WO2012124263A1 - 電子機器 - Google Patents

電子機器 Download PDF

Info

Publication number
WO2012124263A1
WO2012124263A1 PCT/JP2012/001254 JP2012001254W WO2012124263A1 WO 2012124263 A1 WO2012124263 A1 WO 2012124263A1 JP 2012001254 W JP2012001254 W JP 2012001254W WO 2012124263 A1 WO2012124263 A1 WO 2012124263A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
housing
rail
pin member
shaft portion
circuit board
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/001254
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
鈴木 健
Original Assignee
パナソニック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニック株式会社 filed Critical パナソニック株式会社
Publication of WO2012124263A1 publication Critical patent/WO2012124263A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/18Telephone sets specially adapted for use in ships, mines, or other places exposed to adverse environment
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/0206Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings
    • H04M1/0208Portable telephones comprising a plurality of mechanically joined movable body parts, e.g. hinged housings characterized by the relative motions of the body parts
    • H04M1/0235Slidable or telescopic telephones, i.e. with a relative translation movement of the body parts; Telephones using a combination of translation and other relative motions of the body parts
    • H04M1/0237Sliding mechanism with one degree of freedom

Definitions

  • the collar portion is pressed against the wall portion through the waterproof member, it is possible to obtain a reliable waterproof property in the through hole.
  • the circuit board and the rail are connected via the pin member, reliable electrical connection can be obtained.
  • the circuit board and the rail can be connected by engaging the rail with the outer end portion of the pin member, it is possible to provide an electronic device having an effect that it can be easily assembled.
  • the rail 30 which is a metal component outside the lower housing 20 adversely affects the antenna performance, it is necessary to make a GND connection. Further, since the lower housing 20 and the upper housing 40 are slidably supported via the rail 30, it is required to attach the rail 30 to the lower housing 20 with high strength. For this reason, in order to attach the rail 30 to the outer surface 242 of the lower housing 20, a through hole 27 (see FIG. 3) is provided in the base plate 24, and the through hole 27 penetrates from the inner surface 241 side to the outer surface 242 side of the base plate 24. A pin member 26 is provided. The base plate 24 is provided with through screw holes 28 corresponding to the through holes 27. The through screw hole 28 is for fixing the other end of the rail 30 with a screw 29 as will be described later.
  • the rail 30 is a long and narrow strip-shaped member made of metal, and at the tip end of the pin member side end portion 31 which is the end portion in the longitudinal direction, Protrusions 32 are provided, and a locking space 33 is formed between the locking protrusions 32.
  • the distance between the locking projections 32, that is, the width of the locking space 33 is larger than the outer diameter of the shaft portion 261 of the pin member 26 and smaller than the outer diameter of the cap portion 263.
  • a step 36 that accommodates the cap portion 263 of the pin member 26 is provided at an edge portion along the locking space 33 on the lower surface 301 of the rail 30.
  • the cap portion 263 and the shaft portion 261 of the pin member 26 are inserted into the through hole 27 of the base plate 24, and a part of the shaft portion 261 and the cap portion 263 are outside the outer surface 242 of the base plate 24. Let it protrude.
  • the rail 30 is moved toward the pin member 26 with the locking projection 32 in front (arrow A in FIG. 4A).
  • the inclined surface 321 of the rail 30 is inclined so as to approach the outer surface 242 of the base plate 24 so that the locking projection 32 can be easily inserted between the cap portion 263 of the pin member 26 and the base plate 24 (FIG. 4A). ), And may be moved by a two-dot chain line).
  • the waterproof member 264 can be deformed to obtain a certain waterproof property in the through hole 27.
  • the circuit board 23 and the rail 30 are connected via the pin member 26, reliable electrical connection can be obtained.
  • the circuit board 23 and the rail 30 can be connected by engaging the rail 30 with the outer side edge part 265 of the pin member 26, it can assemble easily.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Abstract

 第1筐体20および第2筐体40は、案内部材のレール30に沿って、移動可能である。第1筐体20の貫通孔27にはピン部材26が挿通されており、ピン部材26は、貫通孔27に挿通された軸部261と、軸部261の端部に設けられた鍔部262を有する。鍔部262は第1筐体20に収容されている回路基板23に接続されるレール30とともに壁部24に押圧され、壁部24と鍔部262との間には、防水部材264が設けられている。ピン部材26は、第1筐体20の外側において外側端部がレール30に係合されており、ピン部材26の軸部261が第1筐体20の外側に引き出される方向に力が発生するように係合している。

