WO2011013624A1 - インドール誘導体、またはその薬理学的に許容される塩 - Google Patents

インドール誘導体、またはその薬理学的に許容される塩 Download PDF

Info

Publication number
WO2011013624A1
WO2011013624A1 PCT/JP2010/062533 JP2010062533W WO2011013624A1 WO 2011013624 A1 WO2011013624 A1 WO 2011013624A1 JP 2010062533 W JP2010062533 W JP 2010062533W WO 2011013624 A1 WO2011013624 A1 WO 2011013624A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
acceptable salt
alkyl group
compound
atom
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/062533
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
田谷 和也
直裕 川村
龍大 近藤
近藤 敦志
Original Assignee
キッセイ薬品工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by キッセイ薬品工業株式会社 filed Critical キッセイ薬品工業株式会社
Priority to IN768DEN2012 priority Critical patent/IN2012DN00768A/en
Priority to CA2768816A priority patent/CA2768816A1/en
Priority to US13/387,266 priority patent/US8680120B2/en
Priority to MX2012001276A priority patent/MX2012001276A/es
Priority to JP2011524769A priority patent/JPWO2011013624A1/ja
Priority to CN2010800417842A priority patent/CN102498096A/zh
Priority to EP10804370.4A priority patent/EP2460791B1/en
Publication of WO2011013624A1 publication Critical patent/WO2011013624A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/04Indoles; Hydrogenated indoles
    • C07D209/08Indoles; Hydrogenated indoles with only hydrogen atoms or radicals containing only hydrogen and carbon atoms, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4427Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/4439Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems containing a five-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. omeprazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/02Drugs for disorders of the urinary system of urine or of the urinary tract, e.g. urine acidifiers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/08Drugs for disorders of the urinary system of the prostate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/10Drugs for disorders of the urinary system of the bladder
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • A61P19/10Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease for osteoporosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/04Centrally acting analgesics, e.g. opioids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/04Indoles; Hydrogenated indoles
    • C07D209/10Indoles; Hydrogenated indoles with substituted hydrocarbon radicals attached to carbon atoms of the hetero ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/04Indoles; Hydrogenated indoles
    • C07D209/10Indoles; Hydrogenated indoles with substituted hydrocarbon radicals attached to carbon atoms of the hetero ring
    • C07D209/12Radicals substituted by oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/04Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/06Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/14Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D409/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing three or more hetero rings

