WO2011162286A1 - 歯科切削加工用成形体及びその製造方法 - Google Patents

歯科切削加工用成形体及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2011162286A1
WO2011162286A1 PCT/JP2011/064244 JP2011064244W WO2011162286A1 WO 2011162286 A1 WO2011162286 A1 WO 2011162286A1 JP 2011064244 W JP2011064244 W JP 2011064244W WO 2011162286 A1 WO2011162286 A1 WO 2011162286A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
inorganic filler
molding composition
spherical inorganic
mass
dental
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/064244
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
辻本 雅哉
Original Assignee
パナソニック電工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニック電工株式会社 filed Critical パナソニック電工株式会社
Priority to EP11798168.8A priority Critical patent/EP2586399A4/en
Priority to JP2012521497A priority patent/JP5868853B2/ja
Priority to US13/695,499 priority patent/US9320579B2/en
Priority to CN201180030688.2A priority patent/CN102958466B/zh
Publication of WO2011162286A1 publication Critical patent/WO2011162286A1/ja
Priority to IN290CHN2013 priority patent/IN2013CN00290A/en

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C13/00Dental prostheses; Making same
    • A61C13/0003Making bridge-work, inlays, implants or the like
    • A61C13/0022Blanks or green, unfinished dental restoration parts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C13/00Dental prostheses; Making same
    • A61C13/01Palates or other bases or supports for the artificial teeth; Making same
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C13/00Dental prostheses; Making same
    • A61C13/08Artificial teeth; Making same
    • A61C13/087Artificial resin teeth
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K6/00Preparations for dentistry
    • A61K6/80Preparations for artificial teeth, for filling teeth or for capping teeth
    • A61K6/884Preparations for artificial teeth, for filling teeth or for capping teeth comprising natural or synthetic resins
    • A61K6/887Compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds

Definitions

  • the present invention relates to a dental cutting molded body used as a dental crown material, prosthetic material, and other dental molded bodies by being subjected to cutting, and a method for manufacturing the same.
  • inorganic powders such as silica (silicon dioxide), (meth) acrylate-based
  • a molded body (dental molded body) obtained by curing a molding composition containing a polymerizable monomer, a photopolymerization initiator, a heat polymerization initiator, or the like is widely used.
  • Patent Document 1 contains 20 to 70% by weight of an inorganic filler having an average particle size of 0.01 to 0.04 ⁇ m, or 1 to 40% by weight of glass powder having an average particle size of 0.1 to 5 ⁇ m. It is disclosed that a dental prosthesis such as an inlay and a crown can be obtained by cutting a dental resin material made of an acrylic resin polymer.
  • Patent Document 1 has a problem that the fluidity of the molding composition before polymerization is remarkably lowered. Such a molding composition has poor moldability, and further, molding under high pressure is required to suppress mixing of bubbles in the polymer.
  • the present invention has been made in view of the above reasons, and has a molded article for dental cutting that has excellent aesthetics and mechanical properties, and is excellent in moldability from a molding composition, and a method for producing the same.
  • the purpose is to provide.
  • the molded article for dental cutting according to the present invention is obtained by curing a molding composition containing a polymerizable monomer, a polymerization initiator, a first spherical inorganic filler, and a second spherical inorganic filler.
  • the first spherical inorganic filler has an average particle diameter in the range of 0.2 to 10 ⁇ m, and the content of the first spherical inorganic filler is in the range of 50 to 85% by mass.
  • the average particle size of the second spherical inorganic filler is in the range of 0.005 to 0.1 ⁇ m, and the content of the second spherical inorganic filler is in the range of 1 to 18% by mass.
  • the polymerizable monomer preferably contains polyethylene glycol dimethacrylate having a molecular weight of 300 to 780 in a proportion of 6% by mass to 30% by mass.
  • the polymerizable monomer contains triethylene glycol dimethacrylate in a proportion of 1% by mass to 60% by mass.
  • the molded article for dental cutting according to the present invention has the following steps: Preparing the molding composition; Filling the mold with the molding composition; Depressurizing the inside of the mold and defoaming the molding composition; and after defoaming, curing the molding composition in the mold under a pressure of normal pressure to 40 MPa. It can be provided by a manufacturing method.
  • a dental molded body formed from a molding composition having high fluidity while having excellent aesthetics and mechanical properties can be obtained.
  • a molding composition for producing a molded article for dental cutting includes a polymerizable monomer, a polymerization initiator, a first spherical inorganic filler, and a second spherical inorganic filler.
  • polymerizable monomer known polymerizable monomers such as (meth) acrylate monomers, urethane (meth) acrylate monomers, (meth) acrylate monomers containing a bisphenol A skeleton, which are generally used for dental applications.
  • the body is mentioned.
  • Specific examples of these polymerizable monomers include methyl (meth) acrylate, 2-hydroxyethyl (meth) acrylate, triethylene glycol di (meth) acrylate, polyethylene glycol di (meth) acrylate, and di (phenylglycidyl ether).
  • a compound such as an epoxy resin monomer such as bisphenol A diglycidyl ether generally used for electronic materials may be used.
  • the polymerizable monomer preferably contains polyethylene glycol dimethacrylate having a molecular weight of 300 or more and 780 or less in a proportion of 6% by mass or more and 30% by mass or less.
  • the thermosetting reaction rate of the molding composition can be kept low, and further during molding. Curing shrinkage is suppressed.
  • strength of the molded object for dental cutting can be maintained because a polymerizable monomer contains the polyethyleneglycol dimethacrylate of molecular weight 300 or more and 780 or less in the ratio of 30 mass% or less.
  • the proportion of polyethylene glycol dimethacrylate having a molecular weight of 300 or more and 780 or less is preferably 10% by mass or more and 20% by mass or less.
  • polyethylene glycol dimethacrylate having a molecular weight of 300 to 780 examples include tetraethylene glycol dimethacrylate (molecular weight 330), nonaethylene glycol dimethacrylate (molecular weight 550), tetradecaethylene glycol dimethacrylate (molecular weight 770), and the like. Of these monomers, only one type may be used, or a plurality of types may be used in combination.
  • the polymerizable monomer contains polyethylene glycol dimethacrylate having a molecular weight of 300 or more and 780 or less in a proportion of 6 to 30% by mass
  • the thermosetting reaction rate of the molding composition is low as described above. Further, the shrinkage of curing during molding can be suppressed, and the high strength of the molded article for dental cutting can be maintained. Therefore, it is easy to obtain a large-sized molded article for dental cutting. In this case, it is possible to obtain a molded article for dental cutting having a volume in the range of 20 cm 3 or more and 350 cm 3 or less.
  • a (meth) acrylate monomer has a high thermosetting reaction rate and a large curing shrinkage, usually, a molded product is likely to crack. For this reason, it is possible to produce small crown materials, prosthetic materials, superstructures, etc., such as single crowns or two to three crowns, but larger crown materials, prosthetics It is difficult to produce materials, superstructures, and the like.
  • the polymerizable monomer in the molding material contains polyethylene glycol dimethacrylate having a molecular weight of 300 or more and 780 or less in a proportion of 6% by mass or more and 30% by mass or less, the molding for dental cutting with a large size as described above.
  • this shaped body for dental cutting is used to produce a large-sized crown material, prosthetic material, superstructure, etc. It is also possible to form a crown material or the like for a full jaw crown. Furthermore, although it is such a large size, as described above, the thermosetting reaction rate of the molding material is kept low, and further, curing shrinkage during molding is suppressed. Hateful. For this reason, it becomes possible to obtain a large-sized molded article for dental cutting with high yield.
  • the polymerizable monomer in the molding composition contains triethylene glycol dimethacrylate (molecular weight 286).
  • the polymerizable monomer contains polyethylene glycol dimethacrylate having a molecular weight of 300 or more and 780 or less, it is preferable that the polymerizable monomer further contains triethylene glycol dimethacrylate.
  • the proportion of triethylene glycol dimethacrylate in the polymerizable monomer is preferably 1% by mass or more and 60% by mass or less. When the proportion of triethylene glycol dimethacrylate is 1% by mass or more, the strength of the molded article for dental cutting can be further improved.
  • the proportion of triethylene glycol dimethacrylate is 60% by mass or less, the total amount of ethylene glycol chain-containing monomers is suppressed, and thus water absorption by ethylene glycol chains is suppressed. A decrease in strength is suppressed.
  • the proportion of triethylene glycol dimethacrylate is preferably 20% by mass or more and 60% by mass or less.
  • the content of the polymerizable monomer in the molding composition is preferably in the range of 2 to 49% by mass.
  • polymerization initiator examples include known polymerization initiators such as a heat polymerization initiator and a photopolymerization initiator generally used for dentistry. Specific examples of these polymerization initiators include heat polymerization initiators such as benzoyl peroxide, tertiary butyl peroxide, and methyl ethyl ketone peroxide, and photopolymerization initiators such as camphorquinone, benzoin, and benzophenone. These compounds may be used alone or in combination.
  • Examples of the material of the first spherical inorganic filler and the second spherical inorganic filler include silica, alumina, zirconia and the like.
  • the material of the first spherical inorganic filler and the second spherical inorganic filler may be composite ceramics in which silica and alumina, zirconia, or the like are combined.
  • the average particle diameter of the first spherical inorganic filler is in the range of 0.2 to 10 ⁇ m, and the content of the first spherical inorganic filler in the molding composition is 50 to 85% by mass. It is a range.
  • the average particle size of the second spherical inorganic filler is in the range of 0.005 to 0.1 ⁇ m, and the content of the second spherical inorganic filler in the molding composition is 1 to The range is 18% by mass.
  • the first spherical inorganic filler in the molding composition is preferably in the range of 60 to 85% by mass.
  • the mechanical strength of the molded product tends to decrease by blending polyethylene glycol dimethacrylate, but the molded product is high because the content of the first spherical inorganic filler is 60% by mass or more. Mechanical strength is sufficiently maintained.
  • the average particle diameter is D50 (medium particle diameter in which the cumulative volume is 50% of the total cumulative volume) measured by a laser diffraction / scattering method.
  • the shape of the first spherical inorganic filler and the second spherical inorganic filler is spherical, so that the fluidity of the molding composition is further improved, and for dental cutting formed from this molding composition.
  • the surface smoothness of the molded body and the dental molded body obtained by cutting the molded body for dental cutting is increased. For this reason, when this dental molded body is fixed in the oral cavity, the dental molded body is prevented from damaging the oral cavity and teeth.
  • the shape of the first spherical inorganic filler and the second spherical inorganic filler is spherical, the wear of a cutting tool such as a drill bit when the dental cutting molded body is subjected to cutting is reduced. It is suppressed.
  • the particle shape of the first spherical inorganic filler and the second spherical inorganic filler need not be exact spheres as long as the surface is formed from a substantially curved surface.
  • the first spherical inorganic filler and the second The sphericity of the particles in the spherical inorganic filler is preferably 0.95 or more.
  • the sphericity is more preferably 0.96 or more, and further preferably 0.97 or more.
  • the sphericity is calculated from the area of the projected cross section of each particle obtained based on the microscopic images of the first spherical inorganic filler and the second spherical inorganic filler, and the perimeter of this cross section. This is a value obtained by deriving a value of [circumferential length of a perfect circle having the same area as] / [measured value of peripheral length of particle projection cross section].
  • the sphericity is an average value of values derived for any 50 particles in each of the first spherical inorganic filler and the second spherical inorganic filler.
  • the first spherical inorganic filler and the second spherical inorganic filler may be subjected to a surface treatment with a coupling agent.
