WO2012111549A1 - 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置 - Google Patents

照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2012111549A1
WO2012111549A1 PCT/JP2012/053084 JP2012053084W WO2012111549A1 WO 2012111549 A1 WO2012111549 A1 WO 2012111549A1 JP 2012053084 W JP2012053084 W JP 2012053084W WO 2012111549 A1 WO2012111549 A1 WO 2012111549A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
light
guide plate
light source
light guide
lighting device
Prior art date
Application number
PCT/JP2012/053084
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
寺島 健太郎
Original Assignee
シャープ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シャープ株式会社 filed Critical シャープ株式会社
Publication of WO2012111549A1 publication Critical patent/WO2012111549A1/ja

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0081Mechanical or electrical aspects of the light guide and light source in the lighting device peculiar to the adaptation to planar light guides, e.g. concerning packaging
    • G02B6/0086Positioning aspects
    • G02B6/0091Positioning aspects of the light source relative to the light guide
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0066Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form characterised by the light source being coupled to the light guide
    • G02B6/0068Arrangements of plural sources, e.g. multi-colour light sources
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0066Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form characterised by the light source being coupled to the light guide
    • G02B6/0073Light emitting diode [LED]
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0081Mechanical or electrical aspects of the light guide and light source in the lighting device peculiar to the adaptation to planar light guides, e.g. concerning packaging
    • G02B6/0083Details of electrical connections of light sources to drivers, circuit boards, or the like