Definitions

  • the present invention relates to an indole derivative having an EP 1 receptor antagonistic activity useful as a pharmaceutical product, or a pharmacologically acceptable salt thereof, a pharmaceutical composition containing the same, and a pharmaceutical use thereof.
  • OAB overactive bladder syndrome
  • OABs are also sometimes referred to as overactive bladder (OAB).
  • OAB is a disease defined as “a symptom syndrome requiring urgency of urine, usually accompanied by frequent urination and nocturia. Imminent urinary incontinence is not essential”.
  • anticholinergic drugs are first-line drugs for the treatment of OABs.
  • anticholinergic drugs need to be used with sufficient consideration for antimuscarinic effects such as dry mouth and residual urine, and are not necessarily effective for all patients (for example, non-patent literature). 1).
  • development of a therapeutic agent having a mechanism different from that of an anticholinergic agent is desired (see, for example, Non-Patent Document 1).
  • EP 1 there are four subtypes of EP 2 , EP 3 and EP 4 as receptors for PGE 2 .
  • the EP 1 receptor is present in the lung, skeletal muscle, kidney collecting duct and the like in addition to the bladder and urothelium (see, for example, Non-Patent Document 2).
  • it is expected that therapeutic agents for a desired disease can be developed by changing the selectivity of the PGE 2 receptor subtype and the target organ or target tissue of the drug.
  • a compound represented by the general formula (A) is disclosed as a therapeutic drug for Alzheimer's disease (see, for example, Patent Document 1).
  • a 1 represents —L—CO 2 H and the like
  • a 2 represents a substituted phenyl group
  • a 3 and A 4 independently represent a hydrogen atom, a halogen atom, an alkyl group, an alkoxy group, a haloalkyl group. Or a haloalkoxy group or the like
  • L represents — (CH 2 ) n — (CH 2 ) n — or — (CH 2 ) n O (CH 2 ) n —, etc., and each n is independently from 0 to 8 Represents an integer selected.
  • each n is independently from 0 to 8 Represents an integer selected.
  • indole derivatives having an EP 1 receptor antagonistic activity include compounds represented by the chemical structural formula (B) (6- (6-chloro-3-isobutylindol-1-yl) pyridine-2-carboxylate sodium) and Derivatives thereof are disclosed (for example, see Non-Patent Document 5).
  • An object of the present invention is to provide a compound having an EP 1 receptor antagonistic action, or a pharmacologically acceptable salt thereof, a pharmaceutical composition containing the compound, and a pharmaceutical use thereof.
  • the present inventors have intensively studied to find a compound having an EP 1 receptor antagonistic action. As a result, it has been found that the compound (I) of the present invention or a pharmacologically acceptable salt thereof has a strong EP 1 receptor antagonistic activity, and has led to the present invention.
  • X is a hydrogen atom or a halogen atom;
  • Y 1 is a C 1-6 alkylene group;
  • Y 2 is a single bond or an oxy C 1-6 alkylene group;
  • R 1 is a hydrogen atom, a C 1-6 alkyl group or a C 7-10 aralkyl group;
  • R 2 represents the following i) to n): i) a branched C 3-6 alkyl group, j) Halo C 1-6 alkyl group, k) a C 3-6 cycloalkyl group, l)
  • A is the following a) to d):
  • A is the following a) to c):
  • R 2 is the following a) to d): a) a branched C 3-6 alkyl group, b) a C 3-6 cycloalkyl group, c) a group selected from the group consisting of a phenyl group, and d) a 5-membered aromatic heterocyclic group or a 6-membered aromatic heterocyclic group; R 4 is a hydrogen atom or a halogen atom,
  • R 5 is a hydrogen atom.
  • R 1 is a hydrogen atom.
  • A is the following a) to e):
  • R 2 is the following a) to c):
  • a group selected from the group consisting of: W 5 is a nitrogen atom or —CR 8c ⁇ ;
  • R 6a , R 6b , R 6c , R 6d and R 6e are each independently a hydrogen atom, a halogen atom, a C 1-6 alkyl group, a halo C 1-6 alkyl group, a hydroxy C 1-6 alkyl group, A group selected from a C 1-6 alkoxy group or a cyano group (provided that R 6a , R 6b , R 6c , R 6d and R 6e are not all hydrogen atoms at the same time),
  • R 7a , R 7b and R 7c are each independently a hydrogen atom, a halogen atom, a C 1-6 alkyl group, a halo C 1-6 alkyl group, a hydroxy C 1-6 alkyl group or a C 1-6 alkoxy group.
  • R 8a , R 8b and R 8c are each independently a hydrogen atom, a halogen atom, a C 1-6 alkyl group, a halo C 1-6 alkyl group, a hydroxy C 1-6 alkyl group or a C 1-6 alkoxy group.
  • the compound according to (3), or a pharmacologically acceptable salt thereof, which is a cyano group (provided that R 8a , R 8b and R 8c are not all hydrogen atoms at the same time).
  • a method for preventing or treating lower urinary tract symptoms comprising administering an effective amount of the compound according to any one of (1) to (19) or a pharmacologically acceptable salt thereof.
  • a compound of any one of (1) to (19) or a pharmacologically acceptable salt thereof for producing a pharmaceutical composition for preventing or treating lower urinary tract symptoms use.
  • the compound (I) of the present invention or a pharmacologically acceptable salt thereof exhibited a strong EP 1 receptor antagonism in, for example, an EP 1 receptor antagonism confirmation test. Therefore, the compound (I) of the present invention, or a pharmacologically acceptable salt thereof, treats lower urinary tract symptoms (LUTS), particularly overactive bladder syndrome (OABs), etc., based on EP 1 receptor antagonism. Useful as a drug or prophylactic.
  • LUTS lower urinary tract symptoms
  • OABs overactive bladder syndrome
  • Halogen atom means a fluorine atom, a chlorine atom, a bromine atom or an iodine atom.
  • X is preferably a fluorine atom or a chlorine atom.
  • R 3 is preferably a fluorine atom or a chlorine atom, more preferably a fluorine atom. .
  • C 1-6 alkyl group means an optionally branched alkyl group having 1 to 6 carbon atoms.
  • a methyl group or an ethyl group is preferable, and a methyl group is more preferable.
  • the “branched C 3-6 alkyl group” means a branched alkyl group having 3 to 6 carbon atoms.
  • isopropyl, isobutyl, sec-butyl, tert-butyl, isopentyl, neopentyl, tert-pentyl, 1-methylbutyl, 2-methylbutyl, 1,2-dimethylpropyl, 1-ethyl A propyl group, an isohexyl group, etc. are mentioned.
  • An isopropyl group, an isobutyl group, a sec-butyl group, or a 1-ethylpropyl group is preferable. More preferred is an isopropyl group, a sec-butyl group or a 1-ethylpropyl group. More preferably, it is a sec-butyl group.
  • the “C 1-6 alkoxy group” means an optionally branched alkoxy group having 1 to 6 carbon atoms. Examples include methoxy group, ethoxy group, propoxy group, isopropoxy group, butoxy group, isobutoxy group, sec-butoxy group, tert-butoxy group, pentyloxy group, hexyloxy group and the like. In R 3 , a methoxy group and an ethoxy group are preferable, and a methoxy group is more preferable.
  • halo C 1-6 alkyl group means a C 1-6 alkyl group substituted with 1 to 5 or 6 same or different halogen atoms.
  • halo C 1-6 alkoxy group means a C 1-6 alkoxy group substituted with 1 to 5 same or different halogen atoms.
  • “Hydroxy C 1-6 alkyl group” means a C 1-6 alkyl group substituted with a hydroxyl group. Examples thereof include a hydroxymethyl group, 1-hydroxyethyl group, 1-hydroxy-1,1-dimethylmethyl group, 2-hydroxyethyl group, 2-hydroxy-2-methylpropyl group, 3-hydroxypropyl group and the like.
  • C 1-6 alkylsulfanyl group means a group represented by (C 1-6 alkyl) -S—. Examples thereof include a methylsulfanyl group, an ethylsulfanyl group, a propylsulfanyl group, a butylsulfanyl group, a pentylsulfanyl group, and a hexylsulfanyl group.
  • C 3-6 cycloalkyl group means a monocyclic saturated alicyclic hydrocarbon group having 3 to 6 carbon atoms.
  • R 2 is preferably a cyclopropyl group or a cyclopentyl group. More preferably, it is a cyclopropyl group.
  • C 7-10 aralkyl group means an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms substituted with an aryl group. Examples thereof include benzyl group, phenethyl group, 1-phenylethyl group, 3-phenylpropyl group, 4-phenylbutyl group and the like.
  • 5- or 6-membered aromatic heterocyclic group means a 5- or 6-membered ring group containing 1 to 4 heteroatoms selected from an oxygen atom, a nitrogen atom and a sulfur atom in the ring.
  • it is a 5-membered aromatic heterocyclic group. More preferred is 2-furyl group, 3-furyl group, 2-thienyl group or 3-thienyl group. More preferred is a 3-furyl group or a 3-thienyl group.
  • the “5-membered aromatic heterocyclic group” means a 5-membered ring group containing 1 to 4 heteroatoms selected from an oxygen atom, a nitrogen atom and a sulfur atom in the ring.
  • a 2-furyl group, a 3-furyl group, a 2-thienyl group, or a 3-thienyl group is preferable. More preferred is a 3-furyl group or a 3-thienyl group.
  • 6-membered aromatic heterocyclic group means a 6-membered ring group containing 1 to 4 nitrogen atoms in the ring.
  • a pyridyl group, a pyrimidinyl group, a pyrazinyl group, a pyridazinyl group, etc. are mentioned.
  • a pyridyl group is preferable, and a 3-pyridyl group is more preferable.
  • C 1-6 alkylene group means a divalent straight chain or molecular chain saturated hydrocarbon chain having 1 to 6 carbon atoms.
  • C 1-5 alkylene group means a divalent straight chain or molecular chain saturated hydrocarbon chain having 1 to 5 carbon atoms.
  • “Oxy C 1-6 alkylene group” means —O—CH 2 —, —O— (CH 2 ) 2 —, —CH 2 —O—CH 2 —, — (CH 2 ) 2 —O—, — O—CH (CH 3 ) —, —CH (CH 3 ) —O—, —O— (CH 2 ) 3 —, — (CH 2 ) 3 —O—, —O—CH (CH 3 ) —CH 2 —, —CH (CH 3 ) —CH 2 —O—, —O—C (CH 3 ) 2 —, —C (CH 3 ) 2 —O—, —O— (CH 2 ) 4 —, —O— (CH 2 ) 5 — or —O— (CH 2 ) 6 — is meant.
  • the present invention relates to a compound in which each asymmetric carbon atom is in the R configuration, a compound in the S configuration, and any combination thereof. Any compound is included. Also included within the scope of the present invention are those racemates, racemic mixtures, single enantiomers and diastereomeric mixtures. When geometric isomerism exists in the compound (I) of the present invention, the present invention includes any of the geometric isomers.
  • Compound (I) of the present invention can be converted into a pharmacologically acceptable salt thereof according to a conventional method as necessary.
  • a salt can be an acid addition salt or a salt with a base.
  • Such acid addition salts include acid addition salts with mineral acids such as hydrochloric acid, hydrobromic acid, hydroiodic acid, sulfuric acid, nitric acid, phosphoric acid, formic acid, acetic acid, trifluoroacetic acid, methanesulfonic acid, benzene Organic acids such as sulfonic acid, p-toluenesulfonic acid, propionic acid, citric acid, succinic acid, tartaric acid, fumaric acid, butyric acid, oxalic acid, malonic acid, maleic acid, lactic acid, malic acid, carbonic acid, glutamic acid and aspartic acid And acid addition salts of
  • Examples of the salt with a base include a salt with an inorganic base such as sodium salt, potassium salt, calcium salt and magnesium salt, and a salt with an organic base such as piperidine, morpholine, pyrrolidine, arginine and lysine.
  • an inorganic base such as sodium salt, potassium salt, calcium salt and magnesium salt
  • a salt with an organic base such as piperidine, morpholine, pyrrolidine, arginine and lysine.
  • the compound (I) of the present invention or a pharmacologically acceptable salt thereof includes solvates with pharmaceutically acceptable solvents such as hydrates and ethanol.
  • EP 1 receptor antagonism as used in the present invention means an action of inhibiting the binding of prostaglandin E 2 (PGE 2 ) to prostaglandin E receptor 1 (EP 1 receptor).
  • EP 1 receptor antagonism decreases the inflow of calcium into the cell and decreases or suppresses the intracellular calcium concentration.
  • the EP 1 receptor antagonism exhibits actions such as smooth muscle relaxation and suppression of sensory nerve stimulation.
  • EP 1 receptor antagonists are useful as therapeutic or prophylactic agents for symptoms such as LUTS, especially OABs, by acting on the bladder, urothelium and the like.
  • the EP 1 receptor antagonism can be evaluated by the potency of inhibiting the amount of calcium inflow into cells by the stimulating action of PGE 2 on the EP 1 receptor.
  • This efficacy can be evaluated by an in vitro test or an in vivo test according to “Pharmacological Test Examples” described in JP-A-2008-214224.
  • substituents are as follows.
  • A is preferably a benzene ring, a pyridine ring, a furan ring or a thiazole ring, more preferably a benzene ring or a pyridine ring.
  • Y 1 is preferably a methylene group, —CH (CH 3 ) — or —C (CH 3 ) 2 —, more preferably a methylene group.
  • Y 2 is preferably a single bond or —O—CH 2 —, more preferably a single bond.
  • R 1 is preferably a hydrogen atom or a C 1-6 alkyl group, more preferably a hydrogen atom.
  • R 2 is preferably isopropyl group, isobutyl group, sec-butyl group, 1-ethylpropyl group, phenyl group, 5-membered aromatic heterocyclic group, 6-membered aromatic heterocyclic group 1 to independently selected from the group consisting of: a halogen atom, a C 1-6 alkyl group, a halo C 1-6 alkyl group, a hydroxy C 1-6 alkyl group, a C 1-6 alkoxy group, and a cyano group A phenyl group whose ring is substituted by three groups; the group consisting of: a halogen atom, a C 1-6 alkyl group, a halo C 1-6 alkyl group, a hydroxy C 1-6 alkyl group, a C 1-6 alkoxy group And a 6-membered aromatic heterocycl
  • a group selected from the group consisting of: R 6a , R 6b , R 6c , R 6d and R 6e are the following e) to g): e) one of R 6a , R 6b , R 6c , R 6d and R 6e is a halogen atom, a C 1-6 alkyl group, a halo C 1-6 alkyl group, a hydroxy C 1-6 alkyl group, C 1-6 alkoxy group or cyano group, the other four groups are hydrogen atoms, f) Two groups out of R 6a , R 6b , R 6c , R 6d and R 6e are each independently a halogen atom, a C 1-6 alkyl group, a halo C 1-6 alkyl group,
  • R 3 is preferably a fluorine atom, a chlorine atom, a methyl group, an ethyl group, a trifluoromethyl group, a methoxy group, an ethoxy group or a difluoromethoxy group, more preferably a fluorine atom, a chlorine atom, methyl A methoxy group, an ethoxy group or a difluoromethoxy group, more preferably a fluorine atom or a methoxy group, and particularly preferably a methoxy group.
  • R 4 is preferably a hydrogen atom, a fluorine atom or a chlorine atom, more preferably a hydrogen atom.
  • a preferred embodiment of the compound (I) of the present invention or a pharmacologically acceptable salt thereof is a compound comprising a combination of preferred substituents described in (I-1) to (I-7).
  • Embodiment 1 As a preferred embodiment of the present invention, A is the following:
  • X is a hydrogen atom, a fluorine atom or a chlorine atom
  • Y 1 is a methylene group
  • Y 2 is a single bond or —O—CH 2 —
  • R 1 is a hydrogen atom
  • R 2 is a phenyl group or a 5-membered aromatic heterocyclic group
  • R 3 is a fluorine atom, a methyl group, a methoxy group or an ethoxy group
  • R 4 is a hydrogen atom, a fluorine atom or a chlorine atom.
  • Specific compounds included in this embodiment include the following compounds.
  • Embodiment 2 Another preferred embodiment of the present invention includes: A is the following:
  • X is a hydrogen atom, a fluorine atom or a chlorine atom
  • Y 1 is a methylene group
  • Y 2 is a single bond or —O—CH 2 —
  • R 1 is a hydrogen atom
  • R 2 is an isopropyl group or a sec-butyl group
  • R 3 is a fluorine atom, a methyl group, a methoxy group or an ethoxy group
  • R 4 is a hydrogen atom, a fluorine atom or a chlorine atom.
  • Specific compounds included in this embodiment include the following compounds. 3- (2-Isopropyl-5-methoxyindol-1-ylmethyl) benzoic acid (Example 9-15), 6- [6-Chloro-5-methoxy-2- (1-methylpropyl) indol-1-ylmethyl Pyridine-2-carboxylic acid (Examples 25-44).
  • Embodiment 3 Another preferred embodiment of the present invention includes: R 1 is a C 1-6 alkyl group.
  • Embodiment 4 Another preferred embodiment of the present invention includes: A is the following:
  • X is a hydrogen atom, a fluorine atom or a chlorine atom
  • Y 1 is a methylene group
  • Y 2 is a single bond or —O—CH 2 —
  • R 1 is a C 1-6 alkyl group
  • R 2 is an isopropyl group, a sec-butyl group, a phenyl group or a 5-membered aromatic heterocyclic group
  • R 3 is a fluorine atom, a chlorine atom, a methyl group, a methoxy group or an ethoxy group
  • R 4 is a hydrogen atom, a fluorine atom or a chlorine atom.
  • Embodiment 5 Another preferred embodiment of the present invention includes: A is the following:
  • X is a hydrogen atom, a fluorine atom or a chlorine atom
  • Y 1 is a methylene group
  • Y 2 is a single bond or —O—CH 2 —
  • R 1 is a hydrogen atom
  • R 2 is a 6-membered aromatic heterocyclic group
  • R 3 is a fluorine atom, a methyl group, a methoxy group or an ethoxy group
  • R 4 is a hydrogen atom, a fluorine atom or a chlorine atom.
  • Specific compounds included in this embodiment include the following compounds. 3- (5-Methoxy-2-pyridin-3-ylindol-1-ylmethyl) benzoic acid (Example 25-13), 6- (6-Fluoro-5-methoxy-2-pyridin-3-ylindole- 1-ylmethyl) pyridine-2-carboxylic acid (Examples 25-33), 6- (6-chloro-5-methoxy-2-pyridin-3-ylindol-1-ylmethyl) pyridine-2-carboxylic acid Examples 25-42).
  • Embodiment 6 Another preferred embodiment of the present invention includes: A is the following:
  • R 1 is a hydrogen atom;
  • R 2 is a phenyl group which may have a substituent or a 5-membered aromatic heterocyclic group which may have a substituent;
  • R 3 is a fluorine atom, a methyl group, a methoxy group or an ethoxy group;
  • R 4 is a hydrogen atom, a fluorine atom, a chlorine atom or a methyl group.
  • Specific compounds included in this embodiment include the following compounds.
  • 5- [5-methoxy-6-methyl-2-phenylindol-1-ylmethyl] furan-2-carboxylic acid Example 25- 36
  • 5- (6-chloro-2-furan-3-yl-5-methoxyindol-1-ylmethyl) furan-2-carboxylic acid Examples 25-38.
  • the compound (I) of the present invention or a pharmacologically acceptable salt thereof is produced according to the method shown in the following schemes 1 to 3 or a method analogous thereto, other methods described in the literature, or a method analogous thereto. be able to.
  • R 1 is a C 1-6 alkyl group or C 7-10 aralkyl group (Ia), and R 1 is a hydrogen atom (Ib), respectively. It can be produced according to the method shown in 1 or a method according to it, other methods described in the literature or a method according to them. In addition, when a protecting group is required, it can be carried out by appropriately combining introduction and desorption operations according to a conventional method.
  • R a is a C 1-6 alkyl group or a C 7-10 aralkyl group
  • 1 represents a chlorine atom, a bromine atom, an iodine atom, a methanesulfonyloxy group, etc.
  • Step 1-1 Compound (Ia) can be produced by reacting compound (1) with compound (2) in the presence of a base in a solvent.
  • a solvent used include N, N-dimethylformamide, N, N-dimethylacetamide, N, N-dimethylimidazolidinone, tetrahydrofuran, a mixed solvent thereof and the like.
  • the base used include sodium hydride, potassium tert-butoxide, lithium bis (trimethylsilyl) amide and the like.
  • the reaction temperature is usually from ⁇ 20 ° C. to the solvent reflux temperature, and the reaction time is usually from 30 minutes to 3 days, although it varies depending on the raw material used, the solvent, the reaction temperature and the like.
  • This step can be performed by adding sodium iodide, tetra-n-butylammonium bromide, tetra-n-butylammonium iodide or the like as necessary.
  • the compound (2) used at this process can use a commercial item.
  • it can also manufacture by converting the hydroxyl group into a chlorine atom, a bromine atom, an iodine atom, a methanesulfonyloxy group etc. by using the corresponding alcohol as a raw material according to the method described in the literature or a method according to them.
  • Step 1-2 Compound (Ib) of the present invention can be produced by treating compound (Ia) of the present invention according to a method for converting an ester group to a carboxy group.
  • a method for converting an ester group to a carboxy group Such methods are well known to those skilled in the art, and can be performed using, for example, the method described in Green & Wuts, “Green's Protective Groups in Organic Synthesis”, fourth edition, Wiley-Interscience, 2006. it can.
  • R 2 is a phenyl group, a 5- or 6-membered aromatic heterocyclic group, a group consisting of the following: a halogen atom, a C 1-6 alkyl group, a halo C 1-6 alkyl group A phenyl group whose ring is substituted with 1 to 5 groups independently selected from a hydroxy C 1-6 alkyl group, a C 1-6 alkoxy group and a cyano group, a group consisting of: a halogen atom, C 1 The ring is substituted with 1 to 4 groups independently selected from a -6 alkyl group, a halo C 1-6 alkyl group, a hydroxy C 1-6 alkyl group, a C 1-6 alkoxy group and a cyano group 6 A membered aromatic heterocyclic group, or a group consisting of: a halogen atom, a C 1-6 alkyl group, a halo C 1-6 alkyl group
  • R b is a phenyl group, a 5- or 6-membered aromatic heterocyclic group, The group consisting of: 1 to 5 independently selected from halogen atom, C 1-6 alkyl group, halo C 1-6 alkyl group, hydroxy C 1-6 alkyl group, C 1-6 alkoxy group and cyano group
  • a phenyl group whose ring is substituted by a group the group consisting of: a halogen atom, a C 1-6 alkyl group, a halo C 1-6 alkyl group, a hydroxy C 1-6 alkyl group, a C 1-6 alkoxy group and a cyano group
  • Step 2-1 Compound (4) can be produced by reacting compound (3) with carbon tetrabromide and triphenylphosphine in a solvent.
  • the solvent used include dichloromethane, 1,2-dichloroethane, benzene, toluene, tetrahydrofuran, a mixed solvent thereof and the like.
  • the reaction temperature is usually from ⁇ 20 ° C. to the solvent reflux temperature, and the reaction time is usually from 30 minutes to 3 days, although it varies depending on the raw material used, the solvent, the reaction temperature and the like.
  • the compound (3) used at this process can use a commercial item, and can also manufacture it according to the method of other literature description, or the method according to them.
  • Step 2-2 Compound (5) can be produced by reducing the nitro group of compound (4) using a reducing agent.
  • a nitro group reduction method include a method of using iron, zinc, tin (II) chloride dihydrate or the like as a reducing agent in a solvent.
  • the solvent used include methanol, ethanol, acetic acid, water, a mixed solvent thereof and the like.
  • the reaction temperature is usually from ⁇ 20 ° C. to the solvent reflux temperature, and the reaction time is usually from 30 minutes to 3 days, although it varies depending on the raw material used, the solvent, the reaction temperature and the like.
  • Step 2-3 Compound (7) can be produced by a reductive amination reaction using compound (5) and compound (6).
  • the solvent used include tetrahydrofuran, dichloromethane, 1,2-dichloroethane, ethanol, a mixed solvent thereof and the like.
  • the reducing agent used include sodium triacetoxyborohydride, sodium cyanoborohydride and the like.
  • the reaction temperature is usually from ⁇ 20 ° C. to the solvent reflux temperature, and the reaction time is usually from 30 minutes to 3 days, although it varies depending on the raw material used, the solvent, the reaction temperature and the like.
  • the compound (6) used at this process can use a commercial item, and can also manufacture it according to the method of other literature description, or the method according to them.
  • Step 2-4 Compound (Ic) of the present invention can be produced by reacting compound (7) with compound (8) in the presence of a palladium catalyst and a base in a solvent.
  • a palladium catalyst and a base include toluene, tetrahydrofuran, 1,4-dioxane, ethanol, N, N-dimethylformamide, water, a mixed solvent thereof and the like.
  • the palladium catalyst used include palladium (II) acetate, bis (triphenylphosphine) palladium (II) dichloride, tetrakis (triphenylphosphine) palladium (0), and tris (dibenzylideneacetone) dipalladium (0). be able to.
  • Examples of the base to be used include potassium phosphate, potassium phosphate monohydrate, potassium carbonate, cesium carbonate, cesium fluoride, sodium carbonate and the like.
  • the reaction temperature is usually from room temperature to the solvent reflux temperature, and the reaction time is usually from 30 minutes to 3 days, although it varies depending on the raw material used, solvent, reaction temperature and the like.
  • This step may be carried out by adding a ligand such as 2-dicyclohexylphosphino-2 ′, 6′-dimethoxybiphenyl, bis (diphenylphosphino) ferrocene, if necessary.
  • the compound (8) used at this process can use a commercial item, and can also manufacture it according to the method of other literature description, or the method according to them.
  • Step 2-5 Compound (Id) of the present invention can be produced by treating compound (Ic) of the present invention according to the method of Step 1-2.
  • Compound (1) can be a commercially available product, or can be produced according to the method shown in Scheme 3 below or a method analogous thereto, the method described in other literature, or a method analogous thereto.
  • a protecting group when required, it can be carried out by appropriately combining introduction and desorption operations according to a conventional method.
  • R 2 , R 3 , R 4 and R 5 are as defined above.
  • Step 3-1 Compound (11) can be produced by reacting compound (10) with compound (10) after lithiation of compound (9) using alkyllithium or the like in a solvent.
  • the solvent used include tetrahydrofuran, diethyl ether, 1,2-dimethoxyethane, 1,4-dioxane, a mixed solvent thereof and the like.
  • the alkyllithium used include n-butyllithium, sec-butyllithium, tert-butyllithium and the like, and sec-butyllithium is preferred.
  • the reaction temperature is usually from ⁇ 78 ° C.
  • the reaction time is usually from 30 minutes to 1 day, although it varies depending on the raw material used, the solvent, the reaction temperature and the like.
  • the compound (9) and (10) used at this process can use a commercial item, and can also be manufactured according to the method of other literature description, or the method according to them.
  • Step 3-2 Compound (1) can be produced by treating compound (11) with an acid in a solvent.
  • the solvent used include dichloromethane, chloroform, methanol, ethanol, tetrahydrofuran, 1,4-dioxane, a mixed solvent thereof and the like.
  • the acid used include trifluoroacetic acid, methanesulfonic acid, concentrated hydrochloric acid, concentrated sulfuric acid and the like.
  • the reaction temperature is usually from ⁇ 78 ° C. to the solvent reflux temperature, and the reaction time is usually from 30 minutes to 3 days, although it varies depending on the raw material used, the solvent, the reaction temperature and the like.
  • Step 3-3 Compound (13) can be produced by reacting compound (12) with compound (12) after lithiation of compound (9) using alkyllithium or the like in a solvent.
  • the solvent used include tetrahydrofuran, diethyl ether, 1,2-dimethoxyethane, 1,4-dioxane, a mixed solvent thereof and the like.
  • the alkyl lithium used include n-butyl lithium, sec-butyl lithium, tert-butyl lithium and the like, and sec-butyl lithium is preferable.
  • the reaction temperature is usually from ⁇ 78 ° C.
  • the reaction time is usually from 30 minutes to 1 day, although it varies depending on the raw material used, the solvent, the reaction temperature and the like.
  • the compound (12) used at this process can use a commercial item, and can also manufacture it according to the method of other literature description, or the method according to them.
  • Step 3-4 Compound (14) can be produced by treating compound (13) under acidic conditions. Such reactions are well known to those skilled in the art, and can be performed using, for example, the method described in Green & Wuts, “Greene's Protective Groups in Organic Synthesis”, fourth edition, Wiley-Interscience, 2006. .
  • Step 3-5 Compound (1) can be produced by oxidizing compound (14) in the presence of a palladium catalyst, an oxidizing agent and a base in a solvent.
  • a palladium catalyst examples include N, N-dimethylformamide, 1-methyl-2-pyrrolidone, and mixed solvents thereof.
  • the palladium catalyst used examples include tetrakis (triphenylphosphine) palladium (0).
  • the oxidizing agent used include mesityl bromide.
  • the base used include potassium carbonate, cesium carbonate, sodium hydride and the like.
  • the reaction temperature is usually from room temperature to the solvent reflux temperature, and the reaction time is usually from 30 minutes to 3 days, although it varies depending on the raw material used, solvent, reaction temperature and the like.
  • a protective group when required depending on the type of functional group, it can be carried out by appropriately combining introduction and desorption operations according to a conventional method.
  • introduction and elimination of the protecting group see, for example, Theodora W. et al. Green & Peter G. M. The methods described in Wuts, “Green's Protective Groups in Organic Synthesis”, fourth edition, Wiley-Interscience, 2006 can be mentioned.
  • the intermediate used for producing the compound (I) of the present invention or a pharmaceutically acceptable salt thereof is an isolation / purification means well known to those skilled in the art, if necessary. It can be isolated and purified by solvent extraction, crystallization / recrystallization, chromatography, preparative high performance liquid chromatography and the like.
  • composition containing compound (I) of the present invention or a pharmaceutically acceptable salt thereof containing compound (I) of the present invention or a pharmaceutically acceptable salt thereof
  • the pharmaceutical composition containing the compound (I) of the present invention or a pharmacologically acceptable salt thereof as an active ingredient may be used in various dosage forms depending on the usage.
  • dosage forms include powders, granules, fine granules, dry syrups, tablets, capsules, injections, solutions, ointments, suppositories, patches, sublinguals, etc. It is administered orally or parenterally.
  • compositions are prepared according to known methods depending on the dosage form, using appropriate excipients, disintegrants, binders, lubricants, diluents, buffers, isotonic agents, preservatives, wetting agents. It can be prepared by appropriately mixing or diluting / dissolving with pharmaceutical additives such as emulsifiers, dispersants, stabilizers, and solubilizing agents. Further, when used in combination with drugs other than the EP 1 receptor antagonist, simultaneously or separately each of active ingredients, it can be prepared by formulating the same manner as described above.
  • Compound (I) or a pharmaceutically acceptable salt of the present invention exhibit a strong EP 1 receptor antagonism in the EP 1 receptor antagonistic activity confirmatory test and the like. Therefore, the compound (I) of the present invention can suppress or decrease the intracellular calcium concentration. Therefore, the pharmaceutical composition containing the compound (I) of the present invention or a pharmacologically acceptable salt thereof as an active ingredient is used to treat a disease or symptom caused by the activation of EP 1 receptor by PGE 2 stimulating action. It can be used as a medicine or a prophylactic.
  • Examples of diseases that activate the EP 1 receptor by PGE 2 stimulation include lower urinary tract symptoms (LUTS), inflammatory diseases, pain diseases, osteoporosis, cancer, and the like.
  • the pharmaceutical composition containing the compound (I) of the present invention or a pharmacologically acceptable salt thereof as an active ingredient may be used as a therapeutic agent or preventive agent for LUTS, inflammatory disease or pain disease. preferable. More preferably, it is LUTS.
  • Examples of the causative diseases of lower urinary tract symptoms include overactive bladder (OAB), prostatic hypertrophy (BPH), cystitis such as interstitial cystitis, prostatitis, and the like.
  • OAB overactive bladder
  • BPH prostatic hypertrophy
  • cystitis such as interstitial cystitis, prostatitis, and the like.
  • “Lower urinary tract symptoms” means urine accumulation symptoms, urination symptoms or post-urination symptoms.
  • the compound (I) of the present invention or a pharmacologically acceptable salt thereof is preferably used for the treatment or prevention of urinary retention symptoms.
  • Urine accumulation symptoms include urinary urgency, daytime frequent urination, night frequent urination, urinary incontinence (such as stress urinary incontinence, urge urinary incontinence, mixed urinary incontinence, enuresis, nocturia, persistent urinary incontinence), and Bladder perception (increased bladder perception, decreased bladder perception, lack of bladder perception, nonspecific bladder perception, etc.) is included.
  • Compound (I) of the present invention or a pharmacologically acceptable salt thereof is urinary urgency, daytime frequent urination, nocturia, urge urinary incontinence, mixed urinary incontinence, enuresis, nocturia, increased bladder perception, or It is preferably used for the treatment or prevention of nonspecific bladder perception. More preferred are urinary urgency, daytime frequent urination, nocturia, urge incontinence, or increased bladder perception.
  • the compound (I) of the present invention or a pharmacologically acceptable salt thereof is particularly preferable for the treatment or prevention of OABs.
  • the compound (I) of the present invention or a pharmacologically acceptable salt thereof can be used in appropriate combination with at least one drug other than the EP 1 receptor antagonist.
  • Examples of the drug that can be used in combination with the compound (I) of the present invention or a pharmaceutically acceptable salt thereof include overactive bladder (OAB), prostatic hypertrophy (PD) having a mechanism of action different from that of the EP 1 receptor antagonist. BPH), cystitis such as interstitial cystitis, and therapeutic agents for prostatitis and the like.
  • OAB overactive bladder
  • PD prostatic hypertrophy
  • BPH prostatic hypertrophy
  • cystitis such as interstitial cystitis
  • therapeutic agents for prostatitis and the like examples of the drug that can be used in combination with the compound (I) of the present invention or a pharmaceutically acceptable salt thereof.
  • Examples of such drugs include anticholinergic drugs, ⁇ 1 antagonists, ⁇ agonists, 5 ⁇ -reductase inhibitors, PDE inhibitors, acetylcholinesterase inhibitors, antimale hormones, progesterone hormones, LH-RH analogs, neurokinin inhibitors , anti-diuretics, calcium channel blockers, smooth muscle direct action, tricyclic antidepressants, K channel modulating agents, sodium channel blockers, H 1 blockers, serotonin reuptake inhibitors, norepinephrine reuptake inhibitors, dopamine reuptake Inhibitors, GABA agonists, TRPV1 modulators, endothelin antagonists, 5-HT 1A antagonists, ⁇ 1 agonists, opioid agonists, P 2 X antagonists, COX inhibitors, ⁇ agonists, muscarinic agonists and the like.
  • anticholinergic agents ⁇ 1 antagonists, ⁇ agonists, 5 ⁇ -reductase inhibitors, PDE inhibitors, progesterone hormones, antidiuretics, smooth muscle direct acting agents or tricyclic antidepressants.
  • anticholinergic agent examples include oxybutynin, propiverine, solifenacin, tolterodine, imidafenacin, temiverine, darifenacin, fesoterodine, trospium, propantheline and the like.
  • ⁇ 1 antagonist examples include urapidil, naphthopidyl, tamsulosin, silodosin, prazosin, terazosin, alfuzosin, doxazosin, CR-2991, feduxin and the like.
  • ⁇ agonist examples include YM-178, KUC-7383, KRP-204, SM-350300, TRK-380, amibegron, clenbuterol, SAR-150640, sorabegron and the like.
  • Examples of the “5 ⁇ -reductase inhibitor” include dutasteride, TF-505, finasteride, and izonsteride.
  • PDE inhibitors examples include tadalafil, vardenafil, sildenafil, avanafil, UK-369003, T-0156, AKP-002, etazolate and the like.
  • acetylcholinesterase inhibitor examples include distigmine, donepezil, Z-338, rivastigmine, ganstigmine, BGC-20-1259, galantamine, itopride, NP-61, SPH-1286, tolserine, ZT-1 and the like.
  • anti-androgen examples include gestroneone, oxendron, bicalutamide, BMS-641988, CB-03-01, CH-489789, flutamide, MDV-3100, nilutamide, TAK-700, YM-580 and the like.
  • progesterone hormones include chromazinone and allylestrenol.
  • LH-RH analogs include AEZS-108, buserelin, deslorelin, goserelin, histrelin, leuprorelin, lutropin, nafarelin, triptorelin, AEZS-019, cetrorelix, degarelix, elagorix, ganilelex, ozalelix, PTD-634, PTD-634 -385, Teverelix, TAK-448, TAK-683 and the like.
  • neurokinin inhibitor examples include KRP-103, aprepitant, AV-608, Casopitant, CP-122721, DNK-333, fosprepitant, LY-686017, netpitant, olbepitant, lolapitant, TA-5538, T-2328, Vestipitant, AZD-2624, Z-501, 1144814, MEN-15596, MEN-11420, SAR-102779, SAR-102279, Saleduant, SSR-241586, and the like.
  • antidiuretic examples include desmopressin, VA-106483 and the like.
  • calcium channel blockers include amlodipine, cilnidipine, propiverine, temiverine, PD-299685, alanidipine, azelnidipine, varnidipine, benidipine, bevantolol, clevidipine, CYC-381, diltiazem, efonidipine, fasudil, felodipine, gabamil Rasidipine, lercanidipine, romeridine, manidipine, MEM-1003, nicardipine, nifedipine, nilvadipine, nimodipine, nisoldipine, SB-751689, verapamil, YM-58483, ziconotide and the like.
  • “Smooth muscle direct acting drugs” include flavoxate and the like.
  • tricyclic antidepressants examples include imipramine, clomipramine, amitriptyline and the like.
  • K channel modulator examples include nicorandil, NIP-141, NS-4591, NS-1643, andlast, diazoxide, ICA-105665, minoxidil, pinacidil, tirisolol, VRX-698 and the like.
  • sodium channel blocker examples include bepridil, dronedarone, propafenone, safinamide, SUN-N8075, SMP-986, 1014802, 552-02, A-803467, brivaracetam, cibenzoline, eslicarbazepine, F-15845, flecainide Phosphenytoin, lacosamide, lamotrigine, levobupivacaine, M-58373, mexiletine, moracidin, nerispyridine, NW-3509, oxcarbazepine, pilsicainide, pirmenol, propafenone, NW-1029, ropivacaine, vanacarant, etc. it can.
  • H1 blockers include acribastine, alcaftadine, bepotatin, belastine, cetirizine, desloratadine, ebastine, efletirizine, epinastine, fexofenadine, GSK-835726, levocabastine, levocetirizine, loratadine, mequitadine, mizolastine 43, NBI-7 -1869, terfenadine, UCB-35440, vapitadine, YM-344484, diphenhydramine, chlorpheniramine and the like.
  • “Serotonin reuptake inhibitors” include UCB-46331, 424887, AD-337, BGC-20-1259, BMS-505130, citalopram, dapoxetine, desvenlafaxine, DOV-102673, DOV-216303, DOV-21947 , Duloxetine, escitalopram, F-2695, F-98214-TA, fluoxetine, fluvoxamine, IDN-5491, milnacipran, minaprine, NS-2359, NSD-644, paroxetine, PF-184298, SD-726, SEP-225289 , SEP-227162, SEP-228425, SEP-228432, sertraline, sibutramine, tesofensin, tramadol, trazodone, UCB-46331, venlafa Singh, mention may be made Birazodon, the WAY-426, WF-516 and the like.
  • Examples of “norepinephrine reuptake inhibitors” include AD-337, desvenlafaxine, DOV-102677, DOV-216303, DOV-21947, duloxetine, F-2695, F-98214-TA, milnacipran, NS-2359 , NSD-644, PF-184298, SD-726, SEP-225289, SEP-227162, SEP-228425, SEP-228432, Sibutramine, Tesofensin, Tramadol, Venlafaxine, Bupropion, Radafaxin, Atomoxetine, DDP-225, LY -2216684, nevogramin, NRI-193, reboxetine, tapentadol, WAY-256805, WAY-260022, and the like.
  • Examples of the “dopamine reuptake inhibitor” include DOV-102777, DOV-216303, DOV-21947, IDN-5491, NS-2359, NSD-644, SEP-225289, SEP-228425, SEP-228432, sibutramine, tesofensin, Examples thereof include tramadol, brasofensin, bupropion, NS-27100, radafaxin, safinamide and the like.
  • GABA agonists include retigabine, eszopiclone, indipron, pagoclone, SEP-225441, acamprosate, baclofen, AZD-7325, BL-1020, brotizolam, DP-VPA, progabide, propofol, topiramate, zopiclone, EVT-201, AZD-3043, ganaxolone, NS-11394, albaclofen, AZD-3355, GS-39783, ADX-71441, ADX-71943 and the like.
  • TRPV1 modulators include capsaicin, resiniferatoxin, DE-096, GRC-6221, AMG-8562, JTS-653, SB-705498, A-4256619, A-784168, ABT-102, AMG-628. AZD-1386, JNJ-17203212, NGD-8243, PF-38664086, SAR-115740, SB-784443, and the like.
  • Endothelin antagonists include SB-234551, ACT-064992, ambrisentan, atrasentan, bosentan, clazosentan, darsentan, fundsentan, S-0139, TA-0201, TBC-3711, dibotentan, BMS-509701, PS -433540 and the like.
  • Examples of the “5-HT 1A antagonist” include espindolol, lecozotan, lurasidone, E-2110, REC-0206, SB-649915, WAY-426, WF-516 and the like.
  • ⁇ 1 agonist examples include CM-2236, armodafinil, midodrine, modafinil and the like.
  • Opioid agonists include morphine, TRK-130, DPI-125, DPI-3290, fentanyl, LIF-301, loperamide, loperamide oxide, remifentanil, tapentadol, WY-16225, oxycodone, PTI-202, PTI-721 ADL-5747, ADL-5589, DPI-221, DPI-353, IPP-102199, SN-11, ADL-10-0101, ADL-10-0116, asimadoline, buprenorphine, CR-665, CR-845, eptazosin Nalbuphine, nalflaphine, pentazocine, XEN-0548, W-212393, ZP-120, nalmefene and the like.
  • P 2 X antagonist examples include A-740003, AZ-1157312, AZD-9056, GSK-14482160, GSK-31481A and the like.
  • COX inhibitors include aceclofenac, ST-679, aspirin, bromfenac, dexketoprofen, flurbiprofen, FYO-750, ibuprofen, ketoprofen, ketorolac, lycoferon, lornoxicam, loxoprofen, LT-NS001, diclofenac, Nabumetone, naproxen, oxaprozin, piroxicam, pranoprofen, suprofen, tenoxicam, thiaprofenic acid, tolfenamic acid, zaltoprofen, 644784, ABT-963, ajulemic acid, apricoxib, celecoxib, cimicoxib, etlicoxib, igiroxicam, meliroxib , RO-26-2198, Valdecoxib, etc. Can.
  • Examples of the “ ⁇ agonist” include ANAVEX-27-1041, PRS-013, SA-4503, ANAVEX-2-73, silamesine, ANAVEX-7-1037, ANAVEX-1-41, and the like.
  • muscle agonists examples include AC-260584, cevimeline, MCD-386, NGX-267, NGX-292, subcomerin, pilocarpine, bethanechol and the like.
  • the present invention provides the following 1) to 5): 1) Simultaneous administration with combination drug, 2) As separate formulations, co-administration by the same route of administration, 3) As separate formulations, co-administration by different routes of administration, It includes any one method of administration selected from 4) administration at different times by the same route of administration as separate formulations, or 5) administration at different times by different routes of administration as separate formulations. Moreover, when administering at different time as a separate formulation like 4) or 5), there is no restriction
  • the compound (I) of the present invention or a pharmacologically acceptable salt thereof can be used in combination with one or more of the above drugs as appropriate, thereby providing an additive effect in preventing or treating the above diseases.
  • the above advantageous effects can be obtained.
  • the medicament of the present invention can be administered systemically or locally, orally or parenterally (nasal, pulmonary, intravenous, rectal, subcutaneous, intramuscular, transdermal, etc.).
  • the dose of the compound (I) of the present invention which is an active ingredient thereof, or a pharmacologically acceptable salt thereof depends on the age, sex, body weight, disease of the patient. It is appropriately determined depending on the degree of treatment. For example, in the case of oral administration, adult (with a body weight of 60 kg) in the range of about 0.01 to 1000 mg per day, and in the case of parenteral administration, in the range of about 0.001 to 300 mg per day for adults, once or several times And can be administered as appropriate.
  • the dose of the compound (I) of the present invention or a pharmacologically acceptable salt thereof can be reduced according to the dose of a drug other than the EP 1 receptor antagonist.
  • Reference Examples 7-2 to 7-8 The compound groups shown in Tables 3 to 4 were synthesized according to the same method as in Reference Example 7-1 using the corresponding starting materials and reactants.
  • the title compound was synthesized according to the same method as in Reference Example 6-1 using the corresponding starting material and reactant.
  • the title compound was synthesized according to the same method as in Reference Example 6-1 using the corresponding starting material and reactant.
  • the title compound was synthesized according to the same method as in Reference Example 6-1 using the corresponding starting material and reactant.
  • the title compound was synthesized according to the same method as in Reference Example 7-1 using the corresponding starting material and reactant.
  • the title compound was synthesized according to the same method as in Reference Example 6-1 using the corresponding starting material and reactant.
  • the title compound was synthesized according to the same method as in Reference Example 7-1 using the corresponding starting material and reactant.
  • Triethylamine (0.390 mL) and methanesulfonyl chloride (0.198 mL) were added to a solution of methyl 5-hydroxymethylthiophene-3-carboxylate (401 mg) in ethyl acetate (4.7 mL) under ice cooling. This mixture was stirred for 40 minutes under ice cooling. The reaction mixture was diluted with ethyl acetate (4.7 mL) and then filtered through Celite (registered trademark). Lithium bromide monohydrate (733 mg) was added to the filtrate at room temperature, and the mixture was stirred at 50 ° C. for 6 hours. The reaction mixture was allowed to cool, diluted with water, and extracted with ethyl acetate.
  • the title compound was synthesized according to the same method as in Reference Example 6-1 using the corresponding starting material and reactant.
  • the title compound was synthesized according to the same method as in Reference Example 7-1 using the corresponding starting material and reactant.
  • Trifluoroacetic anhydride (2.81 mL) was added dropwise to a solution of 2-bromo-5-chloro-4-methoxyaniline (8.97 g) in pyridine (25.3 mL) under ice cooling. The mixture was stirred at room temperature for 30 hours. Methanol (1.5 mL) was added to the reaction mixture and stirring was continued for another 40 minutes. The reaction mixture was concentrated under reduced pressure. 1 mol / L hydrochloric acid was added to the residue, and the mixture was extracted with ethyl acetate.
  • reaction mixture was allowed to cool and filtered through Celite®.
  • the filtrate was concentrated under reduced pressure, and the residue was purified by column chromatography on aminopropylated silica gel (eluent: ethyl acetate-hexane) to give the title compound (255 mg).
  • the title compound was synthesized according to the same method as in Reference Example 36 using the corresponding starting material.
  • N-bromosuccinimide (696 mg) and benzoyl peroxide (75%, 11.5 mg) were added to a solution of methyl 6-ethylpyridine-2-carboxylate (587 mg) in carbon tetrachloride (28.4 mL). The mixture was heated to reflux for 4 hours. The reaction mixture was allowed to cool. The insoluble material was removed by filtration, and the filtrate was concentrated under reduced pressure. The residue was purified by silica gel column chromatography (eluent: ethyl acetate-hexane) to give the title compound (702 mg).
  • the title compound was synthesized according to the same method as in Reference Example 6-1 using the corresponding starting material and reactant.
  • the title compound was synthesized according to the same method as in Reference Example 7-1 using the corresponding starting material and reactant.
  • the title compound was synthesized according to the same method as in Reference Example 36 using the corresponding starting material.
  • the title compound was synthesized according to the same method as in Reference Example 6-1 using the corresponding starting material and reactant.
  • the title compound was synthesized according to the same method as in Reference Example 6-1 using the corresponding starting material and reactant.
  • the title compound was synthesized according to the same method as in Reference Example 6-1 using the corresponding starting material and reactant.
  • the title compound was synthesized according to the same method as in Reference Example 15 using the corresponding starting material.
  • the title compound was synthesized according to the same method as in Reference Example 7-1 using the corresponding starting material and reactant.
  • Examples 1-2 to 1-8 Using the corresponding starting materials, the compounds shown in Tables 5 to 6 were synthesized according to the same method as in Example 1-1.
  • Examples 2-2 to 2-7 The compound groups shown in Tables 7 to 8 were synthesized according to the same method as Example 2-1 using the corresponding starting materials.
  • Examples 5-2 to 5-6 Using the corresponding reactants, the compound groups shown in Table 13 were synthesized according to the same method as in Example 5-1.
  • Examples 9-2 to 9-47 The compounds shown in Tables 14 to 22 were synthesized according to the same method as in Example 9-1 using the corresponding starting materials.
  • Examples 11-1 to 11-7 The compound groups shown in Tables 26 to 27 were synthesized according to the same method as Example 2-1 using the corresponding starting materials.
  • Examples 12-1 to 12-2 The compound groups shown in Table 28 were synthesized according to the same method as in Example 3-1, using the corresponding starting materials.
  • Example 15-2 to Example 15-4 The compound groups shown in Table 29 were synthesized according to the same method as Example 15-1 using the corresponding starting materials.
  • Examples 16-1 to 16-27 The compounds shown in Tables 30 to 34 were synthesized according to the same method as in Example 9-1 using the corresponding starting materials.
  • Examples 17-1 to 17-23 The compound groups shown in Tables 35 to 38 were synthesized according to the same method as Example 1-1 using the corresponding starting materials.
  • Examples 18-1 to 18-7 The compound groups shown in Tables 39 to 40 were synthesized according to the same method as Example 2-1 using the corresponding starting materials.
  • Examples 19-1 to 19-8 The compound groups shown in Tables 41 to 42 were synthesized according to the same method as Example 3-1 using the corresponding starting materials.
  • Examples 21-2 to 21-3 The compound groups shown in Table 42 were synthesized according to the same method as Example 21-1 using the corresponding starting materials.
  • Test example 1 EP 1 receptor antagonism confirmation test
  • the amplification product obtained by the second PCR was incorporated into a vector (pcDNA3.1 D / V5-His-TOPO (registered trademark), Invitrogen Corporation).
  • a vector pcDNA3.1 D / V5-His-TOPO (registered trademark), Invitrogen Corporation.
  • the vector incorporating this amplification product was introduced into E. coli (One-shot TOP10 competent cell, Invitrogen) and transformed.
  • the transformed Escherichia coli was cultured on an LB agar medium for 1 day. After the culture, colonies were selected and cultured in an LB liquid medium containing 50 ⁇ g / mL ampicillin. After culture, the vector was purified using QIAprep Spin Miniprep Kit (Qiagen).
  • COS-1 cell culture COS-1 cells (Dainippon Sumitomo Pharma Co., Ltd.) are penicillin-streptomycin solutions as antibiotics (Invitrogen Corporation, final concentration: 100 U / mL as benzylpenicillin; 100 ⁇ g / mL as streptomycin), D-MEM liquid medium (containing high glucose and L-glutamine, supplemented with MEM non-essential amino acids (Invitrogen Corporation, final concentration: 0.1 mM) and fetal calf serum (Sanko Junyaku Co., Ltd., final concentration: 10%), Invitrogen Corp.) was cultured in an incubator under 5% CO 2 gas conditions at 37 ° C. until confluence.
  • This resuspended cell suspension was poly D-lysine coated 96 well microplate (BD BioCoat (registered trademark), Nippon Becton Dickinson Co., Ltd.) in each well 5 ⁇ 10 4 cells / well, liquid The medium volume was adjusted to 100 ⁇ L and seeded. After seeding, the cells were cultured at 37 ° C. in an incubator with 5% CO 2 gas. When the cells for introducing the rat EP 1 expression vector were adhered (about 2 hours after seeding), the rat EP 1 expression vector was introduced by the following procedure.
  • Rat EP 1 Expression Vector Introduction Lipofectamine 2000 (Invitrogen Corporation) was used for introduction of the rat EP 1 expression vector.
  • the rat EP 1 expression vector was diluted with OPTI-MEM (registered trademark) I Reduced-Serum Medium (Invitrogen Corporation) to 200 ng / 25 ⁇ L / well.
  • Lipofectamine 2000 (Invitrogen Corporation) is diluted with OPTI-MEM (registered trademark) I Reduced-Serum Medium (Invitrogen Corporation) to 0.5 ⁇ L / 25 ⁇ L / well and incubated at room temperature for 5 minutes. did.
  • rat EP 1 expression vector and diluted Lipofectamine 2000 were mixed and incubated at room temperature for 30 minutes to form a rat EP 1 expression vector / Lipofectamine 2000 complex.
  • the rat EP 1 expression vector / Lipofectamine 2000 complex was dispensed into the rat EP 1 expression vector introduction cells at 50 ⁇ L / well.
  • the cells into which the rat EP 1 expression vector / Lipofectamine 2000 complex was dispensed were cultured at 37 ° C. for 20 hours in an incubator under 5% CO 2 gas conditions. After culturing for 20 hours, the cells were used as rat EP 1 receptor-expressing cells for measurement of intracellular calcium concentration.
  • Method A A 10 mM dimethyl sulfoxide solution of each test compound was diluted with an assay buffer (20 mM HEPES / Hank's Balanced Salt Solution (HBSS), pH 7.2). Rat EP 1 receptor-expressing cells were washed with assay buffer.
  • Fluorescent calcium indicator (Fluo-4 NW Calcium Assay Kit (Molecular Probes): prepared by the same protocol, Invitrogen Corp., containing 2.5 mM probenecid) 100 ⁇ L was added to each well, and in an incubator at 37 ° C. for 60 minutes Incubated at Thereafter, all cell supernatant was aspirated and washed with assay buffer.
  • Method B A 10 mM dimethyl sulfoxide solution of each test compound was diluted with an assay buffer (20 mM HEPES / Hank's Balanced Salt Solution (HBSS), pH 7.2). Rat EP 1 receptor-expressing cells were washed with assay buffer.
  • Fluorescent calcium indicator (Calcium kit II, Fluo4 (Dojindo Laboratories Co., Ltd.): Prepared by the same product protocol, Invitrogen Co., Ltd., containing 2.5 mM probenecid) 100 ⁇ L was added to each well, and at 37 ° C. for 60 minutes. Incubated in incubator. Thereafter, the intracellular calcium concentration was measured immediately.
  • the intracellular calcium concentration was measured as a fluorescence signal using FDSS (registered trademark) 7000 (manufactured by Hamamatsu Photonics). 20 seconds after the start of reading the fluorescence signal, 50 ⁇ L of each test compound (final concentration: 1 nM to 10 ⁇ M) was added to each well, and the fluorescence signal was measured for 60 seconds. Then added 50 ⁇ L prostaglandin E 2 buffer solution to each well (final concentration 10 nM), was measured for 60 seconds the fluorescence signal.
  • Method A or Method B 100% of the fluorescence signal obtained when prostaglandin E 2 was added when assay buffer was added instead of test compound, obtained when neither test compound nor prostaglandin E 2 was added.
  • the signal obtained was taken as 0% and the concentration showing 50% inhibition from the concentration-response curve of the test compound was taken as the IC 50 value.
  • Table 50 below shows IC 50 values of the obtained test compounds as values of EP 1 receptor antagonism.
  • Comparative Example 1 3- (5-methyl-2-phenylindol-1-yl) benzoic acid (Compound 27) described in Patent Document 1 was used and tested in the same manner.
  • Comparative Example 2 6- (6-chloro-3-isobutylindol-1-yl) pyridine-2-carboxylate sodium (compound 12 g) described in Non-Patent Document 5 was used and tested in the same manner.
  • the results of Comparative Example 1 and Comparative Example 2 are shown in Table 49.
  • Comparative Example 1 did not show EP 1 receptor antagonism, whereas the compound of the present invention showed strong EP 1 receptor antagonism.
  • Comparative Example 2 it was revealed that the compound of the present invention exhibits a strong EP 1 receptor antagonistic action.
  • Test example 2 Inhibitory effect of compounds on sarprostone-induced bladder contraction
  • a tracheal cannula (Size 8, HBIKI) and a dosing femoral vein cannula (PE50 with 23G needle) were inserted.
  • a bladder cannula (PE50) was inserted from the top of the bladder.
  • the bladder cannula was connected to a three-way stopcock, one connected to a pressure transducer, and the other connected to a syringe filled with saline. Saline was infused into the bladder at an infusion rate of 3.6 mL / hour, and the bladder contraction pressure at the time of infusion was recorded with a recorder (RECTI-HORITZ-8K, NEC Corporation).
  • the compound of the present invention has strong and sustained bladder contraction suppression even when administered in vivo.
  • SEQ ID NO: 1 is the sequence of the forward primer (5 ′ primer) used to amplify the DNA of SEQ ID NO: 5.
  • SEQ ID NO: 2 is the sequence of the reverse primer (3 ′ primer) used to amplify the DNA of SEQ ID NO: 5.
  • SEQ ID NO: 3 is the sequence of the forward primer (5 ′ primer) used to amplify the DNA of SEQ ID NO: 5.
  • SEQ ID NO: 4 is the sequence of the reverse primer (3 ′ primer) used to amplify the DNA of SEQ ID NO: 5.
  • SEQ ID NO: 5> SEQ ID NO: 5 is a DNA sequence for expressing the rat EP 1 receptor amplified using the primers of SEQ ID NO: 1, SEQ ID NO: 2, SEQ ID NO: 3 and SEQ ID NO: 4.

