WO2012029320A1 - 鉄骨被覆構造 - Google Patents

鉄骨被覆構造 Download PDF

Info

Publication number
WO2012029320A1
WO2012029320A1 PCT/JP2011/004896 JP2011004896W WO2012029320A1 WO 2012029320 A1 WO2012029320 A1 WO 2012029320A1 JP 2011004896 W JP2011004896 W JP 2011004896W WO 2012029320 A1 WO2012029320 A1 WO 2012029320A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
installation groove
flange
expansion
steel frame
tool
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/004896
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
秀明 矢野
完 岩曽
Original Assignee
積水化学工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 積水化学工業株式会社 filed Critical 積水化学工業株式会社
Publication of WO2012029320A1 publication Critical patent/WO2012029320A1/ja

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B1/00Constructions in general; Structures which are not restricted either to walls, e.g. partitions, or floors or ceilings or roofs
    • E04B1/62Insulation or other protection; Elements or use of specified material therefor
    • E04B1/92Protection against other undesired influences or dangers
    • E04B1/94Protection against other undesired influences or dangers against fire
    • E04B1/941Building elements specially adapted therefor
    • E04B1/943Building elements specially adapted therefor elongated
    • E04B1/944Building elements specially adapted therefor elongated covered with fire-proofing material

Definitions

  • the present invention relates to a fireproof covering structure for steel frames.
  • Patent Document 1 a fire-resistant covering unit formed by laminating a metal plate and a heat-expandable material layer is integrated and bent, and is fixed in advance through an extension tool attached to the steel frame.
  • FIG. 29 is a schematic perspective view for explaining an extension tool used in a conventional steel frame covering structure.
  • FIG. 29A shows a perspective view of the extension tool 200.
  • the horizontal portion 202, two L-shaped pieces 204 and 204 depending from the opposite ends of the horizontal portion 202, and the horizontal portion 202 are separated.
  • a vertical piece 206 that hangs down from the end of each of them is provided, and an insertion portion 210 is formed between the horizontal portion 202 and the L-shaped pieces 204, 204.
  • the shape of the horizontal portion 202 is a square or a rectangle.
  • the material of the expansion tool 200 is preferably a metal.
  • the expansion tool 200 is manufactured by bending a steel plate, galvanized steel plate, stainless steel plate, or the like punched into the shape shown in FIG. be able to.
  • FIG. 30 is a schematic cross-sectional view for explaining a conventional steel frame covering structure, and shows a structure in which a fireproof coating is applied to the H-shaped steel 100 supporting the floor slab 500.
  • the end of one flange 2 of the H-shaped steel 100 is inserted into the insertion portion 210 of the expander 200 to attach the expander 200 to the H-shaped steel 100, and the other end of the flange 2 of the H-shaped steel 100 is connected to another end.
  • the extension tool 200 is attached to the H-shaped steel 100 by being inserted into the insertion portion 210 of the extension tool 200.
  • further expansion tools 200 and 200 are attached to both flange 3 ends of the H-shaped steel 100, respectively.
  • a total of four expansion tools 200 are attached to the flanges 2 and 3 of the H-shaped steel 100, two each.
  • the conventional steel cover structure shown in FIG. 30 can be constructed by attaching a fireproof coating unit to the steel frame via the extension tool even when there are projections or the like on the steel frame. It is said that it can be constructed well.
  • a fireproof coating unit to the steel frame via the extension tool even when there are projections or the like on the steel frame. It is said that it can be constructed well.
  • the metal plate and the thermally expandable material layer are laminated and integrated and bent. It was necessary to prepare a fireproof coating unit. For this reason, construction may be difficult if there is a place where steel frames are complexly combined inside the building.
  • An object of the present invention is to be able to be easily constructed without depending on the positional relationship of steel frames in buildings, the thickness of the steel frames, and the expansion of the thermally expandable fireproof sheet even when exposed to heat such as fire.
  • An object of the present invention is to provide a steel-coated structure that can prevent the formation of a thin portion in the thickness of the residue.
  • an extension tool is installed on a flange of a steel frame, and the steel frame is covered with a thermally expandable refractory sheet over the extension tool. Is deformed when heated by a fire or the like, and the flange end portion of the steel frame is inserted into the installation groove of the expansion device while maintaining a deformation state of a part or all of the installation groove of the expansion device. As a result, the present invention has been completed.
  • the present invention [1] A steel frame having an H-shaped cross section composed of two flanges facing in parallel and a single web connecting the flanges at both ends; An extension device installed at both ends of at least one of the two flanges; A thermally expandable refractory sheet covering the steel frame and the expansion tool; A steel-coated structure having The expansion tool has an installation groove into which the flange end can be inserted; By inserting the flange end into the installation groove of the extension tool, The expansion tool is installed at the flange end while maintaining a state where a part or all of the installation groove of the expansion tool is deformed, And the extension tool is installed to protrude outside from the flange end, The extension tool is deformed when heated, and provides a steel frame covering structure.
  • One of the present invention is [2] By deforming a part or all of the installation groove of the extension tool, a stress is generated in which the deformed installation groove of the extension tool returns to the shape before the deformation, and the stress causes the installation of the extension part.
  • One of the present invention is [3] The steel covering structure according to [1] or [2], wherein the installation groove of the expansion tool is at least one selected from the group consisting of the following (1) to (5): It is. (1) Installation groove provided with a protrusion on at least one of the inner surface (a) and the other inner surface (b) of the installation groove of the extension tool facing each other (2) The installation groove of the extension tool One of the installation grooves of the expansion tool facing each other, the installation groove (3) in which the opening of the installation groove narrows continuously or stepwise from the inner surface (c) toward the opening of the installation groove.
  • At least one surface of b) is an installation groove formed by combining installation grooves having corrugated portions (5) plate material, and at least one of the plate materials forming the installation groove is inclined and contacts the flange
  • the expansion tool is a sphere with an installation groove, a cube with an installation groove, a rectangular parallelepiped with an installation groove, a cylinder with an installation groove, a polygonal column with an installation groove, and an ellipse with an installation groove.
  • the expansion tool is a sphere with an installation groove, a cube with an installation groove, a rectangular parallelepiped with an installation groove, a cylinder with an installation groove, a polygonal column with an installation groove, and an ellipse with an installation groove.
  • the steel covering structure according to any one of the above [1] to [4], wherein at least two or more selected from the group consisting of plate-like molded bodies having columns and installation grooves are connected by a connecting member. It is.
  • the expansion tool includes a main body plate and two opposing side surface plates installed at both ends of the main body plate,
  • the side plate has a support part and a flange holding part,
  • An installation groove for inserting the flange end portion of the steel frame is formed by a notch surrounded by the main body plate, the support portion of the side plate, and the flange holding portion of the side plate,
  • a notch is formed at a joint portion between the side plate support portion and the side plate flange holding portion so that the flange holding portion of the side plate is tiltably connected to the side plate support portion.
  • the steel frame covering structure according to any one of [1] to [5] is provided.
  • One of the present invention is [7] The steel frame covering structure according to any one of the above [1] to [6], wherein the expansion tool is deformed by a temperature not higher than a thermal expansion start temperature of the thermally expandable refractory sheet.
  • One of the present invention is [8] The steel covering structure according to any one of [1] to [7], wherein the expansion tool includes at least one selected from the group consisting of paper, wood, natural resin, and synthetic resin. Is.
  • One of the present invention is [9]
  • the steel frame is installed with the outer surface of one flange parallel to the section provided in the partition of the building,
  • the extension tool is installed at both ends of the other flange opposite to the one flange;
  • the thermally expandable fireproof sheet covers the steel frame and the expansion tool, and is fixed to at least one of the steel frame and the compartment.
  • the steel coating structure according to any one of the above [1] to [8] is provided.
  • the present invention also provides [10] An expansion tool having an installation groove for use in the steel-coated structure according to any one of [1] to [9],
  • the expansion groove is provided with the expansion groove, wherein the expansion groove is at least one selected from the group consisting of (1) to (5) below.
  • the installation groove of the extension tool The installation groove (3) in which the opening of the installation groove narrows continuously or stepwise from the inner surface (c) of the installation groove toward the opening of the installation groove.
  • At least one surface is an installation groove formed by combining installation grooves having a corrugated portion (5) plate material, and at least one of the plate materials forming the installation groove is inclined and contacts the flange
  • the expansion tool includes a main body plate and two opposing side surface plates installed at both ends of the main body plate,
  • the side plate has a support part and a flange holding part,
  • An installation groove for inserting the flange end portion of the steel frame is formed by a notch surrounded by the main body plate, the support portion of the side plate, and the flange holding portion of the side plate,
  • a notch for connecting the flange holding portion of the side plate to the support portion of the side plate so as to be inclined is formed in the connecting portion between the support portion of the side plate and the flange holding portion of the side plate.
  • the flange end portion is inserted into the installation groove of the expansion tool when a part or all of the installation groove of the expansion tool is deformed. Therefore, by adjusting the degree of deformation of a part or all of the installation groove of the extension tool, the extension tool can be easily installed on the steel frame even if the thickness of the flange of the steel frame is different.
  • a stress is generated to return the deformed extension groove of the expander to a shape before the deformation by deforming a part or all of the expander installation groove.
  • the installation groove of the extension portion and the flange end portion are fixed by this stress. For this reason, it can prevent that the said extension tool installed in the said flange edge part falls off from the said flange edge part easily. For this reason, there is little work delay accompanying dropping of the expansion tool when constructing the steel cover structure of the present invention, and the steel cover structure of the present invention is excellent in workability.
  • the steel frame covering structure of the present invention is provided with an extension tool protruding from the flange to the outside at the end of the flange of the steel frame. Since the thermally expandable refractory sheet covers the steel frame via the expansion tool, a certain gap is provided between the thermally expandable refractory sheet and the end of the flange. On the other hand, the expansion tool deforms when heated by heat such as a fire. For this reason, when the steel-coated structure according to the present invention is exposed to heat such as a fire, the thermally expandable fireproof sheet expands and the expansion tool is deformed.
  • the thermally expandable fireproof sheet and the flange The expansion residue of the thermally expandable refractory sheet is filled in the gap with the end of the sheet.
  • the expansion residue of the heat-expandable fireproof sheet is relatively uniformly generated around the steel frame, and the portion where the expansion residue is extremely thin with respect to the steel frame is not generated.
  • the time transmitted to the steel frame can be effectively delayed.
  • the steel frame covering structure of the present invention is excellent in fire resistance.
  • the steel frame covering structure of the present invention can be constructed by covering the steel frame and the expansion tool with a heat-expandable fireproof sheet, and a metal plate and a heat-expandable material layer are laminated and integrated like a conventional steel frame covering structure. There is no need to prepare a fireproof coating unit formed by bending and bending. For this reason, it can be easily constructed even in a building in which steel frames are complexly combined.
  • the steel frame covering structure of the present invention can be constructed by installing an expansion tool on the steel frame and covering the steel frame and the expansion tool with a thermally expandable fireproof sheet, when constructing the steel frame covering structure of the present invention, Construction can also be performed by non-skilled workers. Thereby, the steel frame covering structure of the present invention is excellent in construction workability.
  • FIG. 1 is a schematic cross-sectional view for describing an embodiment of a steel frame covering structure according to the present invention.
  • FIG. 2 is a schematic partial cross-sectional view showing the steel frame and the expander shown in FIG. 1 in the steel cover structure of the present invention.
  • FIG. 3 is a schematic cross-sectional view for explaining an embodiment of the steel-coated structure according to the present invention.
  • FIG. 4 is a perspective view for explaining the shape of the expander used in the present invention.
  • FIG. 5 is a perspective view for explaining the shape of the expander used in the present invention.
  • FIG. 6 is a perspective view for explaining a modification of the expansion tool used in the present invention.
  • FIG. 7 is a perspective view for explaining a modification of the expansion tool used in the present invention.
  • FIG. 1 is a schematic cross-sectional view for describing an embodiment of a steel frame covering structure according to the present invention.
  • FIG. 2 is a schematic partial cross-sectional view showing the steel frame and the expander shown in
  • FIG. 8 is a cross-sectional view for explaining a modification of the expander used in the present invention.
  • FIG. 9 is a schematic perspective view showing a modified example of the protruding portion installed in the installation groove of the extension tool used in the present invention.
  • FIG. 10 is a schematic perspective view showing a modified example of the protruding portion installed in the installation groove of the extension tool used in the present invention.
  • FIG. 11 is a schematic perspective view showing a modified example of the protruding portion installed in the installation groove of the extension tool used in the present invention.
  • FIG. 12 is a perspective view for explaining an embodiment of the expansion tool used in the present invention.
  • FIG. 13 is a plan view for explaining an embodiment of the expansion tool used in the present invention.
  • FIG. 14 is a perspective view for explaining an embodiment of the expansion tool used in the present invention.
  • FIG. 15 is a plan view for explaining one embodiment of the expansion tool used in the present invention.
  • FIG. 16 is a perspective view for explaining an embodiment of the expansion tool used in the present invention.
  • FIG. 17 is a schematic perspective view for explaining a state in which the extension tool used in the present invention is installed on the steel frame.
  • FIG. 18 is a schematic perspective view for explaining a state in which the extension tool used in the present invention is installed on the steel frame.
  • FIG. 19 is a plan view for explaining a modification of the expander used in the present invention.
  • FIG. 20 is a plan view for explaining an embodiment of the expansion tool used in the present invention.
  • FIG. 21 is a perspective view for explaining an embodiment of the expansion tool used in the present invention.
  • FIG. 22 is a plan view for explaining an embodiment of the expansion tool used in the present invention.