Definitions

  • the present invention relates to a lighting device, a display device, and a television receiver.
  • the liquid crystal display device requires a backlight device as a separate illumination device because the liquid crystal panel used for this does not emit light.
  • a backlight device an edge light type backlight device in which a light incident surface is provided on a side surface of a light guide plate and a light source such as an LED is disposed on a side surface side of the light guide plate is known.
  • a light incident surface may be provided on one side surface of the light guide plate, and a light source may be provided only on one side surface of the light guide plate.
  • Patent Document 1 discloses an edge light type backlight device in which a light source is arranged only in one direction around a side surface of a light guide plate.
  • the backlight device includes a light guide plate, an LED as a light source, and a chassis that accommodates the LED and is disposed on one side plate.
  • a first projecting member is disposed between the side plate of the chassis on which the LED is disposed and the light incident surface of the light guide plate, and a second projection is disposed between the other side plate and the opposite side surface of the light guide plate. Members are arranged.
  • the space between the chassis and the light guide plate is regulated by the first projecting member and the second projecting member, and the light guide plate is positioned with respect to the chassis. Thereby, rattling of the light guide plate is prevented or suppressed.
  • the present invention has been created in view of the above problems.
  • the present invention realizes a positioning structure of the light guide plate, and high coupling of light emitted from the light source to the light guide plate.
  • An object is to provide a technique capable of maintaining the strength.
  • the technology disclosed in this specification includes a light incident surface provided on one side surface, an adjacent side surface that is a side surface adjacent to the light incident surface, and an opposite side surface that is a side surface opposite to the light incident surface.
  • a light guide plate having a light source disposed opposite to the light incident surface of the light guide plate, a light source substrate having the light source disposed on a surface thereof, and abutting the light incident surface of the light guide plate
  • a regulating member that regulates a distance between the light source substrate and the light guide plate, a bottom plate, and a side plate that rises on one surface side of the bottom plate, the light guide plate, the light source, and the light source substrate.
  • a housing member that houses at least the restricting member, and a portion facing the other side of the adjacent side surface of the light guide plate and the side plate of the housing member facing the adjacent side surface. And a protruding portion is provided, and on the other side, facing the protruding portion A concave portion that is partially concave is provided, and the convex portion and the concave portion are fitted with a gap, and an elastic member is accommodated in the gap in a compressed state, and is guided by the elastic force of the elastic member.
  • the present invention relates to a lighting device in which a light plate is biased toward the light source.
  • the light guide plate is urged toward the light source by the elastic member, so that the distance between the light source and the light incident surface of the light guide plate can be made closer. Even if the light guide plate is biased toward the light source, the distance between the light source substrate and the light guide plate is restricted by the restriction member, so that the light source and the light guide plate are prevented or suppressed from rattling of the light guide plate. Can be prevented from coming into contact with each other. For this reason, in an edge light type illumination device in which the light source is arranged only in one direction around the side surface of the light guide plate, a high coupling strength of the light emitted from the light source to the light guide plate while realizing the positioning structure of the light guide plate Can be maintained.
  • a distance between the light source and the light incident surface of the light guide plate may be within a range of 0.1 mm to 0.5 mm.
  • the distance between the light source and the light incident surface of the light guide plate exceeds 0.5 mm, the luminance of the display surface when the light source and the light incident surface of the light guide plate are in close contact with each other is 90%. % Relative luminance cannot be secured.
  • the distance between the light source and the light incident surface of the light guide plate is less than 0.1 m, the light source and the light incident surface of the light guide plate may come into contact when the light guide plate is warped due to thermal expansion or the like. There is. According to the above configuration, even when the light guide plate is warped due to thermal expansion or the like, the light source and the light incident surface of the light guide plate are prevented from contacting each other while ensuring a high relative luminance of 90% or more. can do.
  • the regulating member may be disposed on the surface of the light source substrate. According to this configuration, the distance between the light source substrate and the light guide plate can be effectively regulated by the regulating member.
  • a plurality of the regulating members may be provided. According to this configuration, the distance between the light source substrate and the light guide plate can be more effectively regulated by the plurality of regulating members.
  • the light incident surface is formed in a longitudinal shape
  • the light source substrate is disposed in a longitudinal direction along the longitudinal direction of the light incident surface
  • the plurality of regulating members may be disposed at both ends of the light source substrate, respectively.
  • the light source can be arranged inside the restriction member in the light source board by arranging the restriction member at both ends of the light source board. For this reason, the surface of the light source substrate can be used effectively.
  • the restricting member may have a rectangular shape in plan view, and one end surface thereof may be in contact with the light source substrate, and the other end surface may be in contact with the light incident surface. According to this configuration, since the regulating member comes into contact with both the light source substrate and the light incident surface, the distance between the light source substrate and the light guide plate can be effectively regulated by the regulating member.
  • the restriction member may have a shape that protrudes in a conical shape from the light source substrate toward the light incident surface. According to this configuration, since the restricting member has a conical shape, the restricting member can be arranged in a small space as compared with the case where the restricting member has a rectangular shape or the like. For this reason, the surface of the light source substrate can be used effectively.
  • a curvature may be provided at the tip of the regulating member having a conical shape. According to this configuration, since the tip of the restriction member is not pointed, it is possible to prevent or suppress the light incident surface from being damaged by the tip of the restriction member.
  • the restriction member may include a substrate holding portion that is fixed to the side plate and holds the light source substrate, and a contact portion that extends from the substrate holding portion and contacts the light incident surface. According to this configuration, the light source substrate can be held while the distance between the light source substrate and the light guide plate is regulated by the regulating member without providing a configuration for holding the light source substrate separately from the regulating member.
  • the restricting member may have a screw fastening portion that penetrates the light source substrate and is fixed to the side plate. According to this configuration, the light source substrate can be fixed while the distance between the light source substrate and the light guide plate is regulated by the regulating member without providing a configuration for fixing the light source substrate separately from the regulating member.
  • the restriction member may be formed of a white material.
  • the regulating member may be coated with a white surface.
  • the power source wiring for supplying power to the light source and a terminal portion provided at one end of the power source wiring are further provided, and a wiring connection portion capable of electrically connecting the terminal portion to the regulating member is provided.
  • the power supply wiring and the light source may be electrically connected by electrically connecting the regulating member and the light source substrate and connecting the terminal part to the wiring connection part.
  • the regulating member can be used as a connector member that electrically connects the power supply wiring and the light source substrate. For this reason, it is not necessary to separately provide a connector member on the surface of the light source substrate, and the surface of the light source substrate can be used effectively.
  • the convex portion or the concave portion may be provided on each of the two adjacent side surfaces adjacent to the light incident surface. According to this structure, since the site
  • the convex portion may be provided on the adjacent side surface of the light guide plate, and the concave portion may be provided on the side plate of the housing member.
  • the convex portion When the convex portion is provided on the side plate of the housing member, the light traveling in the light guide plate may be blocked by the convex portion.
  • a convex part since a convex part will be provided in the adjacent side surface of a light-guide plate, it can prevent that the light which advances the inside of a light-guide plate is interrupted by a convex part.
  • the convex portion may protrude in a rectangular shape in plan view. According to this configuration, the light guide plate can be stably positioned with respect to the housing member, and the elastic member can be stably housed in the gap between the concave portion and the convex portion.
  • the elastic member may be a plate spring, a string spring, or a resin material having elasticity. According to this configuration, a specific configuration of the elastic member can be realized.
  • the elastic member may be a rubber material. According to this configuration, since the coefficient of friction between the elastic member accommodated in the gap and the wall surface of the gap increases, the elastic member is less likely to be displaced in the gap, and consequently the light guide plate is less likely to be displaced. It can be.
  • the elastic member may be white rubber having a reflectance of 70% or more. According to this configuration, the light leaked from the light guide plate to the elastic member side can be reflected to the light guide plate side by the elastic member, so that the utilization efficiency of the light emitted from the light source and entering the light guide plate can be improved. it can.
  • the elastic member may have a notch that can sandwich the convex portion in the thickness direction. According to this configuration, since the elastic member can be accommodated in the gap in a state where the convex portion is previously held by the notch, the elastic member can be easily accommodated in the gap, and work efficiency can be improved. it can.
  • the part of the elastic member opposite to the notch may be R-shaped. According to this configuration, the elastic member can be hardly caught on the wall surface of the gap when the elastic member is accommodated in the gap. Thereby, working efficiency can be improved further.
  • the technology disclosed in this specification can also be expressed as a display device including a display panel that performs display using light from the above-described lighting device.
  • a display device in which the display panel is a liquid crystal panel using liquid crystal is also new and useful.
  • a television receiver provided with the above display device is also new and useful. According to the display device and the television set described above, the display area can be increased.
  • the invention in an edge light type illumination device in which a light source is arranged only in one direction around a side surface of a light guide plate, the light source is emitted from the light source while realizing a positioning structure of the light guide plate. It is possible to maintain high coupling strength of the light to the light guide plate.
  • FIG. 1 is an exploded perspective view of a television receiver TV according to Embodiment 1.
  • FIG. An exploded perspective view of the liquid crystal display device 10 is shown.
  • a cross-sectional view of the liquid crystal display device 10 is shown.
  • the top view of the backlight apparatus 24 is shown.
  • FIG. 5 is a cross-sectional view taken along a line VV in FIG. 4. Sectional drawing of the VI-VI cross section of FIG. 4 is shown.
  • the top view of the recessed part and convex part vicinity which concern on the modification 1 of Embodiment 1 is shown.
  • the top view of the recessed part and convex part vicinity which concern on the modification 2 of Embodiment 1 is shown.
  • the top view of the backlight apparatus 324 which concerns on Embodiment 2 is shown.
  • FIG. 15 shows a cross-sectional view of the XV-XV cross section of FIG. 14. Sectional drawing corresponding to the cross-sectional structure of FIG. 15 which concerns on the modification of Embodiment 6 is shown.
  • the top view of the recessed part and convex part vicinity of the backlight apparatus which concerns on Embodiment 7 is shown.
  • Embodiment 1 will be described with reference to the drawings.
  • a part of each drawing shows an X-axis, a Y-axis, and a Z-axis, and each axis direction is drawn in a common direction in each drawing.
  • the Y-axis direction coincides with the vertical direction
  • the X-axis direction coincides with the horizontal direction.
  • the vertical direction is used as a reference for upper and lower descriptions.
  • FIG. 1 is an exploded perspective view of the television receiver TV according to the first embodiment.
  • the television receiver TV includes a liquid crystal display device 10, front and back cabinets Ca and Cb that are accommodated so as to sandwich the display device D, a power source P, a tuner T, and a stand S.
  • FIG. 2 is an exploded perspective view of the liquid crystal display device 10.
  • the upper side shown in FIG. 2 is the front side, and the lower side is the back side.
  • the liquid crystal display device 10 has a horizontally long rectangular shape as a whole, and includes a liquid crystal panel 16 as a display panel and a backlight device 24 as an external light source, and these form a bezel having a frame shape. 12 and the like are integrally held.
  • the liquid crystal panel 16 has a configuration in which a pair of transparent (highly translucent) glass substrates are bonded together with a predetermined gap therebetween, and a liquid crystal layer (not shown) is sealed between the glass substrates. Is done.
  • One glass substrate is provided with a switching element (for example, TFT) connected to a source wiring and a gate wiring orthogonal to each other, a pixel electrode connected to the switching element, an alignment film, and the like.
  • the substrate is provided with a color filter and counter electrodes in which colored portions such as R (red), G (green), and B (blue) are arranged in a predetermined arrangement, and an alignment film.
  • image data and various control signals necessary for displaying an image are supplied to a source wiring, a gate wiring, a counter electrode, and the like from a drive circuit board (not shown).
  • a polarizing plate (not shown) is disposed outside both glass substrates.
  • FIG. 3 shows a cross-sectional view of a cross section of the liquid crystal display device 10 cut along the vertical direction (Y-axis direction).
  • the backlight device 24 includes a frame 14, an optical member 18, and a chassis 22.
  • the frame 14 has a frame shape, is disposed along the edge side of the surface of the light guide plate 20 (light output surface 20b), and supports the liquid crystal panel 16 along the inner edge.
  • the optical member 18 is placed on the front side of the light guide plate 20 (the light exit surface 20b side).
  • the chassis 22 has a substantially box shape opened to the front side (light emission side, liquid crystal panel 16 side).
  • an LED (Light Emitting Diode) unit 32 In the chassis 22, an LED (Light Emitting Diode) unit 32, a reflection sheet 26, a light guide plate 20, a spacer 34, and a leaf spring 36 are accommodated.
  • the LED unit 32 is disposed on one long side outer edge (side plate) 22b of the chassis 22 and emits light.
  • One longitudinal side surface (light incident surface) 20a of the light guide plate 20 is disposed at a position facing the LED unit 32, and guides light emitted from the LED unit 32 to the liquid crystal panel 16 side.
  • the optical member 18 is placed on the front side of the light guide plate 20.
  • the light guide plate 20 and the optical member 18 are disposed directly below the liquid crystal panel 16 and the LED unit 32 that is a light source is disposed on the side end of the light guide plate 20.
  • a so-called edge light system (side light system) is adopted.
  • the backlight device 24 realizes a configuration in which the LED unit 32 is arranged only in one direction around the side surface of the light guide plate 20.
  • the chassis 22 is made of a metal such as an aluminum material, for example, and has a bottom plate 22a having a rectangular shape in a plan view, side plates 22b and 22c rising from outer edges of both long sides of the bottom plate 22a, and both short sides of the bottom plate 22a. It is comprised from the side plates 22d and 22d which stand up from the outer edge.
  • the side plates 22d and 22d on both short sides of the chassis 22 are respectively provided with recesses 22t that open to the side facing the light guide plate 20 (inside the chassis 22).
  • a leaf spring 36 which will be described later, is accommodated in the end of the recess 22t.
  • a space facing the LED unit 32 and the one side plate 22 c in the chassis 22 is a housing space for the light guide plate 20.
  • a power circuit board (not shown) for supplying power to the LED unit 32 is attached to the back side of the bottom plate 22a.
  • the optical member 18 is formed by laminating a diffusion sheet 18a, a lens sheet 18b, and a reflective polarizing plate 18c in order from the light guide plate 20 side.
  • the diffusion sheet 18a, the lens sheet 18b, and the reflective polarizing plate 18c have a function of converting light emitted from the LED unit 32 and passing through the light guide plate 20 into planar light.
  • a liquid crystal panel 16 is installed on the upper surface side of the reflective polarizing plate 18 d, and the optical member 18 is disposed between the light guide plate 20 and the liquid crystal panel 16.
  • the LED unit 32 has a configuration in which LED light sources 28 that emit white light are arranged in a row on a resin-made rectangular LED board 30.
  • the LED substrate 30 is fixed to one side plate 22b of the chassis 22 by screws or the like.
  • the LED light source 28 may emit white light by applying a phosphor having a light emission peak in a yellow region to a blue light emitting element.
  • the blue light emitting element may emit white light by applying a phosphor having emission peaks in the green and red regions.
  • a phosphor having a light emission peak in a green region may be applied to a blue light emitting element, and white light may be emitted by combining a red light emitting element.
  • the LED light source 28 may emit white light by combining a blue light emitting element, a green light emitting element, and a red light emitting element. Further, a combination of an ultraviolet light emitting element and a phosphor may be used. In particular, an ultraviolet light-emitting element may emit white light by applying a phosphor having emission peaks in blue, green, and red, respectively.
  • the light guide plate 20 is a rectangular plate-like member, and is formed of a resin having high translucency (high transparency) such as acrylic. Then, it is in contact with the reflection sheet 26 and supported by the chassis 22.
  • a light incident surface 20a is provided on one side surface of the light guide plate 20 (a side surface facing one long side plate 22b of the chassis 22), and two side surfaces adjacent to the light incident surface 20a (both short sides of the chassis 22).
  • Side surface 22d, the side surface facing 22d) is the adjacent side surface 20e, and the side surface opposite to the light incident surface 20a (the side surface facing one long side side plate 22c of the chassis 22) is the opposite side surface 20d. ing. As shown in FIG.
  • the light guide plate 20 has a light incident surface 20a facing the LED unit 32 between the LED unit 32 and one side plate 22c of the chassis 22, and a light exit surface 20b as a main plate surface is a diffusion sheet.
  • the opposite plate surface 20c which is the plate surface opposite to the light exit surface 20b, is directed toward the reflection sheet 26 toward the 18a side.
  • the two adjacent side surfaces 20e of the light guide plate 20 are each provided with a convex portion 20s that partially protrudes facing the concave portion 22t provided on the side plate 22d of the chassis 22.
  • the convex portion 20s is formed in a size that can be fitted into a concave portion 22t provided in the side plate 22d of the chassis 22. Further, between the light incident surface 20 a of the light guide plate 20 and the LED substrate 20, two spacers 34, 34 that regulate the distance between the two are disposed.
  • the reflection sheet 26 is made of synthetic resin, the surface thereof is white with excellent light reflectivity, and is placed on the front side of the bottom plate 22 a of the backlight chassis 22.
  • the reflection sheet 26 has a reflection surface on the front side, and this reflection surface is in contact with the opposite surface 20c of the light guide plate 20, and light leaked from the LED units 32, 32 or the light guide plate 20 to the opposite surface 20c side. It can be reflected.
  • FIG. 4 shows a plan view of the backlight device 24.
  • FIG. 5 shows a cross-sectional view taken along the line VV of FIG.
  • FIG. 6 shows a cross-sectional view taken along the line VI-VI in FIG.
  • the protrusions 20 s provided on the two adjacent side surfaces 20 e and 20 e of the light guide plate 20 form a rectangular shape in a plan view and protrude toward the side plate 22 d of the chassis 22.
  • the concave portions 20s provided on the side plates 22d and 22d of the chassis 22 so as to face the convex portions 20s are also recessed in a rectangular shape in plan view.
  • the concave portion 22t and the convex portion 20s are formed in such a size that a slight gap is generated when they are fitted. Further, the concave portion 22t and the convex portion 20s are fitted in a state in which the light incident surface 20a of the light guide plate 20 is close to the LED substrate 30 side. For this reason, in the state in which the concave portion 22t and the convex portion 20s are fitted, as shown in FIG. 4, it is between the concave portion 22t and the convex portion 20s and is opposite to the LED substrate 30 with the convex portion 20s interposed therebetween. Two slight gaps S are respectively formed between the concave portion 22t and the convex portion 20s.
  • the leaf spring 36 is accommodated in a compressed state in the two gaps S formed between the recess 22t and the protrusion 20s (see FIGS. 2, 4, and 6). As shown in FIG. 4, the leaf spring 36 is accommodated in the gap S in a state of being bent in an arch shape in plan view, and the plate surface abuts against the recess 22t and the projection 20s, respectively. Yes. For this reason, the contact surface of the concave portion 22t and the convex portion 20s with the leaf spring 36 is pressed in a direction away from each other by the elastic force of the leaf spring 36. And the light guide plate 20 is urged
  • the two spacers 34 each having a rectangular shape in plan view are disposed between the light incident surface 20a of the light guide plate 20 and the LED substrate 30 (see FIG. 4).
  • the spacer 34 is made of resin such as Duracon.
  • the two spacers 34 are respectively disposed at both ends of the surface of the LED substrate 30, and as shown in FIG. 5, one end surface thereof abuts on the surface of the LED substrate 30 and the other end surface is incident light of the light guide plate 20. It is in contact with the surface 20a. Even if the distance between the LED substrate 30 and the light guide plate 20 is regulated by the spacers 34 and the light guide plate 20 is urged toward the LED substrate 30 by the plate spring 36, the light incident surface 20a of the light guide plate 20 is obtained.
  • the light guide plate 20 is urged toward the LED substrate 30 and the distance between the LED substrate 30 and the light guide plate 20 is restricted, so that the light guide plate 20 is prevented from being rattled in the chassis 22. ing.
  • the distance L between the LED light source 28 and the light incident surface 20a of the light guide plate 20 is 0.1 mm to 0.5 mm. It is within the range.
  • the distance L between the LED light source 28 and the light incident surface 20a of the light guide plate 20 exceeds 0.5 mm, the coupling strength of the light emitted from the LED light source 28 to the light guide plate 20 is greatly reduced.
  • the luminance on the display surface of the liquid crystal panel 16 when the LED light source 28 and the light incident surface 20a of the light guide plate 20 are in close contact is assumed to be 100%, a relative luminance of 90% or more cannot be ensured.
  • the distance between the LED light source and the light incident surface of the light guide plate is in the range of 0.1 mm to 0.5 mm, while ensuring a high relative luminance of 90% or more, It is possible to prevent the LED light source 28 and the light incident surface 20a of the light guide plate 20 from contacting each other.
  • the light guide plate 20 is urged toward the LED light source 28 by the leaf spring 36, and therefore, between the LED light source 28 and the light incident surface 20 a of the light guide plate 20.
  • the distance can be approached. Even if the light guide plate 20 is biased toward the LED light source 28, the distance between the LED substrate 30 and the light guide plate 20 is regulated by the spacer 34, so that rattling of the light guide plate 20 is prevented or suppressed. However, it is possible to prevent the LED light source 28 and the light guide plate 20 from coming into contact with each other.
  • the edge light type backlight device 24 in which the LED light source 28 is arranged only in one direction around the side surface of the light guide plate 20, the light emitted from the LED light source 28 while realizing the positioning structure of the light guide plate 20.
  • the high bonding strength to the light guide plate 20 can be maintained.
  • the light guide plate 20 is urged toward the LED light source 28 by the leaf spring 36 and the distance between the LED substrate 30 and the light guide plate 20 is regulated by the spacer 34. Therefore, when the liquid crystal display device 10 is placed vertically as shown in FIG. 1, even if the liquid crystal display device 10 is turned upside down, the distance between the light guide plate 20 and the LED light source 28 does not vary. For this reason, when the liquid crystal display device 10 is turned upside down, it is possible to prevent or suppress a change in luminance on the display surface of the liquid crystal panel 16.
  • the spacer 34 is disposed on the surface of the LED substrate 30. Therefore, the distance between the LED substrate 30 and the light guide plate can be effectively regulated by the spacer 34 as compared with the case where the spacer 34 is disposed on the side plate 22b of the chassis 22 or the like.
  • the backlight device 24 includes two spacers 36. For this reason, the distance between the LED substrate 30 and the light guide plate 20 can be more effectively regulated by the two spacers 36 than when only one spacer 36 is disposed in the chassis 22.
  • the light incident surface 20a of the light guide plate 20 has a longitudinal shape
  • the LED substrate 30 is disposed in a longitudinal shape along the longitudinal direction of the light incident surface 20a.
  • Spacers 34 are respectively disposed at both ends of the LED substrate 30. For this reason, the LED light source 28 can be arranged inside the spacer 34 in the LED substrate 30, and the surface of the LED substrate 30 can be used effectively.
  • the spacer 36 has a rectangular shape in plan view, and one end surface thereof is in contact with the LED substrate 30 and the other end surface thereof is in contact with the light incident surface 20a. ing. As a result, the spacer 36 comes into contact with both the LED substrate 30 and the light incident surface 20a in the surface, so that the distance between the LED substrate 30 and the light guide plate 20 can be effectively regulated by the spacer 36. .
  • the convex portion 20s is provided on each of the two adjacent side surfaces 20e adjacent to the light incident surface 20a.
  • the convex portion 20 s is provided on the adjacent side surface 20 e of the light guide plate 20, and the concave portion 22 t is provided on the side plate 22 d of the chassis 22.
  • the convex part 20s will be provided in the adjacent side surface 20e of the light-guide plate 20, it can prevent that the light which advances the inside of the light-guide plate 20 is interrupted by the convex part 20s.
  • the convex portion 20s protrudes in a rectangular shape in plan view. For this reason, the light guide plate 20 can be stably positioned with respect to the chassis 22 and the leaf spring 26 can be stably accommodated in the gap S between the concave portion 22t and the convex portion 20s.
  • FIG. 7 is a plan view of the vicinity of the concave portion 122t and the convex portion 120s according to the first modification of the first embodiment.
  • a part in which the numeral 100 is added to the reference sign of each part in the first embodiment is the same as the part described in the first embodiment except for the string spring 136.
  • the helical spring 136 is accommodated in a compressed state in the gap S formed between the concave portion 122t and the convex portion 120s.
  • the string spring 136 is in contact with the concave portion 122t and the convex portion 120s at both ends in the expansion and contraction direction. For this reason, the contact part of the concave part 122t and the convex part 120s with the string spring 136 is pressed in a direction away from each other by the elastic force of the string spring 136. Therefore, even in the configuration of the first modification, the light guide plate 120 is urged toward the LED light source 128 by the elastic force of the string spring 136, so that the LED light source 128 is realized while realizing the positioning structure of the light guide plate 120. High coupling strength of the light emitted from the light guide plate 120 can be maintained.
  • FIG. 8 is a plan view of the vicinity of the concave portion 222t and the convex portion 220s according to the second modification of the first embodiment.
  • the part which added the number 200 to the reference sign of each part of Embodiment 1 is the same as the part demonstrated in Embodiment 1 except the elastic resin 236.
  • the elastic resin 236, which is a resin material having elasticity is accommodated in the gap S formed between the concave portion 222t and the convex portion 220s in a compressed state. Has been.
  • the elastic resin 236 has a substantially rectangular shape in plan view, and both end surfaces thereof are in contact with the concave portion 222t and the convex portion 220s, respectively. For this reason, the contact portion between the concave portion 222t and the elastic resin 236 of the convex portion 220s is pressed in a direction away from each other by the elastic force of the elastic resin 236. Accordingly, even in the configuration of the second modification, the light guide plate 220 is urged toward the LED light source 228 by the elastic force of the elastic resin 236, so that the LED light source 228 is realized while realizing the positioning structure of the light guide plate 220. A high coupling strength of the light emitted from the light guide plate 220 can be maintained.
  • FIG. 9 is a plan view of the backlight device 324 according to the second embodiment, and corresponds to FIG. 4 of the first embodiment.
  • the second embodiment is different from the first embodiment in the configuration of a regulating member that regulates the distance between the light incident surface 320 a of the light guide plate 320 and the LED substrate 330. Since the other configuration is the same as that of the first embodiment, the description of the structure, operation, and effect is omitted.
  • the part obtained by adding the numeral 300 to the reference numeral in FIG. 4 is the same as the part described in the first embodiment.
  • the spacer 336 has a conical shape tapered from the LED substrate 330 side toward the light incident surface 320 a side of the light guide plate 320. Since the spacer 336 has such a shape, for example, the spacer 336 can be arranged in a small space compared to the case where the spacer 336 has a rectangular shape. For this reason, many LED light sources 328 etc. can be arranged on the surface of LED board 330, and the surface of LED board 330 can be used effectively.
  • a curvature is provided at the tip of the spacer 336 to form an R shape, and the tip of the spacer 336 is in contact with the light incident surface 320 a of the light guide plate 320. For this reason, it is possible to prevent or suppress damage to the light incident surface 320a of the light guide plate 320 due to the tip of the spacer 336, compared to the case where the tip of the spacer 336 is pointed.
  • FIG. 10 is a perspective view of the vicinity of the light incident surface 420a of the backlight device 424 according to the third embodiment.
  • the third embodiment is different from the first embodiment in the configuration of a member that regulates the distance between the light incident surface 420 a of the light guide plate 420 and the LED substrate 430. Since the other configuration is the same as that of the first embodiment, the description of the structure, operation, and effect is omitted.
  • the spacer 434 includes a substrate holding part 434a and a contact part 434b.
  • One end of the substrate holding portion 434a is fixed to the side plate 422b of the chassis 422 located on the LED substrate 430 side, and slightly extends from the side plate 422b to the light incident surface 420a side and bends at a substantially right angle. It extends toward the side. And the part extended toward the baseplate side of the said chassis 422 is extended, contacting the surface of the LED board 430, and, thereby, the LED board 430 is hold
  • the contact portion 434b extends in a tubular shape from the portion of the substrate holding portion 434a that contacts the surface of the LED substrate 430 toward the light incident surface 420a.
  • the abutting portion 434b is curved and extended so as to draw a semicircular shape in a side view, and the tip of the curved light incident surface 420a abuts on the light incident surface 420a of the light guide plate 420. Both ends thereof are connected to the substrate holding part 434a. Therefore, the distance between the LED substrate 428 and the light incident surface 420a of the light guide plate 420 is regulated by the contact portion 434b.
  • the board holding unit 434a plays a role of holding the LED board without providing a configuration for holding the LED board 434 separately from the spacer 434.
  • the LED substrate 430 can be held while the distance between the LED substrate 430 and the light guide plate 420 is regulated by the spacer 434.
  • FIG. 11 is a plan view of the backlight device 524 according to the fourth embodiment, and corresponds to FIG. 4 of the first embodiment.
  • the fourth embodiment is different from the first embodiment in the arrangement of the concave portions 520t and the convex portions 522s. Since the other configuration is the same as that of the first embodiment, the description of the structure, operation, and effect is omitted.
  • the part obtained by adding the numeral 500 to the reference sign in FIG. 4 is the same as the part described in the first embodiment.
  • the configuration of the concave portion 520t and the convex portion 522s in the adjacent side surface 520e of the light guide plate 520 and the side plate 522d of the chassis 522 is opposite to that of the first embodiment.
  • convex portions 522 s that partially protrude toward the adjacent side surface 520 e of the light guide plate 520 are provided on both side plates 522 d in the short side direction of the chassis 522, and at positions facing the convex portions 522 s of the adjacent side surface 520 e of the light guide plate 520.
  • a recess 520t is provided on the side plate 522s side of the chassis 522.
  • a gap S is formed between the concave portion 522t and the convex portion 520s located on the LED substrate 530 side among the concave portion 522t and the convex portion 520s in a state where the concave portion 522t and the convex portion 520s are fitted.
  • a leaf spring is accommodated in the gap S in the same manner as in the first embodiment.
  • the contact surfaces of the recess 522t and the leaf spring 536 of the projection 520s are pressed away from each other by the elastic force of the leaf spring 536.
  • the light guide plate 520 is urged
  • FIG. 12 is a plan view of the backlight device 624 according to the fifth embodiment, and corresponds to FIG. 4 of the first embodiment.
  • FIG. 13 is a perspective view of the vicinity of the spacer 634 to which the terminal portion 640 is connected.
  • the configuration of the spacer 634 is different from that of the first embodiment. Since the other configuration is the same as that of the first embodiment, the description of the structure, operation, and effect is omitted.
  • the part obtained by adding the numeral 600 to the reference sign in FIG. 4 is the same as the part described in the first embodiment.
  • the power supply wiring 638 is connected to the spacer 634 as shown in FIG. A connection mode between the spacer 634 and the power supply wiring 638 will be described in detail later.
  • One end of the power supply wiring 638 is electrically connected to the spacer 634, and the other end of the power supply wiring 638 is bent toward the bottom plate side of the chassis 622 and electrically connected to the above-described power supply circuit board.
  • the spacer 634 and the LED substrate 630 are electrically connected. For this reason, the power output from the power supply circuit board is supplied to the LED unit 632 via the power supply wiring 638.
  • a connection mode between the spacer 634 and the power supply wiring 638 will be described.
  • a concave wiring connection portion 634 a that opens to one side is formed in a part of the spacer 634.
  • the spacer 634 is disposed on the surface of the LED substrate so that the opening of the wiring connection portion 634a faces the one side plate 622d on the short side direction of the chassis 622.
  • a terminal portion 640 is provided at one end of the power supply wiring 638 on the side connected to the spacer 634.
  • the terminal portion 640 is electrically connected to the power supply wiring 638, and is shaped to be connectable to the wiring connection portion 634a by being accommodated in the wiring connection portion 634a.
  • the spacer 634 can be used as a connector member that electrically connects the power supply wiring 638 and the LED unit 632. For this reason, it is not necessary to separately provide a connector member on the surface of the LED substrate 630, and the surface of the LED substrate 630 can be used effectively.
  • FIG. 14 is a plan view of the vicinity of the concave portion and the convex portion of the backlight device according to the sixth embodiment, and corresponds to FIG. 7 of the first embodiment.
  • 15 is a cross-sectional view of the XV-XV cross section of FIG. 14, showing a cross-sectional configuration of the cross section obtained by cutting the convex portion 720s and the rubber member 736 along the short side direction of the light guide plate 720.
  • the configuration of the elastic member housed in the gap S is different from that of the first embodiment. Since the other configuration is the same as that of the first embodiment, the description of the structure, operation, and effect is omitted.
  • the part obtained by adding the number 700 to the reference numeral in FIG. 7 is the same as the part described in the first embodiment.
  • a rubber member 736 having a rectangular shape in plan view is accommodated in the gap S as shown in FIG.
  • this rubber-like member 736 has the notch part 736a which clamps the convex part 720s of the light-guide plate 720 in the thickness direction, as shown in FIG.
  • the cutout portion 736a is formed with the same width as the light guide plate 720 and has the same shape as a part of the outer edge of the convex portion 720s. For this reason, the notch 736a sandwiches a part of the convex part 720s with a part of the convex part 720s in contact with the side surface, the front surface, and the back surface.
  • the rubber member 736 has a gap in a state where the convex portion 720s of the light guide plate 720 is sandwiched in advance by the notch portion 736a. Since it can be accommodated in S, the rubber member 736 can be easily accommodated in the gap S, and work efficiency can be improved.
  • the rubber member 736 is formed of white rubber having a reflectance of 70% or more. For this reason, the light leaked from the light guide plate 720 to the rubber member 736 side can be reflected by the rubber member 736 to the light guide plate 720 side, and the light emitted from the LED unit 732 and incident into the light guide plate 720 can be reflected. Use efficiency can be increased.
  • 16 is a cross-sectional view corresponding to the cross-sectional configuration of FIG. 15 according to a modification of the sixth embodiment, that is, a cross-sectional configuration of a cross section obtained by cutting the convex portion 820s and the rubber member 836 along the short side direction of the light guide plate 820. Is shown.
  • the part obtained by adding the numeral 100 to the reference numeral in FIG. 15 is the same as the part described in the first and sixth embodiments.
  • the backlight device according to the modification of the sixth embodiment as shown in FIG.
  • the portion 836 b on the opposite side of the rubber member 836 from the side on which the above-described notch 836 a is provided has an R shape.
  • the front end is in contact with the side surface of the recess of the light guide plate 820. Since the rubber member 836 has such a configuration, when the rubber member 836 is accommodated in the gap S, a portion of the rubber member 836 opposite to the side where the notch 836a is provided. 836b can be hardly caught on the wall surface (side surface of the recess) of the gap S. Thereby, working efficiency can be improved further.
  • FIG. 17 is a plan view of the vicinity of the concave portion and the convex portion of the backlight device according to the seventh embodiment, and corresponds to FIG. 7 showing the first modification of the first embodiment.
  • the configuration of the spacer 934 is different from that according to the first embodiment. Since the other configuration is the same as that according to the first modification of the first embodiment, the description of the structure, operation, and effect is omitted.
  • the part obtained by adding the numeral 900 to the reference sign in FIG. 7 is the same as the part described in the first embodiment.
  • the spacer 934 has a screw fastening portion 934 a that penetrates the LED substrate 930 and is fixed to the side plate of the chassis 922. Since the spacer 934 has such a configuration, in the backlight device according to the seventh embodiment, the spacer 934 and the LED substrate 930 can be separated from the LED substrate 930 without providing a configuration for fixing the LED substrate 930 separately from the spacer 934. The LED substrate 930 can be fixed while regulating the distance from the light guide plate 920.
  • the spacer 934 is formed of a white material. Since the spacer 934 has such a configuration, the light reflectance of the spacer 934 can be increased, and the light incident efficiency of the light emitted from the LED light source 928 on the light incident surface of the light guide plate 920 can be increased. Can do.
  • the surface of the spacer is coated with white. Even with such a configuration, since the light reflectance of the spacer can be increased, the light incident efficiency of the light emitted from the LED light source to the light incident surface of the light guide plate can be increased.
  • LED light sources 28, 128, 228, 328, 428, 528, 728, and 928 are examples of “light sources”.
  • the LED substrates 30, 130, 230, 330, 430, 530, and 730.930 are examples of the “light source substrate”.
  • the spacers 34, 134, 234, 334, 434, 534, 734, and 934 are examples of “regulating members”.
  • the chassis 22, 122, 222, 322, 422, 522, 722, and 922 are examples of “accommodating members”.
  • leaf springs 36, 336, 436, 536, the string spring 136, the elastic resin 236, and the rubber members 736, 836 are examples of the “elastic member”.
  • backlight devices 24, 124, 224, 324, 424, and 524 are examples of “illumination devices”.
  • the liquid crystal display device 10 is an example of a “display device”.
  • the configuration in which the spacer is formed of resin is exemplified, but the material of the spacer is not limited.
  • a metal such as copper or aluminum may be used.
  • the configuration in which one LED substrate is accommodated in the chassis is illustrated, but the number of LED substrates is not limited.
  • a configuration in which two LED substrates are arranged side by side along the light incident surface of the light guide plate may be employed.
  • the configuration of the elastic member can be changed as appropriate.
  • the configuration of the spacer can be changed as appropriate.
  • the television receiver provided with the tuner has been exemplified.
  • the present invention can also be applied to a display device that does not include the tuner.
  • TV TV receiver, Ca, Cb: cabinet, T: tuner, S: stand
  • 10 liquid crystal display, 12: bezel, 14: frame
  • 16 liquid crystal panel
  • 18, 418 optical member, 20, 120, 220, 420, 520, 720, 820, 920: light guide plate, 20s, 120s, 220s, 320s, 420s, 522s, 720s, 820s, 920s: convex portions, 22, 122, 222, 322, 422, 522, 722, 922: Chassis, 22t, 122t, 222t, 322t, 422t, 520t, 722t, 922t: Recess, 24, 124, 224, 324, 424, 524: Backlight device, 26: Reflective sheet, 28, 128, 228, 328 428, 528, 728, 928: LED light source, 30, 130, 23 , 330, 430, 530, 730, 930: LED substrate, 32, 132, 232, 332, 4

