WO2011102304A1 - 振動低減装置および振動低減方法 - Google Patents

振動低減装置および振動低減方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2011102304A1
WO2011102304A1 PCT/JP2011/052957 JP2011052957W WO2011102304A1 WO 2011102304 A1 WO2011102304 A1 WO 2011102304A1 JP 2011052957 W JP2011052957 W JP 2011052957W WO 2011102304 A1 WO2011102304 A1 WO 2011102304A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
mass
control
vibration
actuator
vibration reduction
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/052957
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
裕治 吉崎
鈴木 秀俊
伊藤 宏
Original Assignee
三菱重工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三菱重工業株式会社 filed Critical 三菱重工業株式会社
Priority to US13/579,150 priority Critical patent/US9387925B2/en
Priority to EP11744591.6A priority patent/EP2538109B1/en
Publication of WO2011102304A1 publication Critical patent/WO2011102304A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C27/00Rotorcraft; Rotors peculiar thereto
    • B64C27/001Vibration damping devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F7/00Vibration-dampers; Shock-absorbers
    • F16F7/10Vibration-dampers; Shock-absorbers using inertia effect
    • F16F7/1005Vibration-dampers; Shock-absorbers using inertia effect characterised by active control of the mass
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B64AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
    • B64CAEROPLANES; HELICOPTERS
    • B64C27/00Rotorcraft; Rotors peculiar thereto
    • B64C27/001Vibration damping devices
    • B64C2027/005Vibration damping devices using suspended masses
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F2224/00Materials; Material properties
    • F16F2224/02Materials; Material properties solids
    • F16F2224/0283Materials; Material properties solids piezoelectric; electro- or magnetostrictive

Definitions

  • the present invention relates to a vibration reduction device and a vibration reduction method, and more particularly to a vibration reduction device and a vibration reduction method used when reducing vibration.
  • N is a natural number
  • the helicopter generates N / Rev vibration, and further, the N / Rev vibration due to the influence of wind or the like received by the helicopter. And other different vibrations occur.
  • the helicopter is desired to be comfortable and to reduce the vibrations transmitted to the helicopter occupants.
  • the vibration reducing apparatus comprises an elastic body, a moving mass supported by the object to be damped through the elastic body, a control mass, and an actuator for moving the control mass with respect to the moving mass.
  • a vibration reduction device can change the frequency and amplitude at which the dynamic mass vibrates with respect to the damping object by appropriately moving the control mass with respect to the dynamic mass, and the control thereof Vibration of the vibration target can be reduced more reliably.
  • Such a vibration reduction device can further reduce the vibration of a predetermined frequency to be damped even when the control mass is fixed to the dynamic mass.
  • the actuator is joined to the moving mass, and a piezoelectric element joined to the control mass, and a piezo driver for applying a voltage to the piezoelectric element so that the control mass moves with respect to the moving mass
  • a piezoelectric element joined to the control mass, and a piezo driver for applying a voltage to the piezoelectric element so that the control mass moves with respect to the moving mass
  • the control mass is rotatably supported by the dynamic mass about a rotation axis fixed to the dynamic mass.
  • the actuator rotationally moves the control mass about its rotational axis.
  • the vibration reduction device preferably further includes an acceleration sensor that measures the acceleration of the object to be damped, and a control device that controls the actuator based on the acceleration.
  • the actuator is controlled such that the total inertial force of the control mass and the dynamic mass is a force that reduces the vibration of the damping object.
  • the vibration reduction device further includes a rotation number sensor that measures the number of rotations per unit time of the rotating body included in the vibration suppression target. At this time, preferably, the control device controls the actuator based further on the number of rotations.
  • the helicopter according to the invention preferably comprises the vibration reduction device according to the invention and a rotary blade for rotating the blades to generate propulsion.
  • the vibration reduction method according to the present invention comprises an elastic body, a dynamic mass supported by the object to be damped through the elastic body, a control mass, and an actuator for moving the control mass with respect to the dynamic mass. It is carried out using a vibration reduction device.
  • the vibration reduction method according to the present invention further includes the steps of measuring the acceleration of the vibration control target and controlling the actuator based on the acceleration. For example, the actuator is controlled such that the total inertial force of the control mass and the dynamic mass is a force that reduces the vibration of the damping object.
  • the frequency at which the dynamic mass vibrates can be varied with respect to the damping target by appropriately moving the control mass with respect to the dynamic mass.
  • vibrations in a wider frequency range can be reduced. According to such a vibration reduction method, even when the control mass is fixed to the dynamic mass, it is possible to reduce the vibration of the predetermined frequency of the vibration control target.
  • the vibration reduction method according to the present invention further includes the step of measuring the number of rotations per unit time of the rotating body included in the damping target. At this time, the movement is preferably calculated further based on the number of rotations.
  • the computer program according to the invention preferably causes a computer to execute the vibration reduction method according to the invention.
  • the vibration reduction device and the vibration reduction method according to the present invention can more reliably reduce the vibration of the vibration control target.
  • FIG. 1 shows a helicopter according to the invention.
  • FIG. 2 is a block diagram showing a vibration reduction device according to the present invention.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view showing a vibration isolation link element.
  • FIG. 4 is a cross-sectional view showing another state of the vibration isolation link element.
  • FIG. 5 is a block diagram showing a control device.
  • the helicopter is provided with a vibration reducing device in the helicopter body as shown in FIG.
  • the helicopter body comprises a main structure 1, a transmission 2, a main rotor blade 3 and a cabin 5.
  • the main structure 1 is formed of a frame and a beam to form a skeleton of a helicopter.
  • the transmission 2 rotatably supports the main rotor blade 3 with respect to the main structure 1.
  • the transmission 2 further transmits rotational power from a rotational power source (not shown) to the main rotor blade 3 so that the main rotor blade 3 rotates at a predetermined rotational speed with respect to the main structure 1.
  • the main rotor blade 3 is formed with wings.
  • the wing generates lift when the main rotor blade 3 rotates relative to the main structure 1. That is, the main rotor blade 3 generates propulsion of the helicopter by rotating with respect to the main structure 1.
  • the cabin 5 is formed in a box shape, and includes a cabin ceiling 6, an underfloor structure 7, and a plurality of seats 8.
  • the cabin ceiling 6 is disposed at the top of the cabin 5 and supported by the main structure 1.
  • the underfloor structure 7 is disposed at the lower part of the cabin 5 and supported by the main structure 1.
  • the plurality of seats 8 are fixed to the underfloor structure 7 and are used for the occupants of the helicopter to sit.
  • the vibration generated by the rotation of the main rotor blade 3 is transmitted to the main structure 1 via the transmission 2, transmitted from the main structure 1 to the cabin 5, and transmitted from the seat 8 of the cabin 5 to the occupant Ru.
  • the body acceleration sensors 11-1 to 11-3 are respectively fixed at a plurality of positions where the plurality of seats 8 in the underfloor structure 7 are respectively fixed.
  • the main rotor rotational speed line sensor 12 measures the rotational speed at which the main rotor blade 3 rotates per unit time with respect to the main structure 1.
  • the plurality of vibration isolation link elements 14-1 to 14-n are fixed to the cabin ceiling 6 or the underfloor structure 7, respectively.
  • the body acceleration sensors 15-1 to 15-n are respectively fixed to a plurality of positions where the plurality of vibration isolation link elements 14-1 to 14-n of the cabin ceiling 6 or the underfloor structure 7 are respectively fixed.
  • FIG. 2 shows the vibration reducing device.
  • the vibration reducing device further includes an input device 16, a control device 17 and a piezo driver 18.
  • the input device 16 is disposed in the cockpit, generates information by being operated by the user, and outputs the information to the control device 17. For example, input device 16 is operated by the user to select one of control ON and control OFF, and outputs the selected mode to control device 17.
  • the piezo driver 18 is controlled by the control device 17 to output a predetermined electrical signal to the plurality of vibration isolation link elements 14-1 to 14-n.
  • the control device 17 is a computer, and includes a CPU, a storage device, a removable memory drive, and an interface (not shown).
  • the CPU executes a computer program installed in the control device 17 to control the storage device and the interface.
  • the storage device records the computer program and temporarily records information generated by the CPU.
  • the removable memory drive is used to read data recorded on the recording medium when the recording medium is inserted.
  • the removable memory drive is further used when installing the computer program in the control device 17 when the recording medium in which the computer program is recorded is inserted. Examples of the recording medium include a flash memory, a magnetic disk (flexible disk, hard disk), an optical disk (CD, DVD), and a magneto-optical disk.
  • the interface outputs information generated by an external device connected to the control device 17 to the CPU, and outputs information generated by the CPU to the external device.
  • the external device includes a plurality of machine acceleration sensors 11-1 to 11-3, a plurality of machine acceleration sensors 15-1 to 15-n, a main rotor rotational speed line sensor 12, an input device 16, and a piezo driver 18. There is.
  • FIG. 3 shows a plurality of vibration isolation link elements 14-1 to 14-n.
  • Each vibration isolation link element 14-i of the plurality of vibration isolation link elements 14-1 to 14-n includes a frame 21, a moving mass 22, springs 23-1 to 23-2, a control mass 24, and a piezo actuator 25.
  • the frame 21 is fixed to the cabin ceiling 6 or the underfloor structure 7.
  • the moving mass 22 is supported by the frame 21 so as to be parallel to the frame 21.
  • As a mass of dynamic mass 22, 20 kg is illustrated.
  • the spring 23-1 is formed of an elastic body, and applies an elastic force to the moving mass 22 with respect to the frame 21 in parallel to the direction in which the moving mass 22 is movable in parallel.
  • the spring 23-2 is formed of an elastic body, and applies an elastic force in the opposite direction to the direction of the elastic force applied by the spring 23-1 to the dynamic mass 22.
  • the control mass 24 is formed of a member having a mass of about 40% of the mass of the moving mass 22 and is supported by the moving mass 22 so as to be movable in parallel.
  • the direction in which the control mass 24 is translatable is parallel to the direction in which the dynamic mass 22 is movable.
  • One end of the piezo actuator 25 is fixed to the moving mass 22, and the other end is fixed to the control mass 24.
  • the piezo actuator 25 is provided with a spring 27.
  • the spring 27 is formed of an elastic body. The spring 27 applies an elastic force to the control mass 24 so that the piezo actuator 25 is compressed.
  • the piezo actuator 25 translates the control mass 24 based on the electrical signal applied from the piezo driver 18.
  • the elastic force of the springs 23-1 to 23-2 is such that the frequency at which the dynamic mass 22 vibrates with respect to the frame 21 is the frequency of N / rev vibration when the control mass 24 is fixed to the dynamic mass 22.
  • the N / rev vibration is a vibration generated by the rotation of the main rotor blade 3. That is, the frequency of the N / rev vibration corresponds to the product of the average of the number of revolutions of the main rotor blade 3 and the number of blades of the main rotor blade 3.
  • FIG. 4 shows the state of the vibration isolation link element 14-i when the control mass 24 moves relative to the moving mass 22.
  • the moving mass 22 is applied with a translational force relative to the frame 21 by the reaction of the control mass 24.
  • the moving mass 22 is different from the frequency at which the moving mass 22 vibrates when the control mass 24 is fixed to the moving mass 22 by appropriately moving the control mass 24 with respect to the moving mass 22. It can be vibrated at a frequency.
  • the variation of the frequency is exemplified by 3%.
  • the moving mass 22 moves the control mass 24 appropriately with respect to the moving mass 22 to further cause the moving mass 22 to have an amplitude different from the amplitude at which the moving mass 22 vibrates when the control mass 24 is fixed to the moving mass 22. Can be vibrated.
  • the computer program installed in the control device 17 is formed of a plurality of computer programs for causing the control device 17 to realize a plurality of functions.
  • the plurality of functions include, as shown in FIG. 5, a measurement value collecting unit 31, a motion calculating unit 32, and a control unit 33.
  • the measured value collecting unit 31 collects measured values from the plurality of machine body acceleration sensors 11-1 to 11-3, the plurality of machine body acceleration sensors 15-1 to 15-n, and the main rotor rotational speed line sensor 12.
  • the measured values are a plurality of accelerations respectively measured by a plurality of aircraft acceleration sensors 11-1 to 11-3, a plurality of accelerations respectively measured by a plurality of aircraft acceleration sensors 15-1 to 15-n, and a main And the rotational speed measured by the rotor rotational speed line sensor 12.
  • the motion calculation unit 32 calculates a plurality of inertial forces based on the measurement values collected by the measurement value collection unit 31.
  • the plurality of inertial forces correspond to the plurality of vibration isolation link elements 14-1 to 14-n.
  • the inertial force corresponding to the vibration isolation link element 14-i among the plurality of inertial forces is applied when the control mass 24 and the dynamic mass 22 of the vibration isolation link element 14-i apply the inertia force to the frame 21. It is calculated so that the vibration of the cabin 5 is reduced.
  • the motion calculation unit 32 further calculates a plurality of control mass motions based on the calculated plurality of inertial forces.
  • the plurality of control mass movements correspond to the plurality of vibration isolation link elements 14-1 to 14-n.
  • the control mass motion corresponding to the vibration isolation link element 14-i among the plurality of control mass motions indicates the motion for moving the control mass 24 with respect to the moving mass 22 of the vibration isolation link element 14-i.
  • the dynamic mass 22 and the control mass 24 are calculated so as to apply the calculated inertial force to the frame 21.
  • the control unit 33 controls the piezo driver 18 based on the plurality of control mass movements calculated by the movement calculation unit 32. At this time, the piezo driver 18 performs a plurality of vibration isolations so that the control masses 24 of the plurality of vibration isolation link elements 14-1 to 14-n respectively execute the plurality of control mass motions calculated by the motion calculation unit 32. A plurality of electric signals are respectively supplied to the piezo actuators 25 of the link elements 14-1 to 14-n.
  • Such a vibration reduction device is installed when the helicopter according to the present invention is newly manufactured. Also, the existing helicopter can be converted into a helicopter according to the present invention by installing such a vibration reduction device.
  • the embodiment of the vibration reduction method according to the invention is carried out by such a vibration reduction device.
  • the control device 17 collects measurement values from the plurality of machine body acceleration sensors 11-1 to 11-3, the plurality of machine body acceleration sensors 15-1 to 15-n, and the main rotor rotational speed line sensor 12.
  • the measured values are a plurality of accelerations respectively measured by a plurality of aircraft acceleration sensors 11-1 to 11-3, a plurality of accelerations respectively measured by a plurality of aircraft acceleration sensors 15-1 to 15-n, and a main And the rotational speed measured by the rotor rotational speed line sensor 12.
  • the controller 17 calculates a plurality of dynamic mass movements based on the collected measurement values.
  • the plurality of dynamic mass movements correspond to the plurality of vibration isolation link elements 14-1 to 14-n.
  • the dynamic mass motion corresponding to the vibration isolation link element 14-i is executed by the dynamic mass 22 of the vibration isolation link element 14-i to reduce the vibration of the cabin 5 Is calculated.
  • the control device 17 further calculates a plurality of control mass movements based on the calculated plurality of moving mass movements.
  • the plurality of control mass movements correspond to the plurality of vibration isolation link elements 14-1 to 14-n.
  • the control mass motion corresponding to the vibration isolation link element 14-i among the plurality of control mass motions indicates the motion for moving the control mass 24 with respect to the moving mass 22 of the vibration isolation link element 14-i.
  • the dynamic mass 22 is calculated to perform its calculated dynamic mass motion.
  • the control device 17 controls the piezo driver 18 so that the piezo driver 18 does not apply an electrical signal to the piezo actuator 25 when the control OFF is selected by the input device 16.
  • the control device 17 controls the piezo driver 18 based on the calculated plurality of control mass movements when the control ON is selected by the input device 16. At this time, the piezo driver 18 is controlled by the control device 17 so that the control masses 24 of the plurality of vibration isolation link elements 14-1 to 14-n respectively execute the calculated plurality of control mass movements.
  • the plurality of electric signals are respectively supplied to the piezoelectric actuators 25 of the plurality of vibration isolation link elements 14-1 to 14-n.
  • the piezo actuator 25 of each vibration isolation link element 14-i makes the control mass 24 execute the calculated control mass motion when the electric signal is applied from the piezo driver 18, with respect to the dynamic mass 22.
  • the control mass 24 is moved in parallel.
  • the moving mass 22 moves relative to the frame 21 by the inertial force generated by the movement of the control mass 24.
  • vibration is reduced by the inertial force generated by the movement of the dynamic mass 22.
  • the main rotor blade 3 is affected by the wind or the like received by the main rotor blade 3, and the number of rotations changes.
  • the moving mass 22 can vibrate at various frequencies by appropriately moving the control mass 24 with respect to the moving mass 22.
  • the control mass 24 is appropriately moved with respect to the dynamic mass 22. The vibration of the cabin 5 can be reduced more reliably.
  • Such a vibration reducing device can vibrate the moving mass 22 at a predetermined frequency even when it fails due to a failure or the like, that is, even when the control mass 24 is fixed to the moving mass 22. . As a result, such a vibration reduction device can more reliably reduce the vibration even when it fails due to a failure or the like.
  • the piezo actuator 25 can be replaced with another actuator that moves the control mass 24.
  • an actuator provided with a giant magnetostrictive element that deforms based on an applied magnetic field is exemplified.
  • the vibration reduction device to which such an actuator is applied can reduce the vibration more reliably, as in the vibration reduction device in the above-described embodiment.
  • the piezo actuator 25 can also move the control mass 24 via a mechanism.
  • a mechanism a link mechanism and a lever are exemplified.
  • the plurality of vibration isolation link elements to which such a mechanism is applied can preferably make the movable range of the piezoelectric control mass 24 larger than the movable range of the actuator 25.
  • control mass 24 can be replaced with another control mass that can move differently from the parallel movement.
  • control mass a control mass supported rotatably and movably including a component in a moving direction of the moving mass 22 is exemplified.
  • the vibration reduction device to which such a control mass is applied can reduce the vibration more reliably, as in the vibration reduction device in the embodiment described above.
  • the moving mass 22 can be replaced with another moving mass that can move differently from the parallel movement.
  • a moving mass supported rotatably on the frame 21 is exemplified.
  • the vibration reduction device to which such a dynamic mass is applied can reduce the vibration more reliably, as in the vibration reduction device in the embodiment described above.
  • the vibration reducing device is transmitted to the passenger based only on the accelerations measured by the plurality of aircraft acceleration sensors 11-1 to 11-3 and the plurality of aircraft acceleration sensors 15-1 to 15-n.
  • the main rotor rotational speed line sensor 12 can also be omitted when the motion of the control mass 24 can be calculated such that the vibrations can be sufficiently reduced.
  • Such vibration reduction devices can also be used to reduce the vibration of equipment other than helicopters.
  • An automobile and a washing machine are exemplified as the device.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)

Abstract

 本発明による振動低減装置は、弾性体と動マスとコントロールマスとを備えている。その動マスは、その弾性体を介して制振対象に支持されている。そのアクチュエータは、その動マスに対してそのコントロールマスを移動させる。このような振動低減装置は、その動マスに対してそのコントロールマスを適切に運動させることにより、その制振対象に対してその動マスが振動する周波数・振幅を変動させることができ、その制振対象の振動をより確実に低減することができる。このような振動低減装置は、さらに、その動マスに対してそのコントロールマスが固定されているときにも、その制振対象の所定の周波数の振動を低減することができる。

Description

振動低減装置および振動低減方法
 本発明は、振動低減装置および振動低減方法に関し、特に、振動を低減するときに利用される振動低減装置および振動低減方法に関する。
 機体の上に回転翼をもち、垂直の上昇・降下や前進後退・空中停止などが可能であるヘリコプターが知られている。そのヘリコプターは、その回転翼がN枚(Nは、自然数。)であるときに、その回転翼がN/Rev振動を発生し、さらに、そのヘリコプターが受ける風などの影響によるそのN/Rev振動と異なる他の振動が発生する。そのヘリコプターは、居住性が良いことが望まれ、そのヘリコプターの乗員に伝達される振動を低減することが望まれている。
 米国特許出願公開第2006/0151272号明細書と文献「Results from the dynamically tailored airframe structures program」には、ピエゾ素子を用いたアクチュエータを用いて液体の錘を運動させることにより、振動を低減させる技術が開示されている。
米国特許出願公開第2006/0151272号明細書
M. R. Smith, R. J. Pascal, T. Lee, F. B. Stamps, M. C. van Schoor, B. P. Masters, C. Blaurock, E. F. Prechtl, J. P. Rodgers, D. J. Merkley, "Results from the dynamically tailored airframe structures program", American Helicopter Society 58th Annual Forum, 2002
 本発明の課題は、制振対象の振動をより確実に低減する振動低減装置および振動低減方法を提供することにある。
 本発明の他の課題は、低減することができる振動の周波数をより広域化する振動低減装置および振動低減方法を提供することにある。
 本発明による振動低減装置は、弾性体と、その弾性体を介して制振対象に支持される動マスと、コントロールマスと、その動マスに対してそのコントロールマスを移動させるアクチュエータとを備えている。このような振動低減装置は、その動マスに対してそのコントロールマスを適切に運動させることにより、その制振対象に対してその動マスが振動する周波数・振幅を変動させることができ、その制振対象の振動をより確実に低減することができる。このような振動低減装置は、さらに、その動マスに対してそのコントロールマスが固定されているときにも、その制振対象の所定の周波数の振動を低減することができる。
 そのアクチュエータは、その動マスに接合され、かつ、そのコントロールマスに接合される圧電素子と、その動マスに対してそのコントロールマスが移動するように、その圧電素子に電圧を印加するピエゾドライバーとを備えていることが好ましい。
 コントロールマスは、動マスに固定される回転軸を中心に回転可能にその動マスに支持される。アクチュエータは、その回転軸を中心にコントロールマスを回転移動させることが好ましい。
 本発明による振動低減装置は、その制振対象の加速度を測定する加速度センサと、その加速度に基づいてそのアクチュエータを制御する制御装置とをさらに備えていることが好ましい。たとえば、そのアクチュエータは、そのコントロールマスとその動マスとを合わせたトータルの慣性力がその制振対象の振動を低減する力になるように、制御される。
 本発明による振動低減装置は、その制振対象が備えている回転体が単位時間当たりに回転する回転数を測定する回転数センサをさらに備えている。このとき、その制御装置は、その回転数にさらに基づいてそのアクチュエータを制御することが好ましい。
 本発明によるヘリコプターは、本発明による振動低減装置と、ブレードを回転させて推進力を生成する回転翼とを備えていることが好ましい。
 本発明による振動低減方法は、弾性体と、その弾性体を介して、制振対象に支持される動マスと、コントロールマスと、その動マスに対してそのコントロールマスを移動させるアクチュエータとを備えている振動低減装置を用いて実行される。本発明による振動低減方法は、その制振対象の加速度を測定するステップと、その加速度に基づいてそのアクチュエータを制御するステップとをさらに備えている。たとえば、そのアクチュエータは、そのコントロールマスとその動マスとを合わせたトータルの慣性力がその制振対象の振動を低減する力になるように、制御される。このような振動低減方法によれば、その動マスに対してそのコントロールマスを適切に運動させることにより、その制振対象に対してその動マスが振動する周波数を変動させることができ、その制振対象の振動のうち、より広い周波数領域の振動を低減することができる。このような振動低減方法によれば、さらに、その動マスに対してそのコントロールマスが固定されているときにも、その制振対象の所定の周波数の振動を低減することができる。
 本発明による振動低減方法は、その制振対象が備えている回転体が単位時間当たりに回転する回転数を測定するステップをさらに備えている。このとき、その運動は、その回転数にさらに基づいて算出されることが好ましい。
 本発明によるコンピュータプログラムは、本発明による振動低減方法をコンピュータに実行させることが好ましい。
 本発明による振動低減装置および振動低減方法は、制振対象の振動をより確実に低減することができる。
図1は、本発明によるヘリコプターを示す図である。 図2は、本発明による振動低減装置を示すブロック図である。 図3は、振動絶縁リンク素子を示す断面図である。 図4は、振動絶縁リンク素子の他の状態を示す断面図である。 図5は、制御装置を示すブロック図である。
 図面を参照して、本発明によるヘリコプターの実施の形態を記載する。そのヘリコプターは、図1に示されているように、ヘリコプター本体に振動低減装置が設けられている。そのヘリコプター本体は、主構造1とトランスミッション2とメインローターブレード3とキャビン5とを備えている。主構造1は、フレームとビームとから形成され、ヘリコプターの骨格を形成している。トランスミッション2は、主構造1に対してメインローターブレード3を回転可能に支持している。トランスミッション2は、さらに、主構造1に対してメインローターブレード3が所定の回転数で回転するように、図示されていない回転動力源からメインローターブレード3に回転動力を伝達する。メインローターブレード3は、翼が形成されている。その翼は、主構造1に対してメインローターブレード3が回転するときに、揚力を生成する。すなわち、メインローターブレード3は、主構造1に対して回転ことにより、そのヘリコプターの推進力を生成する。
 キャビン5は、箱型に形成され、キャビン天井6と床下構造7と複数の座席8とを備えている。キャビン天井6は、キャビン5の上部に配置され、主構造1に支持されている。床下構造7は、キャビン5の下部に配置され、主構造1に支持されている。複数の座席8は、床下構造7に固定され、そのヘリコプターの乗員が着席することに利用される。
 このとき、メインローターブレード3が回転することにより発生する振動は、トランスミッション2を介して主構造1に伝達され、主構造1からキャビン5に伝達され、キャビン5の座席8からその乗員に伝達される。
 その振動低減装置は、複数の機体加速度センサ11-1~11-3とメインロータ回転数線センサ12と複数の振動絶縁リンク素子14-1~14-n(n=1,2,3,4,…)と複数の機体加速度センサ15-1~15-nとを備えている。機体加速度センサ11-1~11-3は、床下構造7のうちの複数の座席8がそれぞれ固定される複数の位置にそれぞれ固定されている。複数の機体加速度センサ11-1~11-3の各機体加速度センサ11-j(j=1,2,3)は、床下構造7のうちの機体加速度センサ11-jが固定されている部分の加速度を計測する。
 メインロータ回転数線センサ12は、主構造1に対してメインローターブレード3が単位時間当たりに回転する回転数を計測する。
 複数の振動絶縁リンク素子14-1~14-nは、それぞれ、キャビン天井6または床下構造7に固定されている。
 機体加速度センサ15-1~15-nは、キャビン天井6または床下構造7のうちの複数の振動絶縁リンク素子14-1~14-nがそれぞれ固定される複数の位置にそれぞれ固定されている。複数の機体加速度センサ15-1~15-nの各機体加速度センサ15-i(i=1,2,3,…,n)は、キャビン天井6または床下構造7のうちの振動絶縁リンク素子14-iが固定されている部分の加速度を計測する。
 図2は、その振動低減装置を示している。その振動低減装置は、さらに、入力装置16と制御装置17とピエゾドライバー18とを備えている。入力装置16は、コクピットに配置され、ユーザに操作されることにより情報を生成し、その情報を制御装置17に出力する。たとえば、入力装置16は、ユーザに操作されることにより制御ONまたは制御OFFのうちから一方のモードを選択し、その選択されたモードを制御装置17に出力する。ピエゾドライバー18は、制御装置17に制御されることにより、複数の振動絶縁リンク素子14-1~14-nに所定の電気信号を出力する。
 制御装置17は、コンピュータであり、図示されていないCPUと記憶装置とリムーバルメモリドライブとインターフェースとを備えている。そのCPUは、制御装置17にインストールされるコンピュータプログラムを実行して、その記憶装置とインターフェースとを制御する。その記憶装置は、そのコンピュータプログラムを記録し、そのCPUにより生成される情報を一時的に記録する。そのリムーバルメモリドライブは、記録媒体が挿入されたときに、その記録媒体に記録されているデータを読み出すことに利用される。そのリムーバルメモリドライブは、さらに、コンピュータプログラムが記録されている記録媒体が挿入されたときに、そのコンピュータプログラムを制御装置17にインストールするときに利用される。その記録媒体としては、フラッシュメモリ、磁気ディスク(フレキシブルディスク、ハードディスク)、光ディスク(CD、DVD)、光磁気ディスクが例示される。そのインターフェースは、制御装置17に接続される外部機器により生成される情報をそのCPUに出力し、そのCPUにより生成された情報をその外部機器に出力する。その外部機器は、複数の機体加速度センサ11-1~11-3と複数の機体加速度センサ15-1~15-nとメインロータ回転数線センサ12と入力装置16とピエゾドライバー18とを含んでいる。
 図3は、複数の振動絶縁リンク素子14-1~14-nを示している。複数の振動絶縁リンク素子14-1~14-nの各振動絶縁リンク素子14-iは、フレーム21と動マス22とスプリング23-1~23-2とコントロールマス24とピエゾアクチュエータ25とを備えている。フレーム21は、キャビン天井6または床下構造7に固定されている。動マス22は、フレーム21に対して平行移動可能にフレーム21に支持されている。動マス22の質量としては、20kgが例示される。スプリング23-1は、弾性体から形成され、動マス22が平行移動可能である方向に平行にフレーム21に対して動マス22に弾性力を印加している。スプリング23-2は、弾性体から形成され、スプリング23-1により印加される弾性力の方向の反対方向の弾性力を動マス22に印加している。
 コントロールマス24は、動マス22の質量の4割程度の質量の部材から形成され、平行移動可能に動マス22に支持されている。コントロールマス24が平行移動可能である方向は、動マス22が移動可能である方向に平行である。ピエゾアクチュエータ25は、一端が動マス22に対して固定され、他端がコントロールマス24に固定されている。ピエゾアクチュエータ25は、スプリング27を備えている。スプリング27は、弾性体から形成されている。スプリング27は、ピエゾアクチュエータ25が圧縮されるように、弾性力をコントロールマス24に印加している。ピエゾアクチュエータ25は、ピエゾドライバー18から印加される電気信号に基づいて、コントロールマス24を平行移動させる。
 スプリング23-1~23-2の弾性力は、コントロールマス24が動マス22に対して固定されているときに、フレーム21に対して動マス22が振動する周波数がN/rev振動の周波数に一致するように、設計されている。そのN/rev振動は、メインローターブレード3が回転することにより発生する振動である。すなわち、そのN/rev振動の周波数は、メインローターブレード3の回転数の平均とメインローターブレード3のブレードの枚数との積に一致する。
 図4は、コントロールマス24が動マス22に対して運動したときの振動絶縁リンク素子14-iの状態を示している。動マス22は、コントロールマス24が動マス22に対して運動したときに、コントロールマス24の反動により、フレーム21に対して平行移動する力が印加される。このため、動マス22は、動マス22に対してコントロールマス24を適切に運動させることにより、コントロールマス24が動マス22に対して固定されているときに動マス22が振動する周波数と異なる周波数で振動させることができる。その周波数の変動としては、3%が例示される。動マス22は、動マス22に対してコントロールマス24を適切に運動させることにより、さらに、コントロールマス24が動マス22に対して固定されているときに動マス22が振動する振幅と異なる振幅で振動させることができる。
 制御装置17にインストールされるコンピュータプログラムは、制御装置17に複数の機能を実現させるための複数のコンピュータプログラムから形成されている。その複数の機能は、図5に示されているように、計測値収集部31と運動算出部32と制御部33とを含んでいる。
 計測値収集部31は、複数の機体加速度センサ11-1~11-3と複数の機体加速度センサ15-1~15-nとメインロータ回転数線センサ12とから計測値を収集する。その計測値は、複数の機体加速度センサ11-1~11-3によりそれぞれ計測された複数の加速度と、複数の機体加速度センサ15-1~15-nによりそれぞれ計測された複数の加速度と、メインロータ回転数線センサ12により計測された回転数とを含んでいる。
 運動算出部32は、計測値収集部31により収集された計測値に基づいて、複数の慣性力を算出する。その複数の慣性力は、複数の振動絶縁リンク素子14-1~14-nに対応している。その複数の慣性力のうちの振動絶縁リンク素子14-iに対応する慣性力は、振動絶縁リンク素子14-iのコントロールマス24と動マス22とがその慣性力をフレーム21に印加したときにキャビン5の振動が低減するように、算出される。運動算出部32は、さらに、その算出された複数の慣性力に基づいて複数のコントロールマス運動を算出する。その複数のコントロールマス運動は、複数の振動絶縁リンク素子14-1~14-nに対応している。その複数のコントロールマス運動のうちの振動絶縁リンク素子14-iに対応するコントロールマス運動は、振動絶縁リンク素子14-iの動マス22に対してコントロールマス24が移動する運動を示し、コントロールマス24により実行されることにより、動マス22とコントロールマス24とがその算出された慣性力をフレーム21に印加するように、算出される。
 制御部33は、運動算出部32により算出された複数のコントロールマス運動に基づいてピエゾドライバー18を制御する。このとき、ピエゾドライバー18は、複数の振動絶縁リンク素子14-1~14-nのコントロールマス24が運動算出部32により算出された複数のコントロールマス運動をそれぞれ実行するように、複数の振動絶縁リンク素子14-1~14-nのピエゾアクチュエータ25に複数の電気信号をそれぞれ供給する。
 このような振動低減装置は、本発明によるヘリコプターを新規に製造するときに、設置される。また、既存のヘリコプターは、このような振動低減装置が設置されることにより、本発明によるヘリコプターに改造されることもできる。
 本発明による振動低減方法の実施の形態は、このような振動低減装置により実行される。制御装置17は、複数の機体加速度センサ11-1~11-3と複数の機体加速度センサ15-1~15-nとメインロータ回転数線センサ12とから計測値を収集する。その計測値は、複数の機体加速度センサ11-1~11-3によりそれぞれ計測された複数の加速度と、複数の機体加速度センサ15-1~15-nによりそれぞれ計測された複数の加速度と、メインロータ回転数線センサ12により計測された回転数とを含んでいる。
 制御装置17は、その収集された計測値に基づいて、複数の動マス運動を算出する。その複数の動マス運動は、複数の振動絶縁リンク素子14-1~14-nに対応している。その複数の動マス運動のうちの振動絶縁リンク素子14-iに対応する動マス運動は、振動絶縁リンク素子14-iの動マス22により実行されることにより、キャビン5の振動が低減するように、算出される。制御装置17は、さらに、その算出された複数の動マス運動に基づいて複数のコントロールマス運動を算出する。その複数のコントロールマス運動は、複数の振動絶縁リンク素子14-1~14-nに対応している。その複数のコントロールマス運動のうちの振動絶縁リンク素子14-iに対応するコントロールマス運動は、振動絶縁リンク素子14-iの動マス22に対してコントロールマス24が移動する運動を示し、コントロールマス24により実行されることにより、動マス22がその算出された動マス運動を実行するように、算出される。
 制御装置17は、入力装置16により制御OFFが選択されているときに、ピエゾドライバー18がピエゾアクチュエータ25に電気信号を印加しないようにピエゾドライバー18を制御する。
 制御装置17は、入力装置16により制御ONが選択されているときに、その算出された複数のコントロールマス運動に基づいてピエゾドライバー18を制御する。このとき、ピエゾドライバー18は、制御装置17により制御されることにより、複数の振動絶縁リンク素子14-1~14-nのコントロールマス24がその算出された複数のコントロールマス運動をそれぞれ実行するように、複数の振動絶縁リンク素子14-1~14-nのピエゾアクチュエータ25に複数の電気信号をそれぞれ供給する。
 各振動絶縁リンク素子14-iのピエゾアクチュエータ25は、ピエゾドライバー18から電気信号が印加されたときに、その算出されたコントロールマス運動をコントロールマス24が実行するように、動マス22に対してコントロールマス24を平行移動させる。動マス22は、コントロールマス24が運動することにより生成される慣性力により、フレーム21に対して運動する。キャビン5のうちの振動絶縁リンク素子14-iが固定されている部分は、動マス22が運動することにより生成される慣性力により、振動が低減する。
 メインローターブレード3は、メインローターブレード3が受ける風等に影響され、回転数が変動する。このような振動低減方法によれば、動マス22は、動マス22に対してコントロールマス24を適切に運動させることにより、様々な周波数で振動させることができる。このような振動低減方法によれば、メインローターブレード3の回転数が変動することによりキャビン5の振動の周波数が変動した場合でも、動マス22に対してコントロールマス24を適切に運動させることにより、キャビン5の振動をより確実に低減することができる。
 このような振動低減装置は、故障等により機能しなくなったときでも、すなわち、動マス22に対してコントロールマス24が固定されているときでも、動マス22が所定の周波数で振動することができる。その結果、このような振動低減装置は、故障等により機能しなくなったときでも、その振動をより確実に低減することができる。
 なお、ピエゾアクチュエータ25は、コントロールマス24を運動させる他のアクチュエータに置換されることができる。そのアクチュエータとしては、印加される磁界に基づいて変形する超磁歪素子を備えるアクチュエータが例示される。このようなアクチュエータが適用された振動低減装置は、既述の実施の形態における振動低減装置と同様にして、振動をより確実に低減することができる。
 なお、ピエゾアクチュエータ25は、機構を介してコントロールマス24を移動させることもできる。そのような機構としては、リンク機構、てこが例示される。このような機構が適用された複数の振動絶縁リンク素子は、ピエゾアコントロールマス24の可動範囲をアクチュエータ25の可動範囲より大きくすることができ、好ましい。
 なお、コントロールマス24は、平行移動と異なる移動をすることができる他のコントロールマスに置換されることもできる。そのコントロールマスとしては、動マス22が移動する方向の成分を含む回転移動可能に支持されるコントロールマスが例示される。このようなコントロールマスが適用された振動低減装置は、既述の実施の形態における振動低減装置と同様にして、振動をより確実に低減することができる。
 なお、動マス22は、平行移動と異なる移動をすることができる他の動マスに置換されることもできる。その動マスとしては、フレーム21に回転移動可能に支持される動マスが例示される。このような動マスが適用された振動低減装置は、既述の実施の形態における振動低減装置と同様にして、振動をより確実に低減することができる。
 なお、その振動低減装置は、複数の機体加速度センサ11-1~11-3と複数の機体加速度センサ15-1~15-nとにより計測された加速度のみに基づいて、その乗客に伝達される振動を十分に低減することができるようなコントロールマス24の運動を算出することができるときに、メインロータ回転数線センサ12を省略することもできる。
 なお、そのヘリコプターは、その乗客に伝達される振動を十分に低減することができるときに、その振動低減装置で1個だけ設置することもできる。
 このような振動低減装置は、ヘリコプター以外の機器の振動を低減することに利用されることもできる。その機器としては、自動車、洗濯機が例示される。
 尚、この出願は、2010年2月17日に出願された日本特許出願2010-032808号を基礎とする優先権を主張し、その開示の全てを引用によりここに組み込む。

Claims (9)

  1.  弾性体と、
     前記弾性体を介して制振対象に支持される動マスと、
     コントロールマスと、
     前記動マスに対して前記コントロールマスを移動させるアクチュエータ
     とを具備する振動低減装置。
  2.  請求項1において、
     前記アクチュエータは、
     前記動マスに接合され、かつ、前記コントロールマスに接合される圧電素子と、
     前記動マスに対して前記コントロールマスが移動するように、前記圧電素子に電圧を印加するピエゾドライバーとを備える
     振動低減装置。
  3.  請求項2において、
     前記コントロールマスは、前記動マスに固定される回転軸を中心に回転可能に前記動マスに支持され、
     前記アクチュエータは、前記回転軸を中心に前記コントロールマスを回転移動させる
     振動低減装置。
  4.  請求項3において、
     前記制振対象の加速度を測定する加速度センサと、
     前記加速度に基づいて前記アクチュエータを制御する制御装置
     とをさらに具備する振動低減装置。
  5.  請求項4において、
     前記制振対象が備える回転体が単位時間当たりに回転する回転数を測定する回転数センサをさらに具備し、
     前記制御装置は、前記回転数にさらに基づいて前記アクチュエータを制御する
     振動低減装置。
  6.  請求項1~請求項5のいずれかに記載される振動低減装置と、
     ブレードを回転させて推進力を生成する回転翼
     とを具備するヘリコプター。
  7.  弾性体と、
     前記弾性体を介して、制振対象に支持される動マスと、
     コントロールマスと、
     前記動マスに対して前記コントロールマスを移動させるアクチュエータ
     とを備える振動低減装置
     を用いて実行される振動低減方法であり、
     前記制振対象の加速度を測定するステップと、
     前記加速度に基づいて前記アクチュエータを制御するステップ
     とをさらに具備する振動低減方法。
  8.  請求項7において、
     前記制振対象が備える回転体が単位時間当たりに回転する回転数を測定するステップをさらに具備し、
     前記アクチュエータは、前記回転数にさらに基づいて制御される
     振動低減方法。
  9.  請求項7または請求項8のいずれかに記載される振動低減方法をコンピュータに実行させる
     コンピュータプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
PCT/JP2011/052957 2010-02-17 2011-02-11 振動低減装置および振動低減方法 WO2011102304A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/579,150 US9387925B2 (en) 2010-02-17 2011-02-11 Vibration reduction device and vibration reduction method
EP11744591.6A EP2538109B1 (en) 2010-02-17 2011-02-11 Vibration reduction device and vibration reduction method

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010-032808 2010-02-17
JP2010032808A JP5022457B2 (ja) 2010-02-17 2010-02-17 振動低減装置および振動低減方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011102304A1 true WO2011102304A1 (ja) 2011-08-25

Family

ID=44482890

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/052957 WO2011102304A1 (ja) 2010-02-17 2011-02-11 振動低減装置および振動低減方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9387925B2 (ja)
EP (1) EP2538109B1 (ja)
JP (1) JP5022457B2 (ja)
WO (1) WO2011102304A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5863528B2 (ja) 2012-03-23 2016-02-16 三菱重工業株式会社 振動低減装置
US9701402B2 (en) 2013-01-18 2017-07-11 Lord Corporation Active vibration control devices, systems, and methods
JP6093585B2 (ja) * 2013-02-08 2017-03-08 三菱重工業株式会社 軌道式車両
WO2016053408A1 (en) 2014-10-01 2016-04-07 Sikorsky Aircraft Corporation Acoustic signature variation of aircraft utilizing a clutch
EP3201077B1 (en) 2014-10-01 2020-05-20 Sikorsky Aircraft Corporation Dual rotor, rotary wing aircraft
TWI586266B (zh) * 2016-06-17 2017-06-11 元智大學 水產養殖系統
EP3750801B1 (en) * 2019-06-13 2021-08-04 LEONARDO S.p.A. Rotor for a hover-capable aircraft

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004165416A (ja) * 2002-11-13 2004-06-10 Nikon Corp 露光装置及び建屋
US20060151272A1 (en) 2002-09-24 2006-07-13 Smith Michael R Piezoelectric liquid inertia vibration eliminator
JP2007015681A (ja) * 2005-05-16 2007-01-25 Agusta Spa 改良型振動制御装置を備えたヘリコプタ
JP2009138893A (ja) * 2007-12-10 2009-06-25 Takenaka Komuten Co Ltd 可変剛性ばね、制振装置、及び構造物
JP2010032808A (ja) 2008-07-29 2010-02-12 Kyocera Mita Corp 画像形成装置

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2192041B (en) * 1986-06-24 1990-10-10 Fokker Bv Vibration absorber with controllable resonance frequency
US5170103A (en) * 1991-05-20 1992-12-08 University Of Kentucky Research Foundation Active vibration control device
JPH0674294A (ja) 1992-08-28 1994-03-15 Nissan Motor Co Ltd 能動的動吸振器
WO1996012121A1 (en) 1994-10-12 1996-04-25 Lord Corporation ACTIVE SYSTEMS AND DEVICES INCLUDING ACTIVE VIBRATION ABSORBERS (AVAs)
JPH08159212A (ja) * 1994-12-06 1996-06-21 Res Dev Corp Of Japan 圧電素子を使用した振動吸収装置
JPH08312460A (ja) * 1995-03-10 1996-11-26 Mitsubishi Electric Corp スターリングエンジンの振動規制機構
JP2000016395A (ja) 1998-06-29 2000-01-18 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ヘリコプタ
JP2000027934A (ja) * 1998-07-10 2000-01-25 Tokai Rubber Ind Ltd 能動型制振器
JP2004345525A (ja) * 2003-05-22 2004-12-09 R & D Inst Of Metals & Composites For Future Industries ヘリコプタ
FR2871435B1 (fr) * 2004-06-10 2006-08-18 Eurocopter France Dispositif d'indication d'un niveau de battement
EP1766261B1 (en) * 2004-06-10 2012-02-08 Lord Corporation A method and system for controlling helicopter vibrations
JP4736844B2 (ja) 2006-02-23 2011-07-27 トヨタ自動車株式会社 ばね下ダイナミックダンパおよびサスペンション装置
EP2015988B1 (en) * 2006-05-06 2011-07-27 Lord Corporation Helicopter reduced vibration isolator axial support strut
US8164737B2 (en) * 2007-10-23 2012-04-24 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus having an active damping subassembly
NL1036161A1 (nl) 2007-11-20 2009-05-25 Asml Netherlands Bv Combination of structure and an active damping system, and a lithographic apparatus.
DE102008025298B4 (de) * 2008-05-27 2010-12-16 Deutsches Zentrum für Luft- und Raumfahrt e.V. Verfahren und Vorrichtung zur aktiven Dämpfung von Vertikalschwingungen bei einem Hubschrauber mit angehängter Außenlast
FR2954274B1 (fr) * 2009-12-17 2012-02-24 Eurocopter France Mecanisme amortisseur de vibrations, et appareil volant muni d'une structure porteuse et d'un rotor muni d'un tel mecanisme
FR2959484B1 (fr) * 2010-04-30 2012-11-09 Eurocopter France Dispositif pour reduire les vibrations engendrees par un rotor de sustentation d'un giravion, et moyeu d'un rotor muni d'un tel dispositif.

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060151272A1 (en) 2002-09-24 2006-07-13 Smith Michael R Piezoelectric liquid inertia vibration eliminator
JP2004165416A (ja) * 2002-11-13 2004-06-10 Nikon Corp 露光装置及び建屋
JP2007015681A (ja) * 2005-05-16 2007-01-25 Agusta Spa 改良型振動制御装置を備えたヘリコプタ
JP2009138893A (ja) * 2007-12-10 2009-06-25 Takenaka Komuten Co Ltd 可変剛性ばね、制振装置、及び構造物
JP2010032808A (ja) 2008-07-29 2010-02-12 Kyocera Mita Corp 画像形成装置

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
M. R. SMITH; R. J. PASCAL; T. LEE; F. B. STAMPS; M. C. VAN SCHOOR; B. P. MASTERS; C. BLAUROCK; E. F. PRECHTL; J. P. RODGERS; D. J.: "Results from the dynamically tailored airframe structures program", AMERICAN HELICOPTER SOCIETY 58TH ANNUAL FORUM, 2002
See also references of EP2538109A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP2538109A1 (en) 2012-12-26
JP5022457B2 (ja) 2012-09-12
JP2011169382A (ja) 2011-09-01
EP2538109B1 (en) 2016-07-13
US20130011260A1 (en) 2013-01-10
US9387925B2 (en) 2016-07-12
EP2538109A4 (en) 2014-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2011102304A1 (ja) 振動低減装置および振動低減方法
JP4312228B2 (ja) ヘリコプタ構造並びにその振動の減少方法及び装置
JP2758374B2 (ja) ヘリコプタロータの高調波制御装置
JP5863528B2 (ja) 振動低減装置
KR101389124B1 (ko) 진동 저감 장치를 구비한 항공기 및 진동 저감 방법
Finio et al. System identification and linear time-invariant modeling of an insect-sized flapping-wing micro air vehicle
KR101656841B1 (ko) 기계 요소를 위한 방진 서스펜션 장치 및 항공기
JP4892281B2 (ja) 鉄道車両用防振体の試験装置
JP2008534891A (ja) 振動の絶縁
KR101989941B1 (ko) 공진기와, 그러한 공진기를 구비한 항공기
EP3058429B1 (en) Global airframe health characterization
EP3194264B1 (en) Anti-vibration load generating aircraft actuation system
KR101416518B1 (ko) 항공기 동력 전달 기어박스의 타이 바에 관한 진동 방지 현가 수단, 진동 방지 현가 장치, 및 항공기
JP5260722B2 (ja) 振動低減装置および振動低減方法
WO2011105345A1 (ja) 振動低減装置および振動低減方法
JP5411687B2 (ja) ロボットの制御装置
US20110284696A1 (en) Control column system
Wickramasinghe et al. Experimental evaluation of the smart spring impedance control approach for adaptive vibration suppression
EP3650339B1 (en) System and method for frequency domain rotor mode decomposition
WO2022153563A1 (ja) 駆動システム、制御方法および制御プログラム
WO2022153560A1 (ja) 駆動システム、制御方法および制御プログラム
Lanari Benchtop and rotating tests of a fluidic flexible matrix composite lag damper for stiff-inplane hingeless rotor blades
WO2022153562A1 (ja) 製造装置、制御方法および制御プログラム
JPH0781693A (ja) ヘリコプタの能動防振装置
Fereidooni et al. Numerical and Experimental Investigation of a Single-Axis Parallel Active Vibration Mount for Helicopter Seats Using Vibration Standards

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11744591

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2011744591

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011744591

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13579150

Country of ref document: US