  • FIG. 23 is a perspective view for explaining an embodiment of the expansion tool used in the present invention.
  • FIG. 24 is a perspective view for explaining an embodiment of an expander used in addition to the present invention.
  • FIG. 25 is a perspective view for explaining an embodiment of an expander used in addition to the present invention.
  • FIG. 26 is a schematic cross-sectional view for explaining the steel frame covering structure according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 27 is a schematic cross-sectional view for explaining the steel frame covering structure of Comparative Example 1.
  • FIG. 28 is a schematic cross-sectional view for explaining the steel frame covering structure of Comparative Example 3.
  • FIG. 29 is a schematic perspective view for explaining an extension tool used in a conventional steel frame covering structure.
  • FIG. 30 is a schematic cross-sectional view for explaining a conventional steel-coated
  • FIG. 1 is a schematic cross-sectional view for explaining an embodiment of a steel-coated structure according to the present invention.
  • the steel frame 1 illustrated in FIG. 1 has a structure with an H-shaped cross section, and includes two flanges 2 and 3 and one web 4. Of the two flanges 2 and 3, the upper flange 2 and the lower flange 3 face each other in parallel, and both ends of the web 4 are connected to central portions of the upper flange 2 and the lower flange 3.
  • This steel frame 1 is publicly known, and a commercially available product can be appropriately selected and used.
  • the steel frame 1 has a function as a beam for supporting a structural material 5 such as a floor or ceiling of a building, and is fixed to the structural material 5 directly or via a metal connecting member or the like by fixing means such as bolts or welding. (Not shown).
  • FIG. 1 demonstrates the case where the said steel frame 1 was installed in the horizontal direction as a beam, when the said steel frame 1 is installed in the vertical direction as a column, the steel frame covering structure of this invention can be formed similarly. Is possible.
  • Extenders 6 and 6 are installed at both ends of the lower flange 3.
  • Each of the expansion tools 6 and 6 has an installation groove having an opening that is narrower than the thickness of the end of the lower flange 3, and the lower flange 3 is inserted by expanding the installation groove.
  • the expansion tools 6 and 6 can be installed at the both ends of 3.
  • the expansion tools 6 and 6 are installed so as to protrude outward from both ends of the lower flange 3 in the vertical and horizontal directions with respect to the web 4.
  • projecting outward from the lower flange 3 means having an extended portion on the outside of the steel frame 1 with reference to both ends of the lower flange 3.
  • FIG. 2 is a schematic partial cross-sectional view showing the steel frame and the expander shown in FIG. 1 in the steel cover structure of the present invention.
  • a range indicated by reference signs A to H among ranges divided by the dashed lines aa and bb indicates the outside of the steel frame 1.
  • the expansion tools 6 and 6 have expansion portions at reference numerals A, B and C and reference numerals C, D and E, respectively.
  • the expansion tool used in the present invention has an expansion portion in at least one of the reference signs A, B and C, and the reference signs C, D and E Of these, at least one range has an extended portion.
  • the expansion tool used in the present invention is preferably one having expansion portions at reference numerals A and E.
  • the steel frame 1 and the expansion tools 6 and 6 are covered with a heat-expandable fireproof sheet 7.
  • the heat-expandable fireproof sheet 7 can be fixed to the steel frame 1 by fixing means such as screws, tuckers, welding pins, bolts, tapping screws or the like.
  • the heat-expandable fireproof sheet 7 is fixed to the steel frame 1 by welding pins 8.
  • the end surface of the thermally expandable fireproof sheet 7 is fixed to a structural member 5 such as a floor or a ceiling by a fixing means such as a bolt, a screw, a tucker, or a tapping screw to obtain the steel-coated structure of the present invention.
  • a fixing means such as a bolt, a screw, a tucker, or a tapping screw to obtain the steel-coated structure of the present invention.
  • FIG. 3 is a schematic cross-sectional view for explaining an embodiment of the steel-coated structure according to the present invention.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view showing a cross section of the steel frame 1, but FIG. 3 is a web 4 of the steel frame 1 (the web 4 is not shown in FIG. 3 because it is covered with a thermally expandable fireproof sheet 7). It is sectional drawing which shows the cross section cut
  • the heat-expandable fireproof sheet 7 is fixed to the steel frame 1 by a welding pin 8 every 250 mm.
  • the said heat-expandable fireproof sheets 7 and 7 are piled up to a width of 100 mm.
  • the steel frame structure of the present invention is such that the steel frame 1 and the extension tool 6 are covered without gaps by the thermally expandable fireproof sheet 7. Preferably it is.
  • the expansion tool 6 used in the present invention one that deforms when heated by a fire or the like is used.
  • the deformation of the expander 6 is preferably accompanied by a decrease in volume, and more preferably, the deformation of 6 or a deformation accompanied by a decrease in volume starts at a temperature before and after the thermally expandable refractory sheet 7 starts to expand. It is further preferable that deformation of the expansion tool 6 or deformation accompanied by a decrease in volume starts at a temperature lower than the thermal expansion start temperature of the thermally expandable fireproof sheet 7.
  • the expander By using an expander that deforms at a temperature lower than the thermal expansion start temperature of the thermally expandable fireproof sheet 7, the expander holds the thermally expandable fireproof sheet before the thermally expandable fireproof sheet expands. In addition, the position of the thermally expandable fireproof sheet can be prevented from changing.
  • the heat-expandable fireproof sheet 7 used in the present invention starts to expand in a temperature range of 80 to 300 ° C.
  • the expansion tool 6 used in the present invention is adapted to the expansion start temperature of the heat-expandable fireproof sheet, It is preferable to select one that deforms in a temperature range that does not hinder its thermal expansion.
  • the thermally expandable fireproof sheet 7 covering the steel frame 1 and the expansion devices 6 and 6 expands and the expansion devices 6 and 6 are used.
  • Deformation is started at a temperature around the thermal expansion start temperature of the thermally expandable refractory sheet. It is preferable to use the expansion tools 6 and 6 whose volume is reduced while being deformed by shrinkage, melting, outflow, vaporization, decomposition, burning, etc. in a temperature range of 60 to 550 ° C. It is more preferable if the volume decreases while deforming at a temperature not higher than the thermal expansion start temperature of 7.
  • the thermally expandable fireproof sheet 7 expands and expands by the thermally expandable fireproof sheet 7.
  • Residue is disposed in the gap between the lower web 3 of the steel frame 1 and the thermally expandable fireproof sheet 7 including the space where the expansion tools 6 and 6 existed.
  • the periphery of the steel frame 1 is surrounded relatively uniformly by the expansion residue of the thermally expandable refractory sheet as compared with the case where the expanders 6 and 6 are not used. Since there is no portion where the expansion residue is extremely thin around the steel frame 1, the steel frame 1 can be effectively protected from heat such as fire.
  • the thermally expandable fireproof sheet used in the present invention is formed by molding a heat-expandable resin composition containing a resin component such as an epoxy resin or rubber, a phosphorus compound, heat-expandable graphite, an inorganic filler, etc. into a sheet shape.
  • a resin component such as an epoxy resin or rubber, a phosphorus compound, heat-expandable graphite, an inorganic filler, etc.
  • the thermally expandable fireproof sheet may be a laminate of one or more of inorganic fiber sheets such as glass cloth, metal foils such as aluminum foil and copper foil.
  • the inorganic fiber used in the inorganic fiber sheet examples include glass wool, rock wool, ceramic wool, gypsum fiber, carbon fiber, stainless steel fiber, slag fiber, silica alumina fiber, alumina fiber, silica fiber, and zirconia fiber.
  • the inorganic fiber layer preferably uses an inorganic fiber cloth using the inorganic fiber.
  • the metal foil laminated inorganic fiber for example, aluminum foil laminated glass cloth, copper foil laminated glass cloth and the like are more preferable.
  • the heat-expandable fireproof sheet can be obtained, for example, by laminating a metal foil layer, a heat-expandable resin layer, an inorganic fiber layer, and the like. In addition to melt coextrusion, hot pressing, etc., these layers may include means for attaching each layer with an adhesive.
  • the thermally expandable refractory sheet used in the present invention preferably has a metal foil layer on the outermost surface.
  • heat-expandable fireproof sheet for example, Fibro (manufactured by Sekisui Chemical Co., Ltd .; trade name: epoxy resin or rubber as a resin component, phosphorus compound, heat-expandable graphite, inorganic filler, etc. It is possible to obtain and use a sheet-like molded product of a thermally expandable resin composition.
  • the thermally expandable graphite is preferably a neutralized thermally expandable graphite.
  • the thermally expandable fireproof sheet expands due to heat from a fire or the like to form an expansion residue.
  • This expansion residue blocks a flame such as a fire against the steel frame. For this reason, even if a fire or the like occurs, it is possible to prevent the strength of the steel frame from being lowered.
  • steel coating material examples include inorganic fiber sheets made of inorganic fibers such as rock wool, glass wool, and ceramic wool, Aluminum foil, iron foil, stainless steel foil, tin foil, lead foil, tin-lead alloy foil, copper foil, clad foil, lead anti-foil and other metals, aluminum thin plate, copper thin plate, stainless steel thin plate, tin thin plate, lead thin plate, tin lead Examples thereof include metal sheets such as alloy thin plates, clad thin plates, lead anti-thin plates, etc., aluminum glass cloths, and synthetic resins in which metal powders such as aluminum and magnesium are dispersed. These inorganic fiber sheets and metal sheets can be used singly or in combination, or can be used by being laminated.
  • inorganic fiber sheets and metal sheets can be used singly or in combination, or can be used by being laminated.
  • FIG. 4 and 5 are perspective views for explaining the shape of the expansion tool used in the present invention.
  • examples of the shape of the expander used in the present invention include shapes such as a sphere, a cube, a rectangular parallelepiped, a cylinder, a quadrangular column, and a polygonal column.
  • those having a length of less than 200 mm in the longitudinal direction are expressed as a rectangular parallelepiped, and those having a length of 200 mm or more in the longitudinal direction are expressed as a rectangular column, a polygonal column, or the like.
  • the dilator illustrated in FIGS. 4 and 5 includes an installation groove 10.
  • the installation groove 10 is provided for installing the extension tool at the flange end of the steel frame. 4 and 5, the size of the opening of the installation groove is narrower than the thickness of the steel flange. For this reason, the edge part of the flange of the steel frame used for this invention can be inserted in the installation groove
  • the size of the opening of the installation groove is based on the thickness Tmm of the flange of the steel frame, and the size of the opening of the installation groove is the narrowest in the thickness direction of the steel flange (T-1 ) To (T-30) mm.
  • the size of the opening of the installation groove is more preferably in the range of (T-5) to (T-20) mm, and further preferably in the range of (T-5) to (T-10) mm. .
  • the opening of the installation groove may be widened.
  • a stress is generated to return the deformed expansion device installation groove 10 to its original shape. Due to this stress, the installation groove 10 of the extension portion and the flange end portion can be fixed.
  • channel 10 of the said expansion part and the said flange edge part with the said stress is the same also in the case of the following expansion tools.
  • FIGS. 6, 7, and 9 to 11 are perspective views illustrating modifications of the expander described in FIGS. 4 and 5.
  • FIG. FIG. 8 is a cross-sectional view illustrating a modified example of the expander described in FIGS. 4 and 5.
  • the installation groove 10 illustrated in FIG. 6 (a) is formed by one inner surface 30, the other inner surface 31, and the inner surface 32 at the back of the installation groove 10 of the expansion tool.
  • one inner surface 30 and the other inner surface 31 of the installation groove 10 of the expansion tool are in a relationship of facing each other.
  • a protrusion 40 is provided on the inner surface 30 of the installation groove 10 of the sphere expander.
  • the protrusion 40 has a substantially conical shape with a spherical tip.
  • the shape of the protrusion used in the present invention is not limited, and can be appropriately selected and employed according to the purpose.
  • the distance between the inner surface 31 of the installation groove 10 of the spherical expander and the tip of the projection 40 is smaller than the thickness of the flange end of the steel frame used in the present invention. For this reason, when the installation groove 10 of the ball extension tool is installed at the end of the flange of the steel frame used in the present invention, the installation groove 10 of the ball extension tool is expanded and then the installation of the ball extension tool is performed. The end of the steel flange is inserted into the groove 10. The installation groove 10 of the extension portion and the flange end portion are caused by the stress caused by the deformation of the installation groove 10 of the cubic extension device so that the deformed installation groove 10 of the extension device returns to the shape before the deformation. Can be fixed.
  • the cubic extension tool illustrated in FIG. 6B ′ includes a protrusion 41 in addition to the installation groove 10.
  • the installation groove 10 illustrated in FIG. 6 (b ′) is formed by one inner surface 30 and the other inner surface 31 and the inner surface 32 at the back of the installation groove of the expander as in the case of FIG. 6 (a ′). ing.
  • Protrusions 41 and 41 are provided on the inner surfaces 30 and 31 of the installation groove 10 of the cubic extension tool, respectively.
  • the shape of the protrusions 41 is a rectangular parallelepiped.
  • the distance between the protrusion 41 installed on the inner surface 30 of the installation groove 10 of the cubic extension tool and the projection 41 installed on the inner surface 31 of the installation groove 10 of the cube extension tool is the present invention. It is smaller than the thickness of the flange end of the steel frame used. Therefore, when the installation groove 10 of the cubic extension tool is installed at the end of the flange of the steel frame used in the present invention, the installation groove 10 of the cube extension tool is expanded and then the installation of the cubic extension tool is performed. The end of the steel flange is inserted into the groove 10.
  • the expansion is performed in the same manner as in the case of the previous ball expansion device.
  • the installation groove 10 of the part and the flange end can be fixed.
  • the rectangular parallelepiped expander illustrated in FIG. 6C ′ includes an installation groove 10.
  • the rectangular parallelepiped extension tool illustrated in FIG. 6C ′ is installed on the inner surface 30 of the cubic extension tool installation groove 10 as in the case of the cubic extension tool illustrated in FIG. 6B ′.
  • the protrusion 41 installed on the inner surface 31 of the installation groove 10 of the cubic extension tool.
  • the protrusions 41 are arranged symmetrically inside the installation groove 10, but are illustrated in FIG. 6C ′.
  • the protrusions 41 are different from each other in that they are alternately arranged on the inner surface 30 and the inner surface 31 of the installation groove 10.
  • Protrusions 42 are also installed inside the installation groove 10 of the columnar extension tool. Although the distance between the protrusions 42 and 42 is smaller than the thickness of the steel frame, the end of the flange of the steel frame is inserted into the installation groove 10 of the front columnar extension tool by widening the installation groove 10 of the columnar extension tool. be able to.
  • FIG. 8 is a schematic cross-sectional view showing a modified example of the protruding portion installed in the installation groove of the extension tool used in the present invention.
  • the protrusion 42 is installed on at least one of the inner surface 30 and the inner surface 31 among the inner surface 30, the inner surface 31, and the inner surface 32 of the back of the installation groove 10 of the expander. can do.
