WO2011151920A1 - オイルフィルター、及び、フィルターエレメント - Google Patents

オイルフィルター、及び、フィルターエレメント Download PDF

Info

Publication number
WO2011151920A1
WO2011151920A1 PCT/JP2010/059531 JP2010059531W WO2011151920A1 WO 2011151920 A1 WO2011151920 A1 WO 2011151920A1 JP 2010059531 W JP2010059531 W JP 2010059531W WO 2011151920 A1 WO2011151920 A1 WO 2011151920A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
cap member
filter element
housing
oil
communication
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/059531
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
康博 岡井
Original Assignee
東京濾器株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 東京濾器株式会社 filed Critical 東京濾器株式会社
Priority to PCT/JP2010/059531 priority Critical patent/WO2011151920A1/ja
Priority to JP2012518194A priority patent/JPWO2011151920A1/ja
Priority to CN2010800678575A priority patent/CN103038466A/zh
Priority to EP10852524.7A priority patent/EP2578821A4/en
Priority to US13/700,903 priority patent/US20140008282A1/en
Publication of WO2011151920A1 publication Critical patent/WO2011151920A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D35/00Filtering devices having features not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00, or for applications not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00; Auxiliary devices for filtration; Filter housing constructions
    • B01D35/005Filters specially adapted for use in internal-combustion engine lubrication or fuel systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M11/00Component parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart from, groups F01M1/00 - F01M9/00
    • F01M11/03Mounting or connecting of lubricant purifying means relative to the machine or engine; Details of lubricant purifying means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M1/00Pressure lubrication
    • F01M1/10Lubricating systems characterised by the provision therein of lubricant venting or purifying means, e.g. of filters
    • F01M2001/105Lubricating systems characterised by the provision therein of lubricant venting or purifying means, e.g. of filters characterised by the layout of the purification arrangements
    • F01M2001/1064Lubricating systems characterised by the provision therein of lubricant venting or purifying means, e.g. of filters characterised by the layout of the purification arrangements comprising drains for oil to the carter, e.g. to recover spilled oil during change of filters

Definitions

  • the present invention relates to an oil filter and a filter element used for the oil filter.
  • Oil filters that remove dirt (metal powder, etc.) such as lubricating oil used in engines are known.
  • a sealed space is formed by a housing and a cap member, and a cylindrical filter element is accommodated in the sealed space.
  • the oil before filtration is supplied from the outer peripheral side of a filter element, and the oil (oil after filtration) which reached the inner peripheral side space of the filter element is sent out to the engine side.
  • a drain mechanism for extracting oil is provided so that the oil in the sealed space does not leak outside when the filter element is replaced.
  • the pressing portion applies a downward pressing force to the filter element (oil element), and the drain channel is formed by a blocking plate disposed under the filter element. Is blocked.
  • the closing plate and the filter element are moved upward by the spring, and the drain passage is opened.
  • the device of Patent Document 1 is configured to move the closing plate upward by a spring. For this reason, when the closing plate is stuck to the casing and cannot move upward, there is a problem that oil cannot flow into the drain flow path.
  • the present invention has been made in view of such circumstances, and an object of the present invention is to ensure that oil can flow into the drain flow path when the filter element is replaced.
  • the present invention provides a tubular filter element, a housing in which at least a bottom portion of the filter element is accommodated, a liquid-tight attachment to the housing, and the filter element together with the housing.
  • a cap member that forms a storage space for storing the oil, before supplying the oil before filtration from the outer peripheral side of the filter element, and sending the filtered oil that has reached the inner peripheral side space of the filter element to the outside
  • An oil filter wherein the cap member is provided with a locking portion for locking the filter element, and the housing has a tubular communication portion connected to an inner circumferential space of the filter element from below, The drain groove provided in an annular shape surrounding the communication portion, and the partition wall The filter element is in contact with the partition wall in a state where the cap member is liquid-tightly attached to the housing.
  • the filter element moves together with the cap member via the locking portion.
  • the gasket provided at the bottom of the filter element is separated from the partition wall.
  • a gap is formed between the gasket and the partition wall, and oil before filtration flows into the drain groove portion from this gap and flows into the drain channel.
  • the cap member has a pressing portion that presses the filter element toward the partition wall in a state of being attached to the housing. According to this oil filter, the adhesion between the gasket and the partition wall is improved when the cap member is attached to the housing. Therefore, when using the filter element, it is ensured that the oil before filtration flows into the drain groove. Can be suppressed.
  • the communication portion is provided with a length such that a tip protrudes from an end surface of the partition wall, and when a gap is generated between the gasket and the partition wall, an inner portion of the filter element is formed. It is preferable to be connected to the circumferential space in a liquid-tight state. According to this oil filter, it is possible to suppress a problem that the oil before filtration that has flowed into the drain groove portion flows into the inner circumferential space.
  • the gasket is provided at the bottom of the filter element, and an elastomer layer including an opening whose outer peripheral edge is bent along the inner peripheral surface of the cylindrical core material that defines the inner peripheral space. It is preferable that when a gap is generated between the partition wall and the outer peripheral surface of the communication portion, the seal is brought into close contact with the partition wall. According to this oil filter, it is possible to reliably suppress the problem that the oil before filtration flowing into the drain groove portion flows into the inner circumferential space.
  • the filter element includes an upper end plate at an upper end portion, and the locking portion has a locking claw for locking a side edge of the upper end plate, and is provided on the cap member. It is preferable. According to this oil filter, the filter element accommodated in the accommodating space can be moved together with the cap member with a simple configuration.
  • a communication portion that communicates the inside and the outside of the cap member is provided in the ceiling portion of the cap member, and the cap member is liquid-tightly connected to the housing at the upper end portion of the filter element.
  • a plug member is provided that seals the communication portion in an airtight state in an attached state, and brings the communication portion into a communication state when the cap member is detached from the housing.
  • the plug member includes a columnar portion that is fitted to the communication portion and has a flange portion, and has a larger diameter than the columnar portion and a smaller diameter than the flange portion. It is preferable that the stopper member is provided on the upper end portion of the filter element in a state where the flange portion is covered by the holding plate provided with the through hole and the columnar portion is protruded from the through hole. According to this oil filter, the communication portion can be sealed or brought into a communication state with a simple configuration.
  • the present invention is used in an oil filter having a housing and a cap member that is attached to the housing in a liquid-tight state, and is housed in a housing space formed by the housing and the cap member.
  • a cylindrical filter element that filters the supplied unfiltered oil and discharges it from the inner circumferential space, the upper end being locked to the cap member by the locking portion, and the cap member to the housing
  • the annular drain groove provided in the housing and the annular inflow side groove surrounding the drain groove are abutted against a partition wall, and before the filtration flowing through the inflow side groove.
  • a bottom portion formed with a gasket that suppresses inflow of oil into the drain groove, and the cap member is removed from the housing.
  • the filter element of the present invention moves together with the cap member via the locking portion when the liquid-tight state between the housing and the cap member is released and the cap member is removed from the housing.
  • the gasket provided at the bottom of the filter element is separated from the partition wall.
  • a gap is formed between the gasket and the partition wall, and oil before filtration flows into the drain groove portion from this gap and flows into the drain channel.
  • a communication portion provided on a ceiling portion of the cap member and communicating between the inside and the outside of the cap member is hermetically sealed at the upper end portion in a state where the cap member is liquid-tightly attached to the housing. It is preferable that a plug member is provided that seals the cap member in a state and brings the communication portion into a communication state when the cap member is removed from the housing. According to this filter element, it is possible to seal the communication portion with a simple configuration or to establish a communication state.
  • oil can surely flow through the drain channel when the filter element is replaced.
  • the oil filter 1 of this embodiment is attached to an engine block 3 via a case 2 made of aluminum die cast.
  • An oil cooler 4 is also attached to the case 2. Oil before filtration is supplied to the oil filter 1 from the oil pan side. Then, the oil filtered by the oil filter 1 is sent to the engine block 3.
  • the oil filter 1 has a housing 5, a cap member 6, and a filter element 7.
  • the housing 5 is a bottomed cylindrical member having an open upper surface, and is provided integrally with the case 2 on the upper end surface of the case 2. Therefore, the housing 5 is also produced by aluminum die casting, as is the case 2.
  • the housing 5 of the present embodiment is provided in an inclined state with respect to the side surface of the engine block 3. Specifically, the upper end portion is inclined about 20 degrees in the direction away from the engine block 3 with the lower end portion as the center.
  • a communication portion 11, a drain groove portion 12, and an inflow side groove portion 13 are provided at the bottom of the housing 5.
  • the communication part 11 is provided in the center part of the bottom part made into the circular shape
  • the drain groove part 12 is provided in the annular
  • the inflow side groove portion 13 is provided in an annular shape surrounding the drain groove portion 12.
  • An annular partition wall 14 is provided at the boundary between the drain groove 12 and the inflow side groove 13, and the drain groove 12 and the inflow side groove 13 are partitioned.
  • the communicating portion 11 is formed in a tubular shape and is connected from below to an inner circumferential space 7a (see FIG. 4A) formed on the inner circumferential side of the filter element 7.
  • the communication portion 11 is connected to the engine block 3, and oil filtered by the filter element 7 is sent to the engine block 3 through the communication portion 11.
  • the inflow side groove portion 13 is a groove through which oil before filtration flows, and oil flows in from an inlet 13a provided on the bottom surface.
  • the oil that flows in flows in a circle along the inflow side groove 13.
  • the oil which flowed in the inflow side groove part 13 osmose permeates inside from the outer peripheral side of the filter element 7 so that it may mention later.
  • the drain groove portion 12 is a portion into which oil before filtration that exists on the outer peripheral side of the filter element 7 flows when the filter element 7 is replaced, and a drain flow channel DR connected to the oil pan at the bottom (see FIG. 8) An outlet 12a is provided.
  • the drain groove portion 12 and the inflow side groove portion 13 are partitioned by the partition wall 14.
  • the upper end surface of the partition wall 14 is provided at a position one step lower than the upper end surface of the communication portion 11.
  • the length of the communication portion 11 is determined such that the tip thereof protrudes from the upper end surface of the partition wall 14. The reason will be described later.
  • the upper portion 5a of the housing 5 is provided in a shape that bulges to the outer peripheral side of one stage as compared with other portions.
  • a female screw is provided on the inner peripheral surface of the upper portion 5a, and a male screw provided on the lower outer peripheral surface of the cap member 6 is attached. Therefore, the upper part 5 a of the housing 5 functions as an attachment part for attaching the cap member 6.
  • the cap member 6 is a cylindrical member having an opening at the lower end and closed at the upper end by the ceiling portion 21. As described above, a male screw is provided on the lower outer peripheral surface of the cap member 6.
  • An O-ring 22 annular seal member
  • the O-ring 22 closes the gap between the housing 5 and the cap member 6, and a liquid-tight space is formed inside the cap member 6 and the housing 5. Is formed. This liquid-tight space is used as a storage space for storing the filter element 7.
  • a locking portion 23 is provided on the inner surface of the ceiling portion 21.
  • the locking portion 23 is a portion that locks the filter element 7, and includes a movable member 24, a cap side mounting portion 25, and a coil spring 26.
  • the movable member 24 is a part that is locked to the filter element 7 and moves together with the filter element 7, and has a substrate 27, a locking claw 28, and a movable side claw 29.
  • the substrate 27 is a plate-like member on which the locking claw 28 and the movable claw 29 are provided.
  • the upper end plate 33 provided on the upper end portion of the filter element 7 (see FIG. 4B). It is composed of a disk of approximately the same size.
  • the locking claws 28 are portions that are locked to the upper end plate 33 of the filter element 7, and a plurality of the locking claws 28 are erected at equal intervals from the outer peripheral edge of the substrate 27 toward the filter element 7 side.
  • a flange portion 28a projects toward the center side of the substrate 27 (inner side in the diameter direction).
  • the filter element 7 is locked by hooking the flange portion 28 a on the upper end plate 33.
  • the movable claw 29 is a portion that is locked to the cap side mounting portion 25, and is erected on the substrate 27 in a direction opposite to the locking claw 28.
  • a plurality of the movable side claws 29 are provided so as to be arranged in a substantially circular shape near the center of the substrate 27.
  • a flange portion 29a is projected from the substrate 27 toward the outside in the diameter direction.
  • the cap side attaching part 25 is a part for attaching the movable member 24 in a state in which the movable member 24 is movable in the proximity direction or the separation direction.
  • the cap-side mounting portion 25 of the present embodiment is configured by standing a plurality of plate members each having a flange portion 25a so as to be arranged in a substantially circular shape. Then, by disposing each movable claw 29 along the inner wall of the cap side mounting portion 25, the movable member 24 can move until the collar portion 29 a of the movable side claw 29 contacts the collar portion 25 a of the cap side mounting portion 25. It can move within the range. That is, the cap member 6 can move in the direction of approaching or separating from the ceiling portion 21.
  • the coil spring 26 is a member disposed inside the cap-side attachment portion 25 and the movable-side claw 29, obtains a reaction force from the ceiling portion 21 of the cap member 6, and presses the movable member 24 in the separation direction.
  • the coil spring 26 contracts when the cap member 6 is sufficiently tightened into the housing 5, and presses the movable member 24 toward the housing 5. Accordingly, the filter element 7 locked to the movable member 24 is also pressed toward the housing 5. Therefore, the set of the movable member 24 and the coil spring 26 corresponds to a pressing portion that presses the filter element 7.
  • the filter element 7 has a cylindrical appearance. And the cylindrical core material 31 is arrange
  • the core member 31 has a plurality of through holes (not shown) through which oil passes.
  • An inner circumferential space 7 a is partitioned inside the core material 31, and oil filtered by the filter element 7 flows into the core material 31.
  • a filter medium 32 is disposed on the outer periphery of the core material 31.
  • a synthetic fiber molded into a cylindrical shape is used as the filter medium 32.
  • the filter medium 32 may be a synthetic fiber molded product or a filter paper folded in a bellows shape.
  • the upper end surface of the filter element 7 is covered with an upper end plate 33.
  • the upper end plate 33 is a disk having a diameter slightly larger than the diameter of the filter medium 32 as shown in FIG. As shown in FIG. 3, the outer peripheral portion 33 a of the upper end plate 33 is bent into an L shape along the surface of the filter medium 32.
  • the aforementioned locking claw 28 locks the filter element 7 by the hook portion 28 a being locked to the outer peripheral portion 33 a of the upper end plate 33.
  • the lower end surface of the filter element 7 is covered with a lower end plate 34.
  • the lower end plate 34 is a disc having a diameter slightly larger than the diameter of the filter medium 32, and the outer peripheral portion is bent similarly to the upper end plate 33.
  • a doughnut-shaped gasket 35 that is slightly smaller than the lower end plate 34 is joined to the surface of the lower end plate 34 (the bottom of the filter element 7).
  • the gasket 35 is composed of an elastomer layer and is manufactured by molding.
  • An opening 35 a is provided at the center of the gasket 35.
  • the outer peripheral edge of the opening 35a is bent in an L shape along the inner peripheral surface of the core member 31 that defines the inner peripheral space 7a.
  • the upper surface of the partition wall 14 is applied to the gasket 35 by the pressing force from the pressing portion (movable member 24, coil spring 26), as shown by a round frame B in FIG. It adheres in a liquid-tight state. Further, a gasket 35 is interposed between the outer peripheral surface of the front end portion of the communication portion 11 and the inner peripheral surface of the core member 31, and the inner peripheral space 7 a and the internal space of the communication portion 11 are connected in a liquid-tight state.
  • the filter element 7 is accommodated in the accommodating space formed in the cap member 6 and the housing 5.
  • the filter element 7 is locked to the locking portion 23 provided on the cap member 6. That is, by fitting the upper part of the filter element 7 into the movable member 24, the locking claw 28 is locked to the upper end plate 33 of the filter element 7.
  • the filter element 7 When the filter element 7 is locked, the lower half of the filter element 7 is inserted into the housing 5 and the cap member 6 is tightened to the housing 5 side. At this time, the position of the filter element 7 is determined so that the upper end of the communication portion 11 is inserted into the opening of the gasket 35. When the cap member 6 is fully tightened, the O-ring 22 seals between the housing 5 and the cap member 6 in a liquid-tight state.
  • the movable claw 29 enters the inside of the cap side mounting portion 25. And the movable member 24 moves to the ceiling part 21 side until the collar part 29a is positioned in the vicinity of the ceiling part 21. As the movable member 24 moves, the coil spring 26 contracts and a reaction force is generated. Thereby, as shown in FIG. 5, the filter element 7 is pressed toward the partition wall 14 of the housing 5. As a result, the gap between the gasket 35 and the upper end surface of the partition wall 14 is sealed in a liquid-tight state.
  • the filter element 7 is housed in the housing space and is ready for use.