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)

Abstract

本発明に係るバックライト装置24は、一方の側面に設けられた入光面20aと、入光面20aと隣接する隣接側面20eとを有する導光板20と、入光面20aと対向して配されたLED光源28と、LED基板30と、LED基板38と導光板30との間の距離を規制するスペーサ34と、底板22aと側板22b、22c、22dとを有するシャーシ22とを備え、導光板20の隣接側面20eに凸部20sが設けられ、シャーシ22の側板22dに凸部20sと対向して凹部22tが設けられ、凸部20sと凹部22tとが隙間Sを設けて嵌合され、隙間Sに板ばね36が圧縮された状態で収容され、板ばね36の弾性力によって導光板20がLED光源28側に付勢される。

Description

照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
 本発明は、照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置に関する。
 近年、テレビ受信装置をはじめとする画像表示装置の表示素子は、従来のブラウン管から液晶パネルやプラズマディスプレイパネルなどの薄型表示素子を適用した薄型表示装置に移行しつつあり、画像表示装置の薄型化を可能としている。液晶表示装置は、これに用いる液晶パネルが自発光しないため、別途に照明装置としてバックライト装置を必要としている。このようなバックライト装置の一例として、導光板の側面に入光面が設けられ、導光板の側面側にLED等の光源が配されたエッジライト型のバックライト装置が知られている。
 エッジライト型のバックライト装置では、部材コストの削減等の観点から、導光板の一方の側面に入光面を設け、導光板の一方の側面側にのみ光源を配することがある。特許文献1には、光源が導光板の側面周りの一方向にのみ配されたエッジライト型のバックライト装置が開示されている。このバックライト装置は、導光板と、光源としてのLEDと、これらを収容すると共に一方の側板にLEDが配されたシャーシとを備えている。LEDが配されたシャーシの側板と導光板の入光面との間には第1の突起部材が配され、他の一方の側板と導光板の対向する側面との間には第2の突起部材が配されている。このバックライト装置では、第1の突起部材と第2の突起部材によってシャーシと導光板との間が規制され、シャーシに対して導光板が位置決めされる。これにより、導光板のがたつきが防止ないし抑制される。
特開2008-27736号公報
(発明が解決しようとする課題)
 しかしながら、特許文献1のバックライト装置では、第1の突起部材と第2の突起部材がいずれもばね性を有しているため、第1の突起部材と第2の突起部材の弾性力によって導光板が押圧される。このため、振動等によって第1の突起部材及び第2の突起部材が伸縮して導光板ががたついた場合、LEDと導光板の入光面との間の距離が変動し、LEDから出射された光の導光板への結合強度が低下することがある。これにより、バックライト装置の液晶パネルの表示面における輝度が低下することがある。
 本発明は、上記の課題に鑑みて創作されたものである。本発明は、光源が導光板の側面周りの一方向にのみ配されたエッジライト型の照明装置において、導光板の位置決め構造を実現しながら、光源から出射された光の導光板への高い結合強度を維持できる技術を提供することを目的とする。
(課題を解決するための手段)
 本明細書で開示される技術は、一方の側面に設けられた入光面と、該入光面と隣接する側面である隣接側面と、前記入光面とは反対側の側面である反対側面と、を有する導光板と、該導光板の前記入光面と対向して配された光源と、該光源が表面に配された光源基板と、前記導光板の前記入光面と当接すると共に、前記光源基板と前記導光板との間の距離を規制する規制部材と、底板と、該底板の一方の面側に立ち上がる側板と、を有し、前記導光板と前記光源と前記光源基板と前記規制部材とを少なくとも収容する収容部材と、を備え、前記導光板の前記隣接側面と、該隣接側面と対向する前記収容部材の前記側板と、のいずれか一方に、他方側に向かって部分的に突出する凸部が設けられると共に、いずれか他方に、前記凸部と対向して部分的に凹んで成る凹部が設けられ、前記凸部と前記凹部とが隙間を設けて嵌合され、該隙間に弾性部材が圧縮された状態で収容され、前記弾性部材の弾性力によって前記導光板が前記光源側に付勢される照明装置に関する。
 上記の照明装置によると、弾性部材によって導光板が光源側に付勢されるので、光源と導光板の入光面との間の距離を接近させることができる。そして、導光板が光源側に付勢されていても、規制部材によって光源基板と導光板との間の距離が規制されるので、導光板のがたつきを防止ないし抑制しながら光源と導光板とが当接することを防止することができる。このため、光源が導光板の側面周りの一方向にのみ配されたエッジライト型の照明装置において、導光板の位置決め構造を実現しながら、光源から出射された光の導光板への高い結合強度を維持することができる。
 前記光源と前記導光板の前記入光面との間の距離が0.1mmから0.5mmの範囲内であってもよい。
 光源と導光板の入光面との間の距離が0.5mmを超えると、光源と導光板の入光面とが密着している場合の表示面の輝度を100%としたときに、90%以上の相対輝度を確保することができない。また、光源と導光板の入光面との間の距離が0.1m未満となると、熱膨張等により導光板に反りが生じた場合に、光源と導光板の入光面とが接触する虞がある。上記の構成によると、熱膨張等により導光板に反りが生じた場合であっても、90%以上の高い相対輝度を確保しながら、光源と導光板の入光面とが接触することを防止することができる。
 前記規制部材が前記光源基板の表面に配されていてもよい。
 この構成によると、光源基板と導光板との間の距離を規制部材によって効果的に規制することができる。
 複数の前記規制部材を備えていてもよい。
 この構成によると、光源基板と導光板との間の距離を複数の規制部材によって一層効果的に規制することができる。
 前記入光面は長手状とされ、前記光源基板は前記入光面の長手方向に沿って長手状に配され、複数の前記規制部材は、前記光源基板の両端部にそれぞれ配されていてもよい。
 この構成によると、規制部材が光源基板の両端部に配されることで、光源基板において規制部材の内側に光源を配することができる。このため、光源基板の表面を有効に利用することができる。
 前記規制部材は、平面視において矩形状を成し、その一方の端面が前記光源基板と当接すると共に、他方の端面が前記入光面と当接してもよい。
 この構成によると、規制部材が光源基板及び入光面の両者に面において当接することとなるので、規制部材によって光源基板と導光板との間の距離を効果的に規制することができる。
 前記規制部材は、前記光源基板から前記入光面側に向かって錐状に突出する形状を成してもよい。
 この構成によると、規制部材が錐状とされていることで、規制部材が矩形状等を成す場合に比して小さなスペースに規制部材を配することができる。このため、光源基板の表面を有効に利用することができる。
 錐状を成す前記規制部材の先端に曲率が設けられていてもよい。
 この構成によると、規制部材の先端が先尖状とされていないので、規制部材の先端によって入光面が損傷することを防止ないし抑制することができる。
 前記規制部材は、前記側板に固定されると共に前記光源基板を保持する基板保持部と、該基板保持部から延出して前記入光面と当接する当接部と、を有してもよい。
 この構成によると、規制部材とは別に光源基板を保持するための構成を設けなくとも、規制部材によって光源基板と導光板との間の距離を規制しながら光源基板を保持することができる。
 前記規制部材は、前記光源基板を貫通すると共に前記側板に固定されるビス留め部を有してもよい。
 この構成によると、規制部材とは別に光源基板を固定するための構成を設けなくとも、規制部材によって光源基板と導光板との間の距離を規制しながら光源基板を固定することができる。
 前記規制部材は、白色の材料により形成されていてもよい。又は、前記規制部材は、表面が白色にコーティングされていてもよい。
 これらの構成によると、規制部材の光反射率を高めることができるので、光源から出射された光の導光板の入光面への入光効率を高めることができる。
 前記光源に対して電力を供給する電源配線と、前記電源配線の一端に設けられた端子部と、をさらに備え、前記規制部材に前記端子部を電気的に接続可能な配線接続部が設けられると共に、該規制部材と前記光源基板とが電気的に接続され、該配線接続部に前記端子部が接続されることで前記電源配線と前記光源とが電気的に接続されてもよい。
 この構成によると、規制部材を電源配線と光源基板とを電気的に接続するコネクタ部材として利用することができる。このため、光源基板の表面にコネクタ部材を別途設ける必要がなく、光源基板の表面を有効に利用することができる。
 前記凸部又は前記凹部が前記入光面と隣接する2つの前記隣接側面にそれぞれ設けられていてもよい。
 この構成によると、凹部と凸部によって嵌合される部位が入光面の両側に設けられることとなるので、導光板を収容部材に対して効果的に位置決めすることができる。
 前記凸部は前記導光板の前記隣接側面に設けられ、前記凹部は前記収容部材の前記側板に設けられていてもよい。
 凸部が収容部材の側板に設けられていると、導光板内を進行する光が凸部によって遮られることがある。上記の構成によると、凸部が導光板の隣接側面に設けられることとなるので、導光板内を進行する光が凸部によって遮られることを防止することができる。
 前記凸部は、平面視において矩形状を成して突出していてもよい。
 この構成によると、導光板を収容部材に対して安定して位置決めできると共に凹部と凸部の間の隙間に弾性部材を安定して収容することができる。
 前記弾性部材は、板ばね又は弦巻ばね又は弾性を有する樹脂材料のいずれかであってもよい。
 この構成によると、弾性部材の具体的な構成を実現することができる。
 前記弾性部材は、ゴム性材料であってもよい。
 この構成によると、隙間に収容された弾性部材と隙間の壁面との間の摩擦係数が増加するため、弾性部材が隙間内において一層位置ずれし難くなり、ひいては導光板を一層位置ずれし難いものとすることができる。
 前記弾性部材は、反射率が70%以上の白色ゴムであってもよい。
 この構成によると、導光板から弾性部材側へ漏れた光を弾性部材によって導光板側へ反射させることができるので、光源から出射されて導光板内に入光した光の利用効率を高めることができる。
 前記弾性部材は、前記凸部をその厚み方向に挟持可能な切り欠き部を有してもよい。
 この構成によると、切り欠き部によって予め凸部を挟持した状態で弾性部材を隙間内に収容できるので、弾性部材を隙間内に収容し易いものとすることができ、作業効率を向上させることができる。
 前記弾性部材の前記切り欠き部とは反対側の部位がR形状とされていてもよい。
 この構成によると、弾性部材を隙間内に収容する際に弾性部材が隙間の壁面に引っ掛かり難いものとすることができる。これにより、作業効率を一層向上させることができる。
 本明細書で開示される技術は、上記の照明装置からの光を利用して表示を行う表示パネルと、を備える表示装置として表現することもできる。また、当該表示パネルを、液晶を用いた液晶パネルとする表示装置も、新規で有用である。また、上記の表示装置を備えるテレビ受信装置も、新規で有用である。上記の表示装置およびテレビによると、表示領域の大面積化を実現することが可能となる。
(発明の効果)
 本明細書で開示される技術によれば、光源が導光板の側面周りの一方向にのみ配されたエッジライト型の照明装置において、導光板の位置決め構造を実現しながら、光光源から出射された光の導光板への高い結合強度を維持することができる。
実施形態1に係るテレビ受信装置TVの分解斜視図を示す。 液晶表示装置10の分解斜視図を示す。 液晶表示装置10の断面図を示す。 バックライト装置24の平面図を示す。 図4のV-V断面の断面図を示す。 図4のVI-VI断面の断面図を示す。 実施形態1の変形例1に係る凹部及び凸部近傍の平面図を示す。 実施形態1の変形例2に係る凹部及び凸部近傍の平面図を示す。 実施形態2に係るバックライト装置324の平面図を示す。 実施形態3に係るバックライト装置424の入光面420a近傍の斜視図を示す。 実施形態4に係るバックライト装置524の平面図を示す。 実施形態5に係るバックライト装置624の平面図を示す。 端子部640が接続されたスペーサ634近傍の斜視図を示す。 実施形態6に係るバックライト装置の凹部及び凸部近傍の平面図を示す。 図14のXV-XV断面の断面図を示す。 実施形態6の変形例に係る図15の断面構成に対応する断面図を示す。 実施形態7に係るバックライト装置の凹部及び凸部近傍の平面図を示す。
 <実施形態1>
 図面を参照して実施形態1を説明する。なお、各図面の一部にはX軸、Y軸およびZ軸を示しており、各軸方向が各図面で共通した方向となるように描かれている。このうちY軸方向は、鉛直方向と一致し、X軸方向は、水平方向と一致している。また、特に断りがない限りは、上下の記載については鉛直方向を基準とする。
 図1は、実施形態1に係るテレビ受信装置TVの分解斜視図を示している。テレビ受信装置TVは、液晶表示装置10と、当該表示装置Dを挟むようにして収容する表裏両キャビネットCa、Cbと、電源Pと、チューナーTと、スタンドSと、を備えている。
 図2は、液晶表示装置10の分解斜視図を示している。ここで、図2に示す上側を表側とし、同図下側を裏側とする。図2に示すように、液晶表示装置10は、全体として横長の方形を成し、表示パネルである液晶パネル16と、外部光源であるバックライト装置24とを備え、これらが枠状を成すベゼル12などにより一体的に保持されるようになっている。
 続いて、液晶パネル16について説明する。液晶パネル16は、透明な(高い透光性を有する)一対のガラス基板が所定のギャップを隔てた状態で貼り合わせられるとともに、両ガラス基板間に液晶層(図示しない)が封入された構成とされる。一方のガラス基板には、互いに直交するソース配線とゲート配線とに接続されたスイッチング素子(例えばTFT)と、そのスイッチング素子に接続された画素電極、さらには配向膜等が設けられ、他方のガラス基板には、R(赤色),G(緑色),B(青色)等の各着色部が所定配列で配置されたカラーフィルタや対向電極、さらには配向膜等が設けられている。このうち、ソース配線、ゲート配線および対向電極などには、図示しない駆動回路基板から画像を表示するのに必要な画像データや各種制御信号が供給されるようになっている。なお、両ガラス基板の外側には偏光板(図示しない)が配されている。
 続いて、バックライト装置24について説明する。図3は、液晶表示装置10を鉛直方向(Y軸方向)に沿って切断した断面の断面図を示している。図2及び図3に示すように、バックライト装置24は、フレーム14と、光学部材18と、シャーシ22とを備えている。フレーム14は、枠状を成しており、導光板20の表面(出光面20b)の端縁側に沿って配され、内縁に沿って液晶パネル16を支持している。光学部材18は、導光板20の表側(出光面20b側)に載置されている。シャーシ22は、表側(光出射側、液晶パネル16側)に開口した略箱型を成している。