  • the opening of the installation groove 10 is directed from the inner surface 32 at the back of the installation groove 10 of the extension tool toward the opening of the installation groove 10.
  • the inner surface 30 and the inner surface 31 of the installation groove 10 of the expander the same function as the protrusion 42 illustrated in FIGS. 8D and 8E.
  • the protrusions 42 illustrated in FIGS. 8D and 8E bulge in a stepwise direction toward the opening of the installation groove 10, whereas the protrusions 42 illustrated in FIGS. 6F and 6G are illustrated.
  • the protrusion 43 continuously protrudes toward the opening of the installation groove 10.
  • a planar portion is provided on at least one of the inner surface 30 and the inner surface 31 of the extension tool installation groove 10 as a protrusion to be installed in the extension tool installation groove. It is also possible to provide a protrusion 44 having a protrusion and a protrusion 45 having a curved portion.
  • FIG. 9 to 11 are schematic perspective views showing modifications of the protrusions installed in the installation grooves of the extension tool used in the present invention.
  • the protrusion 42 is installed along the longitudinal direction of the columnar extension tool.
  • the portions 46 are installed in a direction perpendicular to the longitudinal direction of the columnar dilator at an interval.
  • the projection 46 is provided on the inner surface 30 of the installation groove 10.
  • the projection 46 may be installed on the inner surface 31 of the installation groove 10. it can.
  • the expander used in the present invention has a bent portion on at least one of the inner surface 30 and the other inner surface 31 of the expander installation groove 10 facing each other. Can be installed.
  • the bent portion is formed in a shape in which a valley portion 47 and a mountain portion 48 are repeated.
  • the shape including a plane may be sufficient as the said bending part.
  • the expander used in the present invention has a corrugated portion on at least one surface of one inner surface 30 and the other inner surface 31 of the expander installation groove 10 facing each other. Can be installed.
  • the corrugated portion may have a shape including a plane.
  • the end portion of the steel flange can be inserted into the installation groove 10 of the extension tool 10 by widening the installation groove 10 of the extension tool illustrated in FIGS.
  • the expander used in the present invention includes a flange joint portion 20, 20 for inserting a flange end portion of a steel frame, and a connecting member for connecting the flange joint portions 20, 20 to each other. 21 may be included.
  • FIG. 13 and FIG. 15 are plan views for explaining an embodiment of the extension tool used in the present invention
  • FIGS. 14 and 16 are perspective views for explaining the embodiment of the extension tool used in the present invention.
  • the expansion tool 600 includes a main body plate 610 and two opposing side surface plates 620 and 630 installed at both ends of the main body plate 610.
  • the side surfaces 620 and 630 are connected to the main body plate 610 so as to be bendable.
  • the side surfaces 620 and 630 have support portions 640 and 650 and flange holding portions 660 and 670, respectively.
  • the flange holding portion 660 of the side plate 620 is tiltably connected to the support portion 640 of the side plate 620 at the joint between the support portion 640 of the side plate 620 and the flange holding portion 660 of the side plate 620.
  • the flange holding portion 670 of the side plate 630 is inclined with respect to the support portion 650 of the side plate 630 at the joint between the notch 700 and the support portion 650 of the side plate 630 and the flange holding portion 670 of the side plate 630.
  • An incision 710 is formed that connects in a possible manner.
  • An extension tool 601 shown in FIGS. 15 and 16 is a modification of the extension tool 600 shown in FIGS. 13 and 14.
  • the end portions of the side plates 621 and 631 are rounded to enhance the installation work on the steel frame.
  • FIG. 17 and FIG. 18 are schematic perspective views for explaining a state in which the expansion tool used in the present invention is installed on the steel frame.
  • the expansion tool 600 has an installation groove that is narrower than the outer shape of the end of the flange 3 of the steel frame 1.
  • the expansion tool 600 can be installed on the steel frame 1 by deforming the flange holding portions 660 and 670 and inserting the installation groove into the end of the flange 3 of the steel frame 1.
  • the flange holding portion 660 of the side plate 620 is connected to the support portion 640 of the side plate 620 so as to be tiltable, and thus the flange holding portion 660 of the side plate 620. Is inclined with respect to the support portion 640 of the side plate 620, so that the extension tool 600 is attached to the steel frame 1 even when the width of the installation groove is narrower than the thickness of the end of the flange 3 of the steel frame 1. Can be installed at the end of the flange 3.
  • the flange holding portion 670 of the side plate 630 is connected to the support portion 650 of the side plate 630 so as to be inclined, the flange holding portion 670 of the side plate 630 is connected to the support portion of the side plate 630.
  • the extension tool 600 is installed at the end of the flange 3 of the steel frame 1 even when the width of the installation groove is narrower than the thickness of the end of the flange 3 of the steel frame 1. can do.
  • FIG. 19 is a plan view for explaining a modification of the expander used in the present invention.
  • An extension tool 604 illustrated in FIG. 19 illustrates a modification of the extension tool 600.
  • the expansion tool 604 includes a main body plate 614 and two opposing side surface plates 624 and 634 installed at both ends of the main body plate 614.
  • the side surfaces 624 and 634 have support portions 644 and 654 and flange holding portions 664 and 674, respectively.
  • the main body plate 614, the notch 684 surrounded by the support portion 644 of the side plate 624 and the flange holding portion 664 of the side plate 624, and the support portion 654 of the main plate 614, the side plate 634, and the side plate 634.
  • a notch 694 surrounded by the flange holding portion 674 forms an installation groove for installation on the flange of the steel frame.
  • a notch 704 for connecting the flange holding part 664b to the flange holding part 664a so as to be tilted and a notch 714 for connecting the flange holding part 674b to the flange holding part 674a so as to be able to tilt are formed.
  • An extension tool 602 shown in FIGS. 20 and 21 is a modification of the extension tool 600 shown in FIGS. 13 and 14.
  • the expansion tool 602 includes a main body plate 612 and two opposing side plates 622 and 632 installed at both ends of the main body plate 612.
  • the side surfaces 622 and 632 are connected to the main body plate 612 so as to be bendable.
  • the side surfaces 622 and 632 have support portions 642 and 652 and flange holding portions 662 and 672, respectively.
  • a notch 692 surrounded by the flange holding portion 672 forms an installation groove for installation on the flange of the steel frame.
  • the installation groove formed by the notch 692 is formed by the inner surface 30, the inner surface 31, and the inner surface 32 at the back.
  • the inner surface 31 of the installation groove is formed by the body plate 612, and the inner surface 31 of the installation groove and the inner surface 32 of the back are formed by the end surfaces of the side plates 632, respectively.
  • the opening of the installation groove is narrowed from the inner surface 32 at the back of the installation groove of the extension tool toward the opening of the installation groove.
  • An extension tool 603 shown in FIGS. 22 and 23 is a modification of the extension tool 602 shown in FIGS. 20 and 21.
  • the extension tool 603 is provided with a protrusion on the inner surface 30 of the installation groove formed by the side plates 623 and 633 and the main body plate 613. By installing this protrusion, the thickness of the installation groove formed by the notches 683 and 693 can be made narrower than the flange end of the steel frame. By deforming the side plates 623, 633 and the main body plate 613, the flange end of the steel frame can be inserted into the installation groove of the extension tool 603.
  • the steel frame covering structure of the present invention can be used in combination with an extension tool that can be installed at the flange end of the steel frame without deforming the installation groove of the extension tool as required.
  • an extension tool for example, an extension tool provided with an installation groove exemplified in FIG. 24 may include a step 10a.
  • the step 10a When the step 10a is installed on the steel frame 1, it can be installed by sticking the step 10a to both ends of the flange 3 of the steel frame 1 with a heat-resistant adhesive tape or the like.
  • the expansion tool illustrated in FIG. 25 is provided with steps 10b and 10c at both ends, and these are installed on the steel frame 1 by installing them at the end of the upper flange 2 and the end of the lower flange 3, respectively. You can also.
  • the expansion tool used in the present invention is deformed when heated by heat such as a fire as described above.
  • Examples of the material for the expansion tool include one or two or more of paper, wood, natural resin, synthetic resin, and the like.
  • the paper material for example, a fibrous material or chemical fiber taken out from a plant such as wood is dispersed in a dispersion medium such as water, and this is filtered to form a uniform layer and then dried paper or the like.
  • a dispersion medium such as water
  • Examples thereof include processed paper obtained by applying paint, water repellent and the like to the paper, corrugated cardboard in which corrugated paper is sandwiched between flat papers called liners, and the like.
  • the wood is not limited to a wood material obtained from natural wood, and examples thereof include a laminated wood containing a wood material, a laminated wood, and a laminated wood board.
  • Examples of the natural resin include cellulose derivatives, gelatin, alginates, chitosan, pullulan, pectin, carrageenan, proteins, tannins, lignin, rosin acid and the like, polymers, waxes, waxes, natural rubbers and the like. It is done.
  • the synthetic resin examples include isoprene rubber, butadiene rubber, 1,2-polybutadiene rubber, styrene-butadiene rubber, chloroprene rubber, nitrile rubber, butyl rubber, ethylene-propylene rubber, chlorosulfonated polyethylene, acrylic rubber, epichlorohydrin rubber, Synthetic rubber such as silicone rubber, fluoro rubber, urethane rubber, polyisobutylene rubber, butyl chloride rubber, Polyolefin resins such as polypropylene resin, polyethylene resin, poly (1-) butene resin, polypentene resin, Polystyrene resin, acrylonitrile-butadiene-styrene resin, polycarbonate resin, acrylic resin, polyamide resin, polyvinyl chloride resin, polyethylene terephthalate resin, polybutylene terephthalate resin, polyphenylene ether resin, wholly aromatic polyester resin, polyethersulfone resin, phenol resin , Polyurethane resin
  • the material of the expansion tool is preferably selected as appropriate as long as the expansion of the thermally expandable refractory sheet used in the present invention is not hindered when the steel coating structure of the present invention is exposed to heat such as fire.
  • FIG. 26 is a schematic cross-sectional view for explaining the steel frame covering structure according to the first embodiment of the present invention.
  • a calcium silicate plate is used as the structural material 5.
  • the steel frame 1 is fixed to the structural member 5 by embedded bolts (not shown).
  • the expansion tool 600 used in Example 1 has the same shape as the expansion tool shown in FIG. 14, and is made of polypropylene.
  • the expansion tool 600 is preferably installed at an interval of 200 to 800 mm with respect to the flange 3, and more preferably at an interval of 400 to 600 mm.
  • a heat-expandable fireproof sheet 7 is installed so as to cover the steel frame 1 and the expansion tool 600, and is welded to the steel frame 1 by a welding pin 8 having a length of 15 mm.
  • the heat-expandable fireproof sheet 7 used in Example 1 is obtained by laminating both faces of a heat-expandable fireproof material having a thickness of 0.7 mm with an aluminum foil laminated glass cloth.
  • the aluminum foil of the aluminum foil laminated glass cloth is The heat-expandable fireproof sheet 7 is disposed on the outermost surface.
  • the thermally expandable refractory sheet 7 has an end portion of 20 mm in contact with the structural material 5.
  • the expansion tool 600 is installed so as to protrude 50 mm outward from both ends of the flange 3 of the steel frame 1 so that the thermally expandable fireproof sheet 7 does not directly contact the flange 3 of the steel frame 1.
  • the method of covering the thermally expandable fireproof sheet 7 with respect to the steel frame 1 and the expansion tool 600 is the same as in the case of FIG. 2 described above, and welding pins 8 are welded to the flange 2 of the steel frame 1 at intervals of 250 mm. Yes.
  • the heat-expandable fireproof sheets 7, 7 are overlapped and fixed with a width of 100 mm.
  • the steel covered structure shown in Example 1 was subjected to a fire resistance performance test for 1 hour in accordance with the test method of ISO 834, and the maximum surface temperature of the steel beam having the H-shaped cross section was measured. As a result, the maximum surface temperature of the H-shaped steel frame 1 was 546 ° C. at maximum and 529 ° C. on average.
  • the expansion residue of the heat-expandable fireproof sheet after the fireproof performance test expanded in the range of 55 to 60 mm in the direction perpendicular to the web. Further, at both ends of the flange 3 of the steel frame 1, an expansion residue of 25 mm was formed in the horizontal direction from both ends of the flange 3. Further, an expansion residue of about 65 mm was formed on the lower surface of the flange 3 in a vertically downward direction with respect to the flange 3. The entire steel frame 1 was covered with the expansion residue, and the portion where the steel frame 1 was exposed to the outside and the location where the expansion residue became extremely thin could not be observed.
  • a fire resistance performance test for 1 hour was conducted in accordance with the test method of ISO 834.
  • the maximum surface temperature of the H-shaped steel frame 1 was 540 ° C. at maximum and 526 ° C. on average.
  • the entire steel frame 1 was covered with the expansion residue, and the portion where the steel frame 1 was exposed to the outside and the location where the expansion residue became extremely thin could not be observed.
  • Example 2 In the case of Example 2, it replaced with the thermally expansible fireproof sheet 7, and used what laminated
  • a fire resistance test for 1 hour was conducted in accordance with the test method of ISO 834.
  • the maximum surface temperature of the steel frame 1 having the H-shaped cross section was 613 ° C. at the maximum and 594 ° C. on the average.
  • the entire steel frame 1 was covered with the expansion residue, and the portion where the steel frame 1 was exposed to the outside and the location where the expansion residue became extremely thin could not be observed.
  • FIG. 27 is a schematic cross-sectional view for explaining the steel frame covering structure of Comparative Example 1.
  • the expansion tool was not used, and by providing a slack portion (gap of 40 mm at the center) of the thermally expandable fireproof sheet 7 on the lower surface of the flange 3 of the steel frame 1, the thermally expandable fireproof A fire resistance test was performed in exactly the same manner as in Example 1 except that the sheet 7 was not in direct contact with the lower surface of the flange 3 of the steel frame 1.
  • the fire resistance test was stopped.
  • the maximum surface temperature of the steel frame 1 having the H-shaped cross section was 482 ° C. on average. Further, it was observed that almost no expansion residue was formed at both ends of the flange 3 of the steel frame 1 from both ends of the flange 3 in the horizontal direction.
  • Comparative Example 2 In the case of the comparative example 1, it replaced with the thermally expansible fireproof sheet 7, and used what laminated
  • FIG. 28 is a schematic cross-sectional view for explaining the steel frame covering structure of Comparative Example 3.
  • a fire resistance performance test for 1 hour was performed in accordance with the test method of ISO 834 in exactly the same manner as in Comparative Example 2 except that the sagging portion of the thermally expandable fireproof sheet 7 was not provided. .
  • the fire resistance test was stopped.
  • the maximum surface temperature of the H-shaped steel frame 1 was 586 ° C. on average. Further, it was observed that almost no expansion residue was formed at both ends of the flange 3 of the steel frame 1 from both ends of the flange 3 in the horizontal direction.
  • the present invention can easily impart fire resistance to buildings using steel frames, it can be widely applied to fire-resistant structures for architectural purposes.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Building Environments (AREA)

Abstract

【課題】建築物における鉄骨の位置関係、鉄骨の厚みに依存することなく容易に施工することができ、火災等の熱にさらされた場合でも熱膨張性耐火シートの膨張残渣の厚みに薄い部分が生成することを防止できる鉄骨被覆構造を提供すること。 【解決手段】平行に対向する二本のフランジを有する断面H字状の鉄骨と、前記二本のフランジの少なくとも一方のフランジの両端に設置された拡張具と、前記鉄骨および前記拡張具を覆う熱膨張性耐火シートと、を有する鉄骨被覆構造であって、 前記拡張具が、前記フランジ端部にはめ合わせることのできる設置溝を有し、前記拡張具の設置溝が、前記拡張具の設置溝の一部または全部が変形された状態により、前記フランジ端部にはめ合わされて、前記拡張具が、前記フランジ端部から外部に突き出して設置され、 前記拡張具が、加熱された場合に変形することを特徴とする、鉄骨被覆構造。

Description

鉄骨被覆構造
 本発明は、鉄骨の耐火被覆構造に関する。
 従来の鉄骨被覆構造として、金属板と熱膨張性材料層とを積層一体化し折り曲げ加工してなる耐火被覆ユニットを、予め鉄骨に取り付けられた拡張具を介して固定した鉄骨被覆構造が提案されている(特許文献1)。
 図29は従来の鉄骨被覆構造に使用する拡張具を説明するための模式斜視図である。
 図29(a)は拡張具200の斜視図を示し、水平部202と、前記水平部202の対向する端部からそれぞれ垂下する二つのL字状片204,204と、前記水平部202の別の端部から垂下する垂直片206とを具備し、水平部202とL字状片204,204との間には挿入部210がそれぞれ形成されている。上記水平部202の形状は、正方形や長方形である。
 上記拡張具200の材質は金属が好ましいとされ、例えば、図29(b)に示された形状に打ち抜かれた鋼板、亜鉛メッキ鋼板、ステンレス鋼板等を破線に沿って折り曲げ加工することにより作製することができる。
 図30は従来の鉄骨被覆構造を説明するための模式断面図であり、床スラブ500を支持しているH型鋼100に耐火被覆を施した構造を示したものである。
 まず、H型鋼100の一方のフランジ2端部を拡張具200の挿入部210に挿入することにより前記拡張具200をH型鋼100に取り付け、H型鋼100のもう一方のフランジ2端部を別の拡張具200の挿入部210に挿入することにより前記拡張具200をH型鋼100に取り付ける。同様にして、H型鋼100の両方のフランジ3端部にさらに別の拡張具200,200をそれぞれ取り付ける。
 以上の作業により、H型鋼100のフランジ2および3に2個ずつ、計4個の拡張具200を取り付ける。
 次いで、図30に示したように、不燃材300を拡張具200に固定することにより、H型鋼100の三方を不燃材300により被覆した後、石膏ボード310上に金属板と熱膨張性材料とからなる耐火被覆ユニット320を熱膨張性材料層側を内側として被覆し拡張具200へ固定する。この様にして図30に示される従来の鉄骨被覆構造が得られる。
 図30に示される従来の鉄骨被覆構造は、鉄骨に突起物等があった場合でも前記拡張具を介して鉄骨に耐火被覆ユニットを取り付けることにより施工することができるから、簡便かつ安価に、効率よく施工することができるとされる。
 しかし先に説明した従来の鉄骨被覆構造の場合には鉄骨に突起物等があった場合でも施工することができる利点がある反面、金属板と熱膨張性材料層とを積層一体化し折り曲げ加工してなる耐火被覆ユニットを予め準備しておく必要があった。
 このため建築物内部に鉄骨が複雑に組み合わされた場所が存在すると施工が困難となる場合があった。
特開2002-013224号公報
 一方、本発明者が検討したところ、熱膨張性耐火シートにより鉄骨を被覆した鉄骨被覆構造が火災等の熱にさらされた場合、鉄骨を覆う熱膨張性耐火シートのうち、鉄骨を垂直方向に覆う部分と鉄骨を水平方向に覆う部分との境界となる角部分において、熱により膨張した熱膨張性耐火シートの膨張残渣に亀裂が入ったり、膨張残渣の厚みが前記角部分以外の部分と比較して薄くなったりする問題があることを発見した。
 加えて、鉄骨に拡張具を設置する際に厚みの異なる複数の鉄骨が存在すると、拡張具を設置することができなない場合があったり、逆に拡張具を設置した後に容易に鉄骨から拡張具が抜けるため、鉄骨被覆構造の施工が困難になる問題があることも発見した。
 本発明の目的は、建築物における鉄骨の位置関係、鉄骨の厚みに依存することなく容易に施工することができ、火災等の熱にさらされた場合であっても熱膨張性耐火シートの膨張残渣の厚みに薄い部分が生成することを防止できる鉄骨被覆構造を提供することにある。
 上記課題を解決するため本発明者が鋭意検討した結果、鉄骨のフランジに拡張具を設置し、その拡張具の上から鉄骨を熱膨張性耐火シートが覆う鉄骨被覆構造であって、前記拡張具が火災等により加熱された場合に変形するものであり、鉄骨のフランジ端部が、前記拡張具の設置溝の一部または全部が変形状態を維持して前記拡張具の設置溝に挿入されている鉄骨被覆構造が本発明の目的に適うことを見出し、本発明を完成させるに至った。
 すなわち本発明は、
[1]平行に対向する二本のフランジおよび前記フランジを両端に連結した一本のウェブからなる断面H字状の鉄骨と、
 前記二本のフランジの少なくとも一方のフランジの両端に設置された拡張具と、
 前記鉄骨および前記拡張具を覆う熱膨張性耐火シートと、
 を有する鉄骨被覆構造であって、
 前記拡張具が、前記フランジ端部を挿入することのできる設置溝を有し、
 前記フランジ端部が、前記拡張具の設置溝に挿入されることにより、
 前記拡張具が、前記拡張具の設置溝の一部または全部が変形された状態を維持して、前記フランジ端部に設置され、
 かつ前記拡張具が、前記フランジ端部から外部に突き出して設置され、
 前記拡張具が、加熱された場合に変形することを特徴とする、鉄骨被覆構造を提供するものである。
 また本発明の一つは、
[2]前記拡張具の設置溝の一部または全部を変形させることにより、変形された拡張具の設置溝が変形前の形状に戻ろうとする応力が生じ、この応力により、前記拡張部の設置溝と前記フランジ端部とが固定されている、上記[1]に記載の鉄骨被覆構造を提供するものである。
 また本発明の一つは、
[3]前記拡張具の設置溝が、次の(1)~(5)からなる群より選ばれる少なくとも一つである、上記[1]または[2]に記載の鉄骨被覆構造を提供するものである。
(1)互いに対向する前記拡張具の設置溝の一方の内面(a)と他方の内面(b)の少なくとも一方の面に突起部が設けられた設置溝
(2)前記拡張具の設置溝の奥の内面(c)から前記設置溝の開口部方向に向かって、連続的または段階的に前記設置溝の開口部が狭くなる設置溝
(3)互いに対向する、前記拡張具の設置溝の一方の内面(a)と他方の内面(b)の少なくとも一方の面が、折れ曲がり部を有する設置溝
(4)互いに対向する、前記拡張具の設置溝の一方の内面(a)と他方の内面(b)の少なくとも一方の面が、波形部を有する設置溝
(5)板材を組み合わせてなる設置溝であって、前記設置溝を形成する板材の少なくとも一つが前記フランジに傾斜して接する設置溝
 また本発明の一つは、
[4]前記拡張具が、設置溝を備えた球、設置溝を備えた立方体、設置溝を備えた直方体、設置溝を備えた円柱、設置溝を備えた多角柱、設置溝を備えた楕円柱、設置溝を備えた板状折り曲げ成形体からなる群より選ばれる少なくとも一つである、上記[1]~[3]のいずれかに記載の鉄骨被覆構造を提供するものである。
 また本発明の一つは、
[5]前記拡張具が、設置溝を備えた球、設置溝を備えた立方体、設置溝を備えた直方体、設置溝を備えた円柱、設置溝を備えた多角柱、設置溝を備えた楕円柱、設置溝を備えた板状成形体からなる群より選ばれる少なくとも二以上を連結部材により連結してなる、上記[1]~[4]のいずれかに記載の鉄骨被覆構造を提供するものである。
 また本発明の一つは、
[6]前記拡張具が、本体板と、前記本体板の両端に設置された相対する二つの側面板とを有し、
 前記側面板が、支持部とフランジ保持部とを有し、
 前記鉄骨のフランジ端部を挿入するための設置溝が、前記本体板、前記側面板の支持部および前記側面板のフランジ保持部により囲まれる切欠きにより形成され、
 前記側面板の支持部と前記側面板のフランジ保持部との接合部に、前記側面板の支持部に対して前記側面板のフランジ保持部を傾斜可能に連結する切込みが形成されている、上記[1]~[5]のいずれかに記載の鉄骨被覆構造を提供するものである。
 また本発明の一つは、
[7]前記拡張具が、熱膨張性耐火シートの熱膨張開始温度以下の温度により変形する、上記[1]~[6]のいずれかに記載の鉄骨被覆構造を提供するものである。
 また本発明の一つは、
[8]前記拡張具が、紙材、木材、天然樹脂および合成樹脂からなる群より選ばれる少なくとも一つを含む、上記[1]~[7]のいずれかに記載の鉄骨被覆構造を提供するものである。
 また本発明の一つは、
[9]前記鉄骨が、建築物の仕切り部に設けられた区画に対して一方のフランジの外面を平行にして設置され、
 前記拡張具が、前記一方のフランジとは反対側の他方のフランジの両端に設置され、
 前記熱膨張性耐火シートが、前記鉄骨および前記拡張具を覆うと共に、前記鉄骨および前記区画の少なくとも一方に固定されている、
 上記[1]~[8]のいずれかに記載の鉄骨被覆構造を提供するものである。
 また本発明は、
[10]上記[1]~[9]のいずれかに記載の鉄骨被覆構造に使用するための設置溝を
有する拡張具であって、
 前記拡張具の設置溝が、次の(1)~(5)からなる群より選ばれる少なくとも一つである、拡張具を提供するものである。
(1)互いに対向する、前記拡張具の設置溝の一方の内面(a)と他方の内面(b)の少なくとも一方の面に突起部が設けられた設置溝
(2)前記拡張具の設置溝の奥の内面(c)から前記設置溝の開口部方向に向かって、連続的または段階的に前記設置溝の開口部が狭くなる設置溝
(3)互いに対向する、前記拡張具の設置溝の一方の内面(a)と他方の内面(b)の少なくとも一方の面が、折れ曲がり部を有する設置溝
(4)互いに対向する、前記拡張具の設置溝の一方の内面(a)と他方の内面(b)の少なくとも一方の面が、波形部を有する設置溝
(5)板材を組み合わせてなる設置溝であって、前記設置溝を形成する板材の少なくとも一つが前記フランジに傾斜して接する設置溝
 また本発明の一つは、
[11]前記拡張具が、本体板と、前記本体板の両端に設置された対向する二つの側面板とを有し、
 前記側面板が、支持部とフランジ保持部とを有し、
 前記鉄骨のフランジ端部を挿入するための設置溝が、前記本体板、前記側面板の支持部および前記側面板のフランジ保持部により囲まれる切欠きにより形成され、
 前記側面板の支持部と前記側面板のフランジ保持部との連結部に、前記側面板の支持部に対して前記側面板のフランジ保持部を傾斜可能に連結する切込みが形成されていることを特徴とする、上記[10]に記載の拡張具を提供するものである。
 本発明の鉄骨被覆構造に使用する拡張具は、前記拡張具の設置溝の一部または全部が変形された状態により、前記フランジ端部が前記拡張具の設置溝に挿入されている。
 このため前記拡張具の設置溝の一部または全部の変形の程度を調節することにより、前記鉄骨のフランジの厚みが異なる場合でも、前記拡張具を簡単に鉄骨に設置することができる。
 さらに本発明の鉄骨被覆構造に使用する拡張具は、前記拡張具の設置溝の一部または全部を変形させることにより変形された拡張具の設置溝が変形前の形状に戻るための応力が生じ、この応力により、前記拡張部の設置溝と前記フランジ端部とが固定されている。
 このため、前記フランジ端部に設置した前記拡張具が、容易に前記フランジ端部から脱落することを防止することができる。このため本発明の鉄骨被覆構造を施工する際の前記拡張具の脱落に伴う作業遅延が少なく、本発明の鉄骨被覆構造は施工性に優れる。
 また本発明の鉄骨被覆構造は、鉄骨のフランジの端部に前記フランジから外部に突き出して拡張具が設置されている。
 そして熱膨張性耐火シートが前記拡張具を介して前記鉄骨を覆っていることから、前記熱膨張性耐火シートと前記フランジの端部との間には一定の隙間が設けられている。
 この一方、前記拡張具は火災等の熱により加熱された場合、変形する。
 このため本発明の鉄骨被覆構造が火災等の熱にさらされた場合には、前記熱膨張性耐火シートが膨張すると共に、前記拡張具が変形することから、前記熱膨張性耐火シートと前記フランジの端部との隙間に前記熱膨張性耐火シートの膨張残渣が充填される。
 この結果、前記鉄骨の周囲には前記熱膨張性耐火シートの膨張残渣が比較的均一に生成し、鉄骨に対して膨張残渣が極端に薄くなる部分が生成することはなく、火災等の熱が鉄骨に伝わる時間を有効に遅延させることができる。
 これにより本発明の鉄骨被覆構造は耐火性に優れる。
 また本発明の鉄骨被覆構造は、前記鉄骨および拡張具を熱膨張性耐火シートにより覆うことにより施工することができ、従来の鉄骨被覆構造の様に金属板と熱膨張性材料層とを積層一体化し折り曲げ加工してなる耐火被覆ユニットを準備する必要がない。このため鉄骨が複雑に組み合わさっている建築物においても容易に施工することができる。
 さらに本発明の鉄骨被覆構造は、鉄骨に拡張具を設置し、前記鉄骨および拡張具を熱膨張性耐火シートにより覆うことにより施工することができることから、本発明の鉄骨被覆構造を施工する際に熟練作業者以外にも施工が可能である。
 これにより本発明の鉄骨被覆構造は施工作業性に優れる。
図1は本発明である鉄骨被覆構造の実施形態を説明するための模式断面図である。 図2は本発明の鉄骨被覆構造のうち、図1に示す鉄骨および拡張具の部分を示す模式部分断面図である。 図3は本発明である鉄骨被覆構造の実施形態を説明するための模式断面図である。 図4は本発明に使用する拡張具の形状を説明するための斜視図である。 図5は本発明に使用する拡張具の形状を説明するための斜視図である。 図6は本発明に使用する拡張具の変形例を説明するための斜視図である。 図7は本発明に使用する拡張具の変形例を説明するための斜視図である。 図8は本発明に使用する拡張具の変形例を説明するための断面図である。 図9は本発明に使用する拡張具の設置溝に設置される突起部の変形例を示す模式斜視図である。 図10は本発明に使用する拡張具の設置溝に設置される突起部の変形例を示す模式斜視図である。 図11は本発明に使用する拡張具の設置溝に設置される突起部の変形例を示す模式斜視図である。 図12は本発明に使用する拡張具の一実施形態を説明するための斜視図である。 図13は本発明に使用する拡張具の一実施形態を説明するための平面図である。 図14は本発明に使用する拡張具の一実施形態を説明するための斜視図である。 図15は本発明に使用する拡張具の一実施形態を説明するための平面図である。 図16は本発明に使用する拡張具の一実施形態を説明するための斜視図である。 図17は本発明に使用する拡張具を鉄骨に設置した状態を説明するための模式斜視図である。 図18は本発明に使用する拡張具を鉄骨に設置した状態を説明するための模式斜視図である。 図19は本発明に使用する拡張具の変形例を説明するための平面図である。 図20は本発明に使用する拡張具の一実施形態を説明するための平面図である。 図21は本発明に使用する拡張具の一実施形態を説明するための斜視図である。 図22は本発明に使用する拡張具の一実施形態を説明するための平面図である。 図23は本発明に使用する拡張具の一実施形態を説明するための斜視図である。 図24は本発明に追加して使用される拡張具の一実施形態を説明するための斜視図である。 図25は本発明に追加して使用される拡張具の一実施形態を説明するための斜視図である。 図26は本発明の実施例1の鉄骨被覆構造を説明するための模式断面図である。 図27は比較例1の鉄骨被覆構造を説明するための模式断面図である。 図28は比較例3の鉄骨被覆構造を説明するための模式断面図である。 図29は従来の鉄骨被覆構造に使用する拡張具を説明するための模式斜視図である。 図30は従来の鉄骨被覆構造を説明するための模式断面図である。
 以下に図面を参照しつつ、本発明の鉄骨被覆構造の実施形態について説明する。
 図1は、本発明である鉄骨被覆構造の実施形態を説明するための模式断面図である。
 図1に例示された鉄骨1は、その断面がH字状の構造を有するものであり、2本のフランジ2,3と1本のウェブ4とを備えるものである。前記2本のフランジ2,3のうち、上フランジ2と下フランジ3とは平行に対向していて、上フランジ2および下フランジ3の中央部に前記ウェブ4の両端が接続されている。
 この鉄骨1は公知であり、市販品等を適宜選択して使用することができる。
 ここで前記鉄骨1は建物の床や天井等の構造材5を支える梁としての機能を有するものであり、前記構造材5と直接または金属接続部材等を介してボルト、溶接等の固定手段により固定されている(図示せず)。
 なお図1では前記鉄骨1が梁として水平方向に設置された場合について説明しているが、前記鉄骨1を柱として垂直方向に設置した場合も同様に本発明の鉄骨被覆構造を形成することが可能である。
 前記下フランジ3の両端には拡張具6,6が設置されている。前記拡張具6,6はそれぞれ前記下フランジ3の端部の厚みよりも狭い開口部の設置溝を有していて、その設置溝を広げて前記下フランジ3を挿入することにより、前記下フランジ3の両端に拡張具6,6を設置することができる。
 前記拡張具6,6はそれぞれ前記下フランジ3の両端から、前記ウエブ4に対して垂直方向および水平方向に外部に突き出して設置されている。
 ここで前記下フランジ3から外部に突き出すとは、前記下フランジ3の両端を基準として、鉄骨1の外部へ拡張部分を有することを意味する。
 図2は本発明の鉄骨被覆構造のうち、図1に示す鉄骨および拡張具の部分を示す模式部分断面図である。
 前記鉄骨1のうち、一点破線a‐aおよびb‐bにより分けられる範囲のうち、参照符号A~Hにより示される範囲が鉄骨1の外部を示す。
 図2に示される様に、前記拡張具6,6はそれぞれ、参照符号A、BおよびC、ならびに参照符号C、DおよびEに拡張部分を有する。
 本発明に使用する拡張具は、図2の場合で説明すると、参照符号A、BおよびCのうち少なくとも一つの範囲に拡張部分を有するものであり、また参照符号参照符号C、DおよびEのうち少なくとも一つの範囲に拡張部分を有するものである。
 本発明に使用拡張具は、参照符号AおよびEに拡張部分を有するものであれば好ましい
 再度図1に戻って説明する。
 前記鉄骨1および拡張具6,6は熱膨張性耐火シート7により覆われている。
 前記熱膨張性耐火シート7を、ビス、タッカー、溶接ピン、ボルト、タッピング螺子等の固定手段により前記鉄骨1に対して固定することができる。
 図1の場合では溶接ピン8により、前記熱膨張性耐火シート7が前記鉄骨1に固定されている。
 必要に応じて前記熱膨張性耐火シート7の端面を、床や天井等の構造材5にボルト、ビス、タッカー、タッピングねじ等の固定手段により固定することにより本発明の鉄骨被覆構造が得られる。
 前記構造材5に対して前記熱膨張性耐火シート7を固定する際には、例えば前記構造材5に予め埋込ピン等の突起物を設置しておき、外側から押して前記熱膨張性耐火シート7に前記突起物を貫通させ、前記突起物の貫通部分を曲げる等の固定手段等によっても、前記構造材5に対して前記熱膨張性耐火シート7を固定することが可能である。
 図3は本発明である鉄骨被覆構造の実施形態を説明するための模式断面図である。
 図1は鉄骨1を切断した断面を示す断面図であったが、図3は鉄骨1のウエブ4(図3ではウエブ4は熱膨張性耐火シート7により覆われているため図示されていない)と平行な面により切断した断面を示す断面図である。
 図3では250mm毎に前記熱膨張性耐火シート7が鉄骨1に対して溶接ピン8により固定されている。
 また前記熱膨張性耐火シート7を二枚以上使用する場合には、図3に示される様に、前記熱膨張性耐火シート7,7同士の境界部分を重ね合わせて固定することが好ましい。
 図3の場合では前記熱膨張性耐火シート7,7が100mmの幅に重ねられている。
 図3に示される様に、鉄骨1に対する火災等の熱の影響を排除するために本発明の鉄骨構造は、前記熱膨張性耐火シート7により前記鉄骨1および拡張具6が隙間なく覆われていることが好ましい。
 本発明に使用される拡張具6は、火災等により加熱された場合に変形するものが用いられる。
 前記拡張具6の変形は、体積の減少を伴うものが好ましく、前記熱膨張性耐火シート7が膨張を開始する前後の温度において前記6の変形や体積の減少が伴う変形が始まることがより好ましく、前記熱膨張性耐火シート7の熱膨張開始温度よりも低い温度において前記拡張具6の変形や体積の減少を伴う変形が始まることがさらに好ましい。
 前記熱膨張性耐火シート7の熱膨張開始温度よりも低い温度において変形する拡張具を使用することにより、前記熱膨張性耐火シートが膨張する前に前記拡張具が前記熱膨張性耐火シートを保持すると共に前記熱膨張性耐火シートの位置が変動することを防止することができる。
 通常本発明に使用する熱膨張性耐火シート7は80~300℃の温度範囲により膨張を開始するが、本発明に使用する拡張具6は前記熱膨張性耐火シートの膨張開始温度に合わせて、その熱膨張を妨げない温度範囲において変形するものを適宜選択されることが好ましい。
 図1に示される鉄骨被覆構造が火災等の熱にさらされた場合、前記鉄骨1および拡張具6,6を覆う前記熱膨張性耐火シート7が膨張すると共に前記拡張具6,6は、使用する熱膨張性耐火シートの熱膨張開始温度の前後の温度において変形を開始する。
 前記拡張具6,6は60~550℃の温度範囲において収縮、溶融、流出、気化、分解、焼失等により変形しながらその体積が減少するものを使用することが好ましく、前記熱膨張性耐火シート7の熱膨張開始温度以下の温度で変形しながらその体積が減少するものであればより好ましい。
 火災等の熱により前記拡張具6,6が変形し、前記拡張具6,6が損なわれた場合であっても前記熱膨張性耐火シート7が膨張し、前記熱膨張性耐火シート7による膨張残渣が前記拡張具6,6の存在していた空間を含めて、前記鉄骨1の下ウエブ3と前記熱膨張性耐火シート7との隙間に配置される。
 これにより前記鉄骨1の周囲は、前記拡張具6,6を使用しなかった場合と比較して前記熱膨張性耐火シートの膨張残渣により比較的均一に取り囲まれる。
 前記鉄骨1の周囲には前記膨張残渣が極端に薄くなった部分が存在しないため、火災等の熱から鉄骨1を有効に保護することができる。
 次に本発明に使用する熱膨張性耐火シートについて説明する。
 本発明に使用する熱膨張性耐火シートは、エポキシ樹脂やゴム等の樹脂成分、リン化合物、熱膨張性黒鉛、無機充填材等を含有する熱膨張性樹脂組成物をシート状に成形してなるものである。
 前記熱膨張性耐火シートは、ガラスクロス等の無機繊維シート、アルミニウム箔、銅箔等の金属箔等の一種もしくは二種以上を積層したものを使用することができる。
 前記無機繊維シートに使用する無機繊維としては、例えば、グラスウール、ロックウール、セラミックウール、石膏繊維、炭素繊維、ステンレス繊維、スラグ繊維、シリカアルミナ繊維、アルミナ繊維、シリカ繊維、ジルコニア繊維等が挙げられる。
 前記無機繊維層は、前記無機繊維を用いた無機繊維クロスを使用することが好ましい。
 また前記無機繊維シートに使用する無機繊維は、金属箔をラミネートしたものを使用することが好ましい。
 金属箔ラミネート無機繊維の具体例としては、例えば、アルミニウム箔ラミネートガラスクロス、銅箔ラミネートガラスクロス等がさらに好ましい。
 前記熱膨張性耐火シートは、例えば金属箔層、熱膨張性樹脂層および無機繊維層等を積層すること等により得ることができる。これらの積層には溶融同時押出、熱プレス等の他、接着剤により各層を貼着する手段等を挙げることができる。本発明に使用する熱膨張性耐火シートは金属箔層が最外面にあることが好ましい。
 前記熱膨張性耐火シートは市販品を使用することができ、例えば積水化学工業社製フィブロック(商品名。エポキシ樹脂やゴムを樹脂成分とし、リン化合物、熱膨張性黒鉛および無機充填材等を含む熱膨張性樹脂組成物のシート状成形物)等を入手して使用することが可能である。
  なお前記熱膨張性黒鉛は中和された熱膨張性黒鉛を使用することが好ましい。
 前記熱膨張性耐火シートは火災等の熱により膨張し、膨張残渣を形成する。この膨張残渣が前記鉄骨に対する火災等の炎を遮断する。このため火災等が発生した場合であっても前記鉄骨の強度が低下すること等を防止することができる。
 また本発明においては、前記鉄骨および拡張具を鉄骨被覆材により覆ってから熱膨張性耐火シートを重ねて覆うことができ、また前記熱膨張性耐火シート7の上から鉄骨被覆材により重ねて覆うこともできる。
 前記鉄骨用被覆材としては、例えば、ロックウール、グラスウール、セラミックウール等の無機繊維からなる無機繊維シート、
 アルミ箔、鉄箔、ステンレス箔、錫箔、鉛箔、錫鉛合金箔、銅箔、クラッド箔、鉛アンチ箔等の金属や、アルミニウム薄板、銅薄板、ステンレス薄板、錫薄板、鉛薄板、錫鉛合金薄板、クラッド薄板、鉛アンチ薄板等の金属薄板、アルミガラスクロス、合成樹脂に対し、アルミニウム、マグネシウム等の金属粉を分散させたもの等からなる金属シート等を挙げることができる。
 これらの前記無機繊維シート、前記金属シート等の一種もしくは二種以上を組み合わせて使用するか、あるいは積層させて使用することができる。
 次に本発明に使用する拡張具の詳細について説明する。
 図4および図5は本発明に使用する拡張具の形状を説明するための斜視図である。
 図4および図5に例示される様に、本発明に使用する拡張具の形状としては、例えば球、立方体、直方体等の他、円柱、四角柱、多角柱等の形状が挙げられる。
 なお本発明においては、長手方向に200mm未満の長さのものを直方体と表現し、長手方向に200mm以上の長さのものを四角柱、多角柱等と表現する。
 図4および図5に例示される拡張具は設置溝10を備える。前記設置溝10は鉄骨のフランジ端部に前記拡張具を設置するために設けられている。
 図4および図5の場合、鉄骨のフランジの厚みよりも前記設置溝の開口部の大きさが狭い。このため拡張具の設置溝の一部または全部を変形させることにより、拡張具の設置溝に本発明に使用する鉄骨のフランジの端部を挿入することができる。
 ここで鉄骨のフランジの厚みと前記設置溝の開口部の大きさとの関係を説明する。
 前記設置溝の開口部の大きさは、鉄骨のフランジの厚みTmmを基準として、前記設置溝の開口部の大きさが、前記鉄骨のフランジの厚み方向に最も狭い部分を基準として(T-1)~(T-30)mmの範囲にあることが好ましい。
 前記設置溝の開口部の大きさは、(T-5)~(T-20)mmの範囲であればより好ましく、(T-5)~(T-10)mmの範囲であればさらに好ましい。
 拡張具の設置溝の一部または全部を変形させる際には、前記設置溝の開口部を広げるとよい。
 前記球の拡張具の設置溝10を変形させることにより、変形された拡張具の設置溝10が変形前の形状に戻るための応力が生じる。この応力により、前記拡張部の設置溝10と前記フランジ端部とを固定することができる。
 前記応力により、前記拡張部の設置溝10と前記フランジ端部とを固定することができる点は、以下の拡張具の場合も同様である。
 図6、図7、図9~図11は、図4および図5に記載された拡張具の変形例を例示した斜視図である。また図8は図4および図5に記載された拡張具の変形例を例示した断面図である。
 図6(a’)に例示される球の拡張具は設置溝10に加え、突起部40を備える。
 図6(a’)に例示される設置溝10は、前記拡張具の設置溝10の一方の内面30および他方の内面31ならびに奥の内面32により形成されている。また前記拡張具の設置溝10の一方の内面30および他方の内面31は互いに対向する関係にある。
 前記球の拡張具の設置溝10の内面30には突起部40が設けられている。前記突起部40の形状は先端が球面状の略円錐形状である。
 本発明に使用する前記突起部の形状に限定はなく、目的に合わせて適宜選択して採用することができる。
 前記球の拡張具の設置溝10の内面31と前記突起部40の先端との距離は、本発明に使用する鉄骨のフランジ端部の厚みよりも小さい。
 このため前記球の拡張具の設置溝10を本発明に使用する鉄骨のフランジ端部に設置する際には、前記球の拡張具の設置溝10を広げてから、前記球の拡張具の設置溝10に鉄骨のフランジの端部を挿入する。
 前記立方体の拡張具の設置溝10を変形させることにより生じる、変形された拡張具の設置溝10が変形前の形状に戻るための応力により、前記拡張部の設置溝10と前記フランジ端部とを固定することができる。
 図6(b’)に例示される立方体の拡張具は設置溝10に加え、突起部41を備える。
 図6(b’)に例示される設置溝10は、図6(a’)の場合と同様に前記拡張具の設置溝の一方の内面30および他方の内面31ならびに奥の内面32により形成されている。
 前記立方体の拡張具の設置溝10の内面30および31にはそれぞれ突起部41,41が設けられている。前記突起部41,41の形状は直方体である。
 前記立方体の拡張具の設置溝10の内面30に設置された前記突起部41と、前記立方体の拡張具の設置溝10の内面31に設置された前記突起部41との距離は、本発明に使用する鉄骨のフランジ端部の厚みよりも小さい。
 このため前記立方体の拡張具の設置溝10を本発明に使用する鉄骨のフランジ端部に設置する際には、前記立方体の拡張具の設置溝10を広げてから、前記立方体の拡張具の設置溝10に鉄骨のフランジの端部を挿入する。
 前記立方体の拡張具の設置溝10を変形させることにより生じる、変形された拡張具の設置溝10が変形前の形状に戻るための応力により、先の球の拡張具の場合と同様に前記拡張部の設置溝10と前記フランジ端部とを固定することができる。
 図6(c’)に例示される直方体の拡張具は設置溝10を備える。
 図6(c’)に例示される直方体の拡張具は、先の図6(b’)に例示した立方体の拡張具の場合と同様、前記立方体の拡張具の設置溝10の内面30に設置された前記突起部41と、前記立方体の拡張具の設置溝10の内面31に設置された前記突起部41とを有する。
 図6(b’)に例示される立方体の拡張具の場合には、前記突起部41が前記設置溝10の内部に対称的に配置されているが、図6(c’)に例示される直方体の拡張具の場合には、前記突起部41は前記設置溝10の内面30と内面31にそれぞれ交互に配置されている点が異なる。
 図7(d’)~(f’)に例示される柱状の拡張具は設置溝10に加え、突起部42を備える。
 前記柱状の拡張具の設置溝10の内部にも突起部42,42が設置されている。前記突起部42,42間の距離は鉄骨の厚みより狭いが、前記柱状の拡張具の設置溝10を広げることにより、前柱状の拡張具の設置溝10に鉄骨のフランジの端部を挿入することができる。
 図8は、本発明に使用する拡張具の設置溝に設置される突起部の変形例を示す模式断面図である。
 図8(d)および(e)に例示される様に、拡張具の設置溝10の内面30、内面31および奥の内面32のうち、内面30および内面31の少なくとも一方に突起部42を設置することができる。
 また図8(f)および(g)に例示される様に、前記拡張具の設置溝10の奥の内面32から前記設置溝10の開口部方向に向かって、前記設置溝10の開口部を狭くすることにより、拡張具の設置溝10の内面30および内面31に、図8(d)および(e)に例示される突起部42と同様の機能を与えることができる。
 図8(d)および(e)に例示される突起部42は段階的に前記設置溝10の開口部方
向に向かって隆起するのに対し、図6(f)および(g)に例示される突起部43は連続的に前記設置溝10の開口部方向に向かって隆起している。
 また図8(h)および(i)に例示される様に、拡張具の設置溝に設置される突起部として、拡張具の設置溝10の内面30および内面31の少なくとも一方の面に平面部分を有する突起部44、曲面部分を有する突起部45を設けることもできる。
 図9~11は、本発明に使用する拡張具の設置溝に設置される突起部の変形例を示す模式斜視図である。
 先に説明した図7の柱状の拡張具の場合は、突起部42が前記柱状の拡張具の長手方向に沿って設置されていたが、図9に例示する柱状の拡張具の場合は、突起部46が間隔をおいて、前記柱状の拡張具の長手方向に対して垂直方向に設置されている点が異なる。
 なお図9に例示した柱状の拡張具の場合には前記突起部46は、設置溝10の内面30に設けられているが、設置溝10の内面31にも前記突起部46を設置することができる。
 また図10に例示される様に、本発明に使用する拡張具は、互いに対向する、前記拡張具の設置溝10の一方の内面30と他方の内面31との少なくとも一方の面に折れ曲がり部を設置することができる。
 前記折れ曲がり部は、谷部47と山部48が繰り返す形状により形成されている。なお、前記折れ曲がり部は平面を含む形状であってもよい。
 また図11に例示される様に、本発明に使用する拡張具は、互いに対向する、前記拡張具の設置溝10の一方の内面30と他方の内面31との少なくとも一方の面に波形部を設置することができる。
 なお、前記波形部は平面を含む形状であってもよい。
 図4~11に例示した拡張具の設置溝10を広げることにより、前記拡張具10の設置溝10に鉄骨のフランジの端部を挿入することができる。
 また図12に例示される様に、本発明に使用する拡張具は、鉄骨のフランジ端部を挿入するためのフランジ接合部20,20と、前記フランジ接合部20,20同士を連結する連結部材21を有するものであってもよい。
 図13および図15は本発明に使用する拡張具の一実施形態を説明するための平面図であり、図14および図16は本発明に使用する拡張具の一実施形態を説明するための斜視図である。
 図13および14に例示される様に、拡張具600は本体板610と、前記本体板610の両端に設置された対向する二つの側面板620,630とを有する。
 前記側面620,630はそれぞれ前記本体板610に対して屈曲可能に接続されている。
 前記側面620,630はそれぞれ支持部640,650ならびにフランジ保持部660,670を有する。
 前記本体板610、前記側面板620の支持部640および前記側面板620のフランジ保持部660により囲まれる切欠き680、ならびに前記本体板610、前記側面板630の支持部650および前記側面板630のフランジ保持部670により囲まれる切欠き690が、鉄骨のフランジに設置するための設置溝を形成する。
 また前記側面板620の支持部640と前記側面板620のフランジ保持部660との接合部に、前記側面板620の支持部640に対して前記側面板620のフランジ保持部660を傾斜可能に連結する切込み700ならびに前記側面板630の支持部650と前記側面板630のフランジ保持部670との接合部に、前記側面板630の支持部650に対して前記側面板630のフランジ保持部670を傾斜可能に連結する切込み710が形成されている。
 図15および図16に示される拡張具601は図13および図14に示される拡張具600の変形例である。
 前記拡張具601は、鉄骨に対する設置作業を高めるため側面板621,631の端部が丸く成形されている。
 図17および図18はそれぞれ本発明に使用する拡張具を鉄骨に設置した状態を説明するための模式斜視図である。
 図17に例示される様に、前記拡張具600には前記鉄骨1のフランジ3の端部の外形よりも狭い設置溝を有する。前記フランジ保持部660,670を変形させて前記設置溝を前記鉄骨1のフランジ3の端部に挿入することにより、前記鉄骨1に対して前記拡張具600を設置することができる。
 また図18に例示される様に、前記側面板620のフランジ保持部660が前記側面板620の支持部640に対して傾斜可能に連結されていることから、前記側面板620のフランジ保持部660を前記側面板620の支持部640に対して傾斜させることにより、前記設置溝の幅が前記鉄骨1のフランジ3の端部の厚みより狭い場合であっても、前記拡張具600を前記鉄骨1のフランジ3の端部に設置することができる。
 同様に前記側面板630のフランジ保持部670が前記側面板630の支持部650に対して傾斜可能に連結されていることから、前記側面板630のフランジ保持部670を前記側面板630の支持部650に対して傾斜させることにより、前記設置溝の幅が前記鉄骨1のフランジ3の端部の厚みより狭い場合であっても、前記拡張具600を前記鉄骨1のフランジ3の端部に設置することができる。
 図19は本発明に使用する拡張具の変形例を説明するための平面図である。
 図19に例示される拡張具604は、前記拡張具600の変形例を例示したものである。
 拡張具604は本体板614と、前記本体板614の両端に設置された対向する二つの側面板624,634とを有する。
 前記側面624,634はそれぞれ支持部644,654ならびにフランジ保持部664,674を有する。
 前記本体板614、前記側面板624の支持部644および前記側面板624のフランジ保持部664により囲まれる切欠き684、ならびに前記本体板614、前記側面板634の支持部654および前記側面板634のフランジ保持部674により囲まれる切欠き694が、鉄骨のフランジに設置するための設置溝を形成する。
 またフランジ保持部664aに対してフランジ保持部664bを傾斜可能に連結する切込み704、およびフランジ保持部674aに対してフランジ保持部674bを傾斜可能に連結する切込み714が形成されている。
 拡張具604に鉄骨のフランジ端部を挿入した場合には、フランジ保持部664aに対してフランジ保持部664bが変形する。
 またフランジ保持部674aに対してフランジ保持部674bが変形する。
 変形したフランジ部664bおよびフランジ部674bが元の形状に戻る際の応力により、前記拡張具604を鉄骨のフランジ端部に固定することができる。
 図20および図21に示される拡張具602は図13および図14に示される拡張具600の変形例である。
 図20および20に例示される様に、拡張具602は本体板612と、前記本体板612の両端に設置された対向する二つの側面板622,632とを有する。
 前記側面622,632はそれぞれ前記本体板612に対して屈曲可能に接続されている。
 前記側面622,632はそれぞれ支持部642,652ならびにフランジ保持部662,672を有する。
 前記本体板612、前記側面板622の支持部642および前記側面板622のフランジ保持部662により囲まれる切欠き682、ならびに前記本体板612、前記側面板632の支持部652および前記側面板632のフランジ保持部672により囲まれる切欠き692が、鉄骨のフランジに設置するための設置溝を形成する。
 図21に例示される様に、前記切欠き692により形成される設置溝は、内面30、内面31および奥の内面32により形成される。なお設置溝の内面31は本体板612により形成され、設置溝の内面31および奥の内面32はそれぞれ側面板632の端面により形成される。
 前記拡張具の設置溝の奥の内面32から前記設置溝の開口部方向に向かって、前記設置溝の開口部が狭くなっている。
 拡張具602に鉄骨のフランジ端部を挿入した場合には、本体板612および側面板622,632が変形する。
 変形した本体板612および側面板622,632が元の形状に戻る際の応力により、前記拡張具602を鉄骨のフランジ端部に固定することができる。
 図22および図23に示される拡張具603は図20および図21に示される拡張具602の変形例である。
 前記拡張具603は、側面板623,633と本体板613により形成される設置溝の内面30に突起部が設置されている。
 この突起部を設置することにより、切り欠き683,693により形成される設置溝の厚みを鉄骨のフランジ端部より狭くすることができる。
 側面板623,633と本体板613とを変形させることにより、拡張具603の設置溝に鉄骨のフランジ端部を挿入することができる。
 本発明の鉄骨被覆構造は、必要に応じて前記拡張具の設置溝を変形させることなく鉄骨のフランジ端部に設置することのできる拡張具を併用することもできる。
 この様な拡張具の具体例としては、例えば、図24に例示される設置溝を備えた拡張具等が挙げられる。
 図24に例示する設置溝10aを備えた形状の前記設置溝は段差10aを備えるものであってもよい。
 この段差10aを前記鉄骨1に設置する際は耐熱粘着テープ等により、段差10aを、前記鉄骨1のフランジ3の両端部に貼着することにより設置することができる。
 図25に例示される拡張具は両端に段差10b,10cが設けられていて、これらをそれぞれ鉄骨1の上フランジ2の端部と下フランジ3の端部に設置することにより鉄骨1に設置することもできる。
 次に本発明に使用する拡張具の素材について説明する。
 本発明に使用する拡張具は、先に説明した通り、火災等の熱により加熱された場合に変形するものである。
 前記拡張具の素材としては、例えば、紙材、木材、天然樹脂、合成樹脂等の一種もしく
は二種以上を含むものが挙げられる。
 前記紙材としては、例えば、木材等の植物から取り出した繊維状物質や化学繊維を水等の分散媒中に分散させ、これを濾過して均一層を形成してから乾燥させた紙等が挙げられる。
 前記紙に対して、塗料、撥水剤等を塗布して得られる加工紙、波状の紙をライナーと呼ばれる平面の紙により挟んで接着した段ボール等が挙げられる。
 前記木材としては、例えば、天然木材から得られる木素材に限られず、木素材を含む集成木材、積層木材、積層木板等が挙げられる。
 前記天然樹脂としては、例えば、セルロース誘導体、ゼラチン、アルギン酸塩、キトサン、プルラン、ペクチン、カラゲナン、タンパク質、タンニン、リグニン、ロジン酸等を主成分とする高分子、ろう、ワックス、天然ゴム等が挙げられる。
 前記合成樹脂としては、例えば、イソプレンゴム、ブタジエンゴム、1,2-ポリブタジエンゴム、スチレン-ブタジエンゴム、クロロプレンゴム、ニトリルゴム、ブチルゴム、エチレン-プロピレンゴム、クロロスルホン化ポリエチレン、アクリルゴム、エピクロルヒドリンゴム、シリコーンゴム、フッ素ゴム、ウレタンゴム、ポリイソブチレンゴム、塩化ブチルゴム等の合成ゴム、
 ポリプロピレン樹脂、ポリエチレン樹脂、ポリ(1-)ブテン樹脂、ポリペンテン樹脂等のポリオレフィン樹脂、
 ポリスチレン樹脂、アクリロニトリル-ブタジエン-スチレン樹脂、ポリカーボネート樹脂、アクリル樹脂、ポリアミド樹脂、ポリ塩化ビニル樹脂、ポリエチレンテレフタレート樹脂、ポリブチレンテレフタレート樹脂、ポリフェニレンエーテル樹脂、全芳香族ポリエステル樹脂、ポリエーテルスルホン樹脂、フェノール樹脂、ポリウレタン樹脂、エポキシ樹脂等が挙げられる。
 前記拡張具の素材は、火災等の熱に本発明の鉄骨被覆構造がさらされた場合に、本発明に使用する熱膨張性耐火シートの膨張を阻害しない範囲で適宜選択することが好ましい。
 次に本発明について図面に基づき実施例により詳細に説明するが、本発明はこれらの実施例により何ら限定されるものではない。
 図26は本発明の実施例1の鉄骨被覆構造を説明するための模式断面図である。
 実施例1では構造材5として、ケイ酸カルシウム板が使用されている。また前記構造材5に対して鉄骨1が埋め込みボルト(図示せず)により固定されている。
 実施例1に使用した拡張具600は、図14に示された拡張具と同一の形状を有していて、ポリプロピレンにより形成されている。
  前記拡張具600はフランジ3に対して200~800mm間隔に設置することが好ましく、400~600mm間隔に設置すればさらに好ましい。
 前記鉄骨1および拡張具600を覆う様に熱膨張性耐火シート7が設置されていて、長さが15mmの溶接ピン8により鉄骨1に溶接されている。
 実施例1に使用した熱膨張性耐火シート7は0.7mm厚の熱膨張性耐火材の両面を、アルミニウム箔ラミネートガラスクロスにより積層されたものであり、前記アルミニウム箔ラミネートガラスクロスのアルミ箔は前記熱膨張性耐火シート7の最外面に配置されているものである。
 前記熱膨張性耐火シート7は端部の20mmが前記構造材5に接している。
 また前記拡張具600は前記鉄骨1のフランジ3の両端から外側へ50mm突き出して設置されていて、前記熱膨張性耐火シート7が鉄骨1のフランジ3に対して直接接触しないようにされている。
 また前記鉄骨1および前記拡張具600に対する前記熱膨張性耐火シート7の覆い方は先に示した図2の場合と同様であり、250mm間隔に溶接ピン8が鉄骨1のフランジ2に溶接されている。
 また熱膨張性耐火シート7,7との境界部分では、熱膨張性耐火シート7,7同士が100mmの幅で重なって固定されている。
 実施例1に示される鉄骨被覆構造に対し、ISO 834の試験方法に準拠して耐火1時間の耐火性能試験を行い、前記断面H字状の鉄骨梁の表面最高温度を測定した。この結果、前記断面H字状の鉄骨1の表面最高温度は最大546℃、平均で529℃であった。
 なお、耐火性能試験後の熱膨張性耐火シートの膨張残渣は、ウエブに垂直方向に55~60mmの範囲で膨張した。
 また鉄骨1のフランジ3の両端では、前記フランジ3の両端から水平方向に25mmの膨張残渣が形成された。
 また前記フランジ3の下面では、前記フランジ3に対して垂直下方向に65mm程度の膨張残渣が形成された。
 前記鉄骨1全体を膨張残渣が覆っていて、外部に鉄骨1が露出した部分や膨張残渣が極端に薄くなった場所は観察することができなかった。
 実施例1の場合において、ポリプロピレン製の拡張具600に代えて、図4(b)に示される形状の発泡スチロール製の拡張具を、前記鉄骨1のフランジ3の両端から外側へ50mm突き出して設置して使用した他は実施例1の場合と全く同様にISO 834の試験方法に準拠して耐火1時間の耐火性能試験を行った。
 前記断面H字状の鉄骨1の表面最高温度は最大540℃、平均で526℃であった。
 前記鉄骨1全体を膨張残渣が覆っていて、外部に鉄骨1が露出した部分や膨張残渣が極端に薄くなった場所は観察することができなかった。
 実施例2の場合において、熱膨張性耐火シート7に代えて、0.5mm厚の熱膨張性耐火材の両面を、アルミニウム箔ラミネートガラスクロスにより積層されたものを使用した他は実施例1の場合と全く同様にISO 834の試験方法に準拠して耐火1時間の耐火性能試験を行った。
 前記断面H字状の鉄骨1の表面最高温度は最大613℃、平均で594℃であった。
 前記鉄骨1全体を膨張残渣が覆っていて、外部に鉄骨1が露出した部分や膨張残渣が極端に薄くなった場所は観察することができなかった。
[比較例1]
 図27は比較例1の鉄骨被覆構造を説明するための模式断面図である。
 実施例1の場合において拡張具を使用しなかった点、鉄骨1のフランジ3の下面に熱膨張性耐火シート7のたるみ部分(中央部で40mmの隙間)を設けることにより、前記熱膨張性耐火シート7が直接前記鉄骨1のフランジ3の下面に接触しないようにした他は実施例1の場合と全く同様に耐火性能試験を行った。
 この結果、試験開始後55分間で、前記断面H字状の鉄骨1の表面最高温度は623℃に達したため耐火性能試験を中止した。前記断面H字状の鉄骨1の表面最高温度は平均で482℃であった。 また鉄骨1のフランジ3の両端では、前記フランジ3の両端から水平方向に膨張残渣がほとんど形成されていないことが観察された。
[比較例2]
 比較例1の場合において、熱膨張性耐火シート7に代えて、0.5mm厚の熱膨張性耐火材の両面を、アルミニウム箔ラミネートガラスクロスにより積層されたものを使用した他は比較例1の場合と全く同様にISO 834の試験方法に準拠して耐火1時間の耐火性能試験を行った。
 この結果、試験開始後54分間で、前記断面H字状の鉄骨1の表面最高温度は635℃に達したため耐火性能試験を中止した。前記断面H字状の鉄骨1の表面最高温度は平均で615℃であった。
 また鉄骨1のフランジ3の両端では、前記フランジ3の両端から水平方向に膨張残渣がほとんど形成されていないことが観察された。
[比較例3]
 図28は比較例3の鉄骨被覆構造を説明するための模式断面図である。
 比較例2の場合において、熱膨張性耐火シート7のたるみ部分を設けなかった他は比較例2の場合と全く同様にISO 834の試験方法に準拠して耐火1時間の耐火性能試験を行った。
 この結果、試験開始後52分間で、前記断面H字状の鉄骨1の表面最高温度は643℃に達したため耐火性能試験を中止した。前記断面H字状の鉄骨1の表面最高温度は平均で586℃であった。
 また鉄骨1のフランジ3の両端では、前記フランジ3の両端から水平方向に膨張残渣がほとんど形成されていないことが観察された。
 本明細書は、2010年9月1日出願の特願2010-196263に基づく。この内容は全てここに含めておく。
 本発明は鉄骨を使用している建築物に対し、容易に耐火性を与えることができることから、広く建築用途の耐火構造に応用することができる。
 1   鉄骨
 2、3   フランジ
 4   ウェブ
 5   構造材
 6、200、600~604   拡張具
 7   熱膨張性耐火シート
 8   溶接ピン
 10  設置溝
 10a、10b、10c  段差
 20  フランジ接合部
 21  連結部材
 30、31  内面
 32  奥の内面
 40~46  突起部
 47  谷部
 48  山部
 49  波形部
 100 H型鋼
 202 水平部
 204 L字状片
 206 垂直片
 210 挿入部
 300 不燃材
 310 石膏ボード
 320 耐火被覆ユニット
 500 床スラブ
 610、611 612、613、614  本体板
 620、621、622、623、624、630、631、632、633、634  側面板
 640、641、642、643、644、650、651、652、653、654  支持部
 660、661、662、663、664、670、671、672、673、674  フランジ保持部
 680、681、682、683、684、690、691、692、693、694  切欠き
 700、701、704、710、711、714  切込み
 参照符号A~H  鉄骨の外部

