WO2011136065A1 - 画像表示装置および発光タイミング制御方法 - Google Patents

画像表示装置および発光タイミング制御方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2011136065A1
WO2011136065A1 PCT/JP2011/059500 JP2011059500W WO2011136065A1 WO 2011136065 A1 WO2011136065 A1 WO 2011136065A1 JP 2011059500 W JP2011059500 W JP 2011059500W WO 2011136065 A1 WO2011136065 A1 WO 2011136065A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
light
scanning
boundary
image display
region
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/059500
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
青木 一彦
Original Assignee
日本電気株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気株式会社 filed Critical 日本電気株式会社
Priority to US13/578,944 priority Critical patent/US9160995B2/en
Priority to CN2011800149538A priority patent/CN102812508A/zh
Priority to JP2012512778A priority patent/JPWO2011136065A1/ja
Publication of WO2011136065A1 publication Critical patent/WO2011136065A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3191Testing thereof
    • H04N9/3194Testing thereof including sensor feedback
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/54Accessories
    • G03B21/56Projection screens
    • G03B21/567Projection screens for colour projection
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/54Accessories
    • G03B21/56Projection screens
    • G03B21/60Projection screens characterised by the nature of the surface
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B33/00Colour photography, other than mere exposure or projection of a colour film
    • G03B33/10Simultaneous recording or projection
    • G03B33/16Simultaneous recording or projection using colour-pattern screens
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/02Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes by tracing or scanning a light beam on a screen
    • G09G3/025Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes by tracing or scanning a light beam on a screen with scanning or deflecting the beams in two directions or dimensions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3129Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM] scanning a light beam on the display screen
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0693Calibration of display systems
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/08Arrangements within a display terminal for setting, manually or automatically, display parameters of the display terminal
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2360/00Aspects of the architecture of display systems
    • G09G2360/14Detecting light within display terminals, e.g. using a single or a plurality of photosensors
    • G09G2360/145Detecting light within display terminals, e.g. using a single or a plurality of photosensors the light originating from the display screen

Definitions

  • the present invention relates to an image display device that displays an image by scanning a fluorescent screen in which a phosphor is formed in each region partitioned in a stripe shape or a matrix shape with excitation light.
  • Patent Documents 1 and 2 detect a fluorescent screen, an optical module that scans the fluorescent screen with a laser beam (excitation light), and excitation light (feedback light) reflected by the reflecting means on the fluorescent screen, An optical sensor that generates a monitor signal for detecting the position of the laser beam on the fluorescent screen, and feedback that controls the on / off timing (light emission timing) of the laser beam in the optical module based on the monitor signal from the optical sensor.
  • An image display device having a control unit is described.
  • the fluorescent screen has a plurality of fluorescent stripes and reflecting means provided between the fluorescent stripes.
  • the excitation light beam (light pulse) modulated based on the modulation signal is scanned on the fluorescent screen in a direction perpendicular to the fluorescent stripes to excite the phosphors in the respective fluorescent stripes.
  • delay processing is performed on the modulation signal so that the position of each light pulse in the scanning direction on the fluorescent screen moves back and forth.
  • the output value of the optical sensor changes according to the position of the beam with respect to each fluorescent stripe. Based on the output change of the optical sensor, the optimum light emission timing is acquired.
  • the maximum luminance that can be realized by this feedback control is lower than the maximum luminance at the ideal irradiation timing.
  • An object of the present invention is to provide an image display device and a light emission timing control method capable of solving the above-described problems and maintaining an appropriate beam irradiation timing without reducing image quality and luminance.
  • an image display device of the present invention provides: An excitation light source; A plurality of phosphor regions periodically arranged in the in-plane direction, and a phosphor screen in which a region between the phosphor regions is a reflection region that folds incident light in a direction opposite to the incident direction; Scanning means for scanning the surface of the phosphor screen on which each phosphor region is formed with a light beam from the excitation light source; First and second light detection means for detecting reflected light reflected by the reflection region; Scanning by the scanning unit is performed, and a boundary between each phosphor region on the phosphor screen and the reflection region is detected on the basis of outputs of the first and second light detection units, and the detection is performed.
  • Control means for controlling the light emission timing of the excitation light source based on the boundary,
  • the first and second light detection means are arranged in a first direction, which is a direction intersecting the boundary, determined by a relative positional relationship with the fluorescent screen along a plane intersecting the reflected light. Has been placed.
  • the light emission timing control method of the present invention includes: A phosphor screen comprising a plurality of phosphor regions periodically arranged in an in-plane direction, and a region between each phosphor region being a reflection region that folds incident light in a direction opposite to the incident direction, The surface on which each phosphor region is formed is scanned with a light beam from an excitation light source, Along the plane intersecting with the reflected light, they are arranged side by side in a first direction which is a direction intersecting with a boundary between each phosphor region and the reflecting region, which is determined by a relative positional relationship with the phosphor screen.
  • first and second light detection means Using the first and second light detection means to detect reflected light from the reflection region during the scanning, Based on outputs of the first and second light detection means, a boundary between each phosphor region on the phosphor screen and the reflection region is detected, and light emission of the excitation light source is performed based on the detected boundary. Including controlling timing.
  • FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of an image display device according to a first embodiment of the present invention. It is a schematic diagram which shows a part of fluorescent screen of the image display apparatus shown in FIG. It is a schematic diagram which shows an example of the retroreflection area
  • FIG. 5 It is a schematic diagram which shows an example of the optical system of the image display apparatus shown in FIG. It is a schematic diagram which shows a mode that the fluorescent screen 6 is scanned with the light beam from the laser scanning part in the image display apparatus shown in FIG. It is a schematic diagram which shows a state when the light beam from the laser scanning part in the image display apparatus shown in FIG. 5 is irradiated to the boundary part of a fluorescent substance area
  • region. 6 is a flowchart illustrating a procedure for creating stripe boundary position information performed during calibration of the image display apparatus illustrated in FIG. 5.
  • 11 is a timing chart for explaining a relationship among an irradiation light amount, a received light waveform, a differential waveform, and a boundary position in the stripe boundary position information creation process at the time of calibration shown in FIG. 10.
  • 6 is a flowchart showing a procedure of light emission timing control performed in the image display mode of the image display device shown in FIG. 5. It is a timing chart for demonstrating the relationship between the irradiation light quantity in the light emission timing control process shown in FIG. 12, a received light waveform, a difference waveform, and a boundary position. It is a schematic diagram which shows the structure of the photodiode of the image display apparatus which is the 3rd Embodiment of this invention.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an image display apparatus according to the first embodiment of the present invention.
  • the image display device includes a control unit 1, light detection units 2 and 3, a scanning unit 4, an excitation light source 5, and a fluorescent screen 6.
  • the excitation light source 5 outputs excitation light that excites a phosphor formed on the fluorescent screen 6, and is a laser light source represented by, for example, a laser diode (LD).
  • the scanning unit 4 scans the fluorescent screen 6 with a light beam (excitation light) from the excitation light source 5, and is a polygon mirror, a galvanometer mirror, or the like.
  • the phosphor screen 6 includes a plurality of phosphor regions periodically arranged in the in-plane direction, and a region between the phosphor regions is a reflection region in which incident light is folded back in a direction opposite to the incident direction. It is said that.
  • FIG. 2 shows a specific configuration of part of the fluorescent screen 6.
  • the fluorescent screen 6 has a plurality of phosphor regions 61 to 63 partitioned by black stripes, and a retroreflective region 64 is provided on the surface irradiated with the excitation light of the black stripes.
  • the phosphor region 61 is a region where, for example, a phosphor that emits red fluorescence is formed.
  • the phosphor region 62 is a region where, for example, a phosphor that emits green fluorescence is formed.
  • the phosphor region 63 is a region where, for example, a phosphor that emits blue fluorescence is formed.
  • the phosphor regions 61, 62, and 63 are periodically formed in a specific direction in this order.
  • FIG. 3A shows an example of the retroreflection area 64.
  • the retroreflective region 64 is composed of a plurality of glass beads 64 a provided on the black stripe 60.
  • the glass beads 64 a are spherical and generally have a hemispherical portion embedded in the surface of the black stripe 60. The remaining hemispherical portion of the glass beads 64 a is exposed from the surface of the black stripe 60.
  • the light beam (excitation light) from the excitation light source 5 passes on the black stripe 60, the light beam is incident on the exposed surface of the glass bead 64a. Incident light is refracted at the boundary surface on the surface side (the boundary between the surface of the glass beads 64a and air). The light that has entered the glass bead 64a is reflected at the interface between the glass bead 64a and the black stripe 60, and the reflected light is emitted from the interface on the surface side. The reflected light is refracted when it passes through the boundary surface on the surface side, and the outgoing light from the boundary surface travels as retroreflected light 7 in the direction opposite to the incident light.
  • the black stripes 60 may include a reflective material.
  • the entire spherical surface of the glass beads 64a may be covered with a semi-transmissive / semi-reflective film.
  • the retroreflected light 7 can be surely advanced in the direction opposite to the incident light. it can.
  • the retroreflective region 64 made of such glass beads 64a can be formed by screen printing.
  • FIG. 3B shows another example of the retroreflection area 64.
  • the retroreflective region 64 includes a microprism 64b provided in the black stripe 60.
  • the microprism 64b includes a plurality of prisms having a triangular cross-sectional shape, and the apex angle of each prism is 90 °.
  • the microprism 64b is formed so that the apex angle side of each prism is embedded in the black stripe 60, and a flat surface (incident / exit surface) is formed by the bottom of each prism.
  • the light beam (excitation light) from the excitation light source 5 passes on the black stripe 60, the light beam enters the incident / exit surface of the microprism 64b.
  • Reflective films are formed on the two surfaces constituting the apex angle of the microprism 64b.
  • the light incident on the microprism 64b is reflected on one of the two surfaces constituting the apex angle and then reflected on the other surface.
  • the reflected light from the other surface is emitted from the incident / exit surface.
  • the outgoing light from the incoming / outgoing surface travels in a direction opposite to the incident light as retroreflected light 7.
  • the retroreflective region by the microprism 64b shown in FIG. 3B can obtain a higher retroreflectance than the retroreflective region by the glass beads 64a shown in FIG. 3A.
  • the light detection means 2 and 3 are constituted by photodiodes, and detect the retroreflected light 7 reflected by the retroreflective region 64.
  • the light detection means 2, 3 is a boundary between the phosphor regions 61, 62, 63 and the retroreflective region 64 determined by the relative positional relationship with the fluorescent screen 6 along a plane intersecting the retroreflected light 7 ( Alternatively, they are arranged side by side in a direction corresponding to a direction intersecting or orthogonal to a black stripe).
  • the light detection means 2 and 3 are arranged to face the surface on which the retroreflective area 64 of the fluorescent screen 6 is formed, and directly detect a part of the retroreflected light 7 from the retroreflective area 64. Also good.
  • the light detection means 2, 3 when viewed from a direction perpendicular to the plane intersecting the retroreflected light 7, the light detection means 2, 3 has a boundary (or black stripe) between the phosphor regions 61, 62, 63 and the retroreflective region 64. They are arranged side by side in the intersecting or orthogonal direction.
  • the light detection means 2 and 3 may detect the retroreflected light 7 from the retroreflective region 64 through an optical system.
  • the light detection means 2 and 3 are arranged along the plane with the phosphor regions 61, 62, 63 and the retroreflective region 64 are arranged side by side in a direction intersecting or orthogonal to the boundary (or black stripe).
  • the control unit 1 acquires a waveform indicating the difference between the output waveforms of the light detection units 2 and 3, and based on the difference waveform, the phosphor regions 61, 62, 63 on the phosphor screen 6 and the retroreflective region 64. A boundary (corresponding to the boundary between the phosphor region and the black stripe) is detected, and the light emission timing of the excitation light source 5 is controlled based on the detected boundary.
  • the boundary between the phosphor regions 61, 62, 63 and the retroreflective region 64 can be acquired based on, for example, the peak position of the differential waveform of the light detection means 2, 3.
  • the peak position of the differential waveform of the light detection means 2 and 3 indicates the relative position of the spot of the light beam with respect to the boundary between the phosphor regions 61, 62, 63 and the retroreflective region 64 on the fluorescent screen 6.
  • the light detecting means 2 and 3 may be arranged at any position as long as the boundary between the phosphor regions 61 to 63 and the retroreflective region 64 can be detected from the difference waveform.
  • FIG. 4 is a flowchart showing one procedure of light emission timing control.
  • Control means 1 determines whether or not the image display device is activated (step S10).
  • the image display device includes a power-on button (not shown), and the control unit 1 determines in step S10 based on whether or not the button is pressed.
  • step S11 This calibration is performed as follows.
  • the control unit 1 causes the excitation light source 5 to continuously output a predetermined amount of excitation light for a certain period and causes the scanning unit 4 to scan the fluorescent screen 6 with the excitation light.
  • the certain period is, for example, a period corresponding to one frame.
  • the control unit 1 acquires a waveform indicating the difference between the output waveforms of the light detection units 2 and 3, and based on the difference waveform, all the phosphor regions 61, 62, For 63, the boundary between the phosphor regions 61, 62, 63 and the retroreflective region 64 is detected. Then, the control means 1 creates boundary position data (initial value) based on the detection result and holds it.
  • control unit 1 may create boundary position data by scanning one frame, or create a plurality of boundary position data for each frame by scanning over a plurality of frames. May be averaged.
  • an image display mode for displaying an image based on the input video signal is set.
  • the control unit 1 controls the emission timing of the excitation light source 5 and also controls the scanning by the scanning unit 4 to display an image based on the input video signal on the fluorescent screen 6.
  • the control unit 1 controls the light emission timing of the excitation light source 5 based on the boundary position data acquired by the calibration. . Then, during the execution of the first image display process, the control means 1 performs the fluorescence for all the phosphor regions 61, 62, 63 on the fluorescent screen 6 based on the differential waveform of the light detection means 2, 3. The boundary between the body regions 61, 62, 63 and the retroreflection region 64 is detected, and the boundary position data is updated based on the detection result.
  • the control means 1 controls the emission timing of the excitation light source 5 based on the boundary position data updated in the previous image display. Then, during the execution of the current image display process, the control means 1 performs the fluorescence for all the phosphor regions 61, 62, 63 on the fluorescent screen 6 based on the differential waveforms of the light detection means 2, 3. The boundary between the body regions 61, 62, 63 and the retroreflection region 64 is detected, and the boundary position data is updated based on the detection result. This updated boundary position data is used for the next image display.
  • the above boundary position data is updated every frame, but is not limited to this.
  • the boundary position data may be updated every several frames.
  • calibration can be performed not only after startup but also in other modes in which image display is not performed, for example, when returning from the sleep mode.
  • the boundary between the phosphor regions 61, 62, 63 and the retroreflective region 64 is displayed while scanning the fluorescent screen 6 with the light beam from the excitation light source 5 and displaying the image. Based on the detected boundary, the emission timing of the excitation light source 5 at the next scanning (image display of the next input frame) can be controlled. According to this control, it is possible to always irradiate the phosphor regions 61, 62, 63 with the light beam at the optimum timing.
  • FIG. 5 is a block diagram showing a configuration of an image display apparatus according to the second embodiment of the present invention.
  • the image display apparatus includes a fluorescent screen 6, a clock circuit 9, an irradiation timing control unit 10, an irradiation light amount control unit 11, a difference detection unit 12, a memory 13, a laser control unit 14, and a PD (photodiode) 20. And a laser scanning unit 40 and an LD (laser diode) 50.
  • the fluorescent screen 6 is the same as that used in the image display device of the first embodiment.
  • the phosphor screen 6 has a plurality of phosphor regions 61 to 63 partitioned by black stripes as shown in FIG. 2, and a retroreflective region 64 is provided in the black stripe region.
  • the irradiation timing control unit 10, the irradiation light amount control unit 11, the difference detection unit 12, the memory 13, and the laser control unit 14 correspond to the control unit 1 of the image display device according to the first embodiment.
  • the memory 13 may be provided separately from the control unit 1.
  • Laser scanning unit 40 and LD 50 correspond to scanning unit 4 and excitation light source 5 of the image display device of the first embodiment, respectively.
  • FIG. 6 shows an example of the PD 20.
  • a spot of retroreflected light 7 (a circle indicated by a dotted line) is shown.
  • the PD 20 is obtained by dividing a rectangular PD light receiving surface into two parts and has two light receiving surfaces 20a and 20b.
  • the light receiving surfaces 20a and 20b correspond to the light detection means 2 and 3 in the first embodiment.
  • the light receiving surfaces 20a and 20b intersect or are orthogonal to the boundaries (or black stripes) between the phosphor regions 61, 62 and 63 and the retroreflective region 64 along a plane intersecting the retroreflected light 7 from the retroreflective region 64. It is arranged side by side in the direction corresponding to the direction to perform.
  • the light receiving surfaces 20a and 20b are opposed to the fluorescent screen 6, the light receiving surfaces 20a and 20b are phosphor regions when viewed from a direction perpendicular to the surface on which the retroreflective region 64 of the fluorescent screen 6 is formed. 61, 62, 63 and the retroreflective region 64 are arranged side by side in a direction intersecting or orthogonal to the boundary (or black stripe).
  • the light receiving surfaces 20a and 20b may detect the retroreflected light 7 from the retroreflective region 64 through an optical system.
  • the light receiving surfaces 20a and 20b are arranged along a plane that intersects the retroreflected light 7 from the optical system.
  • the light receiving surfaces 20a and 20b intersect the boundaries (or black stripes) between the phosphor regions 61, 62 and 63 and the retroreflective region 64. Or they are arranged side by side in the orthogonal direction.
  • a first output corresponding to the amount of light received by the light receiving surface 20 a and a second output corresponding to the amount of light received by the light receiving surface 20 b are separately supplied to the difference detection unit 12.
  • the difference detection unit 12 takes the difference between the waveforms of the first and second outputs from the PD 20, and based on the difference waveform, the phosphor regions 61, 62, 63 on the phosphor screen 6 and the retroreflective region 64. Detect boundaries. At the time of calibration, the difference detection unit 12 creates stripe boundary position information for one screen based on the detected boundary information and stores it in the memory 13. In the image display mode, the difference detection unit 12 updates the stripe boundary position information stored in the memory 13 based on the detected boundary information.
  • the difference detection unit 12 detects the peak of the differential waveform of the first and second outputs from the PD 20, and creates or updates the stripe boundary position information based on the appearance timing information of the peak.
  • the peak detection is performed by a hold circuit and a reset signal.
  • the peak detection interval is from the vicinity of the center of the stripe to the vicinity of the center of the next stripe, and the hold circuit holds the maximum value of the differential waveform in that interval.
  • the value held by the hold circuit is output as a peak detection value, and the hold circuit is temporarily reset by a reset signal.
  • the peak appearance timing information is, for example, a result (count value) obtained by counting the time from the drawing start point to the peak start point based on the clock signal from the clock circuit 9.
  • the drawing start time is given based on a drawing start timing signal from the irradiation timing control unit 10.
  • the irradiation timing control unit 10 outputs an irradiation timing instruction signal for controlling the driving timing (light emission timing) of the LD 50 based on the stripe boundary position information stored in the memory 13 to the laser control unit 14 and the drawing start timing.
  • the signal is output to the difference detection unit 12.
  • the irradiation light quantity control unit 11 outputs an irradiation light quantity instruction signal for controlling the magnitude (corresponding to the light quantity) of the driving power supplied to the LD 50 based on the video signal from the outside to the laser control unit 14.
  • the laser control unit 14 drives the LD 50 according to the irradiation timing instruction signal from the irradiation timing control unit 10 and adjusts the driving power to the LD 50 according to the irradiation light amount instruction signal from the irradiation light amount control unit 11. Further, the laser control unit 14 controls the laser scanning unit 40 in accordance with the irradiation timing instruction signal from the irradiation timing control unit 10.
  • FIG. 7 is a schematic diagram illustrating an example of an optical system of the image display apparatus according to the present embodiment.
  • a collimator lens 100, a polarizing beam splitter (PBS) 101, a quarter wavelength plate 102, and a laser scanning unit 40 are arranged in this order in the traveling direction of the light beam from the LD 50.
  • the light beam from the LD 50 is collimated by the collimator lens 100.
  • the parallel light flux from the collimator lens 100 is supplied to the PBS 101.
  • the PBS 101 transmits the P-polarized component light of the light beam from the LD 50 and reflects the S-polarized component light.
  • the PBS 101 may transmit S-polarized component light and reflect P-polarized component light.
  • the P-polarized component light transmitted through the PBS 101 is supplied to the laser scanning unit 40 via the quarter-wave plate 102.
  • the laser scanning unit 40 scans the fluorescent screen 6 with light (circularly polarized light) from the quarter wavelength plate 102.
  • FIG. 8 shows how the fluorescent screen 6 is scanned with the light beam from the laser scanning unit 40.
  • the drawing start position is the upper left of the fluorescent screen 6.
  • the light beam from the laser scanning unit 40 moves in a direction intersecting with the longitudinal direction of the phosphor regions 61 to 63 on the phosphor screen 6.
  • the spot of the light beam moves from the left end to the right end toward the drawing, and after passing through the right end, moves from the right end to the left end.
  • Such scanning is continuously performed from the upper side to the lower side.
  • each of the phosphor regions 61 to 63 when the light beam from the laser scanning unit 40 is irradiated, the phosphor is excited to generate fluorescence.
  • the retroreflective region 64 formed on the black stripe 60 when the light beam from the laser scanning unit 40 is irradiated, the incident light is reflected in a direction opposite to the incident direction.
  • FIG. 9 schematically shows a state when the light beam from the laser scanning unit 40 is applied to the boundary portion between the phosphor region 61 and the retroreflective region 64.
  • the part of the light applied to the retroreflective region 64 is reflected by the retroreflective region 64.
  • the range of the beam applied to the retroreflective region 64 increases, and accordingly, the amount of the retroreflected light 7 increases.
  • the range of the beam applied to the retroreflective region 64 gradually decreases, and accordingly, the amount of the retroreflected light 7 also decreases.
  • the retroreflected light 7 from the retroreflective region 64 is incident on the PBS 101 via the laser scanning unit 40 and the quarter wavelength plate 102 as shown in FIG.
  • the retroreflected light 7 from the retroreflective region 64 is circularly polarized light, but is converted to S-polarized light by passing through the quarter-wave plate 102.
  • the S-polarized component retroreflected light 7 that has passed through the quarter-wave plate 102 is reflected toward the PD 20 by the PBS 101.
  • the retroreflected light 7 reflected by the PBS 101 is condensed on the light receiving surface of the PD 20 by the condenser lens 103.
  • the PD 20 has light receiving surfaces 20a and 20b as shown in FIG.
  • the light receiving surfaces 20 a and 20 b correspond to a direction intersecting or orthogonal to the boundary (or the black stripe 60) between the phosphor regions 61, 62 and 63 and the retroreflective region 64 along a plane intersecting the retroreflected light 7. They are arranged side by side.
  • the PD 20 having such a configuration, for example, when a light beam having a constant light amount from the laser scanning unit 40 passes through the boundary between the phosphor regions 61 to 63 and the retroreflective region 64, one of the light receiving surfaces 20a and 20b.
  • the output waveform of the first waveform gradually rises and falls abruptly, and the other output waveform rises sharply and gradually falls.
  • the peak position corresponds to the boundary between the phosphor regions 61 to 63 and the retroreflective region 64.
  • the boundary between the phosphor regions 61 to 63 and the retroreflective region 64 is detected using the above principle, and the light emission timing of the LD 50 is controlled based on the detected boundary.
  • the light emission timing is controlled in the image display mode.
  • FIG. 10 is a flowchart showing a procedure for creating stripe boundary position information during calibration.
  • the irradiation light amount control unit 11 outputs an irradiation light amount instruction signal indicating that the irradiation light amount is a constant value to the laser control unit 14. Then, the laser control unit 14 sets the drive power of the LD 50 to a constant value according to the irradiation light quantity instruction signal (step S20).
  • the irradiation timing control unit 10 outputs a drawing start timing signal to the difference detection unit 12 and also outputs an irradiation timing instruction signal for controlling the drive timing of the LD 50 to the laser control unit 14 (step S21).
  • the irradiation timing instruction signal in this case is a signal for causing the LD 50 to continuously emit light for a certain period.
  • the certain period is, for example, a period corresponding to one frame.
  • the PD 20 detects the retroreflected light 7 (step S22), and the difference detection unit 12 detects the peak of the difference waveform of the first and second outputs from the PD 20 (step S23). And the difference detection part 12 detects a stripe boundary position based on the peak appearance timing of a difference waveform (step S24).
  • the stripe boundary position can be obtained, for example, from the result of counting the time from the drawing start point to the peak start point based on the clock signal from the clock circuit 9.
  • the difference detection unit 12 creates stripe boundary position information based on the detection result of the stripe boundary position, and stores the stripe boundary position information in the memory 13 (step S25).
  • FIG. 11 shows the relationship between the irradiation light quantity, the received light waveform, the differential waveform, and the boundary position during calibration.
  • the first light receiving waveform is a waveform based on the first output corresponding to the amount of light received by the light receiving surface 20a of the PD 20.
  • the second light receiving waveform is a waveform based on the second output corresponding to the amount of light received by the light receiving surface 20b of the PD 20.
  • the difference waveform is a waveform indicating a difference between the first light receiving waveform and the second light receiving waveform.
  • the peak positions of the difference waveform correspond to the boundaries between the phosphor regions 61 to 63 and the retroreflection region 64, respectively. Therefore, the boundary can be specified based on the peak position (peak appearance timing) of the differential waveform.
  • FIG. 12 is a flowchart showing a control procedure of the light emission timing performed in the image display mode.
  • T is a clock count value.
  • the irradiation timing control unit 10 outputs a drawing start timing signal to the difference detection unit 12 and reads the stripe boundary position (T n , T n + 1 ) from the memory 13 (steps S31 and S32).
  • the irradiation timing control unit 10 determines whether or not the clock count value has reached a predetermined time ((T n + T n + 1 ) / 2) (step S34).
  • the predetermined time is the time required for the light beam to pass through the black stripe 60 when the light beam moves in the direction intersecting the longitudinal direction of the black stripe 60 in the optical system shown in FIG. It is half. That is, the predetermined time corresponds to an intermediate position from both ends (boundaries) of the black stripe 60 in the scanning direction.
  • step S34 when the clock count value has not reached the predetermined time, the process of step S33 is executed again.
  • the irradiation timing control unit 10 When the clock count value reaches a predetermined time in step S34, the irradiation timing control unit 10 outputs an irradiation timing instruction signal to the laser control unit 14, and the irradiation light amount control unit 11 is based on the video signal S1.
  • the irradiation light amount instruction signal for changing the irradiation light amount is output to the laser control unit 14.
  • the laser control unit 14 controls the light emission timing of the LD 50 according to the irradiation timing instruction signal, and controls the magnitude of the driving power to the LD 50 according to the irradiation light quantity instruction signal (step S35).
  • step S34 the determination result in step S34 is supplied from the irradiation timing control unit 10 to the irradiation light amount control unit 11, and the irradiation light amount control unit 11 acquires the timing of changing the irradiation light amount based on the determination result.
  • the PD 20 detects the retroreflected light 7 (step S36), and the difference detection unit 12 detects the peak of the difference waveform of the first and second outputs from the PD 20 (step S37). Then, the difference detection unit 12 detects the stripe boundary position based on the peak appearance timing of the difference waveform (step S38).
  • the stripe boundary position can be obtained, for example, from the result of counting the time from the drawing start point to the peak start point based on the clock signal from the clock circuit 9.
  • the difference detection unit 12 updates the corresponding boundary position information of the stripe boundary position information stored in the memory 13 based on the detection result of the stripe boundary position (step S39).
  • the irradiation timing control unit 10 determines whether or not the clock count value has reached a time corresponding to one frame period (time T end indicating the frame end ) (step S40).
  • step S40 If the clock count value does not reach the time T end in step S40, the process of step S32 by the irradiation timing control unit 10 is executed again.
  • step S41 it is determined whether or not the image display mode has ended. If the image display mode has not ended, the process of step S30 by the irradiation timing control unit 10 is executed again.
  • FIG. 13 shows the relationship between the irradiation light amount, the received light waveform, the differential waveform, and the boundary position in the image display mode.
  • the first light receiving waveform is a waveform based on the first output corresponding to the amount of light received by the light receiving surface 20a of the PD 20.
  • the second light receiving waveform is a waveform based on the second output corresponding to the amount of light received by the light receiving surface 20b of the PD 20.
  • the difference waveform is a waveform indicating a difference between the first light receiving waveform and the second light receiving waveform. The peak positions of the difference waveform correspond to the boundaries between the phosphor regions 61 to 63 and the retroreflection region 64, respectively.
  • the amount of irradiation light is changed at a timing corresponding to the intermediate position of the black stripe, and in each of the phosphor regions 61 to 63, fluorescence having a light amount corresponding to the amount of irradiation light is generated.
  • the boundary can be specified based on the peak position (peak appearance timing) of the differential waveform while displaying an image.
  • the image display apparatus of the present embodiment as in the first embodiment, it is possible to always irradiate the phosphor regions 61, 62, 63 with the light beam at the optimum timing. In addition, since it is not necessary to periodically move the position of the light beam spot on the fluorescent screen 6 in the scanning direction by the modulation signal, it is possible to suppress a decrease in image quality and maximum luminance.
  • the black stripe is a vertical stripe, but a horizontal stripe (horizontal black stripe) may be used instead.
  • the horizontal black stripe intersects or is orthogonal to the vertical black stripe.
  • scanning is performed on the fluorescent screen 6 such that the light beam obliquely crosses the horizontal black stripe.
  • the light receiving surfaces 20a and 20b correspond to the direction intersecting or orthogonal to the boundaries (or horizontal black stripes) between the phosphor regions 61, 62 and 63 and the retroreflective region 64 along the plane intersecting the retroreflected light 7. Arranged side by side.
  • the basic configuration of the image display apparatus of the present embodiment is the same as that of the second embodiment, but the configuration of the PD 20 and the fluorescent screen 6 and part of the operation of the difference detection unit 12 are different.
  • FIG. 14 shows an example of the PD 20 used in the image display device of the present embodiment.
  • the PD 20 is obtained by dividing a rectangular PD light receiving surface into four parts and has four light receiving surfaces 20a to 20d.
  • the light receiving surfaces 20a to 20d have a rectangular shape and are arranged along a plane that intersects the retroreflected light 7 from the retroreflective region 64.
  • spots of retroreflected light 7 are shown.
  • FIG. 15 shows a part of the fluorescent screen 6 used in the image display apparatus of the present embodiment.
  • the fluorescent screen 6 has vertical black stripes 60a and horizontal black stripes 60b intersecting the vertical black stripes 60a, and regions partitioned by these black stripes 60a and 60b are phosphor regions 61 to 63. It is said that.
  • retroreflective regions 64 having a structure as shown in FIGS. 3A and 3B are formed in the black stripes 60a and 60b.
  • the light receiving surfaces 20a to 20d are arranged so as to face the surface on which the retroreflective region 64 of the fluorescent screen 6 is formed.
  • the light receiving surfaces 20a and 20b are arranged side by side along the direction (scanning direction) intersecting the vertical black matrix 60a.
  • the light receiving surfaces 20c and 20d are also arranged side by side along the direction intersecting the vertical black matrix 60a.
  • the light receiving surfaces 20a and 20d are arranged side by side along the extending direction of the vertical black matrix 60a (the direction intersecting the horizontal black matrix 60b).
  • the light receiving surfaces 20b and 20c are also arranged side by side along the extending direction of the vertical black matrix 60a.
  • the laser scanning unit 40 scans the fluorescent screen 6 shown in FIG. 15 with the light beam from the LD 50.
  • the light beam spot 65 from the laser scanning unit 40 moves in a direction (scanning direction) intersecting the longitudinal direction of the phosphor regions 61 to 63.
  • the spot 65 is a boundary between the phosphor regions 61 to 63 and the retroreflective region 64 on the vertical black stripe 60a (hereinafter referred to as a first stripe boundary position), or the phosphor regions 61 to 63. It passes through a boundary with the retroreflective region 64 on the horizontal black stripe 60b (hereinafter referred to as a second stripe boundary position).
  • the difference detection unit 12 adds the first waveform to the first output and the fourth output to the third output.
  • a first differential waveform indicating a difference from the first waveform is acquired.
  • the difference detection unit 12 detects the first stripe boundary position based on the first difference waveform. In this case, the peak position of the first differential waveform corresponds to the first stripe boundary position.
  • the difference detection unit 12 outputs a third waveform to the second output and the third waveform obtained by adding the fourth output to the first output among the first to fourth outputs supplied from the PD 20.
  • a second differential waveform indicating a difference from the added fourth waveform is acquired.
  • the difference detection unit 12 detects the second stripe boundary position based on the second difference waveform. In this case, the peak position of the second differential waveform corresponds to the second stripe boundary position.
  • the second stripe boundary position corresponds to the stripe boundary position described in the second embodiment.
  • the calibration as described in the second embodiment and the control of the light emission timing in the image display mode are performed.
  • the difference detection unit 12 detects the first and second stripe boundary positions, creates stripe boundary position information based on the first and second stripe boundary positions, and stores the information in the memory 13. .
  • the irradiation timing control unit 10 In the image display mode, the irradiation timing control unit 10 outputs an irradiation timing instruction signal for controlling the light emission timing with reference to the stripe boundary position information stored in the memory 13. Other operations (such as update processing based on the first and second stripe boundary positions) are performed in the same procedure as in the second embodiment.
  • the light receiving surfaces 20a to 20d of the PD 20 when viewed from the direction perpendicular to the surface on which the retroreflective region 64 of the fluorescent screen 6 is formed, among the light receiving surfaces 20a to 20d of the PD 20, the light receiving surfaces 20b and 20d are vertically black.
  • the light receiving surfaces 20a and 20c may be arranged side by side in a direction orthogonal to that direction.
  • the difference detection unit 12 acquires the first difference waveform indicating the difference between the first output and the third output among the first to fourth outputs supplied from the PD 20.
  • the difference detection unit 12 detects the first stripe boundary position based on the first difference waveform. In this case, the peak position of the first differential waveform corresponds to the first stripe boundary position.
  • the difference detection unit 12 acquires a second difference waveform indicating a difference between the fourth output and the second output among the first to fourth outputs supplied from the PD 20.
  • the difference detection unit 12 detects the second stripe boundary position based on the second difference waveform. In this case, the peak position of the second differential waveform corresponds to the second stripe boundary position.
  • the fluorescent screen 6 is not limited to the structure shown in FIG.
  • the fluorescent screen 6 may have the structure shown in FIG. 15 without the horizontal black stripe 60b (same as the structure shown in FIG. 2).
  • the difference detection unit 12 adds the third output to the second output and the waveform obtained by adding the fourth output to the first output among the first to fourth outputs supplied from the PD 20.
  • the stripe boundary position is detected based on the difference waveform indicating the difference from the waveform.
  • the detection of the stripe boundary position is basically the same as the detection of the stripe boundary position in the first embodiment.
  • the image display apparatus of the present embodiment as in the first embodiment, it is possible to always irradiate the phosphor regions 61, 62, 63 with the light beam at the optimum timing. In addition, since it is not necessary to periodically move the position of the light beam spot on the fluorescent screen 6 in the scanning direction by the modulation signal, it is possible to suppress a decrease in image quality and maximum luminance.
  • FIG. 16 is a schematic diagram for explaining a configuration of an image display apparatus according to the fourth embodiment of the present invention.
  • the image display apparatus of this embodiment has an optical system different from the optical system as shown in FIG. 7, and has the two PDs 21 and 22 instead of the PD 20. Is the same.
  • the PDs 21 and 22 correspond to the light receiving surfaces 20a and 20b of the PD 20, respectively (or the light detection means 2 and 3 of the image display device of the first embodiment).
  • the PDs 21 and 22 have a direction corresponding to a direction intersecting or orthogonal to the boundary (or the vertical black stripe 60a) between the phosphor regions 61, 62 and 63 and the retroreflective region 64 along a plane intersecting the retroreflected light 7.
  • the PDs 21 and 22 are disposed on both sides of the emission optical axis of the laser scanning unit 40.
  • the condensing lens 23 is disposed at a position facing the light receiving surface of the PD 21, and condenses a part of the retroreflected light 7 on the light receiving surface of the PD 21.
  • the condensing lens 24 is disposed at a position facing the light receiving surface of the PD 22 and condenses a part of the retroreflected light 7 on the light receiving surface of the PD 22.
  • the selection filter 25 is disposed on the incident surface side of the condenser lens 23, and the selection filter 26 is disposed on the incident surface side of the condenser lens 24.
  • Each of the selection filters 25 and 26 has a characteristic of transmitting the retroreflected light 7 and reflecting light having a wavelength different from that of the retroreflected light 7 (for example, fluorescence from the phosphor regions 61 to 63).
  • the output waveforms of PDs 21 and 22 and their differential waveforms are the same as those shown in FIGS. Also in the image display apparatus of the present embodiment, the same operation as that of the second embodiment can be realized.
  • the image display apparatus of the present embodiment as in the first embodiment, it is possible to always irradiate the phosphor regions 61, 62, 63 with the light beam at the optimum timing. In addition, since it is not necessary to periodically move the position of the light beam spot on the fluorescent screen 6 in the scanning direction by the modulation signal, it is possible to suppress a decrease in image quality and maximum luminance.
  • FIG. 17 is a schematic diagram for explaining a configuration of an image display apparatus according to the fifth embodiment of the present invention.
  • the image display apparatus has an optical system different from the optical system as shown in FIG. 7 and includes the four PDs 31a to 31d in place of the PD 20, except for the third embodiment. Is the same.
  • PDs 31a, 31b, 31c, and 31d correspond to the light receiving surfaces 20a, 20b, 20c, and 20d of the PD 20 of the image display device according to the third embodiment, respectively.
  • the PDs 31 a to 31 d are arranged along a plane that intersects the retroreflected light 7.
  • the PDs 31a to 31d are arranged so as to face the surface on which the retroreflective region 64 of the fluorescent screen 6 is formed.
  • the PDs 31a and 31b are boundaries between the phosphor regions 61, 62 and 63 and the retroreflective region 64 (or vertical black stripes 60a).
  • the PDs 31c and 31d are also arranged side by side in a direction crossing or orthogonal to the boundary.
  • the PDs 31a and 31d are arranged side by side along the extending direction of the vertical black matrix 60a.
  • the PDs 31b and 31c are also arranged side by side along the extending direction of the vertical black matrix 60a.
  • the PDs 31 a and 31 b are disposed on both sides of the emission optical axis of the laser scanning unit 40.
  • the PDs 31 c and 31 d are also arranged on both sides of the outgoing optical axis of the laser scanning unit 40.
  • the condensing lens 32a is disposed at a position facing the light receiving surface of the PD 31a, and condenses a part of the retroreflected light 7 on the light receiving surface of the PD 31a.
  • a selection filter 33a is disposed on the incident surface side of the condenser lens 32a.
  • the condensing lens 32b is disposed at a position facing the light receiving surface of the PD 31b, and condenses a part of the retroreflected light 7 on the light receiving surface of the PD 31b.
  • a selection filter 33b is disposed on the incident surface side of the condenser lens 32b.
  • the condensing lens 32c is disposed at a position facing the light receiving surface of the PD 31c, and condenses a part of the retroreflected light 7 on the light receiving surface of the PD 31c.
  • a selection filter 33c is disposed on the incident surface side of the condenser lens 32c.
  • the condensing lens 32d is disposed at a position facing the light receiving surface of the PD 31d, and condenses a part of the retroreflected light 7 on the light receiving surface of the PD 31d.
  • a selection filter 33d is disposed on the incident surface side of the condenser lens 32d.
  • Each of the selection filters 33a to 33 has a characteristic of transmitting the retroreflected light 7 and reflecting light having a wavelength different from that of the retroreflected light 7 (for example, fluorescence from the phosphor regions 61 to 63).
  • the PDs 31b and 31d when viewed from a direction perpendicular to the surface of the fluorescent screen 6 on which the retroreflective region 64 is formed, the PDs 31b and 31d are connected to the phosphor regions 61, 62, and 63 and the retroreflective region.
  • 64 may be arranged side by side in a direction intersecting or orthogonal to the boundary with 64 (or the vertical black stripe 60a), and the PDs 31a and 31c may be arranged in a direction orthogonal to the direction.
  • the light receiving surfaces 20b and 20d are arranged side by side in a direction intersecting or orthogonal to the boundary, and the light receiving surfaces 20a and 20c are arranged in a direction orthogonal to the direction. Is performed.
  • the fluorescent screen 6 is not limited to the structure shown in FIG.
  • the fluorescent screen 6 may have the structure shown in FIG. 15 without the horizontal black stripe 60b (same as the structure shown in FIG. 2).
  • the stripe boundary position is detected based on a difference waveform indicating a difference between a waveform obtained by adding the output of PD 31d to the output of PD 31a and a waveform obtained by adding the output of PD 31c to the output of PD 31b.
  • the detection of the stripe boundary position is basically the same as the detection of the stripe boundary position in the first embodiment.
  • the image display apparatus of the present embodiment as in the first embodiment, it is possible to always irradiate the phosphor regions 61, 62, 63 with the light beam at the optimum timing. In addition, since it is not necessary to periodically move the position of the light beam spot on the fluorescent screen 6 in the scanning direction by the modulation signal, it is possible to suppress a decrease in image quality and maximum luminance.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)

Abstract

 画像表示装置は、励起光源(5)と、面内方向に周期的に配置された複数の蛍光体領域(61)、(62)、(63)を備え、各蛍光体領域の間の領域が、入射した光をその入射方向と反対の方向に折り返す再帰反射領域(64)とされた蛍光スクリーン(6)と、励起光源(5)からの光ビームで蛍光スクリーン(6)を走査する走査手段(4)と、再帰反射領域(64)で反射された再帰反射光(7)を検出する光検出手段(2)、(3)と、走査手段(4)による走査を行わせて、光検出手段(2)、(3)の出力に基づいて、蛍光スクリーン(6)上の各蛍光体領域(61)、(62)、(63)と再帰反射領域 (64)との境界を検出し、該検出した境界に基づいて、励起光源(5)の発光タイミングを制御する制御手段(1)と、を有する。

Description

画像表示装置および発光タイミング制御方法
 本発明は、ストライプ状またはマトリクス状に区画された各領域に蛍光体が形成された蛍光スクリーン上を励起光で走査して画像を表示する画像表示装置に関する。
 一般に、蛍光スクリーン上を励起光で走査して画像を表示する画像表示装置においては、振動や歪み、温度や湿度などの環境変化、重力の影響、経年変化といった様々な要因によって、走査系と蛍光スクリーンとの相対的な位置関係が変化し、その結果、適切なビームの照射タイミングを維持することが困難となって、画質の低下を招く。
 特許文献1、2には、蛍光スクリーンと、レーザービーム(励起光)で蛍光スクリーン上を走査する光モジュールと、蛍光スクリーン上の反射手段で反射された励起光(フィードバック光)を検出して、蛍光スクリーン上におけるレーザービームの位置を検出するためのモニタ信号を生成する光センサと、この光センサからのモニタ信号に基づいて、光モジュールにおけるレーザービームのオンオフのタイミング(発光タイミング)を制御するフィードバック制御ユニットを有する画像表示装置が記載されている。蛍光スクリーンは、複数の蛍光ストライプと、各蛍光ストライプの間に設けられた反射手段を有する。
 上記の画像表示装置では、変調信号に基づいて変調された励起光ビーム(光パルス)で、蛍光スクリーン上を、蛍光ストライプと垂直な方向に走査して、各蛍光ストライプの蛍光体を励起することで画像を表示する。フィードバック制御では、そのような画像表示を行いつつ、蛍光スクリーン上の走査方向における各光パルスの位置が前後に移動するように変調信号に対する遅延処理を行う。この遅延処理により、光センサの出力値が、各蛍光ストライプに対するビームの位置に応じて変化する。この光センサの出力変化に基づいて、最適な発光タイミングを取得する。
特表2009-537868号公報 特表2009-539120号公報
 しかし、前述した画像表示装置のフィードバック制御では、蛍光スクリーン上の走査方向における各光パルスの位置を変調信号により周期的に前後させる遅延処理を行うため、その遅延処理によって、蛍光ストライプに対する励起光の照射タイミングは、理想的な照射タイミングに対して常に周期的な誤差をもつことになる。この結果、蛍光ストライプに照射される励起光量が周期的に変動し、それに伴って蛍光量が変動し、表示される画像の画質低下を招く。
 また、周期的なタイミング誤差のため、本フィードバック制御で実現できる最大輝度は、理想的な照射タイミングのときの最大輝度よりも低くなる。
 本発明の目的は、上記問題を解決し、画質や輝度を低下させることなく、適切なビームの照射タイミングを維持することができる画像表示装置および発光タイミング制御方法を提供することにある。
 上記目的を達成するため、本発明の画像表示装置は、
 励起光源と、
 面内方向に周期的に配置された複数の蛍光体領域を備え、各蛍光体領域の間の領域が、入射した光をその入射方向と反対の方向に折り返す反射領域とされた蛍光スクリーンと、
 前記励起光源からの光ビームで前記蛍光スクリーンの前記各蛍光体領域が形成された面を走査する走査手段と、
 前記反射領域で反射された反射光を検出する第1および第2の光検出手段と、
 前記走査手段による走査を行わせて、前記第1および第2の光検出手段の出力に基づいて、前記蛍光スクリーン上の前記各蛍光体領域と前記反射領域との境界を検出し、該検出した境界に基づいて、前記励起光源の発光タイミングを制御する制御手段と、を有し、
 前記第1および第2の光検出手段は、前記反射光と交差する平面に沿って、前記蛍光スクリーンとの相対的な位置関係によって決まる、前記境界と交差する方向である第1の方向に並べて配置されている。
 本発明の発光タイミング制御方法は、
 面内方向に周期的に配置された複数の蛍光体領域を備え、各蛍光体領域の間の領域が、入射した光をその入射方向と反対の方向に折り返す反射領域とされた蛍光スクリーンの、前記各蛍光体領域が形成された面を、励起光源からの光ビームで走査し、
 前記反射光と交差する平面に沿って、前記蛍光スクリーンとの相対的な位置関係によって決まる、前記各蛍光体領域と前記反射領域との境界と交差する方向である第1の方向に並べて配置された第1および第2の光検出手段を用いて、前記走査時における前記反射領域からの反射光を検出し、
 前記第1および第2の光検出手段の出力に基づいて、前記蛍光スクリーン上の前記各蛍光体領域と前記反射領域との境界を検出し、該検出した境界に基づいて、前記励起光源の発光タイミングを制御することを含む。
本発明の第1の実施形態である画像表示装置の構成を示すブロック図である。 図1に示す画像表示装置の蛍光スクリーンの一部を示す模式図である。 図1に示す画像表示装置の再帰反射領域の一例を示す模式図である。 図1に示す画像表示装置の再帰反射領域の他の例を示す模式図である。 図1に示す画像表示装置において行われる発光タイミング制御の一手順を示すフローチャートである。 本発明の第2の実施形態である画像表示装置の構成を示すブロック図である。 図5に示す画像表示装置のフォトダイオードの一例を示す模式図である。 図5に示す画像表示装置の光学系の一例を示す模式図である。 図5に示す画像表示装置におけるレーザ走査部からの光ビームで蛍光スクリーン6を走査する様子を示す模式図である。 図5に示す画像表示装置におけるレーザ走査部からの光ビームが蛍光体領域および再帰反射領域の境界部に照射されたときの状態を示す模式図である。 図5に示す画像表示装置のキャリブレーション時に行われるストライプ境界位置情報の作成の一手順を示すフローチャートである。 図10に示すキャリブレーション時のストライプ境界位置情報の作成処理における照射光量、受光波形、差分波形、境界位置の関係を説明するためのタイミングチャートである。 図5に示す画像表示装置の画像表示モードにおいて行われる発光タイミング制御の一手順を示すフローチャートである。 図12に示す発光タイミング制御処理における照射光量、受光波形、差分波形、境界位置の関係を説明するためのタイミングチャートである。 本発明の第3の実施形態である画像表示装置のフォトダイオードの構成を示す模式図である。 本発明の第3の実施形態の画像表示装置の蛍光スクリーンの一部を示す模式図である。 本発明の第4の実施形態である画像表示装置の構成を説明するための模式図である。 本発明の第5の実施形態である画像表示装置の構成を説明するための模式図である。
 1 制御手段
 2、3 光検出手段
 4 走査手段
 5 励起光源
 6 蛍光スクリーン
 7 再帰反射光
 次に、本発明の実施形態について図面を参照して説明する。
 (第1の実施形態)
 図1は、本発明の第1の実施形態である画像表示装置の構成を示すブロック図である。
 図1を参照すると、画像表示装置は、制御手段1、光検出手段2、3、走査手段4、励起光源5および蛍光スクリーン6を有する。
 励起光源5は、蛍光スクリーン6上に形成された蛍光体を励起する励起光を出力するものであって、例えばレーザダイオード(LD)に代表されるレーザ光源である。走査手段4は、励起光源5からの光ビーム(励起光)で蛍光スクリーン6を走査するものであって、ポリゴンミラーやガルバノミラー等である。
 蛍光スクリーン6は、面内方向に周期的に配置された複数の蛍光体領域を備えており、各蛍光体領域の間の領域が、入射した光をその入射方向と反対の方向に折り返す反射領域とされている。
 図2に、蛍光スクリーン6の一部の具体的な構成を示す。図2に示すように、蛍光スクリーン6は、ブラックストライプにより区画された複数の蛍光体領域61~63を有し、ブラックストライプの励起光が照射される面に、再帰反射領域64が設けられている。蛍光体領域61は、例えば赤色の蛍光を発光する蛍光体が形成された領域である。蛍光体領域62は、例えば緑色の蛍光を発光する蛍光体が形成された領域である。蛍光体領域63は、例えば青色の蛍光を発光する蛍光体が形成された領域である。図2に示す例では、蛍光体領域61、62、63はこの順番で特定の方向に周期的に形成されている。
 図3Aに、再帰反射領域64の一例を示す。
 図3Aを参照すると、再帰反射領域64は、ブラックストライプ60上に設けられた複数のガラスビーズ64aからなる。ガラスビーズ64aは、球状であって、大凡その半球部分がブラックストライプ60の表面に埋め込まれている。ガラスビーズ64aの残りの半球部分は、ブラックストライプ60の表面から露出している。
 励起光源5からの光ビーム(励起光)がブラックストライプ60上を通過する際、光ビームがガラスビーズ64aの露出した表面に入射する。入射光は、表面側の境界面(ガラスビーズ64aの表面と空気との境界)で屈折する。ガラスビーズ64a内に入射した光は、ガラスビーズ64aとブラックストライプ60との境界面で反射され、その反射光が表面側の境界面から出射される。反射光が表面側の境界面を通過する際に屈折し、その境界面からの出射光は、再帰反射光7として、入射光とは反対の方向に進行する。
 ガラスビーズ64a内に入射した光をガラスビーズ64aとブラックストライプ60との境界面で反射させるために、例えば、ブラックストライプ60に反射性の材料が含まれていてもよい。あるいは、ガラスビーズ64aの球面全体が半透過・半反射性の膜で覆われていてもよい。
 ガラスビーズ64aとブラックストライプ60との境界面の一点において、焦点を結ぶように、ガラスビーズ64aを設計することで、確実に入射光とは反対の方向に、再帰反射光7を進行させることができる。
 このようなガラスビーズ64aよりなる再帰反射領域64は、スクリーン印刷を用いて形成することができる。
 図3Bに、再帰反射領域64の他の例を示す。
 図3Bを参照すると、再帰反射領域64は、ブラックストライプ60に設けられたマイクロプリズム64bからなる。マイクロプリズム64bは、断面形状が三角形状の複数のプリズムからなり、それぞれのプリズムの頂角は90°である。マイクロプリズム64bは、各プリズムの頂角側がブラックストライプ60に埋め込まれるように形成されており、各プリズムの底部によって平面(入出射面)が形成されている。
 励起光源5からの光ビーム(励起光)がブラックストライプ60上を通過する際、光ビームがマイクロプリズム64bの入出射面に入射する。マイクロプリズム64bの頂角を構成する2つの面には反射膜が形成されている。マイクロプリズム64b内に入射した光は、頂角を構成する2つの面のうちの一方の面で反射された後、他方の面で反射される。他方の面からの反射光は、入出射面から出射される。入出射面からの出射光は、再帰反射光7として、入射光とは反対の方向に進行する。
 図3Bに示したマイクロプリズム64bによる再帰反射領域は、図3Aに示したガラスビーズ64aによる再帰反射領域に比較して、高い再帰反射率を得ることができる。
 再び、図1を参照する。光検出手段2、3は、フォトダイオードより構成されるものであって、再帰反射領域64で反射された再帰反射光7を検出する。
 光検出手段2、3は、再帰反射光7と交差する平面に沿って、蛍光スクリーン6との相対的な位置関係によって決まる、蛍光体領域61、62、63と再帰反射領域64との境界(またはブラックストライプ)と交差または直交する方向と対応する方向に並べて配置されている。
 例えば、光検出手段2、3は、蛍光スクリーン6の再帰反射領域64が形成された面と対向するように配置され、再帰反射領域64からの再帰反射光7の一部を直接、検出してもよい。この場合、再帰反射光7と交差する平面に垂直な方向から見た場合、光検出手段2、3は、蛍光体領域61、62、63と再帰反射領域64との境界(またはブラックストライプ)と交差または直交する方向に並べて配置される。
 また、光検出手段2、3は、光学系を介して再帰反射領域64からの再帰反射光7を検出してもよい。この場合、再帰反射光7と交差する平面に垂直な方向から光学系を介して蛍光スクリーン6を見た場合、光検出手段2、3は、その平面に沿って、蛍光体領域61、62、63と再帰反射領域64との境界(またはブラックストライプ)と交差または直交する方向に並べて配置される。
 制御手段1は、光検出手段2、3の出力波形の差分を示す波形を取得し、該差分波形に基づいて、蛍光スクリーン6上の蛍光体領域61、62、63と再帰反射領域64との境界(蛍光体領域とブラックストライプの境界に対応する)を検出し、該検出した境界に基づいて、励起光源5の発光タイミングを制御する。
 蛍光体領域61、62、63と再帰反射領域64との境界は、例えば、光検出手段2、3の差分波形のピーク位置に基づいて取得することができる。ここで、光検出手段2、3の差分波形のピーク位置は、蛍光スクリーン6上の蛍光体領域61、62、63と再帰反射領域64との境界に対する光ビームのスポットの相対位置を示す。
 なお、光検出手段2、3は、それらの差分波形から蛍光体領域61~63と再帰反射領域64との境界を検出することができるのであれば、どのような位置に配置されてもよい。
 次に、本実施形態の画像表示装置の発光タイミング制御の動作について説明する。
 図4は、発光タイミング制御の一手順を示すフローチャートである。
 制御手段1は、画像表示装置が起動されたか否かを判定する(ステップS10)。画像表示装置は、電源投入用のボタン(不図示)を備えており、制御手段1は、そのボタンが押下された否かによりステップS10の判定を行う。
 画像表示装置が起動されると、制御手段1は、キャリブレーションを実行する(ステップS11)。このキャリブレーションは、以下のようにして行われる。
 制御手段1は、励起光源5にて一定の光量の励起光を一定期間だけ連続して出力させるとともに、走査手段4に、励起光で蛍光スクリーン6上を走査させる。ここで、一定期間は例えば1フレームに相当する期間である。
 上記の走査中に、制御手段1は、光検出手段2、3の出力波形の差分を示す波形を取得し、該差分波形に基づいて、蛍光スクリーン6上の全ての蛍光体領域61、62、63について、それら蛍光体領域61、62、63と再帰反射領域64との境界を検出する。そして、制御手段1は、その検出結果に基づいて境界位置データ(初期値)を作成してそれを保持する。
 上記のキャリブレーションにおいて、制御手段1は、1フレームの走査で境界位置データを作成してもよく、また複数のフレームにわたる走査で、フレーム毎に複数の境界位置データを作成し、それら境界位置データを平均してもよい。
 キャリブレーションの実行後、入力映像信号に基づく画像を表示するための画像表示モードが設定される。この画像表示モードにおいて、制御手段1は、励起光源5の発光タイミングを制御するとともに走査手段4による走査を制御して、蛍光スクリーン6上に入力映像信号に基づく画像を表示させる。
 画像表示モードにおいて、1番目の入力フレームの画像データに基づく第1画像を表示する際に、制御手段1は、キャリブレーションで取得した境界位置データに基づいて、励起光源5の発光タイミングを制御する。そして、第1画像の表示処理を実行中に、制御手段1は、光検出手段2、3の差分波形に基づいて、蛍光スクリーン6上の全ての蛍光体領域61、62、63について、それら蛍光体領域61、62、63と再帰反射領域64との境界を検出し、その検出結果に基づいて境界位置データを更新する。
 2番目以降の入力フレームの画像データに基づく画像を表示する際は、制御手段1は、前回の画像表示で更新した境界位置データに基づいて、励起光源5の発光タイミングを制御する。そして、今回の画像の表示処理を実行中に、制御手段1は、光検出手段2、3の差分波形に基づいて、蛍光スクリーン6上の全ての蛍光体領域61、62、63について、それら蛍光体領域61、62、63と再帰反射領域64との境界を検出し、その検出結果に基づいて境界位置データを更新する。この更新された境界位置データは、次回の画像表示の際に利用される。
 上記の境界位置データの更新は1フレーム毎に行われているが、これに限定されない。境界位置データの更新は、数フレーム毎に行われても良い。
 なお、図4に示した発光タイミング制御手順において、キャリブレーションは、起動後に行われる他、画像表示が行われない他のモード、例えば休止モードからの復帰時にも行うことができる。
 本実施形態の画像表示装置によれば、励起光源5からの光ビームで蛍光スクリーン6上を走査して画像を表示しながら、蛍光体領域61、62、63と再帰反射領域64との境界を検出し、その検出した境界に基づいて、次回の走査(次入力フレームの画像表示)の際の励起光源5の発光タイミングを制御することができる。この制御によれば、常に、最適なタイミングで光ビームを蛍光体領域61、62、63に照射することができる。
 また、前述した特許文献1、2に記載の画像表示装置のフィードバック制御では、蛍光スクリーン6上の走査方向における光ビームのスポットの位置を変調信号により周期的に前後させているが、本実施形態の画像表示装置では、そのような制御は必要ないので、特許文献1、2に記載の画像表示装置で生じていたような画質や輝度の低下を抑制することができる。
 (第2の実施形態)
 図5は、本発明の第2の実施形態である画像表示装置の構成を示すブロック図である。
 図5を参照すると、画像表示装置は、蛍光スクリーン6、クロック回路9、照射タイミング制御部10、照射光量制御部11、差分検出部12、メモリ13、レーザ制御部14、PD(フォトダイオード)20、レーザ走査部40およびLD(レーザダイオード)50を有する。
 蛍光スクリーン6は、第1の実施形態の画像表示装置で用いたものと同じである。蛍光スクリーン6は、図2に示したような、ブラックストライプにより区画された複数の蛍光体領域61~63を有し、ブラックストライプの領域に、再帰反射領域64が設けられている。
 照射タイミング制御部10、照射光量制御部11、差分検出部12、メモリ13およびレーザ制御部14は、第1の実施形態の画像表示装置の制御手段1に対応する。メモリ13は、制御手段1とは別に設けられても良い。
 レーザ走査部40、LD50はそれぞれ、第1の実施形態の画像表示装置の走査手段4、励起光源5に対応する。
 PD20は、第1の実施形態の画像表示装置の光検出手段2、3に対応する。図6に、PD20の一例を示す。なお、図6には、便宜上、再帰反射光7のスポット(点線で示す円)が示されている。
 図6を参照すると、PD20は、方形形状のPD受光面を2分割したものであって、2つの受光面20a、20bを有する。受光面20a、20bは、第1の実施形態における光検出手段2、3に対応するものである。受光面20a、20bは、再帰反射領域64からの再帰反射光7と交差する平面に沿って、蛍光体領域61、62、63と再帰反射領域64との境界(またはブラックストライプ)と交差または直交する方向と対応する方向に並べて配置されている。
 例えば、受光面20a、20bが蛍光スクリーン6と対向する場合において、蛍光スクリーン6の再帰反射領域64が形成された面に垂直な方向から見た場合に、受光面20a、20bは、蛍光体領域61、62、63と再帰反射領域64との境界(またはブラックストライプ)と交差または直交する方向に並べて配置される。
 また、受光面20a、20bは、光学系を介して再帰反射領域64からの再帰反射光7を検出してもよい。この場合、受光面20a、20bは、光学系からの再帰反射光7と交差する平面に沿って配置される。その平面に垂直な方向から光学系を介して蛍光スクリーン6を見た場合、受光面20a、20bは、蛍光体領域61、62、63と再帰反射領域64との境界(またはブラックストライプ)と交差または直交する方向に並べて配置されている。
 PD20では、受光面20aで受光された光量に応じた第1の出力と、受光面20bで受光された光量に応じた第2の出力とが別々に差分検出部12へ供給される。
 差分検出部12は、PD20からの第1および第2の出力の波形の差分をとり、その差分波形に基づいて、蛍光スクリーン6上の蛍光体領域61、62、63と再帰反射領域64との境界を検出する。キャリブレーションの際は、差分検出部12は、検出した境界の情報に基づく1画面分のストライプ境界位置情報を作成し、それをメモリ13に格納する。画像表示モードにおいて、差分検出部12は、検出した境界の情報に基づいて、メモリ13に格納されているストライプ境界位置情報を更新する。
 より具体的には、差分検出部12は、PD20からの第1および第2の出力の差分波形のピークを検出し、そのピークの出現タイミング情報に基づいて、ストライプ境界位置情報の作成または更新を行う。ピーク検出は、例えば、ホールド回路とリセット信号によって行う。ストライプの中央付近から次のストライプの中央付近までをピーク検出区間とし、ホールド回路はその区間の差分波形の最高値を保持する。ピーク検出区間の終端で、ホールド回路が保持した値をピーク検出値として出力するとともに、リセット信号によりホールド回路が一旦リセットされる。ピークの出現タイミング情報は、例えば、描画開始時点からピークの出現時点までの時間をクロック回路9からのクロック信号に基づいてカウントした結果(カウント値)である。描画開始時点は、照射タイミング制御部10からの描画開始タイミング信号に基づいて与えられる。
 照射タイミング制御部10は、メモリ13に格納されたストライプ境界位置情報に基づいて、LD50の駆動タイミング(発光タイミング)を制御するための照射タイミング指示信号をレーザ制御部14へ出力するとともに描画開始タイミング信号を差分検出部12へ出力する。
 照射光量制御部11は、外部からの映像信号に基づいて、LD50に供給される駆動パワーの大きさ(光量に対応する)を制御するための照射光量指示信号をレーザ制御部14に出力する。
 レーザ制御部14は、照射タイミング制御部10からの照射タイミング指示信号に従ってLD50を駆動するとともに、照射光量制御部11からの照射光量指示信号に従ってLD50への駆動パワーを調整する。さらに、レーザ制御部14は、照射タイミング制御部10からの照射タイミング指示信号に従ってレーザ走査部40を制御する。
 図7は、本実施形態の画像表示装置の光学系の一例を示す模式図である。
 図7を参照すると、LD50からの光ビームの進行方向に、コリメータレンズ100、偏光ビームスプリッタ(PBS)101、1/4波長板102、レーザ走査部40がこの順番で配置されている。
 LD50からの光ビームは、コリメータレンズ100によって平行光束化される。コリメータレンズ100からの平行光束は、PBS101に供給される。PBS101は、LD50からの光ビームのP偏光成分の光を透過し、S偏光成分の光を反射する。なお、PBS101は、S偏光成分の光を透過し、P偏光成分の光を反射するものであってもよい。
 PBS101を透過したP偏光成分の光は、1/4波長板102を介してレーザ走査部40に供給される。レーザ走査部40は、1/4波長板102からの光(円偏光)で蛍光スクリーン6上を走査する。
 図8に、レーザ走査部40からの光ビームで蛍光スクリーン6を走査する様子を示す。
 図8に示す例では、描画開始位置は、蛍光スクリーン6の左上とされている。レーザ走査部40からの光ビームは蛍光スクリーン6上の各蛍光体領域61~63の長手方向と交差する方向に移動する。図8に示した軌跡41のように、光ビームのスポットは、図面に向かって左端から右端へ移動し、右端を通過すると、右端から左端へ移動する。このような走査を、上側から下側へ向かって連続して行う。
 各蛍光体領域61~63において、レーザ走査部40からの光ビームが照射されると、蛍光体が励起されて蛍光が発生する。ブラックストライプ60上に形成された再帰反射領域64では、レーザ走査部40からの光ビームが照射されると、入射光はその入射方向とは逆の方向へ反射される。
 図9に、レーザ走査部40からの光ビームが蛍光体領域61および再帰反射領域64の境界部に照射されたときの状態を模式的に示す。光ビームが蛍光体領域61を通過して、その光ビームの一部が再帰反射領域64にかかると、再帰反射領域64にかかった部分の光が再帰反射領域64にて反射される。光ビームのスポットの移動に伴い、再帰反射領域64にかかるビームの範囲が大きくなり、それに伴って、再帰反射光7の光量も多くなる。その後、光ビームのスポットがさらに移動すると、再帰反射領域64にかかるビームの範囲が徐々に減少し、それに伴って、再帰反射光7の光量も減少する。
 再帰反射領域64からの再帰反射光7は、図7に示すように、レーザ走査部40および1/4波長板102を介してPBS101に入射する。再帰反射領域64からの再帰反射光7は円偏光であるが、1/4波長板102を通過することでS偏光成分の光に変換される。
 1/4波長板102を通過したS偏光成分の再帰反射光7は、PBS101によってPD20の方向へ反射される。PBS101で反射された再帰反射光7は、集光レンズ103によってPD20の受光面上に集光される。
 PD20は、図6に示したような受光面20a、20bを有する。受光面20a、20bは、再帰反射光7と交差する平面に沿って、蛍光体領域61、62、63と再帰反射領域64との境界(またはブラックストライプ60)と交差または直交する方向と対応する方向に並べて配置されている。
 このような構成のPD20によれば、例えば、レーザ走査部40からの一定光量の光ビームが各蛍光体領域61~63と再帰反射領域64との境界を通過すると、受光面20a、20bの一方の出力波形は、徐々に立ち上がって、急激に立ち下がるような波形となり、他方の出力波形は急激に立ちあがって、徐々に立ち下がるような波形となる。これら受光面20a、20bの出力の差分波形において、そのピーク位置は各蛍光体領域61~63と再帰反射領域64との境界に対応する。
 本実施形態の画像表示装置では、上記の原理を利用して蛍光体領域61~63と再帰反射領域64との境界を検出し、その検出した境界に基づいてLD50の発光タイミングを制御する。
 本実施形態の画像表示装置においても、第1の実施形態と同様、キャリブレーションを行った後に、画像表示モードにおいて発光タイミングの制御が実施される。
 図10は、キャリブレーション時のストライプ境界位置情報の作成手順を示すフローチャートである。
 図10を参照すると、まず、照射光量制御部11が、照射光量を一定値とする旨の照射光量指示信号をレーザ制御部14に出力する。そして、レーザ制御部14が、その照射光量指示信号に従ってLD50の駆動パワーを一定値に設定する(ステップS20)。
 次に、照射タイミング制御部10が、描画開始タイミング信号を差分検出部12へ出力するとともに、LD50の駆動タイミングを制御するための照射タイミング指示信号をレーザ制御部14へ出力する(ステップS21)。この場合の照射タイミング指示信号は、LD50を一定期間だけ連続して発光させる旨の信号である。ここで、一定期間は例えば1フレームに相当する期間である。
 次に、PD20が再帰反射光7を検出し(ステップS22)、差分検出部12が、PD20からの第1および第2の出力の差分波形のピークを検出する(ステップS23)。そして、差分検出部12が、差分波形のピーク出現タイミングに基づいてストライプ境界位置を検出する(ステップS24)。ストライプ境界位置は、例えば、描画開始時点からピークの出現時点までの時間をクロック回路9からのクロック信号に基づいてカウントした結果から求めることができる。
 最後に、差分検出部12が、ストライプ境界位置の検出結果に基づいて、ストライプ境界位置情報を作成し、そのストライプ境界位置情報をメモリ13に格納する(ステップS25)。
 図11に、キャリブレーション時の照射光量、受光波形、差分波形、境界位置の関係を示す。
 図11において、第1受光波形はPD20の受光面20aで受光された光量に応じた第1の出力に基づく波形である。第2受光波形はPD20の受光面20bで受光された光量に応じた第2の出力に基づく波形である。差分波形は、第1受光波形および第2受光波形の差分を示す波形である。この差分波形のピーク位置はそれぞれ、蛍光体領域61~63と再帰反射領域64との境界に対応する。したがって、差分波形のピーク位置(ピーク出現タイミング)に基づいて、境界を特定することができる。
 図12は、画像表示モードにおいて行われる発光タイミングの制御手順を示すフローチャートである。
 図12を参照すると、キャリブレーションの実行後、まず、照射タイミング制御部10が、パラメータの初期化(T=0、n=1)を行う(ステップS30)。ここで、Tはクロックカウント値である。
 次に、照射タイミング制御部10が、描画開始タイミング信号を差分検出部12へ出力するとともに、メモリ13からストライプ境界位置(Tn、Tn+1)を読み出す(ステップS31、S32)。次に、照射タイミング制御部10が、保持しているクロックカウント値を1つインクリメント(T=T+1)する(ステップS33)。そして、照射タイミング制御部10が、クロックカウント値が所定の時間((Tn+Tn+1)/2)に達したか否かを判定する(ステップS34)。ここで、所定の時間は、図7に示した光学系において、光ビームがブラックストライプ60の長手方向と交差する方向に移動した場合の、光ビームがブラックストライプ60を通過するのに要する時間の半分である。すなわち、所定の時間は、走査方向におけるブラックストライプ60の両端(境界)からの中間位置に対応する。
 ステップS34で、クロックカウント値が所定の時間に達していない場合は、ステップS33の処理を再び実行する。
 ステップS34で、クロックカウント値が所定の時間に達した場合は、照射タイミング制御部10が、照射タイミング指示信号をレーザ制御部14へ出力するとともに、照射光量制御部11が、映像信号S1に基づいて照射光量を変更するための照射光量指示信号をレーザ制御部14に出力する。そして、レーザ制御部14が、照射タイミング指示信号に従ってLD50の発光タイミングを制御するとともに、照射光量指示信号に従ってLD50への駆動パワーの大きさを制御する(ステップS35)。なお、ステップS34の判定結果は、照射タイミング制御部10から照射光量制御部11に供給されており、照射光量制御部11は、その判定結果に基づいて、照射光量の変更のタイミングを取得する。
 次に、PD20が再帰反射光7を検出し(ステップS36)、差分検出部12が、PD20からの第1および第2の出力の差分波形のピークを検出する(ステップS37)。そして、差分検出部12が、差分波形のピーク出現タイミングに基づいてストライプ境界位置を検出する(ステップS38)。ストライプ境界位置は、例えば、描画開始時点からピークの出現時点までの時間をクロック回路9からのクロック信号に基づいてカウントした結果から求めることができる。
 次に、差分検出部12が、ストライプ境界位置の検出結果に基づいて、メモリ13に格納されているストライプ境界位置情報の対応する境界位置の情報を更新する(ステップS39)。
 次に、照射タイミング制御部10が、クロックカウント値が1フレーム期間に対応する時間(フレーム終端を示す時間Tend)に達したか否かを判定する(ステップS40)。
 ステップS40で、クロックカウント値が時間Tendに達していない場合は、照射タイミング制御部10によるステップS32の処理が再び実行される。
 ステップS40で、クロックカウント値が時間Tendに達した場合は、画像表示モードが終了したか否かの判定が行われる(ステップS41)。画像表示モードが終了していない場合は、照射タイミング制御部10によるステップS30の処理が再び実行される。
 図13に、画像表示モード時の照射光量、受光波形、差分波形、境界位置の関係を示す。
 図13において、第1受光波形はPD20の受光面20aで受光された光量に応じた第1の出力に基づく波形である。第2受光波形はPD20の受光面20bで受光された光量に応じた第2の出力に基づく波形である。差分波形は、第1受光波形および第2受光波形の差分を示す波形である。この差分波形のピーク位置はそれぞれ、蛍光体領域61~63と再帰反射領域64との境界に対応する。ブラックストライプの中間位置に対応するタイミングで照射光量が変更され、各蛍光体領域61~63において、照射光量に応じた光量の蛍光が生じる。このような動作によれば、画像表示を行いながら、差分波形のピーク位置(ピーク出現タイミング)に基づいて、境界を特定することができる。
 本実施形態の画像表示装置においても、第1の実施形態と同様、常に、最適なタイミングで光ビームを蛍光体領域61、62、63に照射することができる。また、蛍光スクリーン6上の走査方向における光ビームのスポットの位置を変調信号により周期的に前後させる必要がないので、画質や最大輝度の低下を抑制することができる。
 なお、本実施形態の画像表示装置において、ブラックストライプは、縦ストライプのものであるが、これに代えて、横ストライプのもの(横ブラックストライプ)を用いてもよい。横ブラックストライプは、縦ブラックストライプと交差または直交する。この場合は、蛍光スクリーン6上で、光ビームが横ブラックストライプを斜めに横断するような走査が行われる。受光面20a、20bは、再帰反射光7と交差する平面に沿って、蛍光体領域61、62、63と再帰反射領域64との境界(または横ブラックストライプ)と交差または直交する方向と対応する方向に並べて配置される。
 (第3の実施形態)
 本実施形態の画像表示装置の基本的な構成は、第2の実施形態のものと同じであるが、PD20および蛍光スクリーン6の構成および差分検出部12の動作の一部が異なる。
 以下、本実施形態の画像表示装置の特徴的な構成について説明する。なお、他の部分については、第2の実施形態のものと同様であるので、ここでは、その詳細な説明は省略する。
 図14に、本実施形態の画像表示装置にて用いるPD20の一例を示す。
 図14を参照すると、PD20は、方形形状のPD受光面を4分割したものであって、4つの受光面20a~20dを有する。受光面20a~20dは、方形形状であって、再帰反射領域64からの再帰反射光7と交差する平面に沿って配置されている。なお、図14には、便宜上、再帰反射光7のスポット(点線で示す円)が示されている。
 図15に、本実施形態の画像表示装置にて用いる蛍光スクリーン6の一部を示す。図15に示すように、蛍光スクリーン6は、縦ブラックストライプ60aと、これと交差する横ブラックストライプ60bとを有し、これらブラックストライプ60a、60bによって区画された領域が、蛍光体領域61~63とされている。図15には示されていなが、ブラックストライプ60a、60bには、図3Aや図3Bに示したような構造を有する再帰反射領域64が形成されている。
 受光面20a~20dは、蛍光スクリーン6の再帰反射領域64が形成された面と対向するように配置されている。蛍光スクリーン6の再帰反射領域64が形成された面に垂直な方向から見た場合、受光面20a、20bは、縦ブラックマトリクス60aと交差する方向(走査方向)に沿って並べて配置されている。受光面20c、20dも、縦ブラックマトリクス60aと交差する方向に沿って並べて配置されている。受光面20a、20dは、縦ブラックマトリクス60aの延伸方向(横ブラックマトリクス60bと交差する方向)に沿って並べて配置されている。受光面20b、20cも、縦ブラックマトリクス60aの延伸方向に沿って並べて配置されている。
 PD20では、受光面20aで受光された光量に応じた第1の出力と、受光面20bで受光された光量に応じた第2の出力と、受光面20cで受光された光量に応じた第3の出力と、受光面20dで受光された光量に応じた第4の出力とが別々に差分検出部12へ供給される。
 レーザ走査部40は、LD50からの光ビームで、図15に示した蛍光スクリーン6上を走査する。蛍光スクリーン6上では、レーザ走査部40からの光ビームのスポット65は、蛍光体領域61~63の長手方向と交差する方向(走査方向)に移動する。この走査において、スポット65は、蛍光体領域61~63と縦ブラックストライプ60a上の再帰反射領域64との境界(以下、第1のストライプ境界位置と記す。)や、蛍光体領域61~63と横ブラックストライプ60b上の再帰反射領域64との境界(以下、第2のストライプ境界位置と記す。)を通過する。
 差分検出部12は、PD20から供給される第1乃至第4の出力のうち、第1の出力に第2の出力を加えた第1の波形と第3の出力に第4の出力を加えた第1の波形との差分を示す第1の差分波形を取得する。差分検出部12は、その第1の差分波形に基づいて、第1のストライプ境界位置を検出する。この場合、第1の差分波形のピーク位置が第1のストライプ境界位置に対応する。
 また、差分検出部12は、PD20から供給される第1乃至第4の出力のうち、第1の出力に第4の出力を加えた第3の波形と第2の出力に第3の出力を加えた第4の波形との差分を示す第2の差分波形を取得する。差分検出部12は、その第2の差分波形に基づいて、第2のストライプ境界位置を検出する。この場合、第2の差分波形のピーク位置が第2のストライプ境界位置に対応する。第2のストライプ境界位置は、第2の実施形態で説明したストライプ境界位置に対応する。
 本実施形態の画像表示装置においても、第2の実施形態で説明したようなキャリブレーションと画像表示モードにおける発光タイミングの制御が行われる。
 キャリブレーションでは、差分検出部12は、第1および第2のストライプ境界位置を検出し、これら第1および第2のストライプ境界位置に基づくストライプ境界位置情報を作成し、それをメモリ13に格納する。
 画像表示モードでは、照射タイミング制御部10が、メモリ13に格納されているストライプ境界位置情報を参照して発光タイミングを制御するための照射タイミング指示信号を出力する。その他の動作(第1および第2のストライプ境界位置に基づく更新処理等)は、第2の実施形態のものと同じ手順で行われる。
 本実施形態の画像表示装置において、蛍光スクリーン6の再帰反射領域64が形成された面に垂直な方向から見た場合、PD20の受光面20a~20dのうち、受光面20b、20dを、縦ブラックマトリクス60aと交差する方向に並べて配置し、受光面20a、20cを、その方向と直交する方向に並べて配置してもよい。
 上記の場合、差分検出部12は、PD20から供給される第1乃至第4の出力のうち、第1の出力と第3の出力との差分を示す第1の差分波形を取得する。差分検出部12は、その第1の差分波形に基づいて、第1のストライプ境界位置を検出する。この場合、第1の差分波形のピーク位置が第1のストライプ境界位置に対応する。
 また、差分検出部12は、PD20から供給される第1乃至第4の出力のうち、第4の出力と第2の出力との差分を示す第2の差分波形を取得する。差分検出部12は、その第2の差分波形に基づいて、第2のストライプ境界位置を検出する。この場合、第2の差分波形のピーク位置が第2のストライプ境界位置に対応する。
 また、本実施形態の画像表示装置において、蛍光スクリーン6は、図15に示した構造に限定されない。蛍光スクリーン6は、図15に示した構造において、横ブラックストライプ60bが無いもの(図2に示した構造と同じ)であってもよい。この場合は、差分検出部12は、PD20から供給される第1乃至第4の出力のうち、第1の出力に第4の出力を加算した波形と第2の出力に第3の出力を加算した波形との差分を示す差分波形に基づいてストライプ境界位置を検出する。このストライプ境界位置の検出は、第1の実施形態におけるストライプ境界位置の検出と基本的に同じである。
 本実施形態の画像表示装置においても、第1の実施形態と同様、常に、最適なタイミングで光ビームを蛍光体領域61、62、63に照射することができる。また、蛍光スクリーン6上の走査方向における光ビームのスポットの位置を変調信号により周期的に前後させる必要がないので、画質や最大輝度の低下を抑制することができる。
 (第4の実施形態)
 図16は、本発明の第4の実施形態である画像表示装置の構成を説明するための模式図である。
 本実施形態の画像表示装置は、図7に示したような光学系とは異なる光学系を有しており、PD20に代えて、2つのPD21、22を有する以外は、第2の実施形態のものと同じである。
 PD21、22はそれぞれ、PD20の受光面20a、20b(または第1の実施形態の画像表示装置の光検出手段2、3)に対応するものである。PD21、22は、再帰反射光7と交差する平面に沿って、蛍光体領域61、62、63と再帰反射領域64との境界(または縦ブラックストライプ60a)と交差または直交する方向と対応する方向に並べて配置されている。レーザ走査部40の上面側から見た場合、PD21、22は、レーザ走査部40の出射光軸の両側に配置されている。
 集光レンズ23は、PD21の受光面と対向する位置に配置されており、再帰反射光7の一部をPD21の受光面上に集光する。集光レンズ24は、PD22の受光面と対向する位置に配置されており、再帰反射光7の一部をPD22の受光面上に集光する。
 選択フィルタ25が集光レンズ23の入射面側に配置され、選択フィルタ26が集光レンズ24の入射面側に配置されている。選択フィルタ25、26はいずれも、再帰反射光7を透過し、再帰反射光7とは異なる波長の光(例えば、蛍光体領域61~63からの蛍光)を反射する特性を有する。
 PD21、22の出力波形およびその差分波形は、図11および図13に示したものと同様である。本実施形態の画像表示装置においても、第2の実施形態と同様の動作を実現することができる。
 本実施形態の画像表示装置においても、第1の実施形態と同様、常に、最適なタイミングで光ビームを蛍光体領域61、62、63に照射することができる。また、蛍光スクリーン6上の走査方向における光ビームのスポットの位置を変調信号により周期的に前後させる必要がないので、画質や最大輝度の低下を抑制することができる。
 (第5の実施形態)
 図17は、本発明の第5の実施形態である画像表示装置の構成を説明するための模式図である。
 本実施形態の画像表示装置は、図7に示したような光学系とは異なる光学系を有しており、PD20に代えて、4つのPD31a~31dを有する以外は、第3の実施形態のものと同じである。
 PD31a、31b、31c、31dはそれぞれ、第3の実施形態の画像表示装置のPD20の受光面20a、20b、20c、20dに対応するものである。PD31a~31dは、再帰反射光7と交差する平面に沿って配置されている。
 より具体的には、PD31a~31dは、蛍光スクリーン6の再帰反射領域64が形成された面と対向するように配置されている。蛍光スクリーン6の再帰反射領域64が形成された面に垂直な方向から見た場合、PD31a、31bは、蛍光体領域61、62、63と再帰反射領域64との境界(または縦ブラックストライプ60a)と交差または直交する方向に並べて配置されている。PD31c、31dも、その境界と交差または直交する方向に並べて配置されている。PD31a、31dは、縦ブラックマトリクス60aの延伸方向に沿って並べて配置されている。PD31b、31cも、縦ブラックマトリクス60aの延伸方向に沿って並べて配置されている。
 レーザ走査部40の上面側から見た場合に、PD31a、31bは、レーザ走査部40の出射光軸の両側に配置されている。同様に、PD31c、31dも、レーザ走査部40の出射光軸の両側に配置されている。
 集光レンズ32aは、PD31aの受光面と対向する位置に配置されており、再帰反射光7の一部をPD31aの受光面上に集光する。集光レンズ32aの入射面側には、選択フィルタ33aが配置されている。
 集光レンズ32bは、PD31bの受光面と対向する位置に配置されており、再帰反射光7の一部をPD31bの受光面上に集光する。集光レンズ32bの入射面側には、選択フィルタ33bが配置されている。
 集光レンズ32cは、PD31cの受光面と対向する位置に配置されており、再帰反射光7の一部をPD31cの受光面上に集光する。集光レンズ32cの入射面側には、選択フィルタ33cが配置されている。
 集光レンズ32dは、PD31dの受光面と対向する位置に配置されており、再帰反射光7の一部をPD31dの受光面上に集光する。集光レンズ32dの入射面側には、選択フィルタ33dが配置されている。
 選択フィルタ33a~33はいずれも、再帰反射光7を透過し、再帰反射光7とは異なる波長の光(例えば、蛍光体領域61~63からの蛍光)を反射する特性を有する。
 本実施形態の画像表示装置においても、第3の実施形態と同様の動作を実現することができる。
 なお、本実施形態の画像表示装置において、蛍光スクリーン6の再帰反射領域64が形成された面に垂直な方向から見た場合、PD31b、31dを、蛍光体領域61、62、63と再帰反射領域64との境界(または縦ブラックストライプ60a)と交差または直交する方向に並べて配置し、PD31a、31cを、その方向と直交する方向に並べて配置してもよい。この場合は、第3の実施形態において、受光面20b、20dを上記の境界と交差または直交する方向に並べて配置し、受光面20a、20cをその方向と直交する方向に並べて配置した場合と同様の動作が行われる。
 また、本実施形態の画像表示装置において、蛍光スクリーン6は、図15に示した構造に限定されない。蛍光スクリーン6は、図15に示した構造において、横ブラックストライプ60bが無いもの(図2に示した構造と同じ)であってもよい。この場合は、PD31aの出力にPD31dの出力を加算した波形とPD31bの出力にPD31cの出力を加算した波形との差分を示す差分波形に基づいてストライプ境界位置を検出する。このストライプ境界位置の検出は、第1の実施形態におけるストライプ境界位置の検出と基本的に同じである。
 本実施形態の画像表示装置においても、第1の実施形態と同様、常に、最適なタイミングで光ビームを蛍光体領域61、62、63に照射することができる。また、蛍光スクリーン6上の走査方向における光ビームのスポットの位置を変調信号により周期的に前後させる必要がないので、画質や最大輝度の低下を抑制することができる。
 以上、実施形態を参照して本発明を説明したが、本発明は上述した実施形態に限定されるものではない。本発明の構成および動作については、本発明の趣旨を逸脱しない範囲において、当業者が理解し得る様々な変更を行うことができる。
 この出願は、2010年4月26日に出願された日本出願特願2010-100784を基礎とする優先権を主張し、その開示の全てをここに取り込む。

Claims (14)

  1.  励起光源と、
     面内方向に周期的に配置された複数の蛍光体領域を備え、各蛍光体領域の間の領域が、入射した光をその入射方向と反対の方向に折り返す反射領域とされた蛍光スクリーンと、
     前記励起光源からの光ビームで前記蛍光スクリーンの前記各蛍光体領域が形成された面を走査する走査手段と、
     前記反射領域で反射された反射光を検出する第1および第2の光検出手段と、
     前記走査手段による走査を行わせて、前記第1および第2の光検出手段の出力に基づいて、前記蛍光スクリーン上の前記各蛍光体領域と前記反射領域との境界を検出し、該検出した境界に基づいて、前記励起光源の発光タイミングを制御する制御手段と、を有し、
     前記第1および第2の光検出手段は、前記反射光と交差する平面に沿って、前記蛍光スクリーンとの相対的な位置関係によって決まる、前記境界と交差する方向である第1の方向に並べて配置されている、画像表示装置。
  2.  前記制御手段は、前記第1および第2の光検出手段の出力の差分を示す差分波形を取得し、該差分波形のピークの出現タイミングに基づいて前記境界を検出する、請求項1に記載の画像表示装置。
  3.  前記制御手段は、前記蛍光スクリーン全体に対する前記走査手段による走査を繰り返し行わせるとともに、現在の走査時に前記第1および第2の光検出手段の出力に基づいて検出した前記境界に基づいて、前記走査手段による次回の走査時における前記励起光源の発光タイミングを制御する、請求項1または2に記載の画像表示装置。
  4.  メモリをさらに有し、
     前記制御手段は、
     前記励起光源から一定光量の励起光を出射させるとともに、前記走査手段による走査を行わせて、前記第1および第2の光検出手段の出力に基づいて前記境界を検出し、該検出した境界の位置情報を含む境界位置情報を前記メモリに格納し、
     入力映像信号に応じて前記走査手段による走査を行わせるとともに、前記メモリに格納された境界位置情報に基づいて前記励起光源の発光タイミングを制御する、請求項1または2に記載の画像表示装置。
  5.  前記制御手段は、前記入力映像信号に応じた光量の励起光を前記励起光源から出射させて、前記走査手段による走査を行わせ、前記第1および第2の光検出手段の出力に基づいて前記境界を検出し、該検出した境界に基づいて、前記メモリに格納された前記境界位置情報を更新する、請求項4に記載の画像表示装置。
  6.  前記第1の光検出手段の受光面は、受光面が2分割されたフォトダイオードの一方の受光面であり、前記第2の光検出手段の受光面は、前記フォトダイオードの他方の受光面である、請求項1から5のいずれか1項に記載の画像表示装置。
  7.  前記反射領域で反射された反射光を検出する第3および第4の光検出手段をさらに有し、
     前記第3および第4の光検出手段は、前記平面に沿って前記第1の方向に並べて配置されており、
     前記制御手段は、
     前記走査手段による走査を行わせて、前記第1の光検出手段の出力を前記第2の光検出手段の出力に加えた第1の加算出力と前記第3の光検出手段の出力を前記第4の光検出手段の出力に加えた第2の加算出力との差分を示す第1の差分波形と、前記第1の光検出手段の出力を前記第4の光検出手段の出力に加えた第3の加算出力と前記第2の光検出手段の出力を前記第3の光検出手段の出力に加えた第4の加算出力との差分を示す第2の差分波形とをそれぞれ取得し、
     前記第1の差分波形に基づいて、前記走査の方向と直交する方向における前記各蛍光体領域と前記反射領域との第1の境界を取得し、
     前記第2の差分波形に基づいて、前記走査の方向における前記各蛍光体領域と前記反射領域との第2の境界を取得し、
     前記第1および第2の境界に基づいて前記励起光源の発光タイミングを制御する、請求項1乃至3のいずれか1項に記載の画像表示装置。
  8.  前記反射領域で反射された反射光を検出する第3および第4の光検出手段をさらに有し、
     前記第3および第4の光検出手段は、前記平面に沿って前記第1の方向と直交する方向に並べて配置されており、
     前記制御手段は、
     前記走査手段による走査を行わせて、前記第1の光検出手段の出力と前記第2の光検出手段の出力との差分を示す第1の差分波形と、前記第3の光検出手段の出力と前記第4の光検出手段の出力との差分を示す第2の差分波形とをそれぞれ取得し、
     前記第1の差分波形に基づいて、前記走査の方向における前記各蛍光体領域と前記反射領域との第1の境界を取得し、
     前記第2の差分波形に基づいて、前記走査の方向と直交する方向における前記各蛍光体領域と前記反射領域との第2の境界を取得し、
     前記第1および第2の境界に基づいて前記励起光源の発光タイミングを制御する、請求項1乃至3のいずれか1項に記載の画像表示装置。
  9.  前記制御手段は、前記第1の差分波形のピーク位置に基づいて前記第1の境界を検出し、前記第2の差分波形のピーク位置に基づいて前記第2の境界を検出する、請求項7または8に記載の画像表示装置。
  10.  前記制御手段は、前記蛍光スクリーン全体に対する前記走査手段による走査を繰り返し行わせるとともに、現在の走査時に、前記第1および第2の差分波形に基づいて検出した前記第1および第2の境界に基づいて、前記走査手段による次回の走査時における前記励起光源の発光タイミングを制御する、請求項7乃至9のいずれか1項に記載の画像表示装置。
  11.  メモリをさらに有し、
     前記制御手段は、
     前記励起光源から一定光量の励起光を出射させるとともに、前記走査手段による走査を行わせて、前記第1および第2の差分波形から前記第1および第2の境界を取得し、該取得した第1および第2の境界の位置情報を含む境界位置情報を前記メモリに格納し、
     入力映像信号に応じて前記走査手段による走査を行わせるとともに、前記メモリに格納された境界位置情報に基づいて前記励起光源の発光タイミングを制御する、請求項7乃至9のいずれか1項に記載の画像表示装置。
  12.  前記制御手段は、前記入力映像信号に応じた光量の励起光を前記励起光源から出射させて、前記走査手段による走査を行わせ、前記第1および第2の境界を検出し、該検出した第1および第2の境界に基づいて、前記メモリに格納された前記境界位置情報を更新する、請求項11に記載の画像表示装置。
  13.  前記第1乃至第4の光検出手段のそれぞれの受光面が、受光面が4分割されたフォトダイオードのそれぞれの受光面より構成されている、請求項7乃至12のいずれか1項に記載の画像表示装置。
  14.  面内方向に周期的に配置された複数の蛍光体領域を備え、各蛍光体領域の間の領域が、入射した光をその入射方向と反対の方向に折り返す反射領域とされた蛍光スクリーンの、前記各蛍光体領域が形成された面を、励起光源からの光ビームで走査し、
     前記反射光と交差する平面に沿って、前記蛍光スクリーンとの相対的な位置関係によって決まる、前記各蛍光体領域と前記反射領域との境界と交差する方向である第1の方向に並べて配置された第1および第2の光検出手段を用いて、前記走査時における前記反射領域からの反射光を検出し、
     前記第1および第2の光検出手段の出力に基づいて、前記蛍光スクリーン上の前記各蛍光体領域と前記反射領域との境界を検出し、該検出した境界に基づいて、前記励起光源の発光タイミングを制御する、発光タイミング制御方法。
PCT/JP2011/059500 2010-04-26 2011-04-18 画像表示装置および発光タイミング制御方法 WO2011136065A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/578,944 US9160995B2 (en) 2010-04-26 2011-04-18 Image display device and light emission timing control method
CN2011800149538A CN102812508A (zh) 2010-04-26 2011-04-18 图像显示设备和发光定时控制方法
JP2012512778A JPWO2011136065A1 (ja) 2010-04-26 2011-04-18 画像表示装置および発光タイミング制御方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010-100784 2010-04-26
JP2010100784 2010-04-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011136065A1 true WO2011136065A1 (ja) 2011-11-03

Family

ID=44861372

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/059500 WO2011136065A1 (ja) 2010-04-26 2011-04-18 画像表示装置および発光タイミング制御方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9160995B2 (ja)
JP (1) JPWO2011136065A1 (ja)
CN (1) CN102812508A (ja)
WO (1) WO2011136065A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012081308A1 (ja) * 2010-12-13 2012-06-21 日本電気株式会社 プロジェクタおよび制御方法
WO2012114578A1 (ja) * 2011-02-24 2012-08-30 日本電気株式会社 プロジェクタおよびその制御方法
WO2014128865A1 (ja) * 2013-02-20 2014-08-28 パイオニア株式会社 画像表示装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6536803B2 (ja) * 2015-06-15 2019-07-03 株式会社Jvcケンウッド 映像信号処理装置及び投射型表示装置
KR102700941B1 (ko) 2016-10-21 2024-09-02 삼성디스플레이 주식회사 재귀반사층을 갖는 컬러 기판 및 이를 포함하는 표시 장치
CN109064959B (zh) * 2018-08-01 2023-12-19 合肥惠科金扬科技有限公司 一种显示装置及显示方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5489525A (en) * 1977-12-27 1979-07-16 Sony Corp Picture display unit
JPH04134874A (ja) * 1990-09-27 1992-05-08 Hamamatsu Photonics Kk 光ビーム検出装置
WO2007095329A2 (en) * 2006-02-15 2007-08-23 Spudnik, Inc. Servo-assisted scanning beam display systems using fluorescent screens
WO2009004991A1 (ja) * 2007-06-29 2009-01-08 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha 光走査装置及び画像表示装置及び網膜走査型画像表示装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101065065B1 (ko) 2005-12-14 2011-09-15 삼성엘이디 주식회사 레이저 디스플레이 장치
US7884816B2 (en) 2006-02-15 2011-02-08 Prysm, Inc. Correcting pyramidal error of polygon scanner in scanning beam display systems
WO2007119723A1 (ja) * 2006-04-12 2007-10-25 Panasonic Corporation 画像表示装置
WO2007134329A2 (en) 2006-05-15 2007-11-22 Spudnik, Inc. Multilayered fluorescent screens for scanning beam display systems
JP4607846B2 (ja) 2006-10-19 2011-01-05 ソニー株式会社 光源装置、光源駆動装置、発光量制御装置および液晶表示装置
US7878657B2 (en) 2007-06-27 2011-02-01 Prysm, Inc. Servo feedback control based on invisible scanning servo beam in scanning beam display systems with light-emitting screens
JPWO2012118110A1 (ja) * 2011-03-01 2014-07-07 日本電気株式会社 画像表示装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5489525A (en) * 1977-12-27 1979-07-16 Sony Corp Picture display unit
JPH04134874A (ja) * 1990-09-27 1992-05-08 Hamamatsu Photonics Kk 光ビーム検出装置
WO2007095329A2 (en) * 2006-02-15 2007-08-23 Spudnik, Inc. Servo-assisted scanning beam display systems using fluorescent screens
WO2009004991A1 (ja) * 2007-06-29 2009-01-08 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha 光走査装置及び画像表示装置及び網膜走査型画像表示装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012081308A1 (ja) * 2010-12-13 2012-06-21 日本電気株式会社 プロジェクタおよび制御方法
WO2012114578A1 (ja) * 2011-02-24 2012-08-30 日本電気株式会社 プロジェクタおよびその制御方法
JPWO2012114578A1 (ja) * 2011-02-24 2014-07-07 日本電気株式会社 プロジェクタおよびその制御方法
US9282300B2 (en) 2011-02-24 2016-03-08 Nec Corporation Projector and control method
JP5929894B2 (ja) * 2011-02-24 2016-06-08 日本電気株式会社 プロジェクタおよびその制御方法
WO2014128865A1 (ja) * 2013-02-20 2014-08-28 パイオニア株式会社 画像表示装置
JPWO2014128865A1 (ja) * 2013-02-20 2017-02-02 パイオニア株式会社 画像表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2011136065A1 (ja) 2013-07-18
CN102812508A (zh) 2012-12-05
US9160995B2 (en) 2015-10-13
US20130038223A1 (en) 2013-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9140967B2 (en) Projection system, projection-type image display device, and multi-projection system
WO2011136065A1 (ja) 画像表示装置および発光タイミング制御方法
US7384157B2 (en) Projection type video display
US8235534B2 (en) Projector that projects a correction image between cyclic main image signals
CN102879987B (zh) 照明装置与显示器
US10133165B2 (en) Optical device
CN110832396B (zh) 图像显示设备
JP2015129783A (ja) 画像表示装置、プロジェクター及びその制御方法
CA2751231A1 (en) Laser light source device and image display apparatus
US8829472B2 (en) Image display device
US9197790B2 (en) Optical scanning projection module
JP5079704B2 (ja) レーザディスプレイ装置
US20040239818A1 (en) Laser apparatus and a projection video display unit
US8169454B1 (en) Patterning a surface using pre-objective and post-objective raster scanning systems
JP2018072758A (ja) 光投射装置
JP5245343B2 (ja) 画像表示装置
JP5589788B2 (ja) 画像表示装置および蛍光画像輝度調整方法
JP2011141427A (ja) プロジェクター
JP2006030533A (ja) 画像投射装置
JP6291709B2 (ja) プロジェクター及びその制御方法
WO2012081308A1 (ja) プロジェクタおよび制御方法
KR20150024971A (ko) 피코 프로젝터

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201180014953.8

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11774848

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13578944

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2012512778

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 11774848

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1