 シャーシ22内には、LED(Light Emitting Diode)ユニット32と、反射シート26と、導光板20と、スペーサ34と、板ばね36とが収容されている。LEDユニット32は、シャーシ22の一方の長辺側外縁(側板)22bに配されており、光を出射する。導光板20の一方の長手方向側面(入光面)20aはLEDユニット32と対向する位置に配されており、当該LEDユニット32から出射される光を液晶パネル16側へ導く。そして、この導光板20の表側に光学部材18が載置されている。本実施形態に係るバックライト装置24では、導光板20および光学部材18が液晶パネル16の直下に配されていると共に光源であるLEDユニット32が導光板20の側端部に配されてなる、いわゆるエッジライト方式(サイドライト方式)を採用している。なお、上述したように、バックライト装置24では、LEDユニット32が導光板20の側面周りの一方向のみ配された構成が実現されている。
 シャーシ22は、例えばアルミ系材料などの金属製とされ、平面視矩形状を成す底板22aと、底板22aの両長辺の各外縁から立ち上がる側板22b、22cと、底板22aの両短辺の各外縁から立ち上がる側板22d、22dとから構成されている。シャーシ22の両短辺側の側板22d、22dには、導光板20と対向する側(シャーシ22の内側)に開口する凹部22tがそれぞれ設けられている。凹部22t内には、その端部に後述する板ばね36が収容されている。シャーシ22内においてLEDユニット32及び一方の側板22cと対向する空間が、導光板20用の収容空間となっている。なお、底板22aの裏側には、LEDユニット32に電力を供給する電源回路基板(図示しない)等が取り付けられている。
 光学部材18は、導光板20側から順に、拡散シート18a、レンズシート18b、反射型偏光板18cが積層されたものである。拡散シート18a、レンズシート18b、反射型偏光板18cは、LEDユニット32から出射され、導光板20を通過した光を面状の光とする機能を有している。反射型偏光板18dの上面側には液晶パネル16が設置されており、光学部材18は導光板20と液晶パネル16との間に配されている。
 LEDユニット32は、樹脂製の矩形状を成すLED基板30に、白色発光するLED光源28が一列に並んだ構成となっている。LED基板30は、シャーシ22の一方の側板22bに、ビス留め等により固定されている。なお、LED光源28は、青色発光素子に、黄色の領域に発光ピークを持つ蛍光体を塗布することにより白色発光するものとしたものであってもよい。また、青色発光素子に、緑色と赤色の領域にそれぞれ発光ピークを持つ蛍光体を塗布することにより白色発光するものとしたものであってもよい。また、青色発光素子に、緑色の領域に発光ピークを持つ蛍光体を塗布すると共に、赤色発光素子を組み合わせることにより白色発光するものとしたものであってもよい。また、LED光源28は、青色発光素子と、緑色発光素子と、赤色発光素子と、を組み合わせることにより白色発光するものとしたものであってもよい。また、紫外光発光素子と、蛍光体と、を組み合わせたものであってもよい。特に、紫外光発光素子に、青色と緑色と赤色にそれぞれ発光ピークを持つ蛍光体を塗布することにより白色発光するものとしたものであってもよい。
 導光板20は、矩形状の板状部材とされ、アクリル等の透光性の大きい(透明度の高い)樹脂により形成されている。そして、反射シート26と当接していると共に、シャーシ22によって支持されている。導光板20の一方の側面(シャーシ22の一方の長辺側側板22bと対向する側面)には入光面20aが設けられ、入光面20aと隣接する2つの側面(シャーシ22の両短辺側の側板22d、22dと対向する側面)は隣接側面20eとされ、入光面20aとは反対側の側面(シャーシ22の一方の長辺側側板22cと対向する側面)は反対側面20dとされている。導光板20は、図2に示すように、LEDユニット32とシャーシ22の一方の側板22cとの間に、入光面20aをLEDユニット32側に向け、主板面である出光面20bを拡散シート18a側に向け、出光面20bとは反対側の板面である反対板面20cを反射シート26側に向ける形で配されている。このような導光板20が配設されることにより、LEDユニット32から生じた光は、導光板20の入光面20aから入射して拡散シート18aと対向する出光面20bから出射することで、液晶パネル16をその背面側から照射する。
 導光板20の2つの隣接側面20eには、シャーシ22の側板22dに設けられた凹部22tと対向して部分的に突出する凸部20sがそれぞれ設けられている。当該凸部20sは、シャーシ22の側板22dに設けられた凹部22tと嵌合可能な大きさで形成されている。また、導光板20の入光面20aとLED基板20との間には、両者の間の距離を規制する2つのスペーサ34、34が配されている。入光面20aとLED基板30との間がスペーサ34、34によって規制され、さらに、凹部22tと凸部20sとが嵌合されることにより、導光板20がシャーシ22に対して位置決めされる構成となっている。なお、導光板20の位置決め構成については後で詳しく説明する。
 反射シート26は、合成樹脂製とされ、その表面が光反射性に優れた白色とされており、バックライトシャーシ22の底板22aの表側に載置されている。反射シート26は、その表側に反射面を有し、この反射面が導光板20の反対面20cと当接しており、LEDユニット32,32又は導光板20から反対面20c側へ漏れた光を反射させることが可能となっている。
 続いて導光板20の位置決め構成について詳しく説明する。図4は、バックライト装置24の平面図を示している。図5は、図4のV-V断面の断面図を示している。図6は、図4のVI-VI断面の断面図を示している。導光板20の2つの隣接側面20e、20eにそれぞれ設けられた凸部20sは、図4に示すように、平面視において矩形状を成してシャーシ22の側板22d側に突出している。一方、凸部20sと対向してシャーシ22の側板22d、22dにそれぞれ設けられた凹部20sも、平面視において矩形状を成して凹んでいる。凹部22tと凸部20sは両者が嵌合された状態でわずかに隙間が生じるような大きさで形成されている。また、凹部22tと凸部20sとは、導光板20の入光面20aをLED基板30側に近づけた状態で嵌合される。このため、凹部22tと凸部20sとが嵌合された状態では、図4に示すように、凹部22tと凸部20sとの間であって凸部20sを挟んでLED基板30とは反対側に位置する凹部22tと凸部20sとの間に、2つのわずかな隙間Sがそれぞれ形成される。
 凹部22tと凸部20sとの間に形成された2つの隙間Sには、板ばね36がそれぞれ圧縮された状態で収容されている(図2、図4、及び図6参照)。板ばね36は、図4に示すように、平面視においてアーチ状を成すように折り曲げられた状態で隙間Sに収容されており、その板面が凹部22tと凸部20sとにそれぞれ当接している。このため、凹部22tと凸部20sにおける板ばね36との当接面は、当該板ばね36の弾性力によって互いに遠ざかる方向にそれぞれ押圧される。そして、凸部20sが押圧されることで、導光板20はLED基板30側に付勢される。このため、凹部22tと凸部20sとが嵌合された状態であっても、凹部22tと凸部20sとの間の隙間Sによって導光板20ががたつくことが防止ないし抑制されている。
 また、上述したように、導光板20の入光面20aとLED基板30との間には、平面視において矩形状を成す2つのスペーサ34がそれぞれ配されている(図4参照)。スペーサ34は、ジュラコン等の樹脂によって形成されている。2つのスペーサ34はLED基板30の表面の両端部にそれぞれ配され、図5に示すように、その一方の端面がLED基板30の表面と当接すると共に、他方の端面が導光板20の入光面20aと当接している。これらスペーサ34によってLED基板30と導光板20との間の距離が規制されており、導光板20が板ばね36によってLED基板30側に付勢されていても、導光板20の入光面20aがLED光源38と当接することが防止ないし抑制されている。また、導光板20がLED基板30側に付勢されると共にLED基板30と導光板20との間の距離が規制されることで、シャーシ22内において導光板20ががたつくことが防止ないし抑制されている。
 また、LED基板30と導光板20との間の距離がスペーサ36によって規制された状態では、LED光源28と導光板20の入光面20aとの間の距離Lが0.1mmから0.5mmの範囲内とされている。ここで、LED光源28と導光板20の入光面20aとの間の距離Lが0.5mmを超えると、LED光源28から出射された光の導光板20への結合強度が大きく低下し、LED光源28と導光板20の入光面20aとが密着している場合の液晶パネル16の表示面における輝度を100%としたときに、90%以上の相対輝度を確保することができない。また、LED光源28と導光板20の入光面20aとの間の距離Lが0.1m未満となると、熱膨張等により導光板20に反りが生じた場合に、LED光源28と導光板20の入光面20aとが接触する虞がある。バックライト装置24では、LED光源と導光板の入光面との間の距離は0.1mmから0.5mmの範囲内とされていることで、90%以上の高い相対輝度を確保しながら、LED光源28と導光板20の入光面20aとが接触することを防止することができる。
 以上のように本実施形態に係るバックライト装置24では、板ばね36によって導光板20がLED光源28側に付勢されるので、LED光源28と導光板20の入光面20aとの間の距離を接近させることができる。そして、導光板20がLED光源28側に付勢されていても、スペーサ34によってLED基板30と導光板20との間の距離が規制されるので、導光板20のがたつきを防止ないし抑制しながらLED光源28と導光板20とが当接することを防止することができる。このため、LED光源28が導光板20の側面周りの一方向にのみ配されたエッジライト型のバックライト装置24において、導光板20の位置決め構造を実現しながら、LED光源28から出射された光の導光板20への高い結合強度を維持することができる。
 また、本実施形態に係るバックライト装置24では、板ばね36によって導光板20がLED光源28側へ付勢されると共にスペーサ34によってLED基板30と導光板20との間の距離が規制されるので、図1に示すように液晶表示装置10が縦置きされる場合に、液晶表示装置10を上下反転させたとしても導光板20とLED光源28との間の距離に変動が生じない。このため、液晶表示装置10を上下反転させた場合に液晶パネル16の表示面における輝度の変動が生じることを防止ないし抑制することができる。
 また、本実施形態に係るバックライト装置24では、スペーサ34がLED基板30の表面に配されている。このため、スペーサ34がシャーシ22の側板22b等に配されている場合に比してLED基板30と導光板との間の距離をスペーサ34によって効果的に規制することができる。
 また、本実施形態に係るバックライト装置24は、2つのスペーサ36を備えている。このため、シャーシ22内にスペーサ36が1つのみ配されている場合に比してLED基板30と導光板20との間の距離を2つのスペーサ36によって一層効果的に規制することができる。
 また、本実施形態に係るバックライト装置24では、導光板20の入光面20aが長手状とされ、LED基板30が当該入光面20aの長手方向に沿って長手状に配され、2つのスペーサ34が、LED基板30の両端部にそれぞれ配されている。このため、LED基板30においてスペーサ34の内側にLED光源28を配することができ、LED基板30の表面を有効に利用することができる。
 また、本実施形態に係るバックライト装置24では、スペーサ36が、平面視において矩形状を成し、その一方の端面がLED基板30と当接すると共に、他方の端面が入光面20aと当接している。これにより、スペーサ36がLED基板30及び入光面20aの両者に面において当接することとなるので、スペーサ36によってLED基板30と導光板20との間の距離を効果的に規制することができる。
 また、本実施形態に係るバックライト装置24では、凸部20sが入光面20aと隣接する2つの隣接側面20eにそれぞれ設けられている。これにより、凹部22tと凸部20sによって嵌合される部位が入光面20の両側に設けられることとなるので、導光板20をシャーシ22に対して効果的に位置決めすることができる。
 また、本実施形態に係るバックライト装置24では、凸部20sが導光板20の隣接側面20eに設けられ、凹部22tがシャーシ22の側板22dに設けられている。これにより、凸部20sが導光板20の隣接側面20eに設けられることとなるので、導光板20内を進行する光が凸部20sによって遮られることを防止することができる。
 また、本実施形態に係るバックライト装置24では、凸部20sが、平面視において矩形状を成して突出している。このため、導光板20をシャーシ22に対して安定して位置決めできると共に凹部22tと凸部20sの間の隙間Sに板ばね26を安定して収容することができる。
 続いて実施形態1の変形例1について説明する。図7は、実施形態1の変形例1に係る凹部122t及び凸部120s近傍の平面図を示している。なお、図7に図示する各部位おいて、実施形態1の各部位の参照符号に数字100を加えた部位は、弦巻ばね136を除いて実施形態1で説明した部位と同一である。変形例1に係るバックライト装置では、図7に示すように、凹部122tと凸部120sとの間に形成された隙間Sに弦巻ばね136が圧縮された状態で収容されている。弦巻ばね136は、平面視において、その伸縮方向の両端部が凹部122tと凸部120sとにそれぞれ当接している。このため、凹部122tと凸部120sの弦巻ばね136との当接部は、当該弦巻ばね136の弾性力によって互いに遠ざかる方向にそれぞれ押圧される。従って、当該変形例1の構成であっても、導光板120が弦巻ばね136の弾性力によってLED光源128側へと付勢されるので、導光板120の位置決め構造を実現しながら、LED光源128から出射された光の導光板120への高い結合強度を維持することができる。
 続いて実施形態1の変形例2について説明する。図8は、実施形態1の変形例2に係る凹部222t及び凸部220s近傍の平面図を示している。なお、図8に図示する各部位おいて、実施形態1の各部位の参照符号に数字200を加えた部位は、弾性樹脂236を除いて実施形態1で説明した部位と同一である。変形例2に係るバックライト装置では、図8に示すように、凹部222tと凸部220sとの間に形成された隙間Sに弾性を有する樹脂材料である弾性樹脂236が圧縮された状態で収容されている。弾性樹脂236は、平面視において略矩形状を成し、その両端面が凹部222tと凸部220sとにそれぞれ当接している。このため、凹部222tと凸部220sの弾性樹脂236との当接部は、当該弾性樹脂236の弾性力によって互いに遠ざかる方向に押圧される。従って、当該変形例2の構成であっても、導光板220が弾性樹脂236の弾性力によってLED光源228側へと付勢されるので、導光板220の位置決め構造を実現しながら、LED光源228から出射された光の導光板220への高い結合強度を維持することができる。
 <実施形態2>
 図面を参照して実施形態2を説明する。図9は、実施形態2に係るバックライト装置324の平面図を示しており、実施形態1の図4に対応している。実施形態2は、導光板320の入光面320aとLED基板330との間の距離を規制する規制部材の構成が実施形態1のものと異なっている。その他の構成については実施形態1のものと同様であるため、構造、作用、及び効果の説明は省略する。なお、図9において、図4の参照符号に数字300を加えた部位は、実施形態1で説明した部位と同一である。