Claims (11)

  1.  平行に対向する二本のフランジおよび前記フランジを両端に連結した一本のウェブからなる断面H字状の鉄骨と、
     前記二本のフランジの少なくとも一方のフランジの両端に設置された拡張具と、
     前記鉄骨および前記拡張具を覆う熱膨張性耐火シートと、
     を有する鉄骨被覆構造であって、
     前記拡張具が、前記フランジ端部を挿入することのできる設置溝を有し、
     前記フランジ端部が、前記拡張具の設置溝に挿入されることにより、
     前記拡張具が、前記拡張具の設置溝の一部または全部が変形された状態を維持して、前記フランジ端部に設置され、
     かつ前記拡張具が、前記フランジ端部から外部に突き出して設置され、
     前記拡張具が、加熱された場合に変形することを特徴とする、鉄骨被覆構造。
  2.  前記拡張具の設置溝の一部または全部を変形させることにより、変形された拡張具の設置溝が変形前の形状に戻ろうとする応力が生じ、この応力により、前記拡張部の設置溝と前記フランジ端部とが固定されている、請求項1に記載の鉄骨被覆構造。
  3.  前記拡張具の設置溝が、次の(1)~(5)からなる群より選ばれる少なくとも一つである、請求項2に記載の鉄骨被覆構造。
    (1)互いに対向する前記拡張具の設置溝の一方の内面(a)と他方の内面(b)の少なくとも一方の面に突起部が設けられた設置溝
    (2)前記拡張具の設置溝の奥の内面(c)から前記設置溝の開口部方向に向かって、連続的または段階的に前記設置溝の開口部が狭くなる設置溝
    (3)互いに対向する、前記拡張具の設置溝の一方の内面(a)と他方の内面(b)の少なくとも一方の面が、折れ曲がり部を有する設置溝
    (4)互いに対向する、前記拡張具の設置溝の一方の内面(a)と他方の内面(b)の少なくとも一方の面が、波形部を有する設置溝
    (5)板材を組み合わせてなる設置溝であって、前記設置溝を形成する板材の少なくとも一つが前記フランジに傾斜して接する設置溝
  4. 前記拡張具が、設置溝を備えた球、設置溝を備えた立方体、設置溝を備えた直方体、設置溝を備えた円柱、設置溝を備えた多角柱、設置溝を備えた楕円柱、設置溝を備えた板状折り曲げ成形体からなる群より選ばれる少なくとも一つである、請求項3に記載の鉄骨被覆構造。
  5.  前記拡張具が、設置溝を備えた球、設置溝を備えた立方体、設置溝を備えた直方体、設置溝を備えた円柱、設置溝を備えた多角柱、設置溝を備えた楕円柱、設置溝を備えた板状成形体からなる群より選ばれる少なくとも二以上を連結部材により連結してなる、請求項4に記載の鉄骨被覆構造。
  6.  前記拡張具が、本体板と、前記本体板の両端に設置された相対する二つの側面板とを有し、
     前記側面板が、支持部とフランジ保持部とを有し、
     前記鉄骨のフランジ端部を挿入するための設置溝が、前記本体板、前記側面板の支持部および前記側面板のフランジ保持部により囲まれる切欠きにより形成され、
     前記側面板の支持部と前記側面板のフランジ保持部との接合部に、前記側面板の支持部に対して前記側面板のフランジ保持部を傾斜可能に連結する切込みが形成されている、請求項5に記載の鉄骨被覆構造。
  7.  前記拡張具が、熱膨張性耐火シートの熱膨張開始温度以下の温度により変形する、請求項6に記載の鉄骨被覆構造。
  8.  前記拡張具が、紙材、木材、天然樹脂および合成樹脂からなる群より選ばれる少なくとも一つを含む、請求項7に記載の鉄骨被覆構造。
  9.  前記鉄骨が、建築物の仕切り部に設けられた区画に対して一方のフランジの外面を平行にして設置され、
     前記拡張具が、前記一方のフランジとは反対側の他方のフランジの両端に設置され、
     前記熱膨張性耐火シートが、前記鉄骨および前記拡張具を覆うと共に、前記鉄骨および前記区画の少なくとも一方に固定されている、請求項8に記載の鉄骨被覆構造。
  10.  請求項3に記載の鉄骨被覆構造に使用するための設置溝を有する拡張具であって、
     前記拡張具の設置溝が、次の(1)~(5)からなる群より選ばれる少なくとも一つである、拡張具を提供するものである。
    (1)互いに対向する、前記拡張具の設置溝の一方の内面(a)と他方の内面(b)の少なくとも一方の面に突起部が設けられた設置溝
    (2)前記拡張具の設置溝の奥の内面(c)から前記設置溝の開口部方向に向かって、連続的または段階的に前記設置溝の開口部が狭くなる設置溝
    (3)互いに対向する、前記拡張具の設置溝の一方の内面(a)と他方の内面(b)の少なくとも一方の面が、折れ曲がり部を有する設置溝
    (4)互いに対向する、前記拡張具の設置溝の一方の内面(a)と他方の内面(b)の少なくとも一方の面が、波形部を有する設置溝
    (5)板材を組み合わせてなる設置溝であって、前記設置溝を形成する板材の少なくとも一つが前記フランジに傾斜して接する設置溝
  11.  前記拡張具が、本体板と、前記本体板の両端に設置された対向する二つの側面板とを有し、
     前記側面板が、支持部とフランジ保持部とを有し、
     前記鉄骨のフランジ端部を挿入するための設置溝が、前記本体板、前記側面板の支持部および前記側面板のフランジ保持部により囲まれる切欠きにより形成され、
     前記側面板の支持部と前記側面板のフランジ保持部との連結部に、前記側面板の支持部に対して前記側面板のフランジ保持部を傾斜可能に連結する切込みが形成されていることを特徴とする、請求項10に記載の拡張具。
PCT/JP2011/004896 2010-09-01 2011-09-01 鉄骨被覆構造 WO2012029320A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010196263 2010-09-01
JP2010-196263 2010-09-01

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2012029320A1 true WO2012029320A1 (ja) 2012-03-08

Family

ID=45772442

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/004896 WO2012029320A1 (ja) 2010-09-01 2011-09-01 鉄骨被覆構造

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5918491B2 (ja)
WO (1) WO2012029320A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013185419A (ja) * 2012-03-10 2013-09-19 Sekisui Chem Co Ltd 鉄骨の耐火被覆構造およびその施工方法
JP2013234459A (ja) * 2012-05-07 2013-11-21 Sekisui Chem Co Ltd 鉄骨の耐火被覆構造
ES2701373A1 (es) * 2017-08-21 2019-02-21 Fuentes Juan Antonio Garcia Sistema prefabricado para protección pasiva contra el fuego de estructuras

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6188289B2 (ja) * 2012-07-24 2017-08-30 積水化学工業株式会社 熱膨張性耐火シートの重なり部分の固定方法
JP7042599B2 (ja) * 2017-12-05 2022-03-28 株式会社エフコンサルタント 被覆構造体
JP7333906B2 (ja) * 2019-07-10 2023-08-28 積水ハウス株式会社 耐火被覆シートの固定金具、耐火被覆シートの固定構造および耐火被覆構造

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5791905U (ja) * 1980-11-28 1982-06-05
JPH0380810U (ja) * 1989-12-07 1991-08-19
JPH03287943A (ja) * 1990-04-03 1991-12-18 Yoshino Sekko Kk 耐火材で被覆したh形鋼の耐火被覆構造物
JPH048613U (ja) * 1990-05-11 1992-01-27
JP2001059289A (ja) * 1999-03-03 2001-03-06 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 鉄骨躯体の耐火被覆構造および被覆用耐火パネルの取付け金具
JP2002013224A (ja) * 2000-04-28 2002-01-18 Sekisui Chem Co Ltd 鉄骨の耐火被覆方法及び耐火被覆構造
JP2008031797A (ja) * 2006-07-31 2008-02-14 Sekisui Chem Co Ltd 鉄骨被覆構造
JP2010265605A (ja) * 2009-05-12 2010-11-25 Shimizu Corp 耐火被覆構造

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0738493Y2 (ja) * 1991-07-19 1995-09-06 ニチアス株式会社 鉄骨の耐火被覆構造
US6408589B1 (en) * 1999-08-16 2002-06-25 Donavon G. Bousquet Clip for attachment to flanges of structural steel

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5791905U (ja) * 1980-11-28 1982-06-05
JPH0380810U (ja) * 1989-12-07 1991-08-19
JPH03287943A (ja) * 1990-04-03 1991-12-18 Yoshino Sekko Kk 耐火材で被覆したh形鋼の耐火被覆構造物
JPH048613U (ja) * 1990-05-11 1992-01-27
JP2001059289A (ja) * 1999-03-03 2001-03-06 Sumitomo Metal Mining Co Ltd 鉄骨躯体の耐火被覆構造および被覆用耐火パネルの取付け金具
JP2002013224A (ja) * 2000-04-28 2002-01-18 Sekisui Chem Co Ltd 鉄骨の耐火被覆方法及び耐火被覆構造
JP2008031797A (ja) * 2006-07-31 2008-02-14 Sekisui Chem Co Ltd 鉄骨被覆構造
JP2010265605A (ja) * 2009-05-12 2010-11-25 Shimizu Corp 耐火被覆構造

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013185419A (ja) * 2012-03-10 2013-09-19 Sekisui Chem Co Ltd 鉄骨の耐火被覆構造およびその施工方法
JP2013234459A (ja) * 2012-05-07 2013-11-21 Sekisui Chem Co Ltd 鉄骨の耐火被覆構造
ES2701373A1 (es) * 2017-08-21 2019-02-21 Fuentes Juan Antonio Garcia Sistema prefabricado para protección pasiva contra el fuego de estructuras

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012072649A (ja) 2012-04-12
JP5918491B2 (ja) 2016-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5918491B2 (ja) 鉄骨被覆構造
JP5166992B2 (ja) 耐火被覆構造
EP3263791B1 (en) Building exterior insulation structure
WO2013145790A1 (ja) エポキシ樹脂含有熱膨張性樹脂組成物シートおよび防火区画貫通部構造の施工方法
JP2011250553A (ja) 船舶の防火区画貫通部構造
JP6188289B2 (ja) 熱膨張性耐火シートの重なり部分の固定方法
JP2010265605A (ja) 耐火被覆構造
JP5950680B2 (ja) 鉄骨の耐火被覆構造
JP5721383B2 (ja) 耐火パネルの連結部構造
JP5797990B2 (ja) 結合部を有する熱膨張性耐火シートを備えた鉄骨被覆構造
JP5918578B2 (ja) 鉄骨の耐火被覆構造およびその施工方法
JP6215528B2 (ja) 断熱パネル
JP2006265833A (ja) 断熱内外壁
JP2021008712A (ja) 断熱パネルで構成された壁の耐火被覆構造、および断熱パネル耐火用被覆体
JP2010001667A (ja) 耐火壁構造及びその施工方法
JP2012045120A (ja) 船舶の防火区画貫通部構造
JP6389555B2 (ja) 断熱パネル
JP2015048667A (ja) 外壁ユニット及び建物
JP2013213329A (ja) 鉄骨柱の耐火被覆構造
JP5814590B2 (ja) 建築用パネルの接続構造
JP2005137777A (ja) 延焼防止材及びそれを用いた延焼防止用隔壁
JP6842805B2 (ja) 耐火パネル
JP3944307B2 (ja) 耐力パネル及び耐力パネルの接合構造
JP2023088065A (ja) 耐火パネル及び耐火パネルの接合構造
JP3153181U (ja) サイディングパネル

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11821341

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 11821341

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1