Description

電子機器
 本発明は、二つの筐体が相対的にスライドする電子機器において、防水構造の筐体内の回路基板と筐体の外側の金属部品とを電気的に接続した電子機器に関するものである。
 従来より、防水構造の筐体内の回路基板と筐体の外側の金属部品とを電気的に接続する電子機器が知られている(例えば、特許文献1参照)。
 図5に示すように、特許文献1に記載の電子機器は、腕時計型携帯電話機等の携帯型送受信機100であり、防水構造の筐体である本体ケース101内には回路基板102が収容されている。また、本体ケース101の外側には、金属部品であるアンテナ103が取り付けられている。
 本体ケース101内の回路基板102と、本体ケース101外のアンテナ103とは、アンテナ103に一体的に設けられているピン型導通部材104および導通用板ばね部材105を介して電気的に接続される。
 ピン型導通部材104は、導通用貫通孔106に挿嵌されて、防水接着剤107で固定されて防水している。また、導通用板ばね部材105は、一端が回路基板102に接続され、他端がばね力によりピン型導通部材104に押し付けられて電気的に接続されている。
日本国特開2004-48449号公報(第1図)
 しかしながら、前述した特許文献1に記載の携帯型送受信機100においては、導通用板ばね部材105がピン型導通部材104に確実に接触するためにはある程度のばね力が必要となり、ピン型導通部材104を脱落する方向(すなわち、外側)へ付勢することになる。
 このため、確実な電気的接続および防水性を得るためには、ピン型導通部材104を導通用貫通孔106にきつく圧入することが望まれるが、組立性を悪化させるおそれがあるという問題があった。
 本発明は、従来の問題を解決するためになされたもので、筐体の外部に配置された金属部品と筐体の内部に収容された回路基板との確実な電気接続と筐体の防水性が得られるとともに、良好な組立性が得られる電子機器を提供することを目的とする。
 本発明の電子機器は、互いに積層され、積層方向に対して直交する方向に沿って相対的に移動可能な第1筐体および第2筐体と、前記第1筐体および前記第2筐体間に配置され、前記第1筐体の外面に沿ってレールが設けられた案内部材と、前記第1筐体に収容された回路基板と、前記第1筐体の壁部に設けられた貫通孔に挿通される軸部を有するとともに、前記第1筐体の外側において外側端部が前記レールに係合されるピン部材と、前記ピン部材が、前記第1筐体の内側において前記軸部の端部に設けられ、前記回路基板に接続されるとともに前記壁部に押圧される鍔部と、前記壁部と前記鍔部との間に介装されて圧縮される防水部材とを有し、前記ピン部材の前記外側端部に対して前記レールが係合されたときに、前記ピン部材の軸部が前記第1筐体の外側に引き出されるような力が発生するものである。
 また、本発明の電子機器は、前記ピン部材が、前記第1筐体の外側において前記軸部に設けられた段部を有し、前記レールが、当該レールの長手方向端部に設けられ、前記軸部を軸線に対して直交する方向に沿って挟持するとともに前記段部に係合する挟持部を有するものである。
 本発明は、鍔部は防水部材を介して壁部に押し付けられるので、貫通孔における確実な防水性を得ることができる。また、ピン部材を介して回路基板とレールとが接続されるので、確実な電気接続を得ることができる。また、レールをピン部材の外側端部に係合させることにより回路基板とレールを接続できるので、容易に組み立てることができるという効果を有する電子機器を提供できる。
本発明に係る実施形態の電子機器を下筐体側から見た分解斜視図 ピン部材とレールとの接続を示す斜視図 図2中III-III位置の断面図 (A)ないし(C)はレールを下筐体に取り付ける工程を示す断面図 従来の電子機器の断面図
 以下、本発明に係る実施形態の電子機器について、図面を用いて説明する。
 なお、以下の説明において、特記する場合を除き、「上」(上方、上側、正面等を含む。)とは、電子機器を通常使用する状態における上をいい、「下」(下方、下側、下面等を含む。)とは通常使用する状態における下をいうこととする。
 図1に示すように、本発明に係る実施形態の電子機器10は、防水機能を有する第1筐体である下筐体20の上(図1において下)に第2筐体である上筐体40を積層して有する例えば携帯端末である。上筐体40と下筐体20とは、相対的にスライド可能に連結されている。
 図1に示すように、下筐体20は、下方(図1において上方)が開口(開口部212)した矩形箱状の部材であるケース21と、ケース21の開口部212を密閉するカバー22とから、防水機能を有する矩形箱状に形成される。