Abstract

 EP1受容体拮抗作用を有する、本発明の化合物(I) 〔式中、Aはベンゼン環等であり、Y1はC1-6アルキレン基であり、Y2は単結合等であり、R1は、水素原子、C1-6アルキル基等であり、R2は置換基を有してもよいフェニル基、置換基を有してもよい5の芳香族複素環、置換基を有してもよい6員環の芳香族複素環等であり、R3はハロゲン原子、C1-6アルコキシ基等であり、R4は水素原子等であり、Rは水素原子等を表す〕、およびその薬理学的に許容される塩を提供するものである。更に、本発明の化合物(I)は、LUTS、特にOABsの諸症状の治療薬または予防薬として利用できる。

Description

インドール誘導体、またはその薬理学的に許容される塩
 本発明は、医薬品として有用なEP1受容体拮抗作用を有するインドール誘導体、またはその薬理学的に許容される塩、それを含有する医薬組成物およびその医薬用途に関する。
 高齢化社会・ストレス社会の進展に伴い、下部尿路機能障害(LUTD)の患者数が増加している。LUTDとは蓄尿障害と排尿障害の総称であり、LUTDから発症する症状が下部尿路症状(LUTS)である。LUTSの1つとして、過活動膀胱症候群(OABs)がある。OABsは一般に過活動膀胱(OAB)とも呼ばれることもある。いずれにせよ、「尿意切迫感を必須とした症状症候群であり、通常は頻尿と夜間頻尿を伴うものである。切迫性尿失禁は必須ではない。」と定義されている疾患である。OABsに伴うこれらの症状は、仕事、日常生活、精神活動等の生活全般に支障をきたし、生活の質(QOL)を低下させる。現在、OABsの治療薬としては、抗コリン薬が第一選択薬である。しかし、抗コリン薬は口渇や残尿のような抗ムスカリン様作用にも十分に配慮して使用する必要がある上、必ずしも全ての患者に対して有効とは限らない(例えば、非特許文献1参照)。このような状況下、抗コリン薬とは異なるメカニズムの治療薬の開発が望まれている(例えば、非特許文献1参照)。
 近年、LUTS、特にOABsにおいて、尿路上皮の役割が注目されている。LUTSにおいて尿路上皮細胞では、種々の化学伝達物質が放出され、膀胱知覚神経終末の受容体を介して、排尿反射を引き起こす事が明らかになってきた。中でも、化学伝達物質の1つであるプロスタグランジンE2(PGE2)は尿路上皮における求心性神経(特にC繊維)のプロスタグランジンE受容体1(EP1受容体)に結合することにより排尿反射を亢進させる。また、PGE2は膀胱平滑筋に存在するEP1受容体に結合することにより膀胱を収縮させる。実際に、EP1受容体拮抗薬が、PGE2による排尿反射の亢進および求心性神経活動の亢進の何れをも抑制することが報告されている(例えば、非特許文献2および非特許文献3参照)。これらから、PGE2がEP1受容体を介して膀胱平滑筋の収縮および膀胱知覚神経の亢進に関与していると示唆される。さらに、EP1受容体拮抗薬は残尿量を増加させること無く、膀胱容量を増加させることも報告されている(例えば、非特許文献4参照)。
 PGE2の受容体としては、EP1のほか、EP2、EP3およびEP4の4つのサブタイプが存在する。EP1受容体は、膀胱および尿路上皮のほか、肺、骨格筋および腎集合管等に存在する(例えば、非特許文献2参照)。然るに、PGE2受容体サブタイプの選択性、薬物の標的臓器や標的組織を変えることにより、所望の疾患に対する治療薬を開発することができると期待される。
 アルツハイマー病の治療薬として一般式(A)で表される化合物が開示されている(例えば、特許文献1参照)。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000008
〔式中、A1は-L-CO2H等を表し、A2は置換可フェニル基を表し、A3およびA4は独立して水素原子、ハロゲン原子、アルキル基、アルコキシ基、ハロアルキル基またはハロアルコキシ基等を表し、Lは-(CH2n-(CH2n-または-(CH2nO(CH2n-等を表し、各nは0~8から独立して選択される整数を表す。〕
 しかし、これら化合物がプロスタグランジンEP1受容体拮抗作用を有することは記載も示唆も一切ない。
 EP受容体拮抗作用を有するインドール誘導体としては、化学構造式(B)で表される化合物(6-(6-クロロ-3-イソブチルインドール-1-イル)ピリジン-2-カルボン酸ナトリウム)およびその誘導体が開示されている(例えば、非特許文献5参照)。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000009
 しかし、これら化合物は、本発明の化合物とは置換基の位置、種類等において化学構造式が異なっている。
国際公開2006/041874号
関成人, 「日本薬理学雑誌」, 2007年, 129巻, p. 368-373 Xiaojun Wang, et al., 「Biomedical Research」, 2008年, 29巻, p. 105-111 Masahito Kawatani, 「PAIN RESEARCH」, 2004年, 19巻, p. 185-190 前川正信, 「日本排尿機能学会雑誌」, 2008年, 19巻, p. 169 Adrian Hall, et al., 「Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters」, 2008年, p.2684-2690
 本発明は、EP1受容体拮抗作用を有する化合物、またはその薬理学的に許容される塩、それを含有する医薬組成物およびその医薬用途を提供することを課題とする。
 本発明者らは、EP1受容体拮抗作用を有する化合物を見出すべく鋭意検討した。その結果、本発明の化合物(I)またはその薬理学的に許容される塩が強力なEP1受容体拮抗作用があることを見出し、本発明をなすに至った。
 即ち、前記課題を解決する為の手段は下記の通りである。
〔1〕一般式(I)で表される化合物、またはその薬理学的に許容される塩
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000010
〔式中、
 Aは、以下のa)~h):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000011
からなる群から選択される基であり;
 WおよびWは、一方が窒素原子であり、他方が=CH-または窒素原子であり;
 Wは、酸素原子または硫黄原子であり;
 Wは、=CH-または窒素原子であり;
 Xは、水素原子またはハロゲン原子であり;
 Yは、C1-6アルキレン基であり;
 Yは、単結合またはオキシC1-6アルキレン基であり;
 Rは、水素原子、C1-6アルキル基またはC7-10アラルキル基であり;
 Rは、以下のi)~n):
i)分枝鎖のC3-6アルキル基、
j)ハロC1-6アルキル基、
k)C3-6シクロアルキル基、
l)非置換もしくは以下からなる群:ハロゲン原子、C1-6アルキル基、ハロC1-6アルキル基、ヒドロキシC1-6アルキル基、C1-6アルコキシ基およびシアノ基から独立して選択される1~5個の基で環が置換されるフェニル基、
m)非置換もしくは以下からなる群:ハロゲン原子、C1-6アルキル基、ハロC1-6アルキル基、ヒドロキシC1-6アルキル基、C1-6アルコキシ基およびシアノ基から独立して選択される1~4個の基で環が置換される6員環の芳香族複素環基、および
n)非置換もしくは以下からなる群:ハロゲン原子、C1-6アルキル基、ハロC1-6アルキル基、ヒドロキシC1-6アルキル基、C1-6アルコキシ基およびシアノ基から独立して選択される1~3個の基で環が置換される5員環の芳香族複素環基
からなる群から選択される基であり;
 Rは、ハロゲン原子、C1-6アルキル基、ハロC1-6アルキル基、ヒドロキシC1-6アルキル基、C1-6アルコキシ基、ハロC1-6アルコキシ基、C1-6アルキルスルファニル基、C3-6シクロアルキル基、シアノ基、アミノ基またはニトロ基であり;
 Rは、水素原子、ハロゲン原子、C1-6アルキル基またはC1-6アルコキシ基であり;
 Rは、水素原子、ハロゲン原子、C1-6アルキル基またはC1-6アルコキシ基を表す。ただし、(*)を付された結合はYと結合し、(**)を付された結合はYと結合することを表す。〕。
〔2〕Aが、以下のa)~d):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000012
からなる群から選択される基である、(1)記載の化合物、またはその薬理学的に許容される塩。
〔3〕Aが、以下のa)~c):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000013
からなる群から選択される基である、(2)記載の化合物、またはその薬理学的に許容される塩。
〔4〕Rが、以下のa)~d):
a)分枝鎖のC3-6アルキル基、
b)C3-6シクロアルキル基、
c)フェニル基、および
d)5員環の芳香族複素環基もしくは6員環の芳香族複素環基
からなる群から選択される基であり;
 Rが水素原子またはハロゲン原子であり、
 Rが水素原子である、(3)記載の化合物、またはその薬理学的に許容される塩。
〔5〕Rが、水素原子である、(4)記載の化合物、またはその薬理学的に許容される塩。
〔6〕Aが以下のa)~e):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000014
からなる群から選択される基であり;
 Yがメチレン基であり、Yが単結合である、(5)記載の化合物、またはその薬理学的に許容される塩。
〔7〕RがC1-6アルコキシ基である、(6)記載の化合物、またはその薬理学的に許容される塩。
〔8〕Rがメトキシ基である、(7)記載の化合物、またはその薬理学的に許容される塩。
〔9〕Rがハロゲン原子である、(6)記載の化合物、またはその薬理学的に許容される塩。
〔10〕Rがフッ素原子である、(9)記載の化合物、またはその薬理学的に許容される塩。
〔11〕RがC1-6アルキル基である、(6)記載の化合物、またはその薬理学的に許容される塩。
〔12〕Rがメチル基である、(11)記載の化合物、またはその薬理学的に許容される塩。
〔13〕Rが、イソプロピル基、イソブチル基、sec-ブチル基または1-エチルプロピル基である、(6)記載の化合物、またはその薬理学的に許容される塩。
〔14〕Rが、フェニル基または5員環の芳香族複素環基である、(6)記載の化合物、またはその薬理学的に許容される塩。
〔15〕Rが、フェニル基、3-チエニル基または3-フリル基である、(14)記載の化合物、またはその薬理学的に許容される塩。
〔16〕Aが、以下の式
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000015
で表される基である、(2)記載の化合物、またはその薬理学的に許容される塩。
〔17〕Rが、水素原子である、(16)記載の化合物、またはその薬理学的に許容される塩。
〔18〕Rが、以下のa)~c):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000016
からなる群から選択される基であり;
 Wは、窒素原子または-CR8c=であり;
 R6a、R6b、R6c、R6dおよびR6eが、それぞれ独立して、水素原子、ハロゲン原子、C1-6アルキル基、ハロC1-6アルキル基、ヒドロキシC1-6アルキル基、C1-6アルコキシ基またはシアノ基から選択される基(ただし、R6a、R6b、R6c、R6dおよびR6eの全てが同時に水素原子ではない)であり、
 R7a、R7bおよびR7cが、それぞれ独立して、水素原子、ハロゲン原子、C1-6アルキル基、ハロC1-6アルキル基、ヒドロキシC1-6アルキル基、C1-6アルコキシ基またはシアノ基(ただし、R7a、R7bおよびR7cの全てが同時に水素原子ではない)であり、
 R8a、R8bおよびR8cが、それぞれ独立して、水素原子、ハロゲン原子、C1-6アルキル基、ハロC1-6アルキル基、ヒドロキシC1-6アルキル基、C1-6アルコキシ基またはシアノ基(ただし、R8a、R8bおよびR8cの全てが同時に水素原子ではない)である、(3)記載の化合物、またはその薬理学的に許容される塩。
〔19〕Rが、水素原子である、(18)記載の化合物、またはその薬理学的に許容される塩。
〔20〕(1)~(19)のいずれか一項記載の化合物、またはその薬理学的に許容される塩を有効成分として含有する医薬組成物。
〔21〕(1)~(19)のいずれか一項記載の化合物、またはその薬理学的に許容される塩を有効成分として含有する、EP受容体拮抗薬。
〔22〕(1)~(19)のいずれか一項記載の化合物、またはその薬理学的に許容される塩を有効成分として含有する、下部尿路症状の治療または予防薬。
〔23〕(1)~(19)の何れか1項に記載の化合物、またはその薬理学的に許容される塩を有効量投与することからなる、下部尿路症状の予防または治療方法。
〔24〕下部尿路症状の予防または治療用の医薬組成物を製造するための、(1)~(19)の何れか1項に記載の化合物、またはその薬理学的に許容される塩の使用。
 本発明の化合物(I)またはその薬理学的に許容される塩は、例えば、EP1受容体拮抗作用確認試験において、強力なEP1受容体拮抗作用を示した。よって、本発明の化合物(I)、またはその薬理学的に許容される塩は、EP1受容体拮抗作用に基づき、下部尿路症状(LUTS)、特に過活動膀胱症候群(OABs)等の治療薬または予防薬として有用である。
 本明細書における用語について説明する。
 「ハロゲン原子」とは、フッ素原子、塩素原子、臭素原子またはヨウ素原子を意味する。Xにおいて、好ましくはフッ素原子または塩素原子である。Rにおいて、好ましくはフッ素原子または塩素原子であり、より好ましくはフッ素原子である。。
 「C1-6アルキル基」とは、炭素数1~6の分枝していても良いアルキル基を意味する。例えば、メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、n-ブチル基、イソブチル基、sec-ブチル基、tert-ブチル基、n-ペンチル基、イソペンチル基、ネオペンチル基、tert-ペンチル基、1-メチルブチル基、2-メチルブチル基、1,2-ジメチルプロピル基、n-ヘキシル基、イソヘキシル基等が挙げられる。Rにおいては、メチル基またはエチル基が好ましく、メチル基がより好ましい。
 「分枝鎖のC3-6アルキル基」とは、炭素数3~6の分枝鎖状のアルキル基を意味する。例えば、イソプロピル基、イソブチル基、sec-ブチル基、tert-ブチル基、イソペンチル基、ネオペンチル基、tert-ペンチル基、1-メチルブチル基、2-メチルブチル基、1,2-ジメチルプロピル基、1-エチルプロピル基、イソヘキシル基等が挙げられる。好ましくは、イソプロピル基、イソブチル基、sec-ブチル基または1-エチルプロピル基である。より好ましくは、イソプロピル基、sec-ブチル基または1-エチルプロピル基である。さらに好ましくはsec-ブチル基である。
 「C1-6アルコキシ基」とは、炭素数1~6の分枝していても良いアルコキシ基を意味する。例えば、メトキシ基、エトキシ基、プロポキシ基、イソプロポキシ基、ブトキシ基、イソブトキシ基、sec-ブトキシ基、tert-ブトキシ基、ペンチルオキシ基、ヘキシルオキシ基等が挙げられる。R3においては、メトキシ基およびエトキシ基が好ましく、メトキシ基がより好ましい。
 「ハロC1-6アルキル基」とは、1~5個または6個の同種または異種のハロゲン原子で置換されたC1-6アルキル基を意味する。例えば、モノフルオロメチル基、ジフルオロメチル基、トリフルオロメチル基、2-クロロエチル基、2-フルオロエチル基、2,2-ジフルオロエチル基、1,1-ジフルオロエチル基、1,2-ジフルオロエチル基、2,2,2-トリフルオロエチル基、2,2,2,5,5-ペンタフルオロエチル基、2,2,2-トリクロロエチル、3-フルオロプロピル基、2-フルオロプロピル基、1-フルオロプロピル基、3,3-ジフルオロプロピル基、2,2-ジフルオロプロピル基、1,1-ジフルオロプロピル基、1-フルオロブチル基、1-フルオロペンチル基、1-フルオロヘキシル基、2,2,2-トリフルオロ-1-トリフルオロメチル-1-エチル基等が挙げられる。好ましくは、モノフルオロメチル基、トリフルオロメチル基または2-フルオロエチル基である。
 「ハロC1-6アルコキシ基」とは、1~5個の同種または異種のハロゲン原子で置換されたC1-6アルコキシ基を意味する。例えば、モノフルオロメトキシ基、ジフルオロメトキシ基、トリフルオロメトキシ基、2-クロロエトキシ基、2-フルオロエトキシ基、2,2-ジフルオロエトキシ基、1,1-ジフルオロエトキシ基、1,2-ジフルオロエトキシ基、2,2,2-トリフルオロエトキシ基、2,2,2,5,5-ペンタフルオロエトキシ基、2,2,2-トリクロロエトキシ、3-フルオロプロポキシ基、2-フルオロプロポキシ基、1-フルオロプロポキシ基、3,3-ジフルオロプロポキシ基、2,2-ジフルオロプロポキシ基、1,1-ジフルオロプロポキシ基、4-フルオロブトキシ基、5-フルオロペンチルオキシ基、6-フルオロヘキシルオキシ基等が挙げられる。好ましくは、モノフルオロメトキシ基、ジフルオロメトキシ基またはトリフルオロメトキシ基である。
 「ヒドロキシC1-6アルキル基」とは、水酸基で置換されたC1-6アルキル基を意味する。例えば、ヒドロキシメチル基、1-ヒドロキシエチル基、1-ヒドロキシ-1,1-ジメチルメチル基、2-ヒドロキシエチル基、2-ヒドロキシ-2-メチルプロピル基、3-ヒドロキシプロピル基等が挙げられる。
 「C1-6アルキルスルファニル基」とは、(C1-6アルキル)-S-で表される基を意味する。例えば、メチルスルファニル基、エチルスルファニル基、プロピルスルファニル基、ブチルスルファニル基、ペンチルスルファニル基、ヘキシルスルファニル基等が挙げられる。
 「C3-6シクロアルキル基」とは、炭素数3~6個の単環性飽和脂環式炭化水素基を意味する。例えば、シクロプロピル基、シクロブチル基、シクロペンチル基、シクロヘキシル基等が挙げられる。Rにおいては、好ましくは、シクロプロピル基またはシクロペンチル基である。より好ましくは、シクロプロピル基である。
 「C7-10アラルキル基」とは、アリール基で置換された炭素数1~4個のアルキル基を意味する。例えば、ベンジル基、フェネチル基、1-フェニルエチル基、3-フェニルプロピル基、4-フェニルブチル基などが挙げられる。
 「5あるいは6員環の芳香族複素環基」とは、酸素原子、窒素原子および硫黄原子から選択される1~4個のヘテロ原子を環内に含む5または6員環の基を意味する。例えば、ピリジル基、ピリミジニル基、ピラジニル基、ピリダジニル基、フリル基、ピロリル基、チエニル基、イミダゾリル基、ピラゾリル基、1,2,4-トリアゾリル基、イソチアゾリル基、イソオキサゾリル基、オキサゾリル基、チアゾリル基、1,3,4-オキサジアゾリル基、1,2,4-オキサジアゾリル基等が挙げられる。好ましくは、5員環の芳香族複素環基である。より好ましくは2-フリル基、3-フリル基、2-チエニル基または3-チエニル基である。さらに好ましくは、3-フリル基または3-チエニル基である。
 「5員環の芳香族複素環基」とは、酸素原子、窒素原子および硫黄原子から選択される1~4個のヘテロ原子を環内に含む5員環の基を意味する。例えば、フリル基、ピロリル基、チエニル基、イミダゾリル基、ピラゾリル基、1,2,4-トリアゾリル基、イソチアゾリル基、イソオキサゾリル基、オキサゾリル基、チアゾリル基、1,3,4-オキサジアゾリル基、1,2,4-オキサジアゾリル基等が挙げられる。好ましくは、2-フリル基、3-フリル基、2-チエニル基または3-チエニル基である。より好ましくは、3-フリル基または3-チエニル基である。
 「6員環の芳香族複素環基」とは、1~4個の窒素原子を環内に含む6員環の基を意味する。例えば、ピリジル基、ピリミジニル基、ピラジニル基、ピリダジニル基等が挙げられる。好ましくは、ピリジル基であり、より好ましくは、3-ピリジル基である。
 「C1-6アルキレン基」とは、炭素数1~6の2価の直鎖または分子鎖状の飽和炭化水素鎖を意味する。例えば、-CH2-、-CH2CH2-、-CH(CH3)-、-(CH23-、-CH(CH3)CH2-、-CH2CH(CH3)-、-CH(CH2CH3)-、-C(CH32-、-(CH24-、-CH(CH3)-(CH22-、-(CH22-CH(CH3)-、-CH(CH2CH3)-CH2-、-C(CH32CH2-、-CH2-C(CH32-、-CH(CH3)-CH(CH3)-、-(CH25-、-CH(CH3)-(CH23-、-C(CH32CH2CH2-、-(CH26-、-C(CH32(CH23-等が挙げられる。
 「C1-5アルキレン基」とは、炭素数1~5の2価の直鎖または分子鎖状の飽和炭化水素鎖を意味する。例えば、-CH-、-(CH-、-CH(CH)-、-(CH-、-CH-CH(CH)-、-C(CH-、-(CH-、-(CH-、等が挙げられる。
 「オキシC1-6アルキレン基」とは、-O-CH2-、-O-(CH22-、-CH2-O-CH2-、-(CH22-O-、-O-CH(CH3)-、-CH(CH3)-O-、-O-(CH23-、-(CH23-O-、-O-CH(CH3)-CH2-、-CH(CH3)-CH2-O-、-O-C(CH32-、-C(CH32-O-、-O-(CH24-、-O-(CH25-または-O-(CH26-を意味する。好ましくは、-O-CH2-、-CH2-O-、-O-(CH22-、-O-CH(CH3)-、-O-CH(CH3)-CH2-または-O-C(CH32-である。より好ましくは、-O-CH2-、-O-CH(CH3)-または-O-C(CH32-である。
 以下、本発明をより詳細に説明する。
 本発明の化合物(I)において1つまたはそれ以上の不斉炭素原子が存在する場合、本発明は各々の不斉炭素原子がR配置の化合物、S配置の化合物、およびそれらの任意の組み合せの化合物のいずれも包含する。またそれらのラセミ化合物、ラセミ混合物、単一のエナンチオマー、ジアステレオマー混合物が本発明の範囲に含まれる。本発明の化合物(I)において幾何学異性が存在する場合、本発明はその幾何学異性体のいずれも包含する。
 本発明の化合物(I)は、必要に応じて常法に従い、その薬理学的に許容される塩とすることができる。このような塩としては、酸付加塩または塩基との塩とすることができる。
 このような酸付加塩としては、塩酸、臭化水素酸、ヨウ化水素酸、硫酸、硝酸、リン酸等の鉱酸との酸付加塩、ギ酸、酢酸、トリフルオロ酢酸、メタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、p-トルエンスルホン酸、プロピオン酸、クエン酸、コハク酸、酒石酸、フマル酸、酪酸、シュウ酸、マロン酸、マレイン酸、乳酸、リンゴ酸、炭酸、グルタミン酸、アスパラギン酸等の有機酸との酸付加塩等を挙げることができる。
 塩基との塩としては、ナトリウム塩、カリウム塩、カルシウム塩、マグネシウム塩等の無機塩基との塩、ピペリジン、モルホリン、ピロリジン、アルギニン、リジン等の有機塩基等との塩を挙げることができる。
 さらに本発明の化合物(I)またはその薬理学的に許容される塩には、水和物やエタノール等の医薬品として許容される溶媒との溶媒和物も含まれる。
  本発明でいう「EP受容体拮抗作用」とは、プロスタグランジンE(PGE)のプロスタグランジンE受容体1(EP受容体)への結合を阻害する作用を意味する。
 EP受容体拮抗作用は、細胞内へのカルシウムの流入量を減少させ、細胞内カルシウム濃度を低下または抑制させる。この結果、EP受容体拮抗作用は平滑筋弛緩および知覚神経刺激抑制等の作用を示す。特に、EP受容体拮抗作用薬は、膀胱、尿路上皮等において作用することにより、LUTS、中でもOABs等の症状の治療薬または予防薬として有用である。
 また、EP受容体拮抗作用は、PGEのEP受容体に対する刺激作用による細胞内へのカルシウム流入量を阻害する効力によって評価できる。この効力は、特開2008-214224号記載の「薬理試験例」に準ずるin vitro試験またはin vivo試験によって、評価することができる。
 本発明の化合物(I)またはその薬理学的に許容される塩において、好ましい置換基は次の通りである。
(I-1)Aは、好ましくはベンゼン環、ピリジン環、フラン環またはチアゾール環であり、より好ましくはベンゼン環またはピリジン環である。
(I-2)Y1は、好ましくはメチレン基、-CH(CH3)-または-C(CH32-であり、より好ましくはメチレン基である。
(I-3)Y2は、好ましくは単結合または-O-CH2-であり、より好ましくは単結合である。
(I-4)R1は、好ましくは水素原子またはC1-6アルキル基であり、より好ましくは水素原子である。
(I-5)Rは、好ましくはイソプロピル基、イソブチル基、sec-ブチル基、1-エチルプロピル基、フェニル基、5員環の芳香族複素環基、6員環の芳香族複素環基、以下からなる群:ハロゲン原子、C1-6アルキル基、ハロC1-6アルキル基、ヒドロキシC1-6アルキル基、C1-6アルコキシ基およびシアノ基から独立して選択される1~3個の基で環が置換されるフェニル基;以下からなる群:ハロゲン原子、C1-6アルキル基、ハロC1-6アルキル基、ヒドロキシC1-6アルキル基、C1-6アルコキシ基およびシアノ基から独立して選択される1~2個の基で環が置換される6員環の芳香族複素環基;以下からなる群:ハロゲン原子、C1-6アルキル基、ハロC1-6アルキル基、ヒドロキシC1-6アルキル基、C1-6アルコキシ基およびシアノ基から独立して選択される1~2個の基で環が置換される5員環の芳香族複素環基である。より好ましくは、イソプロピル基、sec-ブチル基、フェニル基、3-フリル基、3-チエニル基あるいは以下のa)~d):
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000017
からなる群から選択される基である(式中、
 R6a、R6b、R6c、R6dおよびR6eは以下のe)~g):
e)R6a、R6b、R6c、R6dおよびR6eの内の1つの基はハロゲン原子、C1-6アルキル基、ハロC1-6アルキル基、ヒドロキシC1-6アルキル基、C1-6アルコキシ基もしくはシアノ基であり、その他の4つの基は水素原子、
f)R6a、R6b、R6c、R6dおよびR6eの内の2つの基は、それぞれ独立して、ハロゲン原子、C1-6アルキル基、ハロC1-6アルキル基、ヒドロキシC1-6アルキル基、C1-6アルコキシ基もしくはシアノ基であり、その他の3つの基は水素原子、および
g)R6a、R6b、R6c、R6dおよびR6eの内の3つの基は、それぞれ独立して、ハロゲン原子、C1-6アルキル基、ハロC1-6アルキル基、ヒドロキシC1-6アルキル基、C1-6アルコキシ基もしくはシアノ基であり、その他の2つの基は水素原子
からなる群から選択される基であり、
 R7a、R7b、およびR7cは以下のh)およびi):
h)R7a、R7bおよびR7cの内の1つの基は、ハロゲン原子、C1-6アルキル基、ハロC1-6アルキル基、ヒドロキシC1-6アルキル基、C1-6アルコキシ基もしくはシアノ基であり、その他の2つの基は水素原子、および
i)R7a、R7およびR7の内の2つの基は、それぞれ独立して、ハロゲン原子、C1-6アルキル基、ハロC1-6アルキル基、ヒドロキシC1-6アルキル基、C1-6アルコキシ基もしくはシアノ基であり、その他の1つの基は水素原子、
からなる群から選択される基であり、
 R8aおよびR8bは、wが-CR8c=である場合、R8a、R8aおよびR8cの内の1つの基が、ハロゲン原子、C1-6アルキル基、ハロC1-6アルキル基、ヒドロキシC1-6アルキル基、C1-6アルコキシ基もしくはシアノ基であり、その他の2つの基が水素原子であり、wが窒素原子である場合、R8aおよびR8bの内の1つの基が、ハロゲン原子、C1-6アルキル基、ハロC1-6アルキル基、ヒドロキシC1-6アルキル基、C1-6アルコキシ基もしくはシアノ基であり、他方の基が水素原子である)。さらに好ましくは3-フリル基、3-チエニル基またはフェニル基である。
(I-6)R3は、好ましくはフッ素原子、塩素原子、メチル基、エチル基、トリフルオロメチル基、メトキシ基、エトキシ基またはジフルオロメトキシ基であり、より好ましくはフッ素原子、塩素原子、メチル基、メトキシ基、エトキシ基またはジフルオロメトキシ基であり、さらに好ましくはフッ素原子またはメトキシ基であり、特に好ましくはメトキシ基である。
(I-7)R4は、好ましくは水素原子、フッ素原子または塩素原子であり、より好ましくは水素原子である。
 本発明の化合物(I)、またはその薬理学的に許容される塩の好ましい実施態様としては、(I-1)~(I-7)に記載の好ましい置換基の組み合わせからなる化合物である。
実施態様1
 本発明の好ましい実施態様としては、
Aが以下:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000018
であり;
Xが水素原子、フッ素原子または塩素原子であり;
1がメチレン基であり;
2が単結合または-O-CH2-であり;
1が水素原子であり;
2がフェニル基または5員環の芳香族複素環基であり;
3がフッ素原子、メチル基、メトキシ基またはエトキシ基であり;
4が水素原子、フッ素原子または塩素原子である。
 本実施態様に包含される具体的化合物としては、以下の化合物が挙げられる。
3-(5-メトキシ-2-フェニルインドール-1-イルメチル)安息香酸(実施例9-1)、3-(5-メチル-2-フェニルインドール-1-イルメチル)安息香酸(実施例9-13)、6-(5-メトキシ-2-フェニルインドール-1-イルメチル)ピリジン-2-カルボン酸(実施例9-21)、3-(5-メトキシ-2-チオフェン-3-イルインドール-1-イルメチル)安息香酸(実施例9-25)、3-(2-フラン-3-イル-5-メトキシインドール-1-イルメチル)安息香酸(実施例9-32)、6-(5-メトキシ-2-チオフェン-3-イルインドール-1-イルメチル)ピリジン-2-カルボン酸(実施例9-35)、3-(6-フルオロ-5-メトキシ-2-フェニルインドール-1-イルメチル)安息香酸(実施例9-43)、2-フルオロ-3-(5-メトキシ-2-フェニルインドール-1-イルメチル)安息香酸(実施例9-44)、6-(6-クロロ-5-メトキシ-2-フェニルインドール-1-イルメチル)ピリジン-2-カルボン酸(実施例25-9)、6-(5-メトキシ-6-メチル-2-フェニルインドール-1-イルメチル)ピリジン-2-カルボン酸(実施例25-16)、3-[2-(2-フルオロフェニル)-5-メトキシインドール-1-イルメチル]安息香酸(実施例25-17)、3-[2-(3-フルオロフェニル)-5-メトキシインドール-1-イルメチル]安息香酸(実施例25-18)、3-[2-(4-フルオロフェニル)-5-メトキシインドール-1-イルメチル]安息香酸(実施例25-19)、6-[6-クロロ-2-(3-フルオロフェニル)-5-メトキシインドール-1-イルメチル]ピリジン-2-カルボン酸(実施例25-23)、6-[6-フルオロ-2-(2-フルオロフェニル)-5-メトキシインドール-1-イルメチル]ピリジン-2-カルボン酸(実施例25-28)、6-[6-フルオロ-2-(3-フルオロフェニル)-5-メトキシインドール-1-イルメチル]ピリジン-2-カルボン酸(実施例25-29)、6-[6-フルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-5-メトキシインドール-1-イルメチル]ピリジン-2-カルボン酸(実施例25-31)、6-(6-クロロ-5-メトキシ-2-チオフェン-3-イルインドール-1-イルメチル)ピリジン-2-カルボン酸(実施例25-34)、6-(6-クロロ-2-フラン-3-イル-5-メトキシインドール-1-イルメチル)ピリジン-2-カルボン酸(実施例25-37)、6-(5-メトキシ-6-メチル-2-チオフェン-3-イルインドール-1-イルメチル)ピリジン-2-カルボン酸(実施例25-39)、6-[2-(2,5-ジフルオロフェニル)-5-メトキシインドール-1-イルメチル)ピリジン-2-カルボン酸(実施例25-41)。
実施態様2
 本発明の別の好ましい実施態様としては、
Aが以下:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000019
であり;
Xが水素原子、フッ素原子または塩素原子であり;
1がメチレン基であり;
2が単結合または-O-CH2-であり;
1が水素原子であり;
2がイソプロピル基またはsec-ブチル基であり;
3がフッ素原子、メチル基、メトキシ基またはエトキシ基であり;
4が水素原子、フッ素原子または塩素原子である。
 本実施態様に包含される具体的化合物としては、以下の化合物が挙げられる。
3-(2-イソプロピル-5-メトキシインドール-1-イルメチル)安息香酸(実施例9-15)、6-[6-クロロ-5-メトキシ-2-(1-メチルプロピル)インドール-1-イルメチル]ピリジン-2-カルボン酸(実施例25-44)。
実施態様3
 本発明の別の好ましい実施態様としては、
1がC1-6アルキル基である。
実施態様4
 本発明の別の好ましい実施態様としては、
Aが以下:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000020
であり;
Xが水素原子、フッ素原子または塩素原子であり;
1がメチレン基であり;
2が単結合または-O-CH2-であり;
1がC1-6アルキル基であり;
2がイソプロピル基、sec-ブチル基、フェニル基または5員環の芳香族複素環基であり;
3がフッ素原子、塩素原子、メチル基、メトキシ基またはエトキシ基であり;
4が水素原子、フッ素原子または塩素原子である。
 実施態様5
本発明の別の好ましい実施態様としては、
Aが以下:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000021
であり;
Xが水素原子、フッ素原子または塩素原子であり;
1がメチレン基であり;
2が単結合または-O-CH2-であり;
1が水素原子であり;
2が6員環の芳香族複素環基であり;
3がフッ素原子、メチル基、メトキシ基またはエトキシ基であり;
4が水素原子、フッ素原子または塩素原子である。
 本実施態様に包含される具体的化合物としては、以下の化合物が挙げられる。
3-(5-メトキシ-2-ピリジン-3-イルインドール-1-イルメチル)安息香酸(実施例25-13)、6-(6-フルオロ-5-メトキシ-2-ピリジン-3-イルインドール-1-イルメチル)ピリジン-2-カルボン酸(実施例25-33)、6-(6-クロロ-5-メトキシ-2-ピリジン-3-イルインドール-1-イルメチル)ピリジン-2-カルボン酸(実施例25-42)。
 実施態様6
本発明の別の好ましい実施態様としては、
Aが以下:
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000022
であり;
1がメチレン基であり;
2が単結合であり;
1が水素原子であり;
2が置換基を有してもよいフェニル基または置換基を有してもよい5員環の芳香族複素環基であり;
3がフッ素原子、メチル基、メトキシ基またはエトキシ基であり;
4が水素原子、フッ素原子、塩素原子またはメチル基である。
 本実施態様に包含される具体的化合物としては、以下の化合物が挙げられる。
5-[2-(3-フルオロフェニル)-5-メトキシインドール-1-イルメチル]フラン-2-カルボン酸(実施例25-11)、5-[6-クロロ-5-メトキシ-2-フェニルインドール-1-イルメチル]フラン-2-カルボン酸(実施例25-26)、5-[5-メトキシ-6-メチル-2-フェニルインドール-1-イルメチル]フラン-2-カルボン酸(実施例25-36)、5-(6-クロロ-2-フラン-3-イル-5-メトキシインドール-1-イルメチル)フラン-2-カルボン酸(実施例25-38)。
本発明の化合物(I)の製造方法
 本発明の化合物(I)またはその薬理学的に許容される塩は、以下のスキーム1~3に示した方法もしくはそれに準じた方法、またはその他文献記載の方法もしくはそれらに準じた方法に従って製造することができる。
〔A〕化合物(Ia)~(Id)の合成
 本発明の化合物(I)は、スキーム1または2に示す方法で、化合物(Ia)~(Id)として、製造することができる。なお、保護基が必要な場合は、常法に従って適宜導入及び脱離の操作を組み合わせて実施することができる。
 本発明の化合物(I)のうち、R1がC1-6アルキル基またはC7-10アラルキル基である化合物(Ia)、およびR1が水素原子である化合物(Ib)はそれぞれ以下のスキーム1に示す方法もしくはそれに準じた方法、またはその他文献記載の方法もしくはそれらに準じた方法に従って製造することができる。尚、保護基が必要な場合は、常法に従って適宜導入及び脱離の操作を組み合わせて実施することができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000023
(式中、A、R2、R3、R4、R、Y1、Y2は前記と同義であり;RはC1-6アルキル基またはC7-10アラルキル基であり、L1は塩素原子、臭素原子、ヨウ素原子、メタンスルホニルオキシ基等を表す。)
工程1-1
 化合物(Ia)は、溶媒中、塩基の存在下、化合物(1)を化合物(2)と反応させることにより製造することができる。用いられる溶媒としては、N,N-ジメチルホルムアミド、N,N-ジメチルアセトアミド、N,N-ジメチルイミダゾリジノン、テトラヒドロフラン、それらの混合溶媒等を挙げることができる。用いられる塩基としては、水素化ナトリウム、カリウムtert-ブトキシド、リチウムビス(トリメチルシリル)アミド等を挙げることができる。反応温度は通常-20℃~溶媒還流温度であり、反応時間は用いる原料物質や溶媒、反応温度などにより異なるが、通常30分間~3日間である。なお、本工程は、必要に応じてヨウ化ナトリウム、臭化テトラ-n-ブチルアンモニウム、ヨウ化テトラ-n-ブチルアンモニウム等を添加して行うことができる。
 なお、本工程で用いられる化合物(2)は市販品を用いることができる。また、文献記載の方法またはそれらに準じた方法に従い、対応するアルコールを原料としてその水酸基を塩素原子、臭素原子、ヨウ素原子、メタンスルホニルオキシ基等に変換することにより製造することもできる。
工程1-2
 本発明の化合物(Ib)は、エステル基のカルボキシ基への変換方法に従い、本発明の化合物(Ia)を処理することにより製造することができる。そのような方法は、当業者には周知であり、例えば、Greene&Wuts著編,「Greene’s Protective Groups in Organic Synthesis」,fourth edition,Wiley-Interscience,2006年に記載の方法を用いて行うことができる。
 本発明の化合物(I)のうち、R2がフェニル基、5もしくは6員環の芳香族複素環基、以下からなる群:ハロゲン原子、C1-6アルキル基、ハロC1-6アルキル基、ヒドロキシC1-6アルキル基、C1-6アルコキシ基およびシアノ基から独立して選択される1~5個の基で環が置換されるフェニル基、以下からなる群:ハロゲン原子、C1-6アルキル基、ハロC1-6アルキル基、ヒドロキシC1-6アルキル基、C1-6アルコキシ基およびシアノ基から独立して選択される1~4個の基で環が置換される6員環の芳香族複素環基、または以下からなる群:ハロゲン原子、C1-6アルキル基、ハロC1-6アルキル基、ヒドロキシC1-6アルキル基、C1-6アルコキシ基およびシアノ基から独立して選択される1~3個の基で環が置換される5員環の芳香族複素環基である化合物(Ic)および(Id)は、以下のスキーム2に示す方法もしくはそれに準じた方法、またはその他文献記載の方法もしくはそれらに準じた方法に従って製造することができる。尚、保護基が必要な場合は、常法に従い、適宜導入及び脱離の操作を組み合わせて実施することができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000024
(式中、A、R3、R4、R5、R、Y1およびY2は前記と同義であり;Rはフェニル基、5もしくは6員環の芳香族複素環基、以下からなる群:ハロゲン原子、C1-6アルキル基、ハロC1-6アルキル基、ヒドロキシC1-6アルキル基、C1-6アルコキシ基およびシアノ基から独立して選択される1~5個の基で環が置換されるフェニル基、以下からなる群:ハロゲン原子、C1-6アルキル基、ハロC1-6アルキル基、ヒドロキシC1-6アルキル基、C1-6アルコキシ基およびシアノ基から独立して選択される1~4個の基で環が置換される6員環の芳香族複素環基、または以下からなる群:ハロゲン原子、C1-6アルキル基、ハロC1-6アルキル基、ヒドロキシC1-6アルキル基、C1-6アルコキシ基およびシアノ基から独立して選択される1~3個の基で環が置換される5員環の芳香族複素環基であり、Y3は単結合またはC1-5アルキレン基を表す。)
工程2-1
 化合物(4)は、溶媒中、化合物(3)を四臭化炭素及びトリフェニルホスフィンと反応させることにより製造することができる。用いられる溶媒としては、ジクロロメタン、1,2-ジクロロエタン、ベンゼン、トルエン、テトラヒドロフラン、それらの混合溶媒等を挙げることができる。反応温度は通常-20℃~溶媒還流温度であり、反応時間は用いる原料物質や溶媒、反応温度などにより異なるが、通常30分間~3日間である。なお、本工程で用いられる化合物(3)は市販品を用いることができるほか、その他文献記載の方法またはそれらに準じた方法に従って製造することもできる。
工程2-2
 化合物(5)は、化合物(4)のニトロ基を還元剤を用いて還元することにより製造することができる。このようなニトロ基の還元方法としては、例えば、溶媒中、鉄、亜鉛、塩化すず(II)二水和物などを還元剤として用いる方法を挙げることができる。用いられる溶媒としては、メタノール、エタノール、酢酸、水、それらの混合溶媒等を挙げることができる。反応温度は通常-20℃~溶媒還流温度であり、反応時間は用いる原料物質や溶媒、反応温度などにより異なるが、通常30分間~3日間である。      
工程2-3
 化合物(7)は、化合物(5)と化合物(6)を用いる還元的アミノ化反応により製造することができる。用いられる溶媒としては、テトラヒドロフラン、ジクロロメタン、1,2-ジクロロエタン、エタノール、それらの混合溶媒等を挙げることができる。用いられる還元剤としては、水素化トリアセトキシホウ素ナトリウム、シアノ水素化ホウ素ナトリウム等を挙げることができる。その反応温度は通常-20℃~溶媒還流温度であり、反応時間は用いる原料物質や溶媒、反応温度などにより異なるが、通常30分間~3日間である。また、本工程で用いられる化合物(6)は市販品を用いることができるほか、その他文献記載の方法またはそれらに準じた方法に従って製造することもできる。
工程2-4
 本発明の化合物(Ic)は、溶媒中、パラジウム触媒及び塩基の存在下、化合物(7)を化合物(8)と反応させることにより製造することができる。用いられる溶媒としては、トルエン、テトラヒドロフラン、1,4-ジオキサン、エタノール、N,N-ジメチルホルムアミド、水、それらの混合溶媒等を挙げることができる。用いられるパラジウム触媒としては、酢酸パラジウム(II)、ビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)ジクロリド、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)等を挙げることができる。用いられる塩基としては、リン酸カリウム、リン酸カリウム・一水和物、炭酸カリウム、炭酸セシウム、フッ化セシウム、炭酸ナトリウム等を挙げることができる。反応温度は通常室温~溶媒還流温度であり、反応時間は用いる原料物質や溶媒、反応温度などにより異なるが、通常30分間~3日間である。なお、本工程は、必要に応じて2-ジシクロヘキシルホスフィノ-2',6'-ジメトキシビフェニル、ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセンなどの配位子を添加して行ってもよい。また、本工程で用いられる化合物(8)は市販品を用いることができるほか、その他文献記載の方法またはそれらに準じた方法に従って製造することもできる。
工程2-5
 本発明の化合物(Id)は、工程1-2の方法に従い、本発明の化合物(Ic)を処理することにより製造することができる。
〔B〕化合物(1)の合成
 化合物(1)は、 市販品を用いることができるほか、以下のスキーム3に示す方法もしくはそれに準じた方法、またはその他文献記載の方法もしくはそれらに準じた方法に従って製造することができる。尚、保護基が必要な場合は、常法に従って適宜導入及び脱離の操作を組み合わせて実施することができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000025
