WO2011013584A1 - 車両用開閉体の駆動装置 - Google Patents

車両用開閉体の駆動装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2011013584A1
WO2011013584A1 PCT/JP2010/062412 JP2010062412W WO2011013584A1 WO 2011013584 A1 WO2011013584 A1 WO 2011013584A1 JP 2010062412 W JP2010062412 W JP 2010062412W WO 2011013584 A1 WO2011013584 A1 WO 2011013584A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
opening
closing body
open position
vehicle
fully open
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/062412
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
則郎 加藤
山口 達也
貴雄 古場
貴之 新居
貴晴 木山
Original Assignee
シロキ工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シロキ工業株式会社 filed Critical シロキ工業株式会社
Publication of WO2011013584A1 publication Critical patent/WO2011013584A1/ja

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/60Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators
    • E05F15/603Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors
    • E05F15/611Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for swinging wings
    • E05F15/616Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for swinging wings operated by push-pull mechanisms
    • E05F15/622Power-operated mechanisms for wings using electrical actuators using rotary electromotors for swinging wings operated by push-pull mechanisms using screw-and-nut mechanisms
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F15/00Power-operated mechanisms for wings
    • E05F15/40Safety devices, e.g. detection of obstructions or end positions
    • E05F15/41Detection by monitoring transmitted force or torque; Safety couplings with activation dependent upon torque or force, e.g. slip couplings
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2400/00Electronic control; Electrical power; Power supply; Power or signal transmission; User interfaces
    • E05Y2400/10Electronic control
    • E05Y2400/52Safety arrangements associated with the wing motor
    • E05Y2400/53Wing impact prevention or reduction
    • E05Y2400/54Obstruction or resistance detection
    • E05Y2400/55Obstruction or resistance detection by using load sensors
    • E05Y2400/552Switches
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2600/00Mounting or coupling arrangements for elements provided for in this subclass
    • E05Y2600/10Adjustable
    • E05Y2600/11Adjustable by automatically acting means
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/50Application of doors, windows, wings or fittings thereof for vehicles
    • E05Y2900/53Type of wing
    • E05Y2900/548Trunk lids

