WO2011024730A1 - 回転角検出装置 - Google Patents
回転角検出装置 Download PDFInfo
- Publication number
- WO2011024730A1 WO2011024730A1 PCT/JP2010/064102 JP2010064102W WO2011024730A1 WO 2011024730 A1 WO2011024730 A1 WO 2011024730A1 JP 2010064102 W JP2010064102 W JP 2010064102W WO 2011024730 A1 WO2011024730 A1 WO 2011024730A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- phase difference
- rotation angle
- signal
- sine wave
- output signal
- Prior art date
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01D—MEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G01D5/00—Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
- G01D5/12—Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means
- G01D5/244—Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable using electric or magnetic means influencing characteristics of pulses or pulse trains; generating pulses or pulse trains
- G01D5/24471—Error correction
- G01D5/2448—Correction of gain, threshold, offset or phase control
Definitions
- the present invention relates to a rotation angle detection device that detects a rotation angle of a rotating body.
- a brushless motor used in an electric power steering device or the like is controlled by passing a current through the stator winding in accordance with the rotation angle of the rotor. Therefore, for example, a rotation angle detection device shown in FIG. 13 is known (see, for example, Patent Document 1).
- the rotation angle detection device has a rotor 1 including a magnet having two magnetic poles, and two magnetic sensors 11 and 12 arranged at an angular interval of 90 ° with the rotation center axis of the rotor 1 as the center.
- Each of the magnetic sensors 11 and 12 outputs sine wave signals having a phase difference of 90 °, and the rotation angle of the rotor 1 is detected based on these two sine wave signals.
- Both magnetic sensors 11 and 12 are mounted on a substrate 2 indicated by a chain line in FIG.
- the direction indicated by the arrow in FIG. 13 is the positive rotation direction of the rotor 1.
- the rotation angle of the rotor 1 is increased.
- the rotation angle of the rotor 1 is decreased.
- ) A2 ⁇ cos ⁇ .
- A1 and A2 each represent an amplitude.
- the rotation angle ⁇ of the rotor can be obtained based on, for example, the following equation (1) using both output signals V1 and V2.
- an object of the present invention is to detect a rotation angle that can detect an accurate rotation angle even when there is a phase difference error due to a relative arrangement error between both sensors between output signals of two sensors. Is to provide a device. Another object of the present invention is to provide a rotation angle detection device that can arbitrarily determine the relative arrangement of two sensors.
- an object of the present invention is to provide a rotation angle detection device that can detect when one of the two sensors fails.
- the rotation angle detection device is a rotation angle detection device that detects the rotation angle of a rotating body, is arranged at a first position around the rotating body, and outputs a first sine wave signal to the rotation of the rotating body.
- the first sensor that outputs in response to the first position and the first position are arranged at a second position around the rotating body with an angular interval, and the first sine wave signal is the angle A second sensor for outputting a second sine wave signal having an arrangement phase difference corresponding to the interval according to the rotation of the rotating body; and the first sine wave signal and the second sine wave signal.
- a rotation angle calculation device that calculates the rotation angle based on the rotation angle calculation device, wherein the rotation angle calculation device outputs one sine wave signal of the first sine wave signal and the second sine wave signal, Correct the placement phase difference, which is the phase difference between signals, to the target phase difference.
- the rotation angle calculation device outputs one sine wave signal of the first sine wave signal and the second sine wave signal
- Correct the placement phase difference which is the phase difference between signals, to the target phase difference.
- one of the first sine wave signal and the second sine wave signal is corrected so that the arrangement phase difference, which is the phase difference between the signals, becomes the target phase difference.
- the rotation angle is calculated based on the corrected one sine wave signal and the other sine wave signal. Therefore, regardless of the arrangement phase difference between the two sine wave signals, one of the sine wave signals can be corrected so that the phase difference between the signals becomes the target phase difference.
- the target phase difference can be set to a phase difference suitable for calculating the rotation angle of the rotating body, so that an accurate rotation angle can be detected.
- the difference between the arrangement phase difference and the target phase difference is caused by a relative arrangement error between the first sensor and the second sensor.
- This is a phase difference error between sinusoidal signals.
- the rotation angle calculation device further includes a phase difference error calculation unit that calculates the phase difference error, and the signal correction unit corrects the one sine wave signal based on the phase difference error.
- the phase difference error between two sine wave signals is calculated. Based on the calculated phase difference error, one of the first sine wave signal and the second sine wave signal has an arrangement phase difference that is a phase difference between the signals, and a target phase difference is obtained. It is corrected so that Then, the rotation angle is calculated based on the corrected one sine wave signal and the other sine wave signal. Therefore, an accurate rotation angle can be detected even when there is a phase difference error due to a relative arrangement error between the two sensors between the sine wave signals output from the two sensors.
- the phase difference error calculating unit calculates a signal amplitude corresponding to the sum of the first sine wave signal and the second sine wave signal
- a second amplitude calculator that calculates an amplitude of a signal corresponding to a difference between the first sine wave signal and the second sine wave signal; an amplitude calculated by the first amplitude calculator;
- an error calculator that calculates the phase difference error based on a difference from the amplitude calculated by the two amplitude calculators.
- the target phase difference is different from the arrangement phase difference.
- one of the sine wave signals is set to a target phase difference in which the phase difference between the signals is different from the arrangement phase difference. It can be corrected.
- This target phase difference can be set to, for example, a phase difference (for example, 90 °) suitable for calculating the rotation angle of the rotating body, so that the rotation is performed regardless of the arrangement phase difference between the two sine wave signals. It becomes possible to calculate the rotation angle of the body. Therefore, the relative arrangement of the two sensors can be arbitrarily determined.
- the arrangement phase difference includes a phase difference between the two sinusoidal signals generated due to a relative arrangement error between the first sensor and the second sensor. Errors are superimposed.
- the rotation angle calculation device further includes a phase difference error calculation unit that calculates the phase difference error, and the signal correction unit is configured to output the one sine wave signal based on the arrangement phase difference and the phase difference error. Correct.
- the phase difference error calculating unit calculates a signal amplitude corresponding to the sum of the first sine wave signal and the second sine wave signal
- a second amplitude calculator for calculating an amplitude of a signal corresponding to a difference between the first sine wave signal and the second sine wave signal
- an amplitude calculated by the first amplitude calculator
- an error calculator that calculates the phase difference error based on a difference from the amplitude calculated by the two amplitude calculators.
- the arrangement phase difference is smaller than the target phase difference. According to this configuration, it is possible to reduce the substrate for mounting the two sensors. For example, when the target phase difference is 90 °, the arrangement phase difference can be made smaller than 90 °. In this case, since the angle interval between the two sensors can be made smaller than 90 °, the board for mounting the two sensors can be formed compared to the case where the angle interval between the two sensors is 90 °. Can be small.
- the rotation angle calculation device is configured to determine whether the first sine wave signal is based on one sine wave signal corrected by the signal correction unit and the second sine wave signal. Based on the first signal abnormality determination unit that determines whether or not there is an abnormality, one sine wave signal corrected by the signal correction unit, and the first sine wave signal, the second sine And a second signal abnormality determining unit that determines whether or not the wave signal is abnormal.
- the first signal abnormality determination unit determines that the first sine wave signal is abnormal, and thus detects the failure of the first sensor. can do.
- the second signal abnormality determination unit determines that the second sine wave signal is abnormal, so that the failure of the second sensor is detected. Can do.
- the target phase difference is 90 degrees.
- FIG. 1 is a schematic diagram showing a configuration of a rotation angle detection device according to the first embodiment of the present invention.
- FIG. 2 is a functional block diagram showing a detailed configuration of the rotation angle calculation device.
- FIG. 3 is an explanatory diagram for explaining a calculation method of the phase difference error by the phase difference error calculation unit.
- FIG. 4 is a flowchart showing a procedure of rotation angle calculation processing by the rotation angle calculation device.
- FIG. 5 is a schematic diagram showing a configuration of a rotation angle detection device according to the second embodiment of the present invention.
- FIG. 6 is a flowchart showing a procedure of rotation angle calculation processing by the rotation angle calculation device.
- FIG. 7 is a schematic diagram showing a configuration of a rotation angle detection device according to the second embodiment of the present invention.
- FIG. 8 is a flowchart illustrating an operation example of the first V1 abnormality monitoring unit.
- FIG. 9 is a flowchart illustrating an operation example of the first V2 abnormality monitoring unit.
- FIG. 10 is a flowchart illustrating an operation example of the second V1 abnormality monitoring unit.
- FIG. 11 is a flowchart illustrating an operation example of the second V2 abnormality monitoring unit.
- FIG. 12A is an explanatory diagram for explaining operations of the first V1 abnormality monitoring unit and the first V2 abnormality monitoring unit
- FIG. 12B is a second V1 abnormality monitoring unit and a second V2 abnormality monitoring unit. It is explanatory drawing for demonstrating operation
- FIG. 13 is a schematic diagram for explaining a rotation angle detection method by a conventional rotation angle detection device.
- FIG. 14A is a schematic diagram showing an output signal of each sensor when the angular interval between the two sensors is 90 °
- FIG. 14B shows the angular error of the rotation angle detected by the conventional rotation angle detection device.
- FIG. 15A is a schematic diagram showing an output signal of each sensor when the angular interval between the two sensors is deviated from 90 °
- FIG. 15B shows the angle of the rotation angle detected by the conventional rotation angle detection device. It is a schematic diagram which shows an error.
- FIG. 1 is a schematic diagram showing a configuration of a rotation angle detection device according to the first embodiment of the present invention.
- This rotation angle detection device can be used, for example, to detect the rotation angle of a rotor of a brushless motor of an electric power steering.
- the rotation angle detection device has, for example, a detection rotor 1 that rotates according to the rotation of a brushless motor.
- the rotor 1 includes a cylindrical magnet having a plurality of magnetic pole pairs. In this example, the magnet has one pair of magnetic poles. That is, the magnet has two magnetic poles N and S arranged at equal intervals.
- a first magnetic sensor 11 and a second magnetic sensor 12 are arranged at a first position and a second position, respectively, at intervals in the circumferential direction of the rotor 1.
- the magnetic sensor for example, a sensor provided with an element having a characteristic in which an electrical characteristic is changed by the action of a magnetic field, such as a Hall element or a magnetoresistive element (MR element) can be used.
- Both magnetic sensors 11 and 12 are preferably arranged at an angular interval corresponding to a predetermined phase difference (hereinafter referred to as “target phase difference”) centered on the rotation center axis of the rotor 1. .
- the target phase difference is set to 90 °.
- the angular interval between the magnetic sensors 11 and 12 may not be an angular interval corresponding to the target phase difference due to manufacturing errors or the like.
- the actual angular interval between the magnetic sensors 11 and 12 is (90 ° + ⁇ ) instead of 90 ° corresponding to the target phase difference due to manufacturing errors or the like.
- ⁇ is a phase difference error with respect to the target phase difference.
- a phase difference (in this example, (90 ° + ⁇ )) corresponding to an actual angular interval between the two magnetic sensors 11 and 12 is referred to as an arrangement phase difference.
- Each phase difference is an electrical angle.
- the direction indicated by the arrow in FIG. 1 is the positive rotation direction of the rotor 1.
- the rotation angle of the rotor 1 is increased.
- A1 and A2 each represent an amplitude.
- both signals V1 and V2 are respectively , A ⁇ sin ⁇ and A ⁇ cos ( ⁇ + ⁇ ).
- A 1
- the output signals V1 and V2 of the magnetic sensors 11 and 12 are input to the rotation angle calculation device 20.
- the rotation angle calculation device 20 calculates the rotation angle ⁇ of the rotor 1 based on the output signals V1 and V2 of the magnetic sensors 11 and 12.
- the rotation angle calculation device 20 is composed of, for example, a microcomputer, and includes a CPU (Central Processing Unit) and a memory (ROM, RAM, etc.).
- the rotation angle calculation device 20 functions as a plurality of function processing units when the CPU executes a predetermined program stored in the ROM.
- the plurality of function processing units include a phase difference error calculation unit (phase difference error calculation unit) 21, an output signal correction unit (signal correction unit) 22, and a rotation angle calculation unit (rotation angle calculation unit) 23.
- the phase difference error calculation unit 21 calculates the phase difference error ⁇ based on the output signals V1 and V2 of both the magnetic sensors 11 and 12.
- the phase difference error calculation unit 21 calculates the phase difference error ⁇ in advance and stores it in the memory before performing drive control of the brushless motor. For example, the phase difference error calculation unit 21 calculates the phase difference error ⁇ and stores it in the memory before the product equipped with the rotation angle detection device is shipped. In addition, after the product equipped with the rotation angle detection device is shipped, the phase difference error calculation unit 21 recalculates the phase difference error ⁇ every predetermined period or based on a predetermined command, and stores in the memory. The phase difference error ⁇ may be updated.
- the output signal correction unit 22 When the drive control of the brushless motor is performed, the output signal correction unit 22 outputs the output signal of one magnetic sensor 12 based on the phase difference error ⁇ calculated by the phase difference error calculation unit 21 and stored in the memory. By correcting V2, a signal V2 ′ in which the phase difference error ⁇ is corrected is obtained.
- the signal V2 'in which the phase difference error ⁇ is corrected is a signal (cos ⁇ ) in which the phase difference with respect to the output signal V1 becomes the target phase difference (90 ° in this example).
- FIG. 2 is a functional block diagram showing a more detailed configuration of the rotation angle calculation device 20.
- the phase difference error calculation unit 21 includes a signal sum calculation unit 31, a first amplitude calculation unit 32, a signal difference calculation unit 33, a second amplitude calculation unit 34, an amplitude difference calculation unit 35, and an error calculation unit. 36 and a memory 37 are included.
- the signal sum calculation unit 31 calculates the sum of the output signals V1 and V2 of the two magnetic sensors 11 and 12.
- a signal corresponding to the sum of the output signals V1 and V2 (hereinafter referred to as “sum signal”) is expressed by the following equation (2).
- the first amplitude calculator 32 obtains the amplitude B1 of the sum signal based on the calculation result of the signal sum calculator 31. Specifically, for example, a signal sum corresponding to each of a plurality of arbitrary rotation angles of the rotor 1 is acquired by causing the signal sum calculation unit 31 to calculate the signal sum (V1 + V2) while rotating the rotor 1. The maximum value and the minimum value of the sum signal are extracted from the signal sum corresponding to the plurality of rotation angles acquired in this way, and the amplitude B1 of the sum signal is obtained based on the extracted maximum value and minimum value. For example, 1/2 of the value obtained by subtracting the average of the extracted minimum values from the average of the extracted maximum values can be obtained as the amplitude B1.
- the signal difference calculator 33 calculates the difference (V1 ⁇ V2) between the output signals V1 and V2 of the two magnetic sensors 11 and 12.
- a signal corresponding to the difference between the output signals V1 and V2 (hereinafter referred to as “difference signal”) is expressed by the following equation (4).
- the second amplitude calculator 34 obtains the amplitude B2 of the difference signal based on the calculation result of the signal difference calculator 33. Specifically, for example, the signal difference (V1 ⁇ V2) is calculated by the signal difference calculation unit 33 while rotating the rotor 1, thereby obtaining signal differences corresponding to each of a plurality of arbitrary rotation angles of the rotor 1. To do. The maximum value and the minimum value of the difference signal are extracted from the signal differences corresponding to the plurality of rotation angles acquired in this manner, and the amplitude B2 of the difference signal is obtained based on the extracted maximum value and minimum value. For example, 1/2 of the value obtained by subtracting the average of the extracted minimum values from the average of the extracted maximum values can be obtained as the amplitude B2.
- the amplitude difference ⁇ B is expressed by the following equation (6) when calculated using the equations (3) and (5).
- the error calculator 36 calculates the phase difference error ⁇ based on the amplitude difference ⁇ B calculated by the amplitude difference calculator 35.
- the amplitude difference ⁇ B is a function of ⁇ (2 ⁇ 2 ⁇ sin ( ⁇ / 2)).
- this function is represented by a graph, a sine curve as shown in FIG. 3 is obtained.
- the horizontal axis in FIG. 3 is not ⁇ but ⁇ / 2.