(式中、R2、R3、R4、Rは前記と同義である。)
工程3-1
 化合物(11)は、溶媒中、アルキルリチウム等を用いて化合物(9)をリチオ化したのち、化合物(10)と反応させることにより製造することができる。用いられる溶媒としては、テトラヒドロフラン、ジエチルエーテル、1,2-ジメトキシエタン、1,4-ジオキサン、それらの混合溶媒等を挙げることができる。用いられるアルキルリチウムとしては、n-ブチルリチウム、sec-ブチルリチウム、tert-ブチルリチウムなどが挙げられ、sec-ブチルリチウムが好ましい。反応温度は通常-78℃~溶媒還流温度であり、反応時間は用いる原料物質や溶媒、反応温度などにより異なるが、通常30分~1日間である。なお、本工程で用いられる化合物(9)および(10)は、市販品を用いることができるほか、その他文献記載の方法またはそれらに準じた方法に従い製造することもできる。
工程3-2
 化合物(1)は、溶媒中、化合物(11)を酸で処理することにより製造することができる。用いられる溶媒としては、ジクロロメタン、クロロホルム、メタノール、エタノール、テトラヒドロフラン、1,4-ジオキサン、それらの混合溶媒等を挙げることができる。用いられる酸としては、トリフルオロ酢酸、メタンスルホン酸、濃塩酸、濃硫酸等を挙げることができる。反応温度は通常-78℃~溶媒還流温度であり、反応時間は用いる原料物質や溶媒、反応温度などにより異なるが、通常30分~3日間である。
工程3-3
 化合物(13)は、溶媒中、アルキルリチウム等を用いて化合物(9)をリチオ化したのち、化合物(12)と反応させることにより製造することができる。用いられる溶媒としては、テトラヒドロフラン、ジエチルエーテル、1,2-ジメトキシエタン、1,4-ジオキサン、それらの混合溶媒等を挙げることができる。用いられるアルキルリチウムとしては、n-ブチルリチウム、sec-ブチルリチウム、tert-ブチルリチウム等が挙げられ、sec-ブチルリチウムが好ましい。反応温度は通常-78℃~溶媒還流温度であり、反応時間は用いる原料物質や溶媒、反応温度などにより異なるが、通常30分~1日間である。なお、本工程で用いられる化合物(12)は、市販品を用いることができるほか、その他文献記載の方法またはそれらに準じた方法に従って製造することもできる。
工程3-4
 化合物(14)は、化合物(13)を、酸性条件下処理することにより製造することができる。このような反応は、当業者には周知であり、例えばGreene&Wuts著編,「Greene’s Protective Groups in Organic Synthesis」,fourth edition,Wiley-Interscience,2006年に記載の方法を用いて行うことができる。
工程3-5
 化合物(1)は、溶媒中、パラジウム触媒、酸化剤及び塩基の存在下、化合物(14)を酸化することにより製造することができる。用いられる溶媒としては、N,N-ジメチルホルムアミド、1-メチル-2-ピロリドン、それらの混合溶媒等を挙げることができる。用いられるパラジウム触媒としては、例えば、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)を挙げることができる。用いられる酸化剤としては、例えば、メシチルブロミドを挙げることができる。用いられる塩基としては、炭酸カリウム、炭酸セシウム、水素化ナトリウムなどを挙げることができる。反応温度は通常室温~溶媒還流温度であり、反応時間は用いる原料物質や溶媒、反応温度などにより異なるが、通常30分~3日間である。
 上記に示したスキームは、本発明の化合物(I)またはその製造中間体を製造する為の方法の例示である。これらは、当業者に容易に理解され得るようなスキームへの様々な改変が可能である。
 また、官能基の種類により保護基が必要な場合は、常法に従って適宜導入および脱離の操作を組み合わせて実施することができる。保護基の種類、導入、脱離に関しては、例えば、Theodra W. Greene & Peter G. M. Wuts著編,「Greene’s Protective Groups in Organic Synthesis」, fourth edition, Wiley-Interscience, 2006年に記載の方法を挙げることができる。
 本発明の化合物(I)、またはその薬理学的に許容される塩を製造する為に使用される中間体は、必要に応じて、当該分野における当業者にとって周知の単離・精製手段である溶媒抽出、晶析・再結晶、クロマトグラフィー、分取高速液体クロマトグラフィー等により、単離・精製することができる。
本発明の化合物(I)またはその薬理学的に許容される塩を含有する医薬組成物
 本発明の化合物(I)またはその薬理学的に許容される塩を有効成分として含有する医薬組成物は、用法に応じ種々の剤形のものが使用される。このような剤形としては、例えば、散剤、顆粒剤、細粒剤、ドライシロップ剤、錠剤、カプセル剤、注射剤、液剤、軟膏剤、坐剤、貼付剤、舌下剤等を挙げることができ、経口または非経口的に投与される。
 これらの医薬組成物は、その剤形に応じて公知の手法により、適切な賦形剤、崩壊剤、結合剤、滑沢剤、希釈剤、緩衝剤、等張化剤、防腐剤、湿潤剤、乳化剤、分散剤、安定化剤、溶解補助剤等の医薬品添加物と適宜混合または希釈・溶解することにより調剤することができる。また、EP1受容体拮抗薬以外の薬剤と組み合わせて使用する場合は、それぞれの活性成分を同時または別々に、前述と同様に製剤化することにより製造することができる。
本発明の化合物(I)またはその薬理学的に許容される塩の医薬用途
 本発明の化合物(I)またはその薬理学的に許容される塩は、EP1受容体拮抗作用確認試験等において強力なEP1受容体拮抗作用を示す。ゆえに、本発明の化合物(I)は
、細胞内カルシウム濃度を抑制または低下させることができる。したがって、本発明の化合物(I)またはその薬理学的に許容される塩を有効成分として含有する医薬組成物は、PGE2刺激作用によるEP1受容体の活性化に起因する疾患もしくは症状の治療薬、または予防薬として使用することができる。
 また、PGE2刺激作用によるEP1受容体を活性化させる疾患としては下部尿路症状(LUTS)、炎症性疾患、疼痛性疾患、骨粗鬆症、癌等が挙げられる。本発明の化合物(I)またはその薬理学的に許容される塩を有効成分として含有する医薬組成物は、LUTS、炎症性疾患もしくは疼痛性疾患の治療薬、または予防薬として使用されることが好ましい。より好ましくは、LUTSである。
 下部尿路症状の原因疾患としては、過活動膀胱(OAB)、前立腺肥大症(BPH)、間質性膀胱炎等の膀胱炎または前立腺炎等が挙げられる。
 「下部尿路症状」とは、蓄尿症状、排尿症状または排尿後症状等を意味する。本発明の化合物(I)またはその薬理学的に許容される塩は、蓄尿症状の治療または予防のために使用するのが好ましい。
 「蓄尿症状」としては、尿意切迫感、昼間頻尿、夜間頻尿、尿失禁(腹圧性尿失禁、切迫性尿失禁、混合性尿失禁、遺尿、夜間遺尿、持続性尿失禁等)、および膀胱知覚(膀胱知覚亢進、膀胱知覚低下、膀胱知覚欠如、非特異的膀胱知覚等)が含まれる。本発明の化合物(I)またはその薬理学的に許容される塩は、尿意切迫感、昼間頻尿、夜間頻尿、切迫性尿失禁、混合性尿失禁、遺尿、夜間遺尿、膀胱知覚亢進もしくは非特異的膀胱知覚の治療、または予防のために使用するのが好ましい。より好ましくは、尿意切迫感、昼間頻尿、夜間頻尿、切迫性尿失禁または膀胱知覚亢進である。また、本発明の化合物(I)またはその薬理学的に許容される塩は、OABsの治療または予防には特に好ましい。
本発明の化合物(I)またはその薬理学的に許容される塩の併用、または合剤
 本発明の化合物(I)またはその薬理学的に許容される塩は、EP1受容体拮抗薬以外の少なくとも1種の薬剤と適宜組み合わせて使用することもできる。
 本発明の化合物(I)またはその薬理学的に許容される塩と組み合わせて使用できる薬剤としては、EP1受容体拮抗薬とは異なる作用機序の過活動膀胱(OAB)、前立腺肥大症(BPH)、間質性膀胱炎等の膀胱炎、前立腺炎等の治療薬が挙げられる。このような薬剤としては、抗コリン薬、α1アンタゴニスト、βアゴニスト、5α-リダクターゼ阻害薬、PDE阻害薬、アセチルコリンエステラーゼ阻害薬、抗男性ホルモン、プロゲステロン系ホルモン、LH-RHアナログ、ニューロキニン阻害薬、抗利尿薬、カルシウムチャネルブロッカー、平滑筋直接作用薬、三環系抗うつ薬、Kチャネル調節薬、ナトリウムチャネルブロッカー、H1ブロッカー、セロトニン再取り込み阻害薬、ノルエピネフリン再取り込み阻害薬、ドーパミン再取り込み阻害薬、GABAアゴニスト、TRPV1調節薬、エンドセリン拮抗薬、5-HT1Aアンタゴニスト、α1アゴニスト、オピオイドアゴニスト、P2Xアンタゴニスト、COX阻害薬、σアゴニスト、ムスカリンアゴニスト
等が挙げられる。好ましくは、抗コリン薬、α1アンタゴニスト、βアゴニスト、5α-リダクターゼ阻害薬、PDE阻害薬、プロゲステロン系ホルモン、抗利尿薬、平滑筋直接作用薬または三環系抗うつ薬である。
 また、組み合わせて使用される薬剤については以下の通り具体的に例示するが、本発明の内容はこれらに限定されるものではない。また、具体的な化合物においてはそのフリー体、およびその他の薬理学的に許容される塩を含む。
 「抗コリン薬」としては、オキシブチニン、プロピベリン、ソリフェナシン、トルテロジン、イミダフェナシン、テミベリン、ダリフェナシン、フェソテロジン、トロスピウム、プロパンテリン等を挙げることができる。
 「α1アンタゴニスト」としては、ウラピジル、ナフトピジル、タムスロシン、シロドシン、プラゾシン、テラゾシン、アルフゾシン、ドキサゾシン、CR-2991、フェデュキソシン等を挙げることができる。
 「βアゴニスト」としては、YM-178、KUC-7483、KRP-204、SM-350300、TRK-380、アミベグロン、クレンブテロール、SAR-150640、ソラベグロン等を挙げることができる。
 「5α-リダクターゼ阻害剤」としては、デュタステリド、TF-505、フィナステリド、イゾンステリド等を挙げることができる。
 「PDE阻害薬」としては、タダラフィル、バルデナフィル、シルデナフィル、アバナフィル、UK-369003、T-0156、AKP-002、エタゾラート等を挙げることができる。
 「アセチルコリンエステラーゼ阻害薬」としては、ジスチグミン、ドネペジル、Z-338、リバスチグミン、ガンスチグミン、BGC-20-1259、ガランタミン、イトプリド、NP-61、SPH-1286、トルセリン、ZT-1等を挙げることができる。
 「抗男性ホルモン」としては、ゲストロノン、オキセンドロン、ビカルタミド、BMS-641988、CB-03-01、CH-4892789、フルタミド、MDV-3100、ニルタミド、TAK-700、YM-580等を挙げることができる。
 「プロゲステロン系ホルモン」としては、クロマジノン、アリルエストレノール等を挙げることができる。
 「LH-RHアナログ」としては、AEZS-108、ブセレリン、デスロレリン、ゴセレリン、ヒストレリン、リュープロレリン、ルトロピン、ナファレリン、トリプトレリン、AEZS-019、セトロレリクス、デガレリクス、エラゴリクス、ガニリレクス、オザレリクス、PTD-634、TAK-385、テベレリクス、TAK-448、TAK-683等を挙げることができる。
 「ニューロキニン阻害薬」としては、KRP-103、アプレピタント、AV-608、カソピタント、CP-122721、DNK-333、フォスアプレピタント、LY-686017、ネツピタント、オルベピタント、ロラピタント、TA-5538、T-2328、ヴェスチピタント、AZD-2624、Z-501、1144814、MEN-15596、MEN-11420、SAR-102779、SAR-102279、サレデュタント、SSR-241586等を挙げることができる。
 「抗利尿薬」としては、デスモプレシン、VA-106483等を挙げることができる。
 「カルシウムチャネルブロッカー」としては、アムロジピン、シルニジピン、プロピベリン、テミベリン、PD-299685、アラニジピン、アゼルニジピン、バルニジピン、ベニジピン、ベバントロール、クレビジピン、CYC-381、ジルチアゼム、エホニジピン、ファスジル、フェロジピン、ギャバペンチン、ガロパミル、イスラジピン、ラシジピン、レルカニジピン、ロメリジン、マニジピン、MEM-1003、ニカルジピン、ニフェジピン、ニルバジピン、ニモジピン、ニソルジピン、SB-751689、ベラパミル、YM-58483、ジコノタイド等を挙げることができる。
 「平滑筋直接作用薬」としては、フラボキサート等を挙げることができる。
 「三環系抗うつ薬」としては、イミプラミン、クロミプラミン、アミトリプチリン等を挙げることができる。
 「Kチャネル調節薬」としては、ニコランジル、NIP-141、NS-4591、NS-1643、アンドラスト、ジアゾキシド、ICA-105665、ミノキシジル、ピナシジル、チリソロール、VRX-698等を挙げることができる。
 「ナトリウムチャネルブロッカー」としては、ベプリジル、ドロネダロン、プロパフェノン、サフィナミド、SUN-N8075、SMP-986、1014802、552-02、A-803467、ブリバラセタム、シベンゾリン、エスリカルバゼピン、F-15845、フレカイニド、ホスフェニトイン、ラコサミド、ラモトリギン、レボブピバカイン、M-58373、メキシレチン、モラシジン、ネリスピリジン、NW-3509、オクスカルバゼピン、ピルジカイニド、ピルメノール、プロパフェノン、NW-1029、ロピバカイン、バナカラント等を挙げることができる。
 「H1ブロッカ-」としては、アクリバスチン、アルカフタジン、ベポスタチン、ベラスチン、セチリジン、デスロラタジン、エバスチン、エフレチリジン、エピナスチン、フェキソフェナジン、GSK-835726、レボカバスチン、レボセチリジン、ロラタジン、メキタジン、ミゾラスチン、NBI-75043、ReN-1869、テルフェナジン、UCB-35440、バピタジン、YM-344484、ジフェンヒドラミン、クロルフェニラミン等を挙げることができる。
 「セロトニン再取り込み阻害剤」としては、UCB-46331、424887、AD-337、BGC-20-1259、BMS-505130、シタロプラム、ダポキセチン、デスベンラファキシン、DOV-102677、DOV-216303、DOV-21947、デュロキセチン、エスシタロプラム、F-2695、F-98214―TA、フルオキセチン、フルボキサミン、IDN-5491、ミルナシプラン、ミナプリン、NS-2359、NSD-644、パロキセチン、PF-184298、SD-726、SEP-225289、SEP-227162、SEP-228425、SEP-228432、セルトラリン、シブトラミン、テソフェンシン、トラマドール、トラゾドン、UCB-46331、ベンラファキシン、ビラゾドン、WAY-426、WF-516等を挙げることができる。
 「ノルエピネフリン再取り込み阻害剤」としては、AD-337、デスベンラファキシン、DOV-102677、DOV-216303、DOV-21947、デュロキセチン、F-2695、F-98214―TA、ミルナシプラン、NS-2359、NSD-644、PF-184298、SD-726、SEP-225289、SEP-227162、SEP-228425、SEP-228432、シブトラミン、テソフェンシン、トラマドール、ベンラファキシン、ブプロピオン、ラダファキシン、アトモキセチン、DDP-225、LY-2216684、ネボグラミン、NRI-193、レボキセチン、タペンタドール、WAY-256805、WAY-260022等を挙げることができる。
 「ドーパミン再取り込み阻害剤」としては、DOV-102677、DOV-216303、DOV-21947、IDN-5491、NS-2359、NSD-644、SEP-225289、SEP-228425、SEP-228432、シブトラミン、テソフェンシン、トラマドール、ブラソフェンシン、ブプロピオン、NS-27100、ラダファキシン、サフィナミド等を挙げることができる。
 「GABAアゴニスト」としては、レチガビン、エスゾピクロン、インディプロン、パゴクロン、SEP-225441、アカンプロセート、バクロフェン、AZD-7325、BL-1020、ブロチゾラム、DP-VPA、プロガバイド、プロプフォール、トピラマート、ゾピクロン、EVT-201、AZD-3043、ガナキソロン、NS-11394、アルバクロフェン、AZD-3355、GS-39783、ADX-71441、ADX-71943等を挙げることができる。
 「TRPV1調節薬」としては、カプサイシン、レジニフェラトキシン、DE-096、GRC-6211、AMG-8562、JTS-653、SB-705498、A-425619、A-784168、ABT-102、AMG-628、AZD-1386、JNJ-17203212、NGD-8243、PF-3864086、SAR-115740、SB-782443等を挙げることができる。
 「エンドセリン拮抗薬」としては、SB-234551、ACT-064992、アンブリセンタン、アトラセンタン、ボセンタン、クラゾセンタン、ダルセンタン、ファンドセンタン、S-0139、TA―0201、TBC-3711、ジボテンタン、BMS-509701、PS-433540等を挙げることができる。
 「5-HT1Aアンタゴニスト」としては、エスピンドロール、レコゾタン、ルラシドン、E-2110、REC-0206、SB-649915、WAY-426、WF-516等を挙げることができる。
 「α1アゴニスト」としては、CM-2236、アルモダフィニル、ミドドリン、モダフィニル等を挙げることができる。
 「オピオイドアゴニスト」としては、モルヒネ、TRK-130、DPI-125、DPI-3290、フェンタニル、LIF-301、ロペラミド、ロペラミドオキサイド、レミフェンタニル、タペンタドール、WY-16225、オキシコドン、PTI-202、PTI-721、ADL-5747、ADL-5859、DPI-221、DPI-353、IPP-102199、SN-11、ADL-10-0101、ADL-10-0116、アシマドリン、ブプレノルフィン、CR-665、CR-845、エプタゾシン、ナルブフィン、ナルフラフィン、ペンタゾシン、XEN-0548、W-212393、ZP-120、ナルメフェン等を挙げることができる。
 「P2Xアンタゴニスト」としては、A-740003、AZ-11657312、AZD-9056、GSK-1482160、GSK-31481A等を挙げることができる。
 「COX阻害薬」としては、アセクロフェナク、ST-679、アスピリン、ブロムフェナク、デキスケトプロフェン、フルルビプロフェン、FYO-750、イブプロフェン、ケトプロフェン、ケトロラック、リコフェロン、ロルノキシカム、ロキソプロフェン、LT-NS001、ジクロフェナク、モフェゾラク、ナブメトン、ナプロキセン、オキサプロジン、ピロキシカム、プラノプロフェン、スプロフェン、テノキシカム、チアプロフェン酸、トルフェナム酸、ザルトプロフェン、644784、ABT-963、アジュレミン酸、アプリコキシブ、セレコキシブ、シミコキシブ、エトリコキシブ、イグラチモド、ルミラコキシブ、メロキシカム、ニメスリド、パレコキシブ、RO-26-2198、バルデコキシブ等を挙げることができる。
 「σアゴニスト」としては、ANAVEX-27-1041、PRS-013、SA-4503、ANAVEX-2-73、シラメシン、ANAVEX-7-1037、ANAVEX-1-41等を挙げることができる。
 「ムスカリンアゴニスト」としては、AC-260584、セビメリン、MCD-386、NGX-267、NGX-292、サブコメリン、ピロカルピン、ベタネコール等を挙げることができる。
 本発明の化合物(I)またはその薬理学的に許容される塩と上記薬剤の1種類またはそれ以上とを組み合わせて使用する場合、本発明は、以下の1)~5):
1)配合剤による同時投与、
2)別個の製剤として、同一投与経路による同時投与、
3)別個の製剤として、異なる投与経路による同時投与、
4)別個の製剤として、同一投与経路による異なる時間での投与、または
5)別個の製剤として、異なる投与経路による異なる時間での投与
から選択される何れか1つの投与方法を含む。また、4)または5)のような別個の製剤として異なる時間に投与する場合、本発明の化合物(I)と上記の薬剤との投与順序については特に制限されない。
 また、本発明の化合物(I)またはその薬理学的に許容される塩は、1種類またはそれ以上の上記薬剤とを適宜組み合わせて使用することにより、上記疾患の予防または治療上における相加効果以上の有利な効果を得ることができる。または、同様に、単独に使用する場合と比較してその使用量を減少させたり、もしくは併用する薬剤の副作用を減少させたり、もしくは併用する薬剤の副作用を回避または軽減させることができる。
本発明の化合物(I)の用法・用量
 本発明の医薬は、全身的または局所的に、経口または非経口(経鼻、経肺、静脈内、直腸内、皮下、筋肉内、経皮等)により、投与することができる。
 本発明の医薬組成生物を実際の治療に用いる場合、その有効成分である本発明の化合物(I)またはその薬理学的に許容される塩の投与量は、患者の年齢、性別、体重、疾患および治療の程度等により適宜決定される。例えば、経口投与の場合、成人(体重60kgとする)1日当たり概ね0.01~1000mgの範囲で、非経口投与の場合、成人1日当たり概ね0.001~300mgの範囲で、一回または数回に分けて適宜投与することができる。また、本発明の化合物(I)またはその薬理学的に許容される塩の投与量は、EP1受容体拮抗薬以外の薬剤の投与量に応じて減量することができる。
 以下、本発明を実施例、参考例および試験例にて更に詳細に説明するが、本発明の範囲はこれらに限定されるものではない。
 各参考例、各実施例、各表中で用いている記号のうち、Ref.No.は参考例番号、Ex.No.は実施例番号、Strcは化学構造式、Physical dataは物性値、H-NMRは水素核核磁気共鳴スペクトルを意味し、CDClはクロロホルム-d、DMSO-dはジメチルスルホキシド-dを意味する。また、MSは質量分析を意味し、ESIはエレクトロスプレーイオン化法により測定したことを意味する。
参考例1
2-フェニルエチニル-4-トリフルオロメトキシアニリン
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000026
 2-ブロモ-4-トリフルオロメトキシアニリン(0.500g)、よう化銅(I)(18.6mg)、ビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)ジクロリド(68.5mg)、トリエチルアミン(0.817mL)及びテトラヒドロフラン(7.8mL)の混合物に、攪拌下、フェニルアセチレン(0.279mL)を室温にて加え、この混合物を80℃にて16時間攪拌した。反応混合物を室温に冷却し、ジエチルエーテル(30mL)で希釈したのち、セライト(登録商標)を通じ濾過した。濾液を減圧下濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶出溶媒:酢酸エチル-へキサン)にて精製し、表題化合物(206mg)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ ppm:
4.32 (2H, br s), 6.70 (1H, d, J=8.8Hz), 6.95-7.10 (1H, m), 7.20-7.30 (1H, m), 7.30-7.45 (3H, m), 7.45-7.60 (2H, m).
参考例2
2-フェニル-5-トリフルオロメトキシインドール
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000027
 カリウムtert-ブトキシド(173mg)の1-メチル-2-ピロリドン(3.7mL)溶液に、攪拌下、2-フェニルエチニル-4-トリフルオロメトキシアニリン(204mg)の1-メチル-2-ピロリドン(3.7mL)溶液を室温にて滴下し、この混合物を6時間攪拌した。反応混合物を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。有機層を水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧下濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶出溶媒:酢酸エチル-へキサン)にて精製し、表題化合物(171mg)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ ppm:
6.80-6.90 (1H, m), 7.00-7.15 (1H, m), 7.30-7.55 (5H, m), 7.60-7.75 (2H, m), 8.42
 (1H, br s).
参考例3
5-クロロ-2-(1-メチルプロピル)インドール
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000028
 アルゴン雰囲気下、(4-クロロ-2-メチルフェニル)カルバミン酸tert-ブチル(338mg)のテトラヒドロフラン(6mL)溶液に、sec-ブチルリチウム(1.04mol/Lヘキサン-シクロヘキサン溶液、2.69mL)を-70℃にて滴下した。この混合物を-40℃に昇温して10分間攪拌した。続いて、N-メトキシ-N,2-ジメチルブタンアミド(203mg)のテトラヒドロフラン(0.5mL)溶液を滴下し、この混合物を-40℃にて40分間攪拌した。この混合物を室温にてさらに2時間攪拌した。氷冷下、反応混合物に1mol/L塩酸(2.8mL)を加え、ジエチルエーテルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧下濃縮した。残渣(446mg)をジクロロメタン(4mL)に溶かした。トリフルオロ酢酸(0.8mL)を加え、室温にて14時間攪拌した。反応混合物をジクロロメタンで希釈し、水及び飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で順次洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧下濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶出溶媒:酢酸エチル-へキサン)にて精製し、表題化合物(173mg)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ ppm:
0.91 (3H, t, J=7.4Hz), 1.33 (3H, d, J=7.0Hz), 1.55-1.80 (2H, m), 2.75-2.90 (1H, m), 6.15-6.25 (1H, m), 7.06 (1H, dd, J=2.0, 8.5Hz), 7.21 (1H, d, J=8.5Hz), 7.45-7.55 (1H, m), 7.90 (1H, br s).
参考例4
5-フルオロ-4-メトキシ-2-メチルアニリン
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000029
 2-フルオロ-5-メチル-4-ニトロアニソール(100mg)のテトラヒドロフラン-エタノール(1/1、3mL)溶液に,氷冷下、10%パラジウム炭素末(56.5wt%含水、30mg)を加え、この混合物を水素雰囲気下室温にて5時間攪拌した。反応混合物をセライト(登録商標)を通じ濾過した。濾液を減圧下濃縮することにより、表題化合物(84.8mg)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ ppm:
2.12 (3H, s), 3.42 (2H, br s), 3.81 (3H, s), 6.46 (1H, d, J=12.5Hz), 6.70 (1H, d, J=9.3Hz).
参考例5
(5-フルオロ-4-メトキシ-2-メチルフェニル)カルバミン酸tert-ブチル
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000030
 5-フルオロ-4-メトキシ-2-メチルアニリン(900mg)のテトラヒドロフラン(12mL)溶液に、二炭酸ジtert-ブチル(1.27g)を室温にて加え、この混合物を60℃にて一晩攪拌した。反応混合物を減圧下濃縮した。残渣をアミノプロピル化シリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶出溶媒:酢酸エチル-へキサン)にて精製した。目的物のフラクションを合わせ、減圧下溶媒を留去した。残渣にヘキサンを加えた。析出物を濾取し、ヘキサンで洗浄後、減圧下乾燥することにより表題化合物(1.24g)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ ppm:
1.51 (9H, s), 2.20 (3H, s), 3.85 (3H, s), 6.09 (1H, br s), 6.74 (1H, d, J=9.0Hz), 7.30-7.80 (1H, m).
参考例6-1
[4-クロロ-2-(4-メチル-2-オキソペンチル)フェニル]カルバミン酸tert-ブチル
 アルゴン雰囲気下、(4-クロロ-2-メチルフェニル)カルバミン酸tert-ブチル(483mg)のテトラヒドロフラン(7mL)溶液に、sec-ブチルリチウム(1.04mol/Lヘキサン-シクロヘキサン溶液、4.3mL)を-40℃にて滴下し、この混合物を15分間攪拌した。続いて、N-メトキシ-N,3-ジメチルブチルアミド(319mg)のテトラヒドロフラン(1mL)溶液を滴下し、この混合物を-40℃にて15分間及び室温にてさらに2時間攪拌した。反応混合物に水及び1mol/L塩酸を加え、酢酸エチルで抽出した。水層を再度酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶出溶媒:酢酸エチル-へキサン)にて精製し、表題化合物(282mg)を得た。
 なお、表題化合物の構造式およびスペクトルデータを表1に示した。
参考例6-2~6-8
 対応する出発物質及び反応剤を用い、参考例6-1と同様の方法に従い、表1~2に示した化合物群を合成した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000031
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000032
参考例7-1
5-クロロ-2-イソブチルインドール
 [4-クロロ-2-(4-メチル-2-オキソペンチル)フェニル]カルバミン酸tert-ブチル(280mg)のジクロロメタン(4mL)溶液に、トリフルオロ酢酸(0.7mL)を室温にて加え、この混合物を7時間攪拌した。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加えて反応を停止した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶出溶媒:酢酸エチル-へキサン)にて精製し、表題化合物(166mg)を得た。
 なお、表題化合物の構造式およびスペクトルデータを表3に示した。
参考例7-2~7-8
 対応する出発物質及び反応剤を用い、参考例7-1と同様の方法に従い、表3~4に示した化合物群を合成した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000033
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000034
参考例8
5-エトキシ-2-ニトロベンズアルデヒド
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000035
 5-ヒドロキシ-2-ニトロベンズアルデヒド(500mg)及び炭酸セシウム(1.46g)のN,N-ジメチルホルムアミド(10mL)懸濁液に、よう化エチル(0.265mL)を室温にて加え、この混合物を2日間攪拌した。反応混合物に水を加え、酢酸エチルで抽出した。水層を酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層を水及び飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶出溶媒:酢酸エチル-へキサン)にて精製し、表題化合物(519mg)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ ppm:
1.48 (3H, t, J=7.0Hz), 4.18 (2H, q, J=7.0Hz), 7.13 (1H, dd, J=2.9, 9.1Hz), 7.31 (1H, d, J=2.9Hz), 8.16 (1H, d, J=9.1Hz), 10.49 (1H, s).
参考例9
2-(2,2-ジブロモビニル)-4-エトキシニトロベンゼン
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000036
 5-エトキシ-2-ニトロベンズアルデヒド(519mg)及びトリフェニルホスフィン(2.09g)のジクロロメタン(13mL)溶液に、氷冷下、四臭化炭素(1.32g)のジクロロメタン溶液を3分間で加え、この混合物を室温にて一晩攪拌した。反応混合物にヘキサン(20mL)を加え、10分間攪拌した後、シリカゲルを通じ濾過した。濾液を減圧下濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶出溶媒:酢酸エチル-へキサン)にて精製し、表題化合物(712mg)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ ppm:
1.47 (3H, t, J=6.9Hz), 4.15 (2H, q, J=6.9Hz), 6.90-7.05 (2H, m), 7.80 (1H, s), 8.17 (1H, d, J=9.1Hz).
参考例10
2-(2,2-ジブロモビニル)-4-エトキシアニリン
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000037
 2-(2,2-ジブロモビニル)-4-エトキシニトロベンゼン(200mg)のメタノール(3mL)懸濁液に、室温にて1%白金担時活性炭(バナジウムドープ、50%含水、27.5mg)を加え、この混合物を水素雰囲気下6時間半攪拌した。1%白金担時活性炭(バナジウムドープ、50%含水、27.5mg)を追加し、この混合物を水素雰囲気下さらに1時間攪拌した。反応混合物をセライト(登録商標)を通じ濾過し、濾液を減圧下濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶出溶媒:酢酸エチル-へキサン)にて精製し、表題化合物(155mg)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ ppm:
1.38 (3H, t, J=7.0Hz), 3.44 (2H, br s), 3.97 (2H, q, J=7.0Hz), 6.55-7.00 (3H, m), 7.34 (1H, s).
参考例11
3-{[2-(2,2-ジブロモビニル)-4-エトキシフェニルアミノ]メチル}安息香酸メチル
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000038
 2-(2,2-ジブロモビニル)-4-エトキシアニリン(240mg)、3-(ブロモメチル)安息香酸メチル(180mg)及び炭酸カリウム(124mg)のN,N-ジメチルホルムアミド(2mL)懸濁液を室温にて一晩攪拌した。反応混合物に水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶出溶媒:酢酸エチル-へキサン)にて精製し、表題化合物(258mg)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ ppm:
1.37 (3H, t, J=6.9Hz), 3.70-3.85 (1H, m), 3.85-4.05 (5H, m), 4.38 (2H, d, J=5.5Hz), 6.52 (1H, d, J=8.8Hz), 6.70-6.85 (1H, m), 6.90-7.00 (1H, m), 7.34 (1H, s), 7.35-7.50 (1H, m), 7.50-7.65 (1H, m), 7.90-8.15 (2H, m).
参考例12
1-(3-ベンジルオキシベンジル)-5-メトキシ-2-フェニルインドール
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000039
 5-メトキシ-2-フェニルインドール(245mg)のN,N-ジメチルホルムアミド(4.5mL)溶液に、氷冷下、水素化ナトリウム(流動パラフィンに分散、55%以上、72mg)を加え、この混合物を室温にて75分間攪拌した。続いて、3-(ベンジルオキシ)ベンジルブロミド(365mg)のN,N-ジメチルホルムアミド(1mL)溶液を滴下し、この混合物を80℃にて15時間攪拌した。反応混合物を室温に冷却した。飽和塩化アンモニウム水溶液-水(2/1)を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧下濃縮した。残渣をアミノプロピル化シリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、表題化合物(202mg)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ ppm:
3.87 (3H, s), 4.94 (2H, s), 5.29 (2H, s), 6.55-6.60 (1H, m), 6.60-6.70 (2H, m), 6.75-6.90 (2H, m), 7.06 (1H, d, J=8.8Hz), 7.13 (1H, d, J=2.3Hz), 7.19 (1H, t, J=8.0Hz), 7.25-7.50 (10H, m).
参考例13
1-(3-ヒドロキシベンジル)-5-メトキシ-2-フェニルインドール
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000040
 1-(3-ベンジルオキシベンジル)-5-メトキシ-2-フェニルインドール(200mg)をトリフルオロ酢酸-水-ジメチルスルフィド(95/5/10,4.8mL)に溶かし、この溶液を室温にて68時間攪拌した。反応混合物を減圧下濃縮した。残渣を酢酸エチルに溶かした。この溶液を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液及び飽和食塩水で順次洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧下濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶出溶媒:酢酸エチル-へキサン)にて精製し、表題化合物(110mg)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ ppm:
3.87 (3H, s), 4.71 (1H, s), 5.28 (2H, s), 6.40-6.50 (1H, m), 6.55-6.60 (1H, m), 6.60-6.75 (2H, m), 6.81 (1H, dd, J=2.5, 8.9Hz), 7.07 (1H, d, J=8.9Hz), 7.10-7.20
 (2H, m), 7.30-7.50 (5H, m).
参考例14
[4-メトキシ-2-(2-ヒドロキシ-3,3-ジメチルブチル)フェニル]カルバミン酸tert-ブチル
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000041
 アルゴン雰囲気下、(4-メトキシ-2-メチルフェニル)カルバミン酸tert-ブチル(475mg)のテトラヒドロフラン(7mL)溶液に、sec-ブチルリチウム(1.04mol/Lヘキサン-シクロヘキサン溶液、4.3mL)を-40℃にて滴下し、この混合物を15分間攪拌した。続いて、トリメチルアセトアルデヒド(0.287mL)のテトラヒドロフラン(1mL)溶液を滴下し、この混合物を-40℃にて15分間及び室温にてさらに1時間攪拌した。反応混合物に水及び1mol/L塩酸を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を水及び飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶出溶媒:酢酸エチル-へキサン)にて精製し、表題化合物(234mg)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ ppm:
1.00 (9H, s), 1.50 (9H, s), 1.90-2.20 (1H, br), 2.55-2.75 (2H, m), 3.35-3.50 (1H, m), 3.78 (3H, s), 6.65-6.80 (2H, m), 7.20-7.60 (2H, m).
参考例15
1-(2-アミノ-5-メトキシフェニル)-3,3-ジメチルブタン-2-オール
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000042
 [4-メトキシ-2-(2-ヒドロキシ-3,3-ジメチルブチル)フェニル]カルバミン酸tert-ブチル(234mg)のジクロロメタン(2mL)溶液に、トリフルオロ酢酸(1mL)を室温にて加え、この混合物を1時間攪拌した。反応混合物を5%炭酸水素ナトリウム水溶液(40mL)に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下濃縮し、表題化合物(157mg)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ ppm:
1.01 (9H, s), 2.40-3.70 (5H, m), 3.75 (3H, s), 6.60-6.70 (3H, m).
参考例16
3-{[2-(2-ヒドロキシ-3,3-ジメチルブチル)-4-メトキシフェニルアミノ]メチル}安息香酸メチル
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000043
 1-(2-アミノ-5-メトキシフェニル)-3,3-ジメチルブタン-2-オール(155mg)及び3-ホルミル安息香酸メチル(137mg)の酢酸(2mL)溶液に、水素化トリアセトキシホウ素ナトリウム(294mg)を室温にて加え、この混合物を1時間攪拌した。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、5%炭酸水素ナトリウム水溶液で洗浄した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下濃縮した。残渣をシリカゲルカラムカラムクロマトグラフィー(溶出溶媒:酢酸エチル-へキサン)にて精製し、表題化合物(205mg)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ ppm:
1.00 (9H, s), 2.60-2.75 (2H, m), 3.40-3.55 (1H, m), 3.74 (3H, s), 3.91 (3H, s), 4.25-4.40 (2H, m), 6.56 (1H, d, J=8.5Hz), 6.60-6.75 (2H, m), 7.40 (1H, t, J=7.7Hz), 7.55-7.65 (1H, m), 7.90-8.00 (1H, m), 8.05-8.15 (1H, m).
参考例17
[2-(2-シクロペンチル-2-ヒドロキシエチル)-4-メトキシフェニル]カルバミン酸tert-ブチル
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000044
 アルゴン雰囲気下、(4-メトキシ-2-メチルフェニル)カルバミン酸tert-ブチル(475mg)のテトラヒドロフラン(7mL)溶液に、sec-ブチルリチウム(1.04mol/Lヘキサン-シクロヘキサン溶液、4.3mL)を-40℃にて滴下し、この混合物を15分間攪拌した。続いて、シクロペンタンカルボキシアルデヒド(0.256mL)のテトラヒドロフラン(1mL)溶液を滴下し、この混合物を-40℃にて15分間及び室温にてさらに1時間攪拌した。反応混合物に水及び1mol/L塩酸を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を水及び飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶出溶媒:酢酸エチル-へキサン)にて精製し、表題化合物(535mg)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ ppm:
1.20-2.10 (19H, m), 2.70 (1H, dd, J=8.3, 14.0Hz), 2.78 (1H, dd, J=2.9, 14.0Hz), 3.55-3.70 (1H, m), 3.78 (3H, s), 6.69 (1H, d, J=3.0Hz), 6.77 (1H, dd, J=3.0, 8.8Hz), 7.40-7.70 (2H, m).
参考例18
3-{[2-(2-シクロペンチル-2-ヒドロキシエチル)-4-メトキシフェニルアミノ]メチル}安息香酸メチル
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000045
 [2-(2-シクロペンチル-2-ヒドロキシエチル)-4-メトキシフェニル]カルバミン酸tert-ブチル(530mg)のジクロロメタン(3mL)溶液に、トリフルオロ酢酸(1mL)を室温にて加え、この混合物を1時間攪拌した。反応混合物を5%炭酸水素ナトリウム水溶液(40mL)に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下濃縮した。残渣及び3-ホルミル安息香酸メチル(318mg)の酢酸(3mL)溶液に、水素化トリアセトキシホウ素ナトリウム(684mg)を室温にて加え、この混合物を1時間攪拌した。反応混合物を酢酸エチルで希釈し、5%炭酸水素ナトリウム水溶液で洗浄した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下濃縮した。残渣をシリカゲルカラムカラムクロマトグラフィー(溶出溶媒:酢酸エチル-へキサン)にて精製し、表題化合物(362mg)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ ppm:
1.20-1.70 (6H, m), 1.75-1.90 (2H, m), 1.90-2.10 (1H, m), 2.71 (1H, dd, J=8.3, 14.3Hz), 2.79 (1H, dd, J=3.0, 14.3Hz), 3.60-3.80 (4H, m), 3.91 (3H, s), 4.25-4.40 (2H, m), 6.55 (1H, d, J=8.6Hz), 6.66 (1H, dd, J=2.8, 8.6Hz), 6.70 (1H, d, J=2.8Hz), 7.40 (1H, t, J=7.7Hz), 7.55-7.65 (1H, m), 7.90-8.00 (1H, m), 8.00-8.10 (1H, m).
参考例19
5-ジフルオロメトキシ-2-ニトロベンズアルデヒド
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000046
 5-ヒドロキシ-2-ニトロベンズアルデヒド(500mg)のN,N-ジメチルホルムアミド(4.3mL)溶液に、クロロジフルオロ酢酸ナトリウム(456mg)、水酸化ナトリウム(120mg)及び水(0.060mL)を室温にて加え、この混合物を125℃にて1時間攪拌した。反応混合物を室温に冷却し、水で希釈した後、酢酸エチルで抽出した。有機層を水及び飽和食塩水で順次洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧下濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶出溶媒:酢酸エチル-へキサン)にて精製し、表題化合物(240mg)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ ppm:
6.68 (1H, t, J=71.5Hz), 7.46 (1H, dd, J=2.7, 8.9Hz), 7.64 (1H, d, J=2.7Hz), 8.21 (1H, d, J=8.9Hz), 10.46 (1H, s).
参考例20
2-(2,2-ジブロモビニル)-4-ジフルオロメトキシニトロベンゼン
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000047
 5-ジフルオロメトキシ-2-ニトロベンズアルデヒド(238mg)及び四臭化炭素(545mg)のジクロロメタン(5.4mL)溶液に、氷冷下、トリフェニルホスフィン(863mg)のジクロロメタン(3.6mL)溶液を滴下した。この混合物を室温に徐々に昇温し、6時間攪拌した。反応混合物を減圧下濃縮した。残渣をジエチルエーテルに懸濁させ、室温にて16時間攪拌した。析出物をセライト(登録商標)を通じ濾過することにより除去し、ジエチルエーテルで洗浄した。濾液を減圧下濃縮することにより、表題化合物(536mg)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ ppm:
6.64 (1H, t, J=71.9Hz), 7.20-7.30 (1H, m), 7.30-7.35 (1H, m), 7.77 (1H, s), 8.19 (1H, d, J=9.0Hz).
参考例21
2-(2,2-ジブロモビニル)-4-ジフルオロメトキシアニリン
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000048
 2-(2,2-ジブロモビニル)-4-ジフルオロメトキシニトロベンゼン(534mg)のエタノール(3.7mL)懸濁液に、塩化すず(II)二水和物(742mg)を室温にて加え、この混合物を3時間加熱還流させた。反応混合物を室温に冷却し、減圧下濃縮した。残渣に1mol/L水酸化ナトリウム水溶液を加え、ジクロロメタンで抽出した。水層をジクロロメタンで抽出した。合わせた有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧下濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶出溶媒:酢酸エチル-へキサン)にて精製し、表題化合物(168mg)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ ppm:
3.68 (2H, br s), 6.39 (1H, t, J=74.4Hz), 6.67 (1H, d, J=8.8Hz), 6.96 (1H, dd, J=2.8, 8.8Hz), 7.13 (1H, d, J=2.8Hz), 7.29 (1H, s).
参考例22
5-ジフルオロメトキシ-2-フェニルインドール
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000049
 2-(2,2-ジブロモビニル)-4-ジフルオロメトキシアニリン(166mg)、フェニルボロン酸(88.5mg)及びリン酸カリウム一水和物(557mg)の混合物に、2-ジシクロヘキシルホスフィノ-2’,6’-ジメトキシビフェニル(11.9mg)、酢酸パラジウム(II)(3.3mg)及びトルエン(2.4mL)の混合物を室温にて加え、この混合物を100℃にて3時間攪拌した。反応混合物を室温に冷却し、酢酸エチルで希釈した後、セライト(登録商標)を通じ濾過した。濾液を飽和食塩水-水(2/1)にて洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧下濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶出溶媒:酢酸エチル-へキサン)にて精製し、表題化合物(91.2mg)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ ppm:
6.51 (1H, t, J=75.1Hz), 6.75-6.85 (1H, m), 7.00 (1H, dd, J=2.4, 8.7Hz), 7.30-7.40 (3H, m), 7.40-7.50 (2H, m), 7.60-7.70 (2H, m), 8.37 (1H, br s).
参考例23
{2-[2-(3-フルオロフェニル)-2-オキソエチル]-4-メトキシフェニル}カルバミン酸tert-ブチル
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000050
 対応する出発物質及び反応剤を用い、参考例6-1と同様の方法に従い、表題化合物を合成した。
1H-NMR (CDCl3) δ ppm:
1.47 (9H, s), 3.76 (3H, s), 4.24 (2H, s), 6.65-7.15 (3H, m), 7.25-7.40 (1H, m), 7.40-7.60 (2H, m), 7.65-7.80 (1H, m), 7.80-7.90 (1H, m).
参考例24
2-(3-フルオロフェニル)-5-メトキシインドール
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000051
 対応する出発物質を用い、参考例7-1と同様の方法に従い、表題化合物を合成した。
1H-NMR (CDCl3) δ ppm:
3.87 (3H, s), 6.75-6.80 (1H, m), 6.88 (1H, dd, J=2.4, 8.8Hz), 6.95-7.05 (1H, m),
 7.09 (1H, d, J=2.4Hz), 7.25-7.50 (4H, m), 7.90-8.50 (1H, br).
参考例25
5-メチルスルファニル-2-フェニルインドール
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000052
 1-ベンゼンスルホニル-5-メチルスルファニル-2-フェニルインドール(264mg)のテトラヒドロフラン-メタノール(2/1,6.9mL)溶液に、炭酸セシウム(680mg)を室温にて加え、この混合物を50℃にて26時間攪拌した。反応混合物を放冷し、減圧下濃縮した。残渣に1mol/L塩酸を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和炭酸水素ナトリウム水溶液及び飽和食塩水にて順次洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧下濃縮した。残渣をアミノプロピル化シリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶出溶媒:酢酸エチル-ヘキサン)にて精製し、表題化合物(149mg)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ ppm:
2.53 (3H, s), 6.75-6.80 (1H, m), 7.22 (1H, dd, J=1.9, 8.4Hz), 7.30-7.50 (4H, m), 7.60-7.70 (3H, m), 8.35 (1H, br s).
参考例26
[4-メトキシ-2-(2-オキサゾール-4-イル-2-オキソエチル)フェニル]カルバミン酸tert-ブチル
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000053
 対応する出発物質及び反応剤を用い、参考例6-1と同様の方法に従い、表題化合物を合成した。
1H-NMR (CDCl3) δ ppm:
1.52 (9H, s), 3.76 (3H, s), 4.17 (2H, s), 6.75-6.90 (2H, m), 7.35-8.00 (3H, m), 8.28 (1H, d, J=1.0Hz).
参考例27
5-メトキシ-2-オキサゾール-4-イルインドール
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000054
 対応する出発物質を用い、参考例7-1と同様の方法に従い、表題化合物を合成した。
1H-NMR (CDCl3) δ ppm:
3.86 (3H, s), 6.65-6.75 (1H, m), 6.86 (1H, dd, J=2.5, 8.8Hz), 7.06 (1H, d, J=2.5Hz), 7.29 (1H, d, J=8.8Hz), 7.90-8.05 (2H, m), 8.50-9.05 (1H, br).
参考例28
{2-[2-(2-フルオロフェニル)-2-オキソエチル]-4-メトキシフェニル}カルバミン酸tert-ブチル
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000055
 対応する出発物質及び反応剤を用い、参考例6-1と同様の方法に従い、表題化合物を合成した。
1H-NMR (CDCl3) δ ppm:
1.47 (9H, s), 3.76 (3H, s), 4.20-4.35 (2H, m), 6.60-7.10 (3H, m), 7.10-7.30 (2H, m), 7.30-7.70 (2H, m), 7.80-7.90 (1H, m).
参考例29
2-(2-フルオロフェニル)-5-メトキシインドール
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000056
 対応する出発物質及び反応剤を用い、参考例7-1と同様の方法に従い、表題化合物を合成した。
1H-NMR (CDCl3) δ ppm:
3.87 (3H, s), 6.80-6.95 (2H, m), 7.05-7.35 (5H, m), 7.70-7.85 (1H, m), 8.40-9.15 (1H, br).
参考例30
{2-[2-(4-フルオロフェニル)-2-オキソエチル]-4-メトキシフェニル}カルバミン酸tert-ブチル
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000057
 対応する出発物質及び反応剤を用い、参考例6-1と同様の方法に従い、表題化合物を合成した。
1H-NMR (CDCl3) δ ppm:
1.48 (9H, s), 3.75 (3H, s), 4.23 (2H, s), 6.70-7.70 (6H, m), 8.00-8.20 (2H, m).
参考例31
2-(4-フルオロフェニル)-5-メトキシインドール
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000058
 対応する出発物質及び反応剤を用い、参考例7-1と同様の方法に従い、表題化合物を合成した。
1H-NMR (CDCl3) δ ppm:
3.86 (3H, s), 6.65-6.75 (1H, m), 6.86 (1H, dd, J=2.5, 8.8Hz), 7.00-7.20 (3H, m), 7.28 (1H, d, J=8.8Hz), 7.55-7.65 (2H, m), 7.90-8.40 (1H, br).
参考例32
5-ヒドロキシメチルチオフェン-3-カルボン酸メチル
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000059
 5-ホルミルチオフェン-3-カルボン酸メチル(500mg)のエタノール(5.9mL)溶液に、水素化ほう素ナトリウム(55.6mg)を室温にて少しずつ加え、この混合物を1時間攪拌した。反応混合物を減圧下濃縮した。残渣に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を加え、酢酸エチルで抽出した。水層を酢酸エチルでもう一度抽出した。合わせた有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、減圧下濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶出溶媒:酢酸エチル-ヘキサン)にて精製し、表題化合物(403mg)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ ppm:
1.86 (1H, t, J=6.0Hz), 3.86 (3H, s), 4.75-4.90 (2H, m), 7.35-7.45 (1H, m), 8.04 (1H, d, J=1.3Hz).
参考例33
5-ブロモメチルチオフェン-3-カルボン酸メチル
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000060
 5-ヒドロキシメチルチオフェン-3-カルボン酸メチル(401mg)の酢酸エチル(4.7mL)溶液に、氷冷下、トリエチルアミン(0.390mL)及び塩化メタンスルホニル(0.198mL)を加えた。この混合物を氷冷下40分間攪拌した。反応混合物を酢酸エチル(4.7mL)で希釈した後、セライト(登録商標)を通じ濾過した。濾液に臭化リチウム一水和物(733mg)を室温にて加え、この混合物を50℃にて6時間攪拌した。反応混合物を放冷し、水で希釈した後、酢酸エチルで抽出した。有機層を水及び飽和食塩水で順次洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧下濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶出溶媒:酢酸エチル-ヘキサン)にて精製し、表題化合物(495mg)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ ppm:
3.86 (3H, s), 4.68 (2H, s), 7.45-7.55 (1H, m), 8.07 (1H, d, J=1.3Hz).
参考例34
{2-[2-(3-クロロフェニル)-2-オキソエチル]-4-メトキシフェニル}カルバミン酸tert-ブチル
 対応する出発物質及び反応剤を用い、参考例6-1と同様の方法に従い、表題化合物を合成した。
1H-NMR (CDCl3) δ ppm:
1.47 (9H, s), 3.76 (3H, s), 4.24 (2H, s), 6.60-7.20 (3H, m), 7.35-7.65 (3H, m), 7.85-8.10 (2H, m).
参考例35
2-(3-クロロフェニル)-5-メトキシインドール
 対応する出発物質及び反応剤を用い、参考例7-1と同様の方法に従い、表題化合物を合成した。
1H-NMR (CDCl3) δ ppm:
3.87 (3H, s), 6.75-6.80 (1H, m), 6.88 (1H, dd, J=2.5, 8.8Hz), 7.05-7.15 (1H, m), 7.20-7.35 (2H, m), 7.36 (1H, t, J=7.8Hz), 7.45-7.55 (1H, m), 7.60-7.65 (1H, m), 8.00-8.40 (1H, br).
参考例36
N-(2-ブロモ-5-クロロ-4-メトキシフェニル)-2,2,2-トリフルオロアセトアミド
 2-ブロモ-5-クロロ-4-メトキシアニリン(8.97g)のピリジン(25.3mL)溶液に、氷冷下、トリフルオロ酢酸無水物(2.81mL)を滴下した。この混合物を室温にて30時間攪拌した。反応混合物にメタノール(1.5mL)を加え、さらに40分間攪拌を継続した。反応混合物を減圧下濃縮した。残渣に1mol/L塩酸を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を1mol/L塩酸、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液及び飽和食塩水で順次洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧下濃縮することにより、表題化合物(3.45g)を得た。
1H-NMR (DMSO-d6) δ ppm:
3.92 (3H, s), 7.51 (1H, s), 7.61 (1H, s), 11.21 (1H, s).
参考例37
6-クロロ-5-メトキシ-2-フェニルインドール
 N-(2-ブロモ-5-クロロ-4-メトキシフェニル)-2,2,2-トリフルオロアセトアミド(512mg)、フェニルアセチレン(0.254mL)、ヨウ化銅(I)(17.5mg)、トリエチルアミン(549mL)及びアセトニトリル(12.3mL)の混合物に、ビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)ジクロリド(32.5mg)を加えた。この混合物をマイクロ波照射下、120℃にて2時間攪拌した。反応混合物を放冷した。反応混合物に炭酸カリウム(532mg)を加えた。この混合物をマイクロ波照射下、120℃にてさらに2時間攪拌した。反応混合物を放冷し、セライト(登録商標)を通じ濾過した。濾液を減圧下濃縮し、残渣をアミノプロピル化シリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶出溶媒:酢酸エチル-ヘキサン)にて精製し、表題化合物(255mg)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ ppm:
3.95 (3H, s), 6.70-6.80 (1H, m), 7.13 (1H, s), 7.30-7.50 (4H, m), 7.60-7.70 (2H, m), 8.00-8.40 (1H, br).
参考例38
N-(2-ブロモ-4-メトキシ-5-メチルフェニル)-2,2,2-トリフルオロアセトアミド
 対応する出発物質を用い、参考例36と同様の方法に従い、表題化合物を合成した。
1H-NMR (DMSO-d6) δ ppm:
2.11 (3H, s), 3.83 (3H, s), 7.15-7.30 (2H, m), 11.08 (1H, s).
参考例39
5-メトキシ-6-メチル-2-フェニルインドール
 対応する出発物質を用い、参考例37と同様の方法に従い、表題化合物を合成した。
1H-NMR (CDCl3) δ ppm:
2.34 (3H, s), 3.88 (3H, s), 6.70-6.80 (1H, m), 7.02 (1H, s), 7.10-7.35 (2H, m), 7.35-7.50 (2H, m), 7.55-7.70 (2H, m), 8.13 (1H, br s).
参考例40
6-クロロ-2-(2-フルオロフェニル)-5-メトキシインドール
 対応する出発物質及び反応剤を用い、参考例37と同様の方法に従い、表題化合物を合成した。
1H-NMR (CDCl3) δ ppm:
3.95 (3H, s), 6.80-6.95 (1H, m), 7.10-7.35 (4H, m), 7.40-7.50 (1H, m), 7.70-7.85 (1H, m), 8.76 (1H, br s).
参考例41
6-クロロ-2-(3-フルオロフェニル)-5-メトキシインドール
 対応する出発物質及び反応剤を用い、参考例37と同様の方法に従い、表題化合物を合成した。
1H-NMR (CDCl3) δ ppm:
3.95 (3H, s), 6.70-6.80 (1H, m), 6.95-7.10 (1H, m), 7.12 (1H, s), 7.25-7.50 (4H, m), 8.19 (1H, br s).
参考例42
6-クロロ-2-(4-フルオロフェニル)-5-メトキシインドール
 対応する出発物質及び反応剤を用い、参考例37と同様の方法に従い、表題化合物を合成した。
1H-NMR (CDCl3) δ ppm:
3.94 (3H, s), 6.60-6.75 (1H, m), 7.10-7.20 (3H, m), 7.35-7.45 (1H, m), 7.55-7.70 (2H, m), 8.13 (1H, br s).
参考例43
6-(1-ブロモエチル)ピリジン-2-カルボン酸メチル
 6-エチルピリジン-2-カルボン酸メチル(587mg)の四塩化炭素(28.4mL)溶液に、N-ブロモコハク酸イミド(696mg)及び過酸化ベンゾイル(75%,11.5mg)を加えた。この混合物を4時間加熱還流させた。反応混合物を放冷した。不溶物を濾去し、濾液を減圧下濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶出溶媒:酢酸エチル-ヘキサン)にて精製し、表題化合物(702mg)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ ppm:
2.08 (3H, d, J=7.0Hz), 4.01 (3H, s), 5.34 (1H, q, J=7.0Hz), 7.70-7.95 (2H, m), 8.00-8.10 (1H, m).
参考例44
N-(2-ブロモ-5-フルオロ-4-メトキシフェニル)-2,2,2-トリフルオロアセトアミド
 対応する出発物質を用い、参考例36と同様の方法に従い、表題化合物を合成した。
1H-NMR (DMSO-d6) δ ppm:
3.90 (3H, s), 7.47 (1H, d, J=11.8Hz), 7.54 (1H, d, J=8.8Hz), 11.21 (1H, s).
参考例45
6-フルオロ-2-(2-フルオロフェニル)-5-メトキシインドール
 対応する出発物質及び反応剤を用い、参考例37と同様の方法に従い、表題化合物を合成した。
1H-NMR (CDCl3) δ ppm:
3.94 (3H, s), 6.80-6.90 (1H, m), 7.05-7.40 (5H, m), 7.65-7.85 (1H, m), 8.55-9.00 (1H, br).
参考例46
6-フルオロ-2-(3-フルオロフェニル)-5-メトキシインドール
 対応する出発物質及び反応剤を用い、参考例37と同様の方法に従い、表題化合物を合成した。
1H-NMR (CDCl3) δ ppm:
3.94 (3H, s), 6.70-6.80 (1H, m), 6.95-7.10 (1H, m), 7.10-7.20 (2H, m), 7.25-7.45 (3H, m), 8.00-8.40 (1H, br).
参考例47
6-フルオロ-2-(4-フルオロフェニル)-5-メトキシインドール
 対応する出発物質及び反応剤を用い、参考例37と同様の方法に従い、表題化合物を合成した。
1H-NMR (CDCl3) δ ppm:
3.94 (3H, s), 6.60-6.75 (1H, m), 7.05-7.20 (4H, m), 7.50-7.65 (2H, m), 8.00-8.30 (1H, br).
参考例48
6-フルオロ-5-メトキシ-2-ピリジン-3-イルインドール
 対応する出発物質及び反応剤を用い、参考例37と同様の方法に従い、表題化合物を合成した。
1H-NMR (CDCl3) δ ppm:
3.94 (3H, s), 6.75-6.85 (1H, m), 7.10-7.25 (2H, m), 7.30-7.45 (1H, m), 7.85-8.00 (1H, m), 8.40-8.75 (2H, m), 8.85-9.00 (1H, m).
参考例49
(5-クロロ-4-メトキシ-2-メチルフェニル)カルバミン酸tert-ブチル
 対応する出発物質を用い、参考例5と同様の方法に従い、表題化合物を合成した。
1H-NMR (CDCl3) δ ppm:
1.51 (9H, s), 2.23 (3H, s), 3.86 (3H, s), 5.65-6.40 (1H, br), 6.72 (1H, s), 7.40-8.10 (1H, br).
参考例50
[5-クロロ-4-メトキシ-2-(2-オキソ-2-チオフェン-3-イルエチル)フェニル]カルバミン酸tert-ブチル
 対応する出発物質及び反応剤を用い、参考例6-1と同様の方法に従い、表題化合物を合成した。
1H-NMR (CDCl3) δ ppm:
1.49 (9H, s), 3.85 (3H, s), 4.16 (2H, s), 6.73 (1H, s), 6.90-8.00 (4H, m), 8.15-8.30 (1H, m).
参考例51
6-フルオロ-5-メトキシ-2-チオフェン-3-イルインドール
 対応する出発物質及び反応剤を用い、参考例7-1と同様の方法に従い、表題化合物を合成した。
1H-NMR (CDCl3) δ ppm:
3.94 (3H, s), 6.55-6.70 (1H, m), 7.10 (1H, s), 7.35-7.50 (4H, m), 7.90-8.35 (1H, br).
参考例52
4-ベンジルオキシ-2-ブロモ-5-クロロアニリン
 4-ベンジルオキシ-3-クロロアニリン(674mg)及び炭酸カリウム(1.14g)のジクロロメタン(32mL)懸濁液に、-15℃にて、臭素(1.25g)のジクロロメタン(16mL)溶液を1時間で滴下し、この混合物を-15℃にて75分間攪拌した。反応混合物に水を加え、室温にてさらに10分間激しく攪拌した。有機層を分離し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧下濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶出溶媒:酢酸エチル-ヘキサン)にて精製し、表題化合物(1.13g)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ ppm:
3.85 (2H, br s), 5.03 (2H, s), 6.84 (1H, s), 7.07 (1H, s), 7.25-7.55 (5H, m).
参考例53
N-(4-ベンジルオキシ-2-ブロモ-5-クロロフェニル)-2,2,2-トリフルオロアセトアミド
 対応する出発物質を用い、参考例36と同様の方法に従い、表題化合物を合成した。
1H-NMR (DMSO-d6) δ ppm:
5.29 (2H, s), 7.30-7.55 (5H, m), 7.55-7.70 (2H, m), 11.22 (1H, s).
参考例54
5-ベンジルオキシ-6-クロロ-2-フェニルインドール
 対応する出発物質を用い、参考例37と同様の方法に従い、表題化合物を合成した。
1H-NMR (CDCl3) δ ppm:
5.19 (2H, s), 6.65-6.80 (1H, m), 7.18 (1H, s), 7.25-7.75 (11H, m), 8.23 (1H, br s).
参考例55
6-(5-ベンジルオキシ-6-クロロ-2-フェニルインドール-1-イルメチル)ピリジン-2-カルボン酸メチル
 アルゴン雰囲気下、5-ベンジルオキシ-6-クロロ-2-フェニルインドール(513mg)のN,N-ジメチルホルムアミド(7.7mL)溶液に、氷冷下、水素化ナトリウム(油性、50~72%,92mg)を加え、この混合物を室温にて1時間攪拌した。次いで、6-(クロロメチル)ピリジン-2-カルボン酸メチル(342mg)を加え、この混合物を80℃にて18時間攪拌した。反応混合物を放冷した。反応混合物に飽和塩化アンモニウム水溶液及び水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を水及び飽和食塩水で順次洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧下濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶出溶媒:酢酸エチル-ヘキサン)にて精製し、表題化合物(454mg)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ ppm:
4.03 (3H, s), 5.20 (2H, s), 5.54 (2H, s), 6.55-6.65 (1H, m), 6.65-6.75 (1H, m), 7.15-7.60 (12H, m), 7.65-7.75 (1H, m), 7.95-8.10 (1H, m).
参考例56
6-(6-クロロ-5-ヒドロキシ-2-フェニルインドール-1-イルメチル)ピリジン-2-カルボン酸メチル
 6-(5-ベンジルオキシ-6-クロロ-2-フェニルインドール-1-イルメチル)ピリジン-2-カルボン酸メチル(372mg)のトリフルオロ酢酸/水/ジメチルスルフィド(95/5/10,7.7mL)溶液を、室温にて80時間攪拌した。反応混合物を減圧下濃縮した。残渣に飽和炭酸水素ナトリウム水溶液(20mL)を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧下濃縮した。残渣をジクロロメタン/ヘキサン(2/1)中で細かく砕いた。沈殿を濾取し、ジクロロメタン/ヘキサン(2/1)にて洗浄後、風乾することにより、表題化合物(213mg)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ ppm:
4.03 (3H, s), 5.33 (1H, s), 5.53 (2H, s), 6.57 (1H, s), 6.69 (1H, d, J=7.8Hz), 7.12 (1H, s), 7.28 (1H, s), 7.30-7.50 (5H, m), 7,65-7.80 (1H, m), 8.01 (1H, d, J=7.5Hz).
参考例57
[5-クロロ-4-メトキシ-2-(2-オキソ-2-フラン-3-イルエチル)フェニル]カルバミン酸tert-ブチル
 対応する出発物質及び反応剤を用い、参考例6-1と同様の方法に従い、表題化合物を合成した。
1H-NMR (CDCl3) δ ppm:
1.50 (9H, s), 3.85 (3H, s), 4.01 (2H, s), 6.70 (1H, s), 6.75-6.85 (1H, m), 7.00-8.00 (3H, m), 8.15-8.25 (1H, m).
参考例58
6-クロロ-2-フラン-3-イル-5-メトキシインドール
 対応する出発物質を用い、参考例7-1と同様の方法に従い、表題化合物を合成した。
1H-NMR (CDCl3) δ ppm:
3.94 (3H, s), 6.45-6.60 (1H, m), 6.60-6.75 (1H, m), 7.09 (1H, s), 7.35-7.40 (1H, m), 7.45-7.55 (1H, m), 7.70-7.80 (1H, m), 7.80-8.20 (1H, br).
参考例59
(4-ヒドロキシ-2,5-ジメチルフェニル)カルバミン酸tert-ブチル
 4-アミノ-2,5-ジメチルフェノール(2.00g)、二炭酸ジtert-ブチル(3.50g)及びテトラヒドロフラン(29mL)の混合物を一晩加熱還流させた。反応混合物を放冷し、減圧下濃縮することにより、表題化合物(3.80g)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ ppm:
1.51 (9H, s), 2.16 (3H, s), 2.18 (3H, s), 4.60-5.00 (1H, br), 5.80-6.25 (1H, br), 6.55 (1H, s), 7.20-7.45 (1H, br).
参考例60
(4-メトキシ-2,5-ジメチルフェニル)カルバミン酸tert-ブチル
 (4-ヒドロキシ-2,5-ジメチルフェニル)カルバミン酸tert-ブチル(1.25g)及びヨウ化メチル(1.12g)のN,N-ジメチルホルムアミド(10.5mL)溶液に、炭酸カリウム(1.46g)を加え、この混合物を室温にて3時間攪拌した。反応混合物を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。有機層を水及び飽和食塩水で順次洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧下濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶出溶媒:酢酸エチル-ヘキサン)にて精製し、表題化合物(1.32g)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ ppm:
1.51 (9H, s), 2.17 (3H, s), 2.22 (3H, s), 3.79 (3H, s), 5.75-6.30 (1H, br), 6.62 (1H, s), 7.20-7.55 (1H, br).
参考例61
[4-メトキシ-5-メチル-2-(2-オキソ-2-チオフェン-3-イルエチル)フェニル]カルバミン酸tert-ブチル
 対応する出発物質及び反応剤を用い、参考例6-1と同様の方法に従い、表題化合物を合成した。
1H-NMR (CDCl3) δ ppm:
1.49 (9H, s), 2.18 (3H, s), 3.77 (3H, s), 4.15 (2H, s), 6.61 (1H, s), 6.80-7.70 (4H, m), 8.15-8.30 (1H, m).
参考例62
5-メトキシ-6-メチル-2-チオフェン-3-イルインドール
 対応する出発物質を用い、参考例7-1と同様の方法に従い、表題化合物を合成した。
1H-NMR (CDCl3) δ ppm:
2.30-2.40 (3H, m), 3.88 (3H, s), 6.55-6.65 (1H, m), 7.00 (1H, s), 7.13 (1H, s), 7.30-7.45 (3H, m), 8.02 (1H, br s).
参考例63
[5-クロロ-4-メトキシ-2-(2-オキソ-2-ピリジン-3-イルエチル)フェニル]カルバミン酸tert-ブチル
 対応する出発物質及び反応剤を用い、参考例6-1と同様の方法に従い、表題化合物を合成した。
1H-NMR (CDCl3) δ ppm:
1.47 (9H, s), 3.85 (3H, s), 4.29 (2H, s), 6.50-7.20 (2H, m), 7.40-7.90 (2H, m), 8.25-8.35 (1H, m), 8.75-8.90 (1H, m), 9.25-9.35 (1H, m).
参考例64
6-クロロ-5-メトキシ-2-ピリジン-3-イルインドール
 対応する出発物質を用い、参考例7-1と同様の方法に従い、表題化合物を合成した。
1H-NMR (CDCl3) δ ppm:
3.95 (3H, s), 6.75-6.85 (1H, m), 7.14 (1H, s), 7.38 (1H, dd, J=4.8, 8.0Hz), 7.45 (1H, s), 7.85-8.00 (1H, m), 8.36 (1H, br s), 8.50-8.65 (1H, m), 8.90-9.00 (1H, m).
参考例65
1-ベンゼンスルホニル-5-ブロモ-2-フェニルインドール
 アルゴン雰囲気下、水素化ナトリウム(油性、55%以上,801mg)のN,N-ジメチルホルムアミド(30mL)懸濁液に、氷冷下、5-ブロモ-2-フェニルインドール(3.33g)のN,N-ジメチルホルムアミド(30mL)溶液を滴下し、この混合物を室温にて1時間半攪拌した。続いて、ベンゼンスルホニルクロリド(1.88mL)を滴下し、攪拌をさらに17時間継続した。反応混合物に飽和塩化アンモニウム水溶液及び水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を水及び飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧下濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶出溶媒:酢酸エチル-ヘキサン)にて精製し、表題化合物(1.87g)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ ppm:
6.48 (1H, s), 7.15-7.65 (12H, m), 8.19 (1H, d, J=8.8Hz).
参考例66
1-ベンゼンスルホニル-5-ホルミル-2-フェニルインドール
 アルゴン雰囲気下、1-ベンゼンスルホニル-5-ブロモ-2-フェニルインドール(958mg)のテトラヒドロフラン(11.6mL)溶液に、n‐ブチルリチウム(2.76mol/Lヘキサン溶液、0.84mL)を-78℃にて滴下し、この混合物を30分間攪拌した。続いて、N,N-ジメチルホルムアミド(0.535mL)を滴下し、この混合物を-78℃にて30分間及び室温にて2時間攪拌した。反応混合物に飽和塩化アンモニウム水溶液及び水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧下濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶出溶媒:酢酸エチル-ヘキサン)にて精製し、表題化合物(225mg)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ ppm:
6.60-6.70 (1H, m), 7.20-7.55 (10H, m), 7.91 (1H, dd, J=1.6, 8.7Hz), 7.95-8.05 (1H, m), 8.47 (1H, d, J=8.7Hz), 10.07 (1H, s). 
参考例67
1-ベンゼンスルホニル-5-ヒドロキシメチル-2-フェニルインドール
 1-ベンゼンスルホニル-5-ホルミル-2-フェニルインドール(224mg)のエタノール(2.5mL)懸濁液に、水素化ほう素ナトリウム(11.7mg)を加え、この混合物を室温にて1時間攪拌した。反応混合物に飽和塩化アンモニウム水溶液を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧下濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶出溶媒:酢酸エチル-ヘキサン)にて精製し、表題化合物(173mg)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ ppm:
1.68 (1H, br s), 4.77 (2H, s), 6.50-6.60 (1H, m), 7.20-7.55 (12H, m), 8.29 (1H, d, J=8.5Hz).
参考例68
1-ベンゼンスルホニル-2-フェニル-5-トリイソプロピルシラニルオキシメチルインドール
 1-ベンゼンスルホニル-5-ヒドロキシメチル-2-フェニルインドール(171mg)のN,N-ジメチルホルムアミド(2.4mL)溶液に、氷冷下、イミダゾール(128mg)及びクロロトリイソプロピルシラン(0.150mL)を加え、この混合物を室温にて20時間攪拌した。反応混合物に水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧下濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶出溶媒:酢酸エチル-ヘキサン)にて精製し、表題化合物(221mg)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ ppm:
0.95-1.30 (21H, m), 4.90 (2H, s), 6.50-6.60 (1H, m), 7.20-7.55 (12H, m), 8.25 (1H, d, J=8.8Hz).
参考例69
2-フェニル-5-トリイソプロピルシラニルオキシメチルインドール
対応する出発物質を用い、参考例25と同様の方法に従い、表題化合物を合成した。
1H-NMR (CDCl3) δ ppm:
1.00-1.35 (21H, m), 4.93 (2H, s), 6.75-6.85 (1H, m), 7.15-7.25 (1H, m), 7.25-7.40 (2H, m), 7.40-7.50 (2H, m), 7.55-7.75 (3H, m), 8.15-8.45 (1H, br).
参考例70
6-(2-フェニル-5-トリイソプロピルシラニルオキシメチルインドール-1-イルメチル)ピリジン-2-カルボン酸メチル
 対応する出発物質及び反応剤を用い、参考例55と同様の方法に従い、表題化合物を合成した。
1H-NMR (CDCl3) δ ppm:
1.05-1.25 (21H, m), 4.03 (3H, s), 4.93 (2H, s), 5.60 (2H, s), 6.65-6.75 (2H, m), 7.08 (1H, d, J=8.3Hz), 7.10-7.20 (1H, m), 7.30-7.45 (5H, m), 7.60-7.70 (2H, m), 7.95-8.05 (1H, m).
参考例71
[5-クロロ-2-(2-ヒドロキシ-3-メチルペンチル)-4-メトキシフェニル]カルバミン酸tert-ブチル
 対応する出発物質及び反応剤を用い、参考例14と同様の方法に従い、表題化合物を合成した。
1H-NMR (CDCl3) δ ppm:
0.50-2.30 (19H, m), 2.45-2.95 (2H, m), 3.55-4.05 (4H, m), 6.60-6.80 (1H, m), 7.20-8.00 (2H, m).