Definitions

  • the present invention relates to a drive device for a vehicle opening / closing body such as a power trunk lid and a power door.
  • telescopic drive units equipped with motors are pivotally attached to the vehicle body and the opening and closing bodies, and the telescopic drive units are expanded and contracted according to the forward and reverse rotation of the motor.
  • a drive device that opens and closes a body between a fully open position and a fully closed position is known (Patent Document 1).
  • a mechanism for detecting that the opening / closing body has reached the fully open position for example, a mechanical stopper mechanism that contacts a hinge member provided on the opening / closing body and a stopper member provided on the vehicle body is known. Then, the impact and shaking applied to the expansion / contraction drive unit due to the contact between the hinge member and the stopper member increase, and the expansion / contraction drive unit, and the vehicle body and the opening / closing body pivotally attached to the unit vibrate in small increments.
  • a play is generally provided at the pivotal attachment portion, such as a ball joint. It has also been pointed out that it promotes shock and shaking.
  • the present invention has been made on the basis of the above problem awareness, and provides a drive device for a vehicle opening / closing body that can alleviate the impact and shaking generated in the telescopic drive unit at the fully open position of the opening / closing body. Objective.
  • a drive device for a vehicle opening / closing body includes: a vehicle body; an opening / closing body that opens and closes an opening of the vehicle body; both ends are pivotally attached to the vehicle body and the opening / closing body, and extend and contract according to forward and reverse rotation of the motor.
  • a telescopic drive unit that opens and closes the open / close body; a fully open position detector that detects that the open / close body has reached a fully open position when the motor of the telescopic drive unit is rotated forward to open the open / close body; and the fully open position
  • a controller that reversely rotates the motor of the telescopic drive unit when the detection unit detects that the opening / closing body has reached the fully open position.
  • control unit is configured to drive the telescopic drive within the range of play of the pivotal part of the telescopic drive unit immediately after the opening / closing body reaches the fully open position. It is preferable to reverse the motor of the unit.
  • the controller reversely rotates the motor of the expansion / contraction drive unit until a predetermined time elapses from the time when the opening / closing body is detected to have reached the fully open position by the fully open position detection unit. Can be stopped.
  • the controller reversely rotates the motor of the telescopic drive unit from the time when the fully open position detector detects that the opening / closing body has reached the fully open position until a predetermined number of pulse edges are detected, and then the telescopic drive unit The motor can be stopped.
  • the control unit can gradually decrease the rotation speed of the motor of the telescopic drive unit until the opening / closing body reaches the fully open position (slow stop).
  • the vehicle body is provided with a stopper member
  • the opening / closing body is provided with an abutting member
  • the fully open position detecting unit can take an aspect of detecting that the stopper member and the abutting member are in contact with each other (mechanical stopper mechanism).
  • a drive device for a vehicle opening / closing body that can alleviate the impact and vibration generated in the telescopic drive unit at the fully opened position of the opening / closing body.
  • FIG. 1 It is a perspective view which shows the structure in the fully open position of the power trunk lid of this invention. It is sectional drawing which shows the opening / closing operation
  • the power trunk lid 1 is configured such that the opening 3 of the vehicle body 2 can be opened and closed by a trunk lid (opening / closing body) 4.
  • the trunk lid 4 is pivotally attached to the vehicle body 2 by a pair of hinge members (contact members) 5 provided in the left-right direction of the vehicle, and is openable and closable around a pivot 5 a of the hinge member 5.
  • a closer motor (LCL motor) M is attached to the inside of the trunk lid 4, and the closer motor M is a striker provided on the wall surface of the lock 6 provided on the trunk lid 4 and the opening 3 of the vehicle body 2.
  • a weather strip 8 that elastically deforms between the vehicle body 2 and the trunk lid 4 at the fully closed position of the trunk lid 4 to prevent water from entering the opening 3 is provided on the entire periphery of the edge of the opening 3. (Fig. 1).
  • the telescopic drive unit 10 includes a bottomed housing 11, a rotating nut 12 screwed into a stopper 11 b with an inner cylindrical surface 11 a of the bottomed housing 11, It has a rod member 13 screwed to the rotating nut 12.
  • a drive motor (PTL motor) 14, a speed reduction mechanism G, and a pinion gear P are provided inside the bottomed housing 11, and the pinion gear P meshes with the outer peripheral gear 12 a of the rotating nut 12.
  • the drive motor 14 rotates in the forward and reverse directions
  • the driving force of the drive motor 14 is transmitted to the rotary nut 12 via the speed reduction mechanism G and the pinion gear P, and the rotary nut 12 is forward and reverse at a fixed position in the bottomed housing 11.
  • the rod member 13 is accommodated in the bottomed housing 11 (rotary nut 12) or protrudes from the bottomed housing 11 (rotary nut 12).
  • the bottomed housing 11 is coupled with a joint portion 15 having a ball housing portion 15a, and a ball stud (not shown) provided on the wall surface of the opening 3 of the vehicle body 2 is fitted into the ball housing portion 15a. It is done.
  • a joint portion 16 having a ball housing portion 16a is coupled to the tip portion 13a of the rod member 13, and a ball stud 5b provided on the hinge member 5 of the trunk lid 4 is fitted into the ball housing portion 16a (see FIG. 4 (A)-(C)).
  • the telescopic drive unit 10 expands and contracts according to the forward and reverse rotations of the drive motor 14, and the trunk lid 4 is opened and closed (FIG. 2).
  • the telescopic drive unit 10 is attached to a base plate (not shown) provided on the wall surface of the opening 3 of the vehicle body 2.
  • the extendable drive unit 10 is not provided with a clutch.
  • a pair of stopper members 9 are provided in the left-right direction of the opening 3 of the vehicle body 2 so as to correspond to the hinge members 5 of the trunk lid 4.
  • the hinge member 5 of the trunk lid 4 contacts the stopper member 9 (FIGS. 1 and 2). That is, the hinge member 5 and the stopper member 9 function as a fully open position detection unit (mechanical stopper mechanism) that detects that the trunk lid 4 has reached the fully open position.
  • FIG. 5 is a functional block diagram showing a drive device for the power trunk lid 1 with the control unit 20 as the center.
  • the receiving unit 30 receives a trunk opening / closing operation signal wirelessly transmitted from the wireless remote controller 30 a formed integrally with the key, and sends it to the control unit 20.
  • the trunk opening / closing operation switch unit 31 is provided in the passenger compartment or the trunk lid 4, and a trunk opening / closing operation signal is sent to the control unit 20 by operation of the switch 31.
  • the motor rotation number detection unit 32 includes, for example, a magnet provided in the vicinity of the drive motor 14 and a Hall IC (not shown). Detect numbers.
  • the motor rotation speed detection unit 32 sends the detected rotation speed of the drive motor 14 to the control unit 20.
  • the fully open position detection unit 33 is configured by the hinge member 5 and the stopper member 9, and sends a fully open position detection signal to the control unit 20 informing that the trunk lid 4 has reached the fully open position.
  • the control unit 20 includes a motor rotation control unit 21, a timer unit 22, and a pulse counter 23.
  • the motor rotation control unit 21 controls the rotation of the drive motor 14 of the telescopic drive unit 10 based on the trunk opening / closing operation signal received from the receiving unit 30 or the trunk opening / closing operation switch unit 31. Specifically, when the motor rotation control unit 21 receives a trunk open signal (close signal) from the receiving unit 30 or the trunk opening / closing operation switch unit 31, the motor rotation control unit 21 rotates forward (reversely) and drives to extend and contract.
  • the trunk lid 4 is opened (closed) by shortening (extending) the unit 10.
  • the control unit 20 (motor rotation control unit 21) is characterized in that the trunk lid 4 is opened and the rotation of the drive motor 14 is controlled from the time when the trunk lid 4 reaches the fully open position. This rotation control will be described with reference to the flowchart of FIG.
  • the motor rotation control unit 21 rotates the drive motor 14 in the normal direction.
  • the trunk lid 4 is opened by shortening the telescopic drive unit 10 (S2).
  • the motor rotation control unit 21 stops the forward rotation of the drive motor 14 (S4).
  • the motor rotation control unit 21 increases the rotational speed of the drive motor 14 stepwise (slow start), and the trunk lid 4 is brought to the fully open position. Until it reaches (S3, S4), the rotational speed of the drive motor 14 is decreased stepwise (slow stop).
  • the motor rotation control unit 21 refers to the timer unit 22 and the pulse counter 23 to refer to the Tms counter and the pulse.
  • the edge counter is set to a predetermined value (S5), and the drive motor 14 is reversely rotated (S6). In the reverse rotation of the drive motor 14, the set value of the Tms counter becomes zero after a predetermined time has elapsed (S7, S10; NO), or the preset value of the pulse edge counter is detected by detecting a predetermined number of pulse edges. (S8, S9, S10; NO).
  • the motor rotation control unit 21 When the set value of the Tms counter or the pulse edge counter becomes zero (S10; YES), the motor rotation control unit 21 completely stops the rotation of the drive motor 14 (S11). A signal from the motor rotation speed detector 32 is used for pulse edge detection (S8; YES, NO).
  • the amount of reverse rotation of the drive motor 14 after the trunk lid 4 reaches the fully open position is not to change the opening state of the trunk lid 4 macroscopically by the motor rotation control unit 21. There is no amount set.
  • the joint portion 16 of the telescopic drive unit 10 and the hinge member 5 of the trunk lid 4 are the ball accommodating portion 16a of the joint portion 16 and the hinge member 5.
  • the ball stud 5b is pivotally mounted in a manner having play (gap) A1 and A2 in the expansion and contraction direction.
  • FIG. 4B when the drive motor 14 rotates forward and the telescopic drive unit 10 is shortened, the telescopic drive is performed with the ball housing portion 16a contacting the ball stud 5b and removing the play A1.
  • the trunk lid 4 is opened as the unit 10 pulls the hinge member 5, and the trunk lid 4 eventually reaches the fully open position.
  • the vehicle opening / closing body driving device of the present invention includes a power door and the like. It can be applied to other opening / closing bodies.
  • the fully open position detection unit 33 is configured by the mechanical stopper mechanism including the hinge member 5 and the stopper member 9 has been described as an example, but the present invention is not limited to this.
  • the mechanical stopper mechanism it is possible to detect that the trunk lid 4 has reached the fully open position by pulse control based on the rotational speed of the drive motor 14 detected by the motor rotational speed detection unit 32 (soft stopper mechanism).
  • the mechanical stopper mechanism and a soft stopper mechanism in combination as the fully open position detector 33.
  • the telescopic drive unit 10 is pivotally attached by the hinge member 5 (trunk lid 4) and the vehicle body 2 and the ball joint mechanism has been described as an example. If these are provided with play and are pivotally mounted, the effects of the present invention can be obtained.
  • the drive device for a vehicle opening / closing body is preferably mounted on a vehicle opening / closing body such as a power trunk lid and a power door.