- This function can be regarded as a substantially straight line in the range where the absolute value of ⁇ is small.
- ⁇ is in the range of ⁇ / 6 ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ / 6
- ⁇ / 2 is 2 ⁇ 2 ⁇ sin ( ⁇ / 2) as shown in the following formula (7). ).
- K is a proportionality constant.
- This proportionality constant K is obtained when the portion of the sine curve shown in FIG. 3 in the range where the value on the horizontal axis is ⁇ ( ⁇ / 6) / 2 to ( ⁇ / 6) / 2 is regarded as a straight line. This corresponds to the slope y / x of the straight line. Therefore, the proportionality constant K is expressed by the following formula (8).
- the phase difference error calculation unit 36 calculates the phase difference error ⁇ based on the equation (10) using the amplitude difference ⁇ B calculated by the amplitude difference calculation unit 35.
- the calculated phase difference error ⁇ is stored in the memory 37.
- Equation (11) can be derived based on an equation obtained by expanding cos ( ⁇ + ⁇ ) by the addition theorem of trigonometric functions.
- the output signal V1 of the first magnetic sensor 11 is sin ⁇
- the output signal V2 of the second magnetic sensor 12 is cos ( ⁇ + ⁇ )
- the output signal V2 of the second magnetic sensor 12 is Although corrected, the output signal V2 of the first magnetic sensor 11 is corrected by setting the output signal V2 of the second magnetic sensor 12 as cos ⁇ and the output signal V1 of the first magnetic sensor 11 as sin ( ⁇ + ⁇ ). You may do it.
- ⁇ is in the range of ⁇ / 6 ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ / 6, ⁇ / 2 is considered to be proportional to 2 ⁇ 2 ⁇ sin ( ⁇ / 2), but ⁇ / 2 is 2
- the range of ⁇ considered to be proportional to ⁇ 2 ⁇ sin ( ⁇ / 2) is not limited to the above range as long as 2 ⁇ 2 ⁇ sin ( ⁇ / 2) is substantially linear.
- the amplitude B1 of the sum signal and the amplitude B2 of the difference signal are 1 ⁇ 2 of the value obtained by subtracting the average of the minimum values from the average of the extracted maximum values.
- the phase difference error ⁇ may be calculated for each magnetic pole pair by setting it to 1/2 of the value obtained by subtracting the local minimum value from the local maximum value for each magnetic pole pair.
- FIG. 5 is a schematic diagram showing a configuration of a rotation angle detection device according to the second embodiment of the present invention.
- the rotor 1 includes a magnet having two magnetic poles N and S.
- a first magnetic sensor 11 and a second magnetic sensor 12 are respectively positioned at a first position and a second position with a predetermined angular interval ⁇ around the rotation center axis of the rotor 1.
- This angle interval ⁇ can be set to an arbitrary angle.
- the angle interval ⁇ between the magnetic sensors 11 and 12 is set to an angle interval smaller than 90 degrees.
- Both magnetic sensors 11 and 12 are mounted on a substrate 33 indicated by a chain line in FIG.
- the arrangement phase difference is an electrical angle.
- the output signals V1 and V2 of the magnetic sensors 11 and 12 are input to the rotation angle calculation device 40.
- the rotation angle calculation device 40 calculates the rotation angle ⁇ of the rotor 1 based on the output signals V1 and V2 of the magnetic sensors 11 and 12.
- the rotation angle calculation device 40 is composed of, for example, a microcomputer and includes a CPU (Central Processing Unit) and a memory (ROM, RAM, etc.).
- the rotation angle calculation device 40 functions as a plurality of function processing units when the CPU executes a predetermined program stored in the ROM.
- the plurality of function processing units include an output signal correction unit (signal correction unit) 41 and a rotation angle calculation unit (rotation angle calculation unit) 42.
- the angular interval ⁇ between the magnetic sensors 11 and 12, that is, the arrangement phase difference ⁇ between the output signals V1 and V2, is stored in the memory.
- the value of sin ⁇ and the value of cos ⁇ may be stored in the memory.
- the output signal correction unit 41 corrects the output signal V2 based on the output signals V1 and V2 of both the magnetic sensors 11 and 12. Specifically, the output signal correction unit 41 corrects the output signal V2 to a signal whose phase difference with respect to the output signal V1 is a predetermined target phase difference.
- equation (14) for correcting signal V2 to signal V2 ′ is obtained.
- the second output signal V2 is corrected (step S12).
- the second embodiment regardless of the arrangement phase difference between the output signals V1 and V2 of the two magnetic sensors 11 and 12, one of the signals is converted into the phase difference between the signals. Can be corrected to a target phase difference (for example, 90 °) suitable for calculating the rotation angle ⁇ of the rotor 1.
- the rotation angle ⁇ of the rotor 1 can be calculated regardless of the arrangement phase difference between the output signals V1 and V2 of the two magnetic sensors 11 and 12, and therefore the angle between the two magnetic sensors 11 and 12 can be calculated.
- An interval (relative arrangement of the sensors 11 and 12) can be arbitrarily determined.
- the angular interval (arrangement phase difference) between the two magnetic sensors 11 and 12 can be set to an angle smaller than 90 ° which is the target phase difference.
- the angular interval between the two magnetic sensors 11 and 12 is set to an angle smaller than 90 ° as shown in FIG. 5
- the angular interval between the two magnetic sensors 11 and 12 is set to 90 as shown in FIG.
- the substrates 2 and 3 on which the magnetic sensors 11 and 12 are mounted can be made smaller.
- sin ⁇ is a relatively small value when ⁇ is in the range of 0 to 4 degrees, 176 to 184 degrees, and 356 to 360 degrees. Therefore, it is preferable to determine the angle interval ⁇ between the sensors 11 and 12 within a range of 5 to 175 degrees or 185 to 355 degrees.
- the rotation angle ⁇ can be calculated in consideration of the arrangement error ⁇ of the two magnetic sensors 11 and 12, as in the first embodiment. For example, in FIG. 5, when there is an error (phase difference error) ⁇ in the arrangement of the two magnetic sensors 11, 12, the angular interval between both magnetic sensors 11, 12 is ( ⁇ + ⁇ ), that is, the arrangement Assume that a phase difference error is superimposed on the phase difference.
- the amplitude difference ⁇ C is a function of ⁇ having ⁇ as a parameter (parameter). Therefore, a table (map) in which the amplitude difference ⁇ C corresponding to ⁇ is associated with ⁇ is created in advance. Then, similarly to the first embodiment, the amplitude difference ⁇ C is calculated, and ⁇ corresponding to the obtained amplitude difference ⁇ C is obtained as the phase difference error ⁇ .
- ⁇ C is proportional to ⁇ / 2
- the phase difference error ⁇ may be obtained.
- FIG. 7 is a schematic diagram showing a configuration of a rotation angle detection device according to the third embodiment of the present invention.
- the rotor 1 includes a magnet having two magnetic poles N and S.
- a first magnetic sensor 11 and a second magnetic sensor 12 are respectively positioned at a first position and a second position with a predetermined angular interval ⁇ around the rotation center axis of the rotor 1.
- This angle interval ⁇ can be set to an arbitrary angle.
- the angle interval ⁇ between the magnetic sensors 11 and 12 is set to an angle interval smaller than 90 degrees.
- Both magnetic sensors 11 and 12 are mounted on a substrate 33 indicated by a chain line in FIG.
- the direction indicated by the arrow in FIG. 7 is the positive rotation direction of the rotor 1.
- the phase difference (arrangement phase difference) between the two output signals V1 and V2 is ⁇ .
- the arrangement phase difference is an electrical angle.
- the output signals V1 and V2 of the magnetic sensors 11 and 12 are input to the rotation angle calculation device 50.
- the rotation angle calculation device 50 is composed of, for example, a microcomputer and includes a CPU (Central Processing Unit) and a memory (ROM, RAM, etc.).
- the rotation angle calculation device 50 functions as a plurality of function processing units when the CPU executes a predetermined program stored in the ROM.
- the plurality of function processing units include a rotation angle calculation unit 60 and a sensor failure detection unit 70.
- the angular interval ⁇ between the magnetic sensors 11 and 12, that is, the arrangement phase difference ⁇ between the output signals V1 and V2, is stored in the memory. Instead of storing the arrangement phase difference ⁇ in the memory, the value of sin ⁇ and the value of cos ⁇ may be stored in the memory.
- the rotation angle calculation unit 60 calculates the rotation angle ⁇ of the rotor 1 every predetermined first calculation cycle. That is, the rotation angle calculation unit 60 takes in the output signals V1 and V2 of the magnetic sensors 11 and 12 for each first calculation cycle, and calculates the rotation angle ⁇ of the rotor 1 based on the fetched output signals V1 and V2. To do.
- the rotation angle calculation unit 60 includes an output signal correction unit (signal correction unit) 61 and a rotation angle calculation unit (rotation angle calculation unit) 62.
- the output signal correction unit 61 corrects the output signal V2 based on the output signals V1 and V2 of both the magnetic sensors 11 and 12. Specifically, the output signal correction unit 61 corrects the output signal V2 to a signal whose phase difference with respect to the output signal V1 is a predetermined target phase difference.
- equation (24) for correcting signal V2 to signal V2 ′ is obtained.
- Sensor failure detection unit 70 detects failure of magnetic sensors 11 and 12 based on output signals V1 and V2 of magnetic sensors 11 and 12, respectively.
- the output signals V1 and V2 are fixed to zero, an upper limit value, or a lower limit value. Therefore, when the output signals V1 and V2 of the magnetic sensors 11 and 12 are monitored and it is detected that the output signals are fixed to zero, the upper limit value or the lower limit value (the output signal is determined to be abnormal). In the case), it can be determined that a failure has occurred in the corresponding magnetic sensor.
- the sensor failure unit 70 includes a first V1 abnormality monitoring unit 71, a first V2 abnormality monitoring unit 72, a second V1 abnormality monitoring unit 73, and a second V2 abnormality monitoring unit 74.
- the first V1 abnormality monitoring unit 71 uses the first magnetic sensor 12 based on the output signal V2 of the second magnetic sensor 12 and the signal V2 ′ calculated by the output signal correction unit 61 in the rotation angle calculation unit 60. Processing for determining whether or not the output signal V1 of the sensor 11 is fixed to zero is performed.
- the first V2 abnormality monitoring unit 72 receives the output signal V2 of the second magnetic sensor 12 based on the output signal V1 of the first magnetic sensor 11 and the signal V2 ′ calculated by the output signal correction unit 61. A process for determining whether or not it is fixed to zero is performed.
- the second V1 abnormality monitoring unit 73 determines that the output signal V1 of the first magnetic sensor 11 is based on the output signal V2 of the second magnetic sensor 12 and the signal V2 ′ calculated by the output signal correction unit 61. Processing for determining whether or not the upper limit value (+1) or the lower limit value ( ⁇ 1) is fixed is performed.
- the second V2 abnormality monitoring unit 74 determines whether the output signal V2 of the second magnetic sensor 12 is based on the output signal V1 of the first magnetic sensor 11 and the signal V2 ′ calculated by the output signal correction unit 61. Processing for determining whether or not the upper limit value (+1) or the lower limit value ( ⁇ 1) is fixed is performed.
- the sensor failure detection unit 70 takes in the output signal V1 of the first magnetic sensor 11 and the output signal V2 of the second magnetic sensor 12 every predetermined second calculation cycle, and takes the output signal V1 taken in as the first V2.
- the abnormality monitoring unit 72 and the second V2 abnormality monitoring unit 74 are provided, and the captured output signal V2 is provided to the first V1 abnormality monitoring unit 71 and the second V1 abnormality monitoring unit 73.
- the second calculation cycle is set to a cycle that is equal to or longer than the cycle (first calculation cycle) in which the rotation angle calculation unit 60 calculates the rotation angle.
- FIG. 8 is a flowchart illustrating an operation example of the first V1 abnormality monitoring unit 71.
- the process of FIG. 8 is executed every second calculation cycle.
- V2 ′ V2 / sin ⁇ .
- the first V1 abnormality monitoring unit 71 determines whether or not the output signal V2 of the second magnetic sensor 12 captured in the current computation period does not match any value of sin ⁇ and ⁇ sin ⁇ . It discriminate
- FIG. 12A shows waveforms of the output signals V1 and V2 when the first magnetic sensor 11 and the second magnetic sensor 12 are normal.
- the value of the output signal V2 corresponding to the point a1 is sin ⁇ .
- step S1 If it is determined in step S1 that the output signal V2 of the second magnetic sensor 12 does not match any value of sin ⁇ and -sin ⁇ (step S1: YES), the first V1 abnormality monitoring unit 71 calculates V2 / sin ⁇ and determines whether or not the signal V2 ′ given from the output signal correction unit 61 is equal to the calculated value (V2 / sin ⁇ ) (step S2).
- the signal V2 ′ provided from the output signal correction unit 61 is a signal V2 ′ calculated from the same signals V1 and V2 as the output signals V1 and V2 captured by the sensor failure detection unit 70 in the second calculation cycle this time. It is.
- step S2 When the signal V2 ′ is not equal to the calculated value (V2 / sin ⁇ ) (step S2: NO), the first V1 abnormality monitoring unit 71 decrements ( ⁇ 1) the first count value cnt1 by 1 (step) S3). Then, the process proceeds to step S5.
- the default value of the first count value cnt1 is zero.
- the first count value cnt1 is an integer greater than or equal to zero and is not a negative value. Therefore, even if the first count value cnt1 is decremented by 1 in the step S3, the first count value cnt1 never becomes smaller than zero.
- step S2 When it is determined in step S2 that the signal V2 ′ is equal to the calculated value (V2 / sin ⁇ ) (step S2: YES), the first V1 abnormality monitoring unit 71 sets the first count value cnt1 to one. Increment (+1) (step S4). Then, the process proceeds to step S5. In step S5, the first V1 abnormality monitoring unit 71 determines whether or not the first count value cnt1 is equal to or greater than a predetermined threshold value A. When the first count value cnt1 is less than the threshold value A (step S5: NO), the first V1 abnormality monitoring unit 71 ends the process in the current calculation cycle.
- step S5 when it is determined that the first count value cnt1 is greater than or equal to the threshold value A (step S5: YES), the first V1 abnormality monitoring unit 71 has failed in the first magnetic sensor 11. This is detected, and a motor stop command is output to a motor control device for a brushless motor (not shown) (step S6). Further, the first V1 abnormality monitoring unit 71 stops the operations of all the abnormality monitoring units 71 to 74 (step S7). When receiving the motor stop command from the first V1 abnormality monitoring unit 71, the motor control device stops the driving of the brushless motor.
- FIG. 9 is a flowchart illustrating an operation example of the first V2 abnormality monitoring unit 72.
- the process of FIG. 9 is executed every second calculation cycle.
- the first V2 abnormality monitoring unit 72 determines whether or not the output signal V1 of the first magnetic sensor 11 taken in the current computation period does not match any value of sin ⁇ and ⁇ sin ⁇ . It discriminate
- step S11 If it is determined in step S11 that the output signal V1 of the first magnetic sensor 11 does not match any value of sin ⁇ and -sin ⁇ (step S11: YES), the first V2 abnormality monitoring unit 72 calculates ⁇ V1 ⁇ cos ⁇ / sin ⁇ , and determines whether or not the signal V2 ′ given from the output signal correction unit 61 is equal to the calculated value ( ⁇ V1 ⁇ cos ⁇ / sin ⁇ ) (step S12).
- the signal V2 ′ provided from the output signal correction unit 61 is a signal V2 ′ calculated from the same signals V1 and V2 as the output signals V1 and V2 captured by the sensor failure detection unit 70 in the second calculation cycle this time. It is.
- step S12 When the signal V2 ′ is not equal to the calculated value ( ⁇ V1 ⁇ cos ⁇ / sin ⁇ ) (step S12: NO), the first V2 abnormality monitoring unit 72 decrements the second count value cnt2 by 1 ( ⁇ 1). (Step S13). Then, the process proceeds to step S15.
- the default value of the second count value cnt2 is zero.
- the second count value cnt2 is an integer greater than or equal to zero and does not become a negative value. Therefore, even if the second count value cnt2 is decremented by 1 in step S13, the second count value cnt2 never becomes smaller than zero.
