WO2011027629A1 - 刈払機 - Google Patents

刈払機 Download PDF

Info

Publication number
WO2011027629A1
WO2011027629A1 PCT/JP2010/062362 JP2010062362W WO2011027629A1 WO 2011027629 A1 WO2011027629 A1 WO 2011027629A1 JP 2010062362 W JP2010062362 W JP 2010062362W WO 2011027629 A1 WO2011027629 A1 WO 2011027629A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
lock
button
main pole
pole
user
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/062362
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
亮介 伊藤
考史 坂本
Original Assignee
株式会社マキタ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社マキタ filed Critical 株式会社マキタ
Priority to CN201090001124.7U priority Critical patent/CN202818965U/zh
Publication of WO2011027629A1 publication Critical patent/WO2011027629A1/ja

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01DHARVESTING; MOWING
    • A01D34/00Mowers; Mowing apparatus of harvesters
    • A01D34/835Mowers; Mowing apparatus of harvesters specially adapted for particular purposes
    • A01D34/90Mowers; Mowing apparatus of harvesters specially adapted for particular purposes for carrying by the operator

Definitions

  • the present invention relates to a brush cutter that cuts off vegetation.
  • JP-A-8-214662 discloses a brush cutter.
  • This brush cutter has a main pole, a cutting blade disposed at the front end of the main pole, an engine disposed at the rear end of the main pole, and a loop handle extending in a loop shape from an intermediate position of the main pole.
  • the main pole is provided with a pole grip that is gripped by the user.
  • the pole grip is provided with a drive switch for driving the cutting blade by the engine.
  • the user can hold the brush cutter by holding the handle with one hand and holding the pole grip with the other hand. At this time, the cutting blade is positioned in front of the user, and the prime mover is positioned in the rear of the user. The user can mow the plants that grow on the ground by moving the rotating cutting blade left and right along the ground.
  • the pole grip is required to have a lock-off button.
  • the lock-off button is a safety device that prevents erroneous operation of the drive switch, and enables the drive switch to be turned on only while the lock-off button is pressed. By providing the lock-off button, the cutting blade is prevented from being unintentionally driven even when the user accidentally touches the drive switch.
  • the lock-off button provided on the pole grip has a problem that it is difficult for the user to operate.
  • the user when moving the cutting blade along the ground, the user often moves the hand holding the pole grip using the hand holding the handle as a fulcrum. That is, the pole grip does not stay at a fixed position with respect to the user, but approaches or moves away from the user. At this time, if the user re-grips the pole grip, it may be difficult to press the lock-off button. Alternatively, the user may have to grip the pole grip in an unreasonable posture so that the lock-off button can be pressed.
  • the present invention improves the operability of the lock-off button provided on the pole grip.
  • a brush cutter embodied by the present invention includes a main pole, a cutting blade disposed at the front end of the main pole, and a prime mover (for example, a motor) disposed at the rear end of the main pole and driving the cutting blade. And an engine) and a handle that extends from an intermediate position between the main poles and is gripped by the user.
  • the main pole is provided with a pole grip that is gripped by the user.
  • the pole grip is provided with a drive switch for driving the cutting blade and a lock-off button for preventing erroneous operation of the drive switch.
  • the lock-off button has a pressing surface that is pressed by the user, and the maximum dimension of the pressing surface is larger than the diameter of the main pole.
  • the maximum dimension of the pressing surface of the lock-off button means the diagonal dimension when the pressing surface is substantially square, and the diameter when the pressing surface is circular, and the pressing surface is long. In the case of a circle or ellipse, it means the dimension of the major axis. In other words, the maximum dimension of the pressing surface can be said to be the diameter of a circumscribed circle that circumscribes the pressing surface.
  • the pressing surface of the lock-off button is designed according to the diameter of the main pole.
  • the maximum size of the pressing surface is designed to be larger than the diameter of the main pole, the user can easily press the lock-off button even when the user grips the pole grip from various directions.
  • the minimum diameter of the pole grip is a measure of the finger position that the user can take, and the minimum diameter of the pole grip is slightly larger than that of the main pole.
  • the user can move the rotating cutting blade greatly along the ground without worrying about the position of the lock-off button, so that the cutting of the plants can be efficiently performed. .
  • the perspective view which shows the front surface and left side surface of a right grip.
  • the lock-off button has a first shaft and a second shaft extending in a pressing direction of the lock-off button.
  • the first shaft and the second shaft are slidably supported by a pole grip and are located on opposite sides of the main pole.
  • the lock-off button is supported by the first shaft and the second shaft that are largely separated from each other.
  • the distance between the first shaft and the second shaft is preferably larger than the maximum dimension of the pressing surface of the lock-off button.
  • the distance between the first shaft and the second shaft means the distance between the central axis of the first shaft and the central axis of the second shaft.
  • the brush cutter preferably has a loop handle and a pole grip.
  • the loop handle extends in a loop shape upward from the main pole.
  • the pole grip is provided along the main pole.
  • the pole grip is provided between the loop handle and the motor unit.
  • a trigger type switch may be employed as the drive switch.
  • This drive switch can be arranged on the lower surface of the main pole.
  • the drive switch preferably changes the rotation speed of the cutting blade according to the operation amount by the user. In this case, the user can increase the rotation speed of the cutting blade as the drive switch is pulled larger.
  • a push button type switch can be adopted as the lock-off button.
  • This lock-off button can be arranged on the left side surface of the pole grip in a range where the first finger of the user holding the pole grip can reach. It is preferable that the lock-off button allows the drive switch to be turned on only while being pressed.
  • the lock-off button electrically prohibits the malfunction of the cutting blade.
  • the lock-off button allows the connection between the motor and the power source only while being pressed.
  • the brush cutter 10 is a kind of power tool and is used for cutting grass and thin trees. As shown in FIG. 1, the brush cutter 10 includes a main pole 12, a cutting blade unit 20 provided at the front end 12a of the main pole 12, and a motor unit 30 provided at the rear end 12b of the main pole 12. I have.
  • the main pole 12 is a hollow pipe member. Inside the main pole 12, a rotating shaft 14 (see FIG. 3) extending from the motor unit 30 to the cutting blade unit 20 is provided.
  • the cutting blade unit 20 supports the cutting blade 22 in a rotatable manner.
  • the cutting blade 22 is detachable from the cutting blade unit 20.
  • the cutting blade 22 is a so-called cord cutter, and cuts plants with a string material such as a nylon cord.
  • a disc-shaped cutting blade can be attached to the cutting blade unit 20 in place of the cutting blade 22 of the type shown in FIG.
  • the motor unit 30 is a unit that drives the cutting blade 22, and includes a motor, a speed reducer, and a control circuit.
  • the motor unit 30 is connected to the cutting blade 22 of the cutting blade unit 20 by the rotary shaft 14 described above.
  • the rotating shaft 14 transmits the output torque of the motor unit 30 to the cutting blade 22 of the cutting blade unit 20. Thereby, the cutting blade 22 is rotationally driven.
  • a rechargeable battery pack 32 is attached to the motor unit 30.
  • the battery pack 32 is a power source that supplies power to the motor unit 30 and is detachable from the motor unit 30.
  • the main pole 12 is provided with a loop handle 42 and a pole grip 44.
  • the loop handle 42 is fixed to an intermediate portion of the main pole 12 (a portion between the front end 12a and the rear end 12b).
  • the loop handle 42 extends upward from the main pole 12 in a loop shape.
  • the loop handle 42 is obtained by bending a pipe member into a loop shape, and is attached to the main pole 12 in a direction intersecting with the longitudinal direction of the main pole 12.
  • the loop handle 42 is not limited to the form of the present embodiment. Instead of the loop handle 42, various handles extending from the main pole 12 can be adopted, and the present invention is not limited to the loop-shaped handle.
  • the pole grip 44 is fixed between the loop handle 42 and the motor unit 30.
  • the pole grip 44 is attached along the main pole 12.
  • the pole grip 44 is electrically connected to the motor unit 30 via the electric cord 46.
  • the user can hold the brush cutter 10 by holding the loop handle 42 with the left hand and holding the pole grip 44 with the right hand.
  • the cutting blade unit 20 is located in front of the user, and the motor unit 30 is located behind the user. Then, the user can mow the plants that grow on the ground by moving the rotating cutting blade 22 left and right with respect to the ground.
  • the user can hold the brush cutter 10 by holding the loop handle 42 with the right hand and holding the pole grip 44 with the left hand.
  • the pole grip 44 has a drive switch 52 and a lock-off button 54.
  • the drive switch 52 is a switch for driving the cutting blade 22 by the motor unit 30.
  • the drive switch 52 is a trigger type switch. When the user turns on the drive switch 52 (ie, when the user pulls the drive switch 52), the cutting blade 22 is driven by the motor unit 30, and when the user turns off the drive switch 52 (ie, the user turns on the drive switch 52). ), The driving of the cutting blade 22 by the motor unit 30 is stopped.
  • the drive switch 52 is located below the main pole 12 and is arranged in a range where the second and third fingers of the user who holds the pole grip 44 can reach. The user can operate the drive switch 52 with the second and third fingers of the hand holding the pole grip 44.
  • the drive switch 52 changes the rotation speed of the cutting blade 22 according to the operation amount by the user. That is, as the user pulls the drive switch 52 larger, the cutting blade 22 is driven to rotate at a higher speed.
  • the lock-off button 54 is a safety device that prevents erroneous operation of the drive switch 52.
  • the lock-off button 54 is a push button type switch. When the lock-off button 54 is not pressed, the on operation of the drive switch 52 is mechanically prohibited. That is, the user can pull the drive switch 52 only while pressing the lock-off button 54.
  • the lock-off button 54 is also a safety device that electrically prevents malfunction of the motor unit 30.
  • the electrical circuit connecting the battery pack 32 and the motor unit 30 is provided with a semiconductor switch (specifically, a field effect transistor) that is turned on only while the lock-off button 54 is pressed.
  • a semiconductor switch specifically, a field effect transistor
  • the lock-off button 54 is not pressed, energization from the battery pack 32 to the motor unit 30 is prohibited regardless of the state of the drive switch 52. Only when the lock-off button 54 is being pressed, the motor unit 30 is energized according to the operation of the drive switch 52.
  • the lock-off button 54 can electrically inhibit the malfunction of the cutting blade 22 even when the drive switch 52 is short-circuited, for example.
  • the lock-off button 54 is disposed on the left side surface 44 d of the pole grip 44, and in particular, the first finger of the user's right hand holding the pole grip 44 or the second finger of the user's left hand holding the pole grip 44. Is located within the reach. With this configuration, the user can operate the drive switch 52 with the second and third fingers of the same hand while pressing the lock-off button 54 with the first or second finger of the hand holding the pole grip 44. it can.
  • the lock-off button 54 has a pressing surface 54a that is pressed by the user.