 実施形態2に係るバックライト装置324では、図9に示すように、スペーサ336がLED基板330側から導光板320の入光面320a側に向かって先細りとされた円錐状を成している。スペーサ336がこのような形状とされていることで、例えばスペーサ336が矩形状とされている場合に比して小さなスペースにスペーサ336を配することができる。このため、LED基板330の表面により多くのLED光源328等を配することができ、LED基板330の表面を有効に利用することができる。
 また、実施形態2に係るバックライト装置324では、スペーサ336の先端に曲率が設けられてR状を成しており、スペーサ336の先端が導光板320の入光面320aと当接している。このため、スペーサ336の先端が先尖状とされている場合に比してスペーサ336の先端によって導光板320の入光面320aが損傷することを防止ないし抑制することができる。
 <実施形態3>
 図面を参照して実施形態3を説明する。図10は、実施形態3に係るバックライト装置424の入光面420a近傍の斜視図を示している。実施形態3は、導光板420の入光面420aとLED基板430との間の距離を規制する部材の構成が実施形態1のものと異なっている。その他の構成については実施形態1のものと同様であるため、構造、作用、及び効果の説明は省略する。
 実施形態3に係るバックライト装置424では、図10に示すように、スペーサ434が、基板保持部434aと、当接部434bとから構成されている。基板保持部434aは、その一端がLED基板430側に位置するシャーシ422の側板422bに固定されており、当該側板422bから入光面420a側にわずかに延びて略直角に折れ曲がり、シャーシ422の底板側に向かって延びている。そして、当該シャーシ422の底板側に向かって延びる部位は、LED基板430の表面と当接しながら延びており、これにより、LED基板430を保持している。
 一方、当接部434bは、基板保持部434aのうちLED基板430の表面と当接する部位から入光面420a側に管状に延出している。具体的には、当接部434bは、側面視において半円状を描くように湾曲して延出しており、湾曲する入光面420a側の先端が導光板420の入光面420aと当接しており、その両端が基板保持部434aと接続されている。従って、LED基板428と導光板420の入光面420aとの間の距離は、当接部434bによって規制されている。以上のように、実施形態3に係るバックライト装置424では、スペーサ434とは別にLED基板434を保持するための構成を設けなくとも、基板保持部434aがLED基板を保持する役割を果たすので、スペーサ434によってLED基板430と導光板420との間の距離を規制しながらLED基板430を保持することができる。
 <実施形態4>
 図面を参照して実施形態4を説明する。図11は、実施形態4に係るバックライト装置524の平面図を示しており、実施形態1の図4と対応している。実施形態4は、凹部520tと凸部522sの配置が実施形態1のものと異なっている。その他の構成については実施形態1のものと同様であるため、構造、作用、及び効果の説明は省略する。なお、図11において、図4の参照符号に数字500を加えた部位は、実施形態1で説明した部位と同一である。
 実施形態4に係るバックライト装置524では、図11に示すように、導光板520の隣接側面520eとシャーシ522の側板522dにおける凹部520tと凸部522sの構成が、実施形態1と逆の構成とされている。即ち、シャーシ522の短辺方向の両側板522dに導光板520の隣接側面520e側に部分的に突出する凸部522sが設けられ、導光板520の隣接側面520eの凸部522sと対向する位置にシャーシ522の側板522s側に開口する凹部520tが設けられている。また、凹部522tと凸部520sとが嵌合された状態で、凹部522tと凸部520sとの間のうち、LED基板530側に位置する凹部522tと凸部520sとの間に隙間Sが形成されている。そして、当該隙間Sには、実施形態1と同じ態様で板ばねが収容されている。
 実施形態4に係るバックライト装置524によると、凹部522tと凸部520sの板ばね536との当接面は、当該板ばね536の弾性力によって互いに遠ざかる方向に押圧される。そして、凹部522tが押圧されることで、導光板520はLED基板530側に付勢される。このため、凹部522tと凸部520sとが嵌合した状態であっても凹部522tと凸部520sとの間の隙間によってがたつくことが防止ないし抑制される。従って、本実施形態のような構成であっても、導光板520の位置決め構造を実現しながら、LED光源528から出射された光の導光板520への高い結合強度を維持することができる。
 <実施形態5>
 図面を参照して実施形態5を説明する。図12は、実施形態5に係るバックライト装置624の平面図を示しており、実施形態1の図4と対応している。図13は、端子部640が接続されたスペーサ634近傍の斜視図を示している。実施形態5は、スペーサ634の構成が実施形態1のものと異なっている。その他の構成については実施形態1のものと同様であるため、構造、作用、及び効果の説明は省略する。なお、図12において、図4の参照符号に数字600を加えた部位は、実施形態1で説明した部位と同一である。
 実施形態5に係るバックライト装置624では、図12に示すように、スペーサ634に電源配線638が接続されている。スペーサ634と電源配線638との接続態様については、後で詳しく説明する。電源配線638の一端はスペーサ634と電気的に接続されており、電源配線638の他端はシャーシ622の底板側に折れ曲がって上述した電源回路基板と電気的に接続されている。また、スペーサ634とLED基板630とは電気的に接続されている。このため、電源回路基板から出力される電力は、電源配線638を介してLEDユニット632に対して供給される。
 スペーサ634と電源配線638との接続態様について説明する。スペーサ634の一部には、図13に示すように、一方に開口する凹状の配線接続部634aが形成されている。なお、スペーサ634がシャーシ622内に配される場合、配線接続部634aの開口がシャーシ622の一方の短辺方向側板622d側に向くようにスペーサ634がLED基板の表面に配される。また、電源配線638のスペーサ634と接続される側の一端には、端子部640が設けられている。端子部640は、電源配線638と電気的に接続されており、配線接続部634aに収容することで当該配線接続部634aと接続可能な形状とされている。端子部640が配線接続部634aと接続されることで、電源配線638とスペーサ634とが電気的に接続される。
 以上のように、実施形態5に係るバックライト装置624では、スペーサ634を電源配線638とLEDユニット632とを電気的に接続するコネクタ部材として利用することができる。このため、LED基板630の表面にコネクタ部材を別途設ける必要がなく、LED基板630の表面を有効に利用することができる。
 <実施形態6>
 図面を参照して実施形態6を説明する。図14は、実施形態6に係るバックライト装置の凹部及び凸部近傍の平面図を示しており、実施形態1の図7と対応している。図15は、図14のXV-XV断面の断面図であって、凸部720s及びゴム性部材736を導光板720の短辺方向に沿って切断した断面の断面構成を示している。実施形態6は、隙間S内に収容される弾性部材の構成が実施形態1のものと異なっている。その他の構成については実施形態1のものと同様であるため、構造、作用、及び効果の説明は省略する。なお、図14において、図7の参照符号に数字700を加えた部位は、実施形態1で説明した部位と同一である。
 実施形態6に係るバックライト装置では、図14に示すように、隙間S内に、平面視において矩形状をなすゴム性部材736が収容されている。そして、このゴム性部材736は、図15に示すように、導光板720の凸部720sをその厚み方向に挟持する切り欠き部736aを有している。切り欠き部736aは、導光板720の厚みと同じ幅で形成されており、凸部720sの一部の外縁と同じ形状をなしている。このため、切り欠き部736aは、凸部720sの一部に対して、その側面、表面及び裏面と当接した状態で凸部720sの一部を挟持している。この結果、切り欠き部736aによって挟持された導光板720の凸部720sの一部は、平面視においてゴム性部材736と重畳するものとなっている(図14参照)。ゴム性部材736がこのような構成とされていることにより、実施形態6に係るバックライト装置では、切り欠き部736aによって予め導光板720の凸部720sを挟持した状態でゴム性部材736を隙間S内に収容できるので、ゴム性部材736を隙間S内に収容し易いものとすることができ、作業効率を向上させることができる。
 また、実施形態6に係るバックライト装置では、ゴム性部材736が、反射率が70%以上の白色ゴムによって形成されている。このため、導光板720からゴム性部材736側へ漏れた光をゴム性部材736によって導光板720側へ反射させることができ、LEDユニット732から出射されて導光板720内に入光した光の利用効率を高めることができる。
 続いて実施形態6の変形例について説明する。図16は、実施形態6の変形例に係る図15の断面構成に対応する断面図、即ち、凸部820s及びゴム性部材836を導光板820の短辺方向に沿って切断した断面の断面構成を示している。なお、図16において、図15の参照符号に数字100を加えた部位は、実施形態1及び実施形態6で説明した部位と同一である。実施形態6の変形例に係るバックライト装置では、図16に示すように、ゴム性部材836の部位のうち、上述した切り欠き部836aが設けられた側とは反対側の部位836bがR形状とされており、その先端が導光板820の凹部の側面と当接している。ゴム性部材836がこのような構成とされていることで、ゴム性部材836を隙間S内に収容する際に、ゴム性部材836の切り欠き部836aが設けられた側とは反対側の部位836bが隙間Sの壁面(凹部の側面)に引っ掛かり難いものとすることができる。これにより、作業効率を一層向上させることができる。
 <実施形態7>
 図面を参照して実施形態7を説明する。図17は、実施形態7に係るバックライト装置の凹部及び凸部近傍の平面図を示しており、実施形態1の変形例1を示す図7と対応している。実施形態7は、スペーサ934の構成が実施形態1に係るものと異なっている。その他の構成については実施形態1の変形例1に係るものと同様であるため、構造、作用、及び効果の説明は省略する。なお、図17において、図7の参照符号に数字900を加えた部位は、実施形態1で説明した部位と同一である。
 実施形態7に係るバックライト装置では、図17に示すように、スペーサ934が、LED基板930を貫通すると共にシャーシ922の側板に固定されたビス留め部934aを有している。スペーサ934がこのような構成とされていることで、実施形態7に係るバックライト装置では、スペーサ934とは別にLED基板930を固定するための構成を設けなくとも、スペーサ934によってLED基板930と導光板920との間の距離を規制しながらLED基板930を固定することができる。
 また、実施形態7に係るバックライト装置では、スペーサ934が、白色の材料により形成されている。スペーサ934がこのような構成とされていることで、スペーサ934の光反射率を高めることができ、LED光源928から出射された光の導光板920の入光面への入光効率を高めることができる。
 続いて実施形態7の変形例について説明する。実施形態7の変形例では、スペーサの表面が白色にコーティングされている。このような構成であっても、スペーサの光反射率を高めることができるので、LED光源から出射された光の導光板の入光面への入光効率を高めることができる。
 各実施形態の構成と本発明の構成との対応関係を記載しておく。LED光源28、128、228、328、428、528、728、928が「光源」の一例である。また、LED基板30、130、230、330、430、530、730.930が「光源基板」の一例である。また、スペーサ34、134、234、334、434、534、734、934が「規制部材」の一例である。また、シャーシ22、122、222、322、422、522、722、922が「収容部材」の一例である。また、板ばね36、336、436、536、弦巻ばね136、弾性樹脂236、ゴム性部材736、836が「弾性部材」の一例である。また、バックライト装置24、124、224、324、424、524が「照明装置」の一例である。また、液晶表示装置10が「表示装置」の一例である。
 上記の各実施形態の変形例を以下に列挙する。
(1)上記の各実施形態では、凹部及び凸部が平面視において矩形状を成している構成を例示したが、凹部及び凸部の形状は限定されない。
(2)上記の各実施形態では、2つのスペーサがLED基板の両端部に配された構成を例示したが、スペーサの数及び配置は限定されない。
(3)上記の各実施形態では、スペーサが樹脂で形成されている構成を例示したが、スペーサの材質は限定されない。例えば、銅、アルミ等の金属であってもよい。
(4)上記の各実施形態では、シャーシ内に1つのLED基板が収容された構成を例示したが、LED基板の数は限定されない。例えば、導光板の入光面に沿って2つのLED基板が並んで配された構成であってもよい。
(5)上記の各実施形態以外にも、弾性部材の構成については適宜に変更可能である。
(6)上記の各実施形態以外にも、スペーサの構成については適宜に変更可能である。
(7)上記の各実施形態では、表示パネルとして液晶パネルを用いた液晶表示装置を例示したが、他の種類の表示パネルを用いた表示装置にも本発明は適用可能である。
(8)上記の各実施形態では、チューナーを備えたテレビ受信装置を例示したが、チューナーを備えない表示装置にも本発明は適用可能である。
 以上、本発明の各実施形態について詳細に説明したが、これらは例示に過ぎず、特許請求の範囲を限定するものではない。特許請求の範囲に記載の技術には、以上に例示した具体例を様々に変形、変更したものが含まれる。
 また、本明細書または図面に説明した技術要素は、単独であるいは各種の組合せによって技術的有用性を発揮するものであり、出願時の請求項に記載の組合せに限定されるものではない。また、本明細書または図面に例示した技術は複数目的を同時に達成し得るものであり、そのうちの一つの目的を達成すること自体で技術的有用性を持つものである。
 TV:テレビ受信装置、Ca、Cb:キャビネット、T:チューナー、S:スタンド、10:液晶表示装置、12:ベゼル、14:フレーム、16:液晶パネル、18、418:光学部材、20、120、220、420、520、720、820、920:導光板、20s、120s、220s、320s、420s、522s、720s、820s、920s:凸部、22、122、222、322、422、522、722、922:シャーシ、22t、122t、222t、322t、422t、520t、722t、922t:凹部、24、124、224、324、424、524:バックライト装置、26:反射シート、28、128、228、328、428,528、728、928:LED光源、30、130、230、330、430、530、730、930:LED基板、32、132、232、332、432、532、732、932:LEDユニット、34、134、234、334、434、534、734、934:スペーサ、36、336、436、536:板ばね、136:弦巻ばね、236:弾性樹脂、736、836:ゴム部材、736a、836a:切り欠き部、634a:配線接続部、638:電源配線、640:端子部、934a:ビス留め部、S:隙間