- step S12 If it is determined in step S12 that the signal V2 ′ is equal to the calculated value ( ⁇ V1 ⁇ cos ⁇ / sin ⁇ ) (step S12: YES), the first V2 abnormality monitoring unit 72 uses the second count value cnt2. Is incremented by 1 (+1) (step S14). Then, the process proceeds to step S15.
- step S15 the first V2 abnormality monitoring unit 72 determines whether or not the second count value cnt2 is greater than or equal to a predetermined threshold value A. When the second count value cnt2 is less than the threshold value A (step S15: NO), the first V2 abnormality monitoring unit 72 ends the process in the current calculation cycle.
- step S15 when it is determined that the second count value cnt2 is equal to or greater than the threshold value A (step S15: YES), the first V2 abnormality monitoring unit 72 has failed in the second magnetic sensor 12. This is detected, and a motor stop command is output to a motor control device for a brushless motor (not shown) (step S16). Further, the first V2 abnormality monitoring unit 72 stops the operations of all the abnormality monitoring units 71 to 74 (step S17). When receiving the motor stop command from the first V2 abnormality monitoring unit 72, the motor control device stops the driving of the brushless motor.
- FIG. 10 is a flowchart illustrating an operation example of the second V1 abnormality monitoring unit 73.
- the process of FIG. 10 is executed every second calculation cycle.
- the output signal V1 of the first magnetic sensor 11 is fixed to 1
- V2 ′ (V2 ⁇ cos ⁇ ) / sin ⁇ .
- the second V1 abnormality monitoring unit 73 determines whether the output signal V2 of the second magnetic sensor 12 captured in the current calculation cycle is sin (90 ° + ⁇ ) or ⁇ sin (90 ° + ⁇ ). It is determined whether or not the value also matches (step S21). When the output signal V2 of the second magnetic sensor 12 matches the value of sin (90 ° + ⁇ ) or ⁇ sin (90 ° + ⁇ ) (step S21: NO), the second V1 abnormality monitoring unit 73 Then, the processing in the current calculation cycle is finished.
- FIG. 12B shows waveforms of output signals V1 and V2 when the first magnetic sensor 11 and the second magnetic sensor 12 are normal.
- the value of the output signal V2 corresponding to the point c1 is sin (90 ° + ⁇ ).
- the signal V2 ′ corresponding to cos ⁇ is calculated as ⁇ (V2 ⁇ cos ⁇ ) / sin ⁇ or ⁇ (V2 + cos ⁇ ) / Sin ⁇ is not determined.
- step S21 If it is determined in step S21 that the output signal V2 of the second magnetic sensor 12 does not match any of sin (90 ° + ⁇ ) and ⁇ sin (90 ° + ⁇ ) (step S21: YES), the second V1 abnormality monitoring unit 73 calculates (V2 ⁇ cos ⁇ ) / sin ⁇ and (V2 + cos ⁇ ) / sin ⁇ , and the signal V2 ′ given from the output signal correction unit 61 calculates the calculated value ⁇ (V2 ⁇ cos ⁇ ) / Sin ⁇ or ⁇ (V2 + cos ⁇ ) / sin ⁇ is determined (step S22).
- the signal V2 ′ provided from the output signal correction unit 61 is a signal V2 ′ calculated from the same signals V1 and V2 as the output signals V1 and V2 captured by the sensor failure detection unit 70 in the second calculation cycle this time. It is.
- step S22 When the signal V2 ′ is not equal to any of the calculated values ⁇ (V2 ⁇ cos ⁇ ) / sin ⁇ and ⁇ (V2 + cos ⁇ ) / sin ⁇ (step S22: NO), the second V1 abnormality monitoring unit 73 The third count value cnt3 is decremented by 1 (-1) (step S23). Then, the process proceeds to step S25.
- the default value of the third count value cnt3 is zero. Further, the third count value cnt3 is an integer greater than or equal to zero and does not become a negative value. Therefore, even if the third count value cnt3 is decremented by 1 in step S23, the third count value cnt3 never becomes smaller than zero.
- step S22 If it is determined in step S22 that the signal V2 ′ is equal to the calculated value ⁇ (V2 ⁇ cos ⁇ ) / sin ⁇ or ⁇ (V2 + cos ⁇ ) / sin ⁇ (step S22: YES), the second V1 abnormality monitoring is performed.
- the unit 73 increments (+1) the third count value cnt3 by 1 (step S24). Then, the process proceeds to step S25.
- step S25 the second V1 abnormality monitoring unit 73 determines whether or not the third count value cnt3 is equal to or greater than a predetermined threshold value A. When the third count value cnt3 is less than the threshold value A (step S25: NO), the second V1 abnormality monitoring unit 73 ends the process in the current calculation cycle.
- step S25: YES when it is determined that the third count value cnt3 is greater than or equal to the threshold value A (step S25: YES), the second V1 abnormality monitoring unit 73 has failed in the first magnetic sensor 11. This is detected, and a motor stop command is output to a motor control device for a brushless motor (not shown) (step S26).
- the second V1 abnormality monitoring unit 73 stops the operations of all the abnormality monitoring units 71 to 74 (step S27).
- the motor control device stops the driving of the brushless motor.
- FIG. 11 is a flowchart showing an operation example of the second V2 abnormality monitoring unit 74.
- the process in FIG. 11 is executed every second calculation cycle.
- the output signal V2 of the second magnetic sensor 12 is fixed at 1
- the signal V2 ′ (signal corresponding to cos ⁇ ) calculated by the output signal correction unit 61 is expressed by the above equation (24).
- V2 ⁇ 1
- V2 ′ ⁇ (V1 ⁇ cos ⁇ + 1) / sin ⁇ . Therefore, whether the signal V2 ′ is equal to the operation value ⁇ (V1 ⁇ cos ⁇ 1) / sin ⁇ or ⁇ (V1 ⁇ cos ⁇ + 1) / sin ⁇ is determined every predetermined time (second operation cycle).
- the second V2 abnormality monitoring unit 74 determines that the output signal V1 of the first magnetic sensor 11 taken in the current calculation cycle is sin (90 ° ⁇ ) and ⁇ sin (90 ° ⁇ ). It is determined whether or not any of these values matches (step S31). When the output signal V1 of the first magnetic sensor 11 matches the value of sin (90 ° ⁇ ) or ⁇ sin (90 ° ⁇ ) (step S31: NO), the second V2 abnormality monitoring unit In step 74, the process in the current calculation cycle is completed.
- the value of the output signal V1 corresponding to the point d1 is sin (90 ° ⁇ ).
- step S31 If it is determined in step S31 that the output signal V1 of the first magnetic sensor 11 does not match any value of sin (90 ° ⁇ ) and ⁇ sin (90 ° ⁇ ) (step S31) S31: YES), the second V2 abnormality monitoring unit 74 calculates ⁇ (V1 ⁇ cos ⁇ 1) / sin ⁇ and ⁇ (V1 ⁇ cos ⁇ + 1) / sin ⁇ , and the signal V2 ′ given from the output signal correction unit 61 is It is determined whether or not the calculated value is equal to ⁇ (V1 ⁇ cos ⁇ 1) / sin ⁇ or ⁇ (V1 ⁇ cos ⁇ + 1) / sin ⁇ (step S32).
- the signal V2 ′ provided from the output signal correction unit 61 is a signal V2 ′ calculated from the same signals V1 and V2 as the output signals V1 and V2 captured by the sensor failure detection unit 70 in the second calculation cycle this time. It is.
- step S32 NO
- the second V2 The abnormality monitoring unit 74 decrements ( ⁇ 1) the fourth count value cnt4 by 1 (step S33). Then, the process proceeds to step S35.
- the default value of the fourth count value cnt4 is zero.
- the fourth count value cnt4 is an integer greater than or equal to zero and does not become a negative value. Therefore, even if the fourth count value cnt4 is decremented by 1 in the step S33, the fourth count value cnt4 never becomes smaller than zero.
- step S32 If it is determined in step S32 that the signal V2 ′ is equal to the operation value ⁇ (V1 ⁇ cos ⁇ 1) / sin ⁇ or ⁇ (V1 ⁇ cos ⁇ + 1) / sin ⁇ (step S32: YES), The second V2 abnormality monitoring unit 74 increments (+1) the fourth count value cnt4 by 1 (step S34). Then, the process proceeds to step S35. In step S35, the second V2 abnormality monitoring unit 74 determines whether or not the fourth count value cnt4 is greater than or equal to a predetermined threshold value A. When the fourth count value cnt4 is less than the threshold value A (step S35: NO), the second V2 abnormality monitoring unit 74 ends the process in the current calculation cycle.
- step S35 when it is determined that the fourth count value cnt4 is greater than or equal to the threshold value A (step S35: YES), the second V2 abnormality monitoring unit 74 has failed in the second magnetic sensor 12. This is detected, and a motor stop command is output to a motor control device for a brushless motor (not shown) (step S36). Further, the second V2 abnormality monitoring unit 74 stops the operations of all the abnormality monitoring units 71 to 74 (step S37). Upon receiving the motor stop command from the second V2 abnormality monitoring unit 74, the motor control device stops the driving of the brushless motor.
