guided into the impregnation head 7.
  • the impregnation head 7 collectively bundles the thermoplastic resin 3 melted with respect to the plurality of reinforcing fiber bundles 2 that are continuously guided from the plurality of wound bodies 1 through the preheating heating device 5 into the impregnation head 7. Impregnated.
  • An extruder 10 is connected to the impregnation head 7.
  • the extruder 10 has a built-in screw 11 for extruding molten resin.
  • the extruder 10 continuously supplies the molten thermoplastic resin 3 to the impregnation head 7 by extruding the molten thermoplastic resin 3 with a rotating screw 11.
  • a plurality of impregnation rollers 9 are arranged in the impregnation head 7.
  • the plurality of impregnation rollers 9 are for impregnating the molten fiber bundle 2 with the molten thermoplastic resin 3.
  • the plurality of reinforcing fiber bundles 2 are impregnated with the molten thermoplastic resin 3 while passing through the impregnation head 7.
  • the impregnation head 7 has an outlet through which the reinforcing fiber bundle 2 after resin impregnation is led out from the impregnation head 7.
  • a die nozzle 8 is attached to an outlet end of the impregnation head 7 which is an end provided with the outlet. This die nozzle 8 is for determining the cross-sectional shape of the reinforcing fiber bundle 2 after the resin impregnation.
  • the die nozzle 8 has holes through which a plurality of reinforcing fiber bundles 2 after resin impregnation pass, and the plurality of reinforcing fiber bundles 2 after resin impregnation that pass through the holes are substantially circular in cross section. Are put together in a single string shape.
  • the cooling water tank 12 is led out from the outlet of the impregnation head 7 and is for cooling the reinforcing fiber bundle 2 after resin impregnation that has passed through the die nozzle 8. Cooling water is stored in the cooling water tank 12, and the reinforcing fiber bundle 2 after impregnation with the resin passes through the cooling water tank 12. The reinforcing fiber bundle 2 after the resin impregnation is cooled and solidified by cooling water in the process of passing through the cooling water tank 12.
  • the rotary take-up machine 20 is installed on the downstream side of the impregnation head 7, specifically on the downstream side of the cooling water tank 12.
  • downstream side means the downstream side in the feeding direction of the reinforcing fiber bundle 2 or the long fiber reinforced resin strand 4 described later.
  • the rotary take-up machine 20 draws a plurality of reinforcing fiber bundles 2 that have been impregnated with resin from the impregnation head 7, and the reinforcing fiber bundles 2 pass through the die nozzle 8 and are combined into a single one around its axis. To give twist.
  • the rotary take-up machine 20 collects the reinforcing fiber bundle 2 that has been cooled and solidified after passing through the cooling water tank 12 after the reinforcing fiber bundles 2 are combined into one and twisted.
  • a plurality of reinforcing fiber bundles 2 impregnated with a resin are combined into one and provided with a twist is a long fiber reinforced resin strand 4. That is, the rotary take-up machine 20 takes up the long fiber reinforced resin strand 4 that has been cooled and solidified through the cooling water tank 12.
  • the rotary winder 30 is installed further downstream of the rotary winder 20.
  • the rotary winder 30 winds the long fiber reinforced resin strand 4 taken up by the rotary take-up machine 20 onto a take-up bobbin 42.
  • the rotary take-up machine 20 and the rotary take-up machine 30 are arranged in this order from the upstream side to the downstream side at the downstream side position of the cooling water tank 12 (see FIG. 1).
  • the rotary take-up machine 20 rotates while pulling out the reinforcing fiber bundle 2 after resin impregnation from the impregnation head 7 and imparts twist to the reinforcing fiber bundle 2 after resin impregnation.
  • the reinforced resin strand 4 is formed, and the long fiber reinforced resin strand 4 cooled and solidified in the cooling water tank 12 is taken up.
  • the rotary take-up machine 20 rotates the reinforcing fiber bundle 2
  • a twist is applied to the reinforcing fiber bundle 2 that has not yet solidified on the upstream side of the cooling water tank 12, and has already been provided on the downstream side of the cooling water tank 12.
  • torsional elastic deformation occurs.
  • the rotary take-up machine 20 includes a take-up machine rotating body 21, a pair of take-up machine pulleys 27A and 27B, a take-up machine rotating belt 28, and a take-up machine rotating motor 29.
  • the take-up machine rotating body 21 is rotatable around the axis of the long fiber reinforced resin strand 4 that has passed through the cooling water tank 12.
  • the take-up machine rotating body 21 includes a take-up machine rotating body main body 22, a double capstan 23, a plurality of take-up machine guide rollers 24, a take-up machine rotation drive shaft 25, and a take-up machine rotation driven shaft 26.
  • the double capstan 23 takes over the long fiber reinforced resin strand 4 that has passed through the cooling water tank 12.
  • the double capstan 23 includes a driving side capstan 23a and a driven side capstan 23b.
  • a long fiber reinforced resin strand 4 is wound around the driving side capstan 23a and the driven side capstan 23b.
  • a driving mechanism (not shown) such as a motor for rotating the driving side capstan 23a is connected to the driving side capstan 23a.
  • the drive mechanism such as a motor is mounted on the take-up machine rotating body main body 22.
  • the driven-side capstan 23b rotates and the long fiber reinforced resin strand 4 is taken up by both the capstans 23a and 23b. ing.
  • the plurality of take-up machine guide rollers 24 guide the long fiber reinforced resin strand 4 drawn from the double capstan 23 to the downstream side.
  • Each take-up machine guide roller 24 is attached to the take-up machine rotating body main body 22 so as to be rotatable around each axis.
  • the take-up machine rotation drive shaft 25 is fixed to the downstream end of the take-up machine rotating body 22, and the take-up machine driven shaft 26 is fixed to the upstream end of the take-up machine rotating body 22.
  • the take-up machine rotation drive shaft 25 and the take-up machine rotation driven shaft 26 are arranged so that their axes coincide with the rotation center line (rotation axis) of the take-up machine rotating body 21.
  • the take-up machine rotation driven shaft 26 is supported by a bearing so as to be rotatable about its axis.
  • the take-up machine rotation drive shaft 25 is formed with a through hole that is arranged concentrically with the take-up machine rotation drive shaft 25 and penetrates the take-up machine rotation drive shaft 25 in the axial direction.
  • a similar through hole is also formed in the take-up machine rotation driven shaft 26.
  • the long fiber reinforced resin strand 4 that has passed through the cooling water tank 12 passes through the impregnation head 7 through the cooling water tank 12 to the rotary take-up machine 20 and passes through a pass line (running line of the long fiber reinforced resin strand 4). And passes through the through hole of the take-up machine rotation driven shaft 26, passes through the take-up machine guide roller 24, and passes through the through-hole of the take-up machine rotation drive shaft 25 along the pass line.
  • One of the pair of take-up pulleys 27A, 27B is fixed to the take-up machine rotation drive shaft 25 of the take-up machine rotating body 21 so as to be coaxial with the take-up machine rotation drive shaft 25.
  • the other take-up pulley 27B is separated from one take-up pulley 27A, ie, the take-up pulley 27A on the take-up rotary drive shaft 25 side.
  • the side take-up pulley 27A and the rotation axis are arranged in parallel.
  • the other take-up pulley 27 ⁇ / b> B is connected to the drive shaft of the take-up machine rotating motor 29.
  • the take-up machine rotating belt 28 is installed between a pair of take-up machine pulleys 27A and 27B.
  • This take-up machine rotation belt 28 is for transmitting a rotational force from the other take-up machine pulley 27B, that is, the take-up machine pulley 27B on the motor side to the take-up machine pulley 27A on the take-up machine rotation drive shaft 25 side.
  • the take-up machine rotating motor 29 rotates the take-up machine rotating body 21 via the take-up machine pulley 27B on the motor side, the take-up machine rotating belt 28 and the take-up machine pulley 27A on the take-up machine rotation drive shaft 25 side. . Specifically, when the take-up machine rotating motor 29 is operated, the take-up machine pulley 27B on the motor side connected to the drive shaft of the take-up machine rotating motor 29 is rotated, and the rotational force of the take-up machine pulley 27B is rotated.
  • the rotary take-up machine 30 is provided on the downstream side of the rotary take-up machine 20.
  • the rotary take-up machine 30 draws out the long fiber reinforced resin strand 4 taken up by the rotary take-up machine 20 from the rotary take-up machine 20, and rotates the drawn long fiber reinforced resin strand 4 around the axis of the strand.
  • the long fiber reinforced resin strand 4 is guided to the winding bobbin 42 while being rotated in the same rotation direction as the rotation direction of the reinforcing fiber bundle 2 by the take-up machine 20, and the long fiber reinforced resin strand 4 subjected to the rotation is wound on the winding bobbin 42.
  • the rotary winder 30 is designed to reduce the elastic deformation of the torsion imparted to the long fiber reinforced resin strand 4 by the rotary puller 20 so that the reinforcing fiber bundle 2 (long fiber reinforcement) is reduced.
  • the long fiber reinforced resin strand 4 is rotated at a rotational speed lower than that of the resin strand 4).
  • the rotary winder 30 winds the long fiber reinforced resin strand 4 while rotating it around the same axis as the axis of rotation of the reinforcing fiber bundle 2 (long fiber reinforced resin strand 4) by the rotary take-up machine 20. Guide to take-up bobbin 42.
  • the rotational speed of the long fiber reinforced resin strand 4 by the rotary winder 30 reduces the elastic deformation of the torsion imparted to the long fiber reinforced resin strand 4 by the rotary take-up machine 20, but the torsion in the opposite direction to the twist.
  • the deformation is set to an appropriate number of revolutions that does not occur in the long fiber reinforced resin strand 4.
  • the rotation speed of the long fiber reinforced resin strand 4 by the rotary winder 30 is lower than the rotation speed of the long fiber reinforced resin strand 4 by the rotary take-up machine 20, but The number of rotations is set higher than the number of rotations causing reverse twisting deformation.
  • the rotational speed of the long fiber reinforced resin strands 4 by the rotary winder 30 is between the rotational speed and the rotational speed of the long fiber reinforced resin strands 4 by the rotary retractor 20.
  • the elastic deformation of the torsion imparted to the long fiber reinforced resin strand 4 is reduced by the above, but the appropriate rotational speed difference is set so that the torsional deformation opposite to the twist does not occur in the long fiber reinforced resin strand 4. Is done.
  • the magnitude of elastic deformation of the torsion imparted to the long fiber reinforced resin strand 4 by the rotary take-up machine 20 depends on the rotational speed and take-up speed of the long fiber reinforced resin strand 4 by the rotary take-up machine 20 and the long fiber reinforced resin strand.
  • the appropriate number of rotations of the long fiber reinforced resin strand 4 by the rotary winder 30 depends on these various factors. It is set accordingly. Specifically, the long-fiber reinforced resin strand 4 by the rotary winder 30 is manufactured by actually operating the manufacturing apparatus to manufacture the long-fiber reinforced resin strand 4 and verifying the state of the long-fiber reinforced resin strand 4. The rotational speed of 4 is adjusted to the most appropriate rotational speed that can eliminate the elastic deformation of the torsion of the long fiber reinforced resin strand 4 and does not cause the reverse twisting deformation of the long fiber reinforced resin strand 4.
  • the rotary winder 30 includes a winder rotating body 31, a pair of winder rotating pulleys 35 ⁇ / b> A and 35 ⁇ / b> B, a winder rotating belt 36, and a winder rotating motor 37. And a powder clutch 38, a pair of winding pulleys 39A and 39B, a winding belt 40, a winding motor 41, a winding bobbin 42, and a traverse mechanism (not shown).
  • the winder rotator 31 is rotatable around the axis of the long fiber reinforced resin strand 4 drawn from the rotary take-up machine 20.
  • the winder rotator 31 is rotatable about the same axis as the rotation axis of the taker rotator 21.
  • the winder rotating body 31 includes a winder rotation drive shaft 32, a winder rotating body main body 33, and a plurality of winder guide rollers 34.
  • the winder rotation drive shaft 32 is arranged such that its axis coincides with the rotation center line (rotation axis) of the winder rotor 31.
  • the winder rotation drive shaft 32 is formed with a through hole that is arranged concentrically with the winder rotation drive shaft 32 and penetrates the winder rotation drive shaft 32 in the axial direction.
  • the long fiber reinforced resin strand 4 drawn out from the rotary take-up machine 20 passes through the through hole of the winder rotary drive shaft 32 along the pass line immediately downstream of the rotary take-up machine 20. Yes.
  • the winder rotating body 33 is fixed to the downstream end of the winder rotation drive shaft 32, and is integrated with the winder rotation drive shaft 32 around the axis of the winder rotation drive shaft 32. It can be rotated.
  • the plurality of winder guide rollers 34 are attached to the inside of the winder rotor main body 33.
  • the plurality of winder guide rollers 34 are drawn from the rotary take-up machine 20 and take up while rotating the long fiber reinforced resin strands 4 that have passed through the through holes of the winder rotary drive shaft 32 around the axis. It is for guiding to the bobbin 42.
  • One winding machine rotation pulley 35A of the pair of winding machine rotation pulleys 35A and 35B is coaxial with the winding machine rotation drive shaft 32 of the winding machine rotation drive shaft 32 of the winding machine rotor 31. It is fixed to become.
  • the other winder rotating pulley 35B is one winder rotating pulley 35A, that is, a winder rotating pulley on the winder rotating drive shaft 32 side.
  • the winder rotation pulley 35A on the winder rotation drive shaft 32 side and the rotation shaft are arranged in parallel with each other at a position away from 35A.
  • the other winding machine rotation pulley 35 ⁇ / b> B is connected to the drive shaft of the winding machine rotation motor 37.
  • the winder rotating belt 36 is installed between a pair of winder rotating pulleys 35A and 35B.
  • the winding machine rotation belt 36 rotates from the other winding machine rotation pulley 35B, that is, the winding machine rotation pulley 35B on the motor side to the winding machine rotation pulley 35A on the winding machine rotation drive shaft 32 side. It is for transmitting power.
  • the winder rotating motor 37 is wound on the winder rotating pulley 35B on the motor side, the winder rotating belt 36, and the winder rotating pulley 35A on the winder rotation drive shaft 32 side.
  • the machine rotating body 31 is rotated in the same direction as the rotation direction of the take-up machine rotating body 21. Specifically, when the winder rotating motor 37 is actuated, the winder rotating pulley 35B on the motor side connected to the drive shaft of the winder rotating motor 37 rotates, and the winder rotating pulley 35B rotates.
  • the rotational force of the machine rotating pulley 35B is transmitted to the winder rotating pulley 35A on the winder rotating drive shaft 32 side via the winder rotating belt 36, and thereby on the winder rotating drive shaft 32 side.
  • the winder rotating body 31 is rotated together with the winder rotating pulley 35A.
  • the input shaft 38a is fixed to one winding pulley 39A of the pair of winding pulleys 39A and 39B so as to be coaxial with the winding pulley 39A.
  • the output shaft 38 b is attached to the take-up bobbin 42 so as to be coaxial with the take-up bobbin 42. Further, the output shaft 38 b is provided so that the rotation axis of the output shaft 38 b is positioned on an extension line of the rotation axis of the winder rotation drive shaft 32 of the winder rotor 31.
  • the powder clutch (sliding clutch) 38 is provided between the input shaft 38a and the output shaft 38b, and connects the input shaft 38a and the output shaft 38b by electromagnetic coupling force.
  • the powder clutch 38 is configured to be able to adjust the electromagnetic coupling force between the input shaft 38a and the output shaft 38b.
  • the powder clutch 38 has a torque adjustment unit (not shown) for adjusting the electromagnetic coupling force (torque transmission force from the input shaft 38a to the output shaft 38b) between the input shaft 38a and the output shaft 38b. It has.
  • the powder clutch 38 has a winding tension that is a tension applied to the long fiber reinforced resin strand 4 when the long fiber reinforced resin strand 4 is wound around the winding bobbin 42 by the function of adjusting the electromagnetic coupling force of the torque adjusting unit. Is adjusted to be less than a predetermined constant value. Generally, when the winding bobbin 42 winds up the long fiber reinforced resin strand 4 and the winding radius of the long fiber reinforced resin strand 4 in the winding bobbin 42 gradually increases. The winding tension of the long fiber reinforced resin strand 4 decreases. In this embodiment, since the winding tension is adjusted by the powder clutch 38, the winding tension does not exceed the predetermined value regardless of the winding radius.
  • the powder clutch 38 is included in the concept of the winding tension adjusting unit of the present invention. Note that, as a winding tension adjusting unit replacing the powder clutch 38, the torque of the shaft on which the winding bobbin 42 is mounted, that is, the winding tension applied to the long fiber reinforced resin strand 4 wound around the winding bobbin 42 is adjusted. Alternatively, a control device for controlling the winding motor may be used.
  • One winding pulley 39A of the pair of winding pulleys 39A and 39B is fixed to the input shaft 38a of the powder clutch 38 so as to be coaxial with the input shaft 38a as described above.
  • the other winding pulley 39B is located on the input shaft 38a side at a position away from one winding pulley 39A, that is, the winding pulley 39A on the input shaft 38a side.
  • the winding pulley 39A and the rotation axis are arranged in parallel.
  • the other winding pulley 39B is connected to the drive shaft of the winding motor 41.
  • the winding belt 40 is installed between a pair of winding pulleys 39A and 39B.
  • the winding belt 40 is for transmitting a rotational force from the other winding pulley 39B, that is, the winding pulley 39B on the motor side to the winding pulley 39A on the input shaft 38a side.
  • the take-up motor 41 applies a rotational driving force to the input shaft 38a through the take-up pulley 39B on the motor side, the take-up belt 40, and the take-up pulley 39A on the input shaft 38a side. Specifically, when the take-up motor 41 is operated, the take-up pulley 39B on the motor side connected to the drive shaft of the take-up motor 41 is rotated, and the rotational force of the take-up pulley 39B is rotated. Is transmitted to the take-up pulley 39A on the input shaft 38a side via the take-up belt 40, whereby the input shaft 38a rotates together with the take-up pulley 39A.
  • the winding bobbin 42 is for winding the long fiber reinforced resin strand 4 guided by the plurality of winding machine guide rollers 34 of the winding machine rotating body 31.
  • the take-up bobbin 42 is long while rotating around the same axis as the axis of rotation in which the rotary winder 30 rotates the reinforcing fiber bundle 2 (long fiber reinforced resin strand 4) after resin impregnation.
  • the fiber-reinforced resin strand 4 is configured to be wound up.
  • the take-up bobbin 42 takes up the long fiber reinforced resin strand 4 while rotating around the same axis as the rotation axis of the take-up machine rotating body 21 and the rotation axis of the take-up machine rotating body 31.
  • the winding bobbin 42 is rotated about the same axis as the output shaft 38b together with the output shaft 38b by the rotational force being transmitted from the input shaft 38a to the output shaft 38b via the powder clutch 38 and thereby rotating the output shaft 38b. Rotate to.
  • the traverse mechanism (not shown) is for aligning and winding the long fiber reinforced resin strand 4 around the winding bobbin 42.
  • This traverse mechanism is configured to connect the take-up bobbin 42 and the take-up machine rotating body 31 so that the long fiber reinforced resin strands 4 guided by the plurality of take-up machine guide rollers 34 are aligned and wound around the take-up bobbin 42. Relative movement along the axis of rotation.
  • a plurality of reinforcing fiber bundles 2 drawn from a plurality of wound bodies 1 are heated by a preheating heating device 5, a die nozzle 8, a cooling water tank 12, and a rotary mold. It is set so as to reach the take-up bobbin 42 of the rotary take-up machine 30 through the take-up machine 20. Then, when the double capstan 23 of the rotary take-up machine 20 rotates and pulls the reinforcing fiber bundle 2, the plurality of reinforcing fiber bundles 2 drawn from the plurality of wound bodies 1 are heated by the preheating heating device 5. And continuously introduced into the impregnation head 7.
  • the plurality of reinforcing fiber bundles 2 introduced into the impregnation head 7 are impregnated together with a plurality of impregnation rollers 9 with the molten thermoplastic resin 3 supplied into the impregnation head 7 from the extruder 10. .
  • the plurality of reinforcing fiber bundles 2 after the resin impregnation are drawn out from the impregnation head 7, passed through the die nozzle 8, and collected into one long fiber reinforced resin strand 4 having a circular cross section.
  • the single long fiber reinforced resin strands 4 are then cooled and solidified through the cooling water tank 12 and taken up by the rotary take-up machine 20.
  • the double capstan 23 rotates as described above, and the take-up machine rotating motor 29 is driven by the take-up machine pulley 27B on the motor side, the take-up machine rotating belt 28, and the take-up machine rotating drive shaft 25.
  • the take-up machine rotating body 21 is rotated around its rotation axis through the take-up machine pulley 27A on the side. For this reason, in the rotary take-up machine 20, the long fiber reinforced resin strand 4 is rotated around the axis at a predetermined rotation speed while the long fiber reinforced resin strand 4 is taken up by the double capstan 23.
  • the long fiber reinforced resin strand 4 taken up by the double capstan 23 of the rotary take-up machine 20 is drawn out from the double capstan 23 by the rotary take-up machine 30, and is driven to rotate the take-up machine through a plurality of take-up machine guide rollers 24. It passes through the through hole of the shaft 25 and is introduced into the rotary winder 30.
  • the long fiber reinforced resin strand 4 introduced into the rotary winder 30 passes through the through-hole of the winder rotation drive shaft 32 and is guided to the winding bobbin 42 by a plurality of winder guide rollers 34.
  • the take-up machine rotating motor 37 is driven by the take-up machine rotating pulley 35B, the take-up machine rotating belt 36, and the winder rotating drive.
  • the winder rotating body 31 is rotated about the rotation axis in the same rotation direction as the rotation direction of the take-up machine rotating body 21 via the winder rotating pulley 35A on the shaft 32 side.
  • the long fiber reinforced resin strand 4 becomes the reinforcing fiber bundle 2 (long fiber reinforced resin strand in the pulling process by the rotary type winder 20. 4) is guided to the winding bobbin 42 while being rotated in the same rotational direction as the rotational direction of the reinforcing fiber bundle 2 (long fiber reinforced resin strand 4) in the take-up process around the same axis as that in the case of rotating 4).
  • the number of rotations of the reinforcing fiber bundle 2 (long fiber reinforced resin strand 4) in the take-up process is reduced so as to reduce the elastic deformation of the twist generated in the long fiber-reinforced resin strand 4 in the take-up process.
  • the long fiber reinforced resin strand 4 is rotated at a lower rotational speed. That is, the winder rotator 31 is rotated at a lower rotational speed than the rotational speed of the take-up rotator 21.
  • the rotation of the long fiber reinforced resin strand 4 by the rotary type take-up machine 30 is delayed from the rotation of the long fiber reinforced resin strand 4 by the rotary type take-up machine 20, and the rotation of the long fiber reinforced resin strand 4 by the rotary type take-up machine 20 is delayed.
  • the rotation is relatively reverse.
  • the elastic deformation of the torsion imparted to the long fiber reinforced resin strand 4 by the rotary type take-up machine 20 is reduced.
  • the rotational speed of the long fiber reinforced resin strand 4 by the rotary winder 30 is twisted in the opposite direction to the long fiber reinforced resin strand 4 with respect to the rotational speed of the long fiber reinforced resin strand 4 by the rotary take-up machine 20. Therefore, the long-fiber reinforced resin strand 4 is not twisted in the opposite direction.
  • the winding motor 41 is connected to the input shaft 38a, the output shaft through the winding pulley 39B on the motor side, the winding belt 40, and the winding pulley 39A on the input shaft 38a side.
  • 38b and the take-up bobbin 42 are rotated around the rotation axis thereof, and the long fiber reinforced resin strand 4 in which the elastic deformation of the torsion is reduced by the rotation of the take-up machine rotating body 31 is wound around the take-up bobbin 42. Let me take it.
  • the powder clutch 38 is adjusted so that the winding tension applied to the long fiber reinforced resin strand 4 is maintained below a predetermined constant value. .
  • the bobbin wound long fiber reinforced resin strand is manufactured.
  • the manufacturing method of the present embodiment includes a take-up process by the rotary take-up machine 20 and a take-up process by the rotary take-up machine 30, unlike the conventional case. ing.
  • the number of twist rotations by the rotary take-up machine 20 (the number of rotations of the take-up machine rotating body 21) when forming the long fiber reinforced resin strand 4 to which twist is imparted
  • the rotation in the take-up process The number of rotations around the axis of the long fiber reinforced resin strand 4 by the rotary type winder 30 when the long fiber reinforced resin strand 4 is guided from the mold take-up machine 20 to the winding bobbin 42 (the number of rotations of the winder rotating body 31) ) And can be adjusted individually.
  • the rotational speed can be set to be lower than the twist rotational speed by the rotary take-up machine 20.
  • bobbin winding in which the occurrence of kinking by the long fiber reinforced resin strand 4 when the long fiber reinforced resin strand 4 is pulled out from the take-up bobbin 42 is suppressed.
  • Long fiber reinforced resin strands can be produced. As a result, it is possible to avoid the problem that, in the subsequent process, the long fiber reinforced resin strands drawn from the take-up bobbin 42 are kinked to hinder the handling of the long fiber reinforced resin strands.
  • the rotary winder 30 includes the powder clutch 38 as a winding tension adjusting unit for adjusting the winding tension of the long fiber reinforced resin strand 4.
  • the long fiber reinforced resin strand 4 can be wound with an appropriate winding tension without causing elongation or breakage of the long fiber reinforced resin strand 4 due to being applied to the long fiber reinforced resin strand 4.
  • the rotation of rotating the reinforcing fiber bundle in the pulling process of the reinforcing fiber bundle (long fiber reinforced resin strand) by the rotary puller was rotated around the same axis as the axis.
  • the rotation axis of the long fiber reinforced resin strand in the winding process does not necessarily have to be the same as the rotation axis of the reinforcing fiber bundle in the drawing process.
  • the rotation axis of the long fiber reinforced resin strand in the winding process may be arranged obliquely with respect to the rotation axis of the long fiber reinforced resin strand in the take-up process.
  • a roller for placing the long fiber reinforced resin strand is disposed between the rotary take-up machine and the rotary winder so that the extending direction of the long fiber reinforced resin strand is changed before and after the roller. do it.
  • the method for producing a long fiber reinforced resin strand includes an impregnation step in which a reinforcing fiber bundle is continuously introduced into an impregnation head and a molten thermoplastic resin is impregnated into the reinforcing fiber bundle in the impregnation head. And while pulling out the reinforcing fiber bundle after resin impregnation from the impregnation head, the reinforcing fiber bundle is rotated around the axis at a predetermined number of rotations to impart twist to the reinforcing fiber bundle after resin impregnation.
  • Forming a long fiber reinforced resin strand, taking the formed long fiber reinforced resin strand, and after the taking step, the long fiber reinforced resin strand taken in the taking step is the axis of the long fiber reinforced resin strand.
  • the rotating fiber bundle is guided around the winding bobbin while rotating in the same rotational direction as that of the reinforcing fiber bundle in the take-up step.
  • a winding step of winding the long fiber reinforced resin strand onto the winding bobbin, and in the winding step, the take-up process is performed so as to reduce elastic deformation of torsion generated in the long fiber reinforced resin strand in the take-up step.
  • the long fiber reinforced resin strand is rotated at a rotation speed lower than the rotation speed of the reinforcing fiber bundle in the process.
  • the drawing process is performed so as to reduce the elastic deformation of the torsion generated in the long fiber reinforced resin strand in the drawing process.
  • the long fiber reinforced resin strand is wound while reducing the elastic deformation of the torsion of the long fiber reinforced resin strand. Can be wound on a take-up bobbin.
  • a bobbin-wrapped long fiber reinforced resin strand capable of suppressing the kinking of the long fiber reinforced resin strand when the long fiber reinforced resin strand is drawn from the take-up bobbin. Can be manufactured.
  • a winding tension that is a tension applied to the long fiber reinforced resin strand when the long fiber reinforced resin strand is wound around the winding bobbin is set in advance. It is preferable to adjust the winding tension so as to be maintained below a certain value.
  • the long fiber reinforced resin strands in the winding process, can be wound at an appropriate winding tension without causing damage to the long fiber reinforced resin strands due to excessive winding tension applied to the long fiber reinforced resin strands. Winding can be performed.
  • the long fiber reinforced resin strand is rotated about the same axis as the case where the reinforcing fiber bundle is rotated in the take-up step.
  • the impregnation step a plurality of the reinforcing fiber bundles are introduced into the impregnation head, and the molten thermoplastic resins are impregnated together in the plurality of reinforcing fiber bundles.
  • a twist is applied to the plurality of reinforcing fiber bundles drawn from the impregnation head to form one long fiber-reinforced resin strand.
  • the long fiber reinforced resin strand manufacturing apparatus includes an impregnation head for impregnating a molten thermoplastic resin into a reinforcing fiber bundle, and the impregnation head. From the reinforcing fiber bundle after the resin impregnation, the long fiber reinforced resin strand is formed by rotating the reinforcing fiber bundle around the axis line to give a twist to the reinforcing fiber bundle after the resin impregnation, A rotary take-up machine that takes up the formed long fiber reinforced resin strand, a long fiber reinforced resin strand taken up by the rotary take-up machine is drawn out from the rotary take-up machine, and the drawn long fiber reinforced resin strand is used as the long fiber.
  • Winding bobbin while rotating in the same rotation direction as the rotation direction of the reinforcing fiber bundle by the rotary take-up machine around the axis of the reinforced resin strand A rotary type winder that winds and rotates the long fiber reinforced resin strand subjected to the rotation to the winding bobbin, and the rotary winder rotates the reinforcing fiber bundle by the rotary type take-up machine.
  • the long fiber reinforced resin strands can be rotated at a rotational speed lower than the number.
  • the long fiber reinforced resin strand manufacturing apparatus when the long fiber reinforced resin strand is drawn from the take-up bobbin, the long fiber reinforced resin strand is not twisted by the same principle as the method for manufacturing the long fiber reinforced resin strand.
  • the bobbin winding long fiber reinforced resin strand which can suppress generation
  • the rotary winding machine has a winding tension that is a tension applied to the long fiber reinforced resin strand when the long fiber reinforced resin strand is wound around the winding bobbin in advance. It is preferable to provide a winding tension adjusting section for adjusting the winding tension so as to be maintained below a set constant value.
  • the rotary winder winds up the long fiber reinforced resin strand, it is appropriate without causing excessive damage to the long fiber reinforced resin strand due to excessive winding tension applied to the long fiber reinforced resin strand.
  • the long fiber reinforced resin strand can be wound with a proper winding tension.
  • the rotary winder rotates the long fiber reinforced resin strand about the same axis as the axis of rotation of the reinforcing fiber bundle by the rotary take-up machine. Is preferred.
  • the manufacturing apparatus further includes a plurality of fiber supply units that send out the reinforcing fiber bundle, and the impregnation head is a plurality of fibers guided continuously from the plurality of fiber supply units. It is preferable that the reinforcing fiber bundle is impregnated with a molten thermoplastic resin in a lump.
  • the bobbin wound long fiber reinforced resin strand capable of suppressing the kinking of the long fiber reinforced resin strand. Can be manufactured.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)
  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)

Abstract

 長繊維強化樹脂ストランドの製造装置は、含浸ヘッドから樹脂含浸後の強化用繊維束を引き出しながらその強化用繊維束をその軸線回りに回転させて当該強化用繊維束に撚りを付与することにより長繊維強化樹脂ストランドを形成し、その形成した長繊維強化樹脂ストランドを引き取る回転型引取機と、前記回転型引取機から引き出した長繊維強化樹脂ストランドを当該長繊維強化樹脂ストランドの軸線回りに前記回転型引取機による前記強化用繊維束の回転方向と同じ回転方向へ回転させながら巻取ボビンに導き、当該回転を施した長繊維強化樹脂ストランドを前記巻取ボビンに巻き取る回転型巻取機とを備え、前記回転型巻取機は、前記回転型引取機による前記強化用繊維束の回転数よりも低い回転数で前記長繊維強化樹脂ストランドを回転させることが可能に構成されている。

Description

長繊維強化樹脂ストランドの製造方法及び製造装置
 本発明は、撚りが付与された長繊維強化樹脂ストランドを形成し、この形成した長繊維強化樹脂ストランドを巻取ボビンに巻き取ってボビン巻き長繊維強化樹脂ストランドを製造する、長繊維強化樹脂ストランドの製造方法及び製造装置に関するものである。
 繊維強化熱可塑性樹脂(Fiber Reinforced ThermoPlastics)は、軽量であり且つ強度に優れている。この繊維強化熱可塑性樹脂の中でも、繊維長の長い強化用繊維を含有した長繊維強化熱可塑性樹脂(Long Fiber Reinforced ThermoPlastics)は、耐衝撃性や剛性の面で特に優れている。長繊維強化熱可塑性樹脂は、例えばテニスラケットのガットなどに紐状の形態で用いられることがある。
 長繊維強化樹脂ストランドは、長繊維強化熱可塑性樹脂の紐状成形品である。従来、長繊維強化樹脂ストランドを巻取ボビンに巻き取ることによってボビン巻き長繊維強化樹脂ストランドを製造する装置として、下記特許文献1に開示された製造装置が知られている。図3には、この従来の製造装置の要部の構成が示されている。この従来の製造装置について、当該図3を用いて説明する。
 図3において、105は、含浸ヘッド(クロスヘッド)を示している。この含浸ヘッド105は、図略の複数の繊維供給部(送り出しボビン)から当該含浸ヘッド105内に連続的に導入される複数の強化用繊維束に対して一括して溶融した熱可塑性樹脂を含浸させるものである。含浸ヘッド105のうち当該含浸ヘッド105内から樹脂含浸後の繊維束を導出する出側端には、賦形ダイ109が装着されている。また、繊維束の送り方向における含浸ヘッド105及び賦形ダイ109の下流側には、冷却器(冷却水槽)110が設置されている。さらに、冷却器110の下流側には、アーム部114、回転軸115及び巻取リール117などからなる巻取機118が設置されている。この巻取機118では、回転軸115は、含浸ヘッド105から賦形ダイ109を通過する繊維束が流れるラインであるパスラインの延長線上に位置している。そして、巻取リール117は、自転するように構成されており、アーム部114を介して回転軸115に接続されている。また、図3において、116a,116bは、ガイドロールを示している。このガイドロール116a,116bは、長繊維強化樹脂ストランド113がその長手方向に移動するのを補助するものである。
 従来の製造装置では、以上のように構成された巻取機118により、含浸ヘッド105から樹脂含浸後の強化用繊維束を引き出しながらその強化用繊維束の軸線まわり(長軸まわり)に回転させて該樹脂含浸後の強化用繊維束に撚りを付与し、それによって長繊維強化樹脂ストランド113を形成している。また、従来の製造装置では、撚りを付与した長繊維強化樹脂ストランド113を冷却器110によって冷却固化させ、その冷却固化させた長繊維強化樹脂ストランド113を巻取リール117に巻き取るようにしている。
 しかし、この従来の製造装置では、巻取機118が、樹脂含浸後の強化用繊維束に撚りを付与する機能と、撚りが付与された長繊維強化樹脂ストランドを引き取ってそのまま巻取りを行なう機能とを兼ね備えているため、撚りが付与されることによってねじりの弾性変形が生じている長繊維強化樹脂ストランドが、そのまま巻取リール117に巻き取られることになる。このため、得られたボビン巻き長繊維強化樹脂ストランドから長繊維強化樹脂ストランドを引き出すと、その引き出された長繊維強化樹脂ストランドには、よじれが生じる。その結果、後工程での長繊維強化樹脂ストランドの取り扱いに支障をきたすという問題が生じる。
特開平5-169445号公報
 本願発明の目的は、撚りが付与された長繊維強化樹脂ストランドを形成し、この形成した長繊維強化樹脂ストランドを巻取ボビンに巻き取ってボビン巻き長繊維強化樹脂ストランドを製造するにあたり、得られたボビン巻き長繊維強化樹脂ストランドから引き出された長繊維強化樹脂ストランドによじれが生じるのを抑制することが可能な長繊維強化樹脂ストランドの製造方法及び製造装置を提供することである。
 本発明の一局面に従う長繊維強化樹脂ストランドの製造方法は、含浸ヘッド内に強化用繊維束を連続的に導入し、その含浸ヘッド内において強化用繊維束に溶融した熱可塑性樹脂を含浸させる含浸工程と、前記含浸ヘッドから樹脂含浸後の強化用繊維束を引き出しながらその強化用繊維束をその軸線回りに所定の回転数で回転させて当該樹脂含浸後の強化用繊維束に撚りを付与することにより長繊維強化樹脂ストランドを形成し、その形成した長繊維強化樹脂ストランドを引き取る引取工程と、前記引取工程の後、前記引取工程において引き取った長繊維強化樹脂ストランドを当該長繊維強化樹脂ストランドの軸線回りに前記引取工程における前記強化用繊維束の回転方向と同じ回転方向へ回転させながら巻取ボビンに導き、当該回転を施した長繊維強化樹脂ストランドを前記巻取ボビンに巻き取る巻取工程とを備え、前記巻取工程では、前記引取工程において前記長繊維強化樹脂ストランドに生じたねじりの弾性変形を減少させるように前記引取工程における前記強化用繊維束の回転数よりも低い回転数で前記長繊維強化樹脂ストランドを回転させる。
 本発明の別の局面に従う長繊維強化樹脂ストランドの製造装置は、強化用繊維束が内部に導入され、その強化用繊維束に溶融した熱可塑性樹脂を含浸させるための含浸ヘッドと、前記含浸ヘッドから樹脂含浸後の強化用繊維束を引き出しながらその強化用繊維束をその軸線回りに回転させて当該樹脂含浸後の強化用繊維束に撚りを付与することにより長繊維強化樹脂ストランドを形成し、その形成した長繊維強化樹脂ストランドを引き取る回転型引取機と、前記回転型引取機が引き取った長繊維強化樹脂ストランドを当該回転型引取機から引き出し、その引き出した長繊維強化樹脂ストランドを当該長繊維強化樹脂ストランドの軸線回りに前記回転型引取機による前記強化用繊維束の回転方向と同じ回転方向へ回転させながら巻取ボビンに導き、当該回転を施した長繊維強化樹脂ストランドを前記巻取ボビンに巻き取る回転型巻取機とを備え、前記回転型巻取機は、前記回転型引取機による前記強化用繊維束の回転数よりも低い回転数で前記長繊維強化樹脂ストランドを回転させることが可能に構成されている。
本発明の一実施形態による長繊維強化樹脂ストランドの製造装置のうちの前半部の構成を示す図である。 本発明の一実施形態による長繊維強化樹脂ストランドの製造装置のうちの後半部の構成を示す図である。 従来の長繊維強化樹脂ストランドの製造装置の要部の構成を示す図である。
 以下、図面を参照して、本発明の実施形態について説明する。
 本発明の一実施形態による長繊維強化樹脂ストランドの製造装置は、図1に示すように、複数の回巻体1(ロービングパッケージ)と、予熱用加熱装置5と、含浸ヘッド7と、ダイノズル8と、複数の含浸ローラ9と、押出機10と、冷却水槽12と、回転型引取機20(図2参照)と、回転型巻取機30(図2参照)とを備えている。
 各回巻体1は、強化用繊維束(ロービング)を巻き取っているものである。この回巻体1は、本発明の繊維供給部の概念に含まれる。
 予熱用加熱装置5は、回巻体1から引き出された強化用繊維束2に対して樹脂を含浸させる前にその強化用繊維束2を予熱するものである。この予熱用加熱装置5は、一対の加熱用ローラ6A,6Bを備えている。本実施形態による長繊維強化樹脂ストランドの製造装置では、各回巻体1からそれぞれ強化用繊維束2が引き出され、それら複数本(図1の例では3本)の強化用繊維束2が引き揃えられて、予熱用加熱装置5に導かれるようになっている。予熱用加熱装置5は、当該予熱用加熱装置5に導かれた複数本の強化用繊維束2を一対の加熱用ローラ6A,6Bによって昇温させる。この予熱用加熱装置5によって昇温された複数本の強化用繊維束2は、含浸ヘッド7内に導かれる。
 含浸ヘッド7は、前記複数の回巻体1から予熱用加熱装置5を経て連続的に当該含浸ヘッド7内に導かれる複数の強化用繊維束2に対して溶融した熱可塑性樹脂3を一括して含浸させるものである。この含浸ヘッド7には、押出機10が接続されている。押出機10は、溶融した樹脂を押し出すためのスクリュー11を内蔵している。押出機10は、溶融した熱可塑性樹脂3を回転するスクリュー11で押し出すことによって含浸ヘッド7へ溶融した熱可塑性樹脂3を連続供給する。含浸ヘッド7内には、複数の含浸ローラ9が配設されている。複数の含浸ローラ9は、強化用繊維束2に溶融した熱可塑性樹脂3を含浸させるためのものである。複数の強化用繊維束2は、含浸ヘッド7内を通過しながら溶融した熱可塑性樹脂3が含浸されるようになっている。また、含浸ヘッド7は、当該含浸ヘッド7内から樹脂含浸後の強化用繊維束2を導出するための出口を有している。含浸ヘッド7のうち前記出口が設けられた端部である出口端には、ダイノズル8が取り付けられている。このダイノズル8は、樹脂含浸後の強化用繊維束2の断面形状を定めるためのものである。具体的には、ダイノズル8は、樹脂含浸後の複数の強化用繊維束2が通過する穴を有しており、その穴を通過する樹脂含浸後の複数の強化用繊維束2を略円形断面を呈する1本の紐状にまとめる。
 冷却水槽12は、含浸ヘッド7の出口から導出され、ダイノズル8を通過した樹脂含浸後の強化用繊維束2を冷却するためのものである。冷却水槽12内には、冷却用の水が貯められており、樹脂含浸後の強化用繊維束2は、その冷却水槽12内を通過するようになっている。樹脂含浸後の強化用繊維束2は、冷却水槽12内を通過する過程で冷却用の水によって冷却固化される。
 回転型引取機20は、含浸ヘッド7の下流側、詳しくは、冷却水槽12の下流側に設置されている。なお、本明細書において、「下流側」とは、強化用繊維束2又は後述する長繊維強化樹脂ストランド4の送り方向における下流側を意味する。回転型引取機20は、含浸ヘッド7から樹脂含浸後の複数の強化用繊維束2を引き出しながらそれらの強化用繊維束2がダイノズル8を通過して1本にまとめられたものをその軸線回りに回転させて撚りを付与する。そして、回転型引取機20は、強化用繊維束2が1本にまとめられて撚りが付与された後、冷却水槽12を通過して冷却固化したものを引き取る。樹脂含浸後の複数の強化用繊維束2が1本にまとめられて撚りが付与されたものが、長繊維強化樹脂ストランド4である。すなわち、回転型引取機20は、冷却水槽12を通過して冷却固化した長繊維強化樹脂ストランド4を引き取る。
 回転型巻取機30は、回転型引取機20のさらに下流側に設置されている。回転型巻取機30は、回転型引取機20が引き取った長繊維強化樹脂ストランド4を巻取ボビン42に巻き取るものである。
 次に、図2を参照して、回転型引取機20の構成及び回転型巻取機30の構成について詳述する。
 回転型引取機20と回転型巻取機30は、前記冷却水槽12(図1参照)の下流側の位置において上流側から下流側へ向かってこの順番で並んで設置されている。
 回転型引取機20は、上記したように、含浸ヘッド7から樹脂含浸後の強化用繊維束2を引き出しながら回転させて当該樹脂含浸後の強化用繊維束2に撚りを付与することにより長繊維強化樹脂ストランド4を形成し、前記冷却水槽12において冷却固化された長繊維強化樹脂ストランド4を引き取るものである。この回転型引取機20が強化用繊維束2を回転させることにより、冷却水槽12の上流側でまだ固化していない強化用繊維束2には撚りが付与され、冷却水槽12の下流側で既に固化した強化用繊維束2にはねじりの弾性変形が生じる。
 本実施形態では、回転型引取機20は、引取機回転体21と、一対の引取機プーリ27A,27Bと、引取機回転用ベルト28と、引取機回転用モータ29とを備えている。
 引取機回転体21は、前記冷却水槽12を通過した長繊維強化樹脂ストランド4の軸線回りに回転可能となっている。この引取機回転体21は、引取機回転体本体22と、ダブルキャプスタン23と、複数の引取機ガイドローラ24と、引取機回転駆動軸25と、引取機回転従動軸26とを有する。
 ダブルキャプスタン23は、前記冷却水槽12を通過した長繊維強化樹脂ストランド4を引き取るものである。ダブルキャプスタン23は、駆動側キャプスタン23aと従動側キャプスタン23bとによって構成されている。駆動側キャプスタン23aと従動側キャプスタン23bには、長繊維強化樹脂ストランド4が掛け回される。駆動側キャプスタン23aには、当該駆動側キャプスタン23aを回転駆動するモータ等の駆動機構(図示せず)が接続されている。このモータ等の駆動機構は、本実施形態では、引取機回転体本体22に装着されている。このモータ等の駆動機構によって駆動側キャプスタン23aが回転されるのに伴って、従動側キャプスタン23bが回転するとともにそれら両キャプスタン23a,23bに長繊維強化樹脂ストランド4が引き取られるようになっている。
 複数の引取機ガイドローラ24は、ダブルキャプスタン23から引き出された長繊維強化樹脂ストランド4を下流側へ案内するものである。各引取機ガイドローラ24は、各々の軸回りに回転可能となるように引取機回転体本体22に取り付けられている。
 引取機回転駆動軸25は、引取機回転体本体22の下流側端に固着されており、引取機回転従動軸26は、引取機回転体本体22の上流側端に固着されている。引取機回転駆動軸25及び引取機回転従動軸26は、それらの軸心が引取機回転体21の回転の中心線(回転軸)と一致するように配置されている。引取機回転従動軸26は、軸受によってその軸心回りに回転自在となるように支持されている。引取機回転駆動軸25には、当該引取機回転駆動軸25と同心となるように配置され且つ当該引取機回転駆動軸25を軸方向に貫通する貫通穴が形成されている。また、引取機回転従動軸26にも、同様の貫通穴が形成されている。前記冷却水槽12を通過した長繊維強化樹脂ストランド4は、前記含浸ヘッド7から前記冷却水槽12を経て回転型引取機20へ直線的に延びるパスライン(長繊維強化樹脂ストランド4の走行ライン)に沿って引取機回転従動軸26の貫通穴内を通過し、引取機ガイドローラ24を経て、前記パスラインに沿って引取機回転駆動軸25の貫通穴内を通過するようになっている。
 一対の引取機プーリ27A,27Bのうち一方の引取機プーリ27Aは、引取機回転体21の引取機回転駆動軸25にその引取機回転駆動軸25と同軸となるように固着されている。一対の引取機プーリ27A,27Bのうち他方の引取機プーリ27Bは、一方の引取機プーリ27A、すなわち引取機回転駆動軸25側の引取機プーリ27Aから離間した位置でその引取機回転駆動軸25側の引取機プーリ27Aと回転軸が平行となるように配置されている。この他方の引取機プーリ27Bは、引取機回転用モータ29の駆動軸に接続されている。
 引取機回転用ベルト28は、一対の引取機プーリ27A,27B間に架設されている。この引取機回転用ベルト28は、前記他方の引取機プーリ27B、すなわちモータ側の引取機プーリ27Bから引取機回転駆動軸25側の引取機プーリ27Aへ回転力を伝達するためのものである。
 引取機回転用モータ29は、モータ側の引取機プーリ27B、引取機回転用ベルト28及び引取機回転駆動軸25側の引取機プーリ27Aを介して前記引取機回転体21を回転させるものである。具体的には、引取機回転用モータ29が作動することによって、当該引取機回転用モータ29の駆動軸に接続されたモータ側の引取機プーリ27Bが回転し、その引取機プーリ27Bの回転力が引取機回転用ベルト28を介して引取機回転駆動軸25側の引取機プーリ27Aに伝達され、それによって引取機回転駆動軸25側の引取機プーリ27Aとともに引取機回転体21が回転するようになっている。
 次に、回転型巻取機30について説明する。回転型巻取機30は、回転型引取機20の下流側に設けられている。回転型巻取機30は、回転型引取機20が引き取った長繊維強化樹脂ストランド4をその回転型引取機20から引き出し、その引き出した長繊維強化樹脂ストランド4を当該ストランドの軸線回りに回転型引取機20による強化用繊維束2の回転方向と同じ回転方向へ回転させながら巻取ボビン42に導き、当該回転を施した長繊維強化樹脂ストランド4を巻取ボビン42に巻き取るものである。そして、回転型巻取機30は、回転型引取機20によって長繊維強化樹脂ストランド4に付与されたねじりの弾性変形を減少させるように回転型引取機20による強化用繊維束2(長繊維強化樹脂ストランド4)の回転数よりも低い回転数で長繊維強化樹脂ストランド4を回転させるように構成されている。また、回転型巻取機30は、長繊維強化樹脂ストランド4を回転型引取機20による強化用繊維束2(長繊維強化樹脂ストランド4)の回転の軸線と同一の軸線回りに回転させながら巻取ボビン42に導く。
 回転型巻取機30による長繊維強化樹脂ストランド4の回転数は、回転型引取機20によって長繊維強化樹脂ストランド4に付与されたねじりの弾性変形は減少させるが、そのねじりと逆向きのねじり変形は長繊維強化樹脂ストランド4に生じさせないような適切な回転数に設定される。換言すれば、回転型巻取機30による長繊維強化樹脂ストランド4の回転数は、回転型引取機20による長繊維強化樹脂ストランド4の回転数よりも低いが、長繊維強化樹脂ストランド4に前記逆向きのねじり変形を生じさせるような回転数よりは高い回転数に設定される。詳しくは、回転型巻取機30による長繊維強化樹脂ストランド4の回転数は、その回転数と回転型引取機20による長繊維強化樹脂ストランド4の回転数との間に、回転型引取機20によって長繊維強化樹脂ストランド4に付与されたねじりの弾性変形は減少させつつ、そのねじりと逆向きのねじり変形は長繊維強化樹脂ストランド4に生じさせないような適切な回転数差がつくように設定される。回転型引取機20によって長繊維強化樹脂ストランド4に付与されるねじりの弾性変形の大きさは、回転型引取機20による長繊維強化樹脂ストランド4の回転数及び引取速度や、長繊維強化樹脂ストランド4を構成する材料、長繊維強化樹脂ストランド4の太さ等の各種要因によって変化するため、回転型巻取機30による長繊維強化樹脂ストランド4の上記適切な回転数は、これらの各種要因に応じて適宜設定される。具体的には、実際に製造装置を運転して長繊維強化樹脂ストランド4を製造し、その長繊維強化樹脂ストランド4の状態を検証することによって、回転型巻取機30による長繊維強化樹脂ストランド4の回転数が、長繊維強化樹脂ストランド4のねじりの弾性変形を解消可能で且つ長繊維強化樹脂ストランド4に前記逆向きのねじり変形を生じさせない最も適切な回転数に調節される。
 本実施形態では、回転型巻取機30は、巻取機回転体31と、一対の巻取機回転用プーリ35A,35Bと、巻取機回転用ベルト36と、巻取機回転用モータ37と、パウダークラッチ38と、一対の巻取用プーリ39A,39Bと、巻取用ベルト40と、巻取用モータ41と、巻取ボビン42と、図略のトラバース機構とを備えている。
 巻取機回転体31は、前記回転型引取機20から引き出された長繊維強化樹脂ストランド4の軸線回りに回転可能となっている。この巻取機回転体31は、引取機回転体21の回転軸線と同一の軸線回りに回転可能となっている。巻取機回転体31は、巻取機回転駆動軸32と、巻取機回転体本体33と、複数の巻取機ガイドローラ34とを有する。
 巻取機回転駆動軸32は、その軸心が巻取機回転体31の回転の中心線(回転軸線)と一致するように配置されている。この巻取機回転駆動軸32には、当該巻取機回転駆動軸32と同心となるように配置され且つ当該巻取機回転駆動軸32を軸方向に貫通する貫通穴が形成されている。前記回転型引取機20から引き出された長繊維強化樹脂ストランド4は、回転型引取機20のすぐ下流側のパスラインに沿って巻取機回転駆動軸32の貫通穴内を通過するようになっている。
 巻取機回転体本体33は、巻取機回転駆動軸32の下流側端に固着されており、巻取機回転駆動軸32と一体的にその巻取機回転駆動軸32の軸心回りに回転可能となっている。
 複数の巻取機ガイドローラ34は、巻取機回転体本体33の内側に取り付けられている。この複数の巻取機ガイドローラ34は、前記回転型引取機20から引き出され、巻取機回転駆動軸32の貫通穴を通過した長繊維強化樹脂ストランド4をその軸線回りに回転させながら巻取ボビン42へ導くためのものである。
 一対の巻取機回転用プーリ35A,35Bのうち一方の巻取機回転用プーリ35Aは、巻取機回転体31の巻取機回転駆動軸32にその巻取機回転駆動軸32と同軸となるように固着されている。一対の巻取機回転用プーリ35A,35Bのうち他方の巻取機回転用プーリ35Bは、一方の巻取機回転用プーリ35A、すなわち巻取機回転駆動軸32側の巻取機回転用プーリ35Aから離間した位置でその巻取機回転駆動軸32側の巻取機回転用プーリ35Aと回転軸が平行となるように配置されている。この他方の巻取機回転用プーリ35Bは、巻取機回転用モータ37の駆動軸に接続されている。
 巻取機回転用ベルト36は、一対の巻取機回転用プーリ35A,35B間に架設されている。巻取機回転用ベルト36は、前記他方の巻取機回転用プーリ35B、すなわちモータ側の巻取機回転用プーリ35Bから巻取機回転駆動軸32側の巻取機回転用プーリ35Aへ回転力を伝達するためのものである。
 巻取機回転用モータ37は、モータ側の巻取機回転用プーリ35B、巻取機回転用ベルト36及び巻取機回転駆動軸32側の巻取機回転用プーリ35Aを介して前記巻取機回転体31を前記引取機回転体21の回転方向と同じ方向に回転させるものである。具体的には、巻取機回転用モータ37が作動することによって、当該巻取機回転用モータ37の駆動軸に接続されたモータ側の巻取機回転用プーリ35Bが回転し、その巻取機回転用プーリ35Bの回転力が巻取機回転用ベルト36を介して巻取機回転駆動軸32側の巻取機回転用プーリ35Aに伝達され、それによって巻取機回転駆動軸32側の巻取機回転用プーリ35Aとともに巻取機回転体31が回転するようになっている。
 入力軸38aは、一対の巻取用プーリ39A,39Bのうち一方の巻取用プーリ39Aにその巻取用プーリ39Aと同軸となるように固着されている。出力軸38bは、巻取ボビン42と同軸となるようにその巻取ボビン42に装着されている。また、出力軸38bは、当該出力軸38bの回転軸線が前記巻取機回転体31の巻取機回転駆動軸32の回転軸線の延長線上に位置するように設けられている。
 パウダークラッチ(すべりクラッチ)38は、入力軸38aと出力軸38bとの間に設けられ、それら入力軸38aと出力軸38bとを電磁結合力によって連結するためのものである。このパウダークラッチ38は、入力軸38aと出力軸38bとの間の電磁結合力を調整し得るように構成されている。具体的には、パウダークラッチ38は、その入力軸38aと出力軸38bとの間の電磁結合力(入力軸38aから出力軸38bへのトルク伝達力)を調整するための図略のトルク調整部を備えている。パウダークラッチ38は、このトルク調整部の前記電磁結合力の調整機能により、長繊維強化樹脂ストランド4を巻取ボビン42に巻き取るときにその長繊維強化樹脂ストランド4に掛かる張力である巻取張力が予め設定された一定値未満に維持されるように巻取張力を調整する。一般的に、巻取ボビン42が長繊維強化樹脂ストランド4を巻き取った量が増加していってその巻取ボビン42における長繊維強化樹脂ストランド4の巻取半径が徐々に大きくなっていくと、長繊維強化樹脂ストランド4の巻取張力は減少していく。本実施形態では、パウダークラッチ38により巻取張力が調整されるため、巻取半径の大きさによらず、当該巻取張力が前記一定値以上になることはない。このパウダークラッチ38は、本発明の巻取張力調整部の概念に含まれるものである。なお、パウダークラッチ38に代わる巻取張力調整部として、巻取ボビン42が装着された軸のトルク、すなわち巻取ボビン42に巻き取られる長繊維強化樹脂ストランド4に掛かる巻取張力を調整するために巻取り用のモータを制御する制御装置を用いてもよい。
 一対の巻取用プーリ39A,39Bのうち一方の巻取用プーリ39Aは、上記したようにパウダークラッチ38の入力軸38aにその入力軸38aと同軸となるように固着されている。一対の巻取用プーリ39A,39Bのうち他方の巻取用プーリ39Bは、一方の巻取用プーリ39A、すなわち入力軸38a側の巻取用プーリ39Aから離間した位置でその入力軸38a側の巻取用プーリ39Aと回転軸が平行となるように配置されている。この他方の巻取用プーリ39Bは、巻取用モータ41の駆動軸に接続されている。
 巻取用ベルト40は、一対の巻取用プーリ39A,39B間に架設されている。この巻取用ベルト40は、前記他方の巻取用プーリ39B、すなわちモータ側の巻取用プーリ39Bから入力軸38a側の巻取用プーリ39Aへ回転力を伝達するためのものである。
 巻取用モータ41は、モータ側の巻取用プーリ39B、巻取用ベルト40及び入力軸38a側の巻取用プーリ39Aを介して入力軸38aに回転駆動力を付与するものである。具体的には、巻取用モータ41が作動することによって、当該巻取用モータ41の駆動軸に接続されたモータ側の巻取用プーリ39Bが回転し、その巻取用プーリ39Bの回転力が巻取用ベルト40を介して入力軸38a側の巻取用プーリ39Aに伝達され、それによってこの巻取用プーリ39Aとともに入力軸38aが回転するようになっている。
 巻取ボビン42は、前記巻取機回転体31の複数の巻取機ガイドローラ34によって導かれた長繊維強化樹脂ストランド4を巻き取るためのものである。本実施形態では、巻取ボビン42は、回転型巻取機30が樹脂含浸後の強化用繊維束2(長繊維強化樹脂ストランド4)を回転させる回転軸線と同一の軸線回りに回転しながら長繊維強化樹脂ストランド4を巻き取るように構成されている。具体的には、巻取ボビン42は、引取機回転体21の回転軸線及び巻取機回転体31の回転軸線と同一の軸線回りに回転しながら長繊維強化樹脂ストランド4を巻き取る。巻取ボビン42は、入力軸38aからパウダークラッチ38を介して出力軸38bに回転力が伝達され、それによって出力軸38bが回転することにより、その出力軸38bとともにその出力軸38bと同じ軸線回りに回転する。
 図略のトラバース機構は、巻取ボビン42に長繊維強化樹脂ストランド4を整列巻きするためのものである。このトラバース機構は、前記複数の巻取機ガイドローラ34によって導かれた長繊維強化樹脂ストランド4が巻取ボビン42に整列巻きされるように巻取ボビン42と巻取機回転体31とをそれらの回転軸線に沿って相対移動させる。
 次に、以上説明した本実施形態による長繊維強化樹脂ストランドの製造装置を用いた、本発明の一実施形態による長繊維強化樹脂ストランドの製造方法について説明する。
 本実施形態による長繊維強化樹脂ストランドの製造方法では、まず、複数の回巻体1から引き出された複数の強化用繊維束2が、予熱用加熱装置5、ダイノズル8、冷却水槽12及び回転型引取機20を経て回転型巻取機30の巻取ボビン42に至るようにセットされる。そして、回転型引取機20のダブルキャプスタン23が回転して強化用繊維束2を引っ張ることによって、複数の回巻体1から引き出された複数の強化用繊維束2は、予熱用加熱装置5を経て含浸ヘッド7内に連続的に導入される。この含浸ヘッド7内に導入された複数の強化用繊維束2には、押出機10から含浸ヘッド7内に供給された溶融した熱可塑性樹脂3が複数の含浸ローラ9によって一括して含浸される。樹脂含浸後の複数の強化用繊維束2は、含浸ヘッド7から引き出され、ダイノズル8を通過して円形断面を有する1本の長繊維強化樹脂ストランド4にまとめられる。この1本にまとめられた長繊維強化樹脂ストランド4は、その後、冷却水槽12を通過して冷却固化され、回転型引取機20に引き取られる。
 そして、回転型引取機20では、上記のようにダブルキャプスタン23が回転しつつ、引取機回転用モータ29がモータ側の引取機プーリ27B、引取機回転用ベルト28及び引取機回転駆動軸25側の引取機プーリ27Aを介して引取機回転体21をその回転軸回りに回転させる。このため、回転型引取機20では、長繊維強化樹脂ストランド4がダブルキャプスタン23に引き取られつつ、長繊維強化樹脂ストランド4がその軸線回りに所定の回転数で回転される。その結果、冷却水槽12の上流側でまだ冷却固化されていない樹脂含浸後の強化用繊維束2(長繊維強化樹脂ストランド4)にその軸線回りの撚りが付与される。このため、冷却水槽12では、撚りが付与された状態の長繊維強化樹脂ストランド4が冷却固化される。また、冷却水槽12を通過して冷却固化した後の長繊維強化樹脂ストランド4には、ねじりの弾性変形が生じることになる。そして、ダブルキャプスタン23には、撚りが付与された状態の長繊維強化樹脂ストランド4が引き取られる。
 回転型引取機20のダブルキャプスタン23に引き取られた長繊維強化樹脂ストランド4は、回転型巻取機30によってダブルキャプスタン23から引き出され、複数の引取機ガイドローラ24を経て引取機回転駆動軸25の貫通穴を通り、回転型巻取機30に導入される。
 回転型巻取機30に導入される長繊維強化樹脂ストランド4は、巻取機回転駆動軸32の貫通穴を通り、複数の巻取機ガイドローラ34によって巻取ボビン42へ導かれる。この巻取ボビン42へ長繊維強化樹脂ストランド4が導かれる過程において、巻取機回転用モータ37がモータ側の巻取機回転用プーリ35B、巻取機回転用ベルト36及び巻取機回転駆動軸32側の巻取機回転用プーリ35Aを介して巻取機回転体31をその回転軸回りに前記引取機回転体21の回転方向と同じ回転方向へ回転させる。これにより、回転型巻取機30による長繊維強化樹脂ストランド4の巻取工程では、長繊維強化樹脂ストランド4が、回転型引取機20による引取工程において強化用繊維束2(長繊維強化樹脂ストランド4)を回転させる場合と同一の軸線回りにその引取工程における強化用繊維束2(長繊維強化樹脂ストランド4)の回転方向と同じ回転方向へ回転されながら巻取ボビン42へ導かれる。そして、当該巻取工程では、前記引取工程において長繊維強化樹脂ストランド4に生じたねじりの弾性変形を減少させるように前記引取工程における強化用繊維束2(長繊維強化樹脂ストランド4)の回転数よりも低い回転数で長繊維強化樹脂ストランド4を回転させる。すなわち、巻取機回転体31が、引取機回転体21の回転数よりも低い回転数で回転される。回転型巻取機30による長繊維強化樹脂ストランド4の回転は、回転型引取機20による長繊維強化樹脂ストランド4の回転から遅れ、その回転型引取機20による長繊維強化樹脂ストランド4の回転に対して相対的に逆回転となる。その結果、回転型巻取機30では、回転型引取機20によって長繊維強化樹脂ストランド4に付与されたねじりの弾性変形が減少されることになる。ただし、回転型巻取機30による長繊維強化樹脂ストランド4の回転数は、回転型引取機20による長繊維強化樹脂ストランド4の回転数に対して長繊維強化樹脂ストランド4に逆向きのねじり変形を生じさせる程まで低くはないため、長繊維強化樹脂ストランド4に逆向きのねじり変形は生じない。
 そして、回転型巻取機30では、巻取用モータ41がモータ側の巻取用プーリ39B、巻取用ベルト40及び入力軸38a側の巻取用プーリ39Aを介して入力軸38a、出力軸38b及び巻取ボビン42をその回転軸回りに回転させることにより、巻取機回転体31による回転が施されてねじりの弾性変形が低減された長繊維強化樹脂ストランド4を巻取ボビン42に巻き取らせる。巻取ボビン42に長繊維強化樹脂ストランド4を巻き取る工程では、パウダークラッチ38により、長繊維強化樹脂ストランド4に掛かる巻取張力が予め設定された一定値未満に維持されるように調整される。
 以上のようにして、ボビン巻き長繊維強化樹脂ストランドが製造される。
 本実施形態の製造方法は、ボビン巻き長繊維強化樹脂ストランドを製造するにあたり、従来とは違って、前記回転型引取機20による引取工程と前記回転型巻取機30による巻取工程とを備えている。このため、引取工程において、撚りが付与された長繊維強化樹脂ストランド4を形成する際の回転型引取機20による撚り回転数(引取機回転体21の回転数)と、巻取工程において、回転型引取機20から長繊維強化樹脂ストランド4を巻取ボビン42に導く際の回転型巻取機30による当該長繊維強化樹脂ストランド4の軸線まわりの回転数(巻取機回転体31の回転数)とを個別に調整することができる。このため、回転型巻取機30による長繊維強化樹脂ストランド4の軸線回りの回転数を、回転型引取機20によって長繊維強化樹脂ストランド4に付与されたねじりの弾性変形を減少させるような、回転型引取機20による撚り回転数よりも低い回転数に設定することができる。換言すれば、回転型巻取機30による巻取工程において、回転型引取機20を出てすぐの長繊維強化樹脂ストランド4のパスラインと同軸線まわりに長繊維強化樹脂ストランド4を回転させる際の回転数を回転型引取機20による引取工程において長繊維強化樹脂ストランド4に生じたねじりの弾性変形を減少させるように当該引取工程における長繊維強化樹脂ストランド4の回転数よりも低い回転数に設定することができる。その結果、ねじりの弾性変形が生じた状態で回転型引取機20に引き取られた長繊維強化樹脂ストランド4のねじり弾性変形を低減させた上で巻取ボビン42に巻き取ることができる。
 従って、本実施形態の製造方法又は製造装置によれば、長繊維強化樹脂ストランド4が巻取ボビン42から引き出されたときにその長繊維強化樹脂ストランド4によじれが生じるのが抑制されたボビン巻き長繊維強化樹脂ストランドを製造することができる。その結果、後工程において、巻取ボビン42から引き出された長繊維強化樹脂ストランドによじれが生じてその長繊維強化樹脂ストランドの取り扱いに支障をきたすという不具合を回避することができる。なお、回転型引取機20による撚り回転数よりも低く設定する、回転型巻取機30による長繊維強化樹脂ストランド4の軸線回りの回転数の適正値については、製造装置の実運転において把握することができる。
 また、本実施形態では、回転型巻取機30は、長繊維強化樹脂ストランド4の巻取張力を調整するための巻取張力調整部としてパウダークラッチ38を備えているので、過度な巻取張力が長繊維強化樹脂ストランド4に掛かることによる長繊維強化樹脂ストランド4の伸びや破断などを引き起こすことなく、適正な巻取張力にて長繊維強化樹脂ストランド4の巻取りを行なうことができる。
 なお、今回開示された実施形態は、すべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した実施形態の説明ではなく請求の範囲によって示され、さらに請求の範囲と均等の意味及び範囲内でのすべての変更が含まれる。
 上記実施形態では、回転型巻取機による長繊維強化樹脂ストランドの巻取工程において、回転型引取機による強化用繊維束(長繊維強化樹脂ストランド)の引取工程で強化用繊維束を回転させる回転軸線と同一の軸線回りに長繊維強化樹脂ストランドを回転させた。しかし、巻取工程における長繊維強化樹脂ストランドの回転軸線は、引取工程における強化用繊維束の回転軸線と必ずしも同一でなくてもよい。例えば、巻取工程における長繊維強化樹脂ストランドの回転軸線は、引取工程における長繊維強化樹脂ストランドの回転軸線に対して斜めに配置されていてもよい。この場合には、例えば、回転型引取機と回転型巻取機との間に長繊維強化樹脂ストランドを掛けるローラを配置し、そのローラの前後で長繊維強化樹脂ストランドの延びる方向を変えるようにすればよい。
[実施の形態の概要]
 前記実施形態をまとめると、以下の通りである。
 前記実施形態に係る長繊維強化樹脂ストランドの製造方法は、含浸ヘッド内に強化用繊維束を連続的に導入し、その含浸ヘッド内において強化用繊維束に溶融した熱可塑性樹脂を含浸させる含浸工程と、前記含浸ヘッドから樹脂含浸後の強化用繊維束を引き出しながらその強化用繊維束をその軸線回りに所定の回転数で回転させて当該樹脂含浸後の強化用繊維束に撚りを付与することにより長繊維強化樹脂ストランドを形成し、その形成した長繊維強化樹脂ストランドを引き取る引取工程と、前記引取工程の後、前記引取工程において引き取った長繊維強化樹脂ストランドを当該長繊維強化樹脂ストランドの軸線回りに前記引取工程における前記強化用繊維束の回転方向と同じ回転方向へ回転させながら巻取ボビンに導き、当該回転を施した長繊維強化樹脂ストランドを前記巻取ボビンに巻き取る巻取工程とを備え、前記巻取工程では、前記引取工程において前記長繊維強化樹脂ストランドに生じたねじりの弾性変形を減少させるように前記引取工程における前記強化用繊維束の回転数よりも低い回転数で前記長繊維強化樹脂ストランドを回転させる。
 この長繊維強化樹脂ストランドの製造方法では、巻取工程において長繊維強化樹脂ストランドを巻取ボビンに導く際、引取工程において長繊維強化樹脂ストランドに生じたねじりの弾性変形を減少させるように引取工程における強化用繊維束の回転数よりも低い回転数で長繊維強化樹脂ストランドをその軸線回りに回転させるため、長繊維強化樹脂ストランドのねじりの弾性変形を減少させながらその長繊維強化樹脂ストランドを巻取ボビンに巻き取ることができる。従って、この長繊維強化樹脂ストランドの製造方法では、巻取ボビンから長繊維強化樹脂ストランドが引き出されたときにその長繊維強化樹脂ストランドによじれが生じるのを抑制可能なボビン巻き長繊維強化樹脂ストランドを製造することができる。
 上記長繊維強化樹脂ストランドの製造方法において、前記巻取工程では、長繊維強化樹脂ストランドを前記巻取ボビンに巻き取るときにその長繊維強化樹脂ストランドに掛かる張力である巻取張力が予め設定した一定値未満に維持されるように当該巻取張力を調整することが好ましい。
 この構成によれば、巻取工程において、過度な巻取張力が長繊維強化樹脂ストランドに掛かることによる長繊維強化樹脂ストランドの破損を引き起こすことなく、適正な巻取張力で長繊維強化樹脂ストランドの巻き取りを行うことができる。
 上記長繊維強化樹脂ストランドの製造方法において、前記巻取工程では、前記引取工程において前記強化用繊維束を回転させる場合と同一の軸線回りに前記長繊維強化樹脂ストランドを回転させることが好ましい。
 この構成によれば、例えば巻取工程において長繊維強化樹脂ストランドを回転させる回転軸線が引取工程において強化用繊維束を回転させる回転軸線に対して斜めに配置されているような場合に比べて、巻取工程において長繊維強化樹脂ストランドに無理な力を掛けないので、長繊維強化樹脂ストランドに傷が付くのを防止することができる。
 上記長繊維強化樹脂ストランドの製造方法において、前記含浸工程では、前記含浸ヘッド内に複数の前記強化用繊維束を導入し、その複数の強化用繊維束に溶融した熱可塑性樹脂を一括して含浸させ、前記引取工程では、前記含浸ヘッドから引き出した複数の前記強化用繊維束に撚りを付与して1本の前記長繊維強化樹脂ストランドを形成することが好ましい。
 また、前記実施形態に係る長繊維強化樹脂ストランドの製造装置は、強化用繊維束が内部に導入され、その強化用繊維束に溶融した熱可塑性樹脂を含浸させるための含浸ヘッドと、前記含浸ヘッドから樹脂含浸後の強化用繊維束を引き出しながらその強化用繊維束をその軸線回りに回転させて当該樹脂含浸後の強化用繊維束に撚りを付与することにより長繊維強化樹脂ストランドを形成し、その形成した長繊維強化樹脂ストランドを引き取る回転型引取機と、前記回転型引取機が引き取った長繊維強化樹脂ストランドを当該回転型引取機から引き出し、その引き出した長繊維強化樹脂ストランドを当該長繊維強化樹脂ストランドの軸線回りに前記回転型引取機による前記強化用繊維束の回転方向と同じ回転方向へ回転させながら巻取ボビンに導き、当該回転を施した長繊維強化樹脂ストランドを前記巻取ボビンに巻き取る回転型巻取機とを備え、前記回転型巻取機は、前記回転型引取機による前記強化用繊維束の回転数よりも低い回転数で前記長繊維強化樹脂ストランドを回転させることが可能に構成されている。
 この長繊維強化樹脂ストランドの製造装置では、上記長繊維強化樹脂ストランドの製造方法と同様の原理により、巻取ボビンから長繊維強化樹脂ストランドが引き出されたときにその長繊維強化樹脂ストランドによじれが生じるのを抑制可能なボビン巻き長繊維強化樹脂ストランドを製造することができる。
 上記長繊維強化樹脂ストランドの製造装置において、前記回転型巻取機は、長繊維強化樹脂ストランドを前記巻取ボビンに巻き取るときにその長繊維強化樹脂ストランドに掛かる張力である巻取張力が予め設定された一定値未満に維持されるように当該巻取張力を調整するための巻取張力調整部を備えていることが好ましい。
 この構成によれば、回転型巻取機が長繊維強化樹脂ストランドを巻き取る際、過度な巻取張力が長繊維強化樹脂ストランドに掛かることによる長繊維強化樹脂ストランドの破損を引き起こすことなく、適正な巻取張力で長繊維強化樹脂ストランドの巻き取りを行うことができる。
 上記長繊維強化樹脂ストランドの製造装置において、前記回転型巻取機は、前記回転型引取機による前記強化用繊維束の回転の軸線と同一の軸線回りに前記長繊維強化樹脂ストランドを回転させることが好ましい。
 この構成によれば、例えば回転型巻取機による長繊維強化樹脂ストランドの回転軸線が回転型引取機による強化用繊維束の回転軸線に対して斜めに配置されているような場合に比べて、回転型巻取機が長繊維強化樹脂ストランドを巻き取るときに長繊維強化樹脂ストランドに無理な力を掛けないので、長繊維強化樹脂ストランドに傷が付くのを防止することができる。
 上記長繊維強化樹脂ストランドの製造装置において、当該製造装置は、強化用繊維束を送り出す複数の繊維供給部をさらに備え、前記含浸ヘッドは、複数の前記繊維供給部から連続的に導かれる複数の前記強化用繊維束に一括して溶融した熱可塑性樹脂を含浸させるように構成されていることが好ましい。
 以上説明したように、前記実施形態によれば、巻取ボビンから長繊維強化樹脂ストランドが引き出されたときにその長繊維強化樹脂ストランドによじれが生じるのを抑制可能なボビン巻き長繊維強化樹脂ストランドを製造することができる。

Claims (8)

  1.  含浸ヘッド内に強化用繊維束を連続的に導入し、その含浸ヘッド内において強化用繊維束に溶融した熱可塑性樹脂を含浸させる含浸工程と、
     前記含浸ヘッドから樹脂含浸後の強化用繊維束を引き出しながらその強化用繊維束をその軸線回りに所定の回転数で回転させて当該樹脂含浸後の強化用繊維束に撚りを付与することにより長繊維強化樹脂ストランドを形成し、その形成した長繊維強化樹脂ストランドを引き取る引取工程と、
     前記引取工程の後、前記引取工程において引き取った長繊維強化樹脂ストランドを当該長繊維強化樹脂ストランドの軸線回りに前記引取工程における前記強化用繊維束の回転方向と同じ回転方向へ回転させながら巻取ボビンに導き、当該回転を施した長繊維強化樹脂ストランドを前記巻取ボビンに巻き取る巻取工程とを備え、
     前記巻取工程では、前記引取工程において前記長繊維強化樹脂ストランドに生じたねじりの弾性変形を減少させるように前記引取工程における前記強化用繊維束の回転数よりも低い回転数で前記長繊維強化樹脂ストランドを回転させる、長繊維強化樹脂ストランドの製造方法。
  2.  請求項1に記載の長繊維強化樹脂ストランドの製造方法において、
     前記巻取工程では、長繊維強化樹脂ストランドを前記巻取ボビンに巻き取るときにその長繊維強化樹脂ストランドに掛かる張力である巻取張力が予め設定した一定値未満に維持されるように当該巻取張力を調整する、長繊維強化樹脂ストランドの製造方法。
  3.  請求項1に記載の長繊維強化樹脂ストランドの製造方法において、
     前記巻取工程では、前記引取工程において前記強化用繊維束を回転させる場合と同一の軸線回りに前記長繊維強化樹脂ストランドを回転させる、長繊維強化樹脂ストランドの製造方法。
  4.  請求項1に記載の長繊維強化樹脂ストランドの製造方法において、
     前記含浸工程では、前記含浸ヘッド内に複数の前記強化用繊維束を導入し、その複数の強化用繊維束に溶融した熱可塑性樹脂を一括して含浸させ、
     前記引取工程では、前記含浸ヘッドから引き出した複数の前記強化用繊維束に撚りを付与して1本の前記長繊維強化樹脂ストランドを形成する、長繊維強化樹脂ストランドの製造方法。
  5.  強化用繊維束が内部に導入され、その強化用繊維束に溶融した熱可塑性樹脂を含浸させるための含浸ヘッドと、
     前記含浸ヘッドから樹脂含浸後の強化用繊維束を引き出しながらその強化用繊維束をその軸線回りに回転させて当該樹脂含浸後の強化用繊維束に撚りを付与することにより長繊維強化樹脂ストランドを形成し、その形成した長繊維強化樹脂ストランドを引き取る回転型引取機と、
     前記回転型引取機が引き取った長繊維強化樹脂ストランドを当該回転型引取機から引き出し、その引き出した長繊維強化樹脂ストランドを当該長繊維強化樹脂ストランドの軸線回りに前記回転型引取機による前記強化用繊維束の回転方向と同じ回転方向へ回転させながら巻取ボビンに導き、当該回転を施した長繊維強化樹脂ストランドを前記巻取ボビンに巻き取る回転型巻取機とを備え、
     前記回転型巻取機は、前記回転型引取機による前記強化用繊維束の回転数よりも低い回転数で前記長繊維強化樹脂ストランドを回転させることが可能に構成されている、長繊維強化樹脂ストランドの製造装置。
  6.  請求項5に記載の長繊維強化樹脂ストランドの製造装置において、
     前記回転型巻取機は、長繊維強化樹脂ストランドを前記巻取ボビンに巻き取るときにその長繊維強化樹脂ストランドに掛かる張力である巻取張力が予め設定された一定値未満に維持されるように当該巻取張力を調整するための巻取張力調整部を備えている、長繊維強化樹脂ストランドの製造装置。
  7.  請求項5に記載の長繊維強化樹脂ストランドの製造装置において、
     前記回転型巻取機は、前記回転型引取機による前記強化用繊維束の回転の軸線と同一の軸線回りに前記長繊維強化樹脂ストランドを回転させる、長繊維強化樹脂ストランドの製造装置。
  8.  請求項5に記載の長繊維強化樹脂ストランドの製造装置において、
     強化用繊維束を送り出す複数の繊維供給部をさらに備え、
     前記含浸ヘッドは、複数の前記繊維供給部から連続的に導かれる複数の前記強化用繊維束に溶融した熱可塑性樹脂を一括して含浸させるように構成されており、
     前記回転型引取機は、前記含浸ヘッドから引き出した複数の前記強化用繊維束に撚りを付与して1本の前記長繊維強化樹脂ストランドを形成するように構成されている、長繊維強化樹脂ストランドの製造装置。
PCT/JP2012/001725 2011-03-23 2012-03-13 長繊維強化樹脂ストランドの製造方法及び製造装置 WO2012127814A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020137024667A KR101476086B1 (ko) 2011-03-23 2012-03-13 장섬유 강화 수지 스트랜드의 제조 방법 및 제조 장치
US14/002,447 US9168711B2 (en) 2011-03-23 2012-03-13 Production method and production device of long fiber reinforced plastic strand
EP12761062.4A EP2689907B1 (en) 2011-03-23 2012-03-13 Production method and production device for long fiber-reinforced resin strand
CN201280014583.2A CN103429410B (zh) 2011-03-23 2012-03-13 长纤维强化树脂线束的制造方法及制造装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011064696A JP5597152B2 (ja) 2011-03-23 2011-03-23 長繊維強化樹脂ストランドの製造方法及び製造装置
JP2011-064696 2011-03-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012127814A1 true WO2012127814A1 (ja) 2012-09-27

Family

ID=46878994

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/001725 WO2012127814A1 (ja) 2011-03-23 2012-03-13 長繊維強化樹脂ストランドの製造方法及び製造装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9168711B2 (ja)
EP (1) EP2689907B1 (ja)
JP (1) JP5597152B2 (ja)
KR (1) KR101476086B1 (ja)
CN (1) CN103429410B (ja)
WO (1) WO2012127814A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3026156A4 (en) * 2013-07-22 2017-05-31 Murata Machinery, Ltd. Thread production device
EP3026159A4 (en) * 2013-07-22 2017-05-31 Murata Machinery, Ltd. Thread production device

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106315312A (zh) * 2016-08-26 2017-01-11 周佩龙 一种碳纤维发热线收放卷装置
JP7422495B2 (ja) * 2019-06-10 2024-01-26 株式会社プロテリアル 感圧センサの製造方法及び製造装置
CN110371786B (zh) * 2019-07-21 2021-03-19 山东海泰克新材料有限公司 用于线绳的绕线成型装置及其方法
CN110884949A (zh) * 2019-10-23 2020-03-17 湖州市练市三峰线缆厂 一种用于漆包线的生产线及其绕线机
KR102488964B1 (ko) * 2020-12-16 2023-01-13 재단법인 한국탄소산업진흥원 열가소성 스트랜드 제조장치

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05169445A (ja) 1991-12-20 1993-07-09 Kobe Steel Ltd 繊維強化樹脂ストランド及びその製造方法
JPH06254856A (ja) * 1993-03-02 1994-09-13 Kobe Steel Ltd 長繊維強化合成樹脂ストランドの製造方法
JPH0839680A (ja) * 1994-08-03 1996-02-13 Mitsubishi Rayon Co Ltd 線状繊維強化プラスチックの製造方法および繊維強化プラスチックケーブルの製造方法
JP2006248758A (ja) * 2005-03-14 2006-09-21 Daicel Chem Ind Ltd 長繊維強化樹脂構造物製造用の撚りがかけられた連続繊維束パッケージの巻取り装置、撚りがかけられた連続繊維束パッケージ及び長繊維強化樹脂構造物の製造方法
WO2007125792A1 (ja) * 2006-04-28 2007-11-08 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho 繊維強化樹脂ストランドの製造装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4479984A (en) * 1982-12-27 1984-10-30 At&T Bell Laboratories Radiation curable multifilament composite
US4720366A (en) * 1984-06-07 1988-01-19 E. I. Du Pont De Nemours And Company Method for producing fiber reinforced thermoplastic material
JP2974582B2 (ja) * 1993-11-10 1999-11-10 積水化学工業株式会社 繊維強化熱可塑性樹脂発泡体の製造方法
JP3569018B2 (ja) * 1995-01-13 2004-09-22 帝人テクノプロダクツ株式会社 繊維強化熱可塑性樹脂材料の製造方法
JP4477925B2 (ja) * 2004-03-31 2010-06-09 オーウェンスコーニング製造株式会社 長繊維強化樹脂成形材料の製造方法および成形用含浸ダイ
JP4038521B2 (ja) * 2006-04-28 2008-01-30 株式会社神戸製鋼所 長繊維強化樹脂ストランドの製造装置
JP4567662B2 (ja) * 2006-12-26 2010-10-20 株式会社神戸製鋼所 繊維強化樹脂ストランド製造装置
KR101161497B1 (ko) * 2007-10-02 2012-06-29 가부시키가이샤 고베 세이코쇼 장섬유 강화 열가소성 수지 펠릿의 제조 방법 및 제조 장치

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05169445A (ja) 1991-12-20 1993-07-09 Kobe Steel Ltd 繊維強化樹脂ストランド及びその製造方法
JPH06254856A (ja) * 1993-03-02 1994-09-13 Kobe Steel Ltd 長繊維強化合成樹脂ストランドの製造方法
JPH0839680A (ja) * 1994-08-03 1996-02-13 Mitsubishi Rayon Co Ltd 線状繊維強化プラスチックの製造方法および繊維強化プラスチックケーブルの製造方法
JP2006248758A (ja) * 2005-03-14 2006-09-21 Daicel Chem Ind Ltd 長繊維強化樹脂構造物製造用の撚りがかけられた連続繊維束パッケージの巻取り装置、撚りがかけられた連続繊維束パッケージ及び長繊維強化樹脂構造物の製造方法
WO2007125792A1 (ja) * 2006-04-28 2007-11-08 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho 繊維強化樹脂ストランドの製造装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2689907A4

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3026156A4 (en) * 2013-07-22 2017-05-31 Murata Machinery, Ltd. Thread production device
EP3026159A4 (en) * 2013-07-22 2017-05-31 Murata Machinery, Ltd. Thread production device
EP3312320A1 (en) * 2013-07-22 2018-04-25 Murata Machinery, Ltd. Carbon nanotube yarn production device
US10017882B2 (en) 2013-07-22 2018-07-10 Murata Machinery, Ltd. Thread production device

Also Published As

Publication number Publication date
EP2689907A4 (en) 2014-10-22
EP2689907B1 (en) 2015-09-16
KR101476086B1 (ko) 2014-12-23
JP5597152B2 (ja) 2014-10-01
EP2689907A1 (en) 2014-01-29
KR20130127514A (ko) 2013-11-22
CN103429410B (zh) 2015-07-29
JP2012201989A (ja) 2012-10-22
CN103429410A (zh) 2013-12-04
US9168711B2 (en) 2015-10-27
US20130333828A1 (en) 2013-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2012127814A1 (ja) 長繊維強化樹脂ストランドの製造方法及び製造装置
US20090065622A1 (en) Filament Winding Apparatus
JP4927711B2 (ja) 事前変形を受けた数本の基本ヤーンを組み上げることによってヤーンを生産する方法およびそれを実行する装置
JP4235142B2 (ja) フィラメントワインディング装置
JP2007533869A5 (ja)
CN109378129B (zh) 一种卧式缠绕包带一体机
EP1584740B1 (en) Twisting machine and twisted wire manufacturing method
KR101279328B1 (ko) 장섬유 강화 열가소성 수지 펠릿의 제조장치
KR19990063634A (ko) 다중와이어(wire = 철사) 스풀(spool)을 다중 와이어로 동시에 감으며/또는 이렇게 감겨진 다중스풀(spool)로부터 그의 다음 합연기를 위하여 와이어를 동시에 풀어주기 위한 방법 및 장치
JP6728889B2 (ja) 筒体の製造装置およびその製造方法
JP4449673B2 (ja) 繊維束の巻取装置、繊維束パッケージの製造装置および繊維束パッケージの製造方法
JPH08290487A (ja) Frp筒体の製造方法
US8001757B2 (en) Double-twist bunching machine
IL24788A (en) Manufacture of wire strands
JP7011774B2 (ja) フィラメントワインディング装置
CN220182315U (zh) 一种碳纤维退卷张力调节装置
CN202208810U (zh) 一种玻璃纤维方格布生产的送丝收卷装置
JP2009023141A (ja) タイヤ構成部材の巻付け方法及び装置
ITMI20010527A1 (it) Procedimento ed apparecchiatura per la produzione di trefoli di fili d'acciaio ad alta resistenza e a bassa tensione su macchine cordatrici
JP2017131928A (ja) 内面螺旋溝付管の製造方法および内面螺旋溝付管の製造装置
CZ299927B6 (cs) Zarízení pro udelování nepravého zákrutu na výrobu tvarovaných vláken a zpusob výroby tvarovaných vláken
US20120042707A1 (en) Wire drawing device and method for manufacturing wire
JP2023069315A (ja) ストランドの製造方法及びストランドの製造装置、並びに繊維強化樹脂ストランド
JPH07205312A (ja) Frp製管状体の製造方法および製造装置
JP2000089072A (ja) スロット型光ファイバケーブルの製造装置及び製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12761062

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2012761062

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14002447

Country of ref document: US

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20137024667

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1301004941

Country of ref document: TH