WO2012114444A1 - エンジニアリング装置 - Google Patents

エンジニアリング装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2012114444A1
WO2012114444A1 PCT/JP2011/053735 JP2011053735W WO2012114444A1 WO 2012114444 A1 WO2012114444 A1 WO 2012114444A1 JP 2011053735 W JP2011053735 W JP 2011053735W WO 2012114444 A1 WO2012114444 A1 WO 2012114444A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
component
control
screen
information
label
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/053735
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
小林 毅
村中 俊夫
三井 聡
Original Assignee
三菱電機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱電機株式会社 filed Critical 三菱電機株式会社
Priority to DE112011104923T priority Critical patent/DE112011104923T5/de
Priority to US13/984,982 priority patent/US9632496B2/en
Priority to PCT/JP2011/053735 priority patent/WO2012114444A1/ja
Priority to CN201180068053.1A priority patent/CN103384858B/zh
Priority to JP2011541423A priority patent/JP4994517B1/ja
Publication of WO2012114444A1 publication Critical patent/WO2012114444A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/04Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers
    • G05B19/05Programmable logic controllers, e.g. simulating logic interconnections of signals according to ladder diagrams or function charts
    • G05B19/056Programming the PLC
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/04Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers
    • G05B19/05Programmable logic controllers, e.g. simulating logic interconnections of signals according to ladder diagrams or function charts
    • G05B19/052Linking several PLC's
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/10Plc systems
    • G05B2219/13Plc programming
    • G05B2219/13144GUI graphical user interface, icon, function bloc editor, OI operator interface