 ケース21は、壁部である矩形板状のベースプレート24と、ベースプレート24の外周縁に沿って立設された縦壁25を有し、縦壁25の下端(図1において上端)が開口部212となる。
 ケース21の内部には、回路基板23が収容されて、ベースプレート24の内面241に固定される。
 下筐体20のケース21の外面である上面(図1において下面)211には、ケース21の幅方向両端部に長手方向に沿って、一対の案内部材であるレール30、30が取り付けられている。レール30は、強度が要求されるので、金属製となっている。
 一方、上筐体40の下面(図1において上面)41には、レール30に沿って移動可能な一対のスライダ42が取り付けられている。
 これにより、上筐体40と下筐体20は、長手方向に相対的に所定距離だけ移動可能に支持される。
 下筐体20外部の金属部品であるレール30はアンテナ性能に悪影響を及ぼすため、GND接続する必要がある。また、レール30を介して下筐体20と上筐体40とがスライド可能に支持されるため、レール30を下筐体20に対して高強度で取り付けることが要求される。
 このため、下筐体20の外面242にレール30を取り付けるために、ベースプレート24に貫通孔27(図3参照)を設けるとともに、ベースプレート24の内面241側から外面242側に貫通孔27を貫通するピン部材26を設けた。
 また、ベースプレート24には、貫通孔27に対応して、貫通ねじ孔28が設けられている。この貫通ねじ孔28は、後述するように、レール30の他端部をねじ29で固定するためのものである。
 図2に示すように、ピン部材26は金属製であり、下筐体20内部において回路基板23に電気的に接続されるとともに、下筐体20の外部においてレール30を支持して導通している。
 ピン部材26は、円柱形状の軸部261の下端(図2において上端)に例えば矩形板状の鍔部262を有し、鍔部262の上面(図2において下面であり、軸部261側面)には、ゴムパッキンのような防水部材264が取り付けられている。なお、鍔部262の下面(図2において上面)は、回路基板23に接触する。
 なお、軸部261の外径は、ベースプレート24の貫通孔27の内径よりも小さい。従って、軸部261は貫通孔27に挿通可能である。
 また、軸部261の外側端部265には、段部として例えば円板形状の笠部263を有する。笠部263の外径は、貫通孔27の内径よりも小さいが、軸部261の外径よりも大きい。従って、笠部263は貫通孔27を通過可能であり、軸部261の外側端部265において外側に突出している。
 図3に示すように、ベースプレート24の貫通孔27にベースプレート24の内面241側から取り付けられたピン部材26は、鍔部262が防水部材264を介してベースプレート24の内面241に当接する。軸部261は貫通孔27を貫通し、笠部263はベースプレート24の下面から下方へ突出する。
 図2および図3に示すように、レール30は、金属製の細長い帯板状部材であり、長手方向端部であるピン部材側端部31の先端には、挟持部として2本の係止突起32、32が設けられていて、両係止突起32の間には係止空間33が形成されている。両係止突起32の間隔、すなわち係止空間33の幅は、ピン部材26の軸部261の外径よりも大きく、かつ、笠部263の外径よりも小さい。レール30の下面301における係止空間33に沿った縁部には、ピン部材26の笠部263を収容する段差36が設けられている。
 また、係止突起32には、先端に向かって尖るように、厚さ方向の中央部側に傾斜した傾斜面321、322が設けられている。傾斜面321、322は平面形状でもよいし、外側に凸の曲面形状でも可能である。
 また、図3に示すように、レール30におけるピン部材26と反対側の端部34には、ねじ孔35が形成されている。なお、ねじ孔35の周囲に防水部材351を設けて、ねじ孔35の防水を確保する。
 次に、レール30の取付け方について説明する。
 図4(A)に示すように、ベースプレート24の貫通孔27にピン部材26の笠部263および軸部261を挿通し、軸部261の一部と笠部263をベースプレート24の外面242から外側へ突出させておく。
 レール30を、係止突起32を前にしてピン部材26に向かって移動する(図4(A)中矢印A)。このとき、レール30の傾斜面321をベースプレート24の外面242に近付けるように傾けて、係止突起32をピン部材26の笠部263とベースプレート24との間に入れ易くした状態(図4(A)において二点鎖線で表示)で移動させるようにしてもよい。
 図4(B)に示すように、レール30の先端の係止突起32を笠部263とベースプレート24との間に入れて、ピン部材26の軸部261をレール30の係止空間33(図2参照)に収容する。
 なお、レール30を移動させる際に傾けている場合(図4(A)中二点鎖線の状態)には、レール30がベースプレート24の外面242に接触するように、レール30を平行にする。
 このとき、レール30を笠部263とベースプレート24との間に挿入することにより、笠部263を上方(図4(B)において下方、矢印B参照)へ移動させる力、すなわち軸部261を下筐体20の外側に引き出すような力が発生する。これにより、防水部材264をベースプレート24の内面241に押し付けて圧縮する。
 図4(C)に示すように、レール30の係止突起32の縁がピン部材26の軸部261に当接するまで、レール30を移動させる。
 これにより、軸部261が係止空間33に収容されるとともに、ピン部材26の笠部263がレール30の先端の係止空間33に沿った段差36に収容される。
 そして、最後に、図3に示すように、ねじ29によりレール30の反対側の端部34をベースプレート24に固定する。
 以上、説明した本発明に係る実施形態の電子機器10によれば、下筐体20のベースプレート24に設けられた貫通孔27に挿通されたピン部材26は、貫通孔27に挿通された軸部261と、この軸部261の端部に設けられた鍔部262を有する。鍔部262は下筐体20の内側において下筐体20に収容されている回路基板23に接続される。ベースプレート24と鍔部262との間には、防水部材264が設けられている。
 このようなピン部材26は、下筐体20の外側において外側端部265がレール30に係合されており、ピン部材26の軸部261が下筐体20の外側に引き出される方向に力が発生するように係合している。
 このため、鍔部262は防水部材264を介してベースプレート24に押し付けられるので、防水部材264が変形して貫通孔27における確実な防水性を得ることができる。また、ピン部材26を介して回路基板23とレール30とが接続されるので、確実な電気接続を得ることができる。また、レール30をピン部材26の外側端部265に係合させることにより、回路基板23とレール30を接続できるので、容易に組み立てることができる。
 また、本発明の電子機器10では、ピン部材26が、軸部261の外側端部265に下筐体20の外側に突出する笠部263を有するので、レール30をピン部材26の外側端部265に係合させる際に、笠部263に引っかかる。このため、レール30を確実にピン部材26に係合させることができる。
 また、レール30のピン部材側端部31に、軸部261を軸線に対して直交する方向に沿って挟持する係止突起32を設けたので、レール30を確実かつ容易にピン部材26に係合させることができる。
 なお、本発明の電子機器は、前述した実施形態に限定されるものでなく、適宜な変形、改良等が可能である。
 前述した実施形態においては、レール30におけるピン部材26と反対側端部34にねじ孔35を設けて、ベースプレート24の内面241側からねじ29を挿入して、ねじ29の先端部をねじ孔35に螺合して固定する場合を例示した。この他、ベースプレート24にねじ孔を設けるとともに、レール30の反対側端部34に貫通孔を設け、レール30側からねじを挿入してベースプレートに固定することも可能である。
 本出願は、2011年3月14日出願の日本国特許出願(特願2011-055307)に基づくものであり、それらの内容はここに参照として取り込まれる。
 以上のように、本発明にかかる電子機器では、鍔部が防水部材を介して壁部に押し付けられるので、貫通孔における確実な防水性を得ることができる。また、ピン部材を介して回路基板とレールとが接続されるので、確実な電気接続を得ることができる。また、レールをピン部材の外側端部に係合させることにより回路基板とレールを接続できるので、容易に組み立てることができるという効果を有し、二つの筐体が相対的にスライドする電子機器において、防水構造の筐体内の回路基板と筐体の外側の金属部品とを電気的に接続する電子機器等として有用である。
 10 電子機器
 20 下筐体(第1筐体)
 23 回路基板
 24 ベースプレート(壁部)
 242 外面
 26 ピン部材
 261 軸部
 262 鍔部
 263 笠部(段部)
 264 防水部材
 265 外側端部
 27 貫通孔
 30 レール(案内部材)
 31 ピン部材側端部(長手方向端部)
 32 係止突起(挟持部)
 40 上筐体(第2筐体)