Landscapes

  • Superstructure Of Vehicle (AREA)
  • Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)

Abstract

 開閉体の全開位置において伸縮駆動ユニットに発生する衝撃や揺れを緩和することができる車両用開閉体の駆動装置を提供する。本発明の車両用開閉体の駆動装置は、車両ボディ;該車両ボディの開口部を開閉する開閉体;両端部が上記車両ボディと開閉体にそれぞれ枢着され、モータの正逆回転に従い伸縮して開閉体を開閉動作させる伸縮駆動ユニット;上記伸縮駆動ユニットのモータを正転させて上記開閉体を開くとき、開閉体が全開位置に到達したことを検出する全開位置検出部;及び上記全開位置検出部により開閉体が全開位置に到達したことが検出されたとき、上記伸縮駆動ユニットのモータを逆転させる制御部;を有する。

Description

車両用開閉体の駆動装置
 本発明は、パワートランクリッド及びパワードア等の車両用開閉体の駆動装置に関する。
 近年、パワートランクリッド及びパワードア等の車両用開閉体において、モータを備えた伸縮駆動ユニットを車両ボディと開閉体にそれぞれ枢着し、モータの正逆回転に従い伸縮駆動ユニットを伸縮させて、開閉体を全開位置と全閉位置の間で開閉動作させる駆動装置が知られている(特許文献1)。
 従来、伸縮駆動ユニットのモータを正転させて開閉体を開くとき、開閉体が全開位置に到達した時点で伸縮駆動ユニットのモータの回転を停止させていた。
特許第3572451号公報
 しかしながら、開閉体が全開位置に到達すると伸縮駆動ユニットに衝撃や揺れが発生し、この衝撃や揺れは、ミクロな視点では、単に開閉体が全開位置に到達した時点でモータの回転を停止させただけでは十分に除去できない。特に、開閉体の全開位置では伸縮駆動ユニットに発生する衝撃や揺れが目立ちやすく、とりわけ高級車にあっては問題となる。
 また、開閉体が全開位置に到達したことを検出する機構として、例えば、開閉体に設けたヒンジ部材と車両ボディに設けたストッパ部材を