参考例72
1-(2-アミノ-4-クロロ-5-メトキシフェニル)-3-メチルペンタン-2-オール
 対応する出発物質を用い、参考例15と同様の方法に従い、表題化合物を合成した。
1H-NMR (CDCl3) δ ppm:
0.75-1.75 (9H, m), 2.45-2.85 (2H, m), 3.30-4.10 (6H, m), 6.60-6.80 (2H, m).
ESI-MS (m/z) : 258, 260 (M+H)+
参考例73
6-クロロ-5-メトキシ-2-(1-メチルプロピル)インドール
 1-(2-アミノ-4-クロロ-5-メトキシフェニル)-3-メチルペンタン-2-オール(602mg)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(135mg)、炭酸カリウム(646mg)、2-ブロモメシチレン(0.420mL)及びN,N-ジメチルホルムアミド(11.7mL)の混合物を、マイクロ波照射下、160℃にて1時間攪拌した。反応混合物を放冷した。反応混合物に水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧下濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶出溶媒:酢酸エチル-ヘキサン)にて精製し、表題化合物(514mg)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ ppm:
0.91 (3H, t, J=7.4Hz), 1.32 (3H, d, J=6.8Hz), 1.55-1.80 (2H, m), 2.70-2.90 (1H, m), 3.91 (3H, s), 6.10-6.20 (1H, m), 7.05 (1H, s), 7.25-7.35 (1H, m), 7.50-8.00 (1H, br).
参考例74
(4-シクロプロピル-2-メチルフェニル)カルバミン酸tert-ブチル
 (4-ヨード-2-メチルフェニル)カルバミン酸tert-ブチル(1.04g)、シクロプロピルボロン酸一水和物(422mg)、酢酸パラジウム(35.1mg)、トリシクロヘキシルホスフィン(87.5mg)、りん酸三カリウム一水和物(2.52g)、トルエン(8.7mL)及び水(0.87mL)の混合物を、100℃にて15時間攪拌した。反応混合物を放冷し、酢酸エチルで希釈したのち、セライト(登録商標)を通じ濾過した。濾液を水/飽和食塩水(1/1、20mL)で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧下濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶出溶媒:酢酸エチル-ヘキサン)にて精製し、表題化合物(668mg)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ ppm:
0.55-0.70 (2H, m), 0.80-1.00 (2H, m), 1.51 (9H, s), 1.75-1.90 (1H, m), 2.21 (3H, s), 5.85-6.45 (1H, br), 6.75-7.00 (2H, m), 7.45-7.75 (1H, m).
参考例75
[4-シクロプロピル-2-(2-オキソ-2-フェニルエチル)フェニル]カルバミン酸tert-ブチル
 対応する出発物質及び反応剤を用い、参考例6-1と同様の方法に従い、表題化合物を合成した。
1H-NMR (CDCl3) δ ppm:
0.55-0.70 (2H, m), 0.80-1.00 (2H, m), 1.49 (9H, s), 1.75-1.90 (1H, m), 4.25 (2H, s), 6.85-7.00 (2H, m), 7.20-7.75 (5H, m), 8.00-8.15 (2H, m).
参考例76
5-シクロプロピル-2-フェニルインドール
 対応する出発物質及び反応剤を用い、参考例7-1と同様の方法に従い、表題化合物を合成した。
1H-NMR (CDCl3) δ ppm:
0.65-0.75 (2H, m), 0.85-1.00 (2H, m), 1.95-2.10 (1H, m), 6.70-6.80 (1H, m), 6.90-7.00 (1H, m), 7.25-7.50 (5H, m), 7.60-7.70 (2H, m), 8.24 (1H, br s).
実施例1-1
6-(5-クロロ-2-フェニルインドール-1-イルメチル)ピリジン-2-カルボン酸メチル
 5-クロロ-2-フェニルインドール(154mg)のN,N-ジメチルホルムアミド(1.5mL)溶液に、水素化ナトリウム(流動パラフィンに分散、55%以上、31mg)を室温にて加え、この混合物を15分間攪拌した。6-(クロロメチル)ピリジン-2-カルボン酸メチル(126mg)を加え、50~60℃にてさらに18時間攪拌した。反応混合物に水、酢酸エチル及び飽和塩化アンモニウム水溶液を加えた。有機層を分離した。水層を酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層を水及び飽和食塩水で順次洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧下濃縮した。残渣をアミノプロピル化シリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶出溶媒:酢酸エチル-へキサン)にて精製し、表題化合物(112mg)を得た。
 なお、表題化合物の構造式およびスペクトルデータを表5に示した。
実施例1-2~1-8
 対応する出発物質を用い、実施例1-1と同様の方法に従い、表5~6に示した化合物群を合成した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000061
実施例2-1
5-(5-クロロ-2-イソプロピルインドール-1-イルメチル)フラン-2-カルボン酸エチル
 5-クロロ-2-イソプロピルインドール(136mg)のN,N-ジメチルホルムアミド(2mL)溶液に、氷冷下、水素化ナトリウム(流動パラフィンに分散、55%以上、32mg)を加え、この混合物を30分間攪拌した。続いて、5-(クロロメチル)フラン-2-カルボン酸エチル(0.107mL)を加え、この混合物を60℃にて20時間攪拌した。反応混合物に飽和塩化アンモニウム水溶液を加え、酢酸エチルで抽出した。水層を酢酸エチルで抽出した。合わせた有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶出溶媒:酢酸エチル-へキサン)にて精製し、表題化合物(133mg)を得た。
 なお、表題化合物の構造式およびスペクトルデータを表7に示した。
実施例2-2~2-7
 対応する出発物質を用い、実施例2-1と同様の方法に従い、表7~8に示した化合物群を合成した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000063
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000064
実施例3-1
3-(5-メトキシ-2-フェニルインドール-1-イルメチル)安息香酸メチル
 5-メトキシ-2-フェニルインドール(73.0mg)のN,N-ジメチルホルムアミド(1.6mL)溶液に、氷冷下、水素化ナトリウム(流動パラフィンに分散、55%以上、22mg)を加え、この混合物を室温にて70分間攪拌した。続いて、3-(ブロモメチル)安息香酸メチル(89.9mg)を加え、この混合物を100℃にて6時間攪拌した。反応混合物を室温に冷却した。飽和塩化アンモニウム-水(2/1)を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧下濃縮した。残渣をアミノプロピル化シリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶出溶媒:酢酸エチル-へキサン)にて精製し、表題化合物(50.6mg)を得た。
 なお、表題化合物の構造式およびスペクトルデータを表9に示した。
実施例3-2~3-22
 対応する出発物質を用い、実施例3-1と同様の方法に従い、表9~12に示した化合物群を合成した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000065
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000066
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000067
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000068
実施例4
3-(5-エトキシ-2-フェニルインドール-1-イルメチル)安息香酸メチル
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000069
 アルゴン雰囲気下、3-{[2-(2,2-ジブロモビニル)-4-エトキシフェニルアミノ]メチル}安息香酸メチル(258mg)、フェニルボロン酸(134mg)、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)(25.1mg)、トリス(2-メチルフェニル)ホスフィン及び炭酸カリウム(381mg)のトルエン(5mL)懸濁液を、85℃にて3.5時間攪拌した。反応混合物を室温に冷却し、酢酸エチルで希釈した後、セライト(登録商標)を通じ濾過した。濾液を減圧下濃縮した。残渣をアミノプロピル化シリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶出溶媒:酢酸エチル-へキサン)にて精製し、表題化合物(138mg)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ ppm:
1.44 (3H, t, J=6.9Hz), 3.88 (3H, s), 4.08 (2H, q, J=6.9Hz), 5.36 (2H, s), 6.55-6.60 (1H, m), 6.80 (1H, dd, J=2.5, 8.8Hz), 7.02 (1H, d, J=8.8Hz), 7.05-7.45 (8H, m), 7.75-7.85 (1H, m), 7.85-7.95 (1H, m).
実施例5-1
2-フルオロ-5-(5-メトキシ-2-フェニルインドール-1-イルメチル)安息香酸メチル
 アルゴン雰囲気下、5-メトキシ-2-フェニルインドール(90.9mg)のN,N-ジメチルホルムアミド(1.8mL)溶液に、氷冷下、水素化ナトリウム(流動パラフィンに分散、55%以上、18mg)を加え、この混合物を氷冷下5分間、次いで室温にて15分間攪拌した。5-(ブロモメチル)-2-フルオロ安息香酸メチル(101mg)を室温にて加え、この混合物を80℃にて13時間攪拌した。反応混合物を飽和塩化アンモニウム水溶液に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層を水及び飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧下濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにて精製し、表題化合物(53.2mg)を得た。
 なお、表題化合物の構造式およびスペクトルデータを表13に示した。
実施例5-2~5-6
 対応する反応剤を用い、実施例5-1と同様の方法に従い、表13に示した化合物群を合成した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000070
実施例6
[3-(5-メトキシ-2-フェニルインドール-1-イルメチル)フェノキシ]酢酸エチル
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000071
 1-(3-ヒドロキシベンジル)-5-メトキシ-2-フェニルインドール(108mg)のN,N-ジメチルホルムアミド(1.3mL)溶液に、炭酸カリウム(68.2mg)を室温にて加えた。続いて、ブロモ酢酸エチル(0.047mL)を加え、この混合物を室温にて3時間攪拌した。反応混合物を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧下濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶出溶媒:酢酸エチル-へキサン)にて精製し、表題化合物(129mg)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ ppm:
1.25 (3H, t, J=7.2Hz), 3.86 (3H, s), 4.20 (2H, q, J=7.2Hz), 4.51 (2H, s), 5.29 (2H, s), 6.50-6.85 (5H, m), 7.05 (1H, d, J=8.8Hz), 7.12 (1H, d, J=2.3Hz), 7.15-7.25 (1H, m), 7.30-7.50 (5H, m).
実施例7
3-(2-tert-ブチル-5-メトキシインドール-1-イルメチル)安息香酸メチル
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000072
 3-{[2-(2-ヒドロキシ-3,3-ジメチルブチル)-4-メトキシフェニルアミノ]メチル}安息香酸メチル(200mg)、2-ブロモメシチレン(0.097mL)及び炭酸カリウム(148mg)のN,N-ジメチルホルムアミド(5mL)懸濁液に、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(31.1mg)を室温にて加え、アルゴン雰囲気下、150℃にて2時間攪拌した。反応混合物を室温に冷却し、水で希釈した後、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧下濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶出溶媒:酢酸エチル-へキサン)にて精製し、表題化合物(127mg)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ ppm:
1.40 (9H, s), 3.82 (3H, s), 3.90 (3H, s), 5.59 (2H, s), 6.30-6.40 (1H, m), 6.68 (1H, dd, J=2.4, 8.9Hz), 6.75-6.90 (2H, m), 7.05 (1H, d, J=2.4Hz), 7.20-7.35 (1H, m), 7.75-7.95 (2H, m).
実施例8
3-(2-シクロペンチル-5-メトキシインドール-1-イルメチル)安息香酸メチル
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000073
 対応する出発物質を用い、実施例7と同様の方法に従い、表題化合物を合成した。
1H-NMR (CDCl3) δ ppm:
1.55-1.90 (6H, m), 1.90-2.10 (2H, m), 2.95-3.10 (1H, m), 3.83 (3H, s), 3.90 (3H, s), 5.37 (2H, s), 6.31 (1H, s), 6.72 (1H, dd, J=2.5, 8.8Hz), 6.90-7.10 (3H, m), 7.20-7.35 (1H, m), 7.80-7.95 (2H, m).
実施例9-1
3-(5-メトキシ-2-フェニルインドール-1-イルメチル)安息香酸
 3-(5-メトキシ-2-フェニルインドール-1-イルメチル)安息香酸メチル(48.6mg)のテトラヒドロフラン-メタノ-ル(7/3,1.1mL)溶液に、2mol/L水酸化ナトリウム水溶液(0.196mL)を室温にて加え、この混合物を60℃にて2時間攪拌した。反応混合物に1mol/L塩酸(10mL)を室温にて加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を水及び飽和食塩水で順次洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧下濃縮することにより、表題化合物(44.7mg)を得た。
 なお、表題化合物の構造式およびスペクトルデータを表14に示した。
実施例9-2~9-47
 対応する出発物質を用い、実施例9-1と同様の方法に従い、表14~22に示した化合物群を合成した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000074
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000075
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000076
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000077
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000078
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000079
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000080
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000081
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000082
実施例10-1~実施例10-12
 対応する出発物質を用い、実施例1-1と同様の方法に従い、表23~25に示した化合物群を合成した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000083
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000084
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000085
実施例11-1~11-7
 対応する出発物質を用い、実施例2-1と同様の方法に従い、表26~27に示した化合物群を合成した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000086
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000087
実施例12-1~12-2
 対応する出発物質を用い、実施例3-1と同様の方法に従い、表28に示した化合物群を合成した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000088
実施例13
2-フルオロ-3-(2-フラン-3-イル-5-メトキシインドール-1-イルメチル)安息香酸メチル
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000089
 2-フラン-3-イル-5-メトキシインドール(200mg)のN,N-ジメチルホルムアミド(4.7mL)溶液に、氷冷下、水素化ナトリウム(流動パラフィンに分散、55%以上、62mg)を加え、この混合物を室温にて1時間攪拌した。続いて、3-ブロモメチル-2-フルオロ安息香酸メチル (278mg)のN.N-ジメチルホルムアミド(0.2mL)溶液を加え、この混合物を80℃にて15時間攪拌した。反応混合物を放冷した。反応混合物に飽和塩化アンモニウム水溶液-水(2/1)を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を水及び飽和食塩水で順次洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧下濃縮した。残渣をアミノプロピル化シリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶出溶媒:酢酸エチル-ヘキサン)にて精製し、表題化合物(72mg)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ ppm:
3.86 (3H, s), 3.96 (3H, s), 5.45 (2H, s), 6.40-6.50 (1H, m), 6.55-6.75 (2H, m), 6.83 (1H, dd, J=2.4, 8.9Hz), 6.95-7.15 (3H, m), 7.40-7.50 (2H, m), 7.75-7.85 (1H, m).
実施例14
5-(5-メトキシ-2-フェニルインドール-1-イルメチル)チオフェン-3-カルボン酸メチル
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000090
 対応する反応剤を用い、実施例5-1と同様の方法に従い、表題化合物を合成した。
1H-NMR (CDCl3) δ ppm:
3.81 (3H, s), 3.86 (3H, s), 5.35-5.45 (2H, m), 6.50-6.60 (1H, m), 6.86 (1H, dd, J=2.5, 8.8Hz), 7.05-7.15 (1H, m), 7.15-7.25 (2H, m), 7.35-7.55 (5H, m), 7.91 (1H, d, J=1.5Hz).
実施例15-1
2-(6-フルオロ-5-メトキシ-2-フェニルインドール-1-イルメチル)チアゾール-4-カルボン酸エチル
 6-フルオロ-5-メトキシ-2-フェニルインドール(200mg)のN,N-ジメチルホルムアミド(4.1mL)溶液に、氷冷下、水素化ナトリウム(流動パラフィンに分散、55%以上、54mg)を加え、この混合物を室温にて70分間攪拌した。続いて、2-ブロモメチルチアゾール-4-カルボン酸エチル(249mg)のN.N-ジメチルホルムアミド(0.2mL)溶液を加え、この混合物を80℃にて25時間攪拌した。反応混合物を放冷した。反応混合物に飽和塩化アンモニウム水溶液-水(2/1)を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を水及び飽和食塩水で順次洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧下濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶出溶媒:酢酸エチル-ヘキサン)にて精製し、表題化合物(125mg)を得た。
 なお、表題化合物の構造式およびスペクトルデータを表29に示した。
実施例15-2~実施例15-4
 対応する出発物質を用い、実施例15-1と同様の方法に従い、表29に示した化合物群を合成した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000091
実施例16-1~実施例16-27
 対応する出発物質を用い、実施例9-1と同様の方法に従い、表30~34に示した化合物群を合成した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000092
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000093
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000094
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000095
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000096
実施例17-1~17-23
 対応する出発物質を用い、実施例1-1と同様の方法に従い、表35~38に示した化合物群を合成した。
実施例18-1~18-7
 対応する出発物質を用い、実施例2-1と同様の方法に従い、表39~40に示した化合物群を合成した。
実施例19-1~19-8
 対応する出発物質を用い、実施例3-1と同様の方法に従い、表41~42に示した化合物群を合成した。
実施例20
4-(5-メトキシ-2-フェニルインドール-1-イルメチル)チアゾール-2-カルボン酸エチル
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000097
 対応する反応剤を用い、実施例5-1と同様の方法に従い、表題化合物を合成した。
1H-NMR (CDCl3) δ ppm:
1.44 (3H, t, J=7.1Hz), 3.87 (3H, s), 4.49 (2H, q, J=7.1Hz), 5.56 (2H, s), 6.60 (1H, s), 6.78 (1H, s), 6.84 (1H, d, J=2.4, 8.9Hz), 7.08 (1H, d, J=8.9Hz), 7.14 (1H, d, J=2.4Hz), 7.30-7.50 (5H, m).
実施例21-1
2-(5-メトキシ-2-フェニルインドール-1-イルメチル)オキサゾール-4-カルボン酸メチル
 アルゴン雰囲気下、5-メトキシ-2-フェニルインドール(205mg)のN,N-ジメチルホルムアミド(4.6mL)溶液に、氷冷下、水素化ナトリウム(油性、50~72%,55mg)を加え、この混合物を室温にて2時間攪拌した。次いで、2-(クロロメチル)-1,3-オキサゾール-4-カルボン酸メチル(193mg)を加え、この混合物を80℃にて22時間攪拌した。反応混合物を放冷した。反応混合物に飽和塩化アンモニウム水溶液及び水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を水及び飽和食塩水で順次洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧下濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶出溶媒:酢酸エチル-ヘキサン)にて精製し、表題化合物(229mg)を得た。
 なお、表題化合物の構造式およびスペクトルデータを表42に示した。
1H-NMR (CDCl3) δ ppm:
3.85 (3H, s), 3.92 (3H, s), 5.39 (2H, s), 6.55 (1H, s), 6.87 (1H, dd, J=2.5, 8.8Hz), 7.10 (1H, d, J=2.5Hz), 7.30 (1H, d, J=8.8Hz), 7.35-7.65 (5H, m), 8.12 (1H, s).
実施例21-2~21-3
対応する出発物質を用い、実施例21-1と同様の方法に従い、表42に示した化合物群を合成した。
実施例22
6-[1-(5-メトキシ-2-フェニルインドール-1-イル)エチル]ピリジン-2-カルボン酸メチル
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000098
 対応する反応剤を用い、実施例5-1と同様の方法に従い、表題化合物を合成した。
1H-NMR (CDCl3) δ ppm:
2.06 (3H, d, J=7.1Hz), 3.84 (3H, s), 4.01 (3H, s), 5.83 (1H, q, J=7.1Hz), 6.54 (1H, s), 6.68 (1H, dd, J=2.5, 8.9Hz), 6.86 (1H, d, J=8.9Hz), 6.95-7.05 (1H, m), 7.05-7.20 (1H, m), 7.30-7.55 (5H, m), 7.65 (1H, t, J=7.8Hz), 7.90-8.05 (1H, m).
実施例23
6-(6-クロロ-5-エトキシ-2-フェニルインドール-1-イルメチル)ピリジン-2-カルボン酸メチル
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000099
 6-(6-クロロ-5-ヒドロキシ-2-フェニルインドール-1-イルメチル)ピリジン-2-カルボン酸メチル(100mg)のN,N-ジメチルホルムアミド(1mL)溶液に、炭酸カリウム(70.4mg)及びヨウ化エチル(0.031mL)を加え、この混合物を室温にて22時間攪拌した。反応混合物を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。有機層を水及び飽和食塩水で順次洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧下濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶出溶媒:酢酸エチル-ヘキサン)にて精製し、表題化合物(83.9mg)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ ppm:
1.50 (3H, t, J=7.0Hz), 4.03 (3H, s), 4.15 (2H, q, J=7.0Hz), 5.53 (2H, s), 6.55-6.75 (2H, m), 7.15-7.25 (2H, m), 7.30-7.50 (5H, m), 7.65-7.75 (1H, m), 7.95-8.05 (1H, m).
実施例24
6-(5-ヒドロキシメチル-2-フェニルインドール-1-イルメチル)ピリジン-2-カルボン酸メチル
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000100
 6-(2-フェニル-5-トリイソプロピルシラニルオキシメチルインドール-1-イルメチル)ピリジン-2-カルボン酸メチル(77.0mg)のテトラヒドロフラン(0.728mL)溶液に、氷冷下、フッ化テトラブチルアンモニウム(1.0mol/Lテトラヒドロフラン溶液、0.190mL)を加えた。この混合物を氷冷下1時間攪拌したのち、室温にてさらに2時間攪拌した。反応混合物に飽和塩化アンモニウム水溶液を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を飽和食塩水で洗浄し、無水硫酸ナトリウムで乾燥後、減圧下濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(溶出溶媒:酢酸エチル-ヘキサン)にて精製し、表題化合物(44.4mg)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ ppm:
1.58 (1H, t, J=5.9Hz), 4.03 (3H, s), 4.78 (2H, d, J=5.9Hz), 5.62 (2H, s), 6.65-6.75 (2H, m), 7.12 (1H, d, J=8.4Hz), 7.18 (1H, dd, J=1.6, 8.4Hz), 7.30-7.45 (5H, m), 7.60-7.75 (2H, m), 7.95-8.05 (1H, m).
実施例25-1~25-45
 対応する出発物質を用い、実施例9-1と同様の方法に従い、表43~48に示した化合物群を合成した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000101
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000102
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000103
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000104
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000105
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000106
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000107
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000108
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000109
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000110
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000111
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000112
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000113
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000114
試験例1
EP1受容体拮抗作用確認試験
(1)ラットEP1発現ベクターの調製
 Rat Kidney BD Marathon-Ready cDNA(日本ベクトン・ディッキンソン株式会社)を鋳型として、配列番号1に示したフォワードプライマーおよび配列番号2に示したリバースプライマーを使用し、KOD-Plus-Ver2.0(東洋紡績株式会社)を用いて1回目のPCRを行った。さらに、この増幅産物を鋳型とし、配列番号3に示したフォワードプライマーおよび配列番号4に示したリバースプライマーを使用し、さらに同様に2回目のPCRを行った。2回目のPCRで得られた増幅産物をベクター(pcDNA3.1 D/V5-His-TOPO(登録商標)、インビトロジェン株式会社)に組み込んだ。常法により、この増幅産物を組み込んだベクターを大腸菌(ワンショットTOP10コンピテントセル、インビトロジェン株式会社)に導入し形質転換した。この形質転換した大腸菌をLB寒天培地にて1日培養した。培養後、コロニーを選択し、50μg/mLのアンピシリンを含むLB液体培地にて培養した。培養後、QIAprep Spin Miniprep Kit(株式会社キアゲン)を用いてベクターを精製した。このベクターの挿入部位の塩基配列(配列番号5)を公知のデータベース(NCBI)のアクセッション番号NM_013100で登録されているラットEP1の塩基配列(Ptger1)と比較したところ、1塩基以外全て一致していた。また、この塩基配列によって翻訳されたアミノ酸配列は、NCBIのアクセッション番号NP_037232で登録されているラットEP1受容体のアミノ酸配列と完全に一致した。したがって、クローニングした遺伝子配列はラットEP1受容体の塩基配列であり、得られたアミノ酸配列はラットEP1受容体であることが確認された。配列番号5に示した核酸が挿入されたpcDNA3.1 D/V5-His-TOPO(登録商標)をラットEP1発現ベクターとした。
(2)ラットEP1受容体発現細胞の調製
(2-1)COS-1細胞培養
 COS-1細胞(大日本住友製薬)は抗生物質としてペニシリン-ストレプトマイシン溶液(インビトロジェン株式会社、最終濃度:ベンジルペニシリンとして100U/mL;ストレプトマイシンとして100μg/mL)、MEM非必須アミノ酸(インビトロジェン株式会社、最終濃度:0.1mM)および胎児牛血清(三光純薬株式会社、最終濃度:10%)を添加したD-MEM液体培地(高グルコースおよびL-グルタミン含有、インビトロジェン株式会社)を用いて、5%CO2ガス条件のインキュベーター内で37℃にてコンフルエントに達するまで培養した。
(2-2)COS-1細胞の継代
 コンフルエントに達した細胞を0.05%トリプシン/0.53mM EDTA・4Na(インビトロジェン株式会社)にて剥がし、上記液体培地にて再懸濁した。再懸濁した細胞を上記液体培地にてスプレットレシオが1:4から1:8になるように希釈し、培養した。
(2-3)ラットEP1発現ベクター導入用細胞の準備
 コンフルエントに達した細胞を0.05%トリプシン/0.53mM EDTA・4Naにて剥がし、MEM非必須アミノ酸(最終濃度:0.1mM)及び胎児牛血清(最終濃度:10%)を添加したD-MEM液体培地(高グルコース及びL-グルタミン含有、インビトロジェン株式会社)にて再懸濁した。この再懸濁した細胞懸濁液をポリD-リジンコートした96ウェルマイクロプレート(BD BioCoat(登録商標)、日本ベクトン・ディッキンソン株式会社)の各ウェルに細胞数5×104個/ウェル、液体培地量が100μLになるように調製し、播種した。播種後、その細胞を5%CO2ガス条件のインキュベーター内で37℃にて培養した。このラットEP1発現ベクターの導入用細胞が接着した時点(播種後約2時間後)に下記に示す手順でラットEP1発現ベクターの導入を行った。
(2-4)ラットEP1発現ベクター導入
 ラットEP1発現ベクターの導入のために、リポフェクタミン2000(インビトロジェン株式会社)を使用した。ラットEP1発現ベクターを200ng/25μL/ウェルになるようにOPTI-MEM(登録商標) I Reduced-Serum Medium(インビトロジェン株式会社)にて希釈した。同時に、リポフェクタミン2000(インビトロジェン株式会社)を0.5μL/25μL/ウェルになるように、OPTI-MEM(登録商標) I Reduced-Serum Medium(インビトロジェン株式会社)にて希釈し、室温にて5分間インキュベートした。5分間のインキュベート後、ラットEP1発現ベクター/リポフェクタミン2000の複合体形成のために、希釈したラットEP1発現ベクターと希釈したリポフェクタミン2000とを混合し、室温にて30分間インキュベートした。30分間のインキュベート後、ラットEP1発現ベクター/リポフェクタミン2000の複合体を上記ラットEP1発現ベクター導入用細胞に50μL/ウェルずつ分注した。このラットEP1発現ベクター/リポフェクタミン2000の複合体が分注された細胞を5%CO2ガス条件のインキュベーター内で37℃にて20時間培養した。20時間の培養後、この細胞をラットEP1受容体発現細胞として、細胞内カルシウム濃度の測定に使用した。
(3)細胞内カルシウム濃度上昇抑制作用の検討
 ラットEP受容体発現細胞を用いて、プロスタグランジンE誘発細胞内カルシウム濃度の上昇に対する各試験化合物の抑制効果を以下に示した方法A或いは方法Bにて検討した。
方法A:
 各試験化合物の10mMジメチルスルホキシド溶液をアッセイバッファー(20mM HEPES/Hank’s Balanced Salt Solution(HBSS)、pH7.2)にて希釈した。
 ラットEP受容体発現細胞をアッセイバッファーにて洗浄した。蛍光カルシウム指示薬(Fluo-4 NW Calcium Assay Kit(Molecular Probes):同製品プロトコールで調製、インビトロジェン株式会社、2.5mMプロベネシドを含む)100μLを各ウェルに添加し、37℃にて60分間、インキュベーター内にてインキュベートした。その後、細胞上清を全て吸引し、アッセイバッファーにて洗浄した。洗浄後、2.5mMプロベネシドを含むアッセイバッファー100μLを各ウェルに添加し、速やかに細胞内カルシウム濃度を測定した。
 細胞内カルシウム濃度は、FlexStation(登録商標)(モレキュラーデバイス社製)を用いて蛍光シグナルとして測定した。蛍光シグナル読み込み開始から20秒後にアッセイバッファーで希釈した上記各試験化合物50μL(最終濃度:1nM~10μM)を各ウェルに添加し、60秒間蛍光シグナルを測定した。その後、50μLプロスタグランジンEバッファー溶液を各ウェルに添加し(最終濃度10nM)、60秒間蛍光シグナルを測定した。
方法B:
 各試験化合物の10mMジメチルスルホキシド溶液をアッセイバッファー(20mM HEPES/Hank’s Balanced Salt Solution(HBSS)、pH7.2)にて希釈した。
 ラットEP受容体発現細胞をアッセイバッファーにて洗浄した。蛍光カルシウム指示薬(Calcium kit II,Fluo4(株式会社 同仁化学研究所):同製品プロトコールで調製、インビトロジェン株式会社、2.5mMプロベネシドを含む)100μLを各ウェルに添加し、37℃にて60分間、インキュベーター内にてインキュベートした。その後、速やかに細胞内カルシウム濃度を測定した。
 細胞内カルシウム濃度は、FDSS(登録商標)7000(浜松ホトニクス社製)を用いて蛍光シグナルとして測定した。蛍光シグナル読み込み開始から20秒後に各試験化合物50μL(最終濃度:1nM~10μM)を各ウェルに添加し、60秒間蛍光シグナルを測定した。その後、50μLプロスタグランジンEバッファー溶液を各ウェルに添加し(最終濃度10nM)、60秒間蛍光シグナルを測定した。
 方法A或いは方法Bにおいて、試験化合物の代わりにアッセイバッファーを添加したときのプロスタグランジンE添加時に得られた蛍光シグナルを100%、試験化合物およびプロスタグランジンEのいずれも添加しない時に得られたシグナルを0%とし、試験化合物の濃度-反応曲線から50%の阻害を示す濃度をIC50値とした。EP受容体拮抗作用の値として、得られた各試験化合物のIC50値を以下の表49に示した。比較例1として、特許文献1記載の3-(5-メチル-2-フェニルインドール-1-イル)安息香酸(化合物27)を用い、同様に試験した。また、比較例2として、非特許文献5記載の6-(6-クロロ-3-イソブチルインドール-1-イル)ピリジン-2-カルボン酸ナトリウム(化合物12g)を用い、同様に試験した。比較例1および比較例2の結果を表49に示した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000115
 表49に示したように、比較例1がEP1受容体拮抗作用を示さなかったのに対し、本発明の化合物は強力なEP1受容体拮抗作用を示すことが明らかとなった。また、比較例2に比較しても、本発明の化合物は強力なEP1受容体拮抗作用を示すことが明らかとなった。
試験例2
サルプロストン誘発膀胱収縮に対する化合物の抑制効果
 雌性SDラットを用いた。ウレタン麻酔下(1.25g/kg、皮下投与)に気管カニューレ(Size8、HIBIKI)、投薬用大腿静脈カニューレ(23G針付きPE50)を挿入した。膀胱頂部から膀胱カニューレ(PE50)を挿入した。膀胱カニューレを三方活栓に接続し、一方を圧トランスデューサーに接続し、他方を生理食塩水にて満たしたシリンジに接続した。生理食塩水を膀胱に注入速度3.6mL/時で注入し、注入時の膀胱収縮圧を記録計(RECTI-HORITZ-8K、日本電気株式会社)にて記録した。排尿時の膀胱収縮圧が安定してから10分後に、サルプロストンを皮下投与(0.3mg/kg)した。その後、膀胱収縮圧が一定になった時点で被験薬(1.0mg/kg)を静脈内投与した。サルプロストン投与前10分間の平均膀胱収縮圧を基準値(0%)とした。また、被験薬投与直前10分間の平均膀胱収縮圧を最高膀胱収縮圧(100%)とした。被験薬投与後15分および60分における前後5分間の平均膀胱収縮圧を測定した。最高膀胱収縮圧に対してのこの測定値の比を次式により算出し、被験薬投与後の平均膀胱収縮率とした:(被験薬投与後の平均膀胱収縮率(%))=(被験薬投与後の平均膀胱収縮圧)/(最高膀胱収縮圧)。さらに、最高膀胱収縮率(100%)と被験薬投与後の平均膀胱収縮率(%)との差分を次式により算出し、被験薬の膀胱収縮抑制率とした:(膀胱収縮抑制率)=100%-(被験薬投与後の平均膀胱収縮率(%))。この結果を表50に示した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000116
 以上の結果、本発明の化合物は、生体内に投与された場合においても膀胱収縮抑制が強力かつ持続的であることを示した。
<配列表1>
 配列番号1は、配列番号5のDNAを増幅するために使用されたフォワードプライマー(5’プライマー)の配列である。
<配列表2>
 配列番号2は、配列番号5のDNAを増幅するために使用されたリバースプライマー(3’プライマー)の配列である。
<配列表3>
 配列番号3は、配列番号5のDNAを増幅するために使用されたフォワードプライマー(5’プライマー)の配列である。
<配列番号4>
 配列番号4は、配列番号5のDNAを増幅するために使用されたリバースプライマー(3’プライマー)の配列である。
<配列番号5>
 配列番号5は、配列番号1、配列番号2、配列番号3および配列番号4のプライマーを用いて増幅された、ラットEP1受容体を発現するためのDNA配列である。