  • the pressing surface 54a is a part of the surface of the lock-off button 54 and is exposed to the outside.
  • the pressing surface 54 a has an oval shape, and the long diameter D 1 of the pressing surface 54 a is larger than the diameter D 3 of the main pole 12. Since the major axis D1 of the pressing surface 54a is larger than the diameter D3 of the main pole 12, the user can easily push and return the lock-off button 54 even if the user grips the pole grip 44 from various directions. .
  • the shape of the pressing surface 54a is not limited to an oval shape.
  • the pressing surface 54a may be, for example, a rectangular shape or a circular shape.
  • the diameter of the pressing surface 54a may be larger than the diameter D3 of the main pole 12.
  • the pressing surface 54a can have any shape, but the maximum dimension of the pressing surface 54a may be larger than the diameter D3 of the main pole 12.
  • the shape of the pressing surface 54a is not particularly limited. For the pressing surface 54a having an arbitrary shape, the maximum size of the pressing surface 54a can be expressed as the diameter of a circumscribed circle circumscribing the pressing surface 54a.
  • the dimension of the pressing surface 54 a is intended to be a dimension in a direction perpendicular to the pressing direction of the lock-off button 54.
  • the pressing surface 54a is curved or bent and at least a part of the pressing surface 54a is not perpendicular to the pressing direction of the lock-off button 54, the projection of the pressing surface 54a projected onto a plane perpendicular to the pressing direction of the lock-off button 54
  • the dimensions of the pressing surface 54a are evaluated according to the shape.
  • the user When moving the rotating cutting blade 22 along the ground, the user often moves the hand holding the pole grip 44 largely using the hand holding the loop handle 42 as a fulcrum. In this case, the pole grip 44 does not stay at a fixed position with respect to the user, but approaches or separates from the user. At this time, even if the user grips the pole grip 44 again, the user can easily press the lock-off button 54 having the large pressing surface 54a. The user can grip the pole grip 44 from any direction without worrying about the position of the lock-off button 54.
  • the drive switch 52 is supported in a swingable manner in the support portion 52a.
  • a switch module 60 is provided on the back side of the drive switch 52.
  • the switch module 60 has a first mover 62.
  • the first mover 62 is supported so as to be able to advance and retreat relative to the drive switch 52 and is urged toward the drive switch 52.
  • the tip of the first movable element 62 is in contact with the drive switch 52, and the first movable element 62 moves forward and backward according to the amount of operation of the drive switch 52 by the user.
  • the switch module 60 outputs a voltage signal corresponding to the position of the first mover 62 as a drive command signal for the cutting blade 22.
  • the drive command signal output from the switch module 60 is input to the motor unit 30 through the electric cord 46.
  • the motor unit 30 adjusts the rotational speed of the built-in motor based on the received drive command signal.
  • the switch module 60 further includes a second mover 64.
  • the switch module 60 outputs an ON signal according to the position of the second movable element 64.
  • the second movable element 64 faces the drive switch 52.
  • the moving direction of the second mover 64 is substantially orthogonal to the moving direction of the drive switch 52. Therefore, even if the user tries to pull the drive switch 52, the drive switch 52 comes into contact with the second movable element 64, and thus the user cannot pull the drive switch 52.
  • a lock-off button 54 is connected to the second movable element 64. When the lock-off button 54 is pressed, the second mover 64 moves and the user can pull the drive switch 52.
  • the lock-off button 54 is urged by a coil spring 55 in a direction protruding from the pole grip 44.
  • the lock-off button 54 is provided with a first shaft 56a and a second shaft 56b.
  • the first shaft 56 a and the second shaft 56 b extend in parallel to each other along the pressing direction of the lock-off button 54.
  • the first shaft 56a and the second shaft 56b have a hollow structure, and house the coil spring 55 therein.
  • the first shaft 56 a and the second shaft 56 b are slidably supported inside the pole grip 44.
  • the first shaft 56a and the second shaft 56b are located on opposite sides of the main pole 12.
  • An interval (distance between the central axes) D2 between the first shaft 56a and the second shaft 56b is larger than the diameter D3 of the main pole 12 and larger than the major diameter D1 of the pressing surface 54a of the lock-off button 54.
  • the lock-off button 54 of this embodiment is large, it is supported by two sufficiently spaced shafts 56a and 56b, so that it can move smoothly.
  • the lock-off button 54 is provided with an engaging portion 58.
  • a second movable element 64 of the switch module 60 is connected to the engaging portion 58.
  • the second mover 64 moves to a position that does not face the drive switch 52.
  • the lock of the drive switch 52 by the second movable element 64 is released, and the user can pull the drive switch 52.
  • the second movable element 64 returns to the position facing the drive switch 52. As a result, the user cannot pull the drive switch 52.
  • the switch module 60 outputs an ON signal according to the position of the second movable element 64. Accordingly, an ON signal can be output according to the position of the lock-off button 54. Specifically, the switch module 60 does not output an ON signal while the lock-off button 54 is not pressed, and the switch module 60 outputs an ON signal only while the lock-off button 54 is pressed.
  • the ON signal output from the switch module 60 is input to the motor unit 30 through the electric cord 46.
  • the motor unit 30 electrically connects the battery pack 32 and the built-in motor only while receiving the ON signal.
  • the motor unit 30 electrically disconnects the battery pack 32 and the motor.
  • the lock-off switch 54 electrically prevents not only the erroneous operation of the drive switch 52 but also the malfunction of the motor unit 30.

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Harvester Elements (AREA)

Abstract

 刈払機は、メインポールと、メインポールの前端に配設されている刈刃と、メインポールの後端に配設されており、刈刃を駆動する原動機を備えている。メインポールには、ハンドルと、ポールグリップが設けられている。ポールグリップは、刈刃を駆動するための駆動スイッチと、駆動スイッチの誤操作を防止するロックオフボタンを有している。このロックオフボタンは、ユーザが押圧する押圧面を有し、その押圧面の最大寸法はメインポールの直径よりも大きい。

Description

刈払機
 本発明は、草木を刈り払う刈払機に関する。
 特開平8-214662号公報に、刈払機が開示されている。この刈払機は、メインポールと、メインポールの前端に配設されている刈刃と、メインポールの後端に配設されているエンジンと、メインポールの中間位置からループ状に伸びるループハンドルを備えている。メインポールには、ユーザによって把持されるポールグリップが設けられている。ポールグリップには、エンジンによって刈刃を駆動するための駆動スイッチが設けられている。
 ユーザは、一方の手でハンドルを把持し、他方の手でポールグリップを把持して、刈払機を保持することができる。このとき、刈刃はユーザの前方に位置し、原動機はユーザの後方に位置する。ユーザは、回転する刈刃を地面に沿って左右に移動させることにより、地面に生える草木を刈り払うことができる。
 ポールグリップには、ロックオフボタンを設けることが求められている。ロックオフボタンは、駆動スイッチの誤操作を防止する安全装置であり、ロックオフボタンが押されている間のみ、駆動スイッチのオン操作を可能とする。ロックオフボタンを設けることより、ユーザが誤って駆動スイッチに触れた場合でも、刈刃が意図せず駆動されることが防止される。
 しかしながら、ポールグリップに設けたロックオフボタンは、ユーザにとって操作しにくいという問題がある。特に、ユーザは、刈刃を地面に沿って動かす時に、ハンドルを把持する手を支点にし、ポールグリップを把持する手を移動させることが多い。即ち、ポールグリップは、ユーザに対して一定の位置に留まらず、ユーザに対して接近したり離間したりする。このとき、ユーザがポールグリップを握り直したりすると、ロックオフボタンを押すことが困難となることがある。あるいは、ロックオフボタンを押すことができるように、ユーザはポールグリップを無理のある姿勢で握らなければならないことがある。
 上記の問題を鑑み、本発明は、ポールグリップに設けられるロックオフボタンの操作性を向上する。
 本発明によって具現化される刈払機は、メインポールと、メインポールの前端に配設されている刈刃と、メインポールの後端に配設されており、刈刃を駆動する原動機(例えばモータやエンジン)と、メインポールの中間位置から伸びており、ユーザによって把持されるハンドルを備えている。メインポールには、ユーザによって把持されるポールグリップが設けられている。ポールグリップには、刈刃を駆動するための駆動スイッチと、駆動スイッチの誤操作を防止するロックオフボタンが設けられている。このロックオフボタンは、ユーザが押圧する押圧面を有し、その押圧面の最大寸法はメインポールの直径よりも大きいことを特徴とする。
 ここで、ロックオフボタンの押圧面の最大寸法とは、押圧面が略四角形の場合はその対角線の寸法を意味し、押圧面が円形の場合はその直径の寸法を意味し、押圧面が長円形又は楕円形の場合はその長径の寸法を意味する。換言すれば、押圧面の最大寸法とは、押圧面に外接する外接円の直径とも言える。
 ユーザは、ポールグリップを把持した時に、ポールグリップを介してメインポールを把持することになる。この点に関して、本発明に係る刈払機では、メインポールの直径に応じて、ロックオフボタンの押圧面が設計されている。特に、押圧面の最大寸法は、メインポールの直径よりも大きく設計されるので、ユーザがポールグリップを様々な方向から握った場合でも、ユーザはロックオフボタンを容易に押すことができる。ここで、ポールグリップの最小直径が、ユーザの取り得る指の位置の目安となり、ポールグリップの最小直径はメインポールよりも少し大きい。
 上記した刈払機によると、ユーザは、ロックオフボタンの位置を気にすることなく、回転する刈刃を地面に沿って大きく移動させることができるので、草木の刈り払いを能率よく行うことができる。
実施例の刈払機の全体を示す図。
右グリップの右側面を示す図。
右グリップの左側面を示す図。
右グリップの前面及び左側面を示す斜視図。
 本技術の一実施形態では、ロックオフボタンが、ロックオフボタンの押圧方向に伸びている第1シャフトと第2シャフトを有することが好ましい。この場合、第1シャフトと第2シャフトは、ポールグリップによってスライド可能に支持されているとともに、メインポールを挟んで互いに反対側に位置していることが好ましい。この構成では、ロックオフボタンが、互いに大きく離間した第1シャフト及び第2シャフトによって支持されている。その結果、ロックオフボタンが比較的に大型であっても、ロックオフボタンがぐらぐらせず、ロックオフボタンのスムーズな動作を実現することができる。
 ロックオフボタンが前記した第1シャフト及び第2シャフトを有する実施形態、第1シャフトと第2シャフトの間の距離は、ロックオフボタンの押圧面の最大寸法よりも大きいことが好ましい。ここで、第1シャフトと第2シャフトの間の距離とは、第1シャフトの中心軸と第2シャフトの中心軸の間の距離を意味する。この構成によると、ユーザがロックオフボタンの押圧面のいずれの部分を押した場合でも、ロックオフボタンが押圧方向に対して斜めに傾くことが防止され、ロックオフボタンはスムーズに動くことができる。
 本技術の一実施形態では、刈払機が、ループハンドルと、ポールグリップを有することが好ましい。ループハンドルは、メインポールから上方へループ状に伸びている。ポールグリップは、メインポールに沿って設けられている。ポールグリップは、ループハンドルとモータユニットの間に設けられている。
 本技術の一実施形態では、駆動スイッチに、トリガタイプのスイッチを採用することができる。この駆動スイッチは、メインポールの下面に配置することができる。駆動スイッチは、ユーザによる操作量に応じて、刈刃の回転速度を変化させることが好ましい。この場合、ユーザは、駆動スイッチを大きく引くほど、刈刃の回転速度は速くすることができる。
 本技術の一実施形態では、ロックオフボタンに、押しボタンタイプのスイッチを採用することができる。このロックオフボタンは、ポールグリップの左側面において、ポールグリップを把持するユーザの第1指が届く範囲に配置することができる。ロックオフボタンは、押されている間のみ、駆動スイッチのオン操作を許容することが好ましい。
 本技術の一実施形態では、ロックオフボタンが、刈刃の誤作動を電気的に禁止することが好ましい。詳しくは、ロックオフボタンは、押されている間のみ、モータと電源との接続を許容することが好ましい。
 実施例の刈払機10について図面を参照しながら説明する。刈払機10は、動力工具の一種であり、草や細木を刈り払うために用いられる。図1に示すように、刈払機10は、メインポール12と、メインポール12の前端12aに設けられている刈刃ユニット20と、メインポール12の後端12bに設けられているモータユニット30を備えている。
 メインポール12は、中空のパイプ部材である。メインポール12の内部には、モータユニット30から刈刃ユニット20まで伸びる回転シャフト14(図3参照)が設けられている。
 刈刃ユニット20は、刈刃22を回転可能に支持している。刈刃22は、刈刃ユニット20に対して着脱可能となっている。刈刃22は、いわゆるコードカッタであり、ナイロンコードのような紐材によって草木を切断する。刈刃ユニット20には、図1に示すタイプの刈刃22に代えて、円板状の刈刃を取り付けることもできる。
 モータユニット30は、刈刃22を駆動するユニットであり、モータ、減速機、制御回路を内蔵している。モータユニット30は、前記した回転シャフト14によって、刈刃ユニット20の刈刃22に接続されている。回転シャフト14は、モータユニット30の出力トルクを、刈刃ユニット20の刈刃22に伝達する。それにより、刈刃22は回転駆動される。
 モータユニット30には、再充電可能な電池パック32が取り付けられている。電池パック32は、モータユニット30に電力を供給する電源であり、モータユニット30に対して着脱可能となっている。
 メインポール12には、ループハンドル42と、ポールグリップ44が設けられている。ループハンドル42は、メインポール12の中間部分(前端12aと後端12bの間の部分)に固定されている。ループハンドル42は、メインポール12から上方へ、ループ状に伸びている。ループハンドル42は、パイプ部材をループ状に曲げ加工したものであり、メインポール12の長手方向に交差する向きで、メインポール12に取り付けられている。ループハンドル42は、ここで、ループハンドル42の形態は、本実施例の形態に限定されない。ループハンドル42に代えて、メインポール12から伸びる様々なハンドルを採用することができ、ループ状のハンドルに限定されることもない。
 ポールグリップ44は、ループハンドル42とモータユニット30の間に固定されている。ポールグリップ44は、メインポール12に沿って取り付けられている。ポールグリップ44は、電気コード46を介して、モータユニット30に電気的に接続されている。
 ユーザは、ループハンドル42を左手で把持し、ポールグリップ44を右手で把持して、刈払機10を保持することができる。このとき、刈刃ユニット20はユーザの前方に位置し、モータユニット30はユーザの後方に位置する。そして、ユーザは、回転する刈刃22を地面に対して左右に移動させることで、地面に生える草木を刈り払うことができる。なお、ユーザは、ループハンドル42を右手で把持し、ポールグリップ44を左手で把持して、刈払機10を保持することもできる。
 図1、図2に示すように、ポールグリップ44は、駆動スイッチ52と、ロックオフボタン54を有している。駆動スイッチ52は、刈刃22をモータユニット30によって駆動させるためのスイッチである。駆動スイッチ52には、トリガタイプのスイッチが採用されている。ユーザが駆動スイッチ52をオン操作すると(即ち、ユーザが駆動スイッチ52を引くと)、モータユニット30によって刈刃22が駆動され、ユーザが駆動スイッチ52をオフ操作すると(即ち、ユーザが駆動スイッチ52を戻すと)、モータユニット30による刈刃22の駆動が中止される。
 駆動スイッチ52は、メインポール12の下方に位置しており、ポールグリップ44を把持したユーザの第2指及び第3指が届く範囲に配置されている。ユーザは、ポールグリップ44を把持した手の第2指及び第3指によって、駆動スイッチ52を操作することができる。駆動スイッチ52は、ユーザによる操作量に応じて、刈刃22の回転速度を変化させる。即ち、ユーザが駆動スイッチ52を大きく引くほど、刈刃22はより高速で回転駆動される。
 ロックオフボタン54は、駆動スイッチ52の誤操作を防止する安全装置である。ロックオフボタン54には、押しボタンタイプのスイッチが採用されている。ロックオフボタン54が押されていない状態では、駆動スイッチ52のオン操作が機械的に禁止される。即ち、ユーザは、ロックオフボタン54を押している間のみ、駆動スイッチ52を引くことができる。
 また、ロックオフボタン54は、モータユニット30の誤作動を電気的に防止する安全装置でもある。ロックオフボタン54が押されていない状態では、電池パック32からモータユニット30への通電が禁止される。図示省略するが、電池パック32とモータユニット30を接続する電気回路には、ロックオフボタン54が押されている間のみターンオンされる半導体スイッチ(詳しくは電界効果トランジスタ)が設けられている。この構成により、ロックオフボタン54が押されていなければ、駆動スイッチ52の状態にかかわらず、電池パック32からモータユニット30への通電が禁止される。そして、ロックオフボタン54が押されている間のみ、駆動スイッチ52の操作に応じて、モータユニット30への通電が行われる。ロックオフボタン54は、例えば駆動スイッチ52の短絡が生じた場合でも、刈刃22の誤作動を電気的にも禁止することができる。
 ロックオフボタン54は、ポールグリップ44の左側面44dに配置されており、特に、ポールグリップ44を把持したユーザの右手の第1指、又は、ポールグリップ44を把持したユーザの左手の第2指が届く範囲に配置されている。この構成により、ユーザは、ポールグリップ44を把持した手の第1指又は第2指でロックオフボタン54を押しつつ、同じ手の第2指及び第3指によって駆動スイッチ52を操作することができる。
 図2に示すように、ロックオフボタン54は、ユーザが押圧する押圧面54aを有している。押圧面54aは、ロックオフボタン54の表面の一部であって、外部に露出している表面である。押圧面54aは長円形状を有しており、押圧面54aの長径D1はメインポール12の直径D3よりも大きい。押圧面54aの長径D1がメインポール12の直径D3よりも大きいことにより、ユーザがポールグリップ44を様々な方向から握っても、ユーザはロックオフボタン54を容易に押したり戻したりすることができる。
 ここで、押圧面54aの形状は、長円形状に限定されない。押圧面54aは、例えば矩形形状であってもよいし、円形状であってもよい。押圧面54aが矩形形状の場合、少なくとも対角線の寸法をメインポール12の直径D3よりも大きくするとよい。押圧面54aが円形状の場合は、その直径寸法をメインポール12の直径D3よりも大きくするとよい。押圧面54aはいかなる形状にもすることができるが、押圧面54aの最大寸法を、メインポール12の直径D3よりも大きくするとよい。押圧面54aの形状は特に限定されない。任意の形状を有する押圧面54aについて、押圧面54a最大寸法は、押圧面54aに外接する外接円の直径と表現することができる。なお、押圧面54aの寸法とは、ロックオフボタン54の押圧方向に垂直な方向の寸法を意図している。押圧面54aが湾曲や屈曲しており、押圧面54aの少なくとも一部がロックオフボタン54の押圧方向に垂直でない場合、ロックオフボタン54の押圧方向に垂直な平面に投影した押圧面54aの投影形状によって、押圧面54aの寸法を評価するものとする。
 ユーザは、回転する刈刃22を地面に沿って動かす時に、ループハンドル42を把持する手を支点にして、ポールグリップ44を把持する手を大きく移動させることが多い。この場合、ポールグリップ44は、ユーザに対して一定の位置に留まらず、ユーザに対して接近したり離間したりする。このとき、ユーザがポールグリップ44を握り直しても、大きな押圧面54aを有するロックオフボタン54を、ユーザは容易に押すことできる。ユーザは、ロックオフボタン54の位置を気にすることなく、ポールグリップ44を自由な方向から握ることができる。
 次に、図3、図4を参照して、ポールグリップ44の内部構造について説明する。図3に示すように、駆動スイッチ52は、支持部52aにおいて揺動可能に支持されている。駆動スイッチ52の裏側には、スイッチモジュール60が設けられている。スイッチモジュール60は、第1可動子62を有している。第1可動子62は、駆動スイッチ52に対して進退可能に支持されているとともに、駆動スイッチ52に向けて付勢されている。第1可動子62の先端は、駆動スイッチ52に当接しており、ユーザによる駆動スイッチ52の操作量に応じて、第1可動子62は進退する。スイッチモジュール60は、第1可動子62の位置に応じた電圧信号を、刈刃22の駆動指令信号として出力する。スイッチモジュール60が出力する駆動指令信号は、電気コード46を通じて、モータユニット30に入力される。モータユニット30は、受け取った駆動指令信号に基づいて、内蔵するモータの回転速度を調節する。
 スイッチモジュール60はさらに、第2可動子64を備えている。スイッチモジュール60は、第2可動子64の位置に応じて、オン信号を出力する。第2可動子64は、駆動スイッチ52に対向している。第2可動子64の移動方向は、駆動スイッチ52の移動方向に対して、略直交している。従って、ユーザが駆動スイッチ52を引こうとしても、駆動スイッチ52が第2可動子64に当接することから、ユーザは駆動スイッチ52を引くことができない。後述するように、第2可動子64には、ロックオフボタン54が接続されている。ロックオフボタン54が押されると、第2可動子64が移動し、ユーザが駆動スイッチ52を引くことができるようになる。
 図4に示すように、ロックオフボタン54は、コイルばね55によって、ポールグリップ44から突出する向きに付勢されている。ロックオフボタン54には、第1シャフト56aと第2シャフト56bが設けられている。第1シャフト56aと第2シャフト56bは、ロックオフボタン54の押圧方向に沿って互いに平行に伸びている。第1シャフト56aと第2シャフト56bは、中空構造を有しており、その内部にコイルばね55を収容している。第1シャフト56aと第2シャフト56bは、ポールグリップ44の内部で、スライド可能に支持されている。第1シャフト56aと第2シャフト56bは、メインポール12を挟んで、互いに反対側に位置している。第1シャフト56aと第2シャフト56bの間隔(中心軸間の距離)D2は、メインポール12の直径D3よりも大きく、ロックオフボタン54の押圧面54aの長径D1よりも大きい。本実施例のロックオフボタン54は大型であるが、十分に離間した二本のシャフト56a、56bによって支持されているので、スムーズに動くことができる。
 図3に示すように、ロックオフボタン54には、係合部58が設けられている。係合部58には、スイッチモジュール60の第2可動子64が接続されている。ユーザがロックオフボタン54を押すと、第2可動子64は、駆動スイッチ52に対向しない位置へ移動する。その結果、駆動スイッチ52の第2可動子64によるロックが解除され、ユーザは駆動スイッチ52を引くことができるようになる。一方、ユーザがロックオフボタン54を戻すと、第2可動子64は駆動スイッチ52に対向する位置へ戻る。その結果、ユーザは駆動スイッチ52を引くことができないようになる。
 先にも説明したように、スイッチモジュール60は、第2可動子64の位置に応じてオン信号を出力する。従って、ロックオフボタン54の位置に応じてオン信号を出力することができる。詳しくは、ロックオフボタン54が押されていない間、スイッチモジュール60はオン信号を出力せず、ロックオフボタン54が押されている間のみ、スイッチモジュール60はオン信号を出力する。スイッチモジュール60が出力するオン信号は、電気コード46を通じて、モータユニット30に入力される。モータユニット30は、オン信号を受けている間のみ、電池パック32と内蔵するモータを電気的に接続する。ここで、モータユニット30は、スイッチモジュール60から前記した駆動指令信号を受け取っていても、スイッチモジュール60からオン信号を受けていなければ、電池パック32とモータを電気的に切断する。ロックオフスイッチ54により、駆動スイッチ52の誤操作だけでなく、モータユニット30の誤作動も電気的に防止される。
 以上、本発明の実施形態について詳細に説明したが、これらは例示に過ぎず、請求の範囲を限定するものではない。請求の範囲に記載の技術には、以上に例示した具体例を様々に変形、変更したものが含まれる。
 本明細書または図面に説明した技術要素は、単独であるいは各種の組合せによって技術的有用性を発揮するものであり、出願時の請求項に記載の組合せに限定されるものではない。本明細書または図面に例示した技術は複数の目的を同時に達成するものであり、そのうちの一つの目的を達成すること自体で技術的有用性を持つものである。

Claims (5)

  1.  メインポールと、
     メインポールの前端に配設されている刈刃と、
     メインポールの後端に配設されており、刈刃を駆動する原動機と、
     メインポールの中簡位置から伸びており、ユーザによって把持されるハンドルを備え、
     メインポールには、ユーザによって把持されるポールグリップが設けられており、
     ポールグリップには、刈刃を駆動するための駆動スイッチと、駆動スイッチの誤操作を防止するロックオフボタンが設けられており、
     ロックオフボタンのユーザが押圧する押圧面の最大寸法が、メインポールの直径よりも大きいことを特徴とする刈払機。
  2.  ロックオフボタンには、ロックオフボタンの押圧方向に伸びているともに、ポールグリップによってスライド可能に支持されている第1シャフトと第2シャフトが設けられており、
     第1シャフトと第2シャフトは、メインポールを挟んで互いに反対側に位置していることを特徴とする請求項1に記載の刈払機。
  3.  第1シャフトと第2シャフトの間の距離は、前記押圧面の最大寸法よりも大きいことを特徴とする請求項2に記載の刈払機。
  4.  駆動スイッチは、メインポールの下面に配置されており、
     ロックオフボタンは、メインポールの側面に配置されていることを特徴とする請求項1に記載の刈払機。
  5.  メインポールには、ループハンドルがさらに設けられており、
     ポールグリップは、ループハンドルと原動機の間に設けられていることを特徴とする請求項1に記載の刈払機。
PCT/JP2010/062362 2009-09-02 2010-07-22 刈払機 WO2011027629A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201090001124.7U CN202818965U (zh) 2009-09-02 2010-07-22 割灌机

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009202368A JP5235006B2 (ja) 2009-09-02 2009-09-02 刈払機
JP2009-202368 2009-09-02

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011027629A1 true WO2011027629A1 (ja) 2011-03-10

Family

ID=43649177

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/062362 WO2011027629A1 (ja) 2009-09-02 2010-07-22 刈払機

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP5235006B2 (ja)
CN (1) CN202818965U (ja)
WO (1) WO2011027629A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120167539A1 (en) * 2009-09-02 2012-07-05 Makita Corporation Bush cutter
DE102014006910A1 (de) 2013-05-31 2014-12-04 Makita Corporation Grüngutschneider

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN204180548U (zh) * 2014-10-24 2015-03-04 常州格力博有限公司 一种手持式园林工具
CN108162079B (zh) * 2017-12-25 2021-04-16 格力博(江苏)股份有限公司 电动工具
CN109015500B (zh) * 2018-07-23 2023-12-08 浙江得领工贸有限公司 锂电无刷扳手

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0736611U (ja) * 1993-12-15 1995-07-11 神奈川機工株式会社 電動草刈機
JPH1056845A (ja) * 1996-08-20 1998-03-03 Honda Motor Co Ltd 電動草刈機
JP2006217843A (ja) * 2005-02-09 2006-08-24 Masaaki Iwatani 電動刈払機
JP2009184072A (ja) * 2008-02-06 2009-08-20 Makita Corp 電動工具及びその遠隔操作用保持具

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3230936B2 (ja) * 1994-10-31 2001-11-19 株式会社共立 手持ち式電動作業機

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0736611U (ja) * 1993-12-15 1995-07-11 神奈川機工株式会社 電動草刈機
JPH1056845A (ja) * 1996-08-20 1998-03-03 Honda Motor Co Ltd 電動草刈機
JP2006217843A (ja) * 2005-02-09 2006-08-24 Masaaki Iwatani 電動刈払機
JP2009184072A (ja) * 2008-02-06 2009-08-20 Makita Corp 電動工具及びその遠隔操作用保持具

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120167539A1 (en) * 2009-09-02 2012-07-05 Makita Corporation Bush cutter
US9049816B2 (en) * 2009-09-02 2015-06-09 Makita Corporation Bush cutter
DE102014006910A1 (de) 2013-05-31 2014-12-04 Makita Corporation Grüngutschneider
US10028432B2 (en) 2013-05-31 2018-07-24 Makita Corporation Vegetation cutter
DE102014006910B4 (de) 2013-05-31 2018-08-30 Makita Corporation Grüngutschneider

Also Published As

Publication number Publication date
CN202818965U (zh) 2013-03-27
JP5235006B2 (ja) 2013-07-10
JP2011050313A (ja) 2011-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5256151B2 (ja) 刈払機
US10492365B2 (en) Lawncare apparatus
JP5235006B2 (ja) 刈払機
US11045937B2 (en) Coupler for split-boom power tool
EP2606717B1 (en) Vegetation cutting device
JP5995785B2 (ja) 刈払機
US10524417B2 (en) Walk-behind, self-propelled machine
US9460869B2 (en) Electric hand tool with activation indication device
RU2012140745A (ru) Приводной инструмент
WO2008041207A2 (en) Modular power hand tool
US20180192583A1 (en) Powered spool line winding mechanism for string trimmer
EP3669628B1 (en) Garden tool and control box thereof
EP3694303B1 (en) Handheld tool for single-handed operation
US11485007B2 (en) Hand-held electrical power tool
US20180317396A1 (en) Battery powered handheld outdoor power equipment
US10588257B2 (en) Pivoting handle assembly
JP2013138689A (ja) 刈払機
US20120055032A1 (en) Hedge trimmer
EP3308622A1 (en) Powered spool line winding mechanism for string trimmer
CN113950241A (zh) 电动耕耘机

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201090001124.7

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10813580

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 10813580

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1