  • a coupling agent generally used for dentistry is preferably used.
  • the coupling agent include known coupling agents such as ⁇ -methacryloxypropyltrimethoxysilane and vinyltrimethoxysilane.
  • the molding composition further contains a polymerization inhibitor, an antioxidant, an ultraviolet absorber, a light stabilizer, an antibacterial agent, a fluorine sustained-release agent, a color pigment, and other conventionally known additives as necessary. May be.
  • a polymerization inhibitor an antioxidant, an ultraviolet absorber, a light stabilizer, an antibacterial agent, a fluorine sustained-release agent, a color pigment, and other conventionally known additives as necessary. May be.
  • an additive contained in a molding composition for obtaining a dental material an appropriate compound generally used for dental use is used.
  • the molded article for dental cutting is formed in an appropriate shape such as a prismatic shape, a cylindrical shape, a square plate shape, or a disc shape.
  • crown materials such as dentures, dental crowns and inlays, prosthetic materials, provisional restoration, superstructures in implant treatment, etc. can be cut by CAD / CAM equipment.
  • CAD / CAM equipment Produced.
  • a uniform dental medical prosthesis can be obtained as compared with the case of manual work.
  • a problem such as partial missing of the dental prosthesis fixed in the oral cavity occurs, it becomes easy to repair and regenerate the dental prosthesis based on the CAD data.
  • a dental prosthesis fixed in the oral cavity is chipped, if it is very small, the chip is filled with a dental resin material such as a paste-like resin that is commonly used for dental treatment. Can be easily repaired. In this case, since both the dental prosthesis and the dental resin material are resin materials, the adhesion between them is good.
  • the molding composition is polymerized and cured by irradiating or heating the molding composition with light corresponding to the composition, or by irradiating and heating the light. Thereby, the molded object for dental cutting is obtained.
  • a molding die For forming a molded article for dental cutting from a molding composition, for example, a molding die is used.
  • the material of the mold metal, ceramics, heat resistant resin, or the like is employed.
  • the molding die may be provided with a light-transmitting portion made of, for example, glass or PET.
  • a cavity having an appropriate shape such as a prismatic shape, a cylindrical shape, a square plate shape, or a disc shape is formed in the mold.
  • the mold preferably has a structure that can be sealed with a lid or the like in order to prevent polymerization inhibition by oxygen even when the molding composition is cured at normal pressure.
  • a mold release agent may be applied to the mold in advance before molding.
  • the molding composition contains a heat polymerization type initiator
  • the inside of the cavity is decompressed to remove bubbles from the molding composition. Is done.
  • the molding composition is cured by being heated under pressure or normal pressure in a state where the mold is covered and the cavity is closed. Thereby, the molded object for dental cutting is obtained.
  • the applied pressure and heating temperature at the time of polymerization and curing may be changed with time as necessary. For example, when the molding composition is suddenly heated from room temperature to a temperature exceeding 100 ° C., a problem such as cracking of the molded article for dental cutting may occur due to intense heat generation. When the heating temperature is 100 ° C.
  • the molding composition is preferably first heated to a temperature of 100 ° C. or lower and then heated to a temperature of 100 to 200 ° C.
  • the molding composition contains a photopolymerization type initiator
  • the inside of the cavity is decompressed to remove bubbles from the molding composition. Is done.
  • light is irradiated to the molding composition under pressure or normal pressure while the mold is covered. Thereby, the molding composition is polymerized and cured, and a molded article for dental cutting is obtained.
  • the molding composition after light irradiation may be subjected to a heat treatment as a post-curing treatment.
  • the polymerizable monomer contains polyethylene glycol dimethacrylate having a molecular weight of 300 or more and 780 or less in a proportion of 6% by mass or more and 30% by mass or less
  • the molding composition for example, a molding die, a lid, Is prepared.
  • the mold has a cavity.
  • a mold having a cavity having a large volume for example, a volume of 20 cm 3 to 350 cm 3 is prepared. After the molding composition is filled into the mold cavity, the pressure in the cavity is reduced to remove bubbles from the molding composition.
  • the molding composition is polymerized and cured by heating under pressure or normal pressure in a state where the lid is attached to the mold and the cavity is closed. Thereby, the molded object for dental cutting is obtained.
  • the heating temperature at the time of molding is appropriately adjusted according to the composition of the molding composition and the like, and is, for example, in the range of 60 ° C to 150 ° C.
  • the pressure applied to the molding composition at the time of molding is also appropriately adjusted, and is, for example, in the range of normal pressure (atmospheric pressure) to 40 MPa.
  • the temperature and pressure at the time of molding may be changed over time as necessary.
  • Examples 1 to 9, Comparative Examples 1 to 7 (Production of molding composition and molded body)
  • the molding composition was obtained by stirring and mixing the components shown in Tables 1 to 3 below.
  • the silane coupling agent is ⁇ -methacryloxypropyltrimethoxysilane
  • 3EDM is triethylene glycol dimethacrylate
  • PGA-HMU is di (phenylglycidyl ether acrylate) -hexamethylene diurethane
  • TMPTM represents trimethylolpropane trimethacrylate
  • BPO represents benzoyl peroxide.
  • the molding composition was formed of a stainless steel mold (cavity size 50 mm ⁇ 40 mm ⁇ 2 mm, 50 mm ⁇ 40 mm ⁇ 1 mm, 50 mm ⁇ 40 mm ⁇ 5 mm 3 Type) and degassing under reduced pressure, and then a stainless steel lid was attached to the mold. In this state, the molding composition is heated at the first stage temperature and time shown in Tables 1 to 3, and then heated at the second stage temperature and time shown in Tables 1 to 3, thereby obtaining a molded body. It was.
  • Example 4 a molding die (two types of cavity size 50 mm ⁇ 40 mm ⁇ 2 mm, 50 mm ⁇ 40 mm ⁇ 1 mm, 50 mm ⁇ 40 mm ⁇ 5 mm) prepared from a glass plate and a stainless steel frame was filled with the molding composition. After degassing under reduced pressure, a glass lid was attached to the mold. In this state, after irradiating ultraviolet light with an intensity of 365 nm of 100 mW / cm 2 from the dental photopolymerization device through the glass surface on one side of the mold for 5 minutes toward the molding composition, the opposite side of the mold Irradiated through the glass surface of 5 minutes. Subsequently, the molding composition was obtained by heating the molding composition at the second stage temperature and time shown in Tables 1 to 3.
  • Specimens were cut out from the molded bodies obtained in the respective examples and comparative examples, and an evaluation test of the specimens was performed by the following method.
  • the theoretical specific gravity value of the molded body was calculated based on the specific gravity of the molded body of the composition having a composition obtained by removing the inorganic filler from the molding composition and the true specific gravity of the inorganic filler. A case where the difference between the theoretical specific gravity value and the actual measured specific gravity value of the molded body was smaller than 0.03 was evaluated as “good”, and a case where the difference was 0.03 or higher was evaluated as “bad”. This result is an indicator of the degree of void generation in the molded body.
  • Test strength test (normal) The dimension of the test piece was 25 mm ⁇ 2 mm ⁇ 2 mm, and the strength at break of this test piece was measured at a crosshead speed of 1 mm per minute using a bending tester. In each example and comparative example, five test pieces were measured, and the average value of the results was evaluated. This value is a representative value of the strength of the molded body.
  • testing strength test (after water immersion) The dimension of the test piece was 25 mm ⁇ 2 mm ⁇ 2 mm, and this test piece was first immersed in water at 37 ° C. for 24 hours. Next, the strength at break of this test piece was measured using a bending tester at a crosshead speed of 1 mm / min. In each example and comparative example, five test pieces were measured, and the average value of the results was evaluated. This value is a representative value of the durability of the molded body.
  • the dimension of the test piece was 13 mm ⁇ 13 mm ⁇ 1 mm. This test piece was buffed until the thickness became 0.8 mm. The total light transmittance of this test piece with the total light transmittance of the air layer as 100% was measured with a haze meter. In each example and comparative example, three test pieces were measured, and the average value of the results was evaluated. This value is a representative value of the aesthetics of the molded body.
  • the dimensions of the test piece were 50 mm ⁇ 40 mm in plan view and 5 mm in thickness.
  • the cutting edge area of the carbide drill was observed before and after machining, and the wear resistance of the drill was evaluated based on the ratio (the cutting edge area after machining / the cutting edge area before machining). This value is a representative value of the workability of the molded body.
  • Examples 10 to 22, Comparative Examples 8 to 10 (Production of molding material and molded body)
  • molding materials were obtained by stirring and mixing the components shown in Tables 4 to 9 below.
  • the silane coupling agent is ⁇ -methacryloxypropyltrimethoxysilane
  • 3EDM is triethylene glycol dimethacrylate
  • 4EDM is tetraethylene glycol dimethacrylate
  • 9EDM is nonaethylene glycol dimethacrylate
  • 14EDM is Tetradecaethylene glycol dimethacrylate
  • PGA-HMU for di (phenylglycidyl ether acrylate) -hexamethylene diurethane
  • NPGDM for neopentyl glycol dimethacrylate
  • TMPTM for trimethylolpropane trimethacrylate
  • BPO benzoyl peroxide
  • Each molding composition was filled in a stainless steel mold (cavity size: diameter 5 cm, thickness 2 cm, volume 39.3 cm 3 ), and the molding composition in the cavity was degassed under reduced pressure. A stainless steel lid was attached. In this state, the mixture was heated at 60 ° C. for 3 hours under normal pressure, subsequently heated at 80 ° C. for 1 hour, and then heated at 120 ° C. for 2 hours. As a result, a molded article for dental cutting was obtained.
  • Formability was evaluated by the same method as in Examples 1 to 9 and Comparative Examples 1 to 7.
  • Transparency Transparency was evaluated by the same method as in Examples 1 to 9 and Comparative Examples 1 to 7.
  • Examples 10 to 19 the mechanical strength was particularly high and cracks were hardly generated. For this reason, it can be evaluated that Examples 10 to 19 can be applied for the production of a large-size molded article for dental cutting.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Plastic & Reconstructive Surgery (AREA)
  • Dental Preparations (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dental Prosthetics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Dental Tools And Instruments Or Auxiliary Dental Instruments (AREA)