Definitions

  • the present invention relates to an engineering apparatus for designing a system composed of FA (Factory Automation) devices such as a programmable controller (PLC) and a display (HMI).
  • FA Field Automation
  • PLC programmable controller
  • HMI display
  • Patent Document 1 discloses a technique for improving the efficiency of program creation and HMI screen creation by associating ladder programs and HMI screens with variable names in advance. By using this technology, it becomes possible to use ladder logic processing and screen data related to the processing as a set, thereby reducing the man-hours for the user.
  • device connection information information necessary for communication
  • the present invention has been made in view of the above, and when using PLC and HMI screen data components as a set, an engineering apparatus that can also solve the device connection information and reduce the labor of the user The purpose is to obtain.
  • the present invention is an engineering apparatus for designing an FA system, and represents a display device and a control device of an FA system to be engineered and their connection form.
  • System configuration data creating means for creating configuration data, part holding means for holding control parts, screen parts, and label information as a set, and assigning control parts to control devices represented in the system configuration data
  • Part assignment means for assigning screen parts to display devices represented in the configuration data, making control parts usable for creating and editing control equipment programs, and using screen parts for creating and editing display equipment screen data Assign control parts from the component reflection means to make it possible and display devices to which screen parts are assigned.
  • Device connection information generating means for automatically generating device connection information for monitoring / operating a control device based on system configuration data, and an actual device corresponding to label information used in control components and screen components
  • Label device information editing means for editing information, device connection information and real device information are associated with control components and screen components on the control device program and display device screen data, and are usable on the control device and display device.
  • a component solution means for automatically generating device connection information for monitoring / operating a control device based on system configuration data, and an actual device corresponding to label information used in control components and screen components
  • the present invention in a system that handles a plurality of devices such as a PLC and an HMI as a set, not only the trouble of creating a program and screen data, but also the connection information between the devices is automatically solved, so that the trouble of the user is reduced. Can be reduced.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of an engineering apparatus according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a diagram showing the relationship among control components, screen components, and label information held by the component holding means.
  • FIG. 3 is a diagram showing an example of system configuration data created by the system configuration data creation means.
  • FIG. 4 is a diagram showing an example of components held by the component holding means.
  • FIG. 5 is a diagram illustrating a display example and an operation example of the component allocation unit.
  • FIG. 6 is a diagram showing device connection information corresponding to the component assignment shown in FIG.
  • FIG. 7 is a diagram illustrating an example of label real device information generated by the label device information editing unit.
  • FIG. 8 is a flowchart showing a processing flow of the engineering apparatus.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of an engineering apparatus according to the first embodiment of the present invention.
  • the engineering apparatus 100 includes a system configuration data creation unit 101, a component holding unit 102, a component allocation unit 103, a component reflection unit 104, a device connection information generation unit 105, a label device information editing unit 106, and a component solution unit 107.
  • the system configuration data creation means 101 creates system configuration data that represents the device configuration and connection form of the engineering control system.
  • the component holding unit 102 holds the control component, the screen component, and the label information as a set.
  • the component allocating unit 103 can allocate the control component and the screen component to the PLC and the HMI expressed in the system configuration data.
  • the component reflection unit 104 sets the control component in a state that can be used for creation and editing of the PLC program, and sets the screen component in a state that can be used for creation and editing of the HMI screen data.
  • the device connection information generation unit 105 generates device connection information for monitoring and operating the PLC from the HMI to which the component is assigned.
  • the label device information editing means 106 edits the actual device information of the labels used in the control component and the screen component.
  • the component resolving means 107 associates the device connection information and the actual device information of the label with the control component and the screen component on the PLC program and the HMI screen data so as to be usable by the PLC and the HMI.
  • the system configuration data creation means 101, the parts assignment means 103, the parts reflection means 104, the device connection information generation means 105, the label device information editing means 106, and the parts resolution means 107 constituting the engineering apparatus 100 are: It is comprised by arithmetic units, such as CPU.
  • the component holding means 102 is configured by a storage device such as a ROM or a RAM.
  • FIG. 2 is a diagram showing the relationship among control components, screen components, and label information held by the component holding means 102.
  • the control component 11 is a program component that can be used as a part of a PLC program for controlling the PLC.
  • the control component 11 uses a label name instead of an actual device as part of a method for specifying a device to be controlled.
  • the screen component 12 is a program component that can be used as a part of HMI screen data for monitoring and operating the PLC in the HMI.
  • the screen component 12 uses a label name instead of an actual device as part of a method for specifying a device to be monitored / operated.
  • the label information 13 is information for managing the association between the label name and the data type used in at least one of the control component 11 and the screen component 12.
  • One or more pieces of label information are associated with the combination of the control component 11 and the screen component 12 and are held by the component holding unit 102.
  • a combination of the control component 11, the screen component 12, and the label information 13 is referred to as a component.
  • control component for PLC and the screen component for HMI are described here, it is not limited to these.
  • control component may be for a motion controller.
  • the control component is realized by replacing the PLC with the motion controller.
  • other than the motion controller and screen components can be similarly replaced with other configurations.
  • FIG. 3 is a diagram illustrating an example of system configuration data created by the system configuration data creation unit 101.
  • the control system represented by the system configuration data exemplified here is composed of two HMIs, three PLCs, and two control networks.
  • FIG. 4 is a diagram showing an example of components held by the component holding means 102.
  • a part whose name is “part A” is composed of a control part “control part A”, a screen part “screen part A”, and label information.
  • the control component A is a function block described in a ladder language.
  • the label “target value UP” is turned ON, the value of the label “target value” is incremented by 1, and when the label “target value DOWN” is turned ON, the label “ A function of subtracting 1 from the target value is realized.
  • the screen part A is composed of a numerical value display part indicating the current value / target value and a button for UP / DOWN of the target value.
  • the screen component A displays the value of the label “current value” on the numerical value display portion of the current value, and displays the value of the label “target value” on the numerical value display portion of the target value.
  • the button for increasing the target value is pressed on the screen component A, the label “target value UP” is turned ON, and when the button for DOWN the target value is pressed, the label “target value DOWN” is turned ON. Settings have been made.
  • label information data types are defined for the four types of labels used in the control component A and the screen component A. Also, there is label information that is used only by one of the control component A and the screen component A, such as the label “current value”.
  • FIG. 8 is a flowchart showing a processing flow of the engineering apparatus.
  • FIG. 5 is a diagram illustrating a display example and an operation example of the component assignment unit 103.
  • a system configuration data display screen 108a for displaying system configuration data and a component display screen 108b for displaying the components held by the component holding means 102 are displayed on the screen of the display device 108 provided in the engineering device 100. ing.
  • Step S1 the user selects a control component from the component display screen 108b, and assigns it by dragging and dropping it onto the PLC on the system configuration data (step S1).
  • a screen component corresponding to the control component is selected from the component display screen 108b, and assigned by dragging and dropping to the HMI on the system configuration data (step S2). Note that either the control component or the screen component may be assigned first. If the assignment of both the control component and the screen component has not been performed (No at Step S3), the process returns to Step S1.
  • control component A is assigned to “PLC — 3” and “screen component A” is assigned to “HMI — 1”.
  • HMI screen component
  • the label device information editing means 106 When the user assigns parts by the parts assigning means 103 and assigns both control parts and screen parts (step S3, Yes), the label device information editing means 106 generates a label identification name (steps). S4).
  • the label identification name is determined by the combination of the part name, the identification information of the same part, and the label name (I want to show how it actually looks in FIG. 7).
  • the part name is determined as “part A”
  • the identification information of the same part is determined as “_1”
  • the label names are “current value”, “target value”, “target value UP”, “ The state determined as “target value DOWN” is shown.
  • the label identification name is automatically generated so that the identification information of the same part is unique as information used when the same part is used in a plurality of locations.
  • the label identification name does not need to be changed as described above, and the user may change the label identification name or a part thereof after generation.
  • control component and the screen component can be used by the component reflecting means 104 when the PLC program and the HMI screen data are created / edited (steps S5 and S6).
  • control parts can be used for editing and creating a ladder as a PLC program, and arrangement of screen parts can be edited.
  • control component A can be used when the PLC program corresponding to “PLC — 3” is created / edited.
  • screen component A can be used when creating / editing HMI screen data corresponding to “HMI_1”.
  • a label is also used for device designation in the screen part, but since the information for specifying the actual device used in the label and the PLC to be monitored / operated is not determined, the HMI screen using the screen part is used. Data cannot be used with HMI.
  • the device connection information generation means 105 monitors the device connection information for monitoring and operating the PLC to which the control component is assigned from the HMI to which the screen component is assigned, that is, on which route the PLC can be monitored and operated from the HMI.
  • the information shown is generated (step S7).
  • FIG. 6 is a diagram showing device connection information corresponding to the component assignment shown in FIG.
  • PLC PLC — 3
  • HMI HMI_1
  • Network Y Show.
  • the device connection information generation unit 105 recognizes that the HMI is “HMI_1” and the partner PLC is “PLC_3” based on the operations of the steps S1 and S2 by the user. Then, it is automatically determined from the system configuration data that “network X” and “network Y” are interposed as relay networks and “PLC_1” is interposed as relay PLC between “HMI_1” and “PLC_3”. And assigning these pieces of information to each item automatically generates the device connection information shown in FIG.
  • the device connection information generation unit 105 may automatically generate the device connection information described above at a timing immediately after the user uses the component allocation unit 103, and is related to the use of the component allocation unit 103. Instead, it may be automatically generated at any timing instructed by the user, or may be executed at any timing.
  • the device connection information generation unit 105 may automatically update the device connection information following the change of the system configuration data.
  • the device connection information generation unit 105 may be configured to update the device connection information when an instruction to regenerate the connection information is given.
  • the actual device can be assigned to the label corresponding to the part assigned by the label device information editing means 106, and the actual device information of the label is generated (step S8).
  • the real device assignment may be designated by the user, or may be automatically set by the label device information editing means 106.
  • FIG. 7 is a diagram showing an example of actual device information of a label generated by the label device information editing unit 106. For each of the four labels “current value”, “target value”, “target value UP”, and “target value DOWN” used in the part A, the address of the actual device corresponding to the data type is assigned. Yes.
  • the component solution means 107 associates the device connection information and the actual device information of the label with the control component and the screen component on the PLC program and the HMI screen data.
  • the device connection information and the actual device information can be used when creating and editing the PLC program and the HMI screen data (step S9).
  • the PLC program usable in the PLC by applying the actual device information of the label to the place where the label is used in the device designation in the control component used in the PLC program. .
  • the HMI screen data can be used in the HMI. It becomes possible. For example, the current value of the specified device is displayed at the location of the label corresponding to the “current value” of the screen component, and the target value of the specified device is displayed at the location of the label corresponding to the “target value”. become.
  • the device connection information is changed by the system configuration data creation unit 101. (Step S11), the related device connection information is updated according to the flow from Step S7 described above.
  • the device connection information for monitoring and operating the PLC from the HMI is almost troublesome for the user only by assigning the control component to the PLC and assigning the screen component to the HMI. Therefore, it is possible to reduce the setting work of the user who performs programming using the parts.
  • the device connection information is automatically generated in accordance with the change, so that the user's setting work can be reduced.
  • control component the example between the control component and the screen component is shown. However, this may be between the control components. In this case, the screen component is replaced with the control component. Further, in this example, an example in which the related parts are 1: 1 is shown, but this may be other than a 1: 1 combination. In that case, it is realized by rereading that there are a plurality of control parts and screen parts included in the parts.
  • the engineering apparatus according to the present invention is useful for designing a system including FA devices such as PLC and HMI.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Programmable Controllers (AREA)

Abstract

 FAシステムの設計を行うエンジニアリング装置であって、表示機器と制御機器などの接続形態を表現するシステム構成データを作成するためのシステム構成データ作成手段(101)と、制御部品と画面部品とラベル情報とをセットで保持する部品保持手段(102)と、制御機器に制御部品を割り付け、表示機器に画面部品を割り付ける部品割付手段(103)と、制御部品を制御機器プログラムの作成・編集に使用可能な状態とするとともに画面部品を表示機器画面データの作成・編集に使用可能な状態にする部品反映手段(104)と、表示機器から制御機器を監視・操作するための機器接続情報を自動的に生成する機器接続情報生成手段(105)と、ラベル情報に対応する実デバイス情報を編集するラベルデバイス情報編集手段(106)と、 機器接続情報と実デバイス情報を制御部品と画面部品に関連付けて、制御機器および表示機器で使用可能な状態とする部品解決手段(107)と、を備える。

Description

エンジニアリング装置
 本発明は、プログラマブルコントローラ(PLC)や表示器(HMI)等のFA(Factory Automation)機器で構成されるシステムの設計を行うエンジニアリング装置に関するものである。
 近年、FA機器で構成されるシステムが複雑・大規模化しており、それらのシステムに使用するPLCやモーションコントローラのプログラミング量が増えてきている。そうした場合の工数削減の手法として、特定の処理を予めファンクションブロックなどの部品にして簡単に使用できるようにする技術がある。
 また、FA機器で構成されるシステムにはマンマシンインターフェースが備えられることが多く、その大半でHMIが使用される。HMIに対しても予め特定の処理に特化した画面を部品化して簡単に使用できるようにする技術がある。
 さて、FA機器においては、制御部分を担うPLCと、制御対象とのマンマシンインターフェースを担うHMIとをセットにしてシステム構築される場合が多く、そのようなシステムにおいて、上述した部品化技術を使用することで開発の効率化を図っている。
 また、予めラダープログラムとHMI画面とを変数名で関連付けておくことでプログラム作成やHMI画面作成の効率化を図る技術が、例えば特許文献1に開示されている。この技術を使用することで、ラダーロジックの処理とその処理に関連する画面データをセットで使用することができるようになり、ユーザの工数削減が図れる。
特開2001-075790号公報
 しかしながら、上記従来の技術によるシステムで実際に機器を使用する場合には、ラダープログラムやHMI画面部品をPLCやHMIに書込みするだけで動作させることが難しく、PLCとHMI間のネットワークの種類や機器を識別するためのIPアドレスや局番等、通信するために必要な情報(以降、機器接続情報と表現する)をユーザが別途設定する必要があるという問題があった。
 また、例えばシステム構成の変更などにより局番などを変更する場合、関連する機器の機器接続情報にこの変更を反映するために、再度関係するエンジニアリングツールを起動して機器接続情報の設定を変更する必要があった。
 本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、PLCやHMI画面データの部品をセットで使用する際、機器接続情報もあわせて解決して、ユーザの手間を軽減することができるエンジニアリング装置を得ることを目的とする。
 上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明は、FAシステムの設計を行うエンジニアリング装置であって、エンジニアリング対象のFAシステムの表示機器と制御機器およびそれらの接続形態を表現するシステム構成データを作成するためのシステム構成データ作成手段と、制御部品と画面部品とラベル情報とをセットで保持する部品保持手段と、システム構成データ内に表現される制御機器に制御部品を割り付け、システム構成データ内に表現される表示機器に画面部品を割り付ける部品割付手段と、制御部品を制御機器プログラムの作成・編集に使用可能な状態とするとともに画面部品を表示機器画面データの作成・編集に使用可能な状態にする部品反映手段と、画面部品を割り付けられた表示機器から制御部品を割り付けられた制御機器を監視・操作するための機器接続情報を、システム構成データに基づいて自動的に生成する機器接続情報生成手段と、制御部品および画面部品で使用されるラベル情報に対応する実デバイス情報を編集するラベルデバイス情報編集手段と、機器接続情報と実デバイス情報を、制御機器プログラムおよび表示機器画面データ上で制御部品と画面部品に関連付けて、制御機器および表示機器で使用可能な状態とする部品解決手段と、を備えることを特徴とする。
 本発明によれば、PLCとHMIなど複数の機器をセットで扱うシステムにおいて、プログラムや画面データ等の作成の手間だけでなく、あわせて機器間の接続情報も自動で解決するためユーザの手間が低減できる。
図1は、本発明の実施の形態1にかかるエンジニアリング装置の概略構成を示すブロック図である。 図2は、部品保持手段が保持する制御部品と画面部品とラベル情報との関係について示す図である。 図3は、システム構成データ作成手段によって作成されるシステム構成データの例を示す図である。 図4は、部品保持手段が保持する部品の例を示す図である。 図5は、部品割付手段の表示例および操作例を示す図である。 図6は、図5で示した部品割り付けに対応する機器接続情報を示す図である。 図7は、ラベルデバイス情報編集手段によって生成されるラベルの実デバイス情報の例を示す図である。 図8は、エンジニアリング装置の処理の流れを示すフローチャートである。
 以下に、本発明の実施の形態にかかるエンジニアリング装置を図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施の形態によりこの発明が限定されるものではない。
実施の形態1.
 図1は、本発明の実施の形態1にかかるエンジニアリング装置の概略構成を示すブロック図である。エンジニアリング装置100は、システム構成データ作成手段101、部品保持手段102、部品割付手段103、部品反映手段104、機器接続情報生成手段105、ラベルデバイス情報編集手段106、および部品解決手段107を備える。
 システム構成データ作成手段101は、エンジニアリング対象の制御システムの機器構成と接続形態を表現するシステム構成データを作成する。部品保持手段102は、制御部品と画面部品とラベル情報とをセットで保持する。部品割付手段103は、制御部品と画面部品をシステム構成データ内に表現されるPLCとHMIにそれぞれ割り付けることを可能とする。
 部品反映手段104は、制御部品をPLCプログラムの作成・編集に使用可能な状態とするとともに、画面部品をHMI画面データの作成・編集に使用可能な状態にする。機器接続情報生成手段105は、部品を割り付けられたHMIからPLCを監視・操作するための機器接続情報を生成する。
 ラベルデバイス情報編集手段106は、制御部品および画面部品で使用されるラベルの実デバイス情報を編集する。部品解決手段107は、機器接続情報とラベルの実デバイス情報をPLCプログラムおよびHMI画面データ上で制御部品と画面部品に関連付けてPLCおよびHMIで使用可能な状態とする。
 なお、エンジニアリング装置100を構成するシステム構成データ作成手段101や、部品割付手段103や、部品反映手段104や、機器接続情報生成手段105や、ラベルデバイス情報編集手段106や、部品解決手段107は、CPUなどの演算装置によって構成される。また、部品保持手段102は、ROM,RAMなどの記憶装置によって構成される。
 図2は、部品保持手段102が保持する制御部品と画面部品とラベル情報との関係について示す図である。制御部品11はPLCを制御するためのPLCプログラムの一部分として使用することのできるプログラム部品である。制御部品11は、制御対象のデバイスを指定する方法の一部として、実デバイスではなくラベル名を使用している。
 画面部品12は、HMIにおいてPLCを監視・操作するためのHMI画面データの一部分として使用することのできるプログラム部品である。画面部品12は、監視・操作対象のデバイスを指定する方法の一部として、実デバイスではなくラベル名を使用している。
 ラベル情報13は、制御部品11と画面部品12の少なくとも一方で使用されるラベルの名前とデータ型の対応付けを管理する情報である。制御部品11と画面部品12の組合せに対して1個以上のラベル情報が紐付けられて部品保持手段102により保持される。以下、制御部品11と画面部品12とラベル情報13の組合せを部品と呼ぶ。
 なお、ここではPLC用の制御部品とHMI用の画面部品について記載するが、これらに限定されるものではない。例えば制御部品はモーションコントローラ用のものであってもよく、その場合にはPLCをモーションコントローラに読み替えることで実現される。また、モーションコントローラ以外や画面部品についても同様に他の構成に置き換えることができる。
 次に、エンジニアリング装置100の動作について、例を交えながら説明する。図3は、システム構成データ作成手段101によって作成されるシステム構成データの例を示す図である。ここで例示するシステム構成データで表現される制御システムは、2台のHMIと3台のPLCと2つの制御ネットワークとで構成されている。
 図4は、部品保持手段102が保持する部品の例を示す図である。名称が“部品A”という部品が、制御部品“制御部品A”と画面部品“画面部品A”とラベル情報から構成されている。
 制御部品Aは、ラダー言語で記述されたファンクションブロックであり、ラベル“目標値UP”がONになるとラベル“目標値”の値を1加算し、ラベル“目標値DOWN”がONになるとラベル“目標値”の値を1減算する機能を実現している。
 画面部品Aは、現在値/目標値を示す数値表示部と目標値をUP/DOWNさせるためのボタンとから構成される。画面部品Aは、現在値の数値表示部にはラベル“現在値”の値を表示し、目標値の数値表示部にはラベル“目標値”の値を表示する。また、画面部品Aは、目標値をUPさせるためのボタンを押下するとラベル“目標値UP”がONになり、目標値をDOWNさせるためのボタンを押下するとラベル“目標値DOWN”がONになる設定が行われている。
 ラベル情報には、制御部品Aおよび画面部品Aで使用されている4種類のラベルに対し、データ型の定義が行われている。またラベル“現在値”のように、制御部品Aと画面部品Aのいずれか一方でしか使用しないラベル情報も存在する。
 次に、図面を用いて動作の流れについて説明する。図8は、エンジニアリング装置の処理の流れを示すフローチャートである。
 図5は、部品割付手段103の表示例および操作例を示す図である。エンジニアリング装置100が備える表示装置108の画面内に、システム構成データを表示するためのシステム構成データ表示画面108aと、部品保持手段102が保持する部品を表示するための部品表示画面108bとが表示されている。
 まず、ユーザは、部品表示画面108bから制御部品を選択して、システム構成データ上のPLCにドラッグ&ドロップして割り付ける(ステップS1)。次に、制御部品に対応した画面部品を部品表示画面108bから選択して、システム構成データ上のHMIにドラッグ&ドロップして割り付ける(ステップS2)。なお、制御部品と画面部品とのどちらを先に割り付けても構わない。制御部品と画面部品の両方の割り付けが行われていない場合には(ステップS3,No)、ステップS1の処理に戻る。
 ステップS1とステップS3に示す2つの操作により、部品とシステム構成データとの割り付けが実現される。なお、図5に示す例では、“制御部品A”を“PLC_3”に割り付け、“画面部品A”を“HMI_1”に割り付けていることを模式的に示している。なお、ここではドラッグ&ドロップ操作のケースについて記載したが、制御部品とPLCや画面部品とHMIとの関連付けは、ドラッグ&ドロップ操作に限るものではない。
 部品割付手段103によりユーザが部品の割り付けを行い、制御部品と画面部品の両方の割り付けが行われると(ステップS3,Yes)、ラベルデバイス情報編集手段106によってラベル識別名の生成が行われる(ステップS4)。
 ここで、ラベル識別名は、部品名、同一部品の識別情報、ラベル名の組合せ(実際に図7ではどのようになっているかを示したい。)により決定される。例えば、図7に示す例では、部品名が「部品A」、同一部品の識別情報が「_1」と決定され、ラベル名が「現在値」,「目標値」,「目標値UP」,「目標値DOWN」と決定された状態を示している。
 なお、ラベル識別名は、同一部品の識別情報は同一部品を複数箇所で使用する場合に使用する情報として一意となるように自動的に生成される。なおこのラベル識別名は前述の命名ルールのまま変更できないようにする必要はなく、生成後にユーザがラベル識別名やその一部を変更可能としてもよい。
 次に、部品反映手段104によって、PLCプログラムおよびHMI画面データの作成・編集時に制御部品および画面部品がそれぞれ使用可能とされる(ステップS5,S6)。例えば、PLCプログラムとしてのラダーの編集や作成に制御部品を用いることができたり、画面部品の配置の編集などができたりするようになる。
 なお、PLCプログラムは、部品が割り付けられたPLCに対応するPLCプログラムであり、図5の例では、“PLC_3”に対応するPLCプログラムの作成・編集時に“制御部品A”が使用可能となる。同様に“HMI_1”に対応するHMI画面データの作成・編集時に“画面部品A”が使用可能となる。
 ただし、この時点では制御部品でのデバイス指定にラベルが使用されているが、ラベルで使用する実デバイスが決定されていないので、制御部品を使用したPLCプログラムをPLCで使用することはできない。
 同様に、画面部品でのデバイス指定にもラベルが使用されているが、ラベルで使用する実デバイスおよび監視・操作先のPLCを特定する情報が決定されていないので、画面部品を使用したHMI画面データをHMIで使用することはできない。
 そこで、機器接続情報生成手段105によって、画面部品を割り付けたHMIから制御部品を割り付けたPLCを監視・操作するための機器接続情報、すなわちどのような経路でHMIからPLCを監視・操作できるかを示す情報が生成される(ステップS7)。
 図6は、図5で示した部品割り付けに対応する機器接続情報を示す図である。図6では、監視・操作を行うHMI“HMI_1”から監視・操作の相手となるPLC“PLC_3”に到達するためには、“ネットワークX”と“PLC_1”と“ネットワークY”を経由することを示している。
 すなわち、機器接続情報生成手段105は、ユーザによるステップS1,S2の操作に基づいて、HMIが「HMI_1」であること、および相手PLCが「PLC_3」であることを認識する。そして、システム構成データから、「HMI_1」と「PLC_3」との間に、中継ネットワークとして「ネットワークX」,「ネットワークY」が介在すること、および中継PLCとして「PLC_1」が介在することを自動的に認識し、これらの情報を各項目に割り振ることで、図6に示す機器接続情報を自動的に生成する。
 なお、図6では、2つのネットワークを中継するケースについて示しているが、中継するネットワークの数に制限はない。また、機器接続情報生成手段105は、上述した機器接続情報を、部品割付手段103をユーザが使用した直後となるタイミングで自動的に生成してもよいし、部品割付手段103の使用とは関係なくユーザから指示された任意のタイミングで自動的に生成してもよいし、どちらのタイミングでも実行されてもよい。
 また、ユーザがシステム構成データを変更した場合に、システム構成データの変更に追随して機器接続情報生成手段105が機器接続情報を自動的に更新するように構成してもよいし、ユーザが機器接続情報の再生成を指示した場合に、機器接続情報生成手段105が機器接続情報を更新するように構成してもよい。
 次に、ラベルデバイス情報編集手段106により割り付けられた部品に対応するラベルに実デバイスを割り当てられるようになり、ラベルの実デバイス情報が生成される(ステップS8)。実デバイスの割り当てはユーザが指定してもよいし、ラベルデバイス情報編集手段106が自動的に設定しても良い。
 図7は、ラベルデバイス情報編集手段106によって生成されるラベルの実デバイス情報の例を示す図である。部品Aで使用されている4つのラベル“現在値”、“目標値”、“目標値UP”、“目標値DOWN”のそれぞれに対して、データ型に対応した実デバイスのアドレスが割り当てられている。
 ステップS7とステップS8の後、部品解決手段107によって、機器接続情報とラベルの実デバイス情報とを、PLCプログラムおよびHMI画面データ上で制御部品と画面部品が関連付けられる。これにより、PLCプログラムおよびHMI画面データの作成・編集時に機器接続情報と実デバイス情報が使用可能とされる(ステップS9)。
 これにより、PLCプログラムで使用する制御部品でのデバイス指定でラベルが使用されている箇所に、ラベルの実デバイス情報を適用することでPLCプログラムをPLCで使用可能な状態にすることが可能となる。同様に、HMI画面データで使用する画面部品でのデバイス指定でラベルが使用されている箇所にラベルの実デバイス情報と機器接続情報を適用することでHMI画面データをHMIで使用可能な状態にすることが可能となる。例えば、画面部品の「現在値」に対応するラベルの箇所に、指定したデバイスの現在値が表示され、「目標値」に対応するラベルの箇所に、指定したデバイスの目標値が表示されるようになる。
 また、一度機器に対して機器接続情報を設定した後に機器接続情報に関係するシステム構成の変更が発生した場合に(ステップS10,Yes)、システム構成データ作成手段101により機器接続情報の変更を行うと(ステップS11)、前述のステップS7からの流れに従い、関係する機器接続情報の更新処理などが行われる。
 以上のように、実施の形態1によれば、制御部品をPLCに割り付け、画面部品をHMIに割り付けるだけで、HMIからPLCを監視・操作するための機器接続情報が、ユーザの手をほとんど煩わせずに自動的に生成されるため、部品を使ったプログラミングを行うユーザの設定作業の手間を削減することができる。
 また、システム構成データに変更があった場合にも、その変更に合わせて機器接続情報が自動的に生成されるので、ユーザの設定作業の手間を削減することができる。
 なお、この例では制御部品と画面部品間の例について示したが、これは制御部品間であってもよく、その場合は画面部品を制御部品に読み替えることで実現される。また、この例では関連する部品が1:1の例について示したが、これは1:1の組合せ以外であってもよい。その場合は部品に含まれる制御部品や画面部品が複数あると読み替えることで実現される。
 以上のように、本発明にかかるエンジニアリング装置は、PLCやHMI等のFA機器で構成されるシステムの設計に有用である。
 11 制御部品
 12 画面部品
 13 ラベル情報
 100 エンジニアリング装置
 101 システム構成データ作成手段
 102 部品保持手段
 103 部品割付手段 
 104 部品反映手段
 105 機器接続情報生成手段
 106 ラベルデバイス情報編集手段
 107 部品解決手段
 108 表示装置
 108a システム構成データ表示画面
 108b 部品表示画面

Claims (4)

  1.  FAシステムの設計を行うエンジニアリング装置であって、
     エンジニアリング対象のFAシステムの表示機器と制御機器およびそれらの接続形態を表現するシステム構成データを作成するためのシステム構成データ作成手段と、
     制御部品と画面部品とラベル情報とをセットで保持する部品保持手段と、
     システム構成データ内に表現される前記制御機器に前記制御部品を割り付け、システム構成データ内に表現される前記表示機器に前記画面部品を割り付ける部品割付手段と、
     前記制御部品を制御機器プログラムの作成・編集に使用可能な状態とするとともに前記画面部品を表示機器画面データの作成・編集に使用可能な状態にする部品反映手段と、
     前記画面部品を割り付けられた前記表示機器から前記制御部品を割り付けられた前記制御機器を監視・操作するための機器接続情報を、前記システム構成データに基づいて自動的に生成する機器接続情報生成手段と、
     前記制御部品および前記画面部品で使用されるラベル情報に対応する実デバイス情報を編集するラベルデバイス情報編集手段と、
     前記機器接続情報と前記実デバイス情報を、前記制御機器プログラムおよび前記表示機器画面データ上で制御部品と画面部品に関連付けて、前記制御機器および前記表示機器で使用可能な状態とする部品解決手段と、を備えることを特徴とするエンジニアリング装置。
  2.  前記制御機器は、プログラマブルコントローラであることを特徴とする請求項1に記載のエンジニアリング装置。
  3.  前記制御機器は、モーションコントローラであることを特徴とする請求項1に記載のエンジニアリング装置。
  4.  前記部品保持手段には、複数の制御部品がセットで保持されることを特徴とする請求項1に記載のエンジニアリング装置。
PCT/JP2011/053735 2011-02-21 2011-02-21 エンジニアリング装置 WO2012114444A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE112011104923T DE112011104923T5 (de) 2011-02-21 2011-02-21 Engineering-Vorrichtung
US13/984,982 US9632496B2 (en) 2011-02-21 2011-02-21 Engineering apparatus which associates programmable logic controller data with human machine interface data
PCT/JP2011/053735 WO2012114444A1 (ja) 2011-02-21 2011-02-21 エンジニアリング装置
CN201180068053.1A CN103384858B (zh) 2011-02-21 2011-02-21 工程设计装置
JP2011541423A JP4994517B1 (ja) 2011-02-21 2011-02-21 エンジニアリング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2011/053735 WO2012114444A1 (ja) 2011-02-21 2011-02-21 エンジニアリング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012114444A1 true WO2012114444A1 (ja) 2012-08-30

Family

ID=46720264

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/053735 WO2012114444A1 (ja) 2011-02-21 2011-02-21 エンジニアリング装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9632496B2 (ja)
JP (1) JP4994517B1 (ja)
CN (1) CN103384858B (ja)
DE (1) DE112011104923T5 (ja)
WO (1) WO2012114444A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017179177A1 (ja) * 2016-04-14 2017-10-19 三菱電機株式会社 情報管理装置、情報管理方法および情報管理システム
CN109325380A (zh) * 2018-09-20 2019-02-12 摩尔元数(厦门)科技有限公司 通过配置实现标签条码自动解析的方法和系统
JP2019179476A (ja) * 2018-03-30 2019-10-17 オムロン株式会社 サポート装置、サポートプログラム、設定方法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104797993B (zh) 2012-11-22 2016-10-12 三菱电机株式会社 系统构建辅助装置
JP5870214B2 (ja) * 2012-12-14 2016-02-24 発紘電機株式会社 プログラマブルコントローラシステム、そのプログラマブル表示器、支援装置、プログラム
US10459675B2 (en) * 2015-09-04 2019-10-29 Fives Cinetic Corp. System and method for controlling a process line using a PLC and scalable HMI control template
DE112016007280T5 (de) * 2016-10-31 2019-06-27 Mitsubishi Electric Corporation Systemdesign-Unterstützungsvorrichtung, Steuerung, Steuersystem und Bedienanzeige
CN108427361A (zh) * 2017-02-13 2018-08-21 欧姆龙株式会社 对可编程逻辑控制器进行监控的方法、模块和移动终端
JP7224211B2 (ja) * 2019-03-12 2023-02-17 三菱電機株式会社 監視制御システム情報モデル構築支援装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005327263A (ja) * 2004-04-13 2005-11-24 Omron Corp 制御システム設定装置
JP2007265252A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Mitsubishi Electric Corp プログラム作成支援装置およびその方法
WO2010103700A1 (ja) * 2009-03-13 2010-09-16 三菱電機株式会社 プログラム作成支援装置

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5613115A (en) * 1991-12-09 1997-03-18 Total Control Products, Inc. Method for using PLC programming information to generate secondary functions such as diagnostics and operator interface
US5432932A (en) * 1992-10-23 1995-07-11 International Business Machines Corporation System and method for dynamically controlling remote processes from a performance monitor
US5483468A (en) * 1992-10-23 1996-01-09 International Business Machines Corporation System and method for concurrent recording and displaying of system performance data
US7089530B1 (en) * 1999-05-17 2006-08-08 Invensys Systems, Inc. Process control configuration system with connection validation and configuration
AU5025600A (en) * 1999-05-17 2000-12-05 Foxboro Company, The Process control configuration system with parameterized objects
US6754885B1 (en) * 1999-05-17 2004-06-22 Invensys Systems, Inc. Methods and apparatus for controlling object appearance in a process control configuration system
US7096465B1 (en) * 1999-05-17 2006-08-22 Invensys Systems, Inc. Process control configuration system with parameterized objects
US7272815B1 (en) * 1999-05-17 2007-09-18 Invensys Systems, Inc. Methods and apparatus for control configuration with versioning, security, composite blocks, edit selection, object swapping, formulaic values and other aspects
JP3913414B2 (ja) 1999-08-31 2007-05-09 株式会社デジタル エディタ装置およびエディタプログラムを記録した記録媒体
CN1160601C (zh) * 1999-08-31 2004-08-04 迪吉多电子股份有限公司 编辑装置
EP1351108B1 (en) * 2000-11-24 2015-06-24 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Method and apparatus for programming
JP3795357B2 (ja) 2001-07-31 2006-07-12 株式会社デジタル エディタ装置、エディタプログラムおよびそれを記録した記録媒体
JP3847601B2 (ja) 2001-10-25 2006-11-22 株式会社デジタル 制御表示装置、制御プログラムおよびそれを記録した記録媒体
JP2005259079A (ja) * 2004-03-15 2005-09-22 Omron Corp ツール
US7272458B2 (en) * 2004-04-13 2007-09-18 Omron Corporation Control system setting device
JP4924864B2 (ja) * 2006-01-05 2012-04-25 ソニー株式会社 情報処理方法および装置、記録媒体、並びにプログラム
WO2007110953A1 (ja) 2006-03-29 2007-10-04 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha プログラム作成支援装置、プログラム作成支援方法とその方法をコンピュータに実行させるプログラムおよびそれを記録した記録媒体
JP2009157534A (ja) 2007-12-25 2009-07-16 Fuji Electric Systems Co Ltd プログラム作成支援システム、そのプログラマブルコントローラ支援装置、プログラマブル表示器支援装置
JP2011034378A (ja) * 2009-08-03 2011-02-17 Keyence Corp プログラマブルコントローラ用プログラム作成支援装置及びプログラム作成支援装置におけるハイパーリンク情報管理方法
US9058435B2 (en) * 2012-06-12 2015-06-16 Gary Keefe Labeling method and apparatus for documenting the occurrence of triggering events

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005327263A (ja) * 2004-04-13 2005-11-24 Omron Corp 制御システム設定装置
JP2007265252A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Mitsubishi Electric Corp プログラム作成支援装置およびその方法
WO2010103700A1 (ja) * 2009-03-13 2010-09-16 三菱電機株式会社 プログラム作成支援装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017179177A1 (ja) * 2016-04-14 2017-10-19 三菱電機株式会社 情報管理装置、情報管理方法および情報管理システム
JP6223628B1 (ja) * 2016-04-14 2017-11-01 三菱電機株式会社 情報管理装置、情報管理方法および情報管理システム
JP2019179476A (ja) * 2018-03-30 2019-10-17 オムロン株式会社 サポート装置、サポートプログラム、設定方法
CN109325380A (zh) * 2018-09-20 2019-02-12 摩尔元数(厦门)科技有限公司 通过配置实现标签条码自动解析的方法和系统
CN109325380B (zh) * 2018-09-20 2021-10-26 摩尔元数(福建)科技有限公司 通过配置实现标签条码自动解析的方法和系统

Also Published As

Publication number Publication date
US20130325153A1 (en) 2013-12-05
US9632496B2 (en) 2017-04-25
DE112011104923T5 (de) 2013-11-28
CN103384858A (zh) 2013-11-06
JPWO2012114444A1 (ja) 2014-07-07
JP4994517B1 (ja) 2012-08-08
CN103384858B (zh) 2016-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4994517B1 (ja) エンジニアリング装置
EP3065017B1 (en) Safety relay configuration editor
EP2778812B1 (en) State machine configurator
CN104217068A (zh) 一种plc图形化组态设计系统和方法
WO2016098168A1 (ja) 情報システム構築支援ツールおよび情報システム構築支援プログラム
EP2083337A1 (en) Product lifecycle management method and apparatus
KR20140138284A (ko) 시퀀스 프로그램 설계 지원 장치
WO2010103700A1 (ja) プログラム作成支援装置
US10671043B2 (en) System and method for generating a visualization of a building management system
JP4858112B2 (ja) 制御プログラム生成方法及び制御プログラム生成装置
JP4905258B2 (ja) グラフィック情報生成装置
JP2005293311A (ja) ラダープログラムの表示方法および表示装置
CN105446280B (zh) 工业过程控制快速生成系统及实现方法
JP6939662B2 (ja) プログラミング支援装置、プログラミング支援方法及びプログラム
JP2011062798A (ja) ロボット制御装置およびロボット制御方法
WO2018179206A1 (ja) システム設計支援装置およびシステム設計支援方法
TWI709908B (zh) 在plc編輯環境中與其他軟體協作之方法、程式產品、電腦可讀取媒體
JP2005251116A (ja) プログラミングツール
JP6892194B2 (ja) エンジニアリング装置およびエンジニアリング方法
JP4379710B2 (ja) ノードおよびツールならびにネットワークシステムおよび共有データの通信方法
JPH11212608A (ja) 通信パラメータを含めたシステム構成の自動設定装置
KR100258633B1 (ko) 제어로직 프로그램 관리방법
JP2017111641A (ja) プログラマブルコントローラ
JP4823885B2 (ja) 表示器に対するネットワーク設定情報の設定方法
Lin A precise multi-location riveting system using remote monitoring and control

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011541423

Country of ref document: JP

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11859311

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13984982

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 112011104923

Country of ref document: DE

Ref document number: 1120111049234

Country of ref document: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 11859311

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1