- the third embodiment when either the first magnetic sensor 11 or the second magnetic sensor 12 fails, this can be detected. In addition, it is possible to identify which magnetic sensor has failed.
- the embodiment in the case where the present invention is applied to the apparatus for detecting the rotation angle of the rotor of the brushless motor has been described.
- the apparatus for detecting the rotation angle of a rotating body other than the rotor of the brushless motor has also been described. The invention can be applied.
- the magnet of the detection rotor 1 has one set of magnetic pole pairs, but the magnet of the detection rotor 1 may have a plurality of sets of magnetic pole pairs.
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)
- Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)
Abstract
第1の磁気センサ11からは、V1=sinθの出力信号が出力され、第2の磁気センサ12からは、V2=cos(θ+α)の出力信号が出力される。回転角演算装置20の出力信号補正部22は、磁気センサ11,12の配置位相差(90°+α)が目標位相差90°となるよう一方の磁気センサ12の出力信号V2を出力信号V2'(=cosθ)に補正する。回転角演算部23は、補正された信号V2'(=cosθ)と、他方の出力信号V1(=sinθ)とに基づいて、ロータ1の回転角θを演算する。
Description
この発明は、回転体の回転角を検出する回転角検出装置に関する。
電動パワーステアリング装置などに使用されるブラシレスモータは、ロータの回転角度に合わせてステータ巻線に電流を通電することによって制御される。そこで、例えば、図13に示す回転角検出装置が知られている(たとえば特許文献1参照)。回転角検出装置は、2つの磁極を有する磁石を含むロータ1と、ロータ1の回転中心軸を中心として90°の角度間隔をおいて配置された2つの磁気センサ11,12とを持つ。各磁気センサ11,12は、互いに90°の位相差を有する正弦波信号を出力し、これらの2つの正弦波信号に基づいてロータ1の回転角が検出される。両磁気センサ11,12は、図13に鎖線で示す基板2上に実装されている。
図13に矢印で示す方向をロータ1の正方向の回転方向とする。そして、ロータ1が正方向に回転されるとロータ1の回転角が大きくなり、ロータ1が逆方向に回転されると、ロータ1の回転角が小さくなるものとする。ロータ1の回転角をθとすると、一方の磁気センサ11の出力信号V1は、V1=A1・sinθと表され、他方の磁気センサ12の出力信号V2は、V2=A2・sin(θ+π/2)=A2・cosθと表される。A1,A2は、それぞれ振幅を表している。
これらの振幅A1,A2が互いに等しい値Aであるとみなすか、あるいは両振幅が所定の規定値Aとなるように両信号V1,V2を正規化したとすると、一方の出力信号V1はV1=A・sinθと表され、他方の出力信号V2はV2=A・cosθと表される。さらに、A=1とすると、一方の出力信号V1はV1=sinθで表され、他方の出力信号V2はV2=cosθで表される。そこで、説明を簡単にするために、各磁気センサ11,12の出力信号V1,V2を、V1=sinθ、V2=cosθで表すことにする。
ロータの回転角θは、両出力信号V1,V2を用いて、たとえば、次式(1)に基づいて求めることができる。
θ=tan-1(sinθ/cosθ)
=tan-1(V1/V2)…(1)
θ=tan-1(sinθ/cosθ)
=tan-1(V1/V2)…(1)
前述したような従来の回転角検出装置において、2つの磁気センサ11,12を、ロータ1の回転中心軸を中心として、90°の角度間隔をおいて正確に配置することができれば、図14Aに示すように、各磁気センサ11,12から、互いに90°の位相差を有する正弦波信号を出力させることができる。この場合には、図14Bに示すように、回転角検出装置によって検出されるロータの回転角に角度誤差は発生しない。
しかし、各磁気センサ11,12の基板2への取り付け誤差や、基板2の組み付け誤差等により、両磁気センサ11,12間の角度間隔が90°からずれると、たとえば、図15Aに示すように、両磁気センサ11,12の出力信号間の位相差も90°からずれてしまい、図15Bに示すように、回転角検出装置によって検出されるロータの回転角に角度誤差が発生する。
そこで、この発明の目的は、2つのセンサの出力信号間に両センサの相対的な配置誤差に起因した位相差誤差が存在する場合においても、正確な回転角を検出することができる回転角検出装置を提供することである。
また、この発明の目的は、2つのセンサの相対的な配置を任意に決定することが可能となる回転角検出装置を提供することである。
また、この発明の目的は、2つのセンサの相対的な配置を任意に決定することが可能となる回転角検出装置を提供することである。
また、この発明の目的は、2つのセンサのうちのいずれかが故障した場合に、そのことを検知することができる回転角検出装置を提供することである。
この発明の回転角検出装置は、回転体の回転角を検出する回転角検出装置において、前記回転体の周囲である第1の位置に配置され、第1の正弦波信号を前記回転体の回転に応じて出力する、第1のセンサと、前記第1の位置とは角度間隔を持って前記回転体の周囲である第2の位置に配置され、前記第1の正弦波信号とは前記角度間隔に対応する配置位相差を有する第2の正弦波信号を前記回転体の回転に応じて出力する、第2のセンサと、前記第1の正弦波信号と前記第2の正弦波信号とに基づき前記回転角を演算する、回転角演算装置とを含み、前記回転角演算装置は、前記第1の正弦波信号及び前記第2の正弦波信号のうちの一方の正弦波信号を、それらの信号間の位相差である前記配置位相差が、目標位相差となるように補正する、信号補正部と、前記信号補正部によって補正された一方の正弦波信号と、他方の正弦波信号とに基づいて前記回転角を演算する、回転角演算部とを含む。
この構成では、第1の正弦波信号及び第2の正弦波信号のうちの一方の正弦波信号が、それらの信号間の位相差である配置位相差が、目標位相差となるように補正される。そして、補正された一方の正弦波信号と、他方の正弦波信号とに基づいて回転角が演算される。したがって、2つの正弦波信号の配置位相差にかかわらず、それらの信号のうちの一方の正弦波信号を、それらの信号間の位相差が目標位相差となるように、補正することができる。この目標位相差は、たとえば、回転体の回転角を演算するのに適した位相差に設定することができるので、正確な回転角を検出できるようになる。
この発明の一実施形態では、前記配置位相差と前記目標位相差との差は、前記第1のセンサと前記第2のセンサとの相対的な配置誤差に起因して発生する、前記二つの正弦波信号間の位相差誤差である。そして、前記回転角演算装置は、前記位相差誤差を演算する位相差誤差演算部を更に含み、前記信号補正部は、前記位相差誤差に基づいて、前記一方の正弦波信号を補正する。
この構成では、二つの正弦波信号間の位相差誤差が演算される。演算された位相差誤差に基づいて、第1の正弦波信号及び第2の正弦波信号のうちの一方の正弦波信号が、それらの信号間の位相差である配置位相差が、目標位相差となるように補正される。そして、補正された一方の正弦波信号と、他方の正弦波信号とに基づいて回転角が演算される。したがって、2つのセンサから出力される正弦波信号間に両センサの相対的な配置誤差に起因した位相差誤差が存在する場合でも、正確な回転角を検出することができるようになる。
この発明の一実施形態では、前記位相差誤差演算部は、前記第1の正弦波信号と第2の正弦波信号との和に相当する信号の振幅を演算する第1の振幅演算部と、前記第1の正弦波信号と第2の正弦波信号との差に相当する信号の振幅を演算する第2の振幅演算部と、 前記第1の振幅演算部によって演算される振幅と、前記第2の振幅演算部によって演算される振幅との差に基づいて、前記位相差誤差を演算する誤差演算部とを含む。
この発明の一実施形態では、前記目標位相差は、前記配置位相差とは異なる。この構成では、2つの正弦波信号の配置位相差にかかわらず、それらの信号のうちの一方の正弦波信号を、それらの信号間の位相差が配置位相差とは異なる目標位相差となるように、補正することができる。この目標位相差は、たとえば、回転体の回転角を演算するのに適した位相差(たとえば、90°)に設定することができるので、2つの正弦波信号の配置位相差にかかわらず、回転体の回転角を演算することが可能となる。したがって、2つのセンサの相対的な配置を任意に決定することが可能となる。
この発明の一実施形態では、前記配置位相差には、前記第1のセンサと前記第2のセンサとの相対的な配置誤差に起因して発生する、前記二つの正弦波信号間の位相差誤差が重畳されている。そして、前記回転角演算装置は、前記位相差誤差を演算する位相差誤差演算部を更に含み、前記信号補正部は、前記配置位相差及び前記位相差誤差に基づいて、前記一方の正弦波信号を補正する。
この構成では、第1のセンサと第2のセンサとの相対的な配置誤差に起因して発生する、二つの正弦波信号間の位相差誤差が重畳されている場合においても、2つの正弦波信号のうちの一方の正弦波信号を、それらの信号間の位相差が配置位相差とは異なる目標位相差となるように、補正することができる。
この発明の一実施形態では、前記位相差誤差演算部は、前記第1の正弦波信号と第2の正弦波信号との和に相当する信号の振幅を演算する第1の振幅演算部と、前記第1の正弦波信号と第2の正弦波信号との差に相当する信号の振幅を演算する第2の振幅演算部と、 前記第1の振幅演算部によって演算される振幅と、前記第2の振幅演算部によって演算される振幅との差に基づいて、前記位相差誤差を演算する誤差演算部とを含む。
この発明の一実施形態では、前記位相差誤差演算部は、前記第1の正弦波信号と第2の正弦波信号との和に相当する信号の振幅を演算する第1の振幅演算部と、前記第1の正弦波信号と第2の正弦波信号との差に相当する信号の振幅を演算する第2の振幅演算部と、 前記第1の振幅演算部によって演算される振幅と、前記第2の振幅演算部によって演算される振幅との差に基づいて、前記位相差誤差を演算する誤差演算部とを含む。
この発明の一実施形態では、前記配置位相差は、前記目標位相差より小さい。この構成によれば、2つのセンサを実装するための基板を小さくすることが可能となる。たとえば、目標位相差が90°である場合には、配置位相差を90°より小さくできる。この場合には、2つのセンサ間の角度間隔を90°より小さい角度間隔にできるので、2つのセンサ間の角度間隔が90°である場合に比べて、2つのセンサを実装するための基板を小さくできる。
この発明の一実施形態では、前記回転角演算装置は、前記信号補正部によって補正された一方の正弦波信号と、前記第2の正弦波信号とに基づいて、前記第1の正弦波信号が異常であるか否かを判定する第1の信号異常判定部と、前記信号補正部によって補正された一方の正弦波信号と、前記第1の正弦波信号とに基づいて、前記第2の正弦波信号が異常であるか否かを判定する第2の信号異常判定部とを更に含む。
この構成では、第1のセンサに故障が発生した場合には、第1の信号異常判定部によって、第1の正弦波信号が異常であると判定されるから、第1のセンサの故障を検知することができる。また、第2のセンサに故障が発生した場合には、第2の信号異常判定部によって、第2の正弦波号が異常であると判定されるから、第2のセンサの故障を検知することができる。
この発明の一実施形態では、前記目標位相差は90度である。
本発明における上述の、またはさらに他の目的、特徴および効果は、添付図面を参照して次に述べる実施形態の説明により明らかにされる。
本発明における上述の、またはさらに他の目的、特徴および効果は、添付図面を参照して次に述べる実施形態の説明により明らかにされる。
以下では、この発明をブラシレスモータのロータの回転角を検出するための回転角検出装置に適用した場合の実施形態について、添付図面を参照して詳細に説明する。
図1は、この発明の第1の実施形態に係る回転角検出装置の構成を示す模式図である。
この回転角検出装置は、たとえば、電動パワーステアリングのブラシレスモータのロータの回転角を検出するために用いることができる。回転角検出装置は、たとえば、ブラシレスモータの回転に応じて回転する検出用ロータ1を有している。ロータ1は、複数の磁極対を有する円筒状の磁石を含んでいる。この例では、磁石は、1対の磁極対を有している。つまり、磁石は、等間隔に配置された2つの磁極N,Sを有している。
図1は、この発明の第1の実施形態に係る回転角検出装置の構成を示す模式図である。
この回転角検出装置は、たとえば、電動パワーステアリングのブラシレスモータのロータの回転角を検出するために用いることができる。回転角検出装置は、たとえば、ブラシレスモータの回転に応じて回転する検出用ロータ1を有している。ロータ1は、複数の磁極対を有する円筒状の磁石を含んでいる。この例では、磁石は、1対の磁極対を有している。つまり、磁石は、等間隔に配置された2つの磁極N,Sを有している。
ロータ1の周囲には、第1の磁気センサ11及び第2の磁気センサ12が、ロータ1の周方向に間隔をおいてそれぞれ第1の位置及び第2の位置に配置されている。磁気センサとしては、たとえば、ホール素子、磁気抵抗素子(MR素子)等、磁界の作用により電気的特性が変化する特性を有する素子を備えたものを用いることができる。
両磁気センサ11,12は、ロータ1の回転中心軸を中心として、予め設定された所定の位相差(以下、「目標位相差」という)に対応する角度間隔をおいて配置されることが好ましい。この実施形態では、目標位相差は90°に設定されている。しかし、実際には、製造誤差等により、両磁気センサ11,12間の角度間隔は、目標位相差に対応する角度間隔とならない場合がある。この実施形態では、両磁気センサ11,12間の実際の角度間隔が、製造誤差等により、目標位相差に対応した90°ではなく、(90°+α)となっているものとする。αは、目標位相差に対する位相差誤差である。両磁気センサ11,12間の実際の角度間隔に対応した位相差(この例では、(90°+α))を、配置位相差ということにする。各位相差は、電気角である。
両磁気センサ11,12は、ロータ1の回転中心軸を中心として、予め設定された所定の位相差(以下、「目標位相差」という)に対応する角度間隔をおいて配置されることが好ましい。この実施形態では、目標位相差は90°に設定されている。しかし、実際には、製造誤差等により、両磁気センサ11,12間の角度間隔は、目標位相差に対応する角度間隔とならない場合がある。この実施形態では、両磁気センサ11,12間の実際の角度間隔が、製造誤差等により、目標位相差に対応した90°ではなく、(90°+α)となっているものとする。αは、目標位相差に対する位相差誤差である。両磁気センサ11,12間の実際の角度間隔に対応した位相差(この例では、(90°+α))を、配置位相差ということにする。各位相差は、電気角である。
図1に矢印で示す方向をロータ1の正方向の回転方向とする。そして、ロータ1が正方向に回転されるとロータ1の回転角が大きくなり、ロータ1が逆方向に回転されると、ロータ1の回転角が小さくなるものとする。ロータ1の回転角をθとすると、第1の磁気センサ11の出力信号V1は、V1=A1・sinθと表され、第2の磁気センサ12の出力信号V2は、V2=A2・sin(θ+90°+α)=A2・cos(θ+α)と表される。A1,A2は、それぞれ振幅を表している。
これらの振幅A1,A2が互いに等しい値Aであるとみなすか、あるいは両振幅が所定の規定値Aとなるように両信号V1,V2を正規化したとすると、両信号V1,V2は、それぞれ、A・sinθおよびA・cos(θ+α)と表される。ここで、A=1とすると、両信号V1,V2は、それぞれ、sinθおよびcos(θ+α)と表される。そこで、以下の説明においては、説明を簡単にするために、各磁気センサ11,12の出力信号V1,V2を、それぞれV1=sinθ,V2=cos(θ+α)と表すことにする。
各磁気センサ11,12の出力信号V1,V2は、回転角演算装置20に入力される。回転角演算装置20は、各磁気センサ11,12の出力信号V1,V2に基づいて、ロータ1の回転角θを演算する。回転角演算装置20は、たとえば、マイクロコンピュータから構成され、CPU(中央演算処理装置)およびメモリ(ROM,RAM等)を含んでいる。回転角演算装置20は、ROMに格納された所定のプログラムをCPUが実行することにより、複数の機能処理部として機能する。この複数の機能処理部は、位相差誤差演算部(位相差誤差演算手段)21、出力信号補正部(信号補正手段)22および回転角演算部(回転角演算手段)23を含む。
位相差誤差演算部21は、両磁気センサ11,12の出力信号V1,V2に基づいて、位相差誤差αを演算する。位相差誤差演算部21は、ブラシレスモータの駆動制御を行なう前に、位相差誤差αを予め演算して、メモリに格納しておく。たとえば、位相差誤差演算部21は、この回転角検出装置が備え付けられた製品が出荷される前に、位相差誤差αを演算して、メモリに格納する。なお、この回転角検出装置が備え付けられた製品が出荷された後において、一定期間毎または所定の指令に基づいて、位相差誤差演算部21が位相差誤差αの再演算を行ない、メモリ内の位相差誤差αを更新させるようにしてもよい。
出力信号補正部22は、ブラシレスモータの駆動制御が行なわれる際に、位相差誤差演算部21によって演算されてメモリに格納されている位相差誤差αに基づいて、一方の磁気センサ12の出力信号V2を補正することにより、位相差誤差αが補正された信号V2’を求める。ここで、位相差誤差αが補正された信号V2’とは、出力信号V1に対する位相差が目標位相差(この例では90°)となる信号(cosθ)である。回転角演算部23は、出力信号補正部22によって位相差誤差αが補正された信号V2’(=cosθ)と、他方の出力信号V1(=sinθ)とに基づいて、ロータ1の回転角θを演算する。
図2は、回転角演算装置20のさらに詳細な構成を示す機能ブロック図である。
位相差誤差演算部21は、信号和演算部31と、第1の振幅演算部32と、信号差演算部33と、第2の振幅演算部34と、振幅差演算部35と、誤差演算部36と、メモリ37とを含んでいる。
信号和演算部31は、2つの磁気センサ11,12の出力信号V1,V2の和を演算する。出力信号V1,V2の和に相当する信号(以下、「和信号」という)は、次式(2)で表される。
位相差誤差演算部21は、信号和演算部31と、第1の振幅演算部32と、信号差演算部33と、第2の振幅演算部34と、振幅差演算部35と、誤差演算部36と、メモリ37とを含んでいる。
信号和演算部31は、2つの磁気センサ11,12の出力信号V1,V2の和を演算する。出力信号V1,V2の和に相当する信号(以下、「和信号」という)は、次式(2)で表される。
したがって、この和信号の振幅B1は、次式 (3)で表される。
第1の振幅演算部32は、信号和演算部31の演算結果に基づいて、前記和信号の振幅B1を求める。具体的には、たとえば、ロータ1を回転させながら、信号和演算部31によって信号和(V1+V2)を演算させることにより、ロータ1の複数の任意の回転角それぞれに対応する信号和を取得する。このようにして取得された複数の回転角に対応する信号和から、和信号の極大値および極小値を抽出し、抽出した極大値および極小値に基づいて和信号の振幅B1を求める。たとえば、抽出された極大値の平均から抽出された極小値の平均を減算した値の1/2を振幅B1として求めることができる。
信号差演算部33は、2つの磁気センサ11,12の出力信号V1,V2の差(V1-V2)を演算する。出力信号V1,V2の差に相当する信号(以下、「差信号」という)は、次式(4)で表される。
したがって、この差信号の振幅B2は、次式 (5)で表される。
第2の振幅演算部34は、信号差演算部33の演算結果に基づいて、前記差信号の振幅B2を求める。具体的には、たとえば、ロータ1を回転させながら、信号差演算部33によって信号差(V1-V2)を演算させることにより、ロータ1の複数の任意の回転角それぞれに対応する信号差を取得する。このようにして取得された複数の回転角に対応する信号差から、差信号の極大値および極小値を抽出し、抽出した極大値および極小値に基づいて差信号の振幅B2を求める。たとえば、抽出された極大値の平均から抽出された極小値の平均を減算した値の1/2を振幅B2として求めることができる。
振幅差演算部35は、第1の振幅演算部32によって演算された振幅B1と、第2の振幅演算部34によって演算された振幅B2との差ΔB(=B2-B1)を演算する。なお、振幅差ΔBは、前記式(3),(5)を用いて演算すると、次式(6)で表される。
誤差演算部36は、振幅差演算部35によって演算された振幅差ΔBに基づいて、位相差誤差αを演算する。前記式(6)で表されているように、振幅差ΔBは、αの関数(2√2・sin(α/2))となる。この関数をグラフで表すと、図3に示すようなサインカーブとなる。ただし、図3の横軸は、αではなく、α/2である。この関数は、αの絶対値が小さい範囲では、ほぼ直線とみなすことができる。この実施形態では、αが、-π/6≦α≦π/6の範囲内である場合には、次式(7)に示すように、α/2が2√2・sin(α/2)に比例するとみなしている。
2√2・sin(α/2)=K・α/2 …(7)
前記式(7)において、Kは比例定数である。この比例定数Kは、図3に示すサインカーブのうち、横軸の値が-(π/6)/2~(π/6)/2である範囲内の部分を直線とみなした場合に、その直線の傾きy/xに相当する。したがって、比例定数Kは、次式(8)で表される。
前記式(7)において、Kは比例定数である。この比例定数Kは、図3に示すサインカーブのうち、横軸の値が-(π/6)/2~(π/6)/2である範囲内の部分を直線とみなした場合に、その直線の傾きy/xに相当する。したがって、比例定数Kは、次式(8)で表される。
前記式(6)で示されるように、ΔB=2√2・sin(α/2)であるので、前記式(7),(8)を用いることにより、次式(9)のように、ΔBを近似的に表すことができる。
前記式(9)を変形することにより、位相差誤差αは、次式(10)で表される。
位相差誤差演算部36は、振幅差演算部35によって演算された振幅差ΔBを用い、前記式(10)に基づいて、位相差誤差αを演算する。演算された位相差誤差αは、メモリ37に格納される。
出力信号補正部22は、次式(11)に基づいて、出力信号V2(=cos(θ+α))を補正することにより、位相差誤差αが補正された信号V2’(=cosθ)を得る。つまり、出力信号補正部22は、出力信号V1(=sinθ)と、出力信号V2(=cos(θ+α))と、sinαと、cosαとから、補正された信号V2’(=cosθ)を求める。なお、式(11)は、cos(θ+α)を三角関数の加法定理により展開した式に基づいて、導出することができる。
出力信号補正部22は、次式(11)に基づいて、出力信号V2(=cos(θ+α))を補正することにより、位相差誤差αが補正された信号V2’(=cosθ)を得る。つまり、出力信号補正部22は、出力信号V1(=sinθ)と、出力信号V2(=cos(θ+α))と、sinαと、cosαとから、補正された信号V2’(=cosθ)を求める。なお、式(11)は、cos(θ+α)を三角関数の加法定理により展開した式に基づいて、導出することができる。
回転角演算部23は、位相差誤差αが補正された信号V2’(=cosθ)と、他方の出力信号V1(=sinθ)とを用い、たとえば、次式(12)に基づいて、ロータ1の回転角θを演算する。
θ=tan-1(sinθ/cosθ)
=tan-1(V1/V2’)…(12)
なお、回転角演算部23は、式(12)を用いる方法とは異なる方法を用いて、信号V2’(=cosθ)および出力信号V1(=sinθ)から回転角θを求めるようにしてもよい。たとえば、特開2001-264114号公報に開示されている方法を用いて、信号V2’(=cosθ)および出力信号V1(=sinθ)から回転角θを求めるようにしてもよい。
θ=tan-1(sinθ/cosθ)
=tan-1(V1/V2’)…(12)
なお、回転角演算部23は、式(12)を用いる方法とは異なる方法を用いて、信号V2’(=cosθ)および出力信号V1(=sinθ)から回転角θを求めるようにしてもよい。たとえば、特開2001-264114号公報に開示されている方法を用いて、信号V2’(=cosθ)および出力信号V1(=sinθ)から回転角θを求めるようにしてもよい。
図4は、回転角演算装置20によって実行される回転角演算処理の手順を示すフローチャートである。位相差誤差αは、位相差誤差演算部21によって既に演算されて、メモリに格納されているものとする。
回転角演算処理は、所定の演算周期毎に繰り返し行なわれる。まず、回転角演算装置20は、磁気センサ11,12の出力信号V1(=sinθ),V2(=cos(θ+α))を取り込む(ステップS1)。そして、回転角演算装置20の出力信号補正部22は、ステップS1で取り込まれた出力信号V1,V2とメモリに格納されている位相差誤差αとを用い、前記式(11)に基づいて、第2の出力信号V2を補正する(ステップS2)。これにより、位相差誤差αが補正された信号V2’(=cosθ)が得られる。
回転角演算処理は、所定の演算周期毎に繰り返し行なわれる。まず、回転角演算装置20は、磁気センサ11,12の出力信号V1(=sinθ),V2(=cos(θ+α))を取り込む(ステップS1)。そして、回転角演算装置20の出力信号補正部22は、ステップS1で取り込まれた出力信号V1,V2とメモリに格納されている位相差誤差αとを用い、前記式(11)に基づいて、第2の出力信号V2を補正する(ステップS2)。これにより、位相差誤差αが補正された信号V2’(=cosθ)が得られる。
次に、回転角演算装置20の回転角演算部23は、位相差誤差αが補正された信号V2’(=cosθ)と、ステップS1で取り込まれた出力信号V1(=sinθ)とを用い、前記式(12)に基づいて、ロータ1の回転角θを演算する(ステップS3)。
前記第1の実施形態によれば、2つの磁気センサ11,12間の角度間隔(両センサ11,12の相対的な配置)に誤差がある場合でも、正確な回転角θを検出することができるようになる。
前記第1の実施形態によれば、2つの磁気センサ11,12間の角度間隔(両センサ11,12の相対的な配置)に誤差がある場合でも、正確な回転角θを検出することができるようになる。
前記第1の実施形態では、第1の磁気センサ11の出力信号V1をsinθとし、第2の磁気センサ12の出力信号V2をcos(θ+α)として、第2の磁気センサ12の出力信号V2を補正しているが、第2の磁気センサ12の出力信号V2をcosθとし、第1の磁気センサ11の出力信号V1をsin(θ+α)として、第1の磁気センサ11の出力信号V1を補正するようにしてもよい。また、αが、-π/6≦α≦π/6の範囲内である場合に、α/2が2√2・sin(α/2)に比例するとみなしているが、α/2が2√2・sin(α/2)に比例するとみなすαの範囲は、2√2・sin(α/2)がほぼ線形性を保つ範囲であればよく、前記範囲に限られない。
また、前記第1の実施形態では、αが小さい範囲においては、α/2が2√2・sin(α/2)に比例するとみなすことにより、αを近似的に求めているが、次のようにしてαを求めてもよい。つまり、前記式(6)に基づいて、αと振幅差ΔB(=2√2・sin(α/2))とを対応付けたテーブル(マップ)を予め作成して記憶しておき、そのテーブルから振幅差演算部35(図2参照)によって求められた振幅差ΔBに対応するαを読み出すことにより、αを求める。
さらに、前記第1の実施形態では、和信号の振幅B1および差信号の振幅B2は、抽出した極大値の平均から極小値の平均を減算した値の1/2としているが、ロータ1に複数組の磁極対が設けられている場合には、磁極対毎の極大値から極小値を減算した値の1/2とし、位相差誤差αを磁極対毎に算出してもよい。
図5は、この発明の第2の実施形態に係る回転角検出装置の構成を示す模式図である。
図5は、この発明の第2の実施形態に係る回転角検出装置の構成を示す模式図である。
ロータ1は、2つの磁極N,Sを有する磁石を含んでいる。ロータ1の周囲には、第1の磁気センサ11及び第2の磁気センサ12が、ロータ1の回転中心軸を中心として所定の角度間隔φをおいてそれぞれ第1の位置及び第2の位置に配置されている。この角度間隔φは、任意の角度に設定することができる。この実施形態では、両磁気センサ11,12間の角度間隔φは、90度より小さい角度間隔に設定されている。両磁気センサ11,12は、図5に鎖線で示す基板33上に実装されている。
第1の実施形態と同様に、図5に矢印で示す方向を、ロータ1の正方向の回転方向とする。また、第1の実施形態と同様に、各磁気センサ11,12の出力信号を、その振幅が1であるものとして簡易的に表すことにする。つまり、θをロータ1の回転角として、第1の磁気センサ11の出力信号V1を、V1=sinθとして表し、第2の磁気センサ12の出力信号V2を、V2=sin(θ+φ)として表すことにする。したがって、両出力信号V1,V2の位相差(配置位相差)はφとなる。配置位相差は電気角である。
各磁気センサ11,12の出力信号V1,V2は、回転角演算装置40に入力される。回転角演算装置40は、各磁気センサ11,12の出力信号V1,V2に基づいて、ロータ1の回転角θを演算する。回転角演算装置40は、たとえば、マイクロコンピュータから構成され、CPU(中央演算処理装置)およびメモリ(ROM,RAM等)を含んでいる。回転角演算装置40は、ROMに格納された所定のプログラムをCPUが実行することにより、複数の機能処理部として機能する。この複数の機能処理部は、出力信号補正部(信号補正手段)41および回転角演算部(回転角演算手段)42を含む。両磁気センサ11,12の角度間隔φ、つまり、両出力信号V1,V2の配置位相差φは、メモリに格納されている。なお、配置位相差φをメモリに格納する代わりに、sinφの値およびcosφの値をメモリに格納するようにしてもよい。
出力信号補正部41は、両磁気センサ11,12の出力信号V1,V2に基づいて、出力信号V2を補正する。具体的には、出力信号補正部41は、出力信号V2を、出力信号V1に対する位相差が所定の目標位相差となる信号に補正する。目標位相差は電気角である。この実施形態では、目標位相差は、90°に設定されている。したがって、出力信号補正部41は、出力信号V2を、出力信号V1に対する位相差が90°となる信号V2’(=sin(θ+90°)=cosθ)に補正する。
出力信号V2(=sin(θ+φ))は、三角関数の加法定理により、次式(13)のように展開することができる。
V2=sin(θ+φ)=sinθ・cosφ+cosθ・sinφ…(13)
この式(13)を変形することにより、信号V2を信号V2’に補正するための式(14)が得られる。
V2=sin(θ+φ)=sinθ・cosφ+cosθ・sinφ…(13)
この式(13)を変形することにより、信号V2を信号V2’に補正するための式(14)が得られる。
出力信号補正部41は、前記式(14)に基づいて、出力信号V2を、出力信号V1に対する位相差が90°となる信号V2’(=cosθ)に補正する。つまり、出力信号補正部41は、出力信号V1(=sinθ)と、出力信号V2(=sin(θ+φ))と、メモリに格納されている配置位相差φを用いて、信号V2を補正する。なお、メモリにsinφの値およびcosφの値が格納されている場合には、配置位相差φの代わりにこれらの値sinφ,cosφを用いて、出力信号V2が補正される。
回転角演算部42は、出力信号補正部41によって補正された信号V2’(=cosθ)と、他方の出力信号V1(=sinθ)とを用い、たとえば、次式(15)に基づいて、ロータ1の回転角θを演算する。
θ=tan-1(sinθ/cosθ)=tan-1(V1/V2’)…(15)
なお、回転角演算部42は、式(15)を用いる方法とは異なる方法で、信号V2’(=cosθ)および出力信号V1(=sinθ)から回転角θを求めるようにしてもよい。たとえば、特開2001-264114号公報参照に開示されている方法を用いて、信号V2’(=cosθ)および出力信号V1(=sinθ)から回転角θを求めるようにしてもよい。
θ=tan-1(sinθ/cosθ)=tan-1(V1/V2’)…(15)
なお、回転角演算部42は、式(15)を用いる方法とは異なる方法で、信号V2’(=cosθ)および出力信号V1(=sinθ)から回転角θを求めるようにしてもよい。たとえば、特開2001-264114号公報参照に開示されている方法を用いて、信号V2’(=cosθ)および出力信号V1(=sinθ)から回転角θを求めるようにしてもよい。
図6は、回転角演算装置40によって実行される回転角演算処理の手順を示すフローチャートである。“配置位相差φ”または“sinφおよびcosφ”の値が、メモリに格納されているものとする。
回転角演算処理は、所定の演算周期毎に繰り返し行なわれる。まず、回転角演算装置40は、磁気センサ11,12の出力信号V1(=sinθ),V2(=sin(θ+φ))を取り込む(ステップS11)。そして、回転角演算装置40の出力信号補正部41は、ステップS11で取り込まれた出力信号V1,V2と、メモリに格納されている“配置位相差φ”または“sinφおよびcosφ”の値を用い、前記式(14)に基づいて、第2の出力信号V2を補正する(ステップS12)。これにより、出力信号V1に対する位相差が90°(目標位相差)となる補正信号V2’(=cosθ)が得られる。
回転角演算処理は、所定の演算周期毎に繰り返し行なわれる。まず、回転角演算装置40は、磁気センサ11,12の出力信号V1(=sinθ),V2(=sin(θ+φ))を取り込む(ステップS11)。そして、回転角演算装置40の出力信号補正部41は、ステップS11で取り込まれた出力信号V1,V2と、メモリに格納されている“配置位相差φ”または“sinφおよびcosφ”の値を用い、前記式(14)に基づいて、第2の出力信号V2を補正する(ステップS12)。これにより、出力信号V1に対する位相差が90°(目標位相差)となる補正信号V2’(=cosθ)が得られる。
次に、回転角演算装置40の回転角演算部42は、出力信号補正部41によって得られた信号V2’(=cosθ)と、ステップS11で取り込まれた出力信号V1(=sinθ)とを用い、前記式(15)に基づいて、ロータ1の回転角θを演算する(ステップS13)。
前記第2の実施形態によれば、2つの磁気センサ11,12の出力信号V1,V2の配置位相差にかかわらず、それらの信号のうちの一方の出力信号を、それらの信号間の位相差がロータ1の回転角θを演算するのに適した目標位相差(たとえば90°)となるように、補正することができる。このため、2つの磁気センサ11,12の出力信号V1,V2の配置位相差にかかわらず、ロータ1の回転角θを演算することが可能となるので、2つの磁気センサ11,12間の角度間隔(両センサ11,12の相対的な配置)を任意に決定することができるようになる。
前記第2の実施形態によれば、2つの磁気センサ11,12の出力信号V1,V2の配置位相差にかかわらず、それらの信号のうちの一方の出力信号を、それらの信号間の位相差がロータ1の回転角θを演算するのに適した目標位相差(たとえば90°)となるように、補正することができる。このため、2つの磁気センサ11,12の出力信号V1,V2の配置位相差にかかわらず、ロータ1の回転角θを演算することが可能となるので、2つの磁気センサ11,12間の角度間隔(両センサ11,12の相対的な配置)を任意に決定することができるようになる。
これにより、たとえば、図5に示したように、2つの磁気センサ11,12間の角度間隔(配置位相差)を目標位相差である90°より小さい角度に設定することが可能となる。図5に示すように2つの磁気センサ11,12間の角度間隔を90°より小さい角度に設定した場合には、図13に示すように、2つの磁気センサ11,12間の角度間隔を90°に設定した場合に比べて、磁気センサ11,12を実装する基板2,3を小さくすることが可能となる。
前記第2の実施形態において、出力信号V2を、出力信号V1に対する位相差が90°の信号V2’(=cosθ)に補正(変換)するための式(14)の右辺の分母は、sinφとなっている。このため、sinφの値が小さいと、式(14)の右辺の分母が小さくなるため、V2をV2’に補正したときの誤差が大きくなる。そこで、sinφの値が比較的小さくなるようなφの範囲を避けて、両センサ11,12の角度間隔φを決定することが好ましい。具体的には、φが0~4度、176~184度および356~360度の範囲にある場合に、sinφは比較的小さな値となる。したがって、両センサ11,12の角度間隔φを、5~175度または185~355度の範囲内で決定することが好ましい。
前記第2の実施形態においても、前記第1の実施形態のように、2つの磁気センサ11,12の配置誤差αを考慮して、回転角θを演算することができる。たとえば、図5において、2つの磁気センサ11,12の配置に誤差(位相差誤差)αがあるために、両磁気センサ11,12の角度間隔が(φ+α)となっている場合、すなわち、配置位相差に位相差誤差が重畳されている場合を想定する。
第1の磁気センサ11の出力信号V1をsinθとし、第2の磁気センサ12の出力信号V2をsin(θ+φ+α)とすると、両信号V1,V2の和に相当する和信号は、次式(16)で表される。
したがって、この和信号の振幅C1は、次式(17)で表される。
一方、両信号V1,V2の差(V1-V2)に相当する差信号は、次式(18)で表される。
したがって、この差信号の振幅C2は、次式(19)で表される。
両振幅C1,C2の差ΔCは、次式(20)で表される。
つまり、振幅差ΔCは、φをパラメータ(媒介変数)として有するαの関数となる。そこで、φに応じた振幅差ΔCとαとを対応付けたテーブル(マップ)を予め作成しておく。そして、第1の実施形態と同様にして、振幅差ΔCを演算し、得られた振幅差ΔCに対応するαを位相差誤差αとして求める。なお、前記式(20)の右辺中の((φ-90°)/2)が0に近い場合には、第1の実施形態で説明したように、αが小さい所定範囲内では、振幅差ΔCがα/2に比例するとみなして、位相差誤差αを求めるようにしてもよい。
一方、sin(θ+φ+α)を、三角関数の加法定理により展開すると、次式(21)が得られる。
sin(θ+φ+α)=sinθ・cos(φ+α)+cosθ・sin(φ+α)…(21)
この式(21)を変形すると、次式(22)が得られる。
sin(θ+φ+α)=sinθ・cos(φ+α)+cosθ・sin(φ+α)…(21)
この式(21)を変形すると、次式(22)が得られる。
そこで、φ,α,出力信号V1(=sinθ)および出力信号V2(=sin(θ+φ+α))を用い、前記式(22)に基づいて、cosθを演算する。そして、得られたcosθと出力信号V1(=sinθ)とから、回転角θを演算する。
図7は、この発明の第3の実施形態に係る回転角検出装置の構成を示す模式図である。
ロータ1は、2つの磁極N,Sを有する磁石を含んでいる。ロータ1の周囲には、第1の磁気センサ11及び第2の磁気センサ12が、ロータ1の回転中心軸を中心として所定の角度間隔φをおいてそれぞれ第1の位置及び第2の位置に配置されている。この角度間隔φは、任意の角度に設定することができる。この実施形態では、両磁気センサ11,12間の角度間隔φは、90度より小さい角度間隔に設定されている。両磁気センサ11,12は、図7に鎖線で示す基板33上に実装されている。
図7は、この発明の第3の実施形態に係る回転角検出装置の構成を示す模式図である。
ロータ1は、2つの磁極N,Sを有する磁石を含んでいる。ロータ1の周囲には、第1の磁気センサ11及び第2の磁気センサ12が、ロータ1の回転中心軸を中心として所定の角度間隔φをおいてそれぞれ第1の位置及び第2の位置に配置されている。この角度間隔φは、任意の角度に設定することができる。この実施形態では、両磁気センサ11,12間の角度間隔φは、90度より小さい角度間隔に設定されている。両磁気センサ11,12は、図7に鎖線で示す基板33上に実装されている。
図7に矢印で示す方向を、ロータ1の正方向の回転方向とする。また、第1の実施形態と同様に、各磁気センサ11,12の出力信号を、その振幅が1であるものとして簡易的に表すことにする。つまり、θをロータ1の回転角として、第1の磁気センサ11の出力信号V1を、V1=sinθとして表し、第2の磁気センサ12の出力信号V2を、V2=sin(θ+φ)として表すことにする。したがって、両出力信号V1,V2の位相差(配置位相差)はφとなる。配置位相差は電気角である。
各磁気センサ11,12の出力信号V1,V2は、回転角演算装置50に入力される。回転角演算装置50は、たとえば、マイクロコンピュータから構成され、CPU(中央演算処理装置)およびメモリ(ROM,RAM等)を含んでいる。回転角演算装置50は、ROMに格納された所定のプログラムをCPUが実行することにより、複数の機能処理部として機能する。この複数の機能処理部は、回転角演算ユニット60とセンサ故障検出ユニット70とを含む。両磁気センサ11,12の角度間隔φ、つまり、両出力信号V1,V2の配置位相差φは、メモリに格納されている。なお、配置位相差φをメモリに格納する代わりに、sinφの値およびcosφの値をメモリに格納するようにしてもよい。
回転角演算ユニット60は、所定の第1の演算周期毎にロータ1の回転角θを演算する。つまり、回転角演算ユニット60は、第1の演算周期毎に各磁気センサ11,12の出力信号V1,V2を取り込み、取り込んだ出力信号V1,V2に基づいて、ロータ1の回転角θを演算する。回転角演算ユニット60は、出力信号補正部(信号補正手段)61および回転角演算部(回転角演算手段)62を含む。
出力信号補正部61は、両磁気センサ11,12の出力信号V1,V2に基づいて、出力信号V2を補正する。具体的には、出力信号補正部61は、出力信号V2を、出力信号V1に対する位相差が所定の目標位相差となる信号に補正する。目標位相差は電気角である。この実施形態では、目標位相差は、90°に設定されている。したがって、出力信号補正部41は、出力信号V2を、出力信号V1に対する位相差が90°となる信号V2’(=sin(θ+90°)=cosθ)に補正する。
出力信号V2(=sin(θ+φ))は、三角関数の加法定理により、次式(23)のように展開することができる。
V2=sin(θ+φ)=sinθ・cosφ+cosθ・sinφ…(23)
この式(23)を変形することにより、信号V2を信号V2’に補正するための式(24)が得られる。
V2=sin(θ+φ)=sinθ・cosφ+cosθ・sinφ…(23)
この式(23)を変形することにより、信号V2を信号V2’に補正するための式(24)が得られる。
出力信号補正部61は、前記式(24)に基づいて、出力信号V2を、出力信号V1に対する位相差が90°となる信号V2’(=cosθ)に補正する。つまり、出力信号補正部61は、出力信号V1(=sinθ)と、出力信号V2(=sin(θ+φ))と、メモリに格納されている配置位相差φを用いて、信号V2を補正する。なお、メモリにsinφの値およびcosφの値が格納されている場合には、配置位相差φの代わりにこれらの値sinφ,cosφを用いて、出力信号V2が補正される。
回転角演算部62は、出力信号補正部61によって補正された信号V2’(=cosθ)と、他方の出力信号V1(=sinθ)とを用い、たとえば、次式(25)に基づいて、ロータ1の回転角θを演算する。
θ=tan-1(sinθ/cosθ)=tan-1(V1/V2’)…(25)
なお、回転角演算部62は、式(25)を用いる方法とは異なる方法で、信号V2’(=cosθ)および出力信号V1(=sinθ)から回転角θを求めるようにしてもよい。たとえば、特開2001-264114号公報参照に開示されている方法を用いて、信号V2’(=cosθ)および出力信号V1(=sinθ)から回転角θを求めるようにしてもよい。
θ=tan-1(sinθ/cosθ)=tan-1(V1/V2’)…(25)
なお、回転角演算部62は、式(25)を用いる方法とは異なる方法で、信号V2’(=cosθ)および出力信号V1(=sinθ)から回転角θを求めるようにしてもよい。たとえば、特開2001-264114号公報参照に開示されている方法を用いて、信号V2’(=cosθ)および出力信号V1(=sinθ)から回転角θを求めるようにしてもよい。
センサ故障検出ユニット70は、各磁気センサ11,12の出力信号V1,V2に基づいて、磁気センサ11,12の故障を検出する。磁気センサ11,12が故障すると、その出力信号V1,V2は、零、上限値または下限値に固定される。そこで、各磁気センサ11,12の出力信号V1,V2を監視し、その出力信号が零、上限値または下限値に固定されていることを検出した場合(その出力信号が異常であると判定した場合)に、対応する磁気センサに故障が発生したと判定することができる。
センサ故障ユニット70は、第1のV1異常監視部71と、第1のV2異常監視部72と、第2のV1異常監視部73と、第2のV2異常監視部74とを含む。第1のV1異常監視部71は、第2の磁気センサ12の出力信号V2と、回転角演算ユニット60内の出力信号補正部61によって演算される信号V2’とに基づいて、第1の磁気センサ11の出力信号V1が零に固定されたか否かを判定するための処理を行なう。第1のV2異常監視部72は、第1の磁気センサ11の出力信号V1と、出力信号補正部61によって演算される信号V2’とに基づいて、第2の磁気センサ12の出力信号V2が零に固定されたか否かを判定するための処理を行なう。
第2のV1異常監視部73は、第2の磁気センサ12の出力信号V2と、出力信号補正部61によって演算される信号V2’とに基づいて、第1の磁気センサ11の出力信号V1が上限値(+1)または下限値(-1)に固定されたか否かを判定するための処理を行なう。第2のV2異常監視部74は、第1の磁気センサ11の出力信号V1と、出力信号補正部61によって演算される信号V2’とに基づいて、第2の磁気センサ12の出力信号V2が上限値(+1)または下限値(-1)に固定されたか否かを判定するための処理を行なう。
センサ故障検出ユニット70は、所定の第2の演算周期毎に第1の磁気センサ11の出力信号V1および第2の磁気センサ12の出力信号V2を取り込み、取り込んだ出力信号V1を第1のV2異常監視部72および第2のV2異常監視部74に与え、取り込んだ出力信号V2を第1のV1異常監視部71および第2のV1異常監視部73に与える。この実施形態では、第2の演算周期は、回転角演算ユニット60が回転角を演算する周期(第1演算周期)と等しいかまたはそれより長い周期に設定されている。
図8は、第1のV1異常監視部71の動作例を示すフローチャートである。図8の処理は、前記第2の演算周期毎に実行される。
図8の処理は、第1の磁気センサ11の出力信号V1(=sinθ)が零に固定されているか否かを判定するために行なわれる。第1の磁気センサ11の出力信号V1が零に固定された場合には、出力信号補正部61によって演算される信号V2’(cosθに相当する信号)は、前記式(24)にV1=0を代入することにより、V2’=V2/sinφとなる。したがって、出力信号補正部61によって演算される信号V2’が演算値(V2/sinφ)と等しいか否かを所定時間(第2の演算周期)毎に判別し、V2’=V2/sinφの状態が所定回数以上継続する場合には、第1の磁気センサ11に故障が発生したと判定することができる。
図8の処理は、第1の磁気センサ11の出力信号V1(=sinθ)が零に固定されているか否かを判定するために行なわれる。第1の磁気センサ11の出力信号V1が零に固定された場合には、出力信号補正部61によって演算される信号V2’(cosθに相当する信号)は、前記式(24)にV1=0を代入することにより、V2’=V2/sinφとなる。したがって、出力信号補正部61によって演算される信号V2’が演算値(V2/sinφ)と等しいか否かを所定時間(第2の演算周期)毎に判別し、V2’=V2/sinφの状態が所定回数以上継続する場合には、第1の磁気センサ11に故障が発生したと判定することができる。
ただし、第1の磁気センサ11が正常であっても、回転角θがたとえば0°または180°である場合には、その出力信号V1(=sinθ)が0となる。そこで、第1の磁気センサ11が正常である場合に、その出力信号V1が零となるような回転角θにおいては、信号V2’が演算値(V2/sinφ)と等しいか否かの判定を行わないようにしている。
図8に戻り、第1のV1異常監視部71は、今演算周期で取り込まれた第2の磁気センサ12の出力信号V2が、sinφおよび-sinφのいずれの値にも一致しないか否かを判別する(ステップS1)。第2の磁気センサ12の出力信号V2が、sinφまたは-sinφの値と一致した場合には(ステップS1:NO)、第1のV1異常監視部71は、今演算周期での処理を終了する。
図8に戻り、第1のV1異常監視部71は、今演算周期で取り込まれた第2の磁気センサ12の出力信号V2が、sinφおよび-sinφのいずれの値にも一致しないか否かを判別する(ステップS1)。第2の磁気センサ12の出力信号V2が、sinφまたは-sinφの値と一致した場合には(ステップS1:NO)、第1のV1異常監視部71は、今演算周期での処理を終了する。
図12Aは、第1の磁気センサ11および第2の磁気センサ12が正常である場合の、それらの出力信号V1,V2の波形を示している。出力信号V2の波形を表す正弦波曲線上において、出力信号V1(=sinθ)が0となる回転角θに対応する点は、点a1および点a2である。点a1に対応する出力信号V2の値は、sinφとなる。一方、点a2に対応する出力信号V2の値は、sin(180°+φ)=-sinφとなる。したがって、出力信号V2がsinφまたは-sinφに一致する場合には、cosθに相当する信号V2’が演算値(V2/sinφ)と等しいか否かの判定を行わないようにしている。
前記ステップS1において、第2の磁気センサ12の出力信号V2が、sinφおよび-sinφのいずれの値にも一致しないと判別された場合には(ステップS1:YES)、第1のV1異常監視部71は、V2/sinφを演算し、出力信号補正部61から与えられる信号V2’が演算値(V2/sinφ)と等しいか否かを判定する(ステップS2)。なお、出力信号補正部61から与えられる信号V2’は、今回の第2の演算周期においてセンサ故障検出ユニット70によって取り込まれた出力信号V1,V2と同じ信号V1,V2から演算された信号V2’である。
信号V2’が演算値(V2/sinφ)と等しくない場合には(ステップS2:NO)、第1のV1異常監視部71は、第1カウント値cnt1を1だけデクリメント(-1)する(ステップS3)。そして、ステップS5に進む。第1カウント値cnt1のデフォルト値は零である。また、第1カウント値cnt1は、零以上の整数であり、負の値とはならない。したがって、前記ステップS3で第1カウント値cnt1が1だけデクリメントされたとしても、第1カウント値cnt1が零より小さい値になることはない。
前記ステップS2において、信号V2’が演算値(V2/sinφ)と等しいと判別された場合には(ステップS2:YES)、第1のV1異常監視部71は、第1カウント値cnt1を1だけインクリメント(+1)する(ステップS4)。そして、ステップS5に進む。
ステップS5では、第1のV1異常監視部71は、第1カウント値cnt1が所定のしきい値A以上であるか否かを判別する。第1カウント値cnt1がしきい値A未満である場合には(ステップS5:NO)、第1のV1異常監視部71は、今演算周期での処理を終了する。一方、第1カウント値cnt1がしきい値A以上であると判別された場合には(ステップS5:YES)、第1のV1異常監視部71は、第1の磁気センサ11に故障が発生したことを検知し、図示しないブラシレスモータのモータ制御装置にモータ停止指令を出力する(ステップS6)。また、第1のV1異常監視部71は、全ての異常監視部71~74の動作を停止させる(ステップS7)。モータ制御装置は、第1のV1異常監視部71からのモータ停止指令を受信すると、ブラシレスモータの駆動を停止させる。
ステップS5では、第1のV1異常監視部71は、第1カウント値cnt1が所定のしきい値A以上であるか否かを判別する。第1カウント値cnt1がしきい値A未満である場合には(ステップS5:NO)、第1のV1異常監視部71は、今演算周期での処理を終了する。一方、第1カウント値cnt1がしきい値A以上であると判別された場合には(ステップS5:YES)、第1のV1異常監視部71は、第1の磁気センサ11に故障が発生したことを検知し、図示しないブラシレスモータのモータ制御装置にモータ停止指令を出力する(ステップS6)。また、第1のV1異常監視部71は、全ての異常監視部71~74の動作を停止させる(ステップS7)。モータ制御装置は、第1のV1異常監視部71からのモータ停止指令を受信すると、ブラシレスモータの駆動を停止させる。
図9は、第1のV2異常監視部72の動作例を示すフローチャートである。図9の処理は、第2の演算周期毎に実行される。
図9の処理は、第2の磁気センサ12の出力信号V2(=sin(θ+φ))が零に固定されているか否かを判定するために行なわれる。第2の磁気センサ12の出力信号V2が零に固定された場合には、出力信号補正部61によって演算される信号V2’(cosθに相当する信号)は、前記式(24)にV2=0を代入することにより、V2’=-V1・cosφ/sinφとなる。したがって、信号V2’が演算値(-V1・cosφ/sinφ)と等しいか否かを所定時間(第2の演算周期)毎に判別し、V2’=-V1・cosφ/sinφの状態が所定回数以上継続する場合には、第2の磁気センサ12に故障が発生したと判定することができる。
図9の処理は、第2の磁気センサ12の出力信号V2(=sin(θ+φ))が零に固定されているか否かを判定するために行なわれる。第2の磁気センサ12の出力信号V2が零に固定された場合には、出力信号補正部61によって演算される信号V2’(cosθに相当する信号)は、前記式(24)にV2=0を代入することにより、V2’=-V1・cosφ/sinφとなる。したがって、信号V2’が演算値(-V1・cosφ/sinφ)と等しいか否かを所定時間(第2の演算周期)毎に判別し、V2’=-V1・cosφ/sinφの状態が所定回数以上継続する場合には、第2の磁気センサ12に故障が発生したと判定することができる。
ただし、第2の磁気センサ12が正常であっても、図12Aに示すように、回転角θがたとえば(180°-φ)または(360°-φ)である場合には、その出力信号V2(=sin(θ+φ))が0となる。そこで、第2の磁気センサ12が正常である場合に、その出力信号V2が零となるような回転角θにおいては、信号V2’が演算値(-V1・cosφ/sinφ)と等しいか否かの判定を行わないようにしている。
図9に戻り、第1のV2異常監視部72は、今演算周期で取り込まれた第1の磁気センサ11の出力信号V1が、sinφおよび-sinφのいずれの値にも一致しないか否かを判別する(ステップS11)。第1の磁気センサ11の出力信号V1が、sinφまたは-sinφの値と一致した場合には(ステップS11:NO)、第1のV2異常監視部72は、今演算周期での処理を終了する。
図12Aを参照して、出力信号V1の波形を表す正弦波曲線上において、出力信号V2(=sin(θ+φ))が0となる回転角θに対応する点は、点b1および点b2である。点b1に対応する出力信号V1の値は、sin(180°-φ)=sinφとなる。一方、点b2に対応する出力信号V1の値は、sin(360°-φ)=-sinφとなる。したがって、出力信号V1がsinφまたは-sinφに一致する場合には、cosθに相当する信号V2’が演算値(-V1・cosφ/sinφ)と等しいか否かの判定を行わないようにしている。
前記ステップS11において、第1の磁気センサ11の出力信号V1が、sinφおよび-sinφのいずれの値にも一致しないと判別された場合には(ステップS11:YES)、第1のV2異常監視部72は、-V1・cosφ/sinφを演算し、出力信号補正部61から与えられる信号V2’が演算値(-V1・cosφ/sinφ)と等しいか否かを判定する(ステップS12)。なお、出力信号補正部61から与えられる信号V2’は、今回の第2の演算周期においてセンサ故障検出ユニット70によって取り込まれた出力信号V1,V2と同じ信号V1,V2から演算された信号V2’である。
信号V2’が演算値(-V1・cosφ/sinφ)と等しくない場合には(ステップS12:NO)、第1のV2異常監視部72は、第2カウント値cnt2を1だけデクリメント(-1)する(ステップS13)。そして、ステップS15に進む。第2カウント値cnt2のデフォルト値は零である。また、第2カウント値cnt2は、零以上の整数であり、負の値にはならない。したがって、前記ステップS13で第2カウント値cnt2が1だけデクリメントされたとしても、第2カウント値cnt2が零より小さい値になることはない。
前記ステップS12において、信号V2’が演算値(-V1・cosφ/sinφ)と等しいと判別された場合には(ステップS12:YES)、第1のV2異常監視部72は、第2カウント値cnt2を1だけインクリメント(+1)する(ステップS14)。そして、ステップS15に進む。
ステップS15では、第1のV2異常監視部72は、第2カウント値cnt2が所定のしきい値A以上であるか否かを判別する。第2カウント値cnt2がしきい値A未満である場合には(ステップS15:NO)、第1のV2異常監視部72は、今演算周期での処理を終了する。一方、第2カウント値cnt2がしきい値A以上であると判別された場合には(ステップS15:YES)、第1のV2異常監視部72は、第2の磁気センサ12に故障が発生したことを検知し、図示しないブラシレスモータのモータ制御装置にモータ停止指令を出力する(ステップS16)。また、第1のV2異常監視部72は、全ての異常監視部71~74の動作を停止させる(ステップS17)。モータ制御装置は、第1のV2異常監視部72からのモータ停止指令を受信すると、ブラシレスモータの駆動を停止させる。
ステップS15では、第1のV2異常監視部72は、第2カウント値cnt2が所定のしきい値A以上であるか否かを判別する。第2カウント値cnt2がしきい値A未満である場合には(ステップS15:NO)、第1のV2異常監視部72は、今演算周期での処理を終了する。一方、第2カウント値cnt2がしきい値A以上であると判別された場合には(ステップS15:YES)、第1のV2異常監視部72は、第2の磁気センサ12に故障が発生したことを検知し、図示しないブラシレスモータのモータ制御装置にモータ停止指令を出力する(ステップS16)。また、第1のV2異常監視部72は、全ての異常監視部71~74の動作を停止させる(ステップS17)。モータ制御装置は、第1のV2異常監視部72からのモータ停止指令を受信すると、ブラシレスモータの駆動を停止させる。
図10は、第2のV1異常監視部73の動作例を示すフローチャートである。図10の処理は、第2の演算周期毎に実行される。
図10の処理は、第1の磁気センサ11の出力信号V1(=sinθ)が1(上限値)または-1(下限値)に固定されているか否かを判定するために行なわれる。第1の磁気センサ11の出力信号V1が1に固定された場合には、出力信号補正部61によって演算される信号V2’(cosθに相当する信号)は、前記式(24)にV1=1を代入することにより、V2’=(V2-cosφ)/sinφとなる。また、第1の磁気センサ11の出力信号V1が-1に固定された場合には、出力信号補正部61によって演算される信号V2’(cosθに相当する信号)は、前記式(24)にV1=-1を代入することにより、V2’=(V2+cosφ)/sinφとなる。したがって、信号V2’が演算値{(V2-cosφ)/sinφ}または{(V2+cosφ)/sinφ}と等しいか否かを所定時間(第2の演算周期)毎に判別し、V2’=(V2-cosφ)/sinφまたはV2’=(V2+cosφ)/sinφの状態が所定回数以上継続する場合には、第1の磁気センサ11に故障が発生したと判定することができる。
図10の処理は、第1の磁気センサ11の出力信号V1(=sinθ)が1(上限値)または-1(下限値)に固定されているか否かを判定するために行なわれる。第1の磁気センサ11の出力信号V1が1に固定された場合には、出力信号補正部61によって演算される信号V2’(cosθに相当する信号)は、前記式(24)にV1=1を代入することにより、V2’=(V2-cosφ)/sinφとなる。また、第1の磁気センサ11の出力信号V1が-1に固定された場合には、出力信号補正部61によって演算される信号V2’(cosθに相当する信号)は、前記式(24)にV1=-1を代入することにより、V2’=(V2+cosφ)/sinφとなる。したがって、信号V2’が演算値{(V2-cosφ)/sinφ}または{(V2+cosφ)/sinφ}と等しいか否かを所定時間(第2の演算周期)毎に判別し、V2’=(V2-cosφ)/sinφまたはV2’=(V2+cosφ)/sinφの状態が所定回数以上継続する場合には、第1の磁気センサ11に故障が発生したと判定することができる。
ただし、第1の磁気センサ11が正常であっても、回転角θがたとえば90°であればその出力信号V1(=sinθ)は1となり、回転角θがたとえば270°であればその出力信号V1(=sinθ)は-1となる。そこで、第1の磁気センサ11が正常である場合に、その出力信号V1が1または-1となるような回転角θにおいては、信号V2’が演算値{(V2-cosφ)/sinφ}または{(V2+cosφ)/sinφ}と等しいか否かの判定を行わないようにしている。
図10に戻り、第2のV1異常監視部73は、今演算周期で取り込まれた第2の磁気センサ12の出力信号V2が、sin(90°+φ)および-sin(90°+φ)のいずれの値にも一致しないか否かを判別する(ステップS21)。第2の磁気センサ12の出力信号V2が、sin(90°+φ)または-sin(90°+φ)の値と一致した場合には(ステップS21:NO)、第2のV1異常監視部73は、今演算周期での処理を終了する。
図12Bは、第1の磁気センサ11および第2の磁気センサ12が正常である場合の、それらの出力信号V1,V2の波形を示している。出力信号V2の波形を表す正弦波曲線上において、出力信号V1(=sinθ)が1または-1となる回転角θに対応する点は、点c1および点c2である。点c1に対応する出力信号V2の値は、sin(90°+φ)となる。一方、点c2に対応する出力信号V2の値は、sin(270°+φ)=-sin(90°+φ)となる。したがって、出力信号V2がsin(90°+φ)または-sin(90°+φ)に一致する場合には、cosθに相当する信号V2’が演算値{(V2-cosφ)/sinφ}または{(V2+cosφ)/sinφ}と等しいか否かの判定を行わないようにしている。
前記ステップS21において、第2の磁気センサ12の出力信号V2が、sin(90°+φ)および-sin(90°+φ)のいずれの値にも一致しないと判別された場合には(ステップS21:YES)、第2のV1異常監視部73は、(V2-cosφ)/sinφおよび(V2+cosφ)/sinφを演算し、出力信号補正部61から与えられる信号V2’が演算値{(V2-cosφ)/sinφ}または{(V2+cosφ)/sinφ}と等しいか否かを判定する(ステップS22)。なお、出力信号補正部61から与えられる信号V2’は、今回の第2の演算周期においてセンサ故障検出ユニット70によって取り込まれた出力信号V1,V2と同じ信号V1,V2から演算された信号V2’である。
信号V2’が演算値{(V2-cosφ)/sinφ}および{(V2+cosφ)/sinφ}のいずれの値とも等しくない場合には(ステップS22:NO)、第2のV1異常監視部73は、第3カウント値cnt3を1だけデクリメント(-1)する(ステップS23)。そして、ステップS25に進む。第3カウント値cnt3のデフォルト値は零である。また、第3カウント値cnt3は、零以上の整数であり、負の値にはならない。したがって、前記ステップS23で第3カウント値cnt3が1だけデクリメントされたとしても、第3カウント値cnt3が零より小さい値になることはない。
前記ステップS22において、信号V2’が演算値{(V2-cosφ)/sinφ}または{(V2+cosφ)/sinφ}と等しいと判別された場合には(ステップS22:YES)、第2のV1異常監視部73は、第3カウント値cnt3を1だけインクリメント(+1)する(ステップS24)。そして、ステップS25に進む。
ステップS25では、第2のV1異常監視部73は、第3カウント値cnt3が所定のしきい値A以上であるか否かを判別する。第3カウント値cnt3がしきい値A未満である場合には(ステップS25:NO)、第2のV1異常監視部73は、今演算周期での処理を終了する。一方、第3カウント値cnt3がしきい値A以上であると判別された場合には(ステップS25:YES)、第2のV1異常監視部73は、第1の磁気センサ11に故障が発生したことを検知し、図示しないブラシレスモータのモータ制御装置にモータ停止指令を出力する(ステップS26)。また、第2のV1異常監視部73は、全ての異常監視部71~74の動作を停止させる(ステップS27)。モータ制御装置は、第2のV1異常監視部73からのモータ停止指令を受信すると、ブラシレスモータの駆動を停止させる。
ステップS25では、第2のV1異常監視部73は、第3カウント値cnt3が所定のしきい値A以上であるか否かを判別する。第3カウント値cnt3がしきい値A未満である場合には(ステップS25:NO)、第2のV1異常監視部73は、今演算周期での処理を終了する。一方、第3カウント値cnt3がしきい値A以上であると判別された場合には(ステップS25:YES)、第2のV1異常監視部73は、第1の磁気センサ11に故障が発生したことを検知し、図示しないブラシレスモータのモータ制御装置にモータ停止指令を出力する(ステップS26)。また、第2のV1異常監視部73は、全ての異常監視部71~74の動作を停止させる(ステップS27)。モータ制御装置は、第2のV1異常監視部73からのモータ停止指令を受信すると、ブラシレスモータの駆動を停止させる。
図11は、第2のV2異常監視部74の動作例を示すフローチャートである。図11の処理は、第2の演算周期毎に実行される。
図11の処理は、第2の磁気センサ12の出力信号V1(=sin(θ+φ))が1(上限値)または-1(下限値)に固定されているか否かを判定するために行なわれる。第2の磁気センサ12の出力信号V2が1に固定された場合には、出力信号補正部61によって演算される信号V2’(cosθに相当する信号)は、前記式(24)にV2=1を代入することにより、V2’=-(V1・cosφ-1)/sinφとなる。また、第2の磁気センサ12の出力信号V2が-1に固定された場合には、出力信号補正部61によって演算される信号V2’(cosθに相当する信号)は、前記式(24)にV2=-1を代入することにより、V2’=-(V1・cosφ+1)/sinφとなる。したがって、信号V2’が演算値{-(V1・cosφ-1)/sinφ}または{-(V1・cosφ+1)/sinφ}と等しいか否かを所定時間(第2の演算周期)毎に判別し、V2’=-(V1・cosφ-1)/sinφまたはV2’=-(V1・cosφ+1)/sinφの状態が所定回数以上継続する場合には、第2の磁気センサ12に故障が発生したと判定することができる。
図11の処理は、第2の磁気センサ12の出力信号V1(=sin(θ+φ))が1(上限値)または-1(下限値)に固定されているか否かを判定するために行なわれる。第2の磁気センサ12の出力信号V2が1に固定された場合には、出力信号補正部61によって演算される信号V2’(cosθに相当する信号)は、前記式(24)にV2=1を代入することにより、V2’=-(V1・cosφ-1)/sinφとなる。また、第2の磁気センサ12の出力信号V2が-1に固定された場合には、出力信号補正部61によって演算される信号V2’(cosθに相当する信号)は、前記式(24)にV2=-1を代入することにより、V2’=-(V1・cosφ+1)/sinφとなる。したがって、信号V2’が演算値{-(V1・cosφ-1)/sinφ}または{-(V1・cosφ+1)/sinφ}と等しいか否かを所定時間(第2の演算周期)毎に判別し、V2’=-(V1・cosφ-1)/sinφまたはV2’=-(V1・cosφ+1)/sinφの状態が所定回数以上継続する場合には、第2の磁気センサ12に故障が発生したと判定することができる。
ただし、第2の磁気センサ12が正常であっても、図12Bに示すように、回転角θがたとえば(90°-φ)であればその出力信号V2(=sin(θ+φ))は1となり、回転角θがたとえば(270°-φ)であればその出力信号V2(=sin(θ+φ))は-1となる。そこで、第2の磁気センサ12が正常である場合に、その出力信号V2が1または-1となるような回転角θにおいては、信号V2’が演算値{-(V1・cosφ-1)/sinφ}または{-(V1・cosφ+1)/sinφ}と等しいか否かの判定を行わないようにしている。
図11に戻り、第2のV2異常監視部74は、今演算周期で取り込まれた第1の磁気センサ11の出力信号V1が、sin(90°-φ)および-sin(90°-φ)のいずれの値にも一致しないか否かを判別する(ステップS31)。第1の磁気センサ11の出力信号V1が、sin(90°-φ)または-sin(90°-φ)の値と一致した場合には(ステップS31:NO)、第2のV2異常監視部74は、今演算周期での処理を終了する。
図12Bを参照して、出力信号V1の波形を表す正弦波曲線上において、出力信号V2(=sin(θ+φ))が1または-1となる回転角θに対応する点は、点d1および点d2である。点d1に対応する出力信号V1の値は、sin(90°-φ)となる。一方、点d2に対応する出力信号V1の値は、sin(270°-φ)=-sin(90°-φ)となる。したがって、出力信号V1がsin(90°-φ)または-sin(90°-φ)に一致する場合には、cosθに相当する信号V2’が演算値{-(V1・cosφ-1)/sinφ}または{-(V1・cosφ+1)/sinφ}と等しいか否かの判定を行わないようにしている。
前記ステップS31において、第1の磁気センサ11の出力信号V1が、sin(90°-φ)および-sin(90°-φ)のいずれの値にも一致しないと判別された場合には(ステップS31:YES)、第2のV2異常監視部74は、-(V1・cosφ-1)/sinφおよび-(V1・cosφ+1)/sinφを演算し、出力信号補正部61から与えられる信号V2’が演算値{-(V1・cosφ-1)/sinφ}または{-(V1・cosφ+1)/sinφ}と等しいか否かを判定する(ステップS32)。なお、出力信号補正部61から与えられる信号V2’は、今回の第2の演算周期においてセンサ故障検出ユニット70によって取り込まれた出力信号V1,V2と同じ信号V1,V2から演算された信号V2’である。
信号V2’が演算値{-(V1・cosφ-1)/sinφ}および{-(V1・cosφ+1)/sinφ}のいずれの値とも等しくない場合には(ステップS32:NO)、第2のV2異常監視部74は、第4カウント値cnt4を1だけデクリメント(-1)する(ステップS33)。そして、ステップS35に進む。第4カウント値cnt4のデフォルト値は零である。また、第4カウント値cnt4は、零以上の整数であり、負の値にはならない。したがって、前記ステップS33で第4カウント値cnt4が1だけデクリメントされたとしても、第4カウント値cnt4が零より小さい値になることはない。
前記ステップS32において、信号V2’が演算値{-(V1・cosφ-1)/sinφ}または{-(V1・cosφ+1)/sinφ}と等しいと判別された場合には(ステップS32:YES)、第2のV2異常監視部74は、第4カウント値cnt4を1だけインクリメント(+1)する(ステップS34)。そして、ステップS35に進む。
ステップS35では、第2のV2異常監視部74は、第4カウント値cnt4が所定のしきい値A以上であるか否かを判別する。第4カウント値cnt4がしきい値A未満である場合には(ステップS35:NO)、第2のV2異常監視部74は、今演算周期での処理を終了する。一方、第4カウント値cnt4がしきい値A以上であると判別された場合には(ステップS35:YES)、第2のV2異常監視部74は、第2の磁気センサ12に故障が発生したことを検知し、図示しないブラシレスモータのモータ制御装置にモータ停止指令を出力する(ステップS36)。また、第2のV2異常監視部74は、全ての異常監視部71~74の動作を停止させる(ステップS37)。モータ制御装置は、第2のV2異常監視部74からのモータ停止指令を受信すると、ブラシレスモータの駆動を停止させる。
ステップS35では、第2のV2異常監視部74は、第4カウント値cnt4が所定のしきい値A以上であるか否かを判別する。第4カウント値cnt4がしきい値A未満である場合には(ステップS35:NO)、第2のV2異常監視部74は、今演算周期での処理を終了する。一方、第4カウント値cnt4がしきい値A以上であると判別された場合には(ステップS35:YES)、第2のV2異常監視部74は、第2の磁気センサ12に故障が発生したことを検知し、図示しないブラシレスモータのモータ制御装置にモータ停止指令を出力する(ステップS36)。また、第2のV2異常監視部74は、全ての異常監視部71~74の動作を停止させる(ステップS37)。モータ制御装置は、第2のV2異常監視部74からのモータ停止指令を受信すると、ブラシレスモータの駆動を停止させる。
第3の実施形態では、第1の磁気センサ11または第2の磁気センサ12のいずれかが故障した場合に、そのことを検知することができる。また、いずれの磁気センサが故障したかも特定することができる。
以上、この発明をブラシレスモータのロータの回転角を検出するための装置に適用した場合の実施形態について説明したが、ブラシレスモータのロータ以外の回転体の回転角を検出するための装置にもこの発明を適用することができる。
以上、この発明をブラシレスモータのロータの回転角を検出するための装置に適用した場合の実施形態について説明したが、ブラシレスモータのロータ以外の回転体の回転角を検出するための装置にもこの発明を適用することができる。
前記各実施形態では、検出用ロータ1の磁石は1組の磁極対を持っているが、検出用ロータ1の磁石は複数組の磁極対を持っていてもよい。
本発明の実施形態について詳細に説明したが、これらは本発明の技術的内容を明らかにするために用いられた具体例に過ぎず、本発明はこれらの具体例に限定して解釈されるべきではなく、本発明の範囲は添付の請求の範囲によってのみ限定される。
本発明の実施形態について詳細に説明したが、これらは本発明の技術的内容を明らかにするために用いられた具体例に過ぎず、本発明はこれらの具体例に限定して解釈されるべきではなく、本発明の範囲は添付の請求の範囲によってのみ限定される。
この出願は、2009年8月26日に日本国特許庁に提出された特願2009-195188号および2010年4月15日に日本国特許庁に提出された特願2010-94061号に対応しており、これらの出願の全開示はここに引用により組み込まれるものとする。
1 ロータ
11,12 磁気センサ
11,12 磁気センサ
Claims (9)
- 回転体の回転角を検出する回転角検出装置において、
前記回転体の周囲である第1の位置に配置され、第1の正弦波信号を前記回転体の回転に応じて出力する、第1のセンサと、
前記第1の位置とは角度間隔を持って前記回転体の周囲である第2の位置に配置され、前記第1の正弦波信号とは前記角度間隔に対応する配置位相差を有する第2の正弦波信号を前記回転体の回転に応じて出力する、第2のセンサと、
前記第1の正弦波信号と前記第2の正弦波信号とに基づき前記回転角を演算する、回転角演算装置とを含み、
前記回転角演算装置は、
前記第1の正弦波信号及び前記第2の正弦波信号のうちの一方の正弦波信号を、それらの信号間の位相差である前記配置位相差が、目標位相差となるように補正する、信号補正部と、
前記信号補正部によって補正された一方の正弦波信号と、他方の正弦波信号とに基づいて前記回転角を演算する、回転角演算部とを含む、回転角検出装置。 - 前記配置位相差と前記目標位相差との差は、前記第1のセンサと前記第2のセンサとの相対的な配置誤差に起因して発生する、前記二つの正弦波信号間の位相差誤差であり、
前記回転角演算装置は、前記位相差誤差を演算する位相差誤差演算部を更に含み、
前記信号補正部は、前記位相差誤差に基づいて、前記一方の正弦波信号を補正する、請求項1に記載の回転角検出装置。 - 前記位相差誤差演算部は、
前記第1の正弦波信号と第2の正弦波信号との和に相当する信号の振幅を演算する第1の振幅演算部と、
前記第1の正弦波信号と第2の正弦波信号との差に相当する信号の振幅を演算する第2の振幅演算部と、
前記第1の振幅演算部によって演算される振幅と、前記第2の振幅演算部によって演算される振幅との差に基づいて、前記位相差誤差を演算する誤差演算部とを含む、請求項2に記載の回転角検出装置。 - 前記目標位相差は、前記配置位相差とは異なる、請求項1に記載の回転角検出装置。
- 前記配置位相差には、前記第1のセンサと前記第2のセンサとの相対的な配置誤差に起因して発生する、前記二つの正弦波信号間の位相差誤差が重畳されており、
前記回転角演算装置は、前記位相差誤差を演算する位相差誤差演算部を更に含み、
前記信号補正部は、前記配置位相差及び前記位相差誤差に基づいて、前記一方の正弦波信号を補正する、請求項4に記載の回転角検出装置。 - 前記位相差誤差演算部は、
前記第1の正弦波信号と第2の正弦波信号との和に相当する信号の振幅を演算する第1の振幅演算部と、
前記第1の正弦波信号と第2の正弦波信号との差に相当する信号の振幅を演算する第2の振幅演算部と、
前記第1の振幅演算部によって演算される振幅と、前記第2の振幅演算部によって演算される振幅との差に基づいて、前記位相差誤差を演算する誤差演算部とを含む、請求項5に記載の回転角検出装置。 - 前記配置位相差は、前記目標位相差より小さい、請求項4~6のいずれか一項に記載の回転角検出装置。
- 前記回転角演算装置は、
前記信号補正部によって補正された一方の正弦波信号と、前記第2の正弦波信号とに基づいて、前記第1の正弦波信号が異常であるか否かを判定する第1の信号異常判定部と、
前記信号補正部によって補正された一方の正弦波信号と、前記第1の正弦波信号とに基づいて、前記第2の正弦波信号が異常であるか否かを判定する第2の信号異常判定部と、
を更に含む、請求項1,4,5,6または7に記載の回転角検出装置。 - 前記目標位相差は90度である、請求項1~8のいずれか一項に記載の回転角検出装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201080037553.4A CN102483335B (zh) | 2009-08-26 | 2010-08-20 | 旋转角检测装置 |
EP10811780.5A EP2472232B1 (en) | 2009-08-26 | 2010-08-20 | Rotation angle detection device |
US13/389,985 US8933692B2 (en) | 2009-08-26 | 2010-08-20 | Rotation angle detection device |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009-195188 | 2009-08-26 | ||
JP2009195188 | 2009-08-26 | ||
JP2010094061A JP5333863B2 (ja) | 2009-08-26 | 2010-04-15 | 回転角検出装置 |
JP2010-094061 | 2010-04-15 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO2011024730A1 true WO2011024730A1 (ja) | 2011-03-03 |
Family
ID=43627836
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP2010/064102 WO2011024730A1 (ja) | 2009-08-26 | 2010-08-20 | 回転角検出装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8933692B2 (ja) |
EP (1) | EP2472232B1 (ja) |
JP (1) | JP5333863B2 (ja) |
CN (1) | CN102483335B (ja) |
WO (1) | WO2011024730A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108204825A (zh) * | 2016-12-19 | 2018-06-26 | Tdk株式会社 | 角度传感器的修正装置以及角度传感器 |
CN108292611A (zh) * | 2015-12-14 | 2018-07-17 | 迪睿合株式会社 | 连接方法 |
Families Citing this family (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5375796B2 (ja) * | 2010-11-05 | 2013-12-25 | 株式会社デンソー | 回転角検出装置、および、これを用いた電動パワーステアリング装置 |
JP5660381B2 (ja) * | 2011-03-09 | 2015-01-28 | 株式会社ジェイテクト | 回転角検出装置 |
JP6106839B2 (ja) * | 2012-02-10 | 2017-04-05 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | エンコーダ |
JP2013257231A (ja) * | 2012-06-13 | 2013-12-26 | Jtekt Corp | 回転角センサ |
JP6024970B2 (ja) * | 2012-12-12 | 2016-11-16 | 株式会社ジェイテクト | 回転角検出装置およびそれを備えた電動パワーステアリング装置 |
WO2014109190A1 (ja) * | 2013-01-10 | 2014-07-17 | 村田機械株式会社 | 変位センサ及び変位の検出方法 |
EP3019830B1 (en) * | 2013-07-11 | 2019-03-27 | MPS Tech Switzerland Sàrl | Angular orientation sensor and corresponding methods and devices |
JP6318538B2 (ja) * | 2013-10-21 | 2018-05-09 | 株式会社リコー | 角度検出装置、角度検出方法 |
WO2016063324A1 (ja) * | 2014-10-20 | 2016-04-28 | 三菱電機株式会社 | 回転角度検出装置、回転電機、及びエレベータ用巻上機 |
DE102015115686B4 (de) * | 2015-09-17 | 2022-11-17 | Bourns, Inc. | Lenkwinkelsensor mit funktioneller Sicherheit |
JP6354961B2 (ja) * | 2016-05-20 | 2018-07-11 | Tdk株式会社 | 状態判別装置および方法、物理量情報生成装置ならびに角度センサ |
US10836429B2 (en) * | 2016-07-20 | 2020-11-17 | Tdk Corporation | Angle sensor and angle sensor system |
GB2552385B (en) | 2016-07-22 | 2021-09-15 | Cmr Surgical Ltd | Calibrating position sensor readings |
US10859406B2 (en) | 2017-01-31 | 2020-12-08 | Analog Devices Global | Magnetic sensor position measurement with phase compensation |
JP6939049B2 (ja) * | 2017-04-25 | 2021-09-22 | 日本精工株式会社 | 相対角度検出装置、トルクセンサ、電動パワーステアリング装置及び車両 |
KR102557609B1 (ko) * | 2017-12-19 | 2023-07-20 | 엘지이노텍 주식회사 | 센싱 장치 및 로터 및 센서의 이상 여부 판단 방법 |
JP7000263B2 (ja) * | 2018-06-20 | 2022-01-19 | 株式会社東海理化電機製作所 | 初期設定方法及び初期設定装置 |
JP2020016556A (ja) * | 2018-07-26 | 2020-01-30 | 日本電波工業株式会社 | 角度誤差検出装置 |
JP6818822B1 (ja) * | 2019-07-25 | 2021-01-20 | 三菱電機株式会社 | 回転角検出装置、回転角推定装置および車載モータ制御システム |
CN110446035B (zh) * | 2019-09-18 | 2024-09-27 | 深圳飞马机器人股份有限公司 | 一种相机动态拍摄模糊度的测试系统 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06341856A (ja) * | 1993-06-01 | 1994-12-13 | Nikon Corp | 位置測定装置 |
JPH09508214A (ja) | 1994-11-22 | 1997-08-19 | ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング | 回転可能部材の無接触形回転角検出装置 |
JP2001264114A (ja) | 2000-03-21 | 2001-09-26 | Koyo Seiko Co Ltd | 回転角度検出装置、ブラシレスモータ及び電動パワーステアリング装置 |
JP2002228488A (ja) * | 2001-02-06 | 2002-08-14 | Canon Inc | エンコーダ出力信号の自動調整装置および自動調整方法 |
JP2008082739A (ja) * | 2006-09-26 | 2008-04-10 | Denso Corp | 回転角度検出装置およびそれを用いた回転制御装置 |
JP2009195188A (ja) | 2008-02-22 | 2009-09-03 | Yanmar Co Ltd | 施肥ユニット |
JP2010094061A (ja) | 2008-10-15 | 2010-04-30 | Yoka Ind Co Ltd | 移植機 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003083823A (ja) | 2001-09-14 | 2003-03-19 | Koyo Seiko Co Ltd | 回転角検出装置、トルク検出装置及び舵取装置 |
US20020124663A1 (en) * | 1999-04-07 | 2002-09-12 | Yoshitomo Tokumoto | Rotational angle detecting device, torque detecting device and steering apparatus |
JP3827533B2 (ja) | 2001-02-27 | 2006-09-27 | 株式会社ジェイテクト | 回転角検出装置、トルク検出装置及び舵取装置 |
US7537388B2 (en) * | 2003-10-22 | 2009-05-26 | Ntn Corporation | Bearing assembly with built-in absolute encoder |
US7933373B2 (en) * | 2006-06-19 | 2011-04-26 | Panasonic Corporation | Phase correction circuit of encoder signal |
JP4950824B2 (ja) | 2007-09-28 | 2012-06-13 | 株式会社東芝 | 回転機の制御装置、制御システムおよび制御方法 |
JP2009150795A (ja) | 2007-12-21 | 2009-07-09 | Hitachi Ltd | 非接触式回転角度検出センサ装置およびその出力補正方法 |
-
2010
- 2010-04-15 JP JP2010094061A patent/JP5333863B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2010-08-20 CN CN201080037553.4A patent/CN102483335B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2010-08-20 US US13/389,985 patent/US8933692B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2010-08-20 EP EP10811780.5A patent/EP2472232B1/en not_active Not-in-force
- 2010-08-20 WO PCT/JP2010/064102 patent/WO2011024730A1/ja active Application Filing
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06341856A (ja) * | 1993-06-01 | 1994-12-13 | Nikon Corp | 位置測定装置 |
JPH09508214A (ja) | 1994-11-22 | 1997-08-19 | ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング | 回転可能部材の無接触形回転角検出装置 |
JP2001264114A (ja) | 2000-03-21 | 2001-09-26 | Koyo Seiko Co Ltd | 回転角度検出装置、ブラシレスモータ及び電動パワーステアリング装置 |
JP2002228488A (ja) * | 2001-02-06 | 2002-08-14 | Canon Inc | エンコーダ出力信号の自動調整装置および自動調整方法 |
JP2008082739A (ja) * | 2006-09-26 | 2008-04-10 | Denso Corp | 回転角度検出装置およびそれを用いた回転制御装置 |
JP2009195188A (ja) | 2008-02-22 | 2009-09-03 | Yanmar Co Ltd | 施肥ユニット |
JP2010094061A (ja) | 2008-10-15 | 2010-04-30 | Yoka Ind Co Ltd | 移植機 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108292611A (zh) * | 2015-12-14 | 2018-07-17 | 迪睿合株式会社 | 连接方法 |
CN108204825A (zh) * | 2016-12-19 | 2018-06-26 | Tdk株式会社 | 角度传感器的修正装置以及角度传感器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN102483335B (zh) | 2015-04-08 |
US20120139532A1 (en) | 2012-06-07 |
CN102483335A (zh) | 2012-05-30 |
EP2472232B1 (en) | 2018-10-10 |
JP5333863B2 (ja) | 2013-11-06 |
US8933692B2 (en) | 2015-01-13 |
EP2472232A1 (en) | 2012-07-04 |
JP2011069806A (ja) | 2011-04-07 |
EP2472232A4 (en) | 2017-04-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5333863B2 (ja) | 回転角検出装置 | |
TWI650528B (zh) | 旋轉角度檢測裝置及旋轉角度檢測方法 | |
EP2477003B1 (en) | Rotation angle detecting device | |
US7233139B2 (en) | Method and apparatus for sensing angle of rotation which compensates an output signal from a magnetic sensor element irrespective of the range of rotational angles of a target object | |
JP5807770B2 (ja) | 回転角検出装置 | |
JP5725377B2 (ja) | 回転角検出装置 | |
CN107643044B (zh) | 角度传感器及角度传感器系统 | |
US9013179B2 (en) | Angle detecting device | |
JP6359079B2 (ja) | 外部磁界に対して鈍感なホールセンサ | |
EP2498063A2 (en) | Rotation angle detection device | |
US10352728B2 (en) | Angle sensor, correction method for use therewith, and angle sensor system | |
US20170314975A1 (en) | Correction apparatus for angle sensor, and angle sensor | |
KR20170106209A (ko) | 로터리 인코더 및 로터리 인코더의 각도 보정 방법 | |
EP2477004A1 (en) | Rotation angle detecting device | |
US11015958B2 (en) | Initialization method and initialization device | |
US20170336229A1 (en) | Condition determination apparatus and method, physical quantity information generation apparatus, and angle sensor | |
JP2012189376A (ja) | 回転角検出装置およびトルク検出装置 | |
JP2011047735A (ja) | 回転角検出装置 | |
JP5892359B2 (ja) | 回転角検出装置 | |
TW201727199A (zh) | 編碼器 | |
JP2013088181A (ja) | センサ出力補正装置 | |
JP2014013209A (ja) | 角度検出装置 | |
CN113661375B (zh) | 角度检测装置 | |
JP6395062B2 (ja) | 角度センサの補正装置および角度センサ | |
KR100824027B1 (ko) | 차량용 조향축의 조향각 측정장치 및 그 측정 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 201080037553.4 Country of ref document: CN |
|
121 | Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application |
Ref document number: 10811780 Country of ref document: EP Kind code of ref document: A1 |
|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 13389985 Country of ref document: US |
|
NENP | Non-entry into the national phase |
Ref country code: DE |
|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 2010811780 Country of ref document: EP |