  • the unfiltered oil that has flowed into the inflow side groove 13 from the inflow port 13 a flows in a circle along the inflow side groove 13 to fill the inflow side groove 13, and the outer peripheral surface of the filter element 7.
  • the inner peripheral surface of the housing 5 and the inner peripheral surface of the cap member 6. Thereafter, the oil flows into the inside of the filter medium 32, and foreign matters such as metal powder are separated by the filter medium 32.
  • the oil that has passed through the inside of the filter medium 32 flows into the inner circumferential space 7 a through the through hole provided in the core material 31.
  • the filtered oil that has flowed into the inner peripheral space 7 a flows down through the inner peripheral space 7 a and flows into the communication portion 11, and is supplied to the engine block 3.
  • the gasket 35 is interposed between the core material 31 and the communication portion 11, it is possible to suppress the oil after filtration flowing down the inner space 7 a from being leaked to the drain groove portion 12, and the communication portion 11 can be led.
  • the cap member 6 is rotated in the direction opposite to that at the time of attachment (removal direction). As a result, the cap member 6 moves away from the housing 5 by the male screw of the cap member 6 and the female screw of the housing 5. As shown in FIG. 3, when the flange portion 29 a of the movable claw 29 comes into contact with the flange portion 25 a of the cap-side attachment portion 25, the filter element 7 is also moved away from the housing 5 together with the cap member 6. Thereby, the gasket 35 separates from the upper surface of the partition wall 14, and a clearance gap is formed. Further, as the cap member 6 moves, the sealed state by the O-ring 22 is released as shown in FIG. Thereby, a gap is also formed between the cap member 6 and the housing 5, and air flows into the accommodation space side from this gap.
  • the oil before filtration flows into the drain groove portion 12 through the gap between the gasket 35 and the partition wall 14, and passes through the drain flow path DR. Collected into bread.
  • the outer peripheral surface of the front end portion of the communicating portion 11 and the inner peripheral surface of the lower end of the core member 31 are kept sealed via the gasket 35. For this reason, the malfunction that the oil before filtration flows in into the communicating part 11 can be suppressed. That is, it is possible to prevent a problem that the oil before filtration is supplied to the engine block 3.
  • the oil level before filtration reaches the same height as the upper end surface of the partition wall 14 (in this embodiment, when the height is indicated by the symbol X in FIG. 7), the oil flows into the drain groove 12. finish.
  • the oil filter 1 is attached in a liquid-tight state to the housing 5 and the housing 5 in which the lower half of the filter element 7 is accommodated, and accommodates the filter element 7 together with the housing 5. And a cap member 6 that forms an accommodating space for the purpose.
  • a locking portion 23 that locks the filter element 7 in a detachable state is provided.
  • a gasket 35 is provided at the bottom of the filter element 7 so as to abut the partition wall 14 in a state where the cap member 6 is liquid-tightly attached to the housing 5 and suppress the inflow of oil before filtration into the drain groove 12. It has been.
  • the filter element 7 is moved together with the cap member 6 in the direction away from the housing 5 by the engaging portion 23, and the gasket 35 and the partition wall 14 generated by the movement are moved.
  • the oil before the filtration is caused to flow into the drain groove portion 12 from the gap. That is, the gap is formed between the gasket 35 and the partition wall 14 by moving the filter element 7 through the cap member 6. For this reason, a clearance gap can be formed reliably and oil can be poured into the drain groove part 12 reliably.
  • the cap member 6 is provided with a pressing portion (a set of the movable member 24 and the coil spring 26) that presses the filter element 7 toward the partition wall 14 in a state where the cap member 6 is attached to the housing 5. .
  • a pressing portion a set of the movable member 24 and the coil spring 26
  • the adhesion between the gasket 35 and the partition wall 14 is improved, and it is possible to reliably suppress a problem that oil before filtration flows into the drain groove portion 12 when the filter element 7 is used.
  • the length of the communication portion 11 is determined so that the tip of the communication portion 11 protrudes from the upper end surface of the partition wall 14, and when a gap is generated between the gasket 35 and the partition wall 14, An opening peripheral portion of the gasket 35 is configured to be interposed between the core material 31 of the filter element 7 and the communication portion 11. For this reason, the malfunction that the oil before the filtration which flowed into the drain groove part 12 flows into the inner peripheral space 7a can be suppressed.
  • the locking portion 23 of the cap member 6 includes a plurality of locking claws 28, and the locking claws 28 are hooked on the outer peripheral portion 33 a (side edge) of the upper end plate 33 provided on the filter element 7. Is locked. For this reason, the filter element 7 accommodated in the accommodating space can be moved together with the cap member 6 with a simple configuration.
  • FIG. 9 is a diagram for explaining a main part of the second embodiment of the present invention.
  • the other parts are configured in the same manner as in the first embodiment. For this reason, description of other parts is omitted.
  • a hollow connection portion 41 is projected on the bottom surface of the filter element 7, and the inner circumferential space 7 a is extended by the amount of the hollow connection portion 41.
  • the hollow connection portion 41 is a portion that is inserted into the communication portion 11 and is connected to the communication portion 11 in a liquid-tight state. For this reason, the outer diameter of the hollow connection portion 41 is set smaller than the inner diameter of the communication portion 11.
  • a sealing O-ring 42 is attached to the outer periphery of the hollow connection portion 41.
  • the communication part 11 is provided with the hollow connection part 41, the length is determined to be shorter than the communication part 11 of the first embodiment.
  • the gasket 35 is provided on the outer peripheral side of the hollow connection portion 41.
  • the filter element 7 locked to the cap member 6 is moved away from the housing 5. Along with this, a gap is generated between the gasket 35 and the partition wall 14, and the oil before filtration flows into the drain groove portion 12 as indicated by an arrow.
  • the oil before filtration is connected to the communication portion 11. The problem of being sent to the engine block 3 side can be suppressed.
  • the filter element 7 moves with the removal of the cap member 6 and creates a gap between the gasket 35 and the partition wall 14.
  • the previous oil can be poured into the drain channel DR through the drain groove 12.
  • FIG. 10 is a cross-sectional view illustrating the configuration of the third embodiment.
  • a cylindrical communication portion SP that communicates the inside and outside of the cap member 6 (that is, the inner space and the outer space) is provided at the center of the ceiling portion 21 of the cap member 6.
  • the filter element 7 of this embodiment has a plug member 53 that can be fitted to the communication portion SP.
  • the plug member 53 is fitted into the communication portion SP when the cap member 6 is attached to the housing 5 in a liquid-tight state, and seals the communication portion SP in an airtight state.
  • the plug member 53 creates a gap between the cap member 6 and the communication portion SP when the cap member 6 is detached from the housing 5. Accordingly, the communication portion SP is brought into a communication state with the removal of the cap member 6, and the air in the storage space flows into the drain groove portion 12 by the air flowing into the storage space.
  • the cap member 6 in the oil filter 1, includes a movable member 51 in addition to the portions described in the above embodiment.
  • the movable member 51 is a member that is attached to the cap-side attachment portion 25, and is attached in a state that it can move in the proximity direction or the separation direction, similarly to the movable member 24 in the first embodiment.
  • the movable member 51 has a substrate 51a and a movable claw 51b.
  • the substrate 51 a is a member that holds the filter element 7 and presses the filter element 7 toward the housing 5 by receiving a reaction force from the coil spring 26.
  • the substrate 51 a of the present embodiment is configured by a disk that is slightly smaller than the upper end plate 33.
  • An insertion port 51d into which the columnar portion 53a of the plug member 53 is inserted is provided at the central portion of the substrate 51a.
  • a plurality of movable side claws 51b are arranged in a substantially circular shape so as to surround the insertion port 51d.
  • the movable claw 51b is a portion that is locked to the cap side mounting portion 25, and is erected on the upper surface of the substrate 51a.
  • a flange 51c projects from the outer side of the substrate 51a in the diameter direction.
  • a locking hole 51e is provided at a position on the outer peripheral side of the movable side claw 51b in the substrate 51a.
  • the locking hole 51e is a portion into which the locking claw 52c of the holding plate 52 is inserted.
  • the coil spring 26 is arrange
  • the total length of the coil spring 26 is determined to be equal to or greater than the distance between the ceiling portion 21 and the substrate 51a in a state where the flange portion 25a and the flange portion 51c are hooked. For this reason, when the cap member 6 is detached from the housing 5, the movable member 51 is separated until the coil spring 26 extends and the hook part 25a and the hook part 51c are hooked.
  • the filter element 7 of the present embodiment includes a holding plate 52 and a plug member 53 at the upper end in addition to the portions described in the above-described embodiment.
  • the holding plate 52 is a member that is attached so as to cover the upper end plate 33 from the outside, holds the plug member 53, and locks the upper end portion of the filter element 7 to the cap member 6.
  • the upper end portion of the filter element 7 is locked to the cap member 6 by locking the locking claw 52 c (locking portion) to the movable member 51. That is, in this embodiment, the engaging portion is provided on the upper end portion of the filter element 7.
  • the holding plate 52 includes a substrate 52a, mounting claws 52b, and locking claws 52c.
  • the substrate 52 a is a plate-like member on which the mounting claws 52 b and the locking claws 52 c are provided, and is configured by a disk having substantially the same size as the upper end plate 33.
  • An insertion port 52e into which the cylindrical portion 53a of the plug member 53 is inserted is provided at the center of the substrate 52a.
  • the insertion port 52e has a circular shape.
  • the diameter of the insertion port 52e is set to be slightly larger than the diameter of the columnar portion 53a and sufficiently smaller than the diameter of the flange portion 53b of the plug member 53.
  • the attachment claws 52b are parts for attaching the holding plate 52 to the upper end plate 33, and a plurality of the attachment claws 52b are provided at equal intervals from the side edge of the substrate 52a toward the upper end plate 33 side.
  • a flange 52d projects from the tip of the mounting claw 52b toward the inner peripheral side.
  • the holding plate 52 is attached to the upper end plate 33 by hooking the flange portion 52 d on the outer peripheral portion 33 a of the upper end plate 33.
  • the locking claw 52c is a part for locking the filter element 7 to the movable member 51 of the cap member 6, that is, the locking claw 52c is configured so that the upper end of the filter element 7 is connected to the cap member 6 (movable member). 51).
  • the locking claw 52c of the present embodiment protrudes in a direction slightly opposite to the mounting claw 52b at a position slightly inward from the outer peripheral edge of the substrate 52a.
  • the locking claw 52c is a portion that is inserted into the locking hole 51e of the substrate 51a, and a plurality of the locking claws 52c are provided in the same manner as the locking hole 51e.
  • the filter element 7 is latched by the movable member 51 because the collar part provided in the front-end
  • the plug member 53 is a member that seals the communication portion SP or allows the communication portion SP to communicate according to the attachment / detachment of the cap member 6.
  • the plug member 53 of this embodiment includes a columnar part 53a and a flange part 53b.
  • the columnar portion 53a is a portion that fits into the cylindrical communication portion SP, and includes an O-ring 53c in the middle of the height direction.
  • the O-ring 53c is in close contact with the inner wall of the communication part SP and the peripheral surface of the columnar part 53a in a state where the columnar part 53a is inserted into the communication part SP, and seals the communication part SP in an airtight state.
  • the flange portion 53b is formed integrally with the lower end of the cylindrical portion 53a.
  • the flange portion 53b is configured by a circular plate portion larger than the diameter of the columnar portion 53a and the diameter of the insertion port 52e provided in the substrate 52b.
  • the flange part 53b is accommodated in the clearance gap formed between the ceiling part 31a which closes the upper end of the core material 31, and the board
  • the columnar portion 53 a is provided so as to protrude above the holding plate 52. In this state, the plug member 53 is movably attached within a clearance range determined by the size of the gap and the diameter of the insertion port 52e.
  • the cylindrical portion 53a of the plug member 53 becomes the communication portion SP.
  • the communication portion SP is fitted and sealed in an airtight state. That is, the space in the communication part SP is divided by the O-ring 53c.
  • the movable member 51 moves to the ceiling portion 21 side until the flange portion 51c is positioned in the vicinity of the ceiling portion 21.
  • the coil spring 26 contracts, and the movable member 51 is pressed toward the housing 5 by a reaction force.
  • the filter element 7 is also pressed to the housing 5 side, and the gap between the gasket 35 and the upper end surface of the partition wall 14 is sealed in a liquid-tight state. Further, a sealed state is formed between the core material 31 and the communication portion 11.
  • the cap member 6 When removing the filter element 7, if the cap member 6 is rotated in the removal direction, the cap member 6 moves in a direction away from the housing 5. At this time, since the coil spring 26 is extended, the movable member 51 is kept pressed against the housing 5 by the reaction force. As a result, the communication part SP moves in the direction of detaching from the cylindrical part 53a.
  • the sealing portion of the communication portion SP by the plug member 53 is released, and external air is released from the ceiling portion 21 of the cap member 6 into the accommodation space. Therefore, it is possible to suppress a problem that oil in the accommodation space leaks from the connection portion between the cap member 6 and the housing 5. Moreover, since the communication part SP is sealed or made into the communication state by the plug member 53 provided on the upper surface of the filter element 7, the sealing state of the communication part SP can be controlled with a simple configuration.
  • FIG.16 and FIG.17 is a figure explaining the oil filter 1 of 4th Embodiment.
  • This oil filter 1 is obtained by projecting a cylindrical portion 31b on the upper surface of the ceiling portion 31a of the core member 31 in place of the plug member 53 in the oil filter 1 of the third embodiment. That is, the core material 31 is used as a plug member.
  • the cylindrical portion 31b is configured in the same manner as the cylindrical portion 53a included in the plug member 53a of the third embodiment, and an O-ring 31c is provided in the middle of the height direction.
  • the gasket 35 is separated from the upper surface of the partition wall 14, so that the oil before filtration flows into the drain groove 12 from the gap between the gasket 35 and the partition wall 14 as indicated by an arrow E. And the oil which flowed into the drain groove part 12 is collect
  • the cylindrical portion 31b is integrally provided on the upper surface of the ceiling portion 31a of the core member 31, so that the configuration can be simplified and the burden during assembly work Can be reduced.
  • the present invention is not limited to this configuration.
  • the structure which accommodates about 1/3 from the lower side of the filter element 7 may be sufficient, and the structure which accommodates about 2/3 from the lower side may be sufficient. In short, it is sufficient that at least the bottom of the filter element 7 is accommodated.
  • the male screw and the female screw are used.
  • the present invention is not limited to this configuration.
  • the housing 5 and the cap member 6 may be fixed using a metal band.
  • the gasket 35 in each of the above-described embodiments, is configured to cover most of the lower end plate 34. However, the gasket 35 may be provided at least at a portion where the upper end of the partition wall 14 abuts. For this reason, you may form in a ring shape. In the first embodiment, when the gasket 35 is formed in a ring shape, an O-ring may be provided on the outer peripheral surface at the upper end of the communication portion 11.
  • the side edge of the upper end plate 33 included in the filter element 7 is locked by the locking claw 28, but the configuration is not limited thereto. Any configuration can be adopted as long as the upper part of the filter element 7 can be fixed.
  • the coil spring 26 may be a spring having another configuration as long as the filter element 7 can be pressed to the housing 5 side.
  • the cylindrical portions 31b and 53a are configured to include the O-rings 31c and 53c, but instead of the O-rings 31c and 53c, protrusions that go around the outer peripheral surfaces of the cylindrical portions 31b and 53a may be formed.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

【課題】フィルターエレメントの交換時等において、オイルをドレン流路に確実に流せるようにする。 【解決手段】オイルフィルター1は、フィルターエレメント7を収容する収容空間を形成するハウジング5とキャップ部材6とを有する。キャップ部材にはフィルターエレメントを係止する係止部23が設けられている。そして、ハウジングの底部には、フィルターエレメントの内周側空間に接続される連通部11と、連通部を囲繞する環状のドレン溝部12と、ドレン溝部を囲繞する環状の流入側溝部13とが設けられている。フィルターエレメントの底部には、区画壁14と当接してろ過前のオイルのドレン溝部への流入を抑制するガスケット35が設けられている。そして、キャップ部材をハウジングから取り外す際に、係止部によってフィルターエレメントをキャップ部材とともに移動させ、ガスケットと区画壁との隙間からろ過前のオイルをドレン溝部へ流入させる。

Description

オイルフィルター、及び、フィルターエレメント
 本発明は、オイルフィルター、及び、このオイルフィルターに用いられるフィルターエレメントに関する。
 エンジンに用いられる潤滑油等の汚れ(金属粉等)を除去するオイルフィルターが知られている。このオイルフィルターでは、ハウジングとキャップ部材とで密封空間を形成し、この密封空間の中に筒状のフィルターエレメントを収容している。そして、フィルターエレメントの外周側からろ過前のオイルを供給し、フィルターエレメントの内周側空間に達したオイル(ろ過後のオイル)をエンジン側に送出している。
 使用によってフィルターエレメントのろ過性能が劣化するため、フィルターエレメントは適宜交換される。フィルターエレメントの交換時において、密封空間内のオイルが外部に漏出しないように、オイルを抜き取るドレン機構が設けられている。
 特許文献1に記載された装置では、フィルターキャップの装着状態では、押圧部がフィルターエレメント(オイルエレメント)に下方向の押圧力を与え、フィルターエレメントの下に配置されている閉塞プレートでドレン流路を閉塞している。そして、オイル交換時には、フィルターキャップを取り外すと、閉塞プレート及びフィルターエレメントがスプリングによって上方へ移動し、ドレン流路が開放される。
特開2007-291939号公報
 特許文献1の装置は、スプリングによって閉塞プレートを上方へ移動させる構成になっている。このため、閉塞プレートがケーシングに貼り付いて上方へ移動できなくなった場合、オイルをドレン流路に流せなくなるという問題があった。
 本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、フィルターエレメントの交換時等において、オイルをドレン流路に確実に流せるようにすることにある。
 前記目的を達成するため、本発明は、筒状のフィルターエレメントと、前記フィルターエレメントの底部が少なくとも収容されるハウジングと、前記ハウジングに対して液密状態で取り付けられ、前記ハウジングとともに前記フィルターエレメントを収容するための収容空間を形成するキャップ部材とを有し、ろ過前のオイルを前記フィルターエレメントの外周側から供給し、前記フィルターエレメントの内周側空間に到達したろ過後のオイルを外部に送出するオイルフィルターであって、前記キャップ部材に前記フィルターエレメントを係止する係止部を設け、前記ハウジングは、前記フィルターエレメントの内周側空間に下側から接続される管状の連通部と、前記連通部を囲繞する環状に設けられるドレン溝部と、区画壁によって前記ドレン溝部と区画され、前記ドレン溝部を囲繞する環状に設けられる流入側溝部とを有し、前記フィルターエレメントは、前記キャップ部材が前記ハウジングへ液密に取り付けられた状態で前記区画壁と当接し、前記ろ過前のオイルの前記ドレン溝部への流入を抑制するガスケットを底部に有し、前記キャップ部材を前記ハウジングから取り外す際に、前記係止部によって前記フィルターエレメントを前記キャップ部材とともに移動させ、移動によって生じた前記ガスケットと前記区画壁との隙間から、前記ろ過前のオイルを前記ドレン溝部へ流入させることを特徴とする。
 本発明のオイルフィルターによれば、ハウジングとキャップ部材との液密状態を解いてキャップ部材をハウジングから取り外す際に、フィルターエレメントは、係止部を介してキャップ部材とともに移動する。その過程で、フィルターエレメントの底部に設けられたガスケットが区画壁から離隔される。ガスケットが離隔されると、ガスケットと区画壁との間に隙間が生じ、この隙間からろ過前のオイルがドレン溝部へ流入して、ドレン流路へ流れる。このように、キャップ部材の取り外しに伴うフィルターエレメントの移動によって、ガスケットと区画壁との間に隙間を形成しているので、隙間を確実に形成することができ、オイルをドレン流路に確実に流すことができる。
 前述のオイルフィルターにおいて、前記キャップ部材は、前記ハウジングに取り付けられた状態で、前記フィルターエレメントを前記区画壁に向けて押圧する押圧部を有することが好ましい。このオイルフィルターによれば、キャップ部材がハウジングに取り付けられた状態においてガスケットと区画壁との密着性が向上するので、フィルターエレメントの使用時において、ろ過前のオイルがドレン溝部に流れ込むことを確実に抑制できる。
 前述のオイルフィルターにおいて、前記連通部は、先端が前記区画壁の端面よりも突出する長さに設けられ、前記ガスケットと前記区画壁との間に隙間が生じた際に、前記フィルターエレメントの内周側空間に液密状態で接続されることが好ましい。このオイルフィルターによれば、ドレン溝部に流れ込んだろ過前のオイルが、内周側空間へ流れ込んでしまう不具合を抑制できる。
 前述のオイルフィルターにおいて、前記ガスケットは、前記フィルターエレメントの底部に設けられ、前記内周側空間を区画する筒状芯材の内周面に沿って外周縁が屈曲された開口部を備えるエラストマー層であり、前記区画壁との間に隙間が生じた際に前記連通部の外周面に密着してシールすることが好ましい。このオイルフィルターによれば、ドレン溝部に流れ込んだろ過前のオイルが、内周側空間へ流れ込んでしまう不具合を確実に抑制できる。
 前述のオイルフィルターにおいて、前記フィルターエレメントは、上端部に上側端板を備え、前記係止部は、前記上側端板の側縁を係止する係止爪を有し、前記キャップ部材に設けられることが好ましい。このオイルフィルターによれば、簡単な構成で、収容空間に収容されたフィルターエレメントをキャップ部材ともに移動させることができる。
 前述のオイルフィルターにおいて、前記キャップ部材の天井部には、前記キャップ部材の内外を連通する連通部が設けられており、前記フィルターエレメントの上端部には、前記キャップ部材が前記ハウジングへ液密に取り付けられた状態で前記連通部を気密状態に封止し、前記キャップ部材の前記ハウジングからの取り外しに伴って前記連通部を連通状態にする栓部材が設けられていることが好ましい。このオイルフィルターによれば、キャップ部材の取り外し時において、キャップ部材の天井部に設けた連通部を通じて空気が収容空間に流入する。これにより、キャップ部材とハウジングとの接続部分から収容空間のオイルが漏れ出す不具合を抑制できる。
 前述のオイルフィルターにおいて、前記栓部材は、前記連通部に嵌合されるとともにフランジ部が形成された円柱状部を備え、前記円柱状部よりも大径であって前記フランジ部よりも小径の貫通口を設けた抑え板により、前記フランジ部を覆うとともに前記円柱状部を前記貫通口から突出させた状態で、前記栓部材を前記フィルターエレメントの上端部に設けることが好ましい。このオイルフィルターによれば、簡単な構成で連通部を封止したり、連通状態にしたりできる。
 また、本発明は、ハウジングと前記ハウジングに対して液密状態で取り付けられるキャップ部材とを有するオイルフィルターに用いられ、前記ハウジングと前記キャップ部材とで形成される収容空間に収容され、外周側から供給されたろ過前のオイルをろ過して内周側空間から排出する筒状のフィルターエレメントであって、係止部によって前記キャップ部材に係止される上端部と、前記キャップ部材が前記ハウジングへ液密に取り付けられた状態で、前記ハウジングに設けられた環状のドレン溝部と前記ドレン溝部を囲繞する環状の流入側溝部とを区画する区画壁に当接し、前記流入側溝部を流れるろ過前のオイルの前記ドレン溝部への流入を抑制するガスケットが形成された底部とを有し、前記キャップ部材を前記ハウジングから取り外す際に、前記係止部によって前記キャップ部材とともに移動され、移動によって生じた前記ガスケットと前記区画壁との隙間から、前記ろ過前のオイルを前記ドレン溝部へ流入させることを特徴とする。
 本発明のフィルターエレメントは、ハウジングとキャップ部材との液密状態を解いてキャップ部材をハウジングから取り外す際に、係止部を介してキャップ部材とともに移動する。その過程で、フィルターエレメントの底部に設けられたガスケットが区画壁から離隔される。ガスケットが離隔されると、ガスケットと区画壁との間に隙間が生じ、この隙間からろ過前のオイルがドレン溝部へ流入して、ドレン流路へ流れる。このように、キャップ部材の取り外しに伴うフィルターエレメントの移動によって、ガスケットと区画壁との間に隙間を形成しているので、隙間を確実に形成することができ、オイルをドレン流路に確実に流すことができる。
 前述のフィルターエレメントにおいて、前記上端部には、前記キャップ部材が前記ハウジングへ液密に取り付けられた状態で、前記キャップ部材の天井部に設けられて前記キャップ部材の内外を連通する連通部を気密状態に封止し、前記キャップ部材の前記ハウジングからの取り外しに伴って前記連通部を連通状態にする栓部材が設けられていることが好ましい。このフィルターエレメントによれば、簡単な構成で連通部を封止したり、連通状態にしたりできる。
 本発明によれば、フィルターエレメントの交換時等において、オイルをドレン流路に確実に流すことができる。
オイルフィルター及びその周辺部を説明する図である。 ハウジングの底部を説明する図である。 キャップ部の内部構成を説明する図である。 フィルターエレメントの断面図、平面図、底面図である。 区画壁とガスケットとが液密に当接している状態を説明する図である。 ハウジングとキャップ部材の間に配置されるOリングを説明する図である。 ガスケットが区画壁から離隔した状態を説明する図である。 図1に示すI-I矢視図であって、ガスケットが区画壁から離隔した状態を説明する図である。 第2実施形態の要部を説明する断面図である。 第3実施形態の全体構成を説明する断面図である。 フィルターエレメントを説明する断面図である。 フィルターエレメントの上端部及びキャップ部材の内部を説明する断面図である。 栓部材による封止が解かれて、連通部が連通した状態を説明する拡大断面図である。 図13に示す連通状態でのキャップ部材とハウジングとの接続部分を説明する拡大断面図である。 図13に示す連通状態でのガスケットの周辺部分を説明する拡大断面図である。 第4実施形態の全体構成を説明する断面図である。 フィルターエレメントの上端部及びキャップ部材の内部を説明する断面図である。 栓部材による封止が解かれて、連通部が連通した状態を説明する拡大断面図である。
 以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。
 図1に示すように、本実施形態のオイルフィルター1は、アルミダイキャスト製のケース2を介してエンジンブロック3に取り付けられている。また、このケース2にはオイルクーラー4も取り付けられている。オイルフィルター1には、オイルパン側からろ過前のオイルが供給される。そして、オイルフィルター1でろ過されたオイルは、エンジンブロック3に送出される。
 オイルフィルター1は、ハウジング5と、キャップ部材6と、フィルターエレメント7とを有する。
 ハウジング5は、上面が開放された有底円筒状の部材であり、ケース2の上端面にケース2と一体に設けられている。従って、ハウジング5もケース2と同じくアルミダイキャストによって作製されている。本実施形態のハウジング5は、エンジンブロック3の側面に対して傾斜した状態で設けられている。具体的には、下端部を中心にして上端部が、エンジンブロック3から離隔する方向に約20度傾いている。
 ハウジング5の底部には、図2に示すように、連通部11と、ドレン溝部12と、流入側溝部13とが設けられている。本実施形態では、円形状とされた底部の中心部分に連通部11が設けられ、ドレン溝部12が連通部11を囲繞する円環状に設けられる。また、流入側溝部13がドレン溝部12を囲繞する円環状に設けられる。なお、ドレン溝部12と流入側溝部13との境界には、円環状の区画壁14が設けられ、ドレン溝部12と流入側溝部13とが区画されている。
 連通部11は、管状に構成され、フィルターエレメント7の内周側に形成された内周側空間7a(図4(a)を参照)に下側から接続される。この連通部11は、エンジンブロック3とつながっており、フィルターエレメント7でろ過されたオイルが連通部11を通じてエンジンブロック3に送出される。
 流入側溝部13は、ろ過前のオイルが流れる溝であり、底面に設けられた流入口13aからオイルが流入する。流入したオイルは、流入側溝部13に沿って円を描くように流れる。そして、流入側溝部13を流れたオイルは、後述するように、フィルターエレメント7の外周側から内部に浸透する。
 ドレン溝部12は、フィルターエレメント7の交換時において、フィルターエレメント7の外周側に存在するろ過前のオイルが流れ込む部分であり、底部には、オイルパンにつながるドレン流路DR(図8を参照)への流出口12aが設けられている。前述したように、ドレン溝部12と流入側溝部13とは区画壁14で区画されている。本実施形態では、図5に示すように、区画壁14の上端面が連通部11の上端面よりも一段低い位置に設けられている。言い換えれば、連通部11の長さは、その先端が区画壁14の上端面よりも突出するように定められている。その理由については、後で説明する。
 また、図1に示すように、ハウジング5の上部5aは、他の部分に比べて一段外周側に膨出した形状に設けられている。上部5aの内周面には雌ねじが設けられており、キャップ部材6の下部外周面に設けられた雄ねじが取り付けられるようになっている。従って、ハウジング5の上部5aは、キャップ部材6を取り付けるための取付部として機能する。
 次に、キャップ部材6について説明する。
 図1及び図3に示すように、キャップ部材6は、下端に開口を有し、上端が天井部21で塞がれた円筒状部材である。前述したように、キャップ部材6の下部外周面には、雄ねじが設けられている。そして、キャップ部材6の下部には、図6に示すようにOリング22(環状のシール部材)が取り付けられている。このため、キャップ部材6の下部をハウジング5の上部5aに締め込むことで、ハウジング5とキャップ部材6との隙間をOリング22が塞ぎ、キャップ部材6及びハウジング5の内部には液密の空間が形成される。この液密の空間は、フィルターエレメント7を収容するための収容空間として用いられる。
 図3に示すように、天井部21における内側面には、係止部23が設けられている。この係止部23は、フィルターエレメント7を係止する部分であり、可動部材24と、キャップ側取付部25と、コイルバネ26とを有する。
 可動部材24は、フィルターエレメント7に係止し、フィルターエレメント7ともに移動する部分であり、基板27と、係止爪28と、可動側爪29とを有している。
 基板27は、係止爪28や可動側爪29が設けられる板状部材であり、本実施形態では、フィルターエレメント7の上端部に設けられた上側端板33(図4(b)を参照)とほぼ同じ大きさの円板によって構成されている。
 係止爪28は、フィルターエレメント7の上側端板33に係止する部分であり、基板27の外周縁からフィルターエレメント7側に向けて、等間隔で複数立設されている。各係止爪28の先端には、基板27の中心側(直径方向の内側)に向けて鈎部28aが突設されている。符号Aの丸枠で示すように、この鈎部28aを上側端板33に引っ掛けることで、フィルターエレメント7を係止している。
 可動側爪29は、キャップ側取付部25に係止する部分であり、基板27において、係止爪28とは反対方向に立設されている。この可動側爪29は、基板27の中心付近で略円形に配置されるように、複数設けられている。各可動側爪29の先端には、基板27における直径方向の外側に向けて鈎部29aが突設されている。この鈎部29aをキャップ側取付部25の鈎部25aに引っ掛けることで、可動部材24の移動可能範囲を規制している。
 キャップ側取付部25は、可動部材24を近接方向や離隔方向に移動可能な状態で取り付けるための部分である。本実施形態のキャップ側取付部25は、内側に鈎部25aを有する板部材を、略円形に配置されるように複数立設することで構成されている。そして、キャップ側取付部25の内壁に沿って各可動側爪29を配置することで、可動部材24は、可動側爪29の鈎部29aがキャップ側取付部25の鈎部25aに当接するまでの範囲内で移動できる。すなわち、キャップ部材6の天井部21に対して近接或いは離隔する方向に移動できる。
 コイルバネ26は、キャップ側取付部25及び可動側爪29の内側に配置される部材であり、キャップ部材6の天井部21から反力を得て、可動部材24を離隔方向へ押圧する。このコイルバネ26は、キャップ部材6がハウジング5に十分に締め込まれると収縮し、可動部材24をハウジング5の方向へ押し付ける。これに伴い、可動部材24に係止されたフィルターエレメント7もまた、ハウジング5の方向へ押し付けられる。従って、可動部材24とコイルバネ26の組は、フィルターエレメント7を押圧する押圧部に相当する。
 次に、フィルターエレメント7について説明する。
 図4(a)に示すように、フィルターエレメント7は、円筒状の外観形状をしている。そして、直径方向の中心には筒状の芯材31が配置されている。この芯材31には、オイルが通過するための通孔(図示せず)が複数形成されている。芯材31の内側には内周側空間7aが区画され、フィルターエレメント7でろ過されたオイルが流れ込む。芯材31の外周にはろ過材32が配置されている。ろ過材32としては、合成繊維を円筒状に成型したものが用いられる。なお、ろ過材32としては、合成繊維の成型品の他、濾紙を蛇腹状に折りたたんだものも用いることができる。
 フィルターエレメント7の上端面は、上側端板33で覆われている。この上側端板33は、図4(b)に示すように、ろ過材32の直径よりも僅かに大きな直径の円板である。そして、図3に示すように、上側端板33の外周部33aはろ過材32の表面に沿ってL形に折り曲げられている。前述の係止爪28は、鈎部28aが上側端板33の外周部33aに係止することで、フィルターエレメント7を係止している。
 フィルターエレメント7の下端面は、下側端板34で覆われている。この下側端板34は、図4(c)に示すように、ろ過材32の直径よりも僅かに大きな直径の円板であり、上側端板33と同様に外周部が折り曲げられている。そして、下側端板34の表面(フィルターエレメント7の底部)には、この下側端板34よりも一回り小さなドーナツ盤状のガスケット35が接合されている。このガスケット35は、エラストマー層で構成され、モールド成形によって作製される。ガスケット35の中心部分には、開口部35aが設けられている。この開口部35aの外周縁は、内周側空間7aを区画する芯材31の内周面に沿ってL字状に屈曲されている。
 フィルターエレメント7が収容空間に収容されると、ガスケット35は、図5に符号Bの丸枠で示すように、押圧部(可動部材24,コイルバネ26)からの押圧力によって区画壁14の上端面と液密状態で密着する。また、連通部11における先端部分の外周面と芯材31の内周面との間にガスケット35が介在し、内周側空間7aと連通部11の内部空間とが液密状態でつながる。
 次に、上記構成のオイルフィルター1の機能について説明する。
 このオイルフィルター1を使用するに際しては、キャップ部材6及びハウジング5に形成される収容空間に、フィルターエレメント7を収容する。この場合、まず、キャップ部材6に設けられた係止部23に、フィルターエレメント7を係止させる。すなわち、フィルターエレメント7の上部を可動部材24に嵌め込むことで、フィルターエレメント7の上側端板33に係止爪28を係止させる。
 フィルターエレメント7を係止させたならば、フィルターエレメント7の下側半部をハウジング5の内部に挿入し、キャップ部材6をハウジング5側へ締め込む。このとき、連通部11の上端がガスケット35の開口に挿入されるように、フィルターエレメント7の位置を定める。キャップ部材6を十分に締め込むと、Oリング22によってハウジング5とキャップ部材6との間が液密状態で封止される。
 この封止状態において、可動側爪29は、キャップ側取付部25の内側に入り込む。そして、可動部材24は、鈎部29aが天井部21の近傍に位置付けられるまで天井部21側に移動する。可動部材24の移動に伴ってコイルバネ26が収縮して反力が生じる。これにより、図5に示すように、フィルターエレメント7がハウジング5の区画壁14へ向けて押圧される。その結果、ガスケット35と区画壁14の上端面との間が液密状態で封止される。また、ガスケット35の開口に連通部11の先端部分が入り込み、ガスケット35が芯材31の内壁面と連通部11の外周面のそれぞれに密着するので、この部分においてもシール状態が形成される。
 これにより、フィルターエレメント7が収容空間に収容されて使用可能な状態になる。この使用状態において、流入口13aから流入側溝部13に流入したしたろ過前のオイルは、流入側溝部13に沿って円を描くように流れて流入側溝部13を満たし、フィルターエレメント7の外周面とハウジング5の内周面及びキャップ部材6の内周面との隙間に流入する。その後、オイルは、ろ過材32の内部に流入し、金属粉等の異物がろ過材32でろ別される。ろ過材32の内部を通過したオイルは、芯材31に設けられた通孔を通って内周側空間7aに流入する。内周側空間7aに流入したろ過後のオイルは、この内周側空間7aを流下して連通部11に流れ込み、エンジンブロック3へ供給される。このとき、芯材31と連通部11との間にガスケット35が介在しているので、内周側空間7aを流下するろ過後のオイルがドレン溝部12に漏出されることを抑制でき、連通部11へ導くことができる。
 次に、フィルターエレメント7の取り外しについて説明する。この場合、キャップ部材6を取り付け時とは反対方向(取り外し方向)に回転させる。これにより、キャップ部材6の雄ねじとハウジング5の雌ねじとにより、キャップ部材6がハウジング5から離隔する方向へ移動する。図3に示すように、可動側爪29の鈎部29aがキャップ側取付部25の鈎部25aに当接すると、その後はキャップ部材6とともにフィルターエレメント7もハウジング5から離隔する方向へ移動する。これにより、ガスケット35が区画壁14の上面から離れ、隙間が形成される。また、キャップ部材6の移動によって、図6に示すように、Oリング22によるシール状態が解かれる。これにより、キャップ部材6とハウジング5との間にも隙間が形成され、この隙間から空気が収容空間側に流入する。
 その結果、図7及び図8に点線の矢印Cで示すように、ろ過前のオイルが、ガスケット35と区画壁14との隙間からドレン溝部12内に流入し、ドレン流路DRを通ってオイルパンへ回収される。図7に示すように、この状態において、連通部11の先端部外周面と芯材31の下端内周面とはガスケット35を介してシールされた状態を維持している。このため、ろ過前のオイルが連通部11に流入する不具合を抑制できる。すなわち、ろ過前のオイルがエンジンブロック3に供給される不具合を防止できる。そして、ろ過前のオイルの液面が区画壁14の上端面と同じ高さになると(本実施形態では、図7に符号Xで示す高さになると)、オイルのドレン溝部12への流入が終了する。
 ここで、第1実施形態のオイルフィルター1におけるポイントについて纏める。
 このオイルフィルター1は、筒状のフィルターエレメント7と、フィルターエレメント7の下側半分が収容されるハウジング5と、ハウジング5に対して液密状態で取り付けられ、ハウジング5とともにフィルターエレメント7を収容するための収容空間を形成するキャップ部材6とを有している。
 そして、キャップ部材6の内部には、フィルターエレメント7を着脱可能な状態で係止する係止部23が設けられている。また、ハウジング5の底部には、フィルターエレメント7の内周側空間7aに下側から接続される管状の連通部11と、連通部11を囲繞する環状に設けられるドレン溝部12と、区画壁14によってドレン溝部12と区画され、ドレン溝部12を囲繞する環状に設けられる流入側溝部13とが設けられている。
 一方、フィルターエレメント7の底部には、キャップ部材6がハウジング5へ液密に取り付けられた状態で区画壁14と当接し、ろ過前のオイルのドレン溝部12への流入を抑制するガスケット35が設けられている。
 このオイルフィルター1では、キャップ部材6をハウジング5から取り外す際に、係止部23によってフィルターエレメント7をキャップ部材6とともにハウジング5から離隔する方向へ移動させ、移動によって生じたガスケット35と区画壁14との隙間から、ろ過前のオイルをドレン溝部12へ流入させている。すなわち、フィルターエレメント7を、キャップ部材6を介して移動させることで、ガスケット35と区画壁14との間に隙間を形成している。このため、隙間を確実に形成することができ、オイルをドレン溝部12に確実に流し込むことができる。
 また、キャップ部材6には、キャップ部材6がハウジング5に取り付けられた状態で、フィルターエレメント7を区画壁14に向けて押圧する押圧部(可動部材24とコイルバネ26の組)が設けられている。この押圧部によって、ガスケット35と区画壁14との密着性が向上し、フィルターエレメント7の使用時において、ろ過前のオイルがドレン溝部12に流れ込んでしまう不具合を確実に抑制できる。
 また、連通部11の長さは、連通部11の先端が区画壁14の上端面よりも突出するように定められており、ガスケット35と区画壁14との間に隙間が生じた際に、ガスケット35の開口周辺部がフィルターエレメント7の芯材31と連通部11との間に介在するように構成されている。このため、ドレン溝部12に流れ込んだろ過前のオイルが、内周側空間7aへ流れ込んでしまう不具合を抑制できる。
 また、キャップ部材6の係止部23は、複数の係止爪28を備えており、この係止爪28をフィルターエレメント7に設けられた上側端板33の外周部33a(側縁)に引っ掛けることで係止している。このため、簡単な構成で、収容空間に収容されたフィルターエレメント7をキャップ部材6ともに移動させることができる。
 次に、本発明の第2実施形態について説明する。
 図9は、本発明の第2実施形態の要部を説明する図である。この第2実施形態において、他の部分は第1実施形態と同じように構成されている。このため、他の部分について説明は省略する。
 第2実施形態において、フィルターエレメント7の底面には中空接続部41が突設され、内周側空間7aが中空接続部41の分だけ延長されている。この中空接続部41は連通部11に挿入され、この連通部11と液密状態で接続される部分である。このため、中空接続部41の外径は、連通部11の内径よりも小さく定められている。また、中空接続部41の外周にはシール用のOリング42が取り付けられている。一方、連通部11は、中空接続部41が設けられていることから、第1実施形態の連通部11よりも長さが短く定められている。なお、ガスケット35は、中空接続部41よりも外周側の部分に設けられている。
 この第2実施形態でも、ハウジング5に取り付けられたキャップ部材6が取り外し方向に回転されると、キャップ部材6に係止されたフィルターエレメント7がハウジング5から離隔する方向に移動される。これに伴い、ガスケット35と区画壁14との間に隙間が生じ、矢印で示すように、ろ過前のオイルがドレン溝部12へ流入する。このとき、中空接続部41の下端部が連通部11に挿入されており、かつ、中空接続部41と連通部11とがOリング42によってシールされているので、ろ過前のオイルが連通部11を通じてエンジンブロック3側へ送出される不具合を抑制できる。
 従って、この第2実施形態でも、キャップ部材6の取り外しに伴ってフィルターエレメント7が移動し、ガスケット35と区画壁14との間に隙間を生じさせるので、フィルターエレメント7の交換時等において、ろ過前のオイルを、ドレン溝部12を通じてドレン流路DRに流し込むことができる。
 次に、本発明の第3実施形態について説明する。
 図10は、第3実施形態の構成を説明する断面図である。この第3実施形態では、キャップ部材6における天井部21の中心に、キャップ部材6の内外(すなわち内側空間と外側空間)を連通する円筒状の連通部SPを設けている。また、この実施形態のフィルターエレメント7は、連通部SPに嵌合可能な栓部材53を有している。この栓部材53は、キャップ部材6をハウジング5に対して液密状態で取り付けた際に連通部SPに嵌合し、連通部SPを気密状態に封止する。そして、この栓部材53は、キャップ部材6のハウジング5からの取り外しに伴い、連通部SPとの間に隙間を生じさせる。これにより、連通部SPは、キャップ部材6の取り外しに伴って連通状態にされ、空気が収容空間に流入することで、収容空間内のオイルがドレン溝部12に流れ込む。
 以下、第3実施形態について詳しく説明する。この説明において、先に説明した実施形態と同じ部分には同じ符号を付して説明を省略する。
 図10及び図12に示すオイルフィルター1において、キャップ部材6は、前述の実施形態で説明した部分に加え、可動部材51を有する。この可動部材51は、キャップ側取付部25に取り付けられる部材であり、第1実施形態における可動部材24と同様に、近接方向や離隔方向に移動可能な状態で取り付けられる。
 可動部材51は、基板51aと、可動側爪51bとを有する。基板51aは、フィルターエレメント7が係止されるとともに、コイルバネ26からの反力を受けてフィルターエレメント7をハウジング5側に押圧する部材である。本実施形態の基板51aは、上側端板33よりも少し小さい円板によって構成されている。この基板51aの中心部分には、栓部材53の円柱状部53aが挿入される挿入口51dが設けられている。また、この挿入口51dを囲むように、複数の可動側爪51bが略円形に配置されている。
 可動側爪51bは、キャップ側取付部25に係止する部分であり、基板51aにおける上面に立設されている。各可動側爪51bの先端には、基板51aにおける直径方向の外側に向けて鈎部51cが突設されている。この鈎部51cをキャップ側取付部25の鈎部25aに引っ掛けることで、可動部材51の移動可能範囲を規制している。さらに、基板51aにおける可動側爪51bよりも外周側の位置には、係止穴51eが設けられている。この係止穴51eは、抑え板52の係止爪52cが挿入される部分である。
 そして、本実施形態でも、キャップ側取付部25と可動側爪51bとで区画される空間にコイルバネ26が配置されている。このコイルバネ26の全長は、鈎部25aと鈎部51cとが引っ掛かっている状態における天井部21と基板51aの距離以上に定められる。このため、キャップ部材6がハウジング5から取り外されると、コイルバネ26が伸長して鈎部25aと鈎部51cとが引っ掛かるまで可動部材51を離隔させる。
 本実施形態のフィルターエレメント7は、図11に示すように、前述の実施形態で説明した部分に加え、抑え板52と栓部材53とを上端部に備えている。
 抑え板52は、上側端板33を外側から覆うように取り付けられる部材であり、栓部材53を保持するとともに、フィルターエレメント7の上端部をキャップ部材6に係止させる。後述するように、本実施形態では、係止爪52c(係止部)を可動部材51に係止させることで、フィルターエレメント7の上端部がキャップ部材6に係止されている。すなわち、この実施形態は、係止部をフィルターエレメント7の上端部に備えた構成になっている。
 抑え板52は、基板52aと、取付爪52bと、係止爪52cとを有している。基板52aは、取付爪52bや係止爪52cが設けられる板状部材であり、上側端板33とほぼ同じ大きさの円板によって構成されている。基板52aの中心部には、栓部材53の円柱状部53aが挿入される挿入口52eが設けられている。この挿入口52eは円形をしている。そして、挿入口52eの直径は、円柱状部53aの直径よりも一回り大きく、栓部材53のフランジ部53bの直径よりも十分に小さく定められている。
 取付爪52bは、抑え板52を上側端板33に取り付けるための部分であり、基板52aの側縁から上側端板33側に向けて、等間隔で複数立設される。取付爪52bの先端には、内周側へ向けて鈎部52dが突設されている。この鈎部52dを上側端板33の外周部33aに引っ掛けることで、抑え板52が上側端板33に取り付けられる。
 係止爪52cは、フィルターエレメント7を、キャップ部材6が有する可動部材51に係止させるため部分である、すなわち、この係止爪52cは、フィルターエレメント7の上端部をキャップ部材6(可動部材51)に係止させる係止部に相当する。本実施形態の係止爪52cは、基板52aの外周縁から少し内周側の位置に、取付爪52bとは反対方向へ突設されている。この係止爪52cは、基板51aの係止穴51eに挿入される部分であり、係止穴51eと同じく複数設けられる。そして、係止爪52cの先端に設けた鈎部が基板51aの上面に係止することで、フィルターエレメント7が可動部材51に係止される。すなわち、フィルターエレメント7がキャップ部材6に係止される。
 栓部材53は、前述したように、キャップ部材6の着脱に応じて連通部SPを封止したり、連通部SPを連通させたりする部材である。本実施形態の栓部材53は、円柱状部53aと、フランジ部53bとを有する。
 円柱状部53aは、円筒状の連通部SPに嵌合する部分であり、高さ方向の途中にOリング53cを備えている。このOリング53cは、円柱状部53aが連通部SPに挿入された状態で、連通部SPの内壁及び円柱状部53aの周面と密着し、連通部SPを気密状態で封止する。
 フランジ部53bは、円柱状部53aの下端に一体に形成されている。このフランジ部53bは、円柱状部53aの直径、及び、基板52bに設けられた挿入口52eの直径よりも大きな円形板部によって構成されている。そして、抑え板52の取り付け状態において、フランジ部53bは、芯材31の上端を塞ぐ天井部31aと基板52aとの間に形成される隙間に収納される。また、円柱状部53aは、抑え板52よりも上方に突設される。この状態において、栓部材53は、隙間の大きさや挿入口52eの直径で定まるクリアランスの範囲で移動可能に取り付けられる。
 以上のように構成されたオイルフィルター1では、収容空間内にフィルターエレメント7を収容してキャップ部材6をハウジング5に液密状態で取り付けると、栓部材53の円柱状部53aが連通部SPに嵌合され、この連通部SPを気密状態で封止する。すなわち、Oリング53cによって連通部SP内の空間が分断される。この封止状態において、可動部材51は、鈎部51cが天井部21の近傍に位置付けられるまで、天井部21側に移動する。可動部材51の移動に伴ってコイルバネ26が収縮し、反力によって可動部材51がハウジング5側に押圧される。これに伴い、フィルターエレメント7もハウジング5側に押圧され、ガスケット35と区画壁14の上端面との間が液密状態で封止される。また、芯材31と連通部11との間でシール状態が形成される。
 フィルターエレメント7の取り外し時において、キャップ部材6を取り外し方向に回転させると、キャップ部材6がハウジング5から離隔する方向へ移動する。このとき、コイルバネ26が伸長するため、反力によって可動部材51はハウジング5側に押圧された状態を維持する。これにより、連通部SPが円柱状部53aから抜ける方向に移動する。
 図13に示すように、Oリング53cが連通部SPから外れるまでキャップ部材6が移動されると、Oリング53cによるシール状態が解かれ、連通部SPが連通状態になる。このとき、図14に示すように、Oリング22は、ハウジングの上部5aとキャップ部材6とを液密状態でシールしている。このため、キャップ部材6よりも外側の空気は、図13に符号Dの矢印で示すように、連通部SPを通って収納空間内に流入する。また、図15に示すように、キャップ部材6の移動に伴ってガスケット35が区画壁14の上面から離隔するので、符号Eの矢印で示すように、ガスケット35と区画壁14との隙間からろ過前のオイルがドレン溝部12に流れ込む。そして、ドレン溝部12に流れ込んだオイルはオイルパンに回収される。
 このように、本実施形態では、キャップ部材6の取り外し方向への移動に伴って栓部材53による連通部SPの封止状態を解き、外部の空気をキャップ部材6の天井部21から収容空間内に導入しているので、キャップ部材6とハウジング5との接続部分から収容空間のオイルが漏れ出す不具合を抑制できる。また、フィルターエレメント7の上面に設けた栓部材53によって、連通部SPを封止したり連通状態にしたりしているので、簡単な構成で連通部SPの封止状態を制御できる。
 次に、本発明の第4実施形態について説明する。
 図16及び図17は、第4実施形態のオイルフィルター1を説明する図である。このオイルフィルター1は、第3実施形態のオイルフィルター1における栓部材53に代えて、芯材31の天井部31aの上面に円柱状部31bを突設したものである。すなわち、芯材31を栓部材として用いたものである。
 この円柱状部31bは、第3実施形態の栓部材53aが有する円柱状部53aと同様に構成され、高さ方向の途中にOリング31cが設けられている。そして、収容空間内にフィルターエレメント7を収容してキャップ部材6をハウジング5に液密状態で取り付けると、円柱状部31bが連通部SPに嵌合され、この連通部SPを気密状態で封止する。
 この封止状態において、可動部材51が天井部21側に移動してコイルバネ26が収縮し、フィルターエレメント7がハウジング5側に押圧される。そして、ガスケット35と区画壁14の上端面との間が液密状態で封止される。
 フィルターエレメント7の取り外し時において、キャップ部材6がハウジング5から離隔する方向へ移動すると、コイルバネ26の反力によって可動部材51はハウジング5側に押圧された状態を維持する。これにより、連通部SPが円柱状部31bから抜ける方向に移動する。図18に示すように、Oリング31cが連通部SPから外れるまでキャップ部材6が移動されると、Oリング31cによるシール状態が解かれ、連通部SPが連通状態になる。そして、キャップ部材6よりも外側の空気は、符号Dの矢印で示すように、連通部SPを通って収納空間内に流入する。
 これに伴い、ガスケット35が区画壁14の上面から離隔するので、符号Eの矢印で示すように、ガスケット35と区画壁14との隙間からろ過前のオイルがドレン溝部12に流れ込む。そして、ドレン溝部12に流れ込んだオイルはオイルパンに回収される。
 本実施形態では、第3実施形態の作用効果に加え、芯材31の天井部31aの上面に円柱状部31bを一体的に設けているので、構成の簡素化が図れ、組み立て作業時の負担を軽減できる。
 以上、本発明の実施形態について説明したが、これらの実施形態は、本発明の理解を容易にするためのものであり、本発明を限定して解釈するためのものではない。本発明は、その趣旨を逸脱することなく、変更、改良され得ると共に、その等価物が含まれる。
 例えば、ハウジング5の深さに関し、上述の各実施形態では、フィルターエレメント7の下側半部を収容する構成になっていたが、この構成に限定されない。例えば、フィルターエレメント7の下側から1/3程度の部分を収容する構成であってもよいし、下側から2/3程度の部分を収容する構成であってもよい。要するに、少なくともフィルターエレメント7の底部が収容されていればよい。
 押圧部(可動部材24,コイルバネ26)に関し、キャップ部材6の締め込み度合いを調整することで、ガスケット35と区画壁14との密着度合いを調整できるならば、この押圧部を省略することもできる。
 ハウジング5とキャップ部材6の固定に関し、前述の各実施形態では、雄ねじと雌ねじとによって行っていたが、この構成に限定されない。例えば、金属バンドを用いてハウジング5とキャップ部材6とを固定してもよい。
 ガスケット35に関し、前述の各実施形態では、下側端板34の大部分を覆う形状に構成されていたが、少なくとも区画壁14の上端が当接する部分に設けられていればよい。このため、リング状に形成してもよい。なお、第1実施形態において、ガスケット35をリング状に形成した場合には、連通部11の上端外周面にOリングを設ければよい。
 係止部23に関し、前述の各実施形態では、フィルターエレメント7が有する上側端板33の側縁を係止爪28によって係止する構成であったが、この構成に限定されない。フィルターエレメント7の上部が固定できれば、任意の構成を採ることができる。
 コイルバネ26に関し、フィルターエレメント7をハウジング5側に押圧することができれば、他の構成のバネであってもよい。
 円柱状部31b,53aに関し、Oリング31c,53cを備える構成としたが、Oリング31c,53cに代えて、円柱状部31b,53aの外周面を周回する突条を形成してもよい。
 オイルフィルター1の適用対象に関し、各実施形態では、エンジンに用いられる潤滑油等の汚れを除去するものを例示したが、他の種類のオイルフィルターであっても同様に適用できる。
1…オイルフィルター,2…ケース,3…エンジンブロック,4…オイルクーラー,5…ハウジング,5a…ハウジングの上部,6…キャップ部材,7…フィルターエレメント,7a…内周側空間,11…連通部,12…ドレン溝部,12a…流出口,13…流入側溝部,13a…流入口,14…区画壁,21…天井部,22…Oリング,23…係止部,24…可動部材,25…キャップ側取付部,25a…鈎部,26…コイルバネ,27…基板,28…係止爪,28a…鈎部,29…可動側爪,29a…鈎部,31…芯材,31a…天井部,31b…円柱状部,31c…Oリング,32…ろ過材,33…上側端板,33a…外周部,34…下側端板,35…ガスケット,35a…開口部,41…中空接続部,42…Oリング,51…可動部材,51a…基板,51b…可動側爪,51c…鈎部,51d…挿入口,51e…係止穴,52…抑え板,52a…基板,52b…取付爪,52c…係止爪,52d…鈎部,52e…挿入口,53…栓部材,53a…円柱状部,53b…フランジ部,53c…Oリング,DR…ドレン流路,SP…連通部

Claims (9)

  1.  筒状のフィルターエレメントと、前記フィルターエレメントの底部が少なくとも収容されるハウジングと、前記ハウジングに対して液密状態で取り付けられ、前記ハウジングとともに前記フィルターエレメントを収容するための収容空間を形成するキャップ部材とを有し、ろ過前のオイルを前記フィルターエレメントの外周側から供給し、前記フィルターエレメントの内周側空間に到達したろ過後のオイルを外部に送出するオイルフィルターであって、
     前記フィルターエレメントを前記キャップ部材に係止させる係止部を設け、
     前記ハウジングは、前記フィルターエレメントの内周側空間に下側から接続される管状の連通部と、前記連通部を囲繞する環状に設けられるドレン溝部と、区画壁によって前記ドレン溝部と区画され、前記ドレン溝部を囲繞する環状に設けられる流入側溝部とを有し、
     前記フィルターエレメントは、前記キャップ部材が前記ハウジングへ液密に取り付けられた状態で前記区画壁と当接し、前記ろ過前のオイルの前記ドレン溝部への流入を抑制するガスケットを底部に有し、
     前記キャップ部材を前記ハウジングから取り外す際に、前記係止部によって前記フィルターエレメントを前記キャップ部材とともに移動させ、移動によって生じた前記ガスケットと前記区画壁との隙間から、前記ろ過前のオイルを前記ドレン溝部へ流入させることを特徴とするオイルフィルター。
  2.  前記キャップ部材は、前記ハウジングに取り付けられた状態で、前記フィルターエレメントを前記区画壁に向けて押圧する押圧部を有することを特徴とする請求項1に記載のオイルフィルター。
  3.  前記連通部は、先端が前記区画壁の端面よりも突出する長さに設けられ、前記ガスケットと前記区画壁との間に隙間が生じた際に、前記フィルターエレメントの内周側空間に液密状態で接続されることを特徴とする請求項1又は2に記載のオイルフィルター。
  4.  前記ガスケットは、前記フィルターエレメントの底部に接合され、前記内周側空間を区画する筒状芯材の内周面に沿って外周縁が屈曲された開口部を備えるエラストマー層であり、前記区画壁との間に隙間が生じた際に前記連通部の外周面に密着してシールすることを特徴とする請求項3に記載のオイルフィルター。
  5.  前記フィルターエレメントは、上端部に上側端板を備え、
     前記係止部は、前記上側端板の側縁を係止する係止爪を有し、前記キャップ部材に設けられることを特徴とする請求項1から4の何れか1項に記載のオイルフィルター。
  6.  前記キャップ部材の天井部には、前記キャップ部材の内外を連通する連通部が設けられており、
     前記フィルターエレメントの上端部には、前記キャップ部材が前記ハウジングへ液密に取り付けられた状態で前記連通部を気密状態に封止し、前記キャップ部材の前記ハウジングからの取り外しに伴って前記連通部を連通状態にする栓部材が設けられていることを特徴とする請求項1から5の何れか1項に記載のオイルフィルター。
  7.  前記栓部材は、前記連通部に嵌合されるとともにフランジ部が形成された円柱状部を備え、
     前記円柱状部よりも大径であって前記フランジ部よりも小径の貫通口を設けた抑え板により、前記フランジ部を覆うとともに前記円柱状部を前記貫通口から突出させた状態で、前記栓部材を前記フィルターエレメントの上端部に設けたことを特徴とする請求項6に記載のオイルフィルター。
  8.  ハウジングと前記ハウジングに対して液密状態で取り付けられるキャップ部材とを有するオイルフィルターに用いられ、前記ハウジングと前記キャップ部材とで形成される収容空間に収容され、外周側から供給されたろ過前のオイルをろ過して内周側空間から排出する筒状のフィルターエレメントであって、
     係止部によって前記キャップ部材に係止される上端部と、
     前記キャップ部材が前記ハウジングへ液密に取り付けられた状態で、前記ハウジングに設けられた環状のドレン溝部と前記ドレン溝部を囲繞する環状の流入側溝部とを区画する区画壁に当接し、前記流入側溝部を流れるろ過前のオイルの前記ドレン溝部への流入を抑制するガスケットが形成された底部とを有し、
     前記キャップ部材を前記ハウジングから取り外す際に、前記係止部によって前記キャップ部材とともに移動され、移動によって生じた前記ガスケットと前記区画壁との隙間から、前記ろ過前のオイルを前記ドレン溝部へ流入させることを特徴とするフィルターエレメント。
  9.  前記上端部には、前記キャップ部材が前記ハウジングへ液密に取り付けられた状態で、前記キャップ部材の天井部に設けられて前記キャップ部材の内外を連通する連通部を気密状態に封止し、前記キャップ部材の前記ハウジングからの取り外しに伴って前記連通部を連通状態にする栓部材が設けられていることを特徴とする請求項8に記載のフィルターエレメント。
PCT/JP2010/059531 2010-06-04 2010-06-04 オイルフィルター、及び、フィルターエレメント WO2011151920A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2010/059531 WO2011151920A1 (ja) 2010-06-04 2010-06-04 オイルフィルター、及び、フィルターエレメント
JP2012518194A JPWO2011151920A1 (ja) 2010-06-04 2010-06-04 オイルフィルター、及び、フィルターエレメント
CN2010800678575A CN103038466A (zh) 2010-06-04 2010-06-04 滤油器以及滤清元件
EP10852524.7A EP2578821A4 (en) 2010-06-04 2010-06-04 OIL FILTER AND FILTER ELEMENT
US13/700,903 US20140008282A1 (en) 2010-06-04 2010-06-04 Oil filter and filter element

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2010/059531 WO2011151920A1 (ja) 2010-06-04 2010-06-04 オイルフィルター、及び、フィルターエレメント

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011151920A1 true WO2011151920A1 (ja) 2011-12-08

Family

ID=45066315

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/059531 WO2011151920A1 (ja) 2010-06-04 2010-06-04 オイルフィルター、及び、フィルターエレメント

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20140008282A1 (ja)
EP (1) EP2578821A4 (ja)
JP (1) JPWO2011151920A1 (ja)
CN (1) CN103038466A (ja)
WO (1) WO2011151920A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021169816A (ja) * 2020-02-18 2021-10-28 マーレ インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングMAHLE International GmbH フィルタ構成体

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102014011394B4 (de) 2014-08-05 2017-01-12 Mann + Hummel Gmbh Ölfilterelement und Ölfilter
WO2018053168A1 (en) * 2016-09-14 2018-03-22 Donaldson Company, Inc. Liquid filter assembly
CN216866816U (zh) * 2022-03-11 2022-07-01 浙江荣际汽车零部件股份有限公司 一种散热器下置式铝压铸汽车机油滤清器总成

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10109006A (ja) * 1996-10-07 1998-04-28 Denso Corp エレメント交換型フィルタ
JP2006082010A (ja) * 2004-09-16 2006-03-30 Wako Filter Technology Kk 流体濾過フィルタ
JP2007154765A (ja) * 2005-12-05 2007-06-21 Toyota Boshoku Corp 流体フィルタ及びその使用方法
JP2007291939A (ja) * 2006-04-25 2007-11-08 Toyota Motor Corp オイルフィルタ

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE8714656U1 (ja) * 1987-11-04 1987-12-17 Ing. Walter Hengst Gmbh & Co Kg, 4400 Muenster, De
DE4330840C1 (de) * 1993-09-11 1995-02-16 Hengst Walter Gmbh & Co Kg Filter für die Reinigung von Flüssigkeiten
JP3853092B2 (ja) * 1998-10-08 2006-12-06 日野自動車株式会社 液体フィルタ
JP4625576B2 (ja) * 2000-12-26 2011-02-02 株式会社Roki オイルフィルタ及びその製造方法
JP3893313B2 (ja) * 2002-04-26 2007-03-14 東洋▲ろ▼機製造株式会社 流体フィルタ
JP3793749B2 (ja) * 2002-11-15 2006-07-05 トヨタ紡織株式会社 エレメント交換型フィルタ及びそのドレン機構
JP4444891B2 (ja) * 2005-08-23 2010-03-31 トヨタ紡織株式会社 エレメント交換型フィルタ
DE202006017614U1 (de) * 2006-11-16 2008-04-03 Hengst Gmbh & Co.Kg Flüssigkeitsfilter mit verschmutzungsgeschützter Reinseite
JP4780028B2 (ja) * 2007-05-07 2011-09-28 トヨタ紡織株式会社 エレメント交換型流体フィルタ

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10109006A (ja) * 1996-10-07 1998-04-28 Denso Corp エレメント交換型フィルタ
JP2006082010A (ja) * 2004-09-16 2006-03-30 Wako Filter Technology Kk 流体濾過フィルタ
JP2007154765A (ja) * 2005-12-05 2007-06-21 Toyota Boshoku Corp 流体フィルタ及びその使用方法
JP2007291939A (ja) * 2006-04-25 2007-11-08 Toyota Motor Corp オイルフィルタ

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2578821A4 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021169816A (ja) * 2020-02-18 2021-10-28 マーレ インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングMAHLE International GmbH フィルタ構成体
US11525378B2 (en) 2020-02-18 2022-12-13 Mahle International Gmbh Filter arrangement

Also Published As

Publication number Publication date
EP2578821A1 (en) 2013-04-10
JPWO2011151920A1 (ja) 2013-07-25
EP2578821A4 (en) 2015-06-03
CN103038466A (zh) 2013-04-10
US20140008282A1 (en) 2014-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11471803B2 (en) Fuel water separator filter with an improved sealing arrangement
RU2612639C2 (ru) Концевая пластина фильтрующего элемента, образующая пути движения притока и оттока
JP6339101B2 (ja) 3つの部分の端部キャップ及び同様な要素を含むフィルタエレメント
KR100710537B1 (ko) 필터 카트리지와 이를 교체하기 위한 방법 및 장치
US9186602B2 (en) Filter element with automatic air bleeding
US8132675B2 (en) Filter having baseplate with internal gasket location
US8961644B2 (en) Seal devices for filters
US8613854B2 (en) Filter element for liquid filters and liquid filter
WO2011151920A1 (ja) オイルフィルター、及び、フィルターエレメント
CA2579195A1 (en) Fuel filter cartridge and keyed end cap
US20080053886A1 (en) Liquid filter element having keys
JP5340867B2 (ja) スピンオンフィルタおよびそのフィルタ用エレメント組立体
JP2007285161A (ja) エアクリーナ
JP6449846B2 (ja) コアレッサフィルタ
KR102399775B1 (ko) 유체 필터용 배출 장치
US10874961B2 (en) Filter element for a vehicle
JP4898779B2 (ja) 特には、タンク等の流体貯蔵容器のための通風装置
JP2004322092A (ja) フィルタ装置及びその組み立て方法
EP3153220B1 (en) Cartridge for filtering liquids
CN111491707B (zh) 用于流体的过滤器的过滤元件、用于过滤器壳体的排放口的排放封闭元件和过滤器
ITRE20100058A1 (it) Cartuccia filtrante
JP2007327361A (ja) オイルストレーナのシール構造

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201080067857.5

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10852524

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2012518194

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2010852524

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010852524

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13700903

Country of ref document: US