WO2011155420A1 - 車両用ウインドウシェード装置 - Google Patents

車両用ウインドウシェード装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2011155420A1
WO2011155420A1 PCT/JP2011/062879 JP2011062879W WO2011155420A1 WO 2011155420 A1 WO2011155420 A1 WO 2011155420A1 JP 2011062879 W JP2011062879 W JP 2011062879W WO 2011155420 A1 WO2011155420 A1 WO 2011155420A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
window shade
winding
bevel gear
window
vehicle
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/062879
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
伸哉 小嶋
Original Assignee
芦森工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 芦森工業株式会社 filed Critical 芦森工業株式会社
Priority to KR1020127027462A priority Critical patent/KR101776980B1/ko
Priority to US13/695,991 priority patent/US8939189B2/en
Priority to EP11792377.1A priority patent/EP2581245B1/en
Priority to CN201180028869.1A priority patent/CN102917898B/zh
Publication of WO2011155420A1 publication Critical patent/WO2011155420A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J1/00Windows; Windscreens; Accessories therefor
    • B60J1/20Accessories, e.g. wind deflectors, blinds
    • B60J1/2011Blinds; curtains or screens reducing heat or light intensity
    • B60J1/2013Roller blinds
    • B60J1/2019Roller blinds powered, e.g. by electric, hydraulic or pneumatic actuators
    • B60J1/2022Roller blinds powered, e.g. by electric, hydraulic or pneumatic actuators with screw rods or extensible rods acting on the draw bar for pushing or push-pulling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J1/00Windows; Windscreens; Accessories therefor
    • B60J1/20Accessories, e.g. wind deflectors, blinds
    • B60J1/2011Blinds; curtains or screens reducing heat or light intensity
    • B60J1/2013Roller blinds
    • B60J1/2066Arrangement of blinds in vehicles
    • B60J1/2069Arrangement of blinds in vehicles of multiple blinds, e.g. more than one blind per window or per actuation system
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J1/00Windows; Windscreens; Accessories therefor
    • B60J1/20Accessories, e.g. wind deflectors, blinds
    • B60J1/2011Blinds; curtains or screens reducing heat or light intensity
    • B60J1/2013Roller blinds
    • B60J1/2066Arrangement of blinds in vehicles
    • B60J1/2072Blinds with inclined or vertical orientation of the winding axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J1/00Windows; Windscreens; Accessories therefor
    • B60J1/20Accessories, e.g. wind deflectors, blinds
    • B60J1/2011Blinds; curtains or screens reducing heat or light intensity
    • B60J1/2013Roller blinds
    • B60J1/2066Arrangement of blinds in vehicles
    • B60J1/2075Arrangement of blinds in vehicles specially adapted for fixed windows
    • B60J1/2083Arrangement of blinds in vehicles specially adapted for fixed windows for side windows, e.g. quarter windows