Claims (22)

  1.  一般式(I)で表される化合物、またはその薬理学的に許容される塩
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
    〔式中、
     Aは、以下のa)~h):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
    からなる群から選択される基であり;
     WおよびWは、一方が窒素原子であり、他方が=CH-または窒素原子であり;
     Wは、酸素原子または硫黄原子であり;
     Wは、=CH-または窒素原子であり;
     Xは、水素原子またはハロゲン原子であり;
     Yは、C1-6アルキレン基であり;
     Yは、単結合またはオキシC1-6アルキレン基であり;
     Rは、水素原子、C1-6アルキル基またはC7-10アラルキル基であり;
     Rは、以下のi)~n):
    i)分枝鎖のC3-6アルキル基、
    j)ハロC1-6アルキル基、
    k)C3-6シクロアルキル基、
    l)非置換もしくは以下からなる群:ハロゲン原子、C1-6アルキル基、ハロC1-6アルキル基、ヒドロキシC1-6アルキル基、C1-6アルコキシ基およびシアノ基から独立して選択される1~5個の基で環が置換されるフェニル基、
    m)非置換もしくは以下からなる群:ハロゲン原子、C1-6アルキル基、ハロC1-6アルキル基、ヒドロキシC1-6アルキル基、C1-6アルコキシ基およびシアノ基から独立して選択される1~4個の基で環が置換される6員環の芳香族複素環基、および
    n)非置換もしくは以下からなる群:ハロゲン原子、C1-6アルキル基、ハロC1-6アルキル基、ヒドロキシC1-6アルキル基、C1-6アルコキシ基およびシアノ基から独立して選択される1~3個の基で環が置換される5員環の芳香族複素環基
    からなる群から選択される基であり;
     Rは、ハロゲン原子、C1-6アルキル基、ハロC1-6アルキル基、ヒドロキシC1-6アルキル基、C1-6アルコキシ基、ハロC1-6アルコキシ基、C1-6アルキルスルファニル基、C3-6シクロアルキル基、シアノ基、アミノ基またはニトロ基であり;
     Rは、水素原子、ハロゲン原子、C1-6アルキル基またはC1-6アルコキシ基であり;
     Rは、水素原子、ハロゲン原子、C1-6アルキル基またはC1-6アルコキシ基を表す〕。
  2.  Aが、以下のa)~d):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
    からなる群から選択される基である、請求項1記載の化合物、またはその薬理学的に許容される塩。
  3.  Aが、以下のa)~c):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004
    からなる群から選択される基である、請求項2記載の化合物、またはその薬理学的に許容される塩。
  4.  Rが、以下のa)~d):
    a)分枝鎖のC3-6アルキル基、
    b)C3-6シクロアルキル基、
    c)フェニル基、および
    d)5員環の芳香族複素環基もしくは6員環の芳香族複素環基
    からなる群から選択される基であり;
     Rが水素原子またはハロゲン原子であり、
     Rが水素原子である、請求項3記載の化合物、またはその薬理学的に許容される塩。
  5.  Rが、水素原子である、請求項4記載の化合物、またはその薬理学的に許容される塩。
  6.  Aが以下のa)~e):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005
    からなる群から選択される基であり;
     Yがメチレン基であり、Yが単結合である、請求項5記載の化合物、またはその薬理学的に許容される塩。
  7.  RがC1-6アルコキシ基である、請求項6記載の化合物、またはその薬理学的に許容される塩。
  8.  Rがメトキシ基である、請求項7記載の化合物、またはその薬理学的に許容される塩。
  9.  Rがハロゲン原子である、請求項6記載の化合物、またはその薬理学的に許容される塩。
  10.  Rがフッ素原子である、請求項9記載の化合物、またはその薬理学的に許容される塩。
  11.  RがC1-6アルキル基である、請求項6記載の化合物、またはその薬理学的に許容される塩。
  12.  Rがメチル基である、請求項11記載の化合物、またはその薬理学的に許容される塩。
  13.  Rが、イソプロピル基、イソブチル基、sec-ブチル基または1-エチルプロピル基である、請求項6記載の化合物、またはその薬理学的に許容される塩。
  14.  Rが、フェニル基または5員環の芳香族複素環基である、請求項6記載の化合物、またはその薬理学的に許容される塩。
  15.  Rが、フェニル基、3-チエニル基または3-フリル基である、請求項14記載の化合物、またはその薬理学的に許容される塩。
  16.  Aが、以下の式
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006
    で表される基である、請求項2記載の化合物、またはその薬理学的に許容される塩。
  17.  Rが、水素原子である、請求項16記載の化合物、またはその薬理学的に許容される塩。
  18.  Rが、以下のa)~c):
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000007
    からなる群から選択される基であり;
     Wは、窒素原子または-CR8c=であり;
     R6a、R6b、R6c、R6dおよびR6eが、それぞれ独立して、水素原子、ハロゲン原子、C1-6アルキル基、ハロC1-6アルキル基、ヒドロキシC1-6アルキル基、C1-6アルコキシ基またはシアノ基から選択される基(ただし、R6a、R6b、R6c、R6dおよびR6eの全てが同時に水素原子ではない)であり、
     R7a、R7bおよびR7cが、それぞれ独立して、水素原子、ハロゲン原子、C1-6アルキル基、ハロC1-6アルキル基、ヒドロキシC1-6アルキル基、C1-6アルコキシ基またはシアノ基(ただし、R7a、R7b、R7cおよびR7dの全てが同時に水素原子ではない)であり、
     R8a、R8bおよびR8cが、それぞれ独立して、水素原子、ハロゲン原子、C1-6アルキル基、ハロC1-6アルキル基、ヒドロキシC1-6アルキル基、C1-6アルコキシ基またはシアノ基(ただし、R8a、R8bおよびR8cの全てが同時に水素原子ではない)である、請求項3記載の化合物、またはその薬理学的に許容される塩。
  19.  Rが、水素原子である、請求項18記載の化合物、またはその薬理学的に許容される塩。
  20.  請求項1~19のいずれか一項記載の化合物、またはその薬理学的に許容される塩を有効成分として含有する医薬組成物。
  21.  請求項1~19のいずれか一項記載の化合物、またはその薬理学的に許容される塩を有効成分として含有する、EP受容体拮抗薬。
  22.  請求項1~19のいずれか一項記載の化合物、またはその薬理学的に許容される塩を有効成分として含有する、下部尿路症状の治療または予防薬。
PCT/JP2010/062533 2009-07-27 2010-07-26 インドール誘導体、またはその薬理学的に許容される塩 WO2011013624A1 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IN768DEN2012 IN2012DN00768A (ja) 2009-07-27 2010-07-26
CA2768816A CA2768816A1 (en) 2009-07-27 2010-07-26 Indole derivative or pharmaceutically acceptable salt thereof
US13/387,266 US8680120B2 (en) 2009-07-27 2010-07-26 Indole derivative or pharmaceutically acceptable salt thereof
MX2012001276A MX2012001276A (es) 2009-07-27 2010-07-26 Derivado de indol o sal farmaceuticamente aceptable del mismo.
JP2011524769A JPWO2011013624A1 (ja) 2009-07-27 2010-07-26 インドール誘導体、またはその薬理学的に許容される塩
CN2010800417842A CN102498096A (zh) 2009-07-27 2010-07-26 吲哚衍生物或其可药用盐
EP10804370.4A EP2460791B1 (en) 2009-07-27 2010-07-26 Indole derivative and pharmacologically acceptable salt thereof