Abstract

 本発明は、優れた審美性と機械的特性とを有し、且つ成形用組成物からの成形性に優れた歯科切削加工用成形体を提供する。 本発明に係る歯科切削加工用成形体は、重合性単量体、重合開始剤、第一の球状無機充填材及び第二の球状無機充填材を含有する成形用組成物を硬化させることにより得られる。前記第一の球状無機充填材の平均粒径が0.2~10μmの範囲であると共に、この第一の球状無機充填材の含有量が50~85質量%の範囲である。前記第二の球状無機充填材の平均粒径が0.005~0.1μmの範囲であると共にこの第二の球状無機充填材の含有量が1~18質量%の範囲である。

Description

歯科切削加工用成形体及びその製造方法
 本発明は、切削加工が施されることで歯科用の歯冠材料、補綴材料、その他の歯科用成形体として使用される歯科切削加工用成形体及びその製造方法に関する。
 歯科用のクラウンやインレー等の歯冠材料や補綴材料、プロビジョナル・レストレーション、インプラント治療における上部構造体等を得るためには、シリカ(二酸化ケイ素)などの無機粉体、(メタ)アクリレート系の重合性単量体、光重合開始剤又は加熱重合開始剤等を含有する成形用組成物を硬化して得られる成形体(歯科用成形体)が、広く使用されている。
 このような歯科用成形体には、天然歯と代替するために、審美性、強度、耐久性などが求められており、そのための種々の材料が提案されている。例えば特許文献1には、平均粒径0.01~0.04μmの無機質充填剤を20~70重量%含有し、或いは更に平均粒径0.1~5μmのガラス粉末を1~40重量%含有するアクリル系レジン重合体からなる歯科用レジン材料に切削加工が施されることで、インレー,クラウンなどの歯科用補綴物が得られることが開示されている。
日本国特許公開公報特開平10-323353号
 しかし、特許文献1に開示されている技術では、重合前の成形用組成物の流動性が著しく低くなるという問題がある。このような成形用組成物は成形性が悪く、更に、重合体中の気泡の混入抑制のためには高圧下での成形が必要となってしまう。
 本発明は上記事由に鑑みてなされたものであり、優れた審美性と機械的特性とを有し、且つ成形用組成物からの成形性に優れた歯科切削加工用成形体、及びその製造方法を提供することを目的とする。
 本発明に係る歯科切削加工用成形体は、重合性単量体、重合開始剤、第一の球状無機充填材及び第二の球状無機充填材を含有する成形用組成物を硬化させることにより得られ、
 前記第一の球状無機充填材の平均粒径が0.2~10μmの範囲であると共に、この第一の球状無機充填材の含有量が50~85質量%の範囲であり、
 前記第二の球状無機充填材の平均粒径が0.005~0.1μmの範囲であると共にこの第二の球状無機充填材の含有量が1~18質量%の範囲である。
 本発明において、前記重合性単量体が、分子量300以上780以下のポリエチレングリコールジメタクリレートを6質量%以上30質量%以下の割合で含有することが好ましい。
 本発明において、前記重合性単量体がトリエチレングリコールジメタクリレートを1質量%以上60質量%以下の割合で含有することも好ましい。
 本発明に係る歯科切削加工用成形体は、次の工程、すなわち、
 前記成形用組成物を準備する工程、
 前記成形用組成物を成形型内に充填する工程、
 前記成形型内を減圧して前記成形用組成物を脱泡する工程、及び
 前記脱泡後、前記成形型内で前記成形用組成物を常圧以上40MPa以下の圧力下で硬化させる工程を含む製造方法によって提供され得る。
 本発明によれば、優れた審美性と機械的特性とを有しつつ、流動性の高い成形用組成物から形成される歯科用成形体が得られる。
 歯科切削加工用成形体を作製するための成形用組成物は、重合性単量体、重合開始剤、第一の球状無機充填材及び第二の球状無機充填材を含有する。
 重合性単量体としては、一般に歯科用途に用いられている(メタ)アクリレート系モノマー、ウレタン(メタ)アクリレート系モノマー、ビスフェノールA骨格を含む(メタ)アクリレート系モノマーなどの公知の重合性単量体が挙げられる。これらの重合性単量体の具体例としては、メチル(メタ)アクリレート、2-ヒドロキシエチル(メタ)アクリレート、トリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ポリエチレングリコールジ(メタ)アクリレート、ジ(フェニルグリシジルエーテルアクリレート)-ヘキサメチレンジウレタン、ジ-2-メタクリロキシエチル-2,2,4-トリメチルヘキサメチレンジウレタン(UDMA)、2,2-ビス(4-(3-メタクリロイルオキシ-2-ヒドロキシプロポキシ)フェニル)プロパン(Bis-GMA)、ネオペンチルグリコールジ(メタ)アクリレート、トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート等の化合物が挙げられる。これらの化合物は一種のみが用いられても、複数種が併用されてもよい。
 重合性単量体として、一般に電子材料用として用いられるビスフェノールAジグリシジルエーテルなどのエポキシ樹脂モノマーなどの化合物が用いられてもよい。
 重合性単量体が、分子量300以上780以下のポリエチレングリコールジメタクリレートを6質量%以上30質量%以下の割合で含有することが好ましい。この場合、重合性単量体が、分子量300以上780以下のポリエチレングリコールジメタクリレートを6質量%以上の割合で含有することで、成形用組成物の熱硬化反応速度が低く抑えられ、更に成形時の硬化収縮が抑制される。また重合性単量体が、分子量300以上780以下のポリエチレングリコールジメタクリレートを30質量%以下の割合で含有することで、歯科切削加工用成形体の高い強度が維持され得る。この分子量300以上780以下のポリエチレングリコールジメタクリレートの割合は、更に10質量%以上20質量%以下であることが好ましい。
 分子量300以上780以下のポリエチレングリコールジメタクリレートとしては、テトラエチレングリコールジメタクリレート(分子量330)、ノナエチレングリコールジメタクリレート(分子量550)、テトラデカエチレングリコールジメタクリレート(分子量770)などが挙げられる。これらのモノマーのうち一種のみが用いられても、複数種が併用されてもよい。
 このように重合性単量体が、分子量300以上780以下のポリエチレングリコールジメタクリレートを6質量%以上30質量%以下の割合で含有する場合、上記のとおり成形用組成物の熱硬化反応速度が低く抑えられ、更に成形時の硬化収縮が抑制され、更に歯科切削加工用成形体の高い強度が維持され得るため、大きいサイズの歯科切削加工用成形体を得ることが容易になる。この場合、体積が20cm以上350cm以下の範囲の歯科切削加工用成形体を得ることも可能となる。すなわち、(メタ)アクリレート系のモノマーは熱硬化反応速度が速く、且つ硬化収縮が大きいため、通常は成形品にはクラックが生じやすい。このため、単冠や或いは2~3連冠などの小さなサイズの歯冠材料、補綴材料、上部構造体などを作製するためには対応できても、それよりも大きいサイズの歯冠材料、補綴材料、上部構造体等を作製することは困難である。しかし、成形用材料中の重合性単量体が、分子量300以上780以下のポリエチレングリコールジメタクリレートを6質量%以上30質量%以下の割合で含有すると、上記のとおり大きいサイズの歯科切削加工用成形体を得ることが容易になり、このように歯科切削加工用成形体のサイズが大きいと、この歯科切削加工用成形体は大きいサイズの歯冠材料、補綴材料、上部構造体等を作製するために利用され得るようになり、全顎連冠の歯冠材料等を形成することも可能となる。更に、このような大きなサイズでありながら、上述のとおり成形用材料の熱硬化反応速度が低く抑えられ、更に成形時の硬化収縮が抑制されるため、歯科切削加工用成形体にはクラックが生じにくい。このため、サイズの大きい歯科切削加工用成形体を歩留まりよく得ることができるようになる。
 成形用組成物中の重合性単量体は、トリエチレングリコールジメタクリレート(分子量286)を含有することも好ましい。特に、重合性単量体が分子量300以上780以下のポリエチレングリコールジメタクリレートを含有する場合において、更に重合性単量体がトリエチレングリコールジメタクリレートを含有することが好ましい。この場合、歯科切削加工用成形体の高い強度が維持され得る。重合性単量体中のトリエチレングリコールジメタクリレートの割合は、1質量%以上60質量%以下であることが好ましい。このトリエチレングリコールジメタクリレートの割合が1質量%以上であると、歯科切削加工用成形体の強度が更に向上し得る。また、トリエチレングリコールジメタクリレートの割合が60質量%以下であるとエチレングリコール鎖含有モノマー総量が抑制され、このためエチレングリコール鎖による吸水性が抑制され、これにより吸水による歯科切削加工用成形体の強度の低下が抑制される。このトリエチレングリコールジメタクリレートの割合は、更に20質量%以上60質量%以下であることが好ましい。
 成形用組成物中の重合性単量体の含有量は、2~49質量%の範囲であることが好ましい。
 重合開始剤としては、一般に歯科用として用いられている加熱重合開始剤、光重合開始剤などの公知の重合開始剤が挙げられる。これらの重合開始剤の具体例としては、ベンゾイルパーオキサイド、ターシャリーブチルパーオキサイド、メチルエチルケトンパーオキサイドなどの加熱重合開始剤、カンファーキノン、ベンゾイン、ベンゾフェノンなどの光重合開始剤などが挙げられる。これらの化合物は一種のみが用いられても、複数種が併用されてもよい。
 第一の球状無機充填材及び第二の球状無機充填材の材質としては、シリカ、アルミナ、ジルコニアなどが挙げられる。第一の球状無機充填材及び第二の球状無機充填材の材質は、シリカと、アルミナやジルコニア等とが複合化した複合セラミックスであってもよい。
 第一の球状無機充填材の平均粒径は、0.2~10μmの範囲であり、且つこの第一の球状無機充填材の、成形用組成物中の含有量は、50~85質量%の範囲である。また、第二の球状無機充填材の平均粒径は、0.005~0.1μmの範囲であり、且つこの第二の球状無機充填材の、成形用組成物中の含有量は、1~18質量%の範囲である。成形用組成物中の球状無機充填材の粒度分布がこのように調整されることで、成形用組成物の流動性が非常に高くなり、常圧で脱泡が可能となり、常圧もしくは低圧での成形が可能になる。更にこの成形用組成物から形成される歯科切削加工用成形体の審美性及び機械的特性が高くなる。
 特に重合性単量体が、分子量300以上780以下のポリエチレングリコールジメタクリレートを6質量%以上30質量%以下の割合で含有する場合は、第一の球状無機充填材の、成形用組成物中の含有量は、60~85質量%の範囲であることが好ましい。この場合、ポリエチレングリコールジメタクリレートを配合することで成形体の機械的強度は低下する傾向が見られるが、第一の球状無機充填材の含有量が60質量%以上であることで成形体の高い機械的強度が十分に維持される。
 尚、平均粒径は、レーザー回折・散乱法により測定される、D50(体積の累積が全累積体積の50%となる中位粒径)である。
 第一の球状無機充填材及び第二の球状無機充填材の形状が球状であることによって、成形用組成物の流動性が更に向上すると共に、この成形用組成物から形成される歯科切削加工用成形体、及びこの歯科切削加工用成形体に切削加工が施されることで得られる歯科用成形体の表面滑沢性が高くなる。このためこの歯科用成形体が口腔内に固定された場合にこの歯科用成形体によって口腔や歯が傷つけられるようなことが抑制される。さらに第一の球状無機充填材及び第二の球状無機充填材の形状が球状であることによって、歯科切削加工用成形体に切削加工が施される際のドリルビットなどの切削用工具の摩耗が抑制される。
 第一の球状無機充填材及び第二の球状無機充填材の粒子形状は、表面がほぼ曲面から形成されていれば、厳密な球体である必要はない。但し、成形用組成物中の充填材の分散性を向上して成形用組成物に高充填する観点、光散乱を抑制して歯科切削加工用成形体の透明性を向上する観点、歯科切削加工用成形体の表面滑沢性を向上する観点、歯科切削加工用成形体に切削加工が施される際の切削用工具の摩耗を抑制する観点などから、第一の球状無機充填材及び第二の球状無機充填材中の粒子の真球度は0.95以上であることが好ましい。この真球度は0.96以上であればより好ましく、0.97以上であれば更に好ましい。尚、真球度は、第一の球状無機充填材及び第二の球状無機充填材の顕微鏡撮影画像に基づいて得られる各粒子の投影断面の面積及びこの断面の周囲長から、〔粒子投影断面の面積と同じ面積の真円の円周長〕/〔粒子投影断面の周囲長の測定値〕の値を導出した値である。真球度は、第一の球状無機充填材及び第二の球状無機充填材の各々の中の任意の50個の粒子について導出された値の平均値とする。
 第一の球状無機充填材及び第二の球状無機充填材は、カップリング剤による表面処理が施されていてもよい。この場合、一般に歯科用として用いられているカップリング剤が使用されることが好ましい。カップリング剤としては、例えばγ-メタクリロキシプロピルトリメトキシシラン、ビニルトリメトキシシランなどの公知のカップリング剤が挙げられる。
 成形用組成物は、必要に応じて、更に重合禁止剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤、光安定剤、抗菌剤、フッ素徐放剤、着色顔料、その他の従来公知の添加剤などを含有してもよい。特に歯科用材料を得るための成形用組成物に含有される添加剤としては、一般に歯科用として用いられている適宜の化合物が用いられる。
 歯科切削加工用成形体は、例えば角柱状、円柱状、角板状、円板状などの適宜の形状に形成される。この歯科切削加工用成形体から、例えば義歯、歯科用のクラウンやインレー等の歯冠材料や補綴材料、プロビジョナル・レストレーション、インプラント治療における上部構造体等が、CAD/CAM装置による切削加工等で作製される。歯科切削加工用成形体が歯科用CAD/CAMシステムによって切削加工されると、手作業の場合と比べて、均一な歯科医療用補綴物が得られる。また、口腔内に固定されている歯科医療用補綴物に部分的に欠けるなどの不具合が発生した場合には、CADデータに基づいて歯科医療用補綴物を修復・再生することが容易となる。更に、口腔内に固定されている歯科医療用補綴物に欠けが生じてもそれが微小な場合には、その欠けが歯科治療に常用されているペースト状のレジンなどの歯科用レジン材料で埋められることで、容易に修復される。この場合、歯科医療用補綴物と歯科用レジン材料が共にレジン材料であるから両者の接着性は良好となる。
 以下、特に歯科切削加工用成形体を形成する方法について説明する。成形用組成物に、その組成に応じた光が照射され、若しくは加熱され、或いは光が照射されると共に加熱されることによって、成形用組成物が重合硬化する。これにより、歯科切削加工用成形体が得られる。
 成形用組成物から歯科切削加工用成形体が形成されるにあたっては、例えば成形型が用いられる。成形型の材質としては、金属やセラミックス、耐熱性樹脂などが採用される。成形用組成物が光硬化する場合には、成形型は例えばガラス、PET等で形成された、光が透過する部分を備えていてもよい。成形型には、角柱状、円柱状、角板状、円板状など適宜の形状のキャビティが形成されている。成形型は、成形用組成物が常圧で硬化する場合でも、酸素による重合阻止を防ぐために、蓋などで密閉できる構造を有することが好ましい。成形型には、成形前に予め離型剤が塗布されてもよい。
 成形用組成物が加熱重合型の開始剤を含有する場合には、例えばまず成形型のキャビティに成形用組成物が充填された後、このキャビティ内が減圧されて成形用組成物から気泡が除去される。次に、この成形型に蓋がされてキャビティが閉塞された状態で成形用組成物が加圧下又は常圧下で加熱されることで重合硬化する。これにより、歯科切削加工用成形体が得られる。重合硬化時の加圧力や加熱温度は、必要に応じて経時的に変動してもよい。例えば成形用組成物が室温からいきなり100℃を超える温度に加熱されると、激しい発熱によって歯科切削加工用成形体に割れが生じるなどの不具合が生じることがある。加熱温度が100℃以下では硬化不足となり、歯科切削加工用成形体から重合性単量体が溶出したり、歯科切削加工用成形体の強度が不足したりすることがある。そこで、成形用組成物の加熱重合による成形時には、例えば成形用組成物がまず100℃以下の温度に加熱され、その後、100~200℃の温度に加熱されることが好ましい。
 成形用組成物が光重合型の開始剤を含有する場合には、例えばまず成形型のキャビティに成形用組成物が充填された後、このキャビティ内が減圧されて成形用組成物から気泡が除去される。次に、この成形型に蓋がされた状態で成形用組成物に加圧下又は常圧下で光が照射される。これにより成形用組成物が重合硬化し、歯科切削加工用成形体が得られる。重合硬化時には、必要に応じて光照射後の成形用組成物に後硬化処理として加熱処理が施されてもよい。
 重合性単量体が、分子量300以上780以下のポリエチレングリコールジメタクリレートを6質量%以上30質量%以下の割合で含有する場合は、成形用組成物の成形にあたっては、例えば成形型と、蓋とが準備される。成形型はキャビティを備える。サイズの大きい歯科切削加工用成形体を得るためには、大きな容積、例えば20cm以上350cm以下の容積を有するキャビティを備える成形型が用意される。成形型のキャビティに成形用組成物が充填された後、このキャビティ内が減圧されて成形用組成物から気泡が除去される。次に、この成形型に蓋が取着されてキャビティが閉塞された状態で成形用組成物が加圧下又は常圧下で加熱されることで重合硬化する。これにより、歯科切削加工用成形体が得られる。成形時の加熱温度は成形用組成物の組成等に応じて適宜調整されるが、例えば60℃~150℃の範囲である。成形時に成形用組成物にかけられる圧力も適宜調整されるが、例えば常圧(大気圧)~40MPaの範囲である。成形時の温度及び圧力は、必要に応じて経時的に変動させてもよい。
 [実施例1~9、比較例1~7]
 (成形用組成物及び成形体の作製)
 各実施例及び比較例では、下記表1乃至3に示す成分を攪拌混合することで、成形用組成物を得た。尚、表1乃至3中のシランカップリング剤はγ-メタクリロキシプロピルトリメトキシシランを、3EDMはトリエチレングリコールジメタクリレートを、PGA-HMUはジ(フェニルグリシジルエーテルアクリレート)-ヘキサメチレンジウレタンを、TMPTMはトリメチロールプロパントリメタクリレートを、BPOはベンゾイルパーオキサイドを、それぞれ示す。
 実施例1~3,5~7、及び比較例1~7では、成形用組成物をステンレス製の成形型(キャビティサイズ50mm×40mm×2mm、50mm×40mm×1mm、50mm×40mm×5mmの3種類)に充填し、減圧脱泡した後、この成形型にステンレス製の蓋を取り付けた。この状態で成形用組成物を表1乃至3に示す一段階目の温度及び時間で加熱し、続いて表1乃至3に示す二段階目の温度及び時間で加熱することで、成形体を得た。
 実施例4では、ガラス板とステンレス製の枠から作製された成形型(キャビティサイズ50mm×40mm×2mm、50mm×40mm×1mm、50mm×40mm×5mmの2種類)に成形用組成物を充填し、減圧脱泡後、この成形型にガラス製の蓋を取り付けた。この状態で成形用組成物に向けて、歯科用光重合装置から365nmの強度が100mW/cm2の紫外光を、成形型の片側のガラス面を介して5分間照射した後、成形型の反対側のガラス面を介して5分間照射した。続いて、この成形用組成物を表1乃至3に示す二段階目の温度及び時間で加熱することで、成形体を得た。
 各実施例及び比較例で得られた成形体から試験片を切り出し、この試験片の評価試験を下記の方法で行った。
 (成形性)
 成形用組成物から無機充填材が除かれた組成を有する組成物の成形体の比重と、無機充填材の真比重とに基づいて、成形体の理論比重値を算出した。この理論比重値と、成形体の比重の実測値との差が0.03より小さい場合を「良」、0.03以上の場合を「不良」と評価した。この結果は、成形体におけるボイドの発生の程度の指標となる。
 (曲げ強さ試験(常態))
 試験片の寸法を25mm×2mm×2mmとし、この試験片の破断時の強度を、曲げ試験機を用いて、クロスヘッドスピード毎分1mmで測定した。各実施例及び比較例において5個の試験片について測定し、その結果の平均値で評価した。この値は成形体の強度の代表値となる。
 (曲げ強さ試験(水浸漬後))
 試験片の寸法を25mm×2mm×2mmとし、この試験片をまず37℃の水中に24時間浸漬した。次にこの試験片の破断時の強度を、曲げ試験機を用いて、クロスヘッドスピード毎分1mmで測定した。各実施例及び比較例において5個の試験片について測定し、その結果の平均値で評価した。この値は成形体の耐久性の代表値となる。
 (透明性)
 試験片の寸法を13mm×13mm×1mmとした。この試験片に、厚みが0.8mmになるまでバフ研磨を施した。この試験片の、空気層の全光線透過率を100%とした全光線透過率を、ヘイズメーターで測定した。各実施例及び比較例において3個の試験片について測定し、その結果の平均値で評価した。この値は成形体の審美性の代表値となる。
 (ドリル摩耗性)
 試験片の寸法を平面視50mm×40mm、厚み5mmとした。直径1mm、刃長15mmの超硬ドリルを用い、回転数10000/min、送り速度500mm/minの条件で、試験片を厚み方向に貫通する貫通加工を1000回行った。超硬ドリルの刃先面積を加工前と加工後に観察し、その比(加工後の刃先面積/加工前の刃先面積)の値で、ドリル摩耗性を評価した。この値は成形体の加工性の代表値となる。
 (評価結果)
 以上の結果を下記表1乃至3に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
 これらの結果によれば、実施例1~9では、比較例1~7と比べて、成形時にボイドが発生しにくいことから成形性が良好であり、また曲げ強さが高いことから機械的強度が良好であり、且つ透明性が高く、ドリル摩耗が少なかった。
 [実施例10~22、比較例8~10]
 (成形用材料及び成形体の作製)
 各実施例および比較例では、下記表4乃至9に示す成分を攪拌混合することで、成形用材料を得た。表4乃至9中のシランカップリング剤はγ-メタクリロキシプロピルトリメトキシシランを、3EDMはトリエチレングリコールジメタクリレートを、4EDMはテトラエチレングリコールジメタクリレートを、9EDMはノナエチレングリコールジメタクリレートを、14EDMはテトラデカエチレングリコールジメタクリレートを、PGA-HMUはジ(フェニルグリシジルエーテルアクリレート)-ヘキサメチレンジウレタンを、NPGDMはネオペンチルグリコールジメタクリレートを、TMPTMはトリメチロールプロパントリメタクリレートを、BPOはベンゾイルパーオキサイドを、それぞれ示す。
 各成形用組成物をステンレス製の成形型(キャビティサイズ:直径5cm、厚さ2cm、容積39.3cm)に充填し、キャビティ内の成形用組成物を減圧脱泡した後、この成形型にステンレス製の蓋を取り付けた。この状態で常圧下、60℃で3時間加熱し、続いて80℃で1時間加熱し、続いて120℃で2時間加熱した。これにより歯科切削加工用成形体を得た。
 (成形性)
 実施例1~9、比較例1~7の場合と同じ手法により、成形性を評価した。
 (クラック評価)
 各実施例及び比較例において、成形用組成物の成形を10回繰り返すことで、10個の歯科切削加工用成形体を得た。これらの歯科切削加工用成形体の外観を目視で観察し、10個の歯科切削加工用成形体のうち1個でもクラックが生じている場合には「不良」、全ての歯科切削加工用成形体でクラックが認められなかった場合を「良」と評価した。
 (曲げ強さ(常態)評価)
 実施例1~9、比較例1~7の場合と同じ手法により、曲げ強さ(常態)を評価した。
 (曲げ強さ(水浸漬後)評価)
 実施例1~9、比較例1~7の場合と同じ手法により、曲げ強さ(水浸漬後)を評価した。
 (透明性)
 実施例1~9、比較例1~7の場合と同じ手法により、透明性を評価した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000006
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000007
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000008
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000009
 これらの結果によれば、実施例10~22では、比較例8~10と比べて、成形時にボイドが発生しにくいことから成形性が良好であり、また曲げ強さが高いことから機械的強度が良好であり、且つ透明性が高かった。
 更に実施例10~19では、機械的特強度が特に高いと共に、クラックが発生しにくかった。このため、実施例10~19は、大きなサイズの歯科切削加工用成形体の作製のために適用され得ると評価できる。

Claims (4)

  1.  重合性単量体、重合開始剤、第一の球状無機充填材及び第二の球状無機充填材を含有する成形用組成物を硬化させることにより得られ、
     前記第一の球状無機充填材の平均粒径が0.2~10μmの範囲であると共に、この第一の球状無機充填材の含有量が50~85質量%の範囲であり、
     前記第二の球状無機充填材の平均粒径が0.005~0.1μmの範囲であると共にこの第二の球状無機充填材の含有量が1~18質量%の範囲である歯科切削加工用成形体。
  2.  前記重合性単量体が、分子量300以上780以下のポリエチレングリコールジメタクリレートを6質量%以上30質量%以下の割合で含有する請求項1に記載の歯科切削加工用成形体。
  3.  前記重合性単量体がトリエチレングリコールジメタクリレートを1質量%以上60質量%以下の割合で含有する請求項1又は2に記載の歯科切削加工用成形体。
  4.  請求項1乃至3のいずれか一項に記載の歯科切削加工用成形体の製造方法であって、
     前記成形用組成物を準備する工程、
     前記成形用組成物を成形型内に充填する工程、
     前記成形型内を減圧して前記成形用組成物を脱泡する工程、及び
     前記脱泡後、前記成形型内で前記成形用組成物を常圧以上40MPa以下の圧力下で硬化させる工程を含む、歯科切削加工用成形体の製造方法。
PCT/JP2011/064244 2010-06-25 2011-06-22 歯科切削加工用成形体及びその製造方法 WO2011162286A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP11798168.8A EP2586399A4 (en) 2010-06-25 2011-06-22 MOLDED BODY FOR DENTAL CUTTING WORK, AND METHOD OF MANUFACTURING THE SAME
JP2012521497A JP5868853B2 (ja) 2010-06-25 2011-06-22 歯科切削加工用成形体及びその製造方法
US13/695,499 US9320579B2 (en) 2010-06-25 2011-06-22 Dental molded product for milling and manufactual method thereof
CN201180030688.2A CN102958466B (zh) 2010-06-25 2011-06-22 牙科磨削用成型制品及其制造方法
IN290CHN2013 IN2013CN00290A (ja) 2010-06-25 2013-01-11

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010-145385 2010-06-25
JP2010145385 2010-06-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011162286A1 true WO2011162286A1 (ja) 2011-12-29

Family

ID=45371463

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/064244 WO2011162286A1 (ja) 2010-06-25 2011-06-22 歯科切削加工用成形体及びその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9320579B2 (ja)
EP (1) EP2586399A4 (ja)
JP (1) JP5868853B2 (ja)
CN (1) CN102958466B (ja)
IN (1) IN2013CN00290A (ja)
WO (1) WO2011162286A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015045698A1 (ja) * 2013-09-24 2015-04-02 株式会社ジーシー 歯科用レジンブロックの製造方法
JP2015067543A (ja) * 2013-09-26 2015-04-13 山本貴金属地金株式会社 歯科切削加工用複合レジン材料
JP2017109036A (ja) * 2015-12-18 2017-06-22 クラレノリタケデンタル株式会社 歯科用ミルブランクの製造方法及びその製造方法により得られた歯科用ミルブランク
JP2018537230A (ja) * 2015-12-15 2018-12-20 クルツァー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングKulzer GmbH 重合した大きな歯科材料ブロックを製造する方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102958466B (zh) * 2010-06-25 2015-07-01 松下健康医疗控股株式会社 牙科磨削用成型制品及其制造方法
EP2623065B1 (en) * 2010-09-30 2016-11-16 Kuraray Noritake Dental Inc. Dental mill blank
CN103286898A (zh) * 2013-06-27 2013-09-11 东南大学 齿科水门汀材料棒状样品的制备方法及其模具
US10538460B2 (en) * 2018-03-15 2020-01-21 General Electric Company Ceramic slurries for additive manufacturing techniques
CN110893121A (zh) * 2018-09-13 2020-03-20 光弘生医科技股份有限公司 植体结构及其制备方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0446303A (ja) * 1990-06-14 1992-02-17 Omron Corp 光学部品製造装置
JPH10323353A (ja) 1997-05-26 1998-12-08 G C:Kk 歯科用レジン材料及びその作製方法
JP2004507316A (ja) * 2000-08-31 2004-03-11 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 歯科用ミルブランクと支持スタブのアセンブリ
JP2005335237A (ja) * 2004-05-27 2005-12-08 Toyoda Gosei Co Ltd 中実樹脂成形品の製造方法
WO2009154301A1 (ja) * 2008-06-18 2009-12-23 株式会社アドバンス 歯科補綴物加工用ブロック及びその製造方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4446033C2 (de) 1994-12-23 1996-11-07 Heraeus Kulzer Gmbh Polymerisierbares Dentalmaterial
JP4153121B2 (ja) * 1999-05-19 2008-09-17 株式会社松風 アンダーカットを有する樹脂製人工歯およびその製造方法
US7090722B2 (en) * 2004-05-17 2006-08-15 3M Innovative Properties Company Acid-reactive dental fillers, compositions, and methods
US7649029B2 (en) * 2004-05-17 2010-01-19 3M Innovative Properties Company Dental compositions containing nanozirconia fillers
CN101224169A (zh) 2008-01-30 2008-07-23 吉林省登泰克牙科材料有限公司 含遥爪低聚物的牙科复合树脂材料
JP5546791B2 (ja) * 2008-04-28 2014-07-09 クラレノリタケデンタル株式会社 歯科用硬化性組成物及びコンポジットレジン
EP2277495A4 (en) * 2008-04-28 2014-03-26 Kuraray Noritake Dental Inc DENTAL COMPOSITION AND COMPOSITE RESIN
RU2472708C2 (ru) * 2008-10-15 2013-01-20 Зм Инновейтив Пропертиз Компани Наполнители и композитные материалы с наночастицами диоксида циркония и кремнезема
CN102958466B (zh) * 2010-06-25 2015-07-01 松下健康医疗控股株式会社 牙科磨削用成型制品及其制造方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0446303A (ja) * 1990-06-14 1992-02-17 Omron Corp 光学部品製造装置
JPH10323353A (ja) 1997-05-26 1998-12-08 G C:Kk 歯科用レジン材料及びその作製方法
JP2004507316A (ja) * 2000-08-31 2004-03-11 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 歯科用ミルブランクと支持スタブのアセンブリ
JP2005335237A (ja) * 2004-05-27 2005-12-08 Toyoda Gosei Co Ltd 中実樹脂成形品の製造方法
WO2009154301A1 (ja) * 2008-06-18 2009-12-23 株式会社アドバンス 歯科補綴物加工用ブロック及びその製造方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2586399A4 *

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015045698A1 (ja) * 2013-09-24 2015-04-02 株式会社ジーシー 歯科用レジンブロックの製造方法
JP2015097854A (ja) * 2013-09-24 2015-05-28 株式会社ジーシー 歯科用レジンブロックの製造方法
JP5727112B1 (ja) * 2013-09-24 2015-06-03 株式会社ジーシー 歯科用レジンブロックの製造方法
KR20160061912A (ko) * 2013-09-24 2016-06-01 가부시키가이샤 지씨 치과용 레진 블록의 제조 방법
KR101870500B1 (ko) * 2013-09-24 2018-06-22 가부시키가이샤 지씨 치과용 레진 블록의 제조 방법
JP2015067543A (ja) * 2013-09-26 2015-04-13 山本貴金属地金株式会社 歯科切削加工用複合レジン材料
JP2018537230A (ja) * 2015-12-15 2018-12-20 クルツァー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングKulzer GmbH 重合した大きな歯科材料ブロックを製造する方法
JP2017109036A (ja) * 2015-12-18 2017-06-22 クラレノリタケデンタル株式会社 歯科用ミルブランクの製造方法及びその製造方法により得られた歯科用ミルブランク

Also Published As

Publication number Publication date
EP2586399A1 (en) 2013-05-01
IN2013CN00290A (ja) 2015-07-03
JP5868853B2 (ja) 2016-02-24
CN102958466A (zh) 2013-03-06
US20130049241A1 (en) 2013-02-28
EP2586399A4 (en) 2015-09-30
JPWO2011162286A1 (ja) 2013-08-22
CN102958466B (zh) 2015-07-01
US9320579B2 (en) 2016-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5868853B2 (ja) 歯科切削加工用成形体及びその製造方法
Jeong et al. Influence of surface treatments and repair materials on the shear bond strength of CAD/CAM provisional restorations
JP2012214398A (ja) 歯科切削加工用レジン材料
US20030222366A1 (en) Production of dental restorations and other custom objects by free-form fabrication methods and systems therefor
JP7086656B2 (ja) 間接的歯科修復物を作製するためのミリングブランク、対応する使用および方法
US11400028B2 (en) Dental milling blank for the production of permanent indirect restorations and computer-aided process for producing the permanent indirect restorations
JP7191387B2 (ja) 歯科用硬化性組成物
KR101382382B1 (ko) 디스크 형태의 간접 수복용 컴포지트 레진 블록
US11576759B2 (en) Dental shaped bodies with continuous shade gradient
JP2011229839A (ja) 義歯床作製用ブロック体
JP7186462B2 (ja) 歯科用コンポジットブランク及びその製造方法
US20220177631A1 (en) Radiation-curable composition for use in rapid prototyping or rapid manufacturing methods
KR101676343B1 (ko) 치과용 임시수복 블랭크 및 그의 제조방법
JP6489888B2 (ja) 歯科用充填修復キット
CN107920959B (zh) 牙科用聚合性组合物
JP2012087204A (ja) 樹脂硬化物、硬化性組成物、及び樹脂硬化物の製造方法
KR101613097B1 (ko) 치과용 간접 수복을 위한 중공 기둥 형태의 컴포지트 블랭크
JP2012187357A (ja) 歯科切削加工用レジン材料及び歯科補綴物
US20230142551A1 (en) Light-curing composition for the production of dental components with matt surfaces
JP7066150B2 (ja) 歯科切削加工用レジン材料の製造方法
JP2016013997A (ja) 連鎖移動剤を含む歯科切削加工用コンポジットレジン材料組成物
JP2022501385A (ja) ラピッドプロトタイピング法またはラピッドマニュファクチャリング法に使用される放射線硬化性組成物
CN111093559A (zh) 牙科用研磨坯料和其制造方法
JP2013202180A (ja) 歯科切削加工用レジン材料の製造方法
Taokhampu et al. Repair Shear Bond Strength of Aged Provisional 3D-Printed Resin: Role of Repair Materials

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201180030688.2

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11798168

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2012521497

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13695499

Country of ref document: US

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2011798168

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011798168

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE