WO2011136387A1 - サファイア研磨用スラリー、及びサファイアの研磨方法 - Google Patents

サファイア研磨用スラリー、及びサファイアの研磨方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2011136387A1
WO2011136387A1 PCT/JP2011/060684 JP2011060684W WO2011136387A1 WO 2011136387 A1 WO2011136387 A1 WO 2011136387A1 JP 2011060684 W JP2011060684 W JP 2011060684W WO 2011136387 A1 WO2011136387 A1 WO 2011136387A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
polishing
slurry
sapphire
abrasive grains
alumina
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/060684
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
大祐 細井
岳志 繁田
Original Assignee
株式会社バイコウスキージャパン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社バイコウスキージャパン filed Critical 株式会社バイコウスキージャパン
Priority to SG2012079091A priority Critical patent/SG185033A1/en
Priority to US13/643,404 priority patent/US20130037515A1/en
Priority to CN201180021088XA priority patent/CN102869478A/zh
Priority to KR1020127030855A priority patent/KR101836879B1/ko
Priority to JP2012512934A priority patent/JP5919189B2/ja
Publication of WO2011136387A1 publication Critical patent/WO2011136387A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K3/00Materials not provided for elsewhere
    • C09K3/14Anti-slip materials; Abrasives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09GPOLISHING COMPOSITIONS; SKI WAXES
    • C09G1/00Polishing compositions
    • C09G1/02Polishing compositions containing abrasives or grinding agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B37/00Lapping machines or devices; Accessories
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B44DECORATIVE ARTS
    • B44CPRODUCING DECORATIVE EFFECTS; MOSAICS; TARSIA WORK; PAPERHANGING
    • B44C1/00Processes, not specifically provided for elsewhere, for producing decorative surface effects
    • B44C1/22Removing surface-material, e.g. by engraving, by etching
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K13/00Etching, surface-brightening or pickling compositions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/304Mechanical treatment, e.g. grinding, polishing, cutting

Definitions

  • the present invention relates to a sapphire polishing slurry used in a polishing process of a sapphire surface mainly used for electronic component materials, optical components, watches, electrical insulating materials, window materials, and the like, and a sapphire polishing method.
  • polishing of sapphire requires at least two polishing steps from a state before polishing (for example, a state after finishing a primary polishing step such as lapping with SiC). That is, the sapphire that has finished the primary polishing is polished using, for example, diamond abrasive grains and a hard surface plate such as copper or tin as a polishing process before finishing, and further using a polishing slurry containing colloidal silica.
  • a final finishing process is performed by chemical mechanical polishing (CMP) in which a surface is planarized by a chemical action and a mechanical action.
  • CMP chemical mechanical polishing
  • the polishing method using the polishing slurry containing colloidal silica which is the final finish polishing process of sapphire
  • silicon oxide in which the pH and ⁇ potential of the slurry disclosed in JP2009-28814A are adjusted.
  • Several methods have been proposed in the past, such as a method of polishing a sapphire substrate using a polishing slurry for CMP.
  • the conventional polishing method using colloidal silica or silicon oxide including the method described in JP2009-28814A is still insufficient in polishing rate, omitting the polishing step before the finishing step, It is not possible to obtain a sufficient polishing rate until the processing time can be shortened and the number of processes can be reduced.
  • the present invention has been made in view of the above situation.
  • sapphire polishing can obtain a polishing speed and smooth surface equivalent to or higher than those of conventional ones even if the number of polishing steps and polishing time are shortened. It is an object to provide a polishing slurry and a sapphire polishing method.
  • the sapphire polishing slurry of the present invention contains alumina abrasive grains and has a pH in the range of 10.0 to 14.0, more preferably in the range of 11.5 to 13.5.
  • the sapphire polishing slurry of (1) of the present invention is characterized in that the content of alumina abrasive grains is 0.01 to 50% by weight, more preferably 1 to 15% by weight. To do.
  • the sapphire polishing slurry according to (1) or (2) of the present invention is characterized in that the average particle diameter of alumina abrasive grains is 0.05 to 10 ⁇ m.
  • the sapphire polishing slurry according to any one of (1) to (3) according to the present invention is characterized in that the alpha conversion rate of the alumina crystal phase of the abrasive grains is 1 to 100%. .
  • the sapphire polishing method of the present invention is characterized in that chemical mechanical polishing is performed with the sapphire polishing slurry according to any one of (1) to (4).
  • colloidal silica is used as a base.
  • a finish polished surface equivalent to that obtained by the conventional method can be obtained at a higher polishing rate, so that the finish polishing time can be shortened.
  • sapphire polishing process which has been performed in at least two steps, is performed in one step. Since it can be finished, the polishing time is greatly shortened, and the cost for polishing is greatly reduced.
  • FIG. 1 shows the correlation between the pH of each slurry and the polishing rate when sapphire is polished using the slurry for a polishing slurry using alumina as abrasive grains and a polishing slurry using colloidal silica as abrasive grains. It is a graph to show.
  • FIG. 2 is a graph showing the relationship between the alpha conversion rate of the alumina crystal phase in the polishing slurry using alumina as abrasive grains and the polishing rate when sapphire is polished using the slurry.
  • the slurry for polishing sapphire of the present invention contains alumina abrasive grains and has a pH in the range of 10.0 to 14.0. It can be obtained by suspending alumina particles (alumina abrasive grains) as abrasive grains in an aqueous solvent to form a slurry, and adjusting the pH to 10.0 to 14.0.
  • the pH of the slurry containing alumina abrasive grains is adjusted by adding a pH adjuster such as sodium hydroxide (NaOH) or potassium hydroxide (KOH).
  • the pH of the slurry is adjusted to a strong alkali range of 10.0 to 14.0 by adding it to the slurry containing alumina abrasive grains.
  • a dispersing agent such as an anionic surfactant may be added to the polishing slurry of the present invention in order to improve the dispersibility of the alumina abrasive grains.
  • FIG. 1 shows the polishing slurry pH and polishing rate when polishing slurry containing alumina abrasive grains was polished by the following sapphire polishing method of the present invention (hereinafter also simply referred to as the polishing method of the present invention). This shows the result of investigating the relationship with the thickness polished and removed per unit time: ⁇ m / hr).
  • the vertical axis in FIG. 1 represents the polishing rate ( ⁇ m / hr), and the horizontal axis represents the pH of the polishing slurry used.
  • a curve a shows a case where a polishing slurry containing 2% by weight of ⁇ -alumina having an average particle size of 0.25 ⁇ m (alumina phase ⁇ conversion rate of 100%) is used, and a curve b is 20% by weight.
  • a polishing slurry containing colloidal silica containing silicon dioxide is used.
  • the polishing was performed by using a polishing apparatus by CMP under the same conditions as in Example 1 below.
  • the polishing rate increases when the pH of the polishing slurry exceeds 10, and when it exceeds 11, the polishing rate is increased.
  • the polishing rate is about 5 times faster than when using a conventional slurry using colloidal silica, and the time for final polishing is reduced. It becomes possible to shorten to 1/5.
  • the pH is higher than 13.5, there is almost no decrease in the polishing rate, but in order to adjust the pH, it is necessary to add a large amount of an alkaline component, which causes a high cost and the alumina abrasive grains. It is not preferable because it aggregates and causes polishing scratches.
  • the pH of the polishing slurry of the present invention is preferably adjusted in the range of 10.0 to 14.0, more preferably 11.5 to 13.5.
  • the alumina abrasive grains are contained in an amount of only about 0.01% by weight based on the slurry.
  • the polishing rate is faster than polishing with a conventional polishing slurry made of colloidal silica, and the polishing rate is further improved as the content of alumina abrasive grains is increased. does not change.
  • the amount of alumina abrasive grains contained in the polishing slurry of the present invention is preferably 0.01% by weight or more in terms of polishing rate, and preferably 50% by weight or less, particularly 1 to 15% by weight from the viewpoint of polishing cost. % Is more preferable.
  • the alumina abrasive grains contained in the polishing slurry of the present invention if the particle diameter is less than 0.05 ⁇ m, a sufficient polishing rate cannot be obtained, and if it is 10 ⁇ m or more, it causes polishing scratches. As a result, a satisfactory polished surface cannot be obtained for finish polishing.
  • the alumina abrasive grains used in the polishing slurry of the present invention preferably have an average particle diameter in the range of 0.05 to 10 ⁇ m.
  • the alumina abrasive grains to be used preferably have an alumina crystal phase alpha conversion of 1% or more from the viewpoint of further improving the polishing rate. Even if the pH of the slurry is adjusted to 11 or more, when the alumina has a crystal phase other than the ⁇ phase, such as ⁇ -alumina, ⁇ -alumina, etc., or the ⁇ crystallinity of the alumina crystal phase is less than 1% When certain alumina is used, only a polishing rate comparable to that of colloidal silica can be obtained.
  • the alpha conversion rate of the alumina crystal phase is the ratio of the alpha phase in the crystal phase of the alumina abrasive grains, and the alpha conversion rate of the crystal phase of the alumina abrasive grains used is determined by a powder X-ray diffractometer. The diffraction spectrum of the alumina abrasive grains was measured and calculated from the following formula (1) as follows.
  • FIG. 2 is a graph showing the relationship between the alpha conversion rate of each alumina abrasive grain used in the polishing slurry and the polishing rate when sapphire is polished using the slurry.
  • Each of the polishing slurries used contained 2% by weight of alumina abrasive grains having different ⁇ conversion rates, and the pH was adjusted to 12.5 with KOH. Polishing was performed, and the polishing rate at that time was measured.
  • the horizontal axis represents the alpha conversion rate (%) of the alumina abrasive grains in each polishing slurry used, and the vertical axis represents the polishing rate. As can be seen from FIG.
  • Alumina abrasive grains having a rate of 1 to 100% by weight that is, containing at least an alumina crystal phase having a pregelatinization ratio of 1% by weight
  • alumina abrasive grains composed only of ⁇ -alumina are particularly used. Is more preferable. Even if alumina abrasive grains obtained by mixing ⁇ -alumina and alumina having a crystal phase other than the ⁇ phase in a predetermined amount in advance, the alpha conversion rate of the abrasive grains calculated by the above calculation method is 1% or more. Therefore, since it was confirmed that there is a correlation similar to that in FIG.
  • the alumina used as the abrasive grains in the present invention is also, it is possible to use a mixture in which a predetermined amount of alumina having different crystal phases is mixed in advance.
  • the sapphire polishing method of the present invention is characterized in that the surface of sapphire is subjected to chemical mechanical polishing (CMP) using the polishing slurry of the present invention, and the polishing slurry of the present invention is used as the polishing slurry. Except for this, it is the same as the conventional sapphire polishing method.
  • a sapphire that is an object to be polished is held by a template provided in a single-side polishing apparatus, and the polishing slurry of the present invention is dropped onto a polishing cloth or a polishing pad that is pasted on a surface plate provided in the apparatus.
  • the surface of sapphire, which is the object to be polished is polished by relatively moving together.
  • a double-side polishing apparatus may be used as the polishing apparatus.
  • sapphire as an object to be polished is held by a carrier provided in the apparatus, and is attached to an upper surface plate and a lower surface plate provided in the apparatus.
  • the surface of sapphire that is the object to be polished is polished by inserting the polishing slurry of the present invention between the polishing cloth or the polishing pad and relatively moving them together.
  • Example 1 2 parts by weight of ⁇ -alumina abrasive grains having an average particle diameter of 0.25 ⁇ m, which had been previously dispersed, were dispersed in 98 parts by weight of water, and potassium hydroxide was added thereto while stirring the liquid to adjust the pH of the dispersion to 12.
  • the polishing slurry of Example 1 was prepared by adjusting the content of alumina abrasive grains having a pregelatinization rate of 100% to 2% by weight.
  • polishing pad SUBA600 manufactured by Nitta Haas
  • sapphire as an object to be polished is loaded on the template, and between the polishing surface plate.
  • polishing was performed for 60 minutes at a polishing platen rotation speed of 60 rpm and a polishing pressure of 300 g / cm 2 .
  • Example 2 was performed in the same manner as the polishing slurry of Example 1 except that sodium hydroxide was added to the slurry in which the ⁇ -alumina abrasive grains were dispersed, and the pH of the slurry was adjusted to 13.21. A polishing slurry was prepared.
  • polishing slurry of Example 2 was used instead of the polishing slurry of Example 1 as the polishing slurry.
  • the polishing rate at that time was 2.8 ⁇ m / hr.
  • the center line average surface roughness (Ra) of the polished sapphire surface after polishing was measured using AFM (manufactured by Keyence Corporation, model VN-8000), Ra was 0.496 nm.
  • Comparative Example 1 Instead of alumina abrasive grains, colloidal silica slurry having a particle diameter of 62 to 82 nm (Compol 80, manufactured by Fujimi Incorporated) was diluted and prepared 1: 1 with pure water to prepare a polishing slurry of Comparative Example 1. The pH of the prepared slurry was 10.2. Next, when the polishing rate was determined under the same conditions as in Example 1 except that the polishing slurry of Comparative Example 1 was used instead of the polishing slurry of Example 1, the polishing rate at that time was 0.6 ⁇ m / hr. Comparative Example 2 The polishing slurry of Comparative Example 1 was adjusted to pH 12.55 using sodium hydroxide to prepare the polishing slurry of Comparative Example 2.
  • the polishing rate was determined under the same conditions as in Example 1 except that the polishing slurry of Comparative Example 2 was used.
  • the polishing rate at that time was 0.6 ⁇ m / hr. Met.
  • Ra center line average surface roughness
  • Example 2 when the center line average surface roughness (Ra) of the polished surface of sapphire polished at this time was measured, Ra was 0.503 nm, and the surface roughness was Example 2. It was almost the same level as that polished by the above method and conditions.
  • Example 3 Sapphire that was just lapped using # 220 SiC was polished using the polishing slurry of Example 1 under the same polishing conditions as in Example 1 until it reached the final polished surface. Meanwhile, the amount of sapphire removed by polishing was measured at intervals of 15 minutes. The results are shown in Table 1. In addition, it was judged by visual observation with an optical microscope (model BX60M manufactured by Olympus Corporation) whether or not the final polished surface was reached. As shown in Table 1, sapphire that has finished the state before the polishing process (after lapping with SiC # 220) has a total polishing removal amount of about 23 ⁇ m from the start of final polishing to the end of final polishing. The amount of polishing removal per hour was substantially constant except for the first 15 minutes.
  • the polishing time was 2.5 hours, and the polishing rate during that time was 9.25 ⁇ m / hr. From this result, it is understood that the polishing process using diamond abrasive grains, which has been conventionally performed between the state before the polishing process (after lapping with SiC # 220) and the final polishing, can be omitted and the final polishing can be performed in one process. It was.
  • Example 4 Using the polishing slurry of Example 1 and the polishing apparatus used in Example 1, when the polishing pressure was 300 g / cm 2 , 400 g / cm 2 , and 500 g / cm 2 , and the rotation speed of the polishing platen Table 2 shows the results of determining the polishing rate when changing to 60 rpm, 80 rpm, and 100 rpm. In Table 2, blank portions are polishing conditions that were not confirmed in this example. As shown in Table 2, there is a correlation between the polishing speed and the platen rotation speed and the polishing pressure, and it was 3.3 ⁇ m / hr at a platen rotation speed of 60 rpm and a polishing pressure of 300 g / cm 2 .
  • polishing speed was 100 rpm and the polishing pressure was 500 g / cm 2
  • the polishing speed was 9 ⁇ m / hr, and a 2.7 times higher polishing speed was obtained. From this result, it was found that the polishing rate could be further improved by adjusting the platen rotation speed and the polishing pressure.
  • the polishing slurry of the present invention and the method of polishing sapphire using the same are used in the polishing process of sapphire used for electronic component materials, optical components, watches, electrically insulating materials, window materials, etc., including substrates for LED elements.
  • the number of polishing steps can be reduced compared to the conventional sapphire polishing method and the polishing time can be shortened, so that the cost can be greatly reduced by improving the polishing process.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Abstract

 サファイア基板研磨に際し、研磨工数及び研磨時間を短縮しても従来の研磨工程と同等以上の研磨速度と平滑面を得ることのできるサファイア研磨用の研磨スラリー、及びサファイア基板の研磨方法を提供する。 アルミナ砥粒を含有し、pHが10.0~14.0の範囲に調整されたスラリーとし、該スラリーを適用してサファイアをCMP技術により研磨する。前記アルミナ砥粒は少なくともα-アルミナを含むことがより好ましく、その含有量を0.01~50重量%とするのがより好ましい。前記アルミナ砥粒の平均粒径が0.05~10μmのものが好ましい。

Description

サファイア研磨用スラリー、及びサファイアの研磨方法
 本発明は主に電子部品材料、光学部品、時計、電気絶縁性材料、窓材等に使用されるサファイア表面の研磨工程において使用されるサファイア研磨用スラリー、及びサファイアの研磨方法に関する。
 近年、次世代照明と期待されるLEDの普及に伴い、その基板材料として使用されるサファイアの需要は益々増大している。現在のLEDのほとんどはサファイア基板上に成長させたGaN膜をベースとして製造されており、サファイアをLEDの基板として使用するためには、その表面の研磨加工が必要不可欠な工程である。ところがサファイアは化学的に非常に安定であり、またモース硬度9で極めて硬い素材であることから研磨加工が難しく、加工時間が長くかかり、また、その供給量を増やすには新たな研磨加工設備を導入しなければならないところからコスト高となっている。 さらに、現在サファイアの研磨加工においても使用されているダイヤモンド砥粒が高価であることも、研磨のコストを高めている一因である。LED用のサファイア基板についてもその生産コストを下げることは急務であり、サファイア基板の供給量を増やし、なおかつ製造コストを下げるためには研磨工数の削減、研磨時間の短縮といった改善が望まれている。
 ところで、サファイアの研磨は研磨前の状態(例えばSiCでのラップ加工等の一次研磨工程を終えた後の状態)から、更に少なくとも2工程以上の研磨工程が必要である。すなわち、一次研磨を終えたサファイアは仕上げ前の研磨加工として、例えば、ダイヤモンド砥粒と銅や錫等のハード定盤を用いて研磨し、これをコロイダルシリカを含む研磨用スラリーを用いて、さらに化学的作用と機械的作用により表面を平坦化する、化学的機械研磨加工(Chemical Mechanical Polishing:CMP)によって最終仕上げ加工するのが一般的である。
 サファイアの最終仕上げ研磨加工である前記のコロイダルシリカを含む研磨用スラリーを用いた研磨方法については、例えば、特開2009−28814号公報に開示のスラリーのpH及びζ電位が調整された、酸化珪素を含むCMP用研磨液を用いてサファイア基板を研磨する方法等、従来いくつか提案されている。
 しかしながら、特開2009−28814号公報に
記載の方法をはじめとするコロイダルシリカや酸化珪素を用いた従来の研磨方法では研磨速度が未だ不十分であって、仕上げ工程前の研磨工程を省略し、加工時間の短縮や工程数の削減を可能とするまでの十分な研磨速度は得られない。
 本発明は上記のような状況に鑑みてなされたもので、サファイアの研磨に際し、研磨工数及び研磨時間を短縮しても従来のものと同等以上の研磨速度と平滑面を得ることができるサファイア研磨用の研磨スラリー、及びサファイアの研磨方法を提供することを目的とする。
 本発明者等は、サファイア基板をCMPによって研磨する際の研磨用スラリーの組成と、該スラリーを用いて研磨した場合の研磨速度、並びに研磨面の特性との関係について鋭意検討した結果、研磨用スラリー中に含有させる砥粒としてコロイダルシリカに代えてアルミナを使用し、該スラリーを特定のpHの強アルカリ領域にコントロールし、該スラリーを用いてCMPによる研磨を行った場合、特に研磨速度が著しく向上し、研磨工程の工数が削減できることを見出し、本発明に到った。
(1)本発明のサファイア研磨用スラリーはアルミナ砥粒を含有し、pH10.0~14.0の範囲にあり、より好ましくは11.5~13.5の範囲にあることを特徴とする。
(2)また、本発明の前記(1)のサファイア研磨用スラリーは、アルミナ砥粒の含有量が0.01~50重量%であり、より好ましくは1~15重量%であることを特徴とする。
(3)また、本発明の前記(1)又は(2)のサファイア研磨用スラリーは、アルミナ砥粒の平均粒径が0.05~10μmであることを特徴とする。
(4)さらにまた、本発明の前記(1)~(3)のいずれかのサファイア研磨用スラリーは、前記砥粒のアルミナ結晶相のα化率が1~100%であることを特徴とする。
(5)本発明のサファイアの研磨方法は、前記(1)~(4)のいずれかに記載のサファイア研磨用スラリーにより化学的機械研磨することを特徴とする。
 アルミナ砥粒をベースとし、そのpHを10.0~14.0の強アルカリ域に調整してなる本発明の研磨用スラリー、及びこれを用いたサファイア研磨方法によれば、コロイダルシリカをベースする研磨用スラリーによる従来の仕上げ研磨方法に比べて、より優れた研磨速度でもって従来の方法による研磨の場合と同等の仕上げ研磨面を得ることができるため、仕上げ研磨時間を短縮することが出来る。
 また、所望とする表面粗さのサファイアを得るに際し、コロイダルシリカ等を用いる仕上げ工程の前工程を省くことが可能であり、少なくとも2工程以上で行っていた従来のサファイアの研磨工程を1工程で仕上げることができるところから、研磨時間が大幅に短縮され、研磨のためのコストの大幅な削減が達成される。
 図1は、アルミナを砥粒として用いた研磨スラリー、及びコロイダルシリカを砥粒として用いた研磨スラリーについて、各スラリーのpHと、該スラリーを用いてサファイアを研磨した時の研磨速度との相関を示すグラフである。
 図2は、アルミナを砥粒として用いた研磨スラリー中のアルミナ結晶相のα化率と、該スラリーを用いてサファイアを研磨した時の研磨速度との関係を示すグラフである。
 以下、本発明を詳細に説明する。
 本発明のサファイア研磨用スラリー(以下、単に本発明の研磨用スラリーともいう)は、アルミナ砥粒を含有し、pHが10.0~14.0の範囲にあることを特徴とするもので、水性溶媒中に砥粒としてアルミナ粒子(アルミナ砥粒)を懸濁させてスラリー化し、そのpHを10.0~14.0に調整することによって得ることができる。
 アルミナ砥粒を含有するスラリーのpHは、水酸化ナトリウム(NaOH)、水酸化カリウム(KOH)等のpH調整剤を添加することによって調整される。本発明において用いられるpH調整剤としては、KOH、又はNaOH以外にも、アルミナ砥粒含有スラリー中に添加することによって該スラリーのpHを10.0~14.0の強アルカリ域に調整することが可能なアルカリ性の化合物であればKOH、やNaOH以外のものであってもよいことは言うまでもない。また、本発明の研磨用スラリー中にはアルミナ砥粒の分散性を良くするためにアニオン界面活性剤等の分散剤を添加しておいてもよい。
 図1はアルミナ砥粒を含有する研磨用スラリーを、下記の本発明のサファイアの研磨方法(以下、単に本発明の研磨方法ともいう)で研磨した時の、研磨用スラリーのpHと研磨速度(単位時間当たりに研磨、除去された厚み:μm/hr)との関係を調べた結果を示したものである。図1の縦軸は研磨速度(μm/hr)を表わし、横軸は用いた研磨用スラリーのpHを表わす。図1において曲線aは平均粒子径が0.25μmのα−アルミナ(アルミナ相のα化率100%)を2重量%含有する研磨用スラリーを用いた場合について示し、曲線bは20重量%の二酸化珪素を含有するコロイダルシリカを含む研磨用スラリーを用いた場合について示したものである。なお、研磨はいずれもCMPによる研磨装置を用いて、下記実施例1と同様の条件で研磨した。
 図1の曲線aとbとの比較からわかるように、アルミナ砥粒を用いた場合(曲線a)、研磨用スラリーのpHが10を超えると研磨速度は上昇し、11より大になると研磨速度の上昇が著しくなって、pHがおよそ12.5を超える強アルカリ領域では研磨速度は飽和する。
 これに対して、コロイダルシリカを砥粒とする従来の研磨用スラリーで研磨した場合(曲線b)、アルミナ砥粒を含有する研磨用スラリーを用いて研磨した場合に比べておよそ1/3~1/5程度の研磨速度しか得られない。さらに、研磨スラリーのpHが10であっても12.5に変化させても研磨速度に差はなく、アルカリ領域でスラリーのpHを高めても研磨速度の向上は認められない。
 すなわちサファイア研磨を行うに際し、アルミナ砥粒をベースとする研磨用スラリーを使用することによって、コロイダルシリカを使用した従来のスラリーを用いた場合よりも研磨速度はおよそ5倍速く、仕上げ研磨の時間を1/5に短縮することが可能となる。なお、pHが13.5より大であっても研磨速度の低下はほとんどないが、pHを調整するためにアルカリ成分を大量に添加する必要があり、コスト高の要因になるとともにアルミナ砥粒が凝集し研磨傷発生の原因になるので好ましくない。
 従って、本願発明の研磨用スラリーのpHは、10.0~14.0の領域に調整しておくことが好ましく、11.5~13.5とするのがより好ましい。
 アルミナ砥粒を含有し、pHが10.0~14.0の範囲に調整された本発明の研磨用スラリーでは、該スラリーに対してアルミナ砥粒をわずか0.01重量%程度含有させることよって、コロイダルシリカからなる従来の研磨用スラリーで研磨するよりも研磨速度が速くなり、アルミナ砥粒の含有量の増加とともに研磨速度はさらに向上するが、50重量%以上含有させてもその効果はほとんど変わらない。
 したがって、本発明の研磨用スラリーに含有させるアルミナ砥粒の量は研磨速度の点で0.01重量%以上とし、研磨コストの観点から50重量%以下とするのが好ましく、特に1~15重量%とするのがより好ましい。
 また、本発明の研磨用スラリーに含有させるアルミナ砥粒としては、粒子径が0.05μm未満のものだと十分な研磨速度が得られず、10μm以上のものであれば研磨傷の原因となって、仕上げ研磨としては満足な研磨表面が得られない。そのため、本発明の研磨用スラリーに使用されるアルミナ砥粒は、平均粒子径が0.05~10μmの範囲にあるものが好ましい。
 使用されるアルミナ砥粒は、研磨速度をより向上させ得る点から、アルミナの中でも特にアルミナ結晶相のα化率が1%以上であるものが好ましい。スラリーのpHを11以上に調整しても、砥粒としてγ−アルミナ、β−アルミナ等、結晶相がα相以外のアルミナを使用した場合や、アルミナ結晶相のα化率が1%未満であるアルミナを使用した場合にはコロイダルシリカと同等程度の研磨速度しか得られない。
 本発明においてアルミナ結晶相のα化率とは、アルミナ砥粒の結晶相の中のα相が占める割合であり、用いたアルミナ砥粒の結晶相のα化率は、粉末X線回折装置を用いてアルミナ砥粒の回折スペクトルを測定し、以下のようにして下記式(1)から算出した。
S :サンプルの回折スペクトルの2θ=55.8°~58.9°間におけるピーク積算カウント数、
TS :Sの測定に要した時間、
BN1:2θ=55.8°におけるカウント数、
BN2:2θ=58.9°におけるカウント数、及び
TBN:BN1、BN2の測定に要した時間として、
バックグラウンドノイズ(BN)=(BN1+BN2)/2×(TS/TBN)からピークエリア(SP)=S−BNを算出し、これと同様の測定をα化率100%のサンプルについて測定し、得られたピークエリアをS100とすると、
 α化率(%)=(SP/S100)×100………(1)
 図2は研磨用スラリーに使用した各アルミナ砥粒のα化率と、そのスラリーを用いてサファイアを研磨したときの研磨速度との関係を示したグラフである。用いた各研磨用スラリーにはα化率の異なるアルミナ砥粒をそれぞれ2重量%含有させ、KOHによってpHを12.5に調整して、図1に示した例の場合と同様にしてサファイアの研磨を行い、その時の研磨速度を測定した。図2における横軸は用いた各研磨用スラリー中のアルミナ砥粒のα化率(%)であり、縦軸は研磨速度である。
 図2からわかるように、α化率が1%のアルミナ砥粒を用いた場合、コロイダルシリカを含むスラリーを用いた以外は同様にして研磨した時(図2における左端の棒グラフで示した、コンポール80の場合)とほぼ同程度の研磨速度であったが、アルミナ砥粒の中のアルミナ結晶相のα化率が増加するとともに研磨速度は向上し、α−アルミナのみからなる場合(図2における右端の棒グラフで示した、α化率が100%である場合)、研磨速度は最大となった。
 これらの結果から、本発明の研磨用スラリーに使用されるアルミナ砥粒としては、従来のコロイダルシリカを用いた研磨用スラリーに比べて研磨速度をより向上させ得る点で、アルミナ結晶相のα化率が1~100重量%である(すなわち、少なくともα化率が1重量%であるアルミナ結晶相を含有する)アルミナ砥粒であるのが好ましく、特にα−アルミナのみからなるアルミナ砥粒を用いるのがより好ましい。
 なお、予めα−アルミナと、α相以外の結晶相のアルミナとを所定量混合してなるアルミナ砥粒を用いても、前記の算出方法で算出した該砥粒のα化率が1%以上であると、研磨用スラリー中のアルミナ砥粒のα化率と研磨速度との間には図2と類似の相関があることが確認されたところから、本発明において砥粒として使用するアルミナは、それぞれ結晶相の異なるアルミナを予め所定量混合したものを使用することもできる。
 本発明のサファイア研磨方法は前記の本発明の研磨用スラリーによってサファイアの表面を化学的機械研磨(CMP)することを特徴とするものであり、研磨用スラリーとして前記本発明の研磨用スラリーを用いる以外は従来のサファイア研磨方法と同様である。
 すなわち、例えば片面研磨装置に設けられたテンプレートで被研磨物であるサファイアを保持し、該装置に設けられた定盤の上に貼った研磨布、又は研磨パッドに本発明の研磨用スラリーを滴下しながら一緒に相対運動させることで被研磨物であるサファイアの表面の研磨を行う。
 研磨装置は両面研磨装置を用いても良く、その場合には該装置に設けられたキャリアで被研磨物であるサファイアを保持し、該装置に設けられた上定盤、及び下定盤に貼った研磨布、又は研磨パッドの間に本発明の研磨スラリーを挿入しながら一緒に相対運動させることで被研磨物であるサファイアの表面の研磨を行う。
 次に、本発明を実施例により具体的に説明するが、本発明の技術的範囲がこれらに限定されるものではない。
 実施例1
 予め分散処理をした平均粒子径0.25μmのα−アルミナ砥粒2重量部を98重量部の水中に分散させ、液を撹拌しながらこれに水酸化カリウムを添加して分散液のpHを12.55に調整して、α化率100%のアルミナ砥粒の含有量が2重量%である実施例1の研磨用スラリーを調製した。
 次に、15インチφの研磨定盤に研磨パッドSUBA600(ニッタ・ハース社製)を貼った片面研磨装置を用いて、テンプレートに被研磨物であるサファイアを装填し、研磨定盤との間に、10ml/minの割合で実施例1の研磨用スラリーを供給しながら研磨定盤の回転数60rpm、300g/cmの研磨圧力で60分間研磨した。
 その際、精密天秤(モデルAG204 メトラートレド社製)を用いて研磨前と研磨後の重量差を測定しその重量差から研磨された厚みを算出することによって、この研磨された厚みから研磨速度を求めたところ、研磨速度は3.4μm/hrであった。
 実施例2
 α−アルミナ砥粒を分散させたスラリーに水酸化カリウムに代えて水酸化ナトリウムを添加してスラリーのpHを13.21に調整した以外は実施例1の研磨用スラリーと同様にして実施例2の研磨用スラリーを調製した。
 次に、研磨用スラリーとして実施例1の研磨用スラリーに代えて実施例2の研磨用スラリーを用いた以外は実施例1と同様の条件でサファイアの研磨を行い、実施例1と同様にして研磨速度を測定したところ、その時の研磨速度は2.8μm/hrであった。
 また、AFM(キーエンス社製、モデルVN−8000)を用いて、研磨を終えたサファイアの研磨表面の中心線平均表面粗さ(Ra)を測定したところ、Raは0.496nmであった。
 比較例1
 アルミナ砥粒に代えて粒子径が62~82nmのコロイダルシリカスラリー(コンポール80、フジミインコーポレーテッド社製)を純水で1:1に希釈調合し、比較例1の研磨用スラリーを調製した。調製されたスラリーのpHは10.2であった。
 次に、実施例1の研磨用スラリーに代えて、比較例1の研磨用スラリーを用いた以外は実施例1と同様の条件で研磨速度を求めたところ、その時の研磨速度は0.6μm/hrであった。
 比較例2
 比較例1の研磨用スラリーに水酸化ナトリウムを用いてpHを12.55に調整し比較例2の研磨用スラリーを調製した。
 次に実施例1の研磨用スラリーに代えて、比較例2の研磨用スラリーを用いた以外は実施例1と同様の条件で研磨速度を求めたところ、その時の研磨速度は0.6μm/hrであった。
 また実施例2と同様にして、このとき研磨されたサファイアの研磨表面の中心線平均表面粗さ(Ra)を測定したところ、Raは0.503nmであって、その表面粗さは実施例2の方法、及び条件で研磨されたものとほぼ同レベルであった。
 実施例1、2と比較例1、2との比較からわかるように、サファイア研磨に際し、アルミナを砥粒として含む研磨用スラリーを用いた場合(実施例1、2)、研磨面の中心線平均表面粗さ(Ra)にはほとんど差がなかったのに対して、研磨速度はコロイダルシリカを砥粒とする研磨用スラリーを用いた場合(比較例1、2)に比べて大であり、特にpHが12以上の強アルカリ域に調整された研磨用スラリーを用いた場合(実施例1、2と比較例2との比較)では、アルミナ砥粒を用いた場合とコロイダルシリカを用いた場合との研磨速度の差が著しかった。
 実施例3
 ♯220のSiCを使用してラップ加工処理しただけのサファイアを、実施例1の研磨用スラリーを用いて実施例1と同じ研磨条件で仕上げ研磨面に到達するまで研磨した。
 その間、15分間隔で研磨により除去されたサファイアの除去量を測定した。その結果を表1に示す。なお、仕上げ研磨面に到達したかどうかの判断は光学式顕微鏡(モデルBX60M オリンパス社製)による目視観察で行った。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 表1に示すように、研磨工程前の状態(SiC#220によるラップ加工後)を終えたサファイアを、仕上げ研磨を開始してから仕上げ研磨終了までの総研磨除去量はおよそ23μmで、各研磨時間毎の研磨除去量は最初の15分間を除いて略一定であった。また、研磨所要時間は2.5時間であり、その間の研磨速度は9.25μm/hrであった。
 この結果により、研磨工程前の状態(SiC#220によるラップ加工後)と仕上げ研磨との間で従来行っていた、ダイヤモンド砥粒を使用した研磨工程を省略し、1工程で仕上げ研磨できることがわかった。
 実施例4
 実施例1の研磨用スラリー、及び実施例1で使用した研磨装置を用い、研磨圧力をそれぞれ300g/cm、400g/cm、500g/cmとした場合、及び研磨定盤の回転数を60rpm、80rpm、100rpmと変化させた時の研磨速度を求めた結果を表2に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 なお表2中、空欄の箇所は本実施例においては確認しなかった研磨条件である。
 表2に示すように、研磨速度は定盤回転数、研磨圧力のいずれとの間にも相関関係が認められ、定盤回転数60rpm、研磨圧力300g/cmにおいて3.3μm/hrであった研磨速度が、定盤回転数100rpm、研磨圧力500g/cmで研磨すると9μm/hrとなり、2.7倍の研磨速度が得られた。
 この結果により、定盤回転数、及び研磨圧力を調整することにより、さらなる研磨速度の向上が可能であることがわかった。
 本発明の研磨スラリー、及びこれを用いたサファイアの研磨方法は、LED素子用基板をはじめとする電子部品材料、光学部品、時計、電気絶縁性材料、窓材等に使用されるサファイアの研磨工程に適用することにより、従来のサファイア研磨方法に比べて研磨工数が削減され、研磨時間の短縮が可能になるため、研磨工程の改善による大幅なコストダウンが可能となる。

Claims (5)

  1.  アルミナ砥粒を含有し、pHが10.0~14.0の範囲にあることを特徴とするサファイア研磨用スラリー。
  2.  前記アルミナ砥粒の含有量が0.01~50重量%であることを特徴とする請求項1に記載のサファイア研磨用スラリー。
  3.  前記アルミナ砥粒の平均粒径が0.05~10μmであることを特徴とする請求項1又は2に記載のサファイア研磨用スラリー。
  4.  前記アルミナ結晶相のα化率が1~100%であることを特徴とする請求項1~3のいずれか1項に記載のサファイア研磨用スラリー。
  5.  サファイアの表面を、請求項1~4のいずれか1項に記載のサファイア研磨用スラリーにより化学的機械研磨することを特徴とするサファイアの研磨方法。
PCT/JP2011/060684 2010-04-28 2011-04-27 サファイア研磨用スラリー、及びサファイアの研磨方法 WO2011136387A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SG2012079091A SG185033A1 (en) 2010-04-28 2011-04-27 Sapphire polishing slurry and sapphire polishing method
US13/643,404 US20130037515A1 (en) 2010-04-28 2011-04-27 Sapphire polishing slurry and sapphire polishing method
CN201180021088XA CN102869478A (zh) 2010-04-28 2011-04-27 蓝宝石研磨用浆液和蓝宝石的研磨方法
KR1020127030855A KR101836879B1 (ko) 2010-04-28 2011-04-27 사파이어 연마용 슬러리 및, 사파이어의 연마 방법
JP2012512934A JP5919189B2 (ja) 2010-04-28 2011-04-27 サファイア研磨用スラリー、及びサファイアの研磨方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010-103886 2010-04-28
JP2010103886 2010-04-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011136387A1 true WO2011136387A1 (ja) 2011-11-03

Family

ID=44861674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/060684 WO2011136387A1 (ja) 2010-04-28 2011-04-27 サファイア研磨用スラリー、及びサファイアの研磨方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20130037515A1 (ja)
JP (1) JP5919189B2 (ja)
KR (1) KR101836879B1 (ja)
CN (1) CN102869478A (ja)
MY (1) MY170361A (ja)
SG (1) SG185033A1 (ja)
TW (1) TWI495713B (ja)
WO (1) WO2011136387A1 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103184010A (zh) * 2012-04-05 2013-07-03 铜陵市琨鹏光电科技有限公司 一种用于led用蓝宝石衬底片精密抛光的抛光液
CN103881586A (zh) * 2014-04-18 2014-06-25 苏州纳迪微电子有限公司 蓝宝石抛光液的制备方法
JPWO2012115020A1 (ja) * 2011-02-21 2014-07-07 株式会社フジミインコーポレーテッド 研磨用組成物
CN104449399A (zh) * 2014-11-25 2015-03-25 河北工业大学 一种适用于蓝宝石a面的化学机械抛光组合物
WO2015146363A1 (ja) * 2014-03-27 2015-10-01 株式会社 フジミインコーポレーテッド 研磨用組成物、その使用方法、及び基板の製造方法
WO2015170743A1 (ja) * 2014-05-08 2015-11-12 花王株式会社 サファイア板用研磨液組成物
WO2016043088A1 (ja) * 2014-09-16 2016-03-24 山口精研工業株式会社 サファイア基板用研磨剤組成物
KR20160119082A (ko) 2014-02-06 2016-10-12 아사히 가세이 고교 가부시키가이샤 연마용 연마입자와 그 제조 방법과 연마 방법과 연마 장치와 슬러리
WO2016204248A1 (ja) * 2015-06-18 2016-12-22 住友化学株式会社 研磨砥粒、研磨スラリーおよび硬脆材の研磨方法、ならびに硬脆材の製造方法
WO2019188359A1 (ja) * 2018-03-28 2019-10-03 株式会社フジミインコーポレーテッド 研磨用組成物

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014032012A1 (en) 2012-08-24 2014-02-27 Ecolab Usa Inc. Methods of polishing sapphire surfaces
EP2969391B1 (en) * 2013-03-15 2018-04-25 Ecolab USA Inc. Methods of polishing sapphire surfaces
US9551075B2 (en) 2014-08-04 2017-01-24 Sinmat, Inc. Chemical mechanical polishing of alumina
US10544332B2 (en) * 2015-08-19 2020-01-28 Ferro Corporation Slurry composition and method of use
US10112278B2 (en) * 2015-09-25 2018-10-30 Apple Inc. Polishing a ceramic component using a formulated slurry
US10377014B2 (en) 2017-02-28 2019-08-13 Ecolab Usa Inc. Increased wetting of colloidal silica as a polishing slurry
WO2019164722A1 (en) 2018-02-20 2019-08-29 Engis Corporation Fixed abrasive three-dimensional lapping and polishing plate and methods of making and using the same
KR102153095B1 (ko) * 2018-11-06 2020-09-07 모던세라믹스(주) 사파이어 웨이퍼 폴리싱용 50g 장비 대응 세라믹 블록의 제조방법
CN109807695A (zh) * 2019-03-29 2019-05-28 苏州恒嘉晶体材料有限公司 一种蓝宝石衬底片抛光方法
CN115247026A (zh) * 2021-04-26 2022-10-28 福建晶安光电有限公司 一种蓝宝石抛光液及其制备方法
CN114695204A (zh) * 2022-03-16 2022-07-01 华侨大学 一种蓝宝石衬底铜抛-cmp抛光的自动化产线及生产方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03277683A (ja) * 1990-03-27 1991-12-09 Sumitomo Chem Co Ltd 精密研磨用組成物
JPH082913A (ja) * 1994-06-15 1996-01-09 Sumitomo Chem Co Ltd 研磨材用αアルミナ及びその製造方法
JP2000038573A (ja) * 1998-05-19 2000-02-08 Showa Denko Kk 半導体装置用金属膜研磨スラリ―
JP2002301655A (ja) * 2001-04-05 2002-10-15 Showa Denko Kk 研磨材スラリー及び研磨微粉
JP2007013059A (ja) * 2005-07-04 2007-01-18 Adeka Corp Cmp用研磨組成物
JP2009033159A (ja) * 2007-07-27 2009-02-12 Siltronic Ag 半導体材料から構成された基板を研磨する方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6475407B2 (en) * 1998-05-19 2002-11-05 Showa Denko K.K. Composition for polishing metal on semiconductor wafer and method of using same
TWI228538B (en) * 2000-10-23 2005-03-01 Kao Corp Polishing composition
US20040198584A1 (en) * 2003-04-02 2004-10-07 Saint-Gobain Ceramics & Plastic, Inc. Nanoporous ultrafine alpha-alumina powders and freeze drying process of preparing same
US7306748B2 (en) * 2003-04-25 2007-12-11 Saint-Gobain Ceramics & Plastics, Inc. Methods for machining ceramics
JP2005205542A (ja) * 2004-01-22 2005-08-04 Noritake Co Ltd サファイア研磨用砥石およびサファイア研磨方法
US20060196849A1 (en) * 2005-03-04 2006-09-07 Kevin Moeggenborg Composition and method for polishing a sapphire surface
US9120960B2 (en) * 2007-10-05 2015-09-01 Saint-Gobain Ceramics & Plastics, Inc. Composite slurries of nano silicon carbide and alumina

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03277683A (ja) * 1990-03-27 1991-12-09 Sumitomo Chem Co Ltd 精密研磨用組成物
JPH082913A (ja) * 1994-06-15 1996-01-09 Sumitomo Chem Co Ltd 研磨材用αアルミナ及びその製造方法
JP2000038573A (ja) * 1998-05-19 2000-02-08 Showa Denko Kk 半導体装置用金属膜研磨スラリ―
JP2002301655A (ja) * 2001-04-05 2002-10-15 Showa Denko Kk 研磨材スラリー及び研磨微粉
JP2007013059A (ja) * 2005-07-04 2007-01-18 Adeka Corp Cmp用研磨組成物
JP2009033159A (ja) * 2007-07-27 2009-02-12 Siltronic Ag 半導体材料から構成された基板を研磨する方法

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5972860B2 (ja) * 2011-02-21 2016-08-17 株式会社フジミインコーポレーテッド 研磨用組成物
US9662763B2 (en) 2011-02-21 2017-05-30 Fujimi Incorporated Polishing composition
JPWO2012115020A1 (ja) * 2011-02-21 2014-07-07 株式会社フジミインコーポレーテッド 研磨用組成物
CN103184010A (zh) * 2012-04-05 2013-07-03 铜陵市琨鹏光电科技有限公司 一种用于led用蓝宝石衬底片精密抛光的抛光液
KR20160119082A (ko) 2014-02-06 2016-10-12 아사히 가세이 고교 가부시키가이샤 연마용 연마입자와 그 제조 방법과 연마 방법과 연마 장치와 슬러리
WO2015146363A1 (ja) * 2014-03-27 2015-10-01 株式会社 フジミインコーポレーテッド 研磨用組成物、その使用方法、及び基板の製造方法
JP2015189806A (ja) * 2014-03-27 2015-11-02 株式会社フジミインコーポレーテッド 研磨用組成物、その使用方法、及び基板の製造方法
CN103881586B (zh) * 2014-04-18 2015-09-30 苏州纳迪微电子有限公司 蓝宝石抛光液的制备方法
CN103881586A (zh) * 2014-04-18 2014-06-25 苏州纳迪微电子有限公司 蓝宝石抛光液的制备方法
WO2015170743A1 (ja) * 2014-05-08 2015-11-12 花王株式会社 サファイア板用研磨液組成物
WO2016043088A1 (ja) * 2014-09-16 2016-03-24 山口精研工業株式会社 サファイア基板用研磨剤組成物
JPWO2016043088A1 (ja) * 2014-09-16 2017-08-10 山口精研工業株式会社 サファイア基板用研磨剤組成物
CN104449399A (zh) * 2014-11-25 2015-03-25 河北工业大学 一种适用于蓝宝石a面的化学机械抛光组合物
WO2016204248A1 (ja) * 2015-06-18 2016-12-22 住友化学株式会社 研磨砥粒、研磨スラリーおよび硬脆材の研磨方法、ならびに硬脆材の製造方法
JPWO2016204248A1 (ja) * 2015-06-18 2018-05-24 住友化学株式会社 研磨砥粒、研磨スラリーおよび硬脆材の研磨方法、ならびに硬脆材の製造方法
WO2019188359A1 (ja) * 2018-03-28 2019-10-03 株式会社フジミインコーポレーテッド 研磨用組成物
JP2019172784A (ja) * 2018-03-28 2019-10-10 株式会社フジミインコーポレーテッド 研磨用組成物
JP7084176B2 (ja) 2018-03-28 2022-06-14 株式会社フジミインコーポレーテッド 研磨用組成物

Also Published As

Publication number Publication date
TW201144419A (en) 2011-12-16
JPWO2011136387A1 (ja) 2013-07-22
TWI495713B (zh) 2015-08-11
CN102869478A (zh) 2013-01-09
US20130037515A1 (en) 2013-02-14
JP5919189B2 (ja) 2016-05-18
MY170361A (en) 2019-07-24
KR20130060211A (ko) 2013-06-07
SG185033A1 (en) 2012-11-29
KR101836879B1 (ko) 2018-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5919189B2 (ja) サファイア研磨用スラリー、及びサファイアの研磨方法
EP2365042B1 (en) Polishing composition and polishing method using the same
EP2322322B1 (en) Aluminum oxide particle and polishing composition containing the same
JP5773170B2 (ja) 炭化珪素基板研磨用組成物及び炭化珪素基板の研磨方法
US20130130595A1 (en) Polishing agent and polishing method
JP2000336344A (ja) 研磨剤
KR20110102218A (ko) 연마용 조성물 및 이를 이용한 연마방법
TWI576420B (zh) A polishing composition, a polishing method, and a method for producing a sapphire substrate
JP5516594B2 (ja) Cmp研磨液、並びに、これを用いた研磨方法及び半導体基板の製造方法
WO2012036087A1 (ja) 研磨剤および研磨方法
JP2012248594A (ja) 研磨剤
WO2016067923A1 (ja) 化学機械研磨用水系分散体および化学機械研磨方法
KR102410159B1 (ko) 반도체 기판의 연마 방법
JP2014216369A (ja) 研磨剤および研磨方法
KR20210003755A (ko) 합성석영유리기판용의 연마제 및 그의 제조방법, 그리고 합성석영유리기판의 연마방법
TW202225368A (zh) 研磨用組合物及使用此的研磨方法
JP2014216368A (ja) 研磨剤および研磨方法
JP2018070719A (ja) サファイア基板用研磨剤組成物
JP2000248265A (ja) 研磨用組成物及びそれを用いてなる金属材料の研磨方法
JP5803601B2 (ja) 研磨スラリーの供給方法及び供給装置、並びに研磨装置
JP2000038572A (ja) ガラス、石英用研磨組成物及びその製造方法
JP2006344786A (ja) ポリシリコン用研磨材およびその研磨方法
JP2003347246A (ja) 半導体絶縁膜用cmp研磨剤及び基板の研磨方法

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201180021088.X

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11775166

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2012512934

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13643404

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20127030855

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 11775166

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1