Definitions

  • the present invention relates to a vehicle window shade device that covers a vehicle window so as to be shielded and openable.
  • Patent Document 1 discloses a window shade device provided with two winding shafts that are disposed to face each other at an arbitrary angle.
  • the window shade device disclosed in Patent Document 1 discloses two configurations that rotate the other winding shaft in conjunction with the rotation of one winding shaft.
  • a screw spindle is coupled to one winding shaft, and a spindle nut is screwed to the screw spindle.
  • the take-up shaft is rotated to open and close one of the sheets, the spindle nut screwed to the screw spindle moves along the axial direction of the screw spindle, thereby opening and closing the other sheet. Yes.
  • one winding shaft and the other winding shaft are coupled via a bevel gear so that they can rotate synchronously.
  • the leading end of the sheet wound on the other winding shaft is urged in the pulling direction by a tension spring.
  • the other winding shaft rotates synchronously in the direction of pulling out the sheet.
  • the sheet wound on the other winding shaft is pulled out by the tensile force of the tension spring.
  • the other winding shaft rotates synchronously to wind the sheet.
  • the configuration is such that the other winding shaft is interlocked with the rotation of one of the wound sheets, and the sheet is pulled out by the tension of the tension spring. Made by force. For this reason, when the part which transmits the tension
  • an object of the present invention is to provide an excellent layout flexibility and to more reliably perform a sheet pull-out operation.
  • a first aspect is a vehicle window shade device that covers a first window and a second window that are provided adjacent to a vehicle so as to shield and open the vehicle.
  • a first window shade that can shield the first window shade, and a winding shaft member that can wind up the first window shade, and the first window shade is wound around the winding shaft member so that the first window shade can be pulled out and stored.
  • a second winding device that winds up, a guide path member that can be disposed along a pull-out storage direction of the second window shade, and a movable member that is supported so as to be movable along the guide path member.
  • the guide support mechanism is connected to the movable member and is movably disposed along the guide path member.
  • the movable member is moved along the guide path member by movement along the guide path member.
  • a relay transmission mechanism that transmits the rotation of the winding shaft member of the first winding device as a force that moves the rack member along the guide path member.
  • a second aspect is a window shade device for a vehicle according to the first aspect, wherein the first bevel gear and the second bevel gear mesh with each other in a posture in which respective rotation axes are arranged in a non-orthogonal posture. It is arrange
  • a third aspect is a vehicle window shade device according to the first or second aspect, wherein a spur gear having a rotation axis that coincides with the rotation axis is integrated with the second bevel gear, and the spur gear is integrated.
  • a gear is disposed so as to mesh with the rack member.
  • a fourth aspect is a vehicle window shade device according to the third aspect, wherein the spur gear and the rack member mesh with each other at a position shifted from the axis of the winding shaft member of the first winding device. It is what you are doing.
  • a fifth aspect is a vehicle window shade device according to any one of the first to fourth aspects, wherein the first bevel gear is directly connected to a winding shaft member of the first winding device. It is what.
  • a sixth aspect is the vehicle window shade device according to any one of the first to fifth aspects, wherein the escape guide member for guiding a portion of the rack member extending from the guide path member is provided. , Provided along the first winding device.
  • the force generated by the rotation of the first winding device is transmitted as the force that moves the rack member along the guide path member.
  • position of the winding shaft member of a 1st winding apparatus, a rack member, or a guide path member can be set comparatively freely, and it is excellent in the freedom degree of a layout.
  • the second window shade is pulled out in conjunction with this, so that the sheet is pulled out. The operation can be performed more reliably.
  • the second aspect by adjusting the position in which the first bevel gear and the second bevel gear mesh, according to the position of the first window and the second window, the layout of their peripheral members, etc.
  • the moving direction of the winding shaft member and the rack member of the first winding device can be easily adjusted and disposed.
  • the rotation of the second bevel gear can be transmitted as a force for moving the rack member with a relatively simple configuration. Moreover, by appropriately adjusting the position where the spur gear and the rack member mesh on the rotation shaft of the second bevel gear, the layout of the rack member can be freely changed.
  • a rack member moving path, a guide path member, and the like can be arranged in accordance with the layout and the like.
  • rotation transmission from the first winding shaft member to the first bevel gear can be realized with a relatively simple configuration.
  • the portion of the rack member that extends from the guide path member can be guided with a relatively compact configuration.
  • FIG. 1 is a side view showing the vehicle window shade device 20 in the drawn-out state
  • FIG. 2 is a side view showing the vehicle window shade device 20 in the stored state. 1 and 2 show a state viewed from the inside of the vehicle.
  • the vehicle window shade device 20 is incorporated in windows 10 and 12 provided adjacent to the vehicle, and is configured to cover and releasably cover the windows 10 and 12 from the vehicle interior side.
  • a substantially rectangular rear side window 10 (first window) is provided in the vehicle
  • a substantially triangular rear quarter window 12 (second window) is provided adjacent to the rear side window 10 from the rear side of the vehicle. It has been.
  • the vehicle window shade device 20 includes a first window shade mechanism 30 for covering the rear side window 10 and a second window shade mechanism 50 for covering the rear quarter window 12. Then, in conjunction with the drawer / housing operation of the first window shade mechanism 30, the second window shade mechanism 50 performs the drawer / housing operation.
  • the first window shade mechanism 30 includes a first window shade 32 and a first winding device 36.
  • the first window shade 32 is formed in a shape capable of shielding the rear side window 10 with a cloth or a resin sheet.
  • the first window shade 32 is formed in substantially the same size and shape as the rear side window 10.
  • a substantially bar-like stay 34 formed of resin or metal is attached to the tip of the first window shade 32.
  • the stay 34 is provided with a hook portion 34a that can be hooked to a vehicle-side portion that exists above the rear side window 10 in a state in which the first window shade is pulled out.
  • the first window shade 32 is formed in a shape in which the leading edge of the first window shade 32 is sequentially inclined downward while the first window shade 32 is pulled out along the rear side window 10.
  • a stay 34 is provided from the middle part to the front part of the front edge of the first window shade 32, and no stay 34 is provided at the rear part of the front edge of the first window shade 32.
  • a long piece-like auxiliary stay 35 made of a resin plate or a metal plate is attached in a substantially parallel posture with the stay 34 from the upper rear corner portion of the first window shade 32 toward the front.
  • the auxiliary stay 35 is substantially parallel to the stay 34 and the take-up shaft member 38 of the first take-up device 36, so that the first window shade 32 is not particularly disturbed when the first window shade 32 is taken up and stored. It is wound together with the window shade 32.
  • the first winding device 36 includes a winding shaft member 38 that can wind up the first window shade 32, and is configured to wind up the first window shade 32 so as to be retractable (winding shaft member). 38, see FIG. 4).
  • the first winding device 36 includes a case 37 formed of resin or metal, and a winding shaft member 38 that can wind up the first window shade 32 is supported so as to be rotatable in the drawer housing direction. Yes.
  • the take-up shaft member 38 is urged in a direction in which the first window shade 32 is taken up by a winding attachment urging member such as a coil spring (not shown).
  • a winding attachment urging member such as a coil spring (not shown).
  • the first window shade is pulled out from the first winding device 36.
  • the force for pulling the stay 34 is released, the first window shade 32 is wound and stored by the biasing force in the winding direction with respect to the winding shaft member 38.
  • the first winding device 36 is assembled in the vehicle along the lower edge portion of the rear side window 10. By pulling out the first window shade 32 from below the rear side window 10 in this assembled state, the first window shade 32 can shield substantially the entire rear side window 10.
  • FIG. 3 is an explanatory view showing the second window shade mechanism 50.
  • FIG. 3 shows a state viewed from the outside of the passenger compartment.
  • the second window shade mechanism 50 includes a second window shade 52, a second winding device 56, and a guide support mechanism 60.
  • the second window shade 52 is formed in a shape capable of shielding the rear quarter window 12 with a cloth or a resin sheet.
  • the 2nd window shade 52 is formed in the substantially triangular shape which rounded the front-end
  • FIG. A substantially bar-shaped quarter stay 54 formed of resin or the like is attached to the tip of the second window shade 52.
  • the second winding device 56 winds the second window shade 52 so that it can be pulled out and stored along the substantially horizontal direction. That is, the second winding device 56 has a winding shaft member capable of winding the second window shade 52, and the winding shaft member is wound on the second window by a winding attachment member such as a coil spring (not shown). The shade 52 is urged in the winding direction. Further, the second winding device 56 is disposed in a posture that intersects the axis of the winding shaft member 38 of the first winding device 36, here, in a substantially orthogonal posture. Here, the posture is maintained by connecting and fixing one end (lower end) of the second winding device 56 to one end (rear end) of the first winding device 36 by screwing or the like. .
  • the second window shade 52 When the quarter stay 54 is pulled, the second window shade 52 is pulled out from the second winding device 56. Further, when the force for pulling the quarter stay 54 is released, the second window shade 52 is wound and stored by the urging force of the winding shaft member in the winding direction.
  • the second winding device 56 is attached and fixed along a pillar or the like between the rear side window 10 and the rear quarter window 12. Then, by pulling out the second window shade 52 from the front of the rear quarter window 12, the second window shade 52 can shield substantially the entire rear quarter window 12.
  • the first winding device 56 does not need to be substantially orthogonal to the axis of the winding shaft member 38 of the first winding device 36 and may be in an oblique posture.
  • the second winding device 56 may be arranged along the posture of the pillar between the rear side window 10 and the rear quarter window 12 or the posture of the front edge of the rear quarter window 12.
  • the guide support mechanism 60 includes a guide rail 66 as a guide path member and a movable member 64.
  • the guide rail 66 is configured to be disposed along the pull-out / storage direction of the rear quarter window 12, and the movable member 64 is supported by the guide rail 66 so as to be movable along the extending direction thereof.
  • the guide rail 66 is formed in a substantially cylindrical shape (substantially rectangular tube shape), and is a slit 66S extending along the longitudinal direction of the guide rail 66 on one side surface (here, the surface facing upward). Is formed (see FIG. 4).
  • a shade interlocking mechanism 70 described later is incorporated in one end portion (front end portion) of the guide rail 66.
  • the guide rail 66 is fixed to one end portion (rear end portion) of the first winding device 36 by screwing or the like via an incorporated portion of the shade interlocking mechanism 70. Thereby, the guide rail 66 is fixed on the rearward extension of the first winding device 36.
  • the guide rail 66 is incorporated in the vehicle together with the first winding device 36, the second winding device 56, and the like, and is provided in the lower part of the rear quarter window 12 along the lower edge of the rear quarter window 12 in the vehicle body. Are arranged. The arrangement relationship of the guide rail 66 and the rack member described later with respect to the first winding device 36 will be described in further detail later.
  • the movable member 64 is supported by the guide rail 66 so as to be movable along the direction in which the second window shade 52 is pulled out and stored. More specifically, the movable member 64 is movably disposed in the guide rail 66.
  • the quarter stay 54 is connected to the movable member 64 in such a manner that the quarter stay 54 can move in accordance with the movement of the movable member 64.
  • one end (lower end) of the quarter stay 54 is introduced into the guide rail 66 through the slit 66S, and is fixed to the movable member 64 in a fixed posture.
  • the movable member 64 and the quarter stay 54 do not necessarily have a fixed posture, and the quarter stay 54 may be moved in conjunction with the movement of the movable member 64 so that the second window shade 52 can be pulled out and stored. That's fine.
  • the quarter stay 54 moves along the pull-out direction of the second window shade 52 in conjunction with this movement.
  • the second window shade 52 is pulled out so as to shield the rear quarter window 12.
  • the quarter stay 54 moves along the storage direction of the second window shade 52 in conjunction therewith. Then, the second window shade 52 is wound and stored by the second winding device 56.