Claims (2)

  1.  互いに積層され、積層方向に対して直交する方向に沿って相対的に移動可能な第1筐体および第2筐体と、
     前記第1筐体および前記第2筐体間に配置され、前記第1筐体の外面に沿ってレールが設けられた案内部材と、
     前記第1筐体に収容された回路基板と、
     前記第1筐体の壁部に設けられた貫通孔に挿通される軸部を有するとともに、前記第1筐体の外側において外側端部が前記レールに係合されるピン部材と、
     前記ピン部材が、前記第1筐体の内側において前記軸部の端部に設けられ、前記回路基板に接続されるとともに前記壁部に押圧される鍔部と、前記壁部と前記鍔部との間に介装されて圧縮される防水部材とを有し、
     前記ピン部材の前記外側端部に対して前記レールが係合されたときに、前記ピン部材の軸部が前記第1筐体の外側に引き出されるような力が発生する電子機器。
  2.  請求項1に記載の電子機器であって、
     前記ピン部材が、前記第1筐体の外側において前記軸部に設けられた段部を有し、
     前記レールが、当該レールの長手方向端部に設けられ、前記軸部を軸線に対して直交する方向に沿って挟持するとともに前記段部に係合する挟持部を有する電子機器。
PCT/JP2012/001254 2011-03-14 2012-02-23 電子機器 WO2012124263A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011-055307 2011-03-14
JP2011055307A JP2012191557A (ja) 2011-03-14 2011-03-14 電子機器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012124263A1 true WO2012124263A1 (ja) 2012-09-20

Family

ID=46830356

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/001254 WO2012124263A1 (ja) 2011-03-14 2012-02-23 電子機器

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2012191557A (ja)
WO (1) WO2012124263A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04273744A (ja) * 1991-02-28 1992-09-29 Nec Corp 携帯用電話機
JP2003125052A (ja) * 2001-10-15 2003-04-25 Kato Electrical Mach Co Ltd スライド機構
JP2005086836A (ja) * 2003-09-09 2005-03-31 Lg Electronics Inc 移動通信端末機用スライダーアセンブリ
JP2006339698A (ja) * 2005-05-31 2006-12-14 Mitsubishi Electric Corp スライド型携帯通信機
JP2010121774A (ja) * 2008-11-17 2010-06-03 Hanbit Precision Co Ltd 携帯電話用スライドヒンジモジュール

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04273744A (ja) * 1991-02-28 1992-09-29 Nec Corp 携帯用電話機
JP2003125052A (ja) * 2001-10-15 2003-04-25 Kato Electrical Mach Co Ltd スライド機構
JP2005086836A (ja) * 2003-09-09 2005-03-31 Lg Electronics Inc 移動通信端末機用スライダーアセンブリ
JP2006339698A (ja) * 2005-05-31 2006-12-14 Mitsubishi Electric Corp スライド型携帯通信機
JP2010121774A (ja) * 2008-11-17 2010-06-03 Hanbit Precision Co Ltd 携帯電話用スライドヒンジモジュール

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012191557A (ja) 2012-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9608388B2 (en) Connector
US9277658B2 (en) Electronic controller and method of manufacturing the electronic controller
JP5685209B2 (ja) 電池ホルダ
WO2014069341A1 (ja) 電子制御装置
US8465296B1 (en) Electrical connector
KR20140067903A (ko) 부품 모듈과 상대측 커넥터 및 부품 모듈과 상대측 커넥터와의 접속 구조
JP6277840B2 (ja) 電気コネクタ
EP2858181A1 (en) Connector
US8460008B1 (en) Electrical connector
US8512051B2 (en) Connector converting device
US10181664B2 (en) Contact and connector
WO2012124263A1 (ja) 電子機器
WO2014175372A1 (ja) コネクタ
EP2866305A1 (en) Connector
JP4010512B2 (ja) コネクタ
US7819689B2 (en) Electrical connector assembly with pick up cap alternatively attached to a housing or a cover
JP5171512B2 (ja) アンテナ装置とそれを用いた通信機器
US20110043972A1 (en) Portable electronic device
CN112217070A (zh) 连接装置以及具有该连接装置的遥控设备
JP4604694B2 (ja) 電子機器及びその製造方法
US20140055966A1 (en) Positioning structure for audio video jack
JP2019067685A (ja) 基板用コネクタ
JP2013039019A (ja) 電気接続箱
JP5236256B2 (ja) 対のリード線短絡防止キャップおよび配線連結部短絡防止カバーからなる短絡防止具
TWI503651B (zh) 電子裝置之電池安裝結構

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12758125

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 12758125

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1