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009173862 2009-07-27
JP2009-173862 2009-07-27
JP2009252862 2009-11-04
JP2009-252862 2009-11-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011013624A1 true WO2011013624A1 (ja) 2011-02-03

Family

ID=43529280

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/062533 WO2011013624A1 (ja) 2009-07-27 2010-07-26 インドール誘導体、またはその薬理学的に許容される塩

Country Status (10)

Country Link
US (1) US8680120B2 (ja)
EP (1) EP2460791B1 (ja)
JP (1) JPWO2011013624A1 (ja)
KR (1) KR20120039037A (ja)
CN (1) CN102498096A (ja)
CA (1) CA2768816A1 (ja)
IN (1) IN2012DN00768A (ja)
MX (1) MX2012001276A (ja)
TW (1) TW201107315A (ja)
WO (1) WO2011013624A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012102254A1 (ja) * 2011-01-25 2012-08-02 キッセイ薬品工業株式会社 インドール誘導体、またはその薬理学的に許容される塩
WO2014017342A1 (ja) * 2012-07-24 2014-01-30 キッセイ薬品工業株式会社 インドール誘導体、またはその薬理学的に許容される塩
JP2014533713A (ja) * 2011-11-28 2014-12-15 バイエル・インテレクチュアル・プロパティ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツングBayer Intellectual Property GmbH Ep2受容体拮抗薬としての新規の2h−インダゾール

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW201309670A (zh) 2011-01-25 2013-03-01 Kissei Pharmaceutical 吲哚衍生物或其藥理學上容許之鹽
WO2014087208A2 (en) * 2012-12-06 2014-06-12 Enaltec Labs Pvt. Ltd. A process of preparing alcaftadine
CN103102325B (zh) * 2013-01-16 2014-11-12 浙江大学宁波理工学院 一种2-溴代甲基-4-羧酸乙酯噻唑的合成方法
CN107001267A (zh) * 2014-08-08 2017-08-01 马合伙人株式会社 稠合杂环化合物

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998051667A1 (fr) * 1997-05-16 1998-11-19 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Derives d'indole et derives de mono- et diazaindole
WO2006041874A2 (en) 2004-10-04 2006-04-20 Myriad Genetics, Inc. Compounds for alzheimer's disease
JP2008214224A (ja) 2007-03-01 2008-09-18 Ono Pharmaceut Co Ltd チアゾリルスルホニルアミド化合物

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4510158A (en) 1984-03-05 1985-04-09 Sterling Drug Inc. 2-Phenylindole derivatives, their use as complement inhibitors
GB9718833D0 (en) 1997-09-04 1997-11-12 Merck Sharp & Dohme Therapeutic agents
AR043633A1 (es) 2003-03-20 2005-08-03 Schering Corp Ligandos de receptores de canabinoides
US20050215589A1 (en) 2003-09-03 2005-09-29 Roger Crossley Inhibitors of 5-HT2A receptor
US20070219206A1 (en) * 2005-11-04 2007-09-20 Amira Pharmaceuticals, Inc. 5-lipoxygenase-activating protein (flap) inhibitors
US8097644B2 (en) 2006-03-28 2012-01-17 Allergan, Inc. Indole compounds having sphingosine-1-phosphate (S1P) receptor antagonist
CA2668744C (en) 2006-11-17 2015-09-15 Queen's University At Kingston Compounds and methods for treating protein folding disorders
WO2008120818A1 (ja) * 2007-03-29 2008-10-09 Asubio Pharma Co., Ltd. cPLA2阻害活性を有するインドール誘導体およびその用途並びに製造方法
US20090142832A1 (en) * 2007-11-29 2009-06-04 James Dalton Indoles, Derivatives, and Analogs Thereof and Uses Therefor
AR072297A1 (es) 2008-06-27 2010-08-18 Novartis Ag Derivados de indol-2-il-piridin-3-ilo, composicion farmaceutica que los comprende y su uso en medicamentos para el tratamiento de enfermedades mediadas por la sintasa aldosterona.
BRPI0917394A2 (pt) 2008-08-18 2019-09-24 Univ Yale moduladores de mif

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998051667A1 (fr) * 1997-05-16 1998-11-19 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Derives d'indole et derives de mono- et diazaindole
WO2006041874A2 (en) 2004-10-04 2006-04-20 Myriad Genetics, Inc. Compounds for alzheimer's disease
JP2008214224A (ja) 2007-03-01 2008-09-18 Ono Pharmaceut Co Ltd チアゾリルスルホニルアミド化合物

Non-Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"Greene's Protective Groups in Organic Synthesis", 2006, WILEY-INTERSCIENCE
ADRIAN HALL ET AL., BIOORGANIC & MEDICINAL CHEMISTRY LETTERS, 2008, pages 2684 - 2690
HALL, A. ET AL.: "Discovery of a novel indole series of EP1 receptor antagonists by scaffold hopping", BIOORGANIC & MEDICINAL CHEMISTRY LETTERS, vol. 18, no. 8, 2008, pages 2684 - 2690, XP022606372 *
MASAHITO KAWATANI, PAIN RESEARCH, vol. 19, 2004, pages 185 - 190
MASANOBU MAEGAWA, THE JOURNAL OF THE JAPAN NEUROGENIC BLADDER SOCIETY, vol. 19, 2008, pages 169
NARIHITO SEKI, FOLIA PHARMACOLOGIA JAPONICA, vol. 129, 2007, pages 368 - 373
See also references of EP2460791A4
XIAOJUN WANG ET AL., BIOMEDICAL RESEARCH, vol. 29, 2008, pages 105 - 111

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012102254A1 (ja) * 2011-01-25 2012-08-02 キッセイ薬品工業株式会社 インドール誘導体、またはその薬理学的に許容される塩
JP2014533713A (ja) * 2011-11-28 2014-12-15 バイエル・インテレクチュアル・プロパティ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツングBayer Intellectual Property GmbH Ep2受容体拮抗薬としての新規の2h−インダゾール
WO2014017342A1 (ja) * 2012-07-24 2014-01-30 キッセイ薬品工業株式会社 インドール誘導体、またはその薬理学的に許容される塩

Also Published As

Publication number Publication date
EP2460791A1 (en) 2012-06-06
JPWO2011013624A1 (ja) 2013-01-07
CA2768816A1 (en) 2011-02-03
US8680120B2 (en) 2014-03-25
IN2012DN00768A (ja) 2015-06-26
MX2012001276A (es) 2012-06-19
TW201107315A (en) 2011-03-01
CN102498096A (zh) 2012-06-13
KR20120039037A (ko) 2012-04-24
EP2460791A4 (en) 2013-01-02
US20120129890A1 (en) 2012-05-24
EP2460791B1 (en) 2014-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8796247B2 (en) Indole derivative, and pharmacologically acceptable salt thereof
US8815903B2 (en) Indole derivative and pharmacologically acceptable salt thereof
CN111936503B (zh) 噁嗪单酰甘油脂肪酶(magl)抑制剂
TWI359148B (ja)
EP2474530B1 (en) Indole derivative and pharmacologically acceptable salt thereof
WO2011013624A1 (ja) インドール誘導体、またはその薬理学的に許容される塩
WO2006051826A1 (ja) 含窒素複素環化合物およびその医薬用途
JP2015178457A (ja) ピラゾロピリジン誘導体、またはその薬理学的に許容される塩
JP2015178458A (ja) ベンゼン環縮合含窒素5員複素環式化合物、またはその薬理学的に許容される塩
WO2005105743A1 (ja) 含窒素複素環化合物およびその医薬用途
WO2014017342A1 (ja) インドール誘導体、またはその薬理学的に許容される塩
JP5584238B2 (ja) インドール誘導体、またはその薬理学的に許容される塩の医薬用途
JP2015137266A (ja) インドール誘導体、またはその薬理学的に許容される塩
EP2477981A1 (en) Heterocyclic mglu5 antagonists

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201080041784.2

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10804370

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011524769

Country of ref document: JP

Ref document number: 2768816

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13387266

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 768/DELNP/2012

Country of ref document: IN

Ref document number: MX/A/2012/001276

Country of ref document: MX

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20127004833

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010804370

Country of ref document: EP