  • FIG. 4 is a partially exploded perspective view showing the shade interlocking mechanism 70
  • FIGS. 5 to 7 are explanatory views showing an internal configuration of the shade interlocking mechanism 70
  • FIG. 8 is a winding shaft member of the first winding device 36. It is explanatory drawing which shows the arrangement
  • FIG. 5 and 6 are views of the internal configuration of the shade interlocking mechanism 70 as viewed obliquely from above
  • FIG. 7 is a diagram of the internal configuration of the shade interlocking mechanism 70 as viewed from above.
  • the shade interlocking mechanism 70 includes a rack member 72 and a relay transmission mechanism 80.
  • the rack member 72 is disposed in the guide rail 66 so as to be movable along the longitudinal direction thereof. Further, the rack member 72 and the movable member 64 are connected in the guide rail 66. When the rack member 72 moves along the guide rail 66, the movable member 64 is configured to move along the guide rail 66 in the drawer / housing direction according to the moving direction.
  • the rack member 72 is formed in a linear shape, and a plurality of teeth are formed on one surface thereof so that the unevenness is linearly connected.
  • the rack member 72 may be made of a flexible member such as a resin, but preferably has a rigidity that does not easily bend when pushed.
  • the rack member 72 is disposed in the groove-shaped space of the guide rail 66 in a posture in which the plurality of teeth are directed in a predetermined direction (here, upward), and the length of the guide rail 66 is set in the groove-shaped space. It is arranged to be movable along the direction.
  • a movable member 64 is fixed to one end of the rack member 72 in the guide rail 66.
  • the movable member 64 and the rack member 72 are fixed by various fixing structures such as a pinching structure and screwing.
  • the rack member 72 extends outwardly through the guide rail 66 and through its proximal end opening, and is disposed so as to be movable along its longitudinal direction. A configuration for guiding the extending portion on the other end side of the rack member 72 will be described later.
  • the movable member 64 and the quarter stay 54 are moved by moving the rack member 72 forward and backward along the longitudinal direction thereof, whereby the second window shade 52 is pulled out and stored.
  • the relay transmission mechanism 80 has a first bevel gear 82 and a second bevel gear 86.
  • the first bevel gear 82 and the second bevel gear 86 are incorporated in an intermediate case 81 provided on the first winding device 36 side with respect to the guide rail 66.
  • FIG. 4 shows a state where the upper cover of the intermediate case 81 is removed. Then, the rotation of the winding shaft member 38 of the first winding device 36 is transmitted as a force for moving the rack member 72 along the guide rail 66 through the meshing of the first bevel gear 82 and the second bevel gear 86.
  • the first bevel gear 82 is rotatably connected to the winding shaft member 38 of the first winding device 36 in conjunction with the winding shaft member 38.
  • the first bevel gear 82 is directly connected to the take-up shaft member 38 of the first take-up device 36, and rotates integrally with the take-up shaft member 38.
  • another spur gear, a transmission belt, or the like may be interposed between the first bevel gear 82 and the winding shaft member 38. That is, the first bevel gear 82 may be rotated according to the rotation timing and the rotation direction of the winding shaft member 38.
  • the second bevel gear 86 meshes with the first bevel gear 82 and is arranged to be interlocked with the rack member 72.
  • the second bevel is in a posture in which the rotation shaft 82X of the first bevel gear 82 and the rotation shaft 86X of the second bevel gear 86 are arranged in a non-orthogonal posture (that is, a posture in which the shaft angle is non-right angle).
  • a gear 86 is provided (see FIG. 7).
  • the rotating shaft 86X of the second bevel gear 86 is disposed in a horizontal plane including the rotating shaft 82X of the first bevel gear 82, and the second bevel gear 86 is disposed with respect to the first winding device 36.
  • the rotation shaft 82X of the first bevel gear 82 and the rotation shaft 86X of the second bevel gear 86 intersect at an angle smaller than 90 degrees (that is, (90 ⁇ ) degrees).
  • the second bevel gear 86 is integrated with a spur gear 88 having a rotation axis that coincides with the rotation axis 86X. More specifically, a rod-shaped shaft 87 projects from the second bevel gear 86 toward the rotation shaft 82 ⁇ / b> X side of the first bevel gear 82, and a spur gear 88 is formed at the tip of the shaft 87.
  • the spur gear 88 is disposed on the winding shaft member 38 side portion of the guide rail 66 so that the rack member 72 can be engaged. That is, the second bevel gear 86 and the spur gear 88 need only be integrated with a rotating shaft that coincides, and a shaft or the like on which no teeth are formed may be interposed therebetween.
  • the spur gear 88 is rotated by the rotation of the second bevel gear 86, the rotational motion is transmitted as a force that linearly moves the rack member 72 along the guide rail 66.
  • the rack member 72 that meshes with the spur gear 88 is attached to the shaft of the winding shaft member 38 of the first winding device 36. It can be provided so as to be movable along a direction inclined by ⁇ degrees with respect to (see FIG. 8).
  • the guide rail 66 is also connected and fixed to the first winding device 36 in a posture inclined by ⁇ degrees with respect to the axis of the winding shaft member 38 according to the inclination (see FIG. 8). As a result, the extending direction of the first winding device 36 and the extending direction of the guide rail 66 can be disposed in an inclined positional relationship.
  • the moving direction of the rack member 72 relative to the axis of the winding shaft member 38 and the longitudinal direction of the guide rail 66 are determined by appropriately setting the shaft angle (90- ⁇ ) between the first bevel gear 86 and the second bevel gear 86. It can be adjusted easily.
  • the length dimension of the shaft 87 is set to a length dimension that extends from the second bevel gear 86 across the rotation shaft 82X of the first bevel gear 82. Accordingly, the spur gear 88 and the rack member 72 can mesh with each other at a position shifted from the axis of the winding shaft member 38 of the first winding device 36. Thus, by appropriately changing the position of the spur gear 88, it is possible to easily adjust the position where the rack member 72 moves.
  • the second bevel gear 86 and the spur gear 88 can be rotated by fitting small-diameter protrusions 89 formed at both ends along the rotation axis 82 ⁇ / b> X into holes 81 h formed in the intermediate case 81. (See FIG. 4).
  • the mode of transmitting the force from the second bevel gear 86 to the rack member 72 is not limited to the above example, and may be a configuration in which another gear, a transmission belt, or the like is interposed.
  • the rack member 72 is disposed so as to be movable along the guide rail 66.
  • the other end of the member 72 extends from the guide rail 66 to the first winding device 36 side. Therefore, as shown in FIGS. 8, 11, and 12, an escape guide member 90 is provided to guide a portion of the rack member 72 that extends from the guide rail 66.
  • the escape guide member 90 is formed in a cylindrical member capable of disposing the rack member 72 so as to be movable, and is provided along the first winding device 36.
  • the escape guide member 90 is formed in a rectangular tube shape by resin or metal.
  • the escape guide member 90 extends along the movement path extension line of the rack member 72 by the guide rail 66, the outer periphery of the first winding device 36, more specifically, the vehicle outer side of the first winding device 36. It is fixed to the side facing by screwing or the like. And the other end side part extended from the guide rail 66 among the rack members 72 is guided so that the movement along the said guide member 90 for escape is possible.
  • the first window shade 32 and the second window shade 52 are stored (see FIG. 2).
  • the user or the like grabs the stay 34 of the first window shade 32 and moves it upward. Then, the first window shade is pulled out, and the winding shaft member 38 of the first winding device 36 rotates in the drawing direction.
  • the first bevel gear 82 rotates in conjunction with the rotation of the winding shaft member 38, and the second bevel gear 86 that meshes with the first bevel gear 82 rotates.
  • the spur gear 88 rotates in conjunction with the rotation of the second bevel gear 86, and the rack member 72 that meshes with the spur gear 88 is sent to the guide rail 66 side. Then, the movable member 64 moves along the guide rail 66 to the drawing direction side, and the second window shade 52 is drawn out via the quarter stay 54.
  • the first window shade 32 is wound by the winding force of the winding shaft member 38 of the first winding device 36.
  • the rotational force of the winding shaft member 38 at this time is transmitted to the rack member 72 via the first bevel gear 82, the second bevel gear 86 and the spur gear 88.
  • the rack member 72 moves from the guide rail 66 and is sent out to the first winding device 36 side.
  • the movable member 64 moves along the guide rail 66 toward the storage direction, and moves the distal end portion of the second window shade 52 toward the drawing direction.
  • the second window shade 52 is wound by the winding force of the second winding device 56.
  • the second window shade 52 is completely wound on the second winding device 56 while the first window shade 32 is completely wound on the first winding device 36.
  • the force due to the rotation of the first winding device 36 guides the rack member 72 through the meshing of the first bevel gear 82 and the second bevel gear 86. It is transmitted as a force that moves along the rail 66. For this reason, the installation attitude
  • the rack member 72 moves along the guide rail 66 according to the rotation of the winding shaft member 38 of the first winding device 36, and the second window shade 52 is pulled out according to the movement of the rack member 72. Because of the configuration, problems due to catching of the rack member 72 or the movable member 64 are unlikely to occur. For this reason, the drawing-out operation of the second window shade 52 can be performed more reliably.
  • the shaft angle between the first bevel gear 82 and the second bevel gear 86 can be set relatively freely.
  • the axial direction of the winding shaft member 38 of the first winding device 36 and the moving direction of the rack member 72 and the extending direction of the guide rail 66 can be adjusted freely. Therefore, the first window shade mechanism 30 and the second window shade mechanism 50 can be integrated and easily assembled in accordance with the layout of the place where the vehicle window shade device 20 is assembled.
  • the guide rail 66 is provided to the first winding device 36 in accordance with the inclined posture. It is also easy to integrate the components in a tilted state.
  • a spur gear 88 having a rotation shaft that coincides with the rotation shaft 86X is integrated with the second bevel gear 86, and the spur gear 88 meshes with the rack member 72 to move the rack member 72. Therefore, the rotation of the second bevel gear 86 can be transmitted as a force for moving the rack member 72 with a relatively simple configuration.
  • the arrangement of the rack member 72 is adjusted.
  • the layout can be changed freely. For example, it is easy to arrange the rack member 72 at a position shifted from the axis of the winding shaft member 38. Also from this point, the first window shade mechanism 30 and the second window shade mechanism 50 can be integrated and easily assembled in accordance with the layout of the place where the vehicle window shade device 20 is assembled.
  • first bevel gear 82 is directly connected to the take-up shaft member 38 of the first take-up device 36, rotation transmission from the take-up shaft member 38 to the first bevel gear 82 is realized with a relatively simple configuration. it can.
  • the rack member 72 since the portion of the rack member 72 extending from the guide rail 66 is guided by the guide member 90 for escape, the rack member 72 is prevented from interfering with the peripheral members, and the rack member 72 is made smooth. Can be moved to. Moreover, since the escape guide member 90 is provided along the first winding device, the guide of the rack member 72 can be realized with a relatively compact configuration.
  • the configuration in which the first window shade 32 is manually opened and closed that is, the configuration in which the first window shade mechanism 30 does not have an opening / closing drive device such as a motor
  • the first window shade mechanism 30 can be similarly applied to a case where the first window shade mechanism 30 is configured to be opened and closed by an opening and closing drive device using a motor or the like.
  • first bevel gear 82 and the second bevel gear 86 are not perpendicular to each other. However, this is not always necessary, and the first bevel gear 82 and the second bevel gear 86 are not necessarily required.
  • the rack member 72 may move in parallel along the axial direction of the take-up shaft member 38. The angle at which the first bevel gear 82 and the second bevel gear 86 mesh with each other and the direction in which the rack member 72 moves will be described with reference to the first window shade mechanism 30 and the second window shade mechanism. It is good to set appropriately according to 50 installation objects.
  • the spur gear 88 and the rack member 72 mesh with each other at a position shifted from the axis of the take-up shaft member 38, but they may mesh with each other on the take-up shaft member 38.
  • the rack member 72 may be guided so as to be movable along a curved path so that the rack member 72 does not interfere with the winding shaft member 38.
  • Rear Side Window 12 Reactor Window 20 Vehicle Window Shade Device 32 First Window Shade 36 First Winding Device 38 Winding Shaft Member 52 Second Window Shade 56 Second Winding Device 60 Guide Support Mechanism 64 Movable Member 66 Guide Rail 70 Shade interlocking mechanism 72 Rack member 80 Relay transmission mechanism 82 First bevel gear 86 Second bevel gear 88 Spur gear 90 Relief guide member

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Operating, Guiding And Securing Of Roll- Type Closing Members (AREA)

Abstract

 車両用ウインドウシェード装置は、隣設する第1ウインドウ及び第2ウインドウを遮蔽及び開放可能に覆う。車両用ウインドウシェード装置は、第2ウインドウシェードの引出収納方向に沿って配設される案内レールと案内レールに沿って移動可能な可動部材とを有する案内支持機構と、可動部材が連結されると共に案内レールに沿って移動可能なラック部材と、第1巻取装置の巻取軸部材に対して連動して回転可能に連結された第1傘歯車と、第1傘歯車と噛合う態様で配設された第2傘歯車とを有し、それらの噛合いを通じて、巻取軸部材の回転を、ラック部材を案内レールに沿って移動させる力として伝達する中継伝達機構とを備える。

Description

車両用ウインドウシェード装置
 この発明は、車両のウインドウを遮蔽及び開放可能に覆う車両用ウインドウシェード装置に関する。
 特許文献1に、任意の角度で互いに相対して配置される2つの巻取りシャフトを備えたウインドウシェード装置が開示されている。
 特許文献1に開示のウインドウシェード装置では、一方の巻取りシャフトの回転に連動して他方の巻取りシャフトを回転させる構成が2つ開示されている。
 第1の構成は、一方の巻取りシャフトにねじスピンドルが結合され、このねじスピンドルにスピンドルナットが螺合されている。そして、一方のシートを開閉させるべく巻取りシャフトを回転させると、ねじスピンドルに螺合されたスピンドルナットがねじスピンドルの軸方向に沿って移動し、これにより他方のシートを開閉させるようになっている。
 第2の構成は、一方の巻取りシャフトと他方の巻取りシャフトとが傘歯車を介して同期回転可能に連結されている。他方の巻取りシャフトに巻取られたシートの先端部が引張バネにより引出方向に付勢されている。そして、一方のシートを引出す方向に一方の巻取りシャフトが回転すると、他方の巻取りシャフトがシートを引出す方向に同期回転する。これにより、他方の巻取りシャフトに巻回されたシートが引張バネの引張力により引出されるようになっている。また、他方のシートを巻取る方向に一方の巻取りシャフトが回転すると、他方の巻取りシャフトが同期回転してシートを巻取るようになっている。
特開2003-182358号公報
 しかしながら、特許文献1に開示された第1の構成によると、一方の巻取りシャフトとねじスピンドルとを同一直線上に配設する必要があるため、レイアウトの制約が大である。
 また、特許文献1に開示された第2の構成によると、一方の巻取られたシートの回転に連動して他方の巻取りシャフトを連動させる構成であり、シートの引出しは、引張バネの引張力によってなされる。このため、引張バネの引張り力を伝達する部分が引っかかると、他方の巻取りシャフトが回転してもシートが引出されない事態が生じ得、シートの引出動作が不確実となる恐れがある。
 そこで、この発明は、レイアウトの自由度に優れると共に、シートの引出動作をより確実に行うことができるようにすることを目的とする。
 上記課題を解決するため、第1の態様は、車両に、隣設して設けられた第1ウインドウ及び第2ウインドウを遮蔽及び開放可能に覆う車両用ウインドウシェード装置であって、前記第1ウインドウを遮蔽可能な第1ウインドウシェードと、前記第1ウインドウシェードを巻取可能な巻取軸部材を有し、前記第1ウインドウシェードを前記巻取軸部材に引出収納可能に巻取る第1巻取装置と、前記第2ウインドウを遮蔽可能な第2ウインドウシェードと、前記第1巻取装置の巻取軸部材の軸に対して交差する姿勢で配設され、前記第2ウインドウシェードを引出収納可能に巻取る第2巻取装置と、前記第2ウインドウシェードの引出収納方向に沿って配設可能な案内経路部材と、その案内経路部材に沿って移動可能に支持された可動部材とを有する案内支持機構と、前記可動部材が連結されると共に、前記案内経路部材に沿って移動可能に配設され、前記案内経路部材内に沿った移動により前記可動部材を前記案内経路部材に沿って移動させるラック部材と、前記第1巻取装置の巻取軸部材に対して連動して回転可能に連結された第1傘歯車と、前記第1傘歯車と噛合い、前記ラック部材と連動可能に配設された第2傘歯車とを有し、前記第1巻取装置の巻取軸部材の回転を、前記ラック部材を前記案内経路部材に沿って移動させる力として伝達する中継伝達機構とを備える。
 第2の態様は、第1の態様に係る車両用ウインドウシェード装置であって、前記第1傘歯車と前記第2傘歯車とが、それぞれの回転軸を非直交姿勢に配設した姿勢で噛合うように配設され、前記ラック部材が、前記第1巻取装置の巻取軸部材の軸に対して傾く方向に沿って移動可能に設けられているものである。
 第3の態様は、第1又は第2の態様に係る車両用ウインドウシェード装置であって、前記第2傘歯車に、その回転軸と一致する回転軸を有する平歯車が一体化され、前記平歯車が前記ラック部材と噛合うように配設されているものである。
 第4の態様は、第3の態様に係る車両用ウインドウシェード装置であって、前記第1巻取装置の巻取軸部材の軸からずれた位置で、前記平歯車と前記ラック部材とが噛合しているものである。
 第5の態様は、第1~第4のいずれか1つの態様に係る車両用ウインドウシェード装置であって、前記第1傘歯車は、前記第1巻取装置の巻取軸部材に直接連結されているものである。
 第6の態様は、第1~第5のいずれか1つの態様に係る車両用ウインドウシェード装置であって、前記ラック部材のうち前記案内経路部材から延出した部分を案内する逃し用案内部材が、前記第1巻取装置に沿って設けられているものである。
 第1の態様によると、第1傘歯車と第2傘歯車との噛合いを通じて、第1巻取装置の回転による力が、ラック部材を案内経路部材に沿って移動させる力として伝達される。このため、第1巻取装置の巻取軸部材とラック部材或は案内経路部材との設置姿勢を比較的自由に設定することができ、レイアウトの自由度に優れる。
 しかも、第1巻取装置の巻取軸部材の回転に応じてラック部材が案内経路部材に沿って移動し、これに連動して第2ウインドウシェードが引出される構成であるため、シートの引出動作をより確実に行うことができる。
 第2の態様によると、前記第1傘歯車と前記第2傘歯車とが噛合う姿勢を調整することで、第1ウインドウ及び第2ウインドウの位置、それらの周辺部材のレイアウト等に合わせて、前記第1巻取装置の巻取軸部材とラック部材との移動方向を適宜調整して配設し易い。
 第3の態様によると、比較的簡易な構成で第2傘歯車の回転を、ラック部材を移動させる力として伝達することができる。しかも、第2傘歯車の回転軸上において、平歯車とラック部材とが噛合う位置を適宜調整することで、ラック部材の配設レイアウトを自由に変更することができる。
 第4の態様によると、第1巻取軸部材の軸からずれた位置で前記平歯車と前記ラック部材とが噛合しているため、第1ウインドウ及び第2ウインドウの位置、それらの周辺部材のレイアウト等に合わせて、ラック部材の移動経路、案内経路部材等を配設できる。
 第5の態様によると、第1巻取軸部材から第1傘歯車への回転伝達を比較的簡易な構成で実現できる。
 第6の態様によると、ラック部材のうち案内経路部材から延出した部分を、比較的コンパクトな構成で案内することができる。
引出し状態における車両用ウインドウシェード装置を示す側面図である。 収納状態における車両用ウインドウシェード装置を示す側面図である。 第2ウインドウシェード装置を示す説明図である。 シェード連動機構を示す一部分解斜視図である。 シェード連動機構の内部構成を示す説明図である。 シェード連動機構の内部構成を示す説明図である。 シェード連動機構の内部構成を示す説明図である。 第1巻取装置の巻取軸部材とラック部材及び案内レールとの配置関係を示す説明図である。 側方から見た状態において第1巻取装置に対するラック部材の延出状態を示す説明図である。 下方から見た状態において第1巻取装置に対するラック部材の延出状態を示す説明図である。 側方から見た状態において第1巻取装置に取付けられた逃し用案内部材を示す説明図である。 下方から見た状態において第1巻取装置に取付けられた逃し用案内部材を示す説明図である。
 <全体構成>
 以下、実施形態にかかる車両用ウインドウシェード装置について説明する。図1は引出し状態における車両用ウインドウシェード装置20を示す側面図であり、図2は収納状態における車両用ウインドウシェード装置20を示す側面図である。なお、図1及び図2は車両内側から見た状態を示している。
 この車両用ウインドウシェード装置20は、車両に隣接して設けられたウインドウ10、12に組込まれ、当該ウインドウ10、12を車室内側から遮蔽及び解放可能に覆うように構成されている。ここでは、車両に略方形状のリアサイドウインドウ10(第1ウインドウ)が設けられ、このリアサイドウインドウ10からさらに車両の後方側に隣接して略三角状のリアクオーターウインドウ12(第2ウインドウ)が設けられている。
 この車両用ウインドウシェード装置20は、リアサイドウインドウ10を覆うための第1ウインドウシェード機構30と、リアクオーターウインドウ12を覆うための第2ウインドウシェード機構50とを備えている。そして、第1ウインドウシェード機構30の引出収納動作に連動して、第2ウインドウシェード機構50が引出収納動作するようになっている。
 下記では、第1ウインドウシェード機構30及び第2ウインドウシェード機構50を説明してから、動作を連動させるためのシェード連動機構70に係る構成について説明する。
 <第1ウインドウシェード機構>
 第1ウインドウシェード機構30は、第1ウインドウシェード32と、第1巻取装置36とを備えている。
 第1ウインドウシェード32は、布或は樹脂シート等によりリアサイドウインドウ10を遮蔽可能な形状に形成されている。ここでは、第1ウインドウシェード32は、リアサイドウインドウ10と略同じ大きさ及び形状に形成されている。また、第1ウインドウシェード32の先端部には、樹脂或は金属等によって形成された略棒状のステイ34が取付けられている。このステイ34には、第1ウインドウシェードを引出した状態で、リアサイドウインドウ10の上方に存在する車両側部位に引っかけることが可能なフック部34aが設けられている。
 なお、ここでは、第1ウインドウシェード32をリアサイドウインドウ10に沿って引出した状態で、第1ウインドウシェード32の先端縁部が下方に向けて順次傾斜する形状に形成されている。そして、第1ウインドウシェード32の先端縁部のうち中間部から前方部分にかけてステイ34が設けられ、第1ウインドウシェード32の先端縁部のうちの後方部分にはステイ34が設けられていない。このため、第1ウインドウシェード32を引出した状態で、第1ウインドウシェード32の後方部分が垂下がってしまう恐れがある。そこで、第1ウインドウシェード32の上側後方コーナー部分から前方に向けてステイ34と略平行姿勢で、樹脂板又は金属板等で形成された長尺片状の補助ステイ35が取付けられている。これにより、第1ウインドウシェードを引出した状態で、第1ウインドウシェードの後方部分の垂下がりを抑制している。なお、補助ステイ35は、ステイ34及び第1巻取装置36の巻取軸部材38と略平行姿勢であるため、第1ウインドウシェード32の巻取収納時には特に邪魔になることなく、当該第1ウインドウシェード32と共に巻取られる。
 第1巻取装置36は、第1ウインドウシェード32を巻取可能な巻取軸部材38を有し、第1ウインドウシェード32を引出収納可能に巻取るように構成されている(巻取軸部材38については図4等参照)。
 すなわち、第1巻取装置36は、樹脂或は金属等で形成されたケース37内に、第1ウインドウシェード32を巻取可能な巻取軸部材38が引出収納方向に回転可能に支持されている。この巻取軸部材38は、図示省略のコイルバネ等の巻取付勢部材によって第1ウインドウシェード32を巻取る方向に付勢されている。そして、上記ステイ34を引張ると、第1ウインドウシェードが第1巻取装置36から引出される。また、ステイ34を引張る力を解除すると、巻取軸部材38に対する巻取方向への付勢力によって第1ウインドウシェード32が巻取収納されるようになっている。また、この第1巻取装置36は、リアサイドウインドウ10の下縁部に沿って車両に組込まれる。この組込状態でリアサイドウインドウ10の下方から第1ウインドウシェード32を引出すことによって、当該第1ウインドウシェード32がリアサイドウインドウ10の略全体を遮蔽できるようになる。
 <第2ウインドウシェード機構>
 図3は第2ウインドウシェード機構50を示す説明図である。なお、図3は車室外側から見た状態を示している。
 図1~図3に示すように、第2ウインドウシェード機構50は、第2ウインドウシェード52と、第2巻取装置56と、案内支持機構60とを備えている。
 第2ウインドウシェード52は、布或は樹脂シート等によりリアクオーターウインドウ12を遮蔽可能な形状に形成されている。ここでは、第2ウインドウシェード52は、リアクオーターウインドウ12の形状に合わせて、先端部を丸めた略三角形状に形成されている。第2ウインドウシェード52の先端部には、樹脂等によって形成された略棒状のクオーター用ステイ54が取付けられている。
 第2巻取装置56は、第2ウインドウシェード52を略水平方向に沿って引出し収納可能に巻取っている。すなわち、第2巻取装置56は、第2ウインドウシェード52を巻取可能な巻取軸部材を有しており、当該巻取軸部材は図示省略のコイルバネ等の巻取付勢部材によって第2ウインドウシェード52を巻取方向に付勢している。また、第2巻取装置56は、上記第1巻取装置36の巻取軸部材38の軸に対して交差する姿勢、ここでは、略直交する姿勢で配設されている。ここでは、第2巻取装置56の一端部(下端部)が第1巻取装置36の一端部(後端部)にねじ止等により連結固定されることで、上記姿勢が維持されている。そして、上記クオーター用ステイ54を引張ると、第2ウインドウシェード52が第2巻取装置56から引出される。また、クオーター用ステイ54を引張る力を解除すると、巻取軸部材の巻取方向への付勢力によって第2ウインドウシェード52が巻取収納されるようになっている。また、この第2巻取装置56は、リアサイドウインドウ10とリアクオーターウインドウ12との間のピラー等に沿って取付固定されている。そして、リアクオーターウインドウ12の前方から第2ウインドウシェード52を引出すことによって、当該第2ウインドウシェード52がリアクオーターウインドウ12の略全体を遮蔽できるようになる。
 もっとも、第1巻取装置56は、第1巻取装置36の巻取軸部材38の軸に対して略直交している必要はなく、斜め姿勢であってもよい。例えば、第2巻取装置56は、リアサイドウインドウ10とリアクオーターウインドウ12との間のピラーの姿勢或はリアクオーターウインドウ12の前側縁部の姿勢に沿って配設されていてもよい。
 案内支持機構60は、案内経路部材としての案内レール66と、可動部材64とを備えている。
 案内レール66は、リアクオーターウインドウ12の引出収納方向に沿って配設可能に構成されており、可動部材64が当該案内レール66にその延在方向に沿って移動可能に支持されている。
 より具体的には、案内レール66は、略筒状(略角筒状)に形成されており、一側面(ここでは、上方に向く面)に案内レール66の長手方向に沿って延びるスリット66Sが形成されている(図4参照)。案内レール66の一端部(前端部)には、後述するシェード連動機構70が組込まれている。本案内レール66は、当該シェード連動機構70の組込部分を介して、第1巻取装置36の一端部(後端部)にねじ止等により固定されている。これにより、案内レール66は、第1巻取装置36の後方延長上に固定される。そして、案内レール66は、第1巻取装置36、第2巻取装置56等と共に車両に組込まれ、車体のうちリアクオーターウインドウ12の下方部分に、当該リアクオーターウインドウ12の下縁部に沿って配設されるようになっている。なお、第1巻取装置36に対する案内レール66及び後述するラック部材の配置関係については、後でさらに詳述する。
 可動部材64は、上記案内レール66によって第2ウインドウシェード52の引出し収納方向に沿って移動可能に支持されている。より具体的には、可動部材64は、案内レール66内に移動可能に配設されている。
 また、クオーター用ステイ54が可動部材64の移動に応じて移動可能な態様で当該可動部材64に連結されている。ここでは、クオーター用ステイ54の一端部(下端部)がスリット66Sを介して案内レール66内に導入され、可動部材64に対して一定姿勢で固定されている。可動部材64とクオーター用ステイ54とは必ずしも一定姿勢である必要はなく、可動部材64の移動に連動してクオーター用ステイ54が移動等して第2ウインドウシェード52を引出及び収納できる構成であればよい。そして、案内レール66に沿って可動部材64が後方に移動すると、これに連動してクオーター用ステイ54が第2ウインドウシェード52の引出方向に沿って移動する。これにより、第2ウインドウシェード52がリアクオーターウインドウ12を遮蔽するように引出される。一方、案内レール66に沿って可動部材64が前方に移動すると、これに連動してクオーター用ステイ54が第2ウインドウシェード52の収納方向に沿って移動する。すると、第2巻取装置56により第2ウインドウシェード52巻取収納される。
 <シェード連動機構について>
 第1ウインドウシェード機構30の引出収納動作に連動して、第2ウインドウシェード機構50を引出収納動作させるためのシェード連動機構70について説明する。
 図4はシェード連動機構70を示す一部分解斜視図であり、図5~図7はシェード連動機構70の内部構成を示す説明図であり、図8は第1巻取装置36の巻取軸部材38とラック部材72及び案内レール66との配置関係を示す説明図である。なお、図5及び図6はシェード連動機構70の内部構成を斜め上方から見た図であり、図7はシェード連動機構70の内部構成を上方から見た図である。
 すなわち、このシェード連動機構70は、ラック部材72と、中継伝達機構80とを備えている。
 ラック部材72は、上記案内レール66内にその長手方向に沿って移動可能に配設されている。また、案内レール66内でラック部材72と可動部材64とが連結されている。そして、ラック部材72が案内レール66に沿って移動すると、その移動方向に応じて可動部材64が案内レール66に沿って引出収納方向に移動するように構成されている。
 より具体的には、ラック部材72は、線状に形成されており、その一面に凹凸が直線状に連なるように複数の歯が形成されている。ラック部材72は、樹脂等の可撓性を有する部材によって構成されていてもよいが、押込まれた場合に容易に屈曲しない程度の剛性を有していることが好ましい。このラック部材72は、その複数の歯を所定方向(ここでは上方)に向けた姿勢で、案内レール66の溝状空間内に配設されており、当該溝状空間内で案内レール66の長手方向に沿って移動可能に配設されている。また、案内レール66内で、ラック部材72の一端部に可動部材64が固定されている。可動部材64とラック部材72との固定は、挟み込み構造、ねじ止等の各種固定構造によってなされる。また、ラック部材72は、案内レール66内を通ってその基端側開口を通って外方に延出しており、その長手方向に沿って移動可能に配設されている。ラック部材72の他端側の延出部分をガイドする構成については後述する。
 そして、ラック部材72をその長手方向に沿って進退移動させることによって、可動部材64及びクオーター用ステイ54が移動し、これにより、第2ウインドウシェード52が引出し及び収納されるようになっている。
 中継伝達機構80は、第1傘歯車82と、第2傘歯車86とを有している。これらの第1傘歯車82及び第2傘歯車86等は、案内レール66に対して第1巻取装置36側に設けられた中間ケース81に組込まれている。なお、図4では中間ケース81の上蓋を取外した状態を示している。そして、第1傘歯車82と第2傘歯車86との噛合いを通じて第1巻取装置36の巻取軸部材38の回転が、ラック部材72を案内レール66に沿って移動させる力として伝達される。
 すなわち、第1傘歯車82は、第1巻取装置36の巻取軸部材38に対して当該巻取軸部材38と連動して回転可能に連結されている。ここでは、第1傘歯車82が第1巻取装置36の巻取軸部材38に直接連結されており、巻取軸部材38と一体的に回転するようになっている。もっとも、第1傘歯車82と巻取軸部材38との間に他の平歯車、伝達ベルト等が介在していてもよい。すなわち、巻取軸部材38の回転タイミング及び回転方向に応じて第1傘歯車82が回転すればよい。
 第2傘歯車86は、上記第1傘歯車82と噛合い、前記ラック部材72と連動可能に配設されている。ここでは、第1傘歯車82の回転軸82Xと、第2傘歯車86の回転軸86Xとを非直交姿勢に配設した姿勢(つまり、軸角が非直角である姿勢)で、第2傘歯車86が配設されている(図7参照)。ここでは、第2傘歯車86の回転軸86Xを、第1傘歯車82の回転軸82Xを含む水平面内に配設すると共に、第2傘歯車86を、第1巻取装置36に対してその横側一方向より噛合い可能に配設している。そして、第1傘歯車82の回転軸82Xと第2傘歯車86の回転軸86Xとが、90度よりもθ度小さい角度(つまり、(90-θ)度)で交わるようにしている。
 また、第2傘歯車86には、その回転軸86Xと一致する回転軸を有する平歯車88が一体化されている。より具体的には、第2傘歯車86から第1傘歯車82の回転軸82X側に向けて棒状のシャフト87が突設され、そのシャフト87の先端部に平歯車88が形成されている。平歯車88は、案内レール66のうち巻取軸部材38側部分で、ラック部材72の噛合い可能に配設されている。つまり、第2傘歯車86と平歯車88とは一致する回転軸を有する状態で一体化されていればよく、間に歯が形成されないシャフト等が介在していてもよい。そして、第2傘歯車86の回転により平歯車88が回転すると、その回転運動がラック部材72を案内レール66に沿って直線移動する力として伝達されるようになっている。
 この際、第1傘歯車82と第2傘歯車86との軸角が非直角であるため、平歯車88と噛合うラック部材72を、第1巻取装置36の巻取軸部材38の軸に対してθ度傾く方向に沿って移動可能に設けることができる(図8参照)。そして、案内レール66も、当該傾きに応じて、巻取軸部材38の軸に対してθ度傾く姿勢で、第1巻取装置36に連結固定されている(図8参照)。これにより、第1巻取装置36の延在方向と案内レール66の延在方向とを傾けた位置関係で配設することが可能となる。巻取軸部材38の軸に対するラック部材72の移動方向及び案内レール66の長手方向は、上記第1傘歯車86と第2傘歯車86との軸角(90-θ)を適宜設定することによって容易に調整することができる。
 また、シャフト87の長さ寸法は、第2傘歯車86から第1傘歯車82の回転軸82Xを横切って延出する程度の長さ寸法に設定されている。従って、平歯車88とラック部材72とは、第1巻取装置36の巻取軸部材38の軸からずれた位置で噛合することができる。このように、平歯車88の位置を適宜変更することで、ラック部材72が移動する位置を容易に調整することが可能となる。
 なお、第2傘歯車86及び平歯車88は、その回転軸82X方向に沿った両端部に形成された小径突部89が中間ケース81に形成された孔部81hに嵌め込まれることによって、回転可能に支持されている(図4参照)。
 もっとも、第2傘歯車86からラック部材72に力を伝達する態様は上記例に限られず、他の歯車、伝達ベルト等を介在等させた構成であってもよい。
 ところで、上記ラック部材72は、案内レール66に沿って移動可能に配設されているところ、可動部材64が第2傘歯車86に近づいた状態では、図9及び図10に示すように、ラック部材72の他端部が案内レール66から第1巻取装置36側に延出している。そこで、図8,図11及び図12に示すように、ラック部材72のうち案内レール66から延出した部分を案内するために、逃し用案内部材90が設けられている。逃し用案内部材90は、ラック部材72を移動可能に配設可能な筒状部材に形成され、第1巻取装置36に沿って設けられている。ここでは、逃し用案内部材90は、樹脂或は金属等によって角筒状に形成されている。また、逃し用案内部材90は、案内レール66によるラック部材72の移動経路延長線上に沿って、第1巻取装置36の外周囲、より具体的には、第1巻取装置36の車両外側を向く側面にねじ止等により固定されている。そして、ラック部材72のうち案内レール66から延出した他端側部分が、当該逃し用案内部材90に沿って移動可能に案内されるようになっている。
 <全体動作>
 本車両用ウインドウシェード装置20の全体動作について説明する。
 まず、初期状態では、第1ウインドウシェード32及び第2ウインドウシェード52は、収納された状態となっている(図2参照)。
 この状態で、利用者等が、第1ウインドウシェード32のステイ34を掴んで上方に移動させる。すると、第1ウインドウシェードが引出されると共に、第1巻取装置36の巻取軸部材38が引出方向に回転する。巻取軸部材38の回転に連動して第1傘歯車82が回転すると共に、第1傘歯車82に噛合う第2傘歯車86が回転する。第2傘歯車86の回転に連動して平歯車88が回転し、平歯車88と噛合うラック部材72が案内レール66側に送出される。すると、可動部材64が案内レール66に沿って引出方向側に移動し、クオーター用ステイ54を介して第2ウインドウシェード52を引出す。
 リアサイドウインドウ10の略全体を遮蔽するまで第1ウインドウシェード32が引出された状態では、可動部材64は案内レール66の後方側まで移動している。従って、リアクオーターウインドウ12の略全体を遮蔽するまで第2ウインドウシェード52が引出される状態となる。
 この後、ステイ34のフック部34aをリアサイドウインドウ10の上方に存在する車両側部位に引っかけると、第1ウインドウシェード32及び第2ウインドウシェード52がウインドウ10、12を全体的に遮蔽する状態が維持される。
 上記状態からステイ34のフック部34aの引っかけを解除すると、第1巻取装置36の巻取軸部材38の巻取力により第1ウインドウシェード32が巻取られる。この際の巻取軸部材38の回転力が、第1傘歯車82、第2傘歯車86及び平歯車88を介してラック部材72に伝達される。これにより、ラック部材72が案内レール66から移動して第1巻取装置36側に送出される。すると、可動部材64が案内レール66に沿って収納方向側に移動し、第2ウインドウシェード52の先端部を引出方向側に移動させる。すると、第2巻取装置56の巻取力によって第2ウインドウシェード52が巻取られる。そして、第1ウインドウシェード32が第1巻取装置36に完全に巻取られた状態で、第2ウインドウシェード52も第2巻取装置56に完全に巻取られた状態となる。
 以上のように構成された車両用ウインドウシェード装置20によると、第1傘歯車82と第2傘歯車86との噛合いを通じて、第1巻取装置36の回転による力が、ラック部材72を案内レール66に沿って移動させる力として伝達される。このため、第1巻取装置36の巻取軸部材38とラック部材72或は案内レール66との設置姿勢を比較的自由に設定することができ、レイアウトの自由度に優れる。
 しかも、第1巻取装置36の巻取軸部材38の回転に応じてラック部材72が案内レール66に沿って移動し、そのラック部材72の移動に応じて第2ウインドウシェード52が引出される構成であるため、ラック部材72或は可動部材64等の引っかかり等による問題が生じ難い。このため、第2ウインドウシェード52の引出動作をより確実に行うことができる。
 例えば、第1傘歯車82と第2傘歯車86との軸角を比較的自由に設定することができる。これにより、第1巻取装置36の巻取軸部材38の軸方向とラック部材72の移動方向及び案内レール66の延在方向とを比較自由に調整することができる。このため、本車両用ウインドウシェード装置20を組込む場所のレイアウトに合わせて、第1ウインドウシェード機構30と第2ウインドウシェード機構50とを一体化して容易に組込むことができる。
 例えば、リアサイドウインドウ10に対してリアクオーターウインドウ12が車両後方に向けて車室内側に傾斜しているような場合には、当該傾斜姿勢に合わせて第1巻取装置36に対して案内レール66を傾斜させた状態で一体化することも容易となる。
 また、第2傘歯車86に、その回転軸86Xと一致する回転軸を有する平歯車88が一体化され、その平歯車88がラック部材72と噛合って当該ラック部材72を移動させる構成であるため、比較的簡易な構成で、第2傘歯車86の回転を、ラック部材72を移動させる力として伝達することができる。
 しかも、シャフト87の長さを調整する等して、第2傘歯車86の回転軸86X上において、平歯車88とラック部材72とが噛合う位置を適宜調整することで、ラック部材72の配設レイアウトを自由に変更することができる。例えば、ラック部材72が巻取軸部材38の軸からずれた位置に配設することも容易である。この点からも、本車両用ウインドウシェード装置20を組込む場所のレイアウトに合わせて、第1ウインドウシェード機構30と第2ウインドウシェード機構50とを一体化して容易に組込むことができる。
 また、第1傘歯車82が第1巻取装置36の巻取軸部材38に直結されているため、巻取軸部材38から第1傘歯車82への回転伝達を比較的簡易な構成で実現できる。
 さらに、ラック部材72のうち案内レール66から延出した部分が、逃し用案内部材90によって案内されているため、ラック部材72が周辺部材と干渉することを抑制して、当該ラック部材72をスムーズに移動させることができる。しかも、逃し用案内部材90は、第1巻取装置に沿って設けられているため、比較的コンパクトな構成でラック部材72の案内を実現することができる。
 <変形例>
 なお、上記実施形態は、本発明の一例として説明されたものであり、本発明は上記実施形態で説明された構成に限定されない。
 例えば、本実施形態では、第1ウインドウシェード32を手動にて開閉させる構成、即ち、第1ウインドウシェード機構30にモータ等の開閉駆動装置が無い構成について説明した。しかしながら、第1ウインドウシェード機構30を、モータ等を用いた開閉駆動装置によって開閉駆動する構成である場合についても同様に適用することができる。
 また、本実施形態では、第1傘歯車82と第2傘歯車86との軸角が直角でない場合で説明しているが、必ずしもその必要はなく、第1傘歯車82と第2傘歯車86との軸角が直角であってもよく、また、ラック部材72が巻取軸部材38の軸方向に沿って平行に移動する構成であってもよい。第1傘歯車82と第2傘歯車86とがどのような角度で噛合い、また、ラック部材72がいかなる方向に沿って移動するかについては、第1ウインドウシェード機構30及び第2ウインドウシェード機構50の設置対象に応じて適宜設定するとよい。
 また、本実施形態では、平歯車88とラック部材72とが巻取軸部材38の軸からずれた位置で噛合っているが、これらが巻取軸部材38の軸上で噛合っていてもよい。この場合、ラック部材72が巻取軸部材38と干渉しないように、曲る経路に沿って移動可能に案内するとよい。
 以上のようにこの発明は詳細に説明されたが、上記した説明は、すべての局面において、例示であって、この発明がそれに限定されるものではない。例示されていない無数の変形例が、この発明の範囲から外れることなく想定され得るものと解される。
 10 リアサイドウインドウ
 12 リアクオーターウインドウ
 20 車両用ウインドウシェード装置
 32 第1ウインドウシェード
 36 第1巻取装置
 38 巻取軸部材
 52 第2ウインドウシェード
 56 第2巻取装置
 60 案内支持機構
 64 可動部材
 66 案内レール
 70 シェード連動機構
 72 ラック部材
 80 中継伝達機構
 82 第1傘歯車
 86 第2傘歯車
 88 平歯車
 90 逃し用案内部材

Claims (6)

  1.  車両に、隣設して設けられた第1ウインドウ及び第2ウインドウを遮蔽及び開放可能に覆う車両用ウインドウシェード装置であって、
     前記第1ウインドウを遮蔽可能な第1ウインドウシェードと、
     前記第1ウインドウシェードを巻取可能な巻取軸部材を有し、前記第1ウインドウシェードを前記巻取軸部材に引出収納可能に巻取る第1巻取装置と、
     前記第2ウインドウを遮蔽可能な第2ウインドウシェードと、
     前記第1巻取装置の巻取軸部材の軸に対して交差する姿勢で配設され、前記第2ウインドウシェードを引出収納可能に巻取る第2巻取装置と、
     前記第2ウインドウシェードの引出収納方向に沿って配設可能な案内経路部材と、その案内経路部材に沿って移動可能に支持された可動部材とを有する案内支持機構と、
     前記可動部材が連結されると共に、前記案内経路部材に沿って移動可能に配設され、前記案内経路部材内に沿った移動により前記可動部材を前記案内経路部材に沿って移動させるラック部材と、
     前記第1巻取装置の巻取軸部材に対して連動して回転可能に連結された第1傘歯車と、前記第1傘歯車と噛合い、前記ラック部材と連動可能に配設された第2傘歯車とを有し、前記第1巻取装置の巻取軸部材の回転を、前記ラック部材を前記案内経路部材に沿って移動させる力として伝達する中継伝達機構と、
     を備える車両用ウインドウシェード装置。
  2.  請求項1記載の車両用ウインドウシェード装置であって、
     前記第1傘歯車と前記第2傘歯車とが、それぞれの回転軸を非直交姿勢に配設した姿勢で噛合うように配設され、
     前記ラック部材が、前記第1巻取装置の巻取軸部材の軸に対して傾く方向に沿って移動可能に設けられている、車両用ウインドウシェード装置。
  3.  請求項1記載の車両用ウインドウシェード装置であって、
     前記第2傘歯車に、その回転軸と一致する回転軸を有する平歯車が一体化され、
     前記平歯車が前記ラック部材と噛合うように配設されている、車両用ウインドウシェード装置。
  4.  請求項3記載の車両用ウインドウシェード装置であって、
     前記第1巻取装置の巻取軸部材の軸からずれた位置で、前記平歯車と前記ラック部材とが噛合している、車両用ウインドウシェード装置。
  5.  請求項1記載の車両用ウインドウシェード装置であって、
     前記第1傘歯車は、前記第1巻取装置の巻取軸部材に直接連結されている、車両用ウインドウシェード装置。
  6.  請求項1記載の車両用ウインドウシェード装置であって、
     前記ラック部材のうち前記案内経路部材から延出した部分を案内する逃し用案内部材が、前記第1巻取装置に沿って設けられている、車両用ウインドウシェード装置。
PCT/JP2011/062879 2010-06-11 2011-06-06 車両用ウインドウシェード装置 WO2011155420A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020127027462A KR101776980B1 (ko) 2010-06-11 2011-06-06 차량용 윈도우 차양장치
US13/695,991 US8939189B2 (en) 2010-06-11 2011-06-06 Vehicle window shade device
EP11792377.1A EP2581245B1 (en) 2010-06-11 2011-06-06 Vehicle window shade device
CN201180028869.1A CN102917898B (zh) 2010-06-11 2011-06-06 车辆用窗户遮帘装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010133847A JP5638288B2 (ja) 2010-06-11 2010-06-11 車両用ウインドウシェード装置
JP2010-133847 2010-06-11

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011155420A1 true WO2011155420A1 (ja) 2011-12-15

Family

ID=45098027

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/062879 WO2011155420A1 (ja) 2010-06-11 2011-06-06 車両用ウインドウシェード装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8939189B2 (ja)
EP (1) EP2581245B1 (ja)
JP (1) JP5638288B2 (ja)
KR (1) KR101776980B1 (ja)
CN (1) CN102917898B (ja)
WO (1) WO2011155420A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20170297417A1 (en) * 2016-04-14 2017-10-19 Matthias Maier Shading system for an automotive vehicle
CN111114248A (zh) * 2018-10-30 2020-05-08 佛吉亚印度私营责任有限公司 一种用于车辆内部的通风口

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5719585B2 (ja) * 2010-12-27 2015-05-20 芦森工業株式会社 シェード装置
US9126473B2 (en) * 2010-12-28 2015-09-08 Ashimori Industry Co., Ltd. Vehicle window shade apparatus
JP5886604B2 (ja) * 2011-11-16 2016-03-16 芦森工業株式会社 車両用ウインドウシェード装置
USD746192S1 (en) * 2013-07-31 2015-12-29 Gilbert A. Balfour Window visor for vehicle
EP3310601B1 (de) * 2015-06-22 2019-07-31 BOS GmbH & Co. KG Beschattungsvorrichtung für eine zweigeteilte seitenfensteranordnung eines kraftfahrzeugs
USD791656S1 (en) * 2016-01-21 2017-07-11 Huu Nguyen Sun visor for car window
USD797622S1 (en) * 2016-01-28 2017-09-19 Robin Taylor Vehicle window screen
CN105604468B (zh) * 2016-03-14 2017-10-17 浦江雄达机械设备有限公司 一种防止滑动偏移的车窗卷帘驱动装置及其使用方法
CN105774489B (zh) * 2016-03-14 2018-06-26 杨明华 一种车窗卷帘驱动装置及其使用方法
CN105799466B (zh) * 2016-03-14 2018-06-01 上海越明汽车橡塑饰件有限公司 一种防止超程的车窗卷帘驱动设备及其使用方法
USD793308S1 (en) * 2016-04-27 2017-08-01 Crystal Lewis Vehicle temporary replacement window
USD792821S1 (en) * 2016-06-07 2017-07-25 Maryanne Greger Retractable windshield shade
DE102016116725A1 (de) 2016-09-07 2018-03-08 Fischer Automotive Systems Gmbh & Co. Kg Getriebeanordnung und kinematisches Element für den Innenraum eines Fahrzeugs
DE102017000637A1 (de) * 2017-01-25 2018-07-26 Audi Ag Kraftfahrzeug
US11472269B1 (en) * 2017-08-29 2022-10-18 Larhonda Quinn Vehicle window screen
KR20220006886A (ko) * 2020-07-09 2022-01-18 현대자동차주식회사 차량용 전동커튼 장치
US20230136980A1 (en) * 2020-07-21 2023-05-04 Dawn Tech Ltd An Electric Spiraling Piston and Systems Devices Apparatuses and Methods Utilizing Same

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003182358A (ja) 2001-10-24 2003-07-03 Bos Gmbh & Co Kg 自動車の窓用ウィンドウシェード装置
DE10334721A1 (de) * 2003-07-30 2005-02-24 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Sonnenschutzeinrichtung
JP2005145444A (ja) * 2003-11-19 2005-06-09 Bos Gmbh & Co Kg 自動車用側部ウィンドウシェード
JP2009120193A (ja) * 2007-11-14 2009-06-04 Bos Gmbh & Co Kg ドライブフォークスにおいて摩擦が減少されたウィンドローラブラインド装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3709769A1 (de) * 1987-03-25 1988-10-13 Walterscheid Gmbh Jean Kegelradwinkelgetriebe, insbesondere fuer landmaschinen
JP4560442B2 (ja) * 2005-05-23 2010-10-13 トヨタ紡織株式会社 サンシェード開閉装置
JP4247753B2 (ja) * 2006-08-10 2009-04-02 トヨタ紡織株式会社 サンシェード装置
DE102006058598B4 (de) * 2006-12-11 2009-06-25 Bos Gmbh & Co. Kg Dreiecksfensterrollo für Kraftfahrzeuge
DE102007012259A1 (de) * 2007-03-12 2008-09-18 Bos Gmbh & Co. Kg Sonnenschutzrollo für Kraftfahrzeuge

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003182358A (ja) 2001-10-24 2003-07-03 Bos Gmbh & Co Kg 自動車の窓用ウィンドウシェード装置
DE10334721A1 (de) * 2003-07-30 2005-02-24 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Sonnenschutzeinrichtung
JP2005145444A (ja) * 2003-11-19 2005-06-09 Bos Gmbh & Co Kg 自動車用側部ウィンドウシェード
JP2009120193A (ja) * 2007-11-14 2009-06-04 Bos Gmbh & Co Kg ドライブフォークスにおいて摩擦が減少されたウィンドローラブラインド装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2581245A4

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20170297417A1 (en) * 2016-04-14 2017-10-19 Matthias Maier Shading system for an automotive vehicle
US10486504B2 (en) * 2016-04-14 2019-11-26 Bos Gmbh & Co. Kg Shading system for an automotive vehicle
CN111114248A (zh) * 2018-10-30 2020-05-08 佛吉亚印度私营责任有限公司 一种用于车辆内部的通风口
CN111114248B (zh) * 2018-10-30 2024-05-03 佛吉亚印度私营责任有限公司 一种用于车辆内部的通风口

Also Published As

Publication number Publication date
EP2581245B1 (en) 2017-05-17
EP2581245A1 (en) 2013-04-17
EP2581245A4 (en) 2015-07-15
US8939189B2 (en) 2015-01-27
CN102917898A (zh) 2013-02-06
US20130048228A1 (en) 2013-02-28
JP2011255844A (ja) 2011-12-22
KR101776980B1 (ko) 2017-09-08
KR20130081207A (ko) 2013-07-16
CN102917898B (zh) 2015-08-19
JP5638288B2 (ja) 2014-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5638288B2 (ja) 車両用ウインドウシェード装置
EP2368734B1 (en) Roll-up shade apparatus for a vehicle
WO2011081019A1 (ja) 車両用ウインドウシェード装置
JP5646934B2 (ja) サンシェード装置
JP5600484B2 (ja) シェード装置
US20070215299A1 (en) Roller Blind System
US9126473B2 (en) Vehicle window shade apparatus
JP5719585B2 (ja) シェード装置
JP5427732B2 (ja) 車両用ブラインド装置
JP5662091B2 (ja) サンシェード装置
JP5407339B2 (ja) サンシェード装置
JP5051096B2 (ja) 車両用サンシェード装置
JP5631727B2 (ja) 車両用ウインドウシェード装置
JP5763501B2 (ja) 車両用ウインドウシェード装置
JP5758782B2 (ja) ウインドウシェード装置
JP6373683B2 (ja) サンシェード
JP2006182171A (ja) シェード装置
WO2013073441A1 (ja) 車両用ウインドウシェード装置
JP2007008290A (ja) サンシェード装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201180028869.1

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11792377

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20127027462

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2011792377

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011792377

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13695991

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE