WO2011077931A1 - チオエステラーゼ改変体を用いた脂肪酸含有脂質の製造方法 - Google Patents

チオエステラーゼ改変体を用いた脂肪酸含有脂質の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2011077931A1
WO2011077931A1 PCT/JP2010/071717 JP2010071717W WO2011077931A1 WO 2011077931 A1 WO2011077931 A1 WO 2011077931A1 JP 2010071717 W JP2010071717 W JP 2010071717W WO 2011077931 A1 WO2011077931 A1 WO 2011077931A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
amino acid
thioesterase
fatty acid
acid sequence
gene
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/071717
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
卓人 東條
遠藤 圭二
Original Assignee
花王株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 花王株式会社 filed Critical 花王株式会社
Priority to CN201080058720.3A priority Critical patent/CN102686737B/zh
Priority to US13/516,047 priority patent/US9222101B2/en
Publication of WO2011077931A1 publication Critical patent/WO2011077931A1/ja

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/82Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for plant cells, e.g. plant artificial chromosomes (PACs)
    • C12N15/8241Phenotypically and genetically modified plants via recombinant DNA technology
    • C12N15/8242Phenotypically and genetically modified plants via recombinant DNA technology with non-agronomic quality (output) traits, e.g. for industrial processing; Value added, non-agronomic traits
    • C12N15/8243Phenotypically and genetically modified plants via recombinant DNA technology with non-agronomic quality (output) traits, e.g. for industrial processing; Value added, non-agronomic traits involving biosynthetic or metabolic pathways, i.e. metabolic engineering, e.g. nicotine, caffeine
    • C12N15/8247Phenotypically and genetically modified plants via recombinant DNA technology with non-agronomic quality (output) traits, e.g. for industrial processing; Value added, non-agronomic traits involving biosynthetic or metabolic pathways, i.e. metabolic engineering, e.g. nicotine, caffeine involving modified lipid metabolism, e.g. seed oil composition
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/415Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from plants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/82Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for plant cells, e.g. plant artificial chromosomes (PACs)
    • C12N15/8216Methods for controlling, regulating or enhancing expression of transgenes in plant cells
    • C12N15/8218Antisense, co-suppression, viral induced gene silencing [VIGS], post-transcriptional induced gene silencing [PTGS]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/82Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for plant cells, e.g. plant artificial chromosomes (PACs)
    • C12N15/8241Phenotypically and genetically modified plants via recombinant DNA technology
    • C12N15/8261Phenotypically and genetically modified plants via recombinant DNA technology with agronomic (input) traits, e.g. crop yield
    • C12N15/8271Phenotypically and genetically modified plants via recombinant DNA technology with agronomic (input) traits, e.g. crop yield for stress resistance, e.g. heavy metal resistance
    • C12N15/8279Phenotypically and genetically modified plants via recombinant DNA technology with agronomic (input) traits, e.g. crop yield for stress resistance, e.g. heavy metal resistance for biotic stress resistance, pathogen resistance, disease resistance
    • C12N15/8285Phenotypically and genetically modified plants via recombinant DNA technology with agronomic (input) traits, e.g. crop yield for stress resistance, e.g. heavy metal resistance for biotic stress resistance, pathogen resistance, disease resistance for nematode resistance
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/14Hydrolases (3)
    • C12N9/16Hydrolases (3) acting on ester bonds (3.1)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P7/00Preparation of oxygen-containing organic compounds
    • C12P7/64Fats; Fatty oils; Ester-type waxes; Higher fatty acids, i.e. having at least seven carbon atoms in an unbroken chain bound to a carboxyl group; Oxidised oils or fats
    • C12P7/6436Fatty acid esters
    • C12P7/6445Glycerides
    • C12P7/6463Glycerides obtained from glyceride producing microorganisms, e.g. single cell oil

Definitions

  • the present invention relates to a method for producing a fatty acid or a lipid containing the same using a thioesterase variant.
  • the present invention also relates to a transformant comprising a gene encoding a thioesterase variant.
  • Fatty acids are one of the main components of lipids, and they are esterified with glycerol to form lipids such as triacylglycerol in vivo, and are substances that are stored and used as energy sources in many animals and plants.
  • Fatty acids and lipids stored in animals and plants are widely used for food or industrial use, and they are used, for example, as intermediates for food such as monoacylglycerols and diacylglycerols, additives for various other industrial products, and intermediates It's being used.
  • derivatives of higher alcohols obtained by reducing higher fatty acids having about 12 to 18 carbon atoms are used as surfactants.
  • alkylamine salts and mono- or dialkyl quaternary amine salts as derivatives of higher alcohols are routinely used as fiber treatment agents, hair rinse agents or germicides and benzalkonium type quaternary ammonium salts as germicides or preservatives. It is done.
  • higher alcohols having about 18 carbon atoms are also useful as plant growth promoters.
  • JP 2002-335786 A Japanese Patent Application Publication No. 11-506323 International Publication No. 2008/076377 Pamphlet WO 2000/036114 pamphlet U.S. Pat. No. 5,925,805
  • An object of the present invention is to provide a method for producing a fatty acid excellent in productivity or a lipid containing the same using a thioesterase variant in which the amino acid sequence of wild type thioesterase is modified.
  • Another object of the present invention is to provide a transformant that contains a thioesterase variant and has an improved fatty acid or lipid production ability containing the same.
  • the present inventors diligently studied to improve lipid productivity in animals and plants. As a result, when the amino acid sequence of thioesterase derived from Umbellularia californica was partially modified, the transformant into which this thioesterase variant was introduced was compared with the transformant into which the wild type thioesterase was introduced. It has been found that the productivity of fatty acids and lipids containing them is significantly improved. The present invention has been completed based on this finding.
  • the present invention relates to a method for producing a fatty acid or a lipid containing the same using a thioesterase variant of any one of the following (a) to (c):
  • the present invention provides a transformant in which the ability to produce a fatty acid or a lipid containing the same is improved by introducing the gene encoding the thioesterase variant of any of the above (a) to (c) into a host.
  • the present invention relates to a method for improving the productivity of fatty acid-containing lipids, which comprises the steps of
  • the present invention provides a transformant with improved ability to produce a fatty acid obtained by introducing a gene encoding any one of the thioesterase variants of the above (a) to (c) into a host, or a lipid containing the same.
  • a transformant with improved ability to produce a fatty acid obtained by introducing a gene encoding any one of the thioesterase variants of the above (a) to (c) into a host, or a lipid containing the same.
  • the manufacturing method of the fatty acid excellent in productivity or the lipid containing this using the thioesterase modification can be provided. Furthermore, according to the present invention, it is possible to provide a transformant which contains a thioesterase variant and which has an improved ability to produce a fatty acid or a lipid containing the same.
  • the production method and transformant of the present invention can be suitably used for industrial production of fatty acids and lipids.
  • Arabidopsis thaliana wild strain WT
  • Arabidopsis thaliana in which wild type thioesterase gene has been introduced Pnapin-BTE
  • Arabidopsis thaliana in which a thioesterase variant gene has been introduced total fatty acid content in seeds obtained from Pnapin-BTE (T231K)
  • FIG. E. coli in which the thioesterase variant (BTE (MRR 197 RRH)) gene has been introduced E. coli in which the wild-type thioesterase (BTE) gene has been introduced
  • E. coli in which the thioesterase variant (BTE (T231K)) gene has been introduced It is the figure which compared fatty acid production.
  • the total fatty acid production was calculated by adding each fatty acid from C12: 0 to C18: 1. Error bars in each graph show standard deviations calculated from total fatty acid production contained in cultures derived from three independent clones.
  • the method for producing the fatty acid or the lipid containing the same of the present invention uses the thioesterase modified product of any of the following (a) to (c).
  • the productivity of fatty acids and fatty acid-containing lipids can be significantly improved as compared to the case where wild-type thioesterase is used.
  • the thioesterase variant used in the present invention is the thioesterase variant of the following (a) to (c).
  • a Thioesterase variant having an amino acid sequence in which the amino acid at position 231 in the amino acid sequence shown in SEQ ID NO: 1 is substituted with threonine for lysine that is, the amino acid sequence shown in SEQ ID NO: 3
  • a first aspect of the present invention is a thioesterase variant having an amino acid sequence in which the amino acid corresponding to position 231 in the amino acid sequence shown in SEQ ID NO: 1 is substituted for threonine (Thr) to lysine (Lys).
  • the amino acid sequence shown in SEQ ID NO: 1 is the amino acid sequence of a thioesterase derived from California bayflower ( Umbellularia californica , also known as caliphilnia bay) (hereinafter, also simply referred to as wild-type thioesterase, abbreviated as BTE).
  • BTE California bayflower
  • the thioesterase variant in which the amino acid corresponding to position 231 is substituted with threonine to lysine has an activity (thioesterase activity) to hydrolyze the thioester bond of the acyl-acyl carrier protein.
  • the amino acid at position 231 is substituted from threonine to lysine, and one to several amino acids are deleted or substituted at positions other than 231 in the amino acid sequence.
  • Thioesterase variants having an amino acid sequence inserted and / or added and having thioesterase activity can be mentioned.
  • the amino acid sequence encoding an enzyme protein does not necessarily show enzyme activity unless the entire region sequence is conserved, and even a region which does not affect enzyme activity even if the amino acid sequence changes. It is known to exist. In a region which is not essential for such enzyme activity, even if mutations such as deletion, substitution, insertion or addition of amino acids are introduced, the original activity of the enzyme can be maintained. Also in the present invention, it is possible to use a modified form in which the thioesterase activity is thus retained and the amino acid sequence is changed by partial deletion or the like.
  • the number of amino acids to be deleted, substituted, inserted and / or added is preferably 1 to 10, more preferably 1 to 5 and particularly preferably 1 to 2. More preferably, in the amino acid sequence shown in SEQ ID NO: 1, the 113th amino acid is valine or isoleucine, the 114th amino acid is arginine, the 117th amino acid is glutamic acid, the 118th amino acid is valine or isoleucine, the 134th amino acid is glutamine Or arginine, amino acid 135 is glutamic acid or aspartic acid, amino acid 136 is threonine or alanine, amino acid 145 is glycine, amino acid 154 is threonine or alanine, amino acid 162 is leucine, amino acid 163 is Isoleucine, phenylalanine or methionine, amino acid 165 is valine, amino acid 176 is tyrosine or histidine, amino acid 177 is proline, amino acid 179 Is
  • the thioesterase activity is maintained, which has an amino acid sequence in which 1 to several amino acids are deleted, substituted, inserted and / or added in regions other than the above mentioned positions.
  • the modified variants are also preferred.
  • the number of amino acids to be deleted, substituted, inserted and / or added is preferably 1 to 10, more preferably 1 to 5 and particularly preferably 1 to 2.
  • the amino acid sequence corresponding to the 84th to 230th and 232th to 382nd regions in SEQ ID NO: 1 is conserved, and the thioesterase activity has an amino acid sequence in which the 231rd amino acid is substituted from threonine to lysine
  • retained variants are used.
  • the thioesterase activity is maintained, which has an amino acid sequence in which 1 to several amino acids are deleted, substituted, inserted and / or added in regions other than the above mentioned positions.
  • the modified variants are also preferred.
  • the number of amino acids to be deleted, substituted, inserted and / or added is preferably 1 to 10, more preferably 1 to 5 and particularly preferably 1 to 2.
  • (C) Thioesterase variant having at least an amino acid sequence corresponding to the 84th to 382nd positions of the amino acid sequence shown in SEQ ID NO: 1 in the amino acid sequence of (a) or (b) and having thioesterase activity
  • the modification of the above (c) can be mentioned.
  • the region from the 84th to the 382nd is particularly important for functioning as a thioesterase, and in the region necessary and sufficient for the protein to exhibit thioesterase activity. It is known (Voelker, T. A., A. C. Worrell, L. Anderson, J.
  • a protein having an amino acid sequence corresponding to at least the 84th to 382nd regions can exhibit thioesterase activity. Therefore, a protein having an amino acid sequence corresponding to at least the 84th to 382nd regions of the amino acid sequence shown in SEQ ID NO: 1 in the amino acid sequence of (a) or (b) above is also a thioesterase variant of the present invention It can be used.
  • the thioesterase variants of the above (a) to (c) used in the present invention are collectively referred to as a thioesterase variant and also abbreviated as BTE (T231K).
  • Thioesterase is an acyl-acyl carrier protein (Acyl-ACP) thioesterase which is an enzyme involved in the biosynthesis system of triglyceride, and is an acyl-acyl which is an intermediate of fatty acid biosynthesis process in chloroplast and plastid. It is an enzyme that hydrolyzes the thioester bond of a carrier protein (complex composed of an acyl group that is a fatty acid residue and an acyl carrier protein) to produce free fatty acid. The action of thioesterase terminates fatty acid synthesis on the acyl carrier protein, and the released fatty acid is transported from the plastid and subjected to triglyceride synthesis. Thioesterases are known to exhibit different reaction specificities depending on the type of fatty acid residue constituting the substrate acyl-acyl carrier protein, and it is an important factor that determines the fatty acid composition in vivo It is considered.
  • the wild-type thioesterase having the amino acid sequence shown in SEQ ID NO: 1 has a particularly high specificity for substrates having a lauric acid (12: 0) residue in the acyl group. It is known that lauric acid is accumulated in transformants when wild type thioesterase is introduced into E. coli or Arabidopsis thaliana and transformed (Journal of Bacteriology, Vol. 176, No. 23, p. 7320-7327, 1994, JP-A-7-501924).
  • the amino acid at position 197 is substituted with methionine to arginine
  • the amino acid at position 199 is substituted with arginine to histidine
  • the amino acid at position 231 is substituted with threonine to lysine.
  • particularly high substrate specificity changes from a C12 (C12: 0) fatty acid to a C14 (C14: 0) fatty acid (Proc. Natl. Acad. Sci. USA) , Vol. 92, pp. 10639-10643, 1995).
  • the method for obtaining the thioesterase variant used in the present invention is not particularly limited, and can be obtained by a conventional genetic engineering method.
  • amino acid sequence information or nucleotide sequence information of wild-type thioesterase can be obtained, and based on this, substitution (mutation) can be performed on the amino acid sequence or nucleotide sequence at a desired position by a method such as site-directed mutagenesis.
  • the amino acid sequence (SEQ ID NO: 1) of wild-type thioesterase (SEQ ID NO: 1) and the base sequence encoding it (eg, SEQ ID NO: 2) can be obtained from databases such as GenBank (eg, in GenBank, protein sequences; AAA34215.1, mRNA) Sequence: M94159.1).
  • a gene encoding a wild-type thioesterase can be obtained by artificial synthesis.
  • the artificial synthesis of the gene can utilize services such as Invitrogen.
  • a gene encoding a wild-type thioesterase can be obtained by cloning from California bay, for example, Molecular Cloning-A LABORATORY MANUAL THIRD EDITION [Joseph Sambrook, David W. Russell, Cold Spring Harbor Laboratory Press (2001)]. It can carry out by the method of description etc.
  • a method for introducing a site-directed mutation a method using Splicing overlap extension (SOE) PCR reaction (Horton et al., Gene 77, 61-68, 1989) used in Examples described later, ODA method (Hashimoto- Gotoh et al., Gene, 152, 271-276 (1995)), Kunkel method (Kunkel, TA, Proc. Natl. Acad. Sci. USA, 1985, 82, 488), and the like.
  • SOE Splicing overlap extension
  • kits such as Site-Directed Mutagenesis System Mutan-SuperExpress Km kit (Takara Bio Inc.), TransformerTM Site-Directed Mutagenesis kit (Clonetech), KOD-Plus-Mutagenesis Kit (Toyobo Co., Ltd.) may be used. it can. Among them, in the present invention, SOE-PCR is preferred.
  • a base sequence of an artificially synthesized wild type thioesterase gene for example, a base sequence represented by SEQ ID NO: 2
  • a base sequence represented by SEQ ID NO: 2 a base sequence represented by SEQ ID NO: 2
  • an oligonucleotide including a base sequence encoding an amino acid sequence in which the amino acid threonine at amino acid position 231 in SEQ ID NO: 1 is substituted with lysine eg, sequence An oligonucleotide having a base sequence represented by No.
  • oligonucleotide containing a base sequence near both ends of the thioesterase gene (eg, a base sequence represented by SEQ ID No. 5 or 6)
  • the two DNA fragments are amplified by PCR using oligonucleotides) as the other primers respectively.
  • a DNA fragment having a base sequence (for example, SEQ ID NO: 4) corresponding to the amino acid sequence shown in SEQ ID NO: 3 can be obtained by overlap extension (SOE) PCR.
  • SOE overlap extension
  • an annealing reaction which hybridizes a primer pair to single stranded DNA is 55 ° C.
  • the reaction is carried out for about 30 seconds, the extension reaction to which the DNA polymerase is allowed to act for about 70 seconds at 72.degree. C., and 30 cycles of these as one cycle.
  • Transformant relates to a transformant obtained by introducing a gene encoding any one of the thioesterase variants of the above (a) to (c) into a host, which is a fatty acid or a lipid containing the same.
  • a transformant with improved productivity can be provided.
  • the transformant of the present invention having a gene encoding a thioesterase variant has a significantly improved ability to produce fatty acids and lipids containing the same as compared to a transformant having a wild-type thioesterase gene.
  • the ability to produce fatty acids and fatty acid-containing lipids of wild-type thioesterase and modified thioesterase can be measured by the method used in the examples.
  • the transformant of the present invention can be obtained by introducing a gene encoding a thioesterase variant into a host by a conventional genetic engineering method. Specifically, it can be prepared by preparing a vector capable of expressing a gene encoding a thioesterase variant in a host cell and introducing the vector into the host cell to transform the host cell. Subsequently, by culturing the obtained transformant under suitable conditions, fatty acid and fatty acid-containing oil and fat can be produced in the transformant.
  • the nucleotide sequence of the gene encoding the thioesterase variant can be obtained from the amino acid sequence of the thioesterase variant of the above (a) to (c) by a conventional method. Specifically, the following (d) to (f) can be exemplified as the base sequence of the gene encoding the thioesterase variant, but it is not limited thereto.
  • (E) A nucleotide sequence in which 1 to several bases other than 691 to 693 are deleted, substituted, inserted and / or added in the nucleotide sequence of (d), and which comprises DNA consisting of the nucleotide sequence
  • the encoded protein has thioesterase activity. With regard to the position and number of bases to be deleted, substituted, inserted and / or added, thioesterase activity is retained with reference to the conserved region of the amino acid sequence of the thioesterase variant of (b) described above. It can be designed appropriately.
  • the host of the transformant is not particularly limited, and microorganisms, plants and animals can be used. It is possible to use as a host even an organism that does not originally have a thioesterase that recognizes a C12 fatty acid residue as a substrate. In the present invention, it is preferable to use a microorganism and a plant as a host in view of production efficiency and availability of the obtained fatty acid and lipid.
  • prokaryotes such as microorganisms belonging to the genus Escherichia and bacteria belonging to the genus Bacillus or eukaryotic microorganisms such as yeast and filamentous fungi can be used, and among them, Escherichia coli ( Escherichia coli ) B. subtilis ( Bacillus subtilis ), red yeast ( Rhodosporidium toruloides ), and Mortierella sp. ( Mortierella sp.) Are preferred, and E. coli is particularly preferred.
  • Arabidopsis thaliana, rapeseed, coconut, palm, cupea and jatropha are preferable, and Arabidopsis thaliana ( Arabidopsis thalian a) is particularly preferable.
  • a gene encoding a thioesterase variant can be introduced into a host, and any vector capable of expressing the gene in a host cell may be used.
  • an expression vector having an expression control region such as a promoter or a terminator according to the type of a host to be introduced, which is a vector having an origin of replication, a selection marker, etc. can be used.
  • it may be a vector such as a plasmid that can be autonomously propagated / replicated extrachromosomally, or it may be a vector integrated into a chromosome.
  • pBluescript II SK (manufactured by Stratagene)
  • pUC119 (manufactured by Takara Shuzo)
  • pET vector (manufactured by Takara Bio Inc.)
  • pGEX vector Manufactured by GE Healthcare
  • pCold-based vector (manufactured by Takara Bio)
  • pHY300 PLK (manufactured by Takara Bio)
  • pUB110 Mckenzie, T. et al., (1986), Plasmid 15 (2); p.
  • pBR322 manufactured by Takara Bio Inc.
  • pRS403 manufactured by Stratagene
  • pMW 218/219 manufactured by Nippon Gene
  • pRI vector manufactured by Takara Bio Inc.
  • pBI vector manufactured by Clontech Co., Ltd.
  • IN3 vector manufactured by Implanta Innovations
  • pBluescript II SK (manufactured by Stratagene) and pMW 218/219 (manufactured by Nippon Gene) are preferably used, and when using Arabidopsis thaliana as a host, pRI vector (Takara) Bio-made) and pBI vectors (Clontech) are preferably used.
  • the type of expression control region such as promoter and terminator, and the type of selection marker are not particularly limited, and can be appropriately selected and used according to the type of host into which a commonly used promoter or marker is introduced.
  • promoters such as lac promoter, trp promoter, tac promoter, trc promoter, T7 promoter, SpoVG promoter, cauliflower mosaic virus 35S RNA promoter, housekeeping gene promoters such as actin and ubiquitin, rapeseed-derived Napin gene promoter, plant origin Rubisco promoter etc. are mentioned.
  • antibiotic resistance gene antibiotic resistance gene (ampicillin resistance gene, chloramphenicol resistance gene, erythromycin resistance gene, neomycin resistance gene, kanamycin resistance gene, spectinomycin resistance gene, tetracycline resistance gene, blasticidin S resistance And drug resistant genes such as bialaphos resistant gene and hygromycin resistant gene).
  • a selectable marker gene a defect in a gene related to auxotrophy.
  • a vector for transformation can be constructed by incorporating a gene encoding a thioesterase variant into such a vector by a conventional method such as restriction enzyme treatment or ligation.
  • the transformation method is not particularly limited as long as it can introduce the target gene into the host.
  • a method using calcium ion, general competent cell transformation method J. Bacterial. 93, 1925 (1967)
  • protoplast transformation method Mol. Gen. Genet. 168, 111 (1979)
  • electro The method of electroporation FEMS Microbiol. Lett. 55, 135 (1990)
  • the method of LP transformation T. Akamatsu and J. Sekiguchi, Archives of Microbiology, 1987, 146, p. 353-357; T. Akamatsu and H. K. et al. Taguchi, Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry, 2001, 65, 4 (p. 823-829) and the like can be used.
  • selection of transformants into which the target gene fragment has been introduced can be performed by using a selection marker or the like.
  • the drug resistance obtained by the transformant can be used as an index.
  • introduction of a target DNA fragment can also be confirmed by PCR using a genome as a template.
  • the method for producing a fatty acid of the present invention or a lipid containing the same uses the above-described thioesterase modified product. Specifically, there is a method using a transformant containing a gene encoding a thioesterase variant. In addition, methods such as cutting out fatty acid from Acyl-ACP in vitro using purified Acyl-ACP and thioesterase (Yuan et al., PNAS, 1995, (92), p. 10639-10643), etc. It is also possible to produce fatty acids and lipids.
  • a transformant having a gene encoding a thioesterase variant to produce a fatty acid or a lipid containing the same in the transformant and collect it.
  • the transformant is cultured and grown under appropriate conditions, and then cultured. It is preferable to collect fatty acids or lipids containing the same from substances or transformants.
  • the culture and growth conditions of the transformant can be selected according to the type of host into which the gene has been introduced, and suitable conditions can be adopted as appropriate. As an example, in the case of a transformant using E.
  • coli as a host, culturing at 30 to 37 ° C. for 0.5 to 1 day in LB medium is mentioned.
  • a transformant using Arabidopsis thaliana as a host growth is carried out for 1 to 2 months under temperature conditions of 20 to 25 ° C., continuous irradiation with white light or light conditions such as 16 hours of light period and 8 hours of dark period.
  • white light or light conditions such as 16 hours of light period and 8 hours of dark period.
  • glycerol, acetic acid, malonic acid or the like may be added to the medium as a substrate of thioesterase or a precursor involved in fatty acid biosynthesis system.
  • the transformant is cultured and grown to produce fatty acids and lipids, and then fatty acids or lipids containing the same are isolated and purified from the culture and transformants.
  • the method for isolating and recovering the fatty acid produced in the transformant or the lipid containing the same is not particularly limited, and it can be carried out by a method generally used for isolating lipid components and the like in vivo. For example, from a culture or a transformant, filtration, centrifugation, cell disruption, gel filtration chromatography, ion exchange chromatography, chloroform / methanol extraction, hexane extraction, ethanol extraction, etc. fatty acids or lipids containing the same The components can be isolated and recovered.
  • oil may be recovered from the culture or transformant by compression or extraction, and then general purification such as degumming, deacidification, decolorization, dewaxing, deodorization, etc. may be performed to obtain a lipid. it can.
  • general purification such as degumming, deacidification, decolorization, dewaxing, deodorization, etc.
  • fatty acid can be obtained by hydrolyzing the isolated lipid.
  • Specific examples of the method of isolating fatty acids from lipid components include a method of treating at a high temperature of about 70 ° C. in an alkaline solution, a method of treating with lipase, and a method of decomposing using high pressure hot water.
  • thioesterase variants can be used to produce fatty acids or lipids containing them.
  • the production method of the present invention can be suitably used for producing long-chain fatty acids having 12 or more carbon atoms or lipids containing the same, and used for producing fatty acids having 12 to 18 carbon atoms or lipids containing the same It is more preferable to use it for the production of a fatty acid having 12 to 14 carbon atoms or a lipid containing it, and it is particularly preferable to use it for the production of lauric acid or a lipid containing it.
  • fatty acids and lipids obtained by the transformant are used for food, and incorporated into cosmetics etc. as emulsifiers, detergents such as soaps and detergents, fiber treatment agents, hair rinse agents, or germicides And can be used as a preservative.
  • Example 1 Construction of transformant in which thioesterase variant (BTE (T231K)) gene was introduced into E. coli and production of fatty acid and lipid in the transformant 1.
  • Construction of Wild Type Thioesterase (BTE) Gene Expression Plasmid Using a gene encoding a wild type thioesterase consisting of the base sequence shown in SEQ ID NO: 2 as a template, the primer pair of SEQ ID NO: 5 and SEQ ID NO: 6 shown in Table 1 below is used The DNA fragment of the wild type thioesterase gene was obtained by the PCR reaction. The gene having the base sequence of SEQ ID NO: 2 was obtained using a commissioned synthesis service provided by Invitrogen (strain).
  • the wild type thioesterase gene fragment obtained by PCR reaction was digested with restriction enzyme XbaI .
  • the plasmid vector pBluescriptII SK (-) (Stratagene, San Diego, CA) was digested with Xba I and then dephosphorylated.
  • a wild type thioesterase gene fragment (base sequence 249th to 1149th in the base sequence shown in SEQ ID NO: 2) at the Xba I site of pBluescriptII SK (-) by ligating these two restriction enzyme digests by ligation reaction was inserted, and a plasmid in which wild-type thioesterase was expressed was constructed in a form fused to the 27th amino acid on the N-terminal side of LacZ protein derived from the vector. The obtained plasmid was confirmed by DNA sequencing that the gene encoding wild-type thioesterase was inserted.
  • thioesterase variant BTE (T231K) gene expression plasmid
  • Two types of genes by PCR reaction using the wild type thioesterase expression plasmid constructed as above as a template and the primer pair of SEQ ID NO: 5 and SEQ ID NO: 8 shown in Table 1 below and the primer pair of SEQ ID NO: 6 and SEQ ID NO: 7 The fragment was amplified.
  • Splicing overlap extension (SOE) PCR reaction Horton et al., Gene, 77, 61-68, 1989 is performed again using these two types of fragments as a template and the primer pair of SEQ ID NO: 5 and SEQ ID NO: 6 again.
  • a DNA fragment of a thioesterase variant gene in which ACA (Thr), which is the 691-693 base sequence of the wild-type thioesterase shown in SEQ ID NO: 2, was substituted with AAG (Lys) was obtained.
  • the DNA fragment of the obtained thioesterase variant gene was digested with restriction enzyme XbaI .
  • the plasmid vector pBluescriptII SK ( ⁇ ) (Stratagene) was digested with Xba I and then dephosphorylated.
  • a thioesterase variant gene fragment (base sequence 249th to 1149th in the base sequence shown in SEQ ID NO: 4) is inserted into the Xba I site of pBluescriptII SK (-) by ligating these two digests by a ligation reaction. Then, a plasmid was constructed in which the thioesterase variant was expressed in a form fused to the 27th amino acid at the N-terminal side of LacZ protein derived from the vector. The obtained plasmid was confirmed by DNA sequencing that the gene encoding the thioesterase variant was inserted.
  • LBAmp liquid medium Bovine serum agar
  • the cells were inoculated and cultured with shaking at 30 ° C. for 12 hours.
  • the culture solution after 12 hours is added to another 2.5 mL of LBAmp liquid medium in 25 ⁇ L, cultured with shaking at 30 ° C., and the lipid components contained in the culture fluid 15 hours after the start of culture are treated as described later. Analyzed.
  • the absorbance (OD600) at 600 nm of the culture solution after 15 hours was measured, and the amount of E. coli contained in the culture solution was measured.
  • a negative control an experiment was conducted in the same manner on E. coli K27 strain transformed with plasmid vector pBluescriptII SK ( ⁇ ).
  • the gas chromatography used was [Capillary column: DB-1 MS 30m ⁇ 200 ⁇ m ⁇ 0.25 ⁇ m (J & W Scientific), mobile phase: high purity helium, flow rate in column: 1.0 mL / min, temperature rising program: 100 ° C. (1 Min) ⁇ 10 ° C / min ⁇ 300 ° C (5 min), equilibration time: 1 min, inlet: split injection (split ratio: 100: 1), pressure 14.49 psi, 104 mL / min, injection volume 1 ⁇ L, washing Vial: methanol / chloroform, detector temperature: 300 ° C.]
  • the transformant into which the thioesterase variant gene has been introduced has a significantly increased production of each fatty acid as compared to the transformant into which the wild type thioesterase gene has been introduced.
  • Example 2 Construction of a transformant in which a thioesterase variant (BTE (T231K)) gene was introduced into Arabidopsis thaliana and production of fatty acid and lipid in the transformant
  • BTE thioesterase variant
  • Genomic DNA is extracted from the above plant using PowerPlant DNA Isolation Kit (MO BIO Laboratories, USA), and the obtained genomic DNA is used as a template, and amplification of each promoter and terminator region is attempted by PCR reaction using DNA polymerase PrimeSTAR.
  • the PCR product was used as a template for the promoter and terminator from the Napin gene of Brassica rapa in which amplification was observed, and PCR reaction was performed again.
  • the Napin gene promoter used the primer pair of SEQ ID NO: 16 and SEQ ID NO: 17 shown in Table 2, and the Napin gene terminator used the primer pair of SEQ ID NO: 14 and SEQ ID NO: 18.
  • a DNA fragment amplified by PCR is added with deoxyadenine (dA) at both ends using Mighty TA-cloning Kit (manufactured by Takara Bio Inc.), and then inserted into pMD20-T vector (manufactured by Takara Bio Inc.) by a ligation reaction. Then, a plasmid pPNapin1 containing a Napin gene promoter and a plasmid pTNapin1 containing a Napin gene terminator were respectively constructed. These plasmids were subjected to sequence analysis to determine the nucleotide sequence of the promoter region (SEQ ID NO: 9) and the nucleotide sequence of the terminator region (SEQ ID NO: 10).
  • a gene (SEQ ID NO: 11) encoding a chloroplast transfer signal peptide of the Acyl-ACP thioesterase (BTE) gene from California Bay, Invitrogen (Carlsbad, California) Acquired using the contract synthesis service provided by.
  • BTE Acyl-ACP thioesterase
  • the plasmid containing the above sequence was used as a template, and a gene fragment encoding chloroplast transit signal peptide was amplified by PCR (using PrimeSTAR) using the primer pair of SEQ ID NO: 19 and SEQ ID NO: 20 shown in Table 2.
  • the BTE gene fragment was amplified by PCR (using Prime STAR) using the primer pair of SEQ ID NO: 21 and SEQ ID NO: 22 shown in Table 2.
  • Two gene fragments were generated by Splicing overlap extension (SOE) PCR reaction (Horton et al., Gene, 1989) using two amplified fragments as templates and PrimeSTAR, a primer pair of SEQ ID NO: 19 and SEQ ID NO: 22 shown in Table 2.
  • SOE Splicing overlap extension
  • thioesterase variant (BTE (T231K)) gene
  • a thioesterase variant in which a chloroplast transit signal peptide is linked using the primer pair of SEQ ID NO: 19 and SEQ ID NO: 22 shown in Table 2 A gene fragment corresponding to the full length of the (BTE (T231K)) gene was constructed.
  • the amplified gene fragment was added with deoxyadenine (dA) at both ends using Mighty TA-cloning Kit (manufactured by Takara Bio Inc.), and then inserted into pMD20-T vector (manufactured by Takara Bio Inc.) by a ligation reaction to obtain BTE.
  • Plasmid pBTEsig1 in which the gene was inserted and plasmid pBTE (T231K) sig1 in which the BTE (T231K) gene was inserted were respectively constructed.
  • plasmid pTNapin1 As a template, a primer pair of PrimeSTAR and SEQ ID NO: 18 and SEQ ID NO: 24 shown in Table 2 was used to amplify a DNA fragment of the terminator region by PCR.
  • the amplified fragment was added with deoxyadenine (dA) at both ends using Mighty TA-cloning Kit (manufactured by Takara Bio Inc.), and then inserted into pMD20-T vector (manufactured by Takara Bio Inc.) by a ligation reaction to obtain plasmid pPNapin2 And pTNapin2 were constructed respectively.
  • dA deoxyadenine
  • the plasmid pPNapin2 was treated with Sal I and Not I, and the plasmid pTNapin 2 was treated with Sma I and Not I, respectively, and inserted into Sal I and Sma I-treated pRI909 by a ligation reaction to construct a plasmid p909PTnapin.
  • the BTE gene or BTE (T231K) gene was introduced downstream of the Napin gene promoter.
  • the amplified gene fragment is added with deoxyadenine (dA) at both ends using Mighty TA-cloning Kit (manufactured by Takara Bio Inc.), and then inserted into pMD20-T vector (manufactured by Takara Bio Inc.) by a ligation reaction,
  • the plasmids pBTEsig2 and pBTE (T231K) sig2 were constructed. Plasmid pBTEsig2 and p909PTnapin was treated with Not I, respectively, the resulting fragment by concatenating the ligation reaction to construct the plant transfer vector p909BTE the BTE gene is inserted between the Napin gene promoter and Napin gene terminator.
  • a plant introduction vector p909BTE (T231K) into which a BTE (T231K) gene was inserted was constructed.
  • the constructed plant introduction vectors p909BTE and p909BTE (T231K) are subjected to an Arabidopsis thaliana transformation trust service by Implanta Innovations Co., Ltd., and Arabidopsis thaliana (BTE gene or BTE (T231K) gene has been transduced) Transformants Pnapin-BTE and Pnapin-BTE (T231K) of Arabidopsis thaliana (Colombia strain) were obtained, respectively.
  • a wild strain of Arabidopsis thaliana and transformants Pnapin-BTE and Pnapin-BTE (T231K) were grown at room temperature 22 ° C. using fluorescent light for 16 hours (about 4000 lux) and 8 hours in the dark. . The seeds were harvested after approximately two months of cultivation.
  • Triacylglycerol was hydrolyzed by adding 100 ⁇ L of 0.5 N KOH dissolved in methanol to the dried sample and incubating at 70 ° C. for 30 minutes.
  • the dried product was dissolved by adding 0.3 mL of a 3-boron fluoride methanol complex solution, and the fatty acid was methylesterified by maintaining the temperature at 80 ° C. for 10 minutes. Thereafter, 0.2 mL of saturated saline and 0.3 mL of hexane were added, and after sufficiently stirring, the mixture was allowed to stand for 30 minutes.
  • the hexane layer (upper part) containing the methyl ester of fatty acid was collected and subjected to gas chromatography (GC) analysis.
  • GC gas chromatography
  • the seeds immediately before being placed in Lysing Matrix D for seed index measurement were spread on a medicine package and photographed with a digital camera. Based on the image, the number of seeds subjected to lipid analysis was measured and used to correct the amount of lipid per 100 seeds described later.
  • the amount of methyl ester of each fatty acid was quantified from the peak area of waveform data obtained by GC analysis. Correction between samples was carried out by comparing each peak area with the peak area of 7-pentadecanone which is an internal standard, and the amount of fatty acid contained in all seeds subjected to analysis was calculated. In addition, the amount of fatty acid per 100 seeds was calculated by dividing the calculated amount of fatty acid by the number of seeds measured in advance. In addition, the peak of GC corresponding to each lipid in a seed was identified by the retention time (Retention Time, RT) of the methyl ester of the standard product of each fatty acid, and the analysis by the following GC / MS.
  • Retention Time, RT Retention Time
  • GC / MS analysis For samples subjected to GC analysis, GC / mass spectrum (MS) analysis may be performed as needed.
  • injection method 250 ° C
  • injection method splitless mode
  • sample injection amount 1 ⁇ L sample injection amount 1 ⁇ L
  • column flow rate 1 mL / min constant
  • detector FID
  • carrier gas hydrogen
  • makeup gas helium
  • solvent waiting time 7 or 3.5 minutes
  • Ionization method EI method
  • ion source temperature 250 ° C.
  • interface temperature 300 ° C.
  • measurement mode scan mode (m / z: 20 to 550 or 10 to 550)]
  • the total amount of fatty acids per 100 seeds is calculated by summing the amounts of each fatty acid in the seeds obtained by GC analysis and standardizing them by the number of seeds used for analysis, and the total amount of fatty acids (lipid amount) did.
  • lipid amount was similarly determined for seeds of Arabidopsis thaliana wild strain. The results are shown in FIG.
  • the Arabidopsis thaliana wild strain shows the average value of the results obtained from two independent populations of seeds, and the average value of five independent lines in BTE or BTE (T231K) transformants, respectively. Error bars indicate standard deviations, and p indicates the results of Student's t-test between transformants Pnapin-BTE and Pnapin-BTE (T231K).
  • the seeds harvested from the transformant into which the BTE gene or BTE (T231K) gene has been introduced have a higher lipid content (total fatty acid content) compared to the seeds of the Arabidopsis wild strain. all right. Furthermore, it is found that seeds of the transformant Pnapin-BTE (T231K) into which the BTE (T231K) gene has been introduced accumulate more lipid than seeds of the transformant Pnapin-BTE into which the BTE gene has been introduced. I understand.
  • the amino acid at position 231 is threonine and is not included in the thioesterase variant used in the present invention.
  • the primer pair of SEQ ID NO: 5 shown in Table 1 of Example 1 and SEQ ID NO: 29 shown in Table 3 below, and Table 1 of Example 1 Two gene fragments were amplified by PCR reaction using the primer pair of SEQ ID NO: 6 and SEQ ID NO: 30 shown in Table 3 below.
  • Splicing overlap extension (SOE) PCR reaction (Horton et al., Gene, 77, 61-) using these two fragments as templates and again using oligonucleotide primer pairs (primer pairs of SEQ ID NOS: 5 and 6 shown in Table 1). 68, 1989), and ATG (Met) which is the 589 to 591st base sequence of the wild-type thioesterase shown in SEQ ID NO: 28 is CGG (Arg), and CGT which is the 595 to 597th base sequence.
  • a gene fragment of thioesterase variant BTE (MRR 197 RRH) in which Arg) was substituted to CAT (His) was obtained.
  • the obtained DNA fragment was digested with restriction enzyme XbaI .
  • the plasmid vector pBluescriptII SK ( ⁇ ) (Stratagene) was digested with Xba I and then dephosphorylated.
  • the culture solution after 12 hours is added to 25 mL of fresh LBAmp liquid medium in 25 ⁇ L, cultured with shaking at 30 ° C., and the fatty acid component and the amount of fatty acid contained in the culture fluid 15 hours after the start of culture 4 of Example 1 And 5. It analyzed by the same method as. In addition, the absorbance (OD600) at 600 nm of the culture solution after 15 hours was measured, and the amount of E. coli contained in the culture solution was measured. For control and comparison, E. coli K27 strain transformed with plasmid vector pBluescriptII SK (-), wild type thioesterase (BTE) gene or thioesterase variant (BTE (T231K)) gene of the present invention is contained. The same experiment was performed on transformants. The total fatty acid amount obtained by totaling each fatty acid production amount from C12: 0 to C18: 1 in the culture solution is shown in FIG.
  • the lipid production amount of the transformant into which the BTE (MRR 197 RRH) gene has been introduced is approximately the same as that of the control, and is about one third of that of the transformant into which the BTE gene has been introduced. It was found that the value was greatly reduced to about one fifth of that of the transformant into which the BTE (T231K) gene had been introduced.
  • the method for producing fatty acids or fatty acid-containing lipids of the present invention is excellent in productivity, and the fatty acids and lipids obtained by the method are emulsifiers to be blended in food and cosmetics, detergents such as soaps and detergents, fiber treatment agents, hair rinses It can be used as an agent, or a bactericidal agent, a preservative or the like.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Enzymes And Modification Thereof (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Abstract

 配列番号1に示すアミノ酸配列において231番目のアミノ酸がトレオニンからリシンに置換されたアミノ酸配列を有するチオエステラーゼ改変体を用いる脂肪酸又は脂肪酸含有脂質の製造方法、及び当該チオエステラーゼ改変体をコードする遺伝子を有し脂肪酸又はこれを含有する脂質の生産能が向上した形質転換体。

Description

チオエステラーゼ改変体を用いた脂肪酸含有脂質の製造方法
 本発明は、チオエステラーゼ改変体を用いた脂肪酸又はこれを含有する脂質の製造方法に関する。また、本発明はチオエステラーゼ改変体をコードする遺伝子を含む形質転換体に関する。
 脂肪酸は脂質の主要構成成分の1つであり、生体内においてグリセリンとエステル結合をしてトリアシルグリセロール等の脂質を構成し、多くの動植物においてエネルギー源として貯蔵され利用される物質である。動植物内に蓄えられた脂肪酸や脂質は、食用又は工業用として広く利用されており、例えば、モノアシルグリセロール、ジアシルグリセロール等の食品の中間原料や、その他各種の工業製品の添加剤、中間原料として利用されている。また、炭素数12~18前後の高級脂肪酸を還元して得られる高級アルコールの誘導体は、界面活性剤として用いられている。例えば、アルキル硫酸エステル塩やアルキルベンゼンスルホン酸塩等は陰イオン性界面活性剤として、また、ポリオキシアルキレンアルキルエーテルやアルキルポリグリコシド等は非イオン性界面活性剤として、いずれも洗浄剤又は殺菌剤として利用されている。同じく高級アルコールの誘導体としてアルキルアミン塩やモノ又はジアルキル4級アミン塩は、繊維処理剤や毛髪リンス剤又は殺菌剤として、ベンザルコニウム型4級アンモニウム塩は殺菌剤や防腐剤として日常的に利用されている。さらに、炭素数18前後の高級アルコールは植物の成長促進剤としても有用である。
 このように脂肪酸類の利用は多岐にわたり、そのため動植物等において生体内での脂肪酸や脂質の生産性を向上させる試みがおこなわれている。例えば、アセチルCoAカルボキシラーゼ(ACCase)の導入により種子中の脂質量を向上させる方法(特許文献1、非特許文献1、特許文献5)、酵母sn-2アシルトランスフェラーゼ(SLC1-1)の導入により種子中の脂質量を向上させる方法(特許文献2、特許文献3及び非特許文献2)、ジアシルグリセロールアシル基転移酵素遺伝子(DGAT)の導入により種子中の脂質量を向上させる方法(特許文献4及び非特許文献3)等が提案されている。
特開2002-335786号公報 特表平11-506323号公報 国際公開第2008/076377号パンフレット 国際公開第2000/036114号パンフレット 米国特許第5,925,805号明細書
Madoka Y,Tomizawa K,Mizoi J,Nishida I,Nagano Y,Sasaki Y.,"Chloroplast transformation with modified accD operon increases acetyl-CoA carboxylase and causes extension of leaf longevity and increase in seed yield in tobacco",Plant Cell Physiol.,2002 Dec,43(12),p.1518-1525 Zou J,Katavic V,Giblin EM,Barton DL,MacKenzie SL,Keller WA,Hu X,Taylor DC.,"Modification of seed oil content and acyl composition in the brassicaceae by expression of a yeast sn-2 acyltransferase gene",Plant Cell,1997 Jun,9(6),p.909-923 Jako C,Kumar A,Wei Y,Zou J,Barton DL,Giblin EM,Covello PS,Taylor DC.,"Seed-specific over-expression of an Arabidopsis cDNA encoding a diacylglycerol acyltransferase enhances seed oil content and seed weight",Plant Physiol.,2001,126(2),p.861-874
 本発明は、野生型チオエステラーゼのアミノ酸配列を改変したチオエステラーゼ改変体を用い、生産性に優れた脂肪酸又はこれを含有する脂質の製造方法を提供することを課題とする。また、本発明は、チオエステラーゼ改変体を含み脂肪酸又はこれを含有する脂質生産能が向上した形質転換体を提供することを課題とする。
 本発明者らは、動植物等における脂質生産性を向上させるべく、鋭意検討をおこなった。その結果、カリフォルニアゲッケイジュ(Umbellularia californica)由来のチオエステラーゼのアミノ酸配列を一部改変したところ、このチオエステラーゼ改変体を導入した形質転換体において、野生型のチオエステラーゼを導入した形質転換体と比較して、脂肪酸及びこれを含有する脂質の生産性が有意に向上することを見出した。本発明はこの知見に基づいて完成するに至ったものである。
 本発明は、下記(a)~(c)のいずれかのチオエステラーゼ改変体を用いる脂肪酸又はこれを含む脂質の製造方法に関する。
(a)配列番号1に示すアミノ酸配列において231番目のアミノ酸がトレオニンからリシンに置換されたアミノ酸配列を有するチオエステラーゼ改変体
(b)(a)のアミノ酸配列において、231番目以外の1から数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入、及び/又は付加されたアミノ酸配列を有し、かつチオエステラーゼ活性を有するチオエステラーゼ改変体
(c)(a)又は(b)のアミノ酸配列において、配列番号1に示すアミノ酸配列の84番目から382番目までに相当するアミノ酸配列を少なくとも有し、かつチオエステラーゼ活性を有するチオエステラーゼ改変体
 また、本発明は、宿主に前記(a)~(c)のいずれかのチオエステラーゼ改変体をコードする遺伝子を導入して、脂肪酸又はこれを含有する脂質の生産能が向上した形質転換体を得る工程を含む、脂肪酸含有脂質の生産性を向上させる方法に関する。
 さらに、本発明は、宿主に前記(a)~(c)のいずれかのチオエステラーゼ改変体をコードする遺伝子を導入して得られる脂肪酸又はこれを含有する脂質の生産能が向上した形質転換体に関する。
 本発明によれば、チオエステラーゼ改変体を用いて生産性に優れた脂肪酸又はこれを含有する脂質の製造方法を提供することができる。また、本発明によれば、チオエステラーゼ改変体を含み脂肪酸又はこれを含有する脂質の生産能が向上した形質転換体を提供することができる。本発明の製造方法及び形質転換体は、脂肪酸及び脂質の工業的生産に好適に用いることができる。
 本発明の上記及び他の特徴及び利点は、適宜添付の図面を参照して、下記の記載からより明らかになるであろう。
野生型チオエステラーゼ遺伝子又はチオエステラーゼ改変体遺伝子を導入し形質転換した大腸菌における各脂肪酸の生産量を示す図である。なお、図中のバーは、3連にて実験を行った結果から得られた標準偏差を示す。 野生型チオエステラーゼ遺伝子又はチオエステラーゼ改変体遺伝子を導入し形質転換した大腸菌における総脂肪酸生産量を示す図である。なお、図中のバーは、3連にて実験を行った結果から得られた標準偏差を示す。 シロイヌナズナ野生株:WT、野生型チオエステラーゼ遺伝子を導入したシロイヌナズナ:Pnapin-BTE、及びチオエステラーゼ改変体遺伝子を導入したシロイヌナズナ:Pnapin-BTE(T231K)より得られた種子中に含まれる総脂肪酸量を示す図である。 チオエステラーゼ改変体(BTE(MRR197RRH))遺伝子を導入した大腸菌、野生型チオエステラーゼ(BTE)遺伝子を導入した大腸菌、及びチオエステラーゼ改変体(BTE(T231K))遺伝子を導入した大腸菌において、それぞれの総脂肪酸生産量を比較した図である。なお、総脂肪酸生産量は、C12:0からC18:1までの各脂肪酸を合計して算出した。各グラフのエラーバーは、独立した3つのクローン由来の培養液中に含まれる総脂肪酸生産量より算出した標準偏差を示す。
 本発明の脂肪酸又はこれを含有する脂質の製造方法は、下記(a)~(c)のいずれかのチオエステラーゼ改変体を用いるものである。当該チオエステラーゼ改変体を脂肪酸や脂質の製造に用いることで、野生型チオエステラーゼを用いた場合と比べ、脂肪酸及び脂肪酸含有脂質の生産性を有意に向上させることができる。
1.チオエステラーゼ改変体
 本発明で用いるチオエステラーゼ改変体は、下記(a)~(c)のチオエステラーゼ改変体である。
(a)配列番号1に示すアミノ酸配列において231番目のアミノ酸がトレオニンからリシンに置換されたアミノ酸配列(すなわち、配列番号3に示すアミノ酸配列)を有するチオエステラーゼ改変体
 本発明に用いるチオエステラーゼ改変体の第1の態様としては、配列番号1に示すアミノ酸配列において231番目に相当するアミノ酸がトレオニン(Thr)からリシン(Lys)に置換されたアミノ酸配列を有するチオエステラーゼ改変体である。配列番号1に示すアミノ酸配列は、カリフォルニアゲッケイジュ(Umbellularia californica、カリフィルニアベイともいう)由来のチオエステラーゼのアミノ酸配列である(以下、単に野生型チオエステラーゼともいい、BTEとも略記する)。配列番号1に示す野生型チオエステラーゼにおいて、231番目に相当するアミノ酸がトレオニンからリシンに置換されたチオエステラーゼ改変体は、アシル-アシルキャリアープロテインのチオエステル結合を加水分解する活性(チオエステラーゼ活性)を有する。
(b)(a)のアミノ酸配列において、231番目以外の1から数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入、及び/又は付加されたアミノ酸配列を有し、かつチオエステラーゼ活性を有するチオエステラーゼ改変体
 第2の態様として、配列番号1に示すアミノ酸配列において231番目のアミノ酸がトレオニンからリシンに置換され、さらに当該アミノ酸配列の231番目以外の位置において1から数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入、及び/又は付加されたアミノ酸配列を有し、かつチオエステラーゼ活性を有するチオエステラーゼ改変体が挙げられる。一般に、酵素タンパク質をコードしているアミノ酸配列は、必ずしも全領域の配列が保存されていなければ酵素活性を示さないというものではなく、アミノ酸配列が変化しても酵素活性に影響を与えない領域も存在することが知られている。このような酵素活性に必須でない領域においては、アミノ酸の欠失、置換、挿入又は付加といった変異が導入されても酵素本来の活性を維持することができる。本発明においても、このようにチオエステラーゼ活性が保持され、かつアミノ酸配列が一部欠失等により変化した改変体を用いることができる。
 この場合、欠失、置換、挿入、及び/又は付加されるアミノ酸は、1~10個であることが好ましく、1~5個であることがより好ましく、1~2個であること特に好ましい。
 より好ましくは、配列番号1に示すアミノ酸配列において113番目のアミノ酸がバリン又はイソロイシン、114番目のアミノ酸がアルギニン、117番目のアミノ酸がグルタミン酸、118番目のアミノ酸がバリン又はイソロイシン、134番目のアミノ酸がグルタミン又はアルギニン、135番目のアミノ酸がグルタミン酸又はアスパラギン酸、136番目のアミノ酸がトレオニン又はアラニン、145番目のアミノ酸がグリシン、154番目のアミノ酸がトレオニン又はアラニン、162番目のアミノ酸がロイシン、163番目のアミノ酸がイソロイシン、フェニルアラニン又はメチオニン、165番目のアミノ酸がバリン、176番目のアミノ酸がチロシン又はヒスチジン、177番目のアミノ酸がプロリン、179番目のアミノ酸がトリプトファン、181番目のアミノ酸がグルタミン酸、アスパラギン酸又はアスパラギン、185番目のアミノ酸がイソロイシン、バリン又はメチオニン、201番目のアミノ酸がトリプトファン又はフェニルアラニン、215番目のアミノ酸がアラニン又はシステイン、216番目のアミノ酸がセリン又はトレオニン、217番目のアミノ酸がセリン、222番目のアミノ酸がメチオニン、226番目のアミノ酸がトレオニン、227番目のアミノ酸がアルギニン又はリシン、229番目のアミノ酸がロイシン、フェニルアラニン又はイソロイシン、239番目のアミノ酸がグルタミン酸又はリシン、257番目のアミノ酸がリシン又はアルギニン、260番目のアミノ酸がリシン、アルギニン又はヒスチジン、300番目のアミノ酸がプロリン、309番目のアミノ酸がロイシン又はイソロイシン、314番目のアミノ酸がロイシン、メチオニン又はバリン、315番目のアミノ酸がグルタミン酸又はアスパラギン酸、316番目のアミノ酸がチロシン、317番目のアミノ酸がアルギニン又はリシン、318番目のアミノ酸がアルギニン又はリシン、319番目のアミノ酸がグルタミン酸に保存されたアミノ酸配列であって、且つ231番目のアミノ酸がトレオニンからリシンに置換されたアミノ酸配列を有し、チオエステラーゼ活性を有する改変体である。また、配列番号1に示すアミノ酸配列において、上記で挙げた位置以外の領域において1から数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入、及び/又は付加されたアミノ酸配列を有するチオエステラーゼ活性が保持された改変体も好ましい。この場合、欠失、置換、挿入、及び/又は付加されるアミノ酸は、1~10個であることが好ましく、1~5個であることがより好ましく、1~2個であること特に好ましい。
 特に、配列番号1において84~230番目及び232~382番目までの領域に相当するアミノ酸配列が保存されており、且つ231番目のアミノ酸がトレオニンからリシンに置換されたアミノ酸配列を有するチオエステラーゼ活性が保持された改変体を用いることが好ましい。また、配列番号1に示すアミノ酸配列において、上記で挙げた位置以外の領域において1から数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入、及び/又は付加されたアミノ酸配列を有するチオエステラーゼ活性が保持された改変体も好ましい。この場合、欠失、置換、挿入、及び/又は付加されるアミノ酸は、1~10個であることが好ましく、1~5個であることがより好ましく、1~2個であること特に好ましい。
(c)前記(a)又は(b)のアミノ酸配列において、配列番号1に示すアミノ酸配列の84番目から382番目までに相当するアミノ酸配列を少なくとも有し、かつチオエステラーゼ活性を有するチオエステラーゼ改変体
 第3の態様として、上記(c)の改変体が挙げられる。これは、本発明において特に好ましい態様である。
 配列番号1に示す野生型チオエステラーゼのアミノ酸配列においては、84番目から382番目までの領域はチオエステラーゼとして機能するために特に重要で、当該タンパク質がチオエステラーゼ活性を示すために必要十分な領域であることがわかっている(Voelker,T.A.,A.C.Worrell,L.Anderson,J.Bleibaum,C.Fan,D.H.Hawkins,S.E.Radke,and H.M.Davies,“Fatty acid biosynthesis redirected to medium chains in transgenic oilseed plants”,Science,1992,257,p.72-74参照)。配列番号1に示されたアミノ酸配列において、少なくとも84番目から382番目までの領域に相当するアミノ酸配列を有するタンパク質はチオエステラーゼ活性を示しうる。そのため、前記(a)又は(b)のアミノ酸配列において、少なくとも配列番号1に示すアミノ酸配列の84番目から382番目までの領域に相当するアミノ酸配列を有するタンパク質も、本発明のチオエステラーゼ改変体として用いることができる。
 以下、本発明で用いる前記(a)~(c)のチオエステラーゼ改変体を纏めてチオエステラーゼ改変体ともいい、BTE(T231K)とも略記する。
 チオエステラーゼは、トリグリセリドの生合成系に関与する酵素であるアシル‐アシルキャリヤープロテイン(Acyl-ACP)チオエステラーゼであって、葉緑体内や色素体内において脂肪酸生合成過程の中間体であるアシル‐アシルキャリヤープロテイン(脂肪酸残基であるアシル基とアシルキャリヤープロテインとからなる複合体)のチオエステル結合を加水分解し、遊離の脂肪酸を生成する酵素である。チオエステラーゼの作用によって、アシルキャリアープロテイン上での脂肪酸合成が終了し、遊離した脂肪酸は色素体から輸送されトリグリセリド合成に供される。チオエステラーゼは、基質であるアシル‐アシルキャリヤープロテインを構成する脂肪酸残基の種類によって異なる反応特異性を示すものがあることがわかっており、生体内での脂肪酸組成を決める重要なファクターであると考えられている。
 配列番号1に示すアミノ酸配列を有する野生型チオエステラーゼは、アシル基にラウリン酸(12:0)残基を持った基質に特に高い特異性を持つ。野生型チオエステラーゼを大腸菌やシロイヌナズナに導入し形質転換すると、形質転換体内にラウリン酸が蓄積されることが知られている(Journal of Bacteriology,Vol.176,No.23,p.7320-7327,1994、特表平7-501924号公報)。また、配列番号1に示す野生型チオエステラーゼのアミノ酸配列において197位のアミノ酸をメチオニンからアルギニンに、199位のアミノ酸をアルギニンからヒスチジンに、及び231位のアミノ酸をトレオニンからリシンへとそれぞれ置換した酵素改変体において、特に高い基質特異性が炭素数12(C12:0)の脂肪酸から炭素数14(C14:0)の脂肪酸へ変化することが報告されている(Proc. Natl. Acad. Sci. USA,Vol.92,pp.10639-10643,1995)。さらに、当該文献には、231位のアミノ酸のみを単独でトレオニンからリシンへと置換した酵素改変体においては、その基質認識に変化のないことが記載されている。
 しかしながら、野生型チオエステラーゼのアミノ酸配列を改変したチオエステラーゼ改変体が、野生型チオエステラーゼと比べて生体内における脂肪酸及びこれを含む脂質の生産性を向上させることについては何らの報告もなく、これは、今回本発明者らによって新たに得られた知見である。
 本発明に用いるチオエステラーゼ改変体を得る方法としては特に制限されず、通常の遺伝子工学的手法により得ることができる。例えば、野生型チオエステラーゼのアミノ酸配列情報又は塩基配列情報を取得し、これに基づいて部位特定変異導入法等の手法により所望の位置のアミノ酸配列又は塩基配列に置換(変異)を施すことができる。
 野生型チオエステラーゼのアミノ酸配列(配列番号1)及びそれをコードする塩基配列(例えば、配列番号2)は、GenBank等のデータベースから得ることができる(例えばGenBankでは、タンパク質配列;AAA34215.1,mRNA配列:M94159.1)。得られた配列をもとに、野生型チオエステラーゼをコードする遺伝子を人工合成により取得することができる。遺伝子の人工合成はインビトロジェン社等のサービスを利用することができる。また、カリフォルニアゲッケイジュから野生型チオエステラーゼをコードする遺伝子をクローニングによって取得することもでき、例えば、Molecular Cloning-A LABORATORY MANUAL THIRD EDITION[Joseph Sambrook,David W. Russell,Cold Spring Harbor Laboratory Press(2001)]記載の方法等により行うことができる。
 部位特異的変異の導入方法としては、後述する実施例で用いたSplicing overlap extension(SOE)PCR反応(Horton et al.,Gene 77,61-68,1989)を利用した方法、ODA法(Hashimoto-Gotoh et al.,Gene,152,271-276,1995))、Kunkel法(Kunkel,T. A.,Proc. Natl. Acad. Sci. USA,1985,82,488)等が挙げられる。また、Site-Directed Mutagenesis System Mutan-SuperExpress Kmキット(タカラバイオ社)、Transformer TM Site-Directed Mutagenesisキット(Clonetech社)、KOD-Plus-Mutagenesis Kit(東洋紡社)等の市販のキットを利用することもできる。なかでも、本発明においては、SOE-PCR法によって行うことが好ましい。
 本発明で用いるチオエステラーゼ改変体をコードする遺伝子を調製する具体的な手法としては、まず、人工合成した野生型チオエステラーゼ遺伝子の塩基配列(例えば、配列番号2で示される塩基配列)を制限酵素処理し、ベクターに組み込む。次いで、得られたベクターDNAを鋳型にして、例えば、配列番号1で示されるアミノ酸配列における231番目のアミノ酸トレオニンがリシンに置換されているアミノ酸配列をコードする塩基配列を含むオリゴヌクレオチド(例えば、配列番号7又は8で示される塩基配列を有するオリゴヌクレオチド)を一方のプライマーとして用い、チオエステラーゼ遺伝子の両末端近傍の塩基配列を含むオリゴヌクレオチド(例えば、配列番号5又は6で示される塩基配列を有するオリゴヌクレオチド)をもう一方のプライマーとしてそれぞれ用いて、PCR法によって2種類のDNA断片を増幅する。得られた2種類のDNA断片を鋳型として、再度チオエステラーゼ遺伝子の両末端近傍の塩基配列を含むオリゴヌクレオチドプライマー(例えば、配列番号5又は6で示される塩基配列を有するオリゴヌクレオチド)を用いてSplicing overlap extension(SOE)PCRによって配列番号3に示すアミノ酸配列に対応する塩基配列(例えば、配列番号4)を有するDNA断片を得ることができる。ここで、PCRの反応条件の好ましい一例としては、2本鎖DNAを1本鎖にする熱変性反応を
94℃で30秒間行い、プライマー対を1本鎖DNAにハイブリダイズさせるアニーリング反応を55℃で約30秒間行い、DNAポリメラーゼを作用させる伸長反応を72℃で約70秒間行い、これらを1サイクルとしたものを30サイクル行うことが挙げられる。
2.形質転換体
 本発明は、宿主に前記(a)~(c)のいずれかのチオエステラーゼ改変体をコードする遺伝子を導入して得られる形質転換体であって、脂肪酸又はこれを含有する脂質の生産能が向上した形質転換体を提供することができる。チオエステラーゼ改変体をコードする遺伝子を有する本発明の形質転換体は、野生型チオエステラーゼ遺伝子を有する形質転換体に比べ、脂肪酸及びこれを含有する脂質の生産能が有意に向上している。なお、本発明において、野生型チオエステラーゼ及びチオエステラーゼ改変体の脂肪酸及び脂肪酸含有脂質の生産能については、実施例で用いた方法により測定することができる。
 本発明の形質転換体は、チオエステラーゼ改変体をコードする遺伝子を、通常の遺伝子工学的方法によって宿主に導入することで得られる。具体的には、チオエステラーゼ改変体をコードする遺伝子を宿主細胞中で発現させることのできるベクターを調製し、これを宿主細胞に導入して宿主細胞を形質転換させることにより作製することができる。続いて得られた形質転換体を適した条件下で培養することで、形質転換体内で脂肪酸及び脂肪酸含有油脂を製造することができる。
 チオエステラーゼ改変体をコードする遺伝子の塩基配列は、前記(a)~(c)のチオエステラーゼ改変体のアミノ酸配列から通常の方法により取得できる。具体的には、チオエステラーゼ改変体をコードする遺伝子の塩基配列として下記(d)~(f)のものが例示できるが、これに限定されるものではない。
(d)配列番号2に示す塩基配列において691~693番目のトレオニンをコードする塩基がリシンをコードする塩基に置換されている塩基配列(例えば、配列番号4に示す塩基配列)。
(e)(d)の塩基配列において、691~693番目以外の1から数個の塩基が欠失、置換、挿入、及び/又は付加された塩基配列であって、当該塩基配列からなるDNAによりコードされるタンパク質がチオエステラーゼ活性を有するもの。なお、欠失、置換、挿入及び/又は付加される塩基の位置及び数については、上述した(b)のチオエステラーゼ改変体のアミノ酸配列の保存領域を参照して、チオエステラーゼ活性を保持するよう適宜設計できる。
(f)(d)又は(e)の塩基配列において、配列番号2に示す塩基配列の250番目から1149番目までに相当する塩基配列を少なくとも含んでいる塩基配列
 形質転換体の宿主としては特に限定されず、微生物、植物体、動物体を用いることができる。炭素数12の脂肪酸残基を基質として認識するチオエステラーゼを本来有していない生物であっても宿主として用いることが可能である。本発明においては、製造効率及び得られた脂肪酸及び脂質の利用性の点から、宿主として微生物及び植物体を用いることが好ましい。微生物としては、エシェリキア(Escherichia)属に属する微生物やバシラス(Bacillus)属に属する微生物等の原核生物、或いは酵母や糸状菌等の真核微生物を用いることができ、なかでも、大腸菌(Escherichia coli)、枯草菌(Bacillus subtilis)、赤色酵母(Rhodosporidium toruloides)、モルチエレラ エスピー(Mortierella sp.)が好ましく、大腸菌が特に好ましい。植物体としては、シロイヌナズナ、ナタネ、ココヤシ、パーム、クフェア、ヤトロファが好ましく、シロイヌナズナ(Arabidopsis thaliana)が特に好ましい。
 用いるベクターとしては、チオエステラーゼ改変体をコードする遺伝子を宿主に導入することができ、宿主細胞内で当該遺伝子を発現可能なベクターであればよい。例えば、導入する宿主の種類に応じたプロモーターやターミネーター等の発現調節領域を有する発現ベクターであって、複製開始点や選択マーカー等を有するベクターを用いることができる。また、プラスミド等の染色体外で自立増殖・複製するベクターであってもよいし、染色体内に組み込まれるベクターであってもよい。
 具体的なベクターとしては、微生物を宿主とする場合には、例えば、pBluescript II SK(-)(Stratagene社製)、pUC119(宝酒造社製)、pET系ベクター(タカラバイオ社製)、pGEX系ベクター(GEヘルスケア社製)、pCold系ベクター(タカラバイオ社製)、pHY300PLK(タカラバイオ社製)、pUB110(Mckenzie,T. et al.,(1986),Plasmid 15(2);p.93-103)、pBR322(タカラバイオ社製)、pRS403(ストラタジーン社製)、pMW218/219(ニッポンジーン社製)等を挙げることができる。植物細胞を宿主とする場合には、例えば、pRI系ベクター(タカラバイオ社製)、pBI系ベクター(クロンテック社製)、IN3系ベクター(インプランタイノベーションズ社製)等をあげることができる。特に、大腸菌を宿主とする場合には、pBluescript II SK(-)(Stratagene社製)、pMW218/219(ニッポンジーン社製)が好ましく用いられ、シロイヌナズナを宿主とする場合には、pRI系ベクター(タカラバイオ社製)、pBI系ベクター(クロンテック社製)が好ましく用いられる。
 プロモーターやターミネーター等の発現調節領域や選択マーカーの種類も特に限定されず、通常使用されるプロモーターやマーカー等を導入する宿主の種類に応じて適宜選択して用いることができる。具体的には、プロモーターとしてlacプロモーター、trpプロモーター、tacプロモーター、trcプロモーター、T7プロモーター、SpoVGプロモーター、カリフラワーモザイルウイルス35SRNAプロモーター、アクチンやユビキチン等ハウスキーピング遺伝子のプロモーター、ナタネ由来Napin遺伝子プロモーター、植物由来Rubiscoプロモーター等が挙げられる。また、選択マーカーとしては、抗生物質耐性遺伝子(アンピシリン耐性遺伝子、クロラムフェニコール耐性遺伝子、エリスロマイシン耐性遺伝子、ネオマイシン耐性遺伝子、カナマイシン耐性遺伝子、スペクチノマイシン耐性遺伝子、テトラサイクリン耐性遺伝子、ブラストサイジンS耐性遺伝子、ビアラホス耐性遺伝子、及びハイグロマイシン耐性遺伝子)等の薬剤耐性遺伝子が挙げられる。さらに、栄養要求性に関連する遺伝子の欠損等を選択マーカー遺伝子として使用することも可能である。
 このようなベクターにチオエステラーゼ改変体をコードする遺伝子を、制限酵素処理やライゲーション等の通常の手法によって組み込むことにより形質転換用のベクターを構築することができる。
 形質転換方法としては、宿主に目的遺伝子を導入しうる方法であれば特に限定されるものではない。例えば、カルシウムイオンを用いる方法、一般的なコンピテントセル形質転換方法(J.Bacterial.93,1925(1967))、プロトプラスト形質転換法(Mol.Gen.Genet.168,111(1979))、エレクトロポレーション法(FEMS Microbiol.Lett.55,135(1990))又はLP形質転換方法(T.Akamatsu及びJ.Sekiguchi,Archives of Microbiology,1987,146,p.353-357;T.Akamatsu及びH.Taguchi,Bioscience,Biotechnology,and Biochemistry,2001,65,4,p.823-829)等を用いることができる。
 また、目的遺伝子断片が導入された形質転換体の選択は、選択マーカー等を利用することで行うことができる。例えば、ベクター由来の薬剤耐性遺伝子が、形質転換時に目的DNA断片とともに宿主細胞中に導入された結果、形質転換体が獲得する薬剤耐性を指標に行うことができる。また、ゲノムを鋳型としたPCR法等によって、目的DNA断片の導入を確認することもできる。
3.脂肪酸及びこれを含有する脂質の製造方法
 本発明の脂肪酸又はこれを含有する脂質の製造方法は、上述したチオエステラーゼ改変体を用いる。具体的には、チオエステラーゼ改変体をコードする遺伝子を含む形質転換体を用いる方法が挙げられる。また、精製したAcyl-ACPとチオエステラーゼを用いてin vitroでAcyl-ACPからの脂肪酸の切り出しを行う方法(Yuan et al.,PNAS,1995,(92),p.10639-10643)等の方法により脂肪酸や脂質を製造することもできる。
 本発明の製造方法においては、チオエステラーゼ改変体をコードする遺伝子を有する形質転換体を用いて、該形質転換体内において脂肪酸又はこれを含有する脂質を産生させ、これを採取することが好ましい。具体的には、上述のようにチオエステラーゼ改変体をコードする遺伝子が導入された形質転換体(組換え体)を得た後、当該形質転換体を適切な条件にて培養・生育し、培養物や形質転換体から脂肪酸又はこれを含む脂質を採取することが好ましい。
 形質転換体の培養・生育条件は、遺伝子が導入された宿主の種類に応じて選択することができ、適宜好ましい条件を採用することができる。一例として、大腸菌を宿主として用いた形質転換体の場合、LB培地で30~37℃、0.5~1日間培養を行うことが挙げられる。また、シロイヌナズナを宿主として用いた形質転換体の場合、温度条件20~25℃、白色光を連続照射又は明期16時間・暗期8時間等の光条件下で1~2か月間育成を行うことが挙げられる。
 また、脂肪酸及び脂質の生産効率の点から、培地中に、例えばチオエステラーゼの基質或いは脂肪酸生合成系に関与する前駆物質としてグリセロール、酢酸、マロン酸等を添加してもよい。
 形質転換体を培養・生育し脂肪酸や脂質を産生させた後、培養物や形質転換体から脂肪酸又はこれを含む脂質を単離、精製等して回収する。
 形質転換体において産生された脂肪酸又はこれを含む脂質を単離、回収する方法としては特に限定されず、通常生体内の脂質成分等を単離する際に用いられる方法により行うことができる。例えば、培養物や形質転換体から、ろ過、遠心分離、細胞の破砕、ゲルろ過クロマトグラフィー、イオン交換クロマトグラフィー、クロロホルム/メタノール抽出法、ヘキサン抽出法、エタノール抽出法等により脂肪酸又はこれを含む脂質成分を単離、回収することができる。またより大規模な場合は、培養物や形質転換体より油分を圧搾又は抽出により回収後、脱ガム、脱酸、脱色、脱蝋、脱臭等の一般的な精製を行い、脂質を得ることができる。このように脂肪酸を含む脂質成分を単離した後、単離した脂質を加水分解することで脂肪酸を得ることができる。脂質成分から脂肪酸を単離する方法として具体的には、アルカリ溶液中で70℃程度の高温で処理をする方法、リパーゼ処理をする方法、高圧熱水を用いて分解する方法等が挙げられる。
 このようにして、チオエステラーゼ改変体を用いて脂肪酸又はこれを含有する脂質を製造することができる。特に、本発明の製造方法は、炭素数12以上の長鎖脂肪酸又はこれを含有する脂質の製造に好適に用いることができ、炭素数12~18の脂肪酸又はこれを含有する脂質の製造に用いることがより好ましく、炭素数12~14の脂肪酸又はこれを含有する脂質の製造に用いることがさらに好ましく、ラウリン酸又はこれを含有する脂質の製造に用いることが特に好ましい。
 本発明の製造方法、形質転換体により得られる脂肪酸や脂質は、食用として用いる他、乳化剤として化粧品等に配合したり、石鹸や洗剤等の洗浄剤、繊維処理剤、毛髪リンス剤、又は殺菌剤や防腐剤として利用することができる。
 以下、本発明を実施例に基づきさらに詳細に説明するが、本発明はこれに限定されるものではない。
実施例1 チオエステラーゼ改変体(BTE(T231K))遺伝子を大腸菌に導入した形質転換体の構築及び形質転換体における脂肪酸及び脂質の製造
1.野生型チオエステラーゼ(BTE)遺伝子発現プラスミドの構築
 配列番号2に示す塩基配列からなる野生型チオエステラーゼをコードする遺伝子を鋳型として、下記表1に示す配列番号5及び配列番号6のプライマー対を用いたPCR反応により、野生型チオエステラーゼ遺伝子のDNA断片を取得した。なお、配列番号2の塩基配列を有する遺伝子はインビトロジェン(株)の提供する受託合成サービスを利用して取得した。PCR反応により取得した野生型チオエステラーゼ遺伝子断片を制限酵素XbaIで消化した。また、プラスミドベクターpBluescriptII SK(-)(Stratagene社、サンディエゴ,カリフォルニア州)をXbaIで消化し、その後に脱リン酸化処理を行った。これら2つの制限酵素消化物をライゲーション反応により連結することでpBluescriptII SK(-)のXbaIサイトに野生型チオエステラーゼ遺伝子断片(配列番号2に示す塩基配列において、249番目~1149番目の塩基配列)を挿入し、ベクター由来のLacZタンパク質のN末端側の27番目のアミノ酸と融合する形で野生型チオエステラーゼが発現するプラスミドを構築した。得られたプラスミドは、DNAシークエンス法によって、野生型チオエステラーゼをコードする遺伝子が挿入されていることを確認した。
2.チオエステラーゼ改変体(BTE(T231K))遺伝子発現プラスミドの構築
 前記1.で構築した野生型チオエステラーゼ発現プラスミドを鋳型として、下記表1に示す配列番号5及び配列番号8のプライマー対、及び配列番号6及び配列番号7のプライマー対を用いたPCR反応により2種類の遺伝子断片を増幅した。これら2種類の断片を鋳型として、再度、配列番号5及び配列番号6のプライマー対を用いてSplicing overlap extension(SOE)PCR反応(Horton et al.,Gene,77,61-68,1989)を行い、配列番号2に示した野生型チオエステラーゼの691~693番目の塩基配列であるACA(Thr)がAAG(Lys)へと置換されたチオエステラーゼ改変体遺伝子のDNA断片を取得した。取得したチオエステラーゼ改変体遺伝子のDNA断片を制限酵素XbaIで消化した。また、プラスミドベクターpBluescriptII SK(-)(Stratagene社)をXbaIで消化し、その後に脱リン酸化処理を行った。これら2つの消化物をライゲーション反応により連結することでpBluescriptII SK(-)のXbaIサイトにチオエステラーゼ改変体遺伝子断片(配列番号4に示す塩基配列において、249番目~1149番目の塩基配列)を挿入し、ベクター由来のLacZタンパク質のN末端側27番目のアミノ酸と融合する形でチオエステラーゼ改変体が発現するプラスミドを構築した。得られたプラスミドは、DNAシークエンス法によって、チオエステラーゼ改変体をコードする遺伝子が挿入されていることを確認した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
3.野生型チオエステラーゼ(BTE)遺伝子又はチオエステラーゼ改変体(BTE(T231K))遺伝子を有する形質転換体の構築
 前記1.及び2.で構築した野生型チオエステラーゼ又はチオエステラーゼ改変体を発現するプラスミドを用いて、大腸菌突然変異株であるK27株(fadD88)(Overath et al, Eur.J.Biochem.7,559-574,1969)をコンピテントセル形質転換法により形質転換した。形質転換処理をしたK27株を30℃で一晩静置して得られたコロニーをLBAmp液体培地(Bacto Trypton 1%,Yeast Extract 0.5%,NaCl 1%,アンピシリンナトリウム50μg/mL)1mLに接種し、30℃で12時間振とう培養した。12時間後の培養液を別のLBAmp液体培地2.5mLに25μL添加し、30℃で振とう培養し、培養開始から15時間経過した培養液中に含まれている脂質成分を後述の方法にて解析した。また15時間後の培養液の600nmにおける吸光度(OD600)を計測し、培養液に含まれる大腸菌の量を測定した。なお、陰性対照として、プラスミドベクターpBluescriptII SK(-)にて形質転換した大腸菌K27株についても同様に実験を行った。
4.大腸菌培養液中の脂質の抽出および脂肪酸分析
 培養開始後15時間経過した培養液900μLに、酢酸40μL、および内部標準としてメタノールに溶解した7-ペンタデカノン(0.5mg/mL)を40μL添加した。この液に対してクロロホルム0.5mLとメタノール1mLを添加し、十分に攪拌した後に15分間静置した。さらに、1.5%塩化カリウム水溶液0.5mLとクロロホルム0.5mLを添加し、十分に攪拌した後に15分間静置した。室温、1500rpmで5分間遠心分離を行った後、下層部分を採取し、窒素ガスで乾燥した。乾燥したサンプルに3-フッ化ホウ素メタノール錯体溶液を1mL添加し、80℃で10分間恒温することにより脂肪酸のメチルエステル化処理を行った。その後、飽和食塩水1mLとヘキサン1mLを添加し、十分に攪拌した後に30分間静置した。上層部分を採取し、ガスクロマトグラフィー(Hewlett Packard 6890)解析に供した。使用したガスクロマトグラフィーは[キャピラリーカラム:DB-1 MS 30m×200μm×0.25μm(J&W Scientific)、移動層:高純度ヘリウム、カラム内流量:1.0mL/min、昇温プログラム:100℃(1分間)→10℃/min→300℃(5分間)、平衡化時間:1分間、注入口:スプリット注入(スプリット比:100:1),圧力14.49psi,104mL/min,注入量1μL、洗浄バイアル:メタノール・クロロホルム、検出器温度:300℃]の条件で行った。
5.大腸菌培養液中の脂質及び脂肪酸量の解析
 ガスクロマトグラフィー解析により得られた波形データのピーク面積より、各脂肪酸のメチルエステル量を定量した。なお、各ピーク面積を内部標準である7-ペンタデカノンのピーク面積と比較することで試料間の補正を行い、培養液1リットルあたりの各脂肪酸量を算出した。さらに、算出した各脂肪酸量を、事前に計測した培養液中に含まれる大腸菌量(OD600)で標準化した。結果を図1に示す。
 また、上記で算出された各脂肪酸生産量を合計して得られた総脂肪酸生産量(脂質量)を図2に示す。
 図1から明らかなように、チオエステラーゼ改変体遺伝子を導入した形質転換体では、野生型チオエステラーゼ遺伝子を導入した形質転換体と比較して、各脂肪酸の生産量が大幅に増加することがわかった。具体的には、野生型チオエステラーゼ遺伝子を導入した形質転換体と比べて、ラウリン酸(C12:0)で1.6倍、ラウロイル酸(C12:1)で1.9倍、ミリスチン酸(C14:0)で1.4倍、パルミチン酸(C16:0)で1.3倍、パルミトレイン酸(C16:1)で1.9倍、ステアリン酸(C18:0)で1.6倍、オレイン酸(C18:1)で1.1倍の脂肪酸生産量を示した。
 さらに、図2に示すように、本発明のチオエステラーゼ改変体遺伝子が導入された形質転換体では、野生型チオエステラーゼ遺伝子を導入した形質転換体に比べて、総脂肪酸生産量(脂質量)が約1.6倍と大幅に増加していることがわかった。
実施例2 チオエステラーゼ改変体(BTE(T231K))遺伝子をシロイヌナズナに導入した形質転換体の構築及び形質転換体における脂肪酸及び脂質の製造
1.Napin遺伝子のプロモーター領域及びターミネーター領域のクローニング
 茨城県潮来市にて採取した野生のアブラナ様植物からBrassica rapa由来のNapin遺伝子のプロモーター領域を、また、栃木県益子町にて採取した野生のアブラナ様植物からNapin遺伝子のターミネーター領域をそれぞれ下記の手法によって取得した。
 上記植物からPowerPlant DNA Isolation Kit(MO BIO Laboratories,USA)を用いてゲノムDNAを抽出し、得られたゲノムDNAをテンプレートとし、DNAポリメラーゼPrimeSTARを用いたPCR反応により各プロモーターとターミネーター領域の増幅を試みた。具体的には表2に示す配列番号12及び配列番号13のプライマー対を用いてBrassica rapa由来のNapin遺伝子プロモーター領域を、配列番号14及び配列番号15のプライマー対を用いてBrassica rapa由来のNapin遺伝子ターミネーター領域をそれぞれ増幅した。増幅が見られたBrassica rapaNapin遺伝子由来のプロモーター及びターミネーターについて、PCR産物をテンプレートとし、再度PCR反応を行った。この時、Napin遺伝子プロモーターは表2に示す配列番号16及び配列番号17のプライマー対、Napin遺伝子ターミネーターは配列番号14及び配列番号18のプライマー対を用いた。PCRにより増幅したDNA断片はMighty TA-cloning Kit(タカラバイオ社製)を用いて両末端にデオキシアデニン(dA)を付加した後、pMD20-T vector(タカラバイオ社製)にライゲーション反応により挿入して、Napin遺伝子プロモーターを含むプラスミドpPNapin1、及びNapin遺伝子ターミネーターを含むプラスミドpTNapin1をそれぞれ構築した。これらのプラスミドをシーケンス解析に供し、プロモーター領域の塩基配列(配列番号9)及びターミネーター領域の塩基配列(配列番号10)を決定した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
2.葉緑体移行シグナルペプチド及びチオエステラーゼ遺伝子のクローニング
 カリフォルニア・ベイ由来Acyl-ACPチオエステラーゼ(BTE)遺伝子の葉緑体移行シグナルペプチドをコードする遺伝子(配列番号11)を、Invitrogen社(Carlsbad,California)の提供する受託合成サービスを利用して取得した。
 上記配列を含むプラスミドをテンプレートとし、表2に示す配列番号19及び配列番号20のプライマー対を用いて葉緑体移行シグナルペプチドをコードする遺伝子断片をPCR反応(PrimeSTARを使用)により増幅した。また、野生型チオエステラーゼ(BTE)遺伝子を含むプラスミドをテンプレートとし、表2に示す配列番号21及び配列番号22のプライマー対を用いてPCR反応(PrimeSTARを使用)によりBTE遺伝子断片を増幅した。2つの増幅断片をテンプレートとし、PrimeSTAR、表2に示す配列番号19及び配列番号22のプライマー対を用いたSplicing overlap extension(SOE)PCR反応(Horton et al.,Gene,1989)により2つの遺伝子断片を連結し、葉緑体移行シグナルペプチドを連結した野生型チオエステラーゼ(BTE)遺伝子の全長に相当する遺伝子断片を構築した。
 同様の手法により、チオエステラーゼ改変体(BTE(T231K))遺伝子についても、表2に示す配列番号19及び配列番号22のプライマー対を用いて、葉緑体移行シグナルペプチドを連結したチオエステラーゼ改変体(BTE(T231K))遺伝子の全長に相当する遺伝子断片を構築した。
 増幅した遺伝子断片はMighty TA-cloning Kit(タカラバイオ社製)を用いて両末端にデオキシアデニン(dA)を付加した後、pMD20-T vector(タカラバイオ社製)にライゲーション反応により挿入し、BTE遺伝子が挿入されたプラスミドpBTEsig1及びBTE(T231K)遺伝子が挿入されたプラスミドpBTE(T231K)sig1をそれぞれ構築した。
3.植物導入用ベクターの構築
 植物導入用ベクターとしてpRI909(タカラバイオ社製)を用いた。
 pRI909にBrassica rapa由来のNapin遺伝子のプロモーターとNapin遺伝子のターミネーターを導入した。まず、前記1.で作製したプラスミドpPNapin1をテンプレートとし、PrimeSTAR、表2に示す配列番号16及び配列番号23のプライマー対を用いて、PCR反応によりプロモーター領域のDNA断片を増幅した。また、プラスミドpTNapin1をテンプレートとし、PrimeSTAR、表2に示す配列番号18及び配列番号24のプライマー対を用いて、PCR反応によりターミネーター領域のDNA断片を増幅した。増幅断片は、Mighty TA-cloning Kit(タカラバイオ社製)を用いて両末端にデオキシアデニン(dA)を付加した後、pMD20-T vector(タカラバイオ社製)にライゲーション反応により挿入し、プラスミドpPNapin2およびpTNapin2をそれぞれ構築した。プラスミドpPNapin2をSalIとNotIで、プラスミドpTNapin2をSmaIとNotIでそれぞれ処理し、SalIとSmaIで処理したpRI909にライゲーション反応により挿入し、プラスミドp909PTnapinを構築した。
 続いて、BTE遺伝子又はBTE(T231K)遺伝子を、Napin遺伝子プロモーターの下流に導入した。まず、前記2.で作製したプラスミドpBTEsig1又はpBTE(T231K)sig1をテンプレートとし、PrimeSTAR、表2に示す配列番号25及び配列番号26のプライマー対を用いて遺伝子断片をそれぞれ増幅した。増幅した遺伝子断片は、Mighty TA-cloning Kit(タカラバイオ社製)を用いて両末端にデオキシアデニン(dA)を付加した後、pMD20-T vector(タカラバイオ社製)にライゲーション反応により挿入し、プラスミドpBTEsig2およびpBTE(T231K)sig2を構築した。プラスミドpBTEsig2とp909PTnapinをそれぞれNotIで処理し、得られた断片をライゲーション反応で連結することで、Napin遺伝子プロモーターとNapin遺伝子ターミネーターの間にBTE遺伝子が挿入された植物導入用ベクターp909BTEを構築した。同様の手法で、BTE(T231K)遺伝子が挿入された植物導入用ベクターp909BTE(T231K)を構築した。
4.シロイヌナズナの形質転換と育成方法
 構築した植物導入用ベクターp909BTE及びp909BTE(T231K)を、インプランタイノベーションズ(株)によるシロイヌナズナ形質転換受託サービスに供し、BTE遺伝子又はBTE(T231K)遺伝子が導入されたシロイヌナズナ(Arabidopsis thaliana(Colombia株))の形質転換体Pnapin-BTE及びPnapin-BTE(T231K)をそれぞれ得た。
 シロイヌナズナの野生株及び形質転換体Pnapin-BTE及びPnapin-BTE(T231K)を、室温22℃で、蛍光灯照明を用いて明期16時間(約4000ルクス)、暗期8時間の条件で育成した。約2か月の栽培の後、種子を収穫した。
5.シロイヌナズナ種子中の脂質量及び脂肪酸組成の解析
(1)種子からの脂質抽出と脂肪酸のメチルエステル化
 収穫したシロイヌナズナ種子をシードスプーン(200粒用、バイオメディカルサイエンス製)で2杯程度すくい、Lysing Matrix D(MP Biomedicals,USA)に入れた。Lysing Matrix DをFastPrep(MP Biomedicals)にセットし、速さ6.0で20秒間振動させて種子を粉砕し、そこにメタノールに溶解した20μLの7-ペンタデカノン(0.5mg/mL)(内部標準)と20μLの酢酸を添加した。CHCl 0.25mL,メタノール0.5mLを加え、十分に攪拌した後に15分間静置した。さらに、1.5%塩化カリウム水溶液0.25mLとCHCl 0.25mLとを添加し、十分に攪拌した後に15分間静置した。室温にて1500rpmで5分間遠心分離を行った後、下層部分を採取し、窒素ガスで乾燥した。乾燥したサンプルにメタノールに溶解した0.5N KOH 100μL加え、70℃で30分間恒温することによりトリアシルグリセロールを加水分解した。3-フッ化ホウ素メタノール錯体溶液を0.3mL添加して乾燥物を溶解し、80℃で10分間恒温することにより脂肪酸のメチルエステル化処理を行った。その後、飽和食塩水0.2mLとヘキサン0.3mLを添加し、十分に攪拌した後に30分間静置した。脂肪酸のメチルエステルが含まれるヘキサン層(上層部分)を採取し、ガスクロマトグラフィ(GC)分析に供した。なお種指数計測のためにLysing Matrix Dに入れる直前の種子を薬包紙上に広げデジタルカメラで撮影した。その画像をもとにして脂質解析に供した種子数を計測し、後述の種子100粒あたりの脂質量の補正に用いた。
(2)ガスクロマトグラフィ(GC)分析
 上記でメチルエステル化した試料を、GCにて分析した。使用したGCはカラム:DB1-MS(J&W Scientific,Folsom,California)、分析装置:6890(Agilent technology,Santa Clara,California)を用いて、[カラムオーブン温度:100℃保持1分→100~300℃(10℃/分昇温)→300℃保持5分(ポストラン2分)、注入口検出器温度:300℃、注入法:スプリットモード(スプリット比=193:1)、サンプル注入量1-2μL、カラム流速:0.5mL/minコンスタント、検出器:FID、キャリアガス:水素、メイクアップガス:ヘリウム]の条件で行った。GC解析により得られた波形データのピーク面積より、各脂肪酸のメチルエステル量を定量した。なお、各ピーク面積を内部標準である7-ペンタデカノンのピーク面積と比較することで試料間の補正を行い、解析に供した全種子中に含まれる脂肪酸量を算出した。また、算出した脂肪酸量を事前に計測した種子数で除することにより、種子100粒あたりの脂肪酸量を算出した。なお、種子中の各脂質に対応するGCのピークは、各脂肪酸の標準品のメチルエステルの保持時間(Retention Time,RT)、及び下記のGC/MSによる解析により同定した。
(3)GC/MS分析
 GC分析に供した試料について、必要に応じてGC/マススペクトル(MS)分析を、キャピラリーカラム:DB1-MS、GC分析装置:7890A(Agilent technology)、MS分析装置:5975C(Agilent technology)を用いて以下の条件にて行った。[カラムオーブン温度:100℃保持2分→100~300℃(10℃/分昇温)→300℃保持5分(平衡時間2分、ポストラン320℃で5分)もしくは100℃保持2分→100~200℃(10℃/分昇温)→200~320℃(50℃/分昇温)→320℃保持5分(平衡時間2分、ポストラン320℃で5分)、注入口検出器温度:250℃、注入法:スプリットレスモード、サンプル注入量1μL、カラム流速:1mL/minコンスタント、検出器:FID、キャリアガス:水素、メイクアップガス:ヘリウム、溶媒待ち時間:7分もしくは3.5分、イオン化法:EI法、イオン源温度:250℃、インターフェース温度:300℃、測定モード:スキャンモード(m/z:20~550若しくは10~550)]
 GC解析により得られた種子中の各脂肪酸量を合計し、それを解析に供した種子数により標準化することで、種子100粒あたりの合計脂肪酸量を算出し、総脂肪酸量(脂質量)とした。陰性対照として、シロイヌナズナ野生株の種子についても同様に脂質含有量を求めた。結果を図3に示す。シロイヌナズナ野生株は、2つの独立した種子の集団より得られた結果の平均値を、BTE又はBTE(T231K)形質転換体においては独立した5ラインの平均値をそれぞれ示す。エラーバーは標準偏差(Standard deviation)を、pの値は形質転換体Pnapin-BTEとPnapin-BTE(T231K)との間のスチューデントのt検定の結果をそれぞれ示す。
 図3から明らかなように、BTE遺伝子又はBTE(T231K)遺伝子が導入された形質転換体から収穫した種子は、シロイヌナズナ野生株の種子と比べて、脂質含有量(総脂肪酸量)が多いことがわかった。さらに、BTE(T231K)遺伝子を導入した形質転換体Pnapin-BTE(T231K)の種子は、BTE遺伝子を導入した形質転換体Pnapin-BTEの種子と比べて、より多くの脂質を蓄積していることがわかった。
参考例1 チオエステラーゼ改変体(BTE(MRR197RRH))遺伝子を導入した形質転換体の構築及び形質転換体における脂肪酸及び脂質の製造
1.チオエステラーゼ改変体(BTE(MRR197RRH))遺伝子発現プラスミドの構築
 野生型チオエステラーゼ遺伝子の197~199位のアミノ酸であるメチオニン-アルギニン-アルギニン(MRR)が、アルギニン-アルギニン-ヒスチジン(RRH)へと置換された2重改変体であるチオエステラーゼ改変体BTE(MRR197RRH)を作製した(配列番号27及び28)。なお、改変体BTE(MRR197RRH)は231番目のアミノ酸がトレオニンであり、本発明で用いるチオエステラーゼ改変体には含まれないものである。
 実施例1にて構築した野生型チオエステラーゼ発現プラスミドを鋳型として、実施例1の表1に示す配列番号5及び下記表3に示す配列番号29のプライマー対、並びに実施例1の表1に示す配列番号6及び下記表3に示す配列番号30のプライマー対を用いたPCR反応により2つの遺伝子断片に分けて増幅した。これら2つの断片を鋳型として、再度オリゴヌクレオチドプライマー対(表1に示す配列番号5及び6のプライマー対)を用いてSplicing overlap extension(SOE)PCR反応(Horton et al.,Gene,77,61-68,1989)を行い、配列番号28に示した野生型チオエステラーゼの589~591番目の塩基配列であるATG(Met)がCGG(Arg)へ、また595~597番目の塩基配列であるCGT(Arg)がCAT(His)へと置換されたチオエステラーゼ改変体BTE(MRR197RRH)の遺伝子断片を取得した。取得したDNA断片を制限酵素XbaIで消化した。また、プラスミドベクターpBluescriptII SK(-)(Stratagene社)をXbaIで消化し、その後に脱リン酸化処理を行った。これら2つの消化物をライゲーション反応により連結することでpBluescriptII SK(-)のXbaIサイトにチオエステラーゼ改変体遺伝子断片を挿入し、ベクター由来のLacZタンパク質のN末端側27番目のアミノ酸と融合する形でチオエステラーゼ改変体BTE(MRR197RRH)が発現するプラスミドを構築した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
2.チオエステラーゼ改変体(BTE(MRR197RRH))遺伝子を有する形質転換体の発現誘導
 前記1.で構築したチオエステラーゼ改変体BTE(MRR197RRH)を発現するプラスミドを用いて、大腸菌突然変異株であるK27株(fadD88)(Overath et al, Eur.J.Biochem.7,559-574,1969)を形質転換した。形質転換処理をしたK27株を30℃で一晩静置して得られたコロニーをLBAmp液体培地(Bacto Trypton 1%,Yeast Extract 0.5%,NaCl 1%,アンピシリンナトリウム50μg/mL)1mLに接種し、30℃で12時間振とう培養した。12時間後の培養液を新鮮なLBAmp液体培地2.5mLに25μL添加し、30℃で振とう培養し、培養開始から15時間経過した培養液中に含まれている脂肪酸成分及び脂肪酸量を前記実施例1の4.及び5.と同様の方法にて解析した。また15時間後の培養液の600nmにおける吸光度(OD600)を計測し、培養液に含まれる大腸菌の量を測定した。なお、コントロール及び比較のために、プラスミドベクターpBluescriptII SK(-)にて形質転換した大腸菌K27株、野生型チオエステラーゼ(BTE)遺伝子又は本発明のチオエステラーゼ改変体(BTE(T231K))遺伝子を有する形質転換体についても同様に実験を行った。
 培養液中のC12:0からC18:1までの各脂肪酸生産量を合計して得られた総脂肪酸量を図4に示す。
 図4から明らかなように、BTE(MRR197RRH)遺伝子を導入した形質転換体の脂質生産量は、コントロールとほぼ同程度であり、BTE遺伝子を導入した形質転換体と比べて3分の1程度、BTE(T231K)遺伝子を導入した形質転換体と比べて約5分の1程度と大きく低下していることがわかった。
 本発明の脂肪酸又は脂肪酸含有脂質の製造方法は生産性に優れ、当該方法により得られる脂肪酸や脂質は、食用、化粧品等に配合する乳化剤、石鹸や洗剤等の洗浄剤、繊維処理剤、毛髪リンス剤、又は殺菌剤や防腐剤等として利用することができる。
 本発明をその実施態様とともに説明したが、我々は特に指定しない限り我々の発明を説明のどの細部においても限定しようとするものではなく、添付の請求の範囲に示した発明の精神と範囲に反することなく幅広く解釈されるべきであると考える。
 本願は、2009年12月25日に日本国で特許出願された特願2009-295458、及び2010年10月7日に日本国で特許出願された特願2010-227262に基づく優先権を主張するものであり、これらはここに参照してその内容を本明細書の記載の一部として取り込む。

Claims (10)

  1.  下記(a)~(c)のいずれかのチオエステラーゼ改変体を用いる脂肪酸又はこれを含む脂質の製造方法。
    (a)配列番号1に示すアミノ酸配列において231番目のアミノ酸がトレオニンからリシンに置換されたアミノ酸配列を有するチオエステラーゼ改変体
    (b)(a)のアミノ酸配列において、231番目以外の1から数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入、及び/又は付加されたアミノ酸配列を有し、かつチオエステラーゼ活性を有するチオエステラーゼ改変体
    (c)(a)又は(b)のアミノ酸配列において、配列番号1に示すアミノ酸配列の84番目から382番目までに相当するアミノ酸配列を少なくとも有し、かつチオエステラーゼ活性を有するチオエステラーゼ改変体
  2.  宿主に前記(a)~(c)のいずれかのチオエステラーゼ改変体をコードする遺伝子を導入して、脂肪酸又はこれを含有する脂質の生産能が向上した形質転換体を得る工程と、得られた形質転換体から脂肪酸含有脂質を採取する工程とを含む、請求項1記載の脂肪酸又はこれを含む脂質の製造方法。
  3.  前記脂肪酸が炭素数12以上の長鎖脂肪酸であることを特徴とする請求項1又は2記載の脂肪酸又はこれを含む脂質の製造方法。
  4.  前記脂肪酸がラウリン酸であることを特徴とする請求項1~3のいずれか1項に記載の脂肪酸又はこれを含む脂質の製造方法。
  5.  前記宿主が植物又は微生物であることを特徴とする請求項2~4のいずれか1項に記載の脂肪酸又はこれを含む脂質の製造方法。
  6.  前記宿主がシロイヌナズナ又は大腸菌であることを特徴とする請求項2~5のいずれか1項に記載の脂肪酸又はこれを含む脂質の製造方法。
  7.  宿主に下記(a)~(c)のいずれかのチオエステラーゼ改変体をコードする遺伝子を導入して、脂肪酸又はこれを含む脂質の生産能が向上した形質転換体を得る工程を含む、脂肪酸含有脂質の生産性を向上させる方法。
    (a)配列番号1に示すアミノ酸配列において231番目のアミノ酸がトレオニンからリシンに置換されたアミノ酸配列を有するチオエステラーゼ改変体
    (b)(a)のアミノ酸配列において、231番目以外の1から数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入、及び/又は付加されたアミノ酸配列を有し、かつチオエステラーゼ活性を有するチオエステラーゼ改変体
    (c)(a)又は(b)のアミノ酸配列において、配列番号1に示すアミノ酸配列の84番目から382番目までに相当するアミノ酸配列を少なくとも有し、かつチオエステラーゼ活性を有するチオエステラーゼ改変体
  8.  宿主に下記(a)~(c)のいずれかのチオエステラーゼ改変体をコードする遺伝子を導入して得られる脂肪酸又はこれを含む脂質の生産能が向上した形質転換体。
    (a)配列番号1に示すアミノ酸配列において231番目のアミノ酸がトレオニンからリシンに置換されたアミノ酸配列を有するチオエステラーゼ改変体
    (b)(a)のアミノ酸配列において、231番目以外の1から数個のアミノ酸が欠失、置換、挿入、及び/又は付加されたアミノ酸配列を有し、かつチオエステラーゼ活性を有するチオエステラーゼ改変体
    (c)(a)又は(b)のアミノ酸配列において、配列番号1に示すアミノ酸配列の84番目から382番目までに相当するアミノ酸配列を少なくとも有し、かつチオエステラーゼ活性を有するチオエステラーゼ改変体
  9.  宿主が植物又は微生物であることを特徴とする請求項8記載の形質転換体。
  10.  宿主がシロイヌナズナ又は大腸菌であることを特徴とする請求項8又は9記載の形質転換体。
PCT/JP2010/071717 2009-12-25 2010-12-03 チオエステラーゼ改変体を用いた脂肪酸含有脂質の製造方法 WO2011077931A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201080058720.3A CN102686737B (zh) 2009-12-25 2010-12-03 使用硫酯酶变异体的含有脂肪酸的脂质的制造方法
US13/516,047 US9222101B2 (en) 2009-12-25 2010-12-03 Method of producing fatty acids or lipids containing fatty acids using thioesterase variants

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009-295458 2009-12-25
JP2009295458 2009-12-25
JP2010227262A JP5798729B2 (ja) 2009-12-25 2010-10-07 チオエステラーゼ改変体を用いた脂肪酸含有脂質の製造方法
JP2010-227262 2010-10-07

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011077931A1 true WO2011077931A1 (ja) 2011-06-30

Family

ID=44195466

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/071717 WO2011077931A1 (ja) 2009-12-25 2010-12-03 チオエステラーゼ改変体を用いた脂肪酸含有脂質の製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9222101B2 (ja)
JP (1) JP5798729B2 (ja)
CN (1) CN102686737B (ja)
WO (1) WO2011077931A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014045793A1 (ja) * 2012-09-20 2014-03-27 花王株式会社 チオエステラーゼ改変体を用いた脂質の製造方法

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6006553B2 (ja) * 2012-07-10 2016-10-12 花王株式会社 組換えクラミドモナス属及びそれを用いたラウリン酸高含有油脂の製造方法
US9783836B2 (en) 2013-03-15 2017-10-10 Terravia Holdings, Inc. Thioesterases and cells for production of tailored oils
JP6226464B2 (ja) * 2013-09-30 2017-11-08 花王株式会社 チオエステラーゼ改変体を用いた脂質の製造方法
WO2015194628A1 (ja) * 2014-06-20 2015-12-23 花王株式会社 脂質の製造方法
JP6332855B2 (ja) * 2014-06-23 2018-05-30 花王株式会社 アシル−acpチオエステラーゼを用いた脂質の製造方法
BR112017001404A2 (pt) 2014-07-24 2017-11-21 Terravia Holdings Inc tioesterases variantes e métodos de utilização
WO2016044779A2 (en) * 2014-09-18 2016-03-24 Solazyme, Inc. Acyl-acp thioesterases and mutants thereof
WO2016104424A1 (ja) * 2014-12-22 2016-06-30 花王株式会社 改変シアノバクテリア
EP3162897A1 (en) 2015-10-30 2017-05-03 Kws Saat Se Inhibition of bolting and flowering of a beta vulgaris plant
CN108239626B (zh) * 2016-12-27 2022-10-04 丰益(上海)生物技术研发中心有限公司 一种高酯化活力的脂肪酶突变体

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1991016421A1 (en) * 1990-04-26 1991-10-31 Calgene, Inc. Plant thioesterases

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5925805A (en) 1994-05-24 1999-07-20 Board Of Trustees Operating Michigan State University Methods of increasing oil content of seeds
CA2206984A1 (en) 1995-05-15 1996-11-21 Calgene, Inc. Engineering plant thioesterases and disclosure of plant thioesterases having novel substrate specificity
US5955329A (en) * 1995-05-15 1999-09-21 Calgene, Inc. Engineering plant thioesterases for altered substrate specificity
GB9510927D0 (en) 1995-05-31 1995-07-26 Ca Nat Research Council Plant and seed oil modification
DE69933391T2 (de) 1998-12-17 2007-11-15 National Research Council Of Canada, Ottawa Diacylglyzerin-acyltransferase gen aus pflanzen
JP3656104B2 (ja) 2001-03-13 2005-06-08 国立大学法人 奈良先端科学技術大学院大学 植物において脂肪酸合成を促進させる方法
US7732155B2 (en) 2006-12-13 2010-06-08 National Research Council Of Canada Methods for identifying lysophosphatidylcholine acyltransferases

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1991016421A1 (en) * 1990-04-26 1991-10-31 Calgene, Inc. Plant thioesterases

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
VOELKER T.A. ET AL: "Alteration of the specificity and regulation of fatty acid synthesis of Escherichia coli by expression of a plant medium-chain acyl-acyl carrier protein thioesterase", J. BACTERIOL., vol. 176, no. 23, December 1994 (1994-12-01), pages 7320 - 7327, XP000604621 *
VOELKER T.A. ET AL: "Fatty acid biosynthesis redirected to medium chains in transgenic oilseed plants", SCIENCE, vol. 257, no. 5066, 3 July 1992 (1992-07-03), pages 72 - 74 *
VOELKER T.A. ET AL: "Genetic engineering of a quantitative trait: metabolic and genetic parameters influencing the accumulation of laurate in rapeseed", PLANT J., vol. 9, no. 2, 1996, pages 229 - 241, XP002081434, DOI: doi:10.1046/j.1365-313X.1996.09020229.x *
YUAN L. ET AL: "Modification of the substrate specificity of an acyl-acyl carrier protein thioesterase by protein engineering", PROC. NATL. ACAD. SCI. USA, vol. 92, no. 23, 7 November 1995 (1995-11-07), pages 10639 - 10643, XP002014019, DOI: doi:10.1073/pnas.92.23.10639 *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014045793A1 (ja) * 2012-09-20 2014-03-27 花王株式会社 チオエステラーゼ改変体を用いた脂質の製造方法
JP2014060943A (ja) * 2012-09-20 2014-04-10 Kao Corp チオエステラーゼ改変体を用いた脂質の製造方法
US9334510B2 (en) 2012-09-20 2016-05-10 Kao Corporation Method of producing lipids using a thioesterase variant

Also Published As

Publication number Publication date
JP5798729B2 (ja) 2015-10-21
US20130219557A1 (en) 2013-08-22
CN102686737A (zh) 2012-09-19
JP2011147438A (ja) 2011-08-04
US9222101B2 (en) 2015-12-29
CN102686737B (zh) 2016-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2011077931A1 (ja) チオエステラーゼ改変体を用いた脂肪酸含有脂質の製造方法
JP5764339B2 (ja) チオエステラーゼ及びそれを用いた脂肪酸又は脂質の製造方法
JP6491881B2 (ja) アシル−acpチオエステラーゼ
JP6820888B2 (ja) 改善されたエステルシンターゼ特性を有する酵素変種
JP6646580B2 (ja) β−ケトアシル−ACPシンターゼを用いた中鎖脂肪酸の製造方法
JP6319889B2 (ja) アシル−acpチオエステラーゼ改変体を用いた脂質の製造方法
AU2017253080A1 (en) Method of producing lipid
JP6381139B2 (ja) アシル−acpチオエステラーゼ
AU2016266360B2 (en) Method of producing lipid
US10995348B2 (en) Method of producing lipid
JP2014014334A (ja) 組換えクラミドモナス属及びそれを用いたラウリン酸高含有油脂の製造方法
US9334510B2 (en) Method of producing lipids using a thioesterase variant
JP6969941B2 (ja) 脂質の製造方法
WO2019069969A1 (ja) 脂質の製造方法
JP6332855B2 (ja) アシル−acpチオエステラーゼを用いた脂質の製造方法
AU2017322897B2 (en) Method of producing lipid
JP6226464B2 (ja) チオエステラーゼ改変体を用いた脂質の製造方法
WO2016190239A1 (ja) 脂質の製造方法
WO2017022587A1 (ja) 脂質の製造方法
JP2016034258A (ja) ジアシルグリセロールアシルトランスフェラーゼを用いた脂質の製造方法
WO2017097218A1 (zh) 来源于寄生疫霉的用于合成多不饱和脂肪酸的ω-3脂肪酸脱饱和酶、含所述脂肪酸脱饱和酶的载体、重组微生物及其应用
WO2019203073A1 (ja) 脂質の製造方法
JP2018099107A (ja) 脂質の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201080058720.3

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10839165

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13516047

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 5329/DELNP/2012

Country of ref document: IN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12012501269

Country of ref document: PH

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1201002944

Country of ref document: TH

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 10839165

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1