Claims (23)

  1.  一方の側面に設けられた入光面と、該入光面と隣接する側面である隣接側面と、前記入光面とは反対側の側面である反対側面と、を有する導光板と、
     該導光板の前記入光面と対向して配された光源と、
     該光源が表面に配された光源基板と、
     前記導光板の前記入光面と当接すると共に、前記光源基板と前記導光板との間の距離を規制する規制部材と、
     底板と、該底板の一方の面側に立ち上がる側板と、を有し、前記導光板と前記光源と前記光源基板と前記規制部材とを少なくとも収容する収容部材と、を備え、
     前記導光板の前記隣接側面と、該隣接側面と対向する前記収容部材の前記側板と、のいずれか一方に、他方側に向かって部分的に突出する凸部が設けられると共に、いずれか他方に、前記凸部と対向して部分的に凹んで成る凹部が設けられ、
     前記凸部と前記凹部とが隙間を設けて嵌合され、
     該隙間に弾性部材が圧縮された状態で収容され、
     前記弾性部材の弾性力によって前記導光板が前記光源側に付勢されることを特徴とする照明装置。
  2.  前記光源と前記導光板の前記入光面との間の距離が0.1mmから0.5mmの範囲内であることを特徴とする請求項1に記載の照明装置。
  3.  前記規制部材が前記光源基板の表面に配されていることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の照明装置。
  4.  複数の前記規制部材を備えることを特徴とする請求項3に記載の照明装置。
  5.  前記入光面は長手状とされ、
     前記光源基板は前記入光面の長手方向に沿って長手状に配され、
     複数の前記規制部材は、前記光源基板の両端部にそれぞれ配されていることを特徴とする請求項4に記載の照明装置。
  6.  前記規制部材は、平面視において矩形状を成し、その一方の端面が前記光源基板と当接すると共に、他方の端面が前記入光面と当接することを特徴とする請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の照明装置。
  7.  前記規制部材は、前記光源基板から前記入光面側に向かって錐状に突出する形状を成すことを特徴とする請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の照明装置。
  8.  錐状を成す前記規制部材の先端に曲率が設けられていることを特徴とする請求項7に記載の照明装置。
  9.  前記規制部材は、前記側板に固定されると共に前記光源基板を保持する基板保持部と、該基板保持部から延出して前記入光面と当接する当接部と、を有することを特徴とすることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の照明装置。
  10.  前記規制部材は、前記光源基板を貫通して前記側板に固定されるビス留め部を有することを特徴とする請求項1から請求項8のいずれか1項に記載の照明装置。
  11.  前記規制部材は、白色の材料により形成されている、又は表面が白色にコーティングされている、ことを特徴とする請求項1から請求項10のいずれか1項に記載の照明装置。
  12.  前記光源に対して電力を供給する電源配線と、
     前記電源配線の一端に設けられた端子部と、をさらに備え、
     前記規制部材に前記端子部を電気的に接続可能な配線接続部が設けられると共に、該規制部材と前記光源基板とが電気的に接続され、
     該配線接続部に前記端子部が接続されることで前記電源配線と前記光源とが電気的に接続されることを特徴とする請求項1から請求項11のいずれか1項に記載の照明装置。
  13.  前記凸部又は前記凹部が前記入光面と隣接する2つの前記隣接側面にそれぞれ設けられていることを特徴とする請求項1から請求項12のいずれか1項に記載の照明装置。
  14.  前記凸部は前記導光板の前記隣接側面に設けられ、前記凹部は前記収容部材の前記側板に設けられていることを特徴とする請求項1から請求項13のいずれか1項に記載の照明装置。
  15.  前記凸部は、平面視において矩形状を成して突出していることを特徴とする請求項1から請求項14のいずれか1項に記載の照明装置。
  16.  前記弾性部材は、板ばね又は弦巻ばね又は弾性を有する樹脂材料のいずれかであることを特徴とする請求項1から請求項15のいずれか1項に記載の照明装置。
  17.  前記弾性部材は、ゴム性材料であることを特徴とする請求項1から請求項15のいずれか1項に記載の照明装置。
  18.  前記弾性部材は、反射率が70%以上の白色ゴムであることを特徴とする請求項17に記載の照明装置。
  19.  前記弾性部材は、前記凸部をその厚み方向に挟持可能な切り欠き部を有することを特徴とする請求項1から請求項18のいずれか1項に記載の照明装置。
  20.  前記弾性部材の前記切り欠き部とは反対側の部位がR形状とされていることを特徴とする請求項19に記載の照明装置。
  21.  請求項1から請求項20のいずれか1項に記載の照明装置からの光を利用して表示を行う表示パネルを備えることを特徴とする表示装置。
  22.  前記表示パネルが液晶を用いた液晶パネルであることを特徴とする請求項21に記載の表示装置。
  23.  請求項21又は請求項22に記載の表示装置を備えることを特徴とするテレビ受信装置。
PCT/JP2012/053084 2011-02-17 2012-02-10 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置 WO2012111549A1 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011-032058 2011-02-17
JP2011032058 2011-02-17
JP2011-092220 2011-04-18
JP2011092220 2011-04-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012111549A1 true WO2012111549A1 (ja) 2012-08-23

Family

ID=46672474

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2012/053084 WO2012111549A1 (ja) 2011-02-17 2012-02-10 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2012111549A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103794147A (zh) * 2012-10-29 2014-05-14 船井电机株式会社 显示装置及电视机
JP2016012000A (ja) * 2014-06-27 2016-01-21 株式会社リコー 光学装置、光学エンジンユニット、及び画像投射装置
US9952381B2 (en) 2014-01-06 2018-04-24 Sakai Display Products Corporation Light source device and display apparatus
KR20190084644A (ko) * 2018-01-09 2019-07-17 삼성전자주식회사 백라이트 유닛 및 이를 구비한 디스플레이 장치

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006185724A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 Minebea Co Ltd 面状照明装置
JP2007048663A (ja) * 2005-08-11 2007-02-22 Nidec Copal Corp 面光源装置
JP2007287703A (ja) * 2003-07-31 2007-11-01 Omron Corp 面光源装置
JP2007311175A (ja) * 2006-05-18 2007-11-29 Minebea Co Ltd 面状照明装置
JP2008089944A (ja) * 2006-10-02 2008-04-17 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置
JP2009158233A (ja) * 2007-12-26 2009-07-16 Omron Corp 光源装置及び液晶表示装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007287703A (ja) * 2003-07-31 2007-11-01 Omron Corp 面光源装置
JP2006185724A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 Minebea Co Ltd 面状照明装置
JP2007048663A (ja) * 2005-08-11 2007-02-22 Nidec Copal Corp 面光源装置
JP2007311175A (ja) * 2006-05-18 2007-11-29 Minebea Co Ltd 面状照明装置
JP2008089944A (ja) * 2006-10-02 2008-04-17 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置
JP2009158233A (ja) * 2007-12-26 2009-07-16 Omron Corp 光源装置及び液晶表示装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103794147A (zh) * 2012-10-29 2014-05-14 船井电机株式会社 显示装置及电视机
JP2014089843A (ja) * 2012-10-29 2014-05-15 Funai Electric Co Ltd 表示装置およびテレビジョン装置
US9952381B2 (en) 2014-01-06 2018-04-24 Sakai Display Products Corporation Light source device and display apparatus
JP2016012000A (ja) * 2014-06-27 2016-01-21 株式会社リコー 光学装置、光学エンジンユニット、及び画像投射装置
KR20190084644A (ko) * 2018-01-09 2019-07-17 삼성전자주식회사 백라이트 유닛 및 이를 구비한 디스플레이 장치
EP3677952A4 (en) * 2018-01-09 2020-11-25 Samsung Electronics Co., Ltd. BACK LIGHTING UNIT AND DISPLAY DEVICE WITH IT
US11041987B2 (en) 2018-01-09 2021-06-22 Samsung Electronics Co., Ltd. Backlight unit with gap-retaining member and display device comprising same
KR102490436B1 (ko) 2018-01-09 2023-01-19 삼성전자주식회사 백라이트 유닛 및 이를 구비한 디스플레이 장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2011093121A1 (ja) 照明装置、表示装置およびテレビ受信装置
US9405057B2 (en) Display device and television receiver
US20140232945A1 (en) Display device and television device
US9322980B2 (en) Illumination device, display device, and television receiving device
WO2013051474A1 (ja) 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
WO2015141368A1 (ja) 表示装置、及びテレビ受信装置
US20140204275A1 (en) Illumination device, display device, and television reception device
WO2014021304A1 (ja) 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
WO2011083643A1 (ja) 照明装置、表示装置およびテレビ受信装置
WO2013039001A1 (ja) 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
JP2013242368A (ja) 表示装置、及びテレビ受信装置
WO2011093136A1 (ja) 照明装置、表示装置およびテレビ受信装置
WO2015002083A1 (ja) 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
WO2013129244A1 (ja) 表示装置、及びテレビ受信装置
WO2013125456A1 (ja) 表示装置、及びテレビ受信装置
WO2013018648A1 (ja) 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
WO2012111549A1 (ja) 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
US9234996B2 (en) Display device and television device having holding member
WO2013011940A1 (ja) 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
WO2014199669A1 (ja) 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
US20160102847A1 (en) Lighting device, display device, and television receiving device
WO2012111501A1 (ja) 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
WO2013031672A1 (ja) 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
WO2012176698A1 (ja) 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
WO2011158553A1 (ja) 照明装置、表示装置及びテレビ受信装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 12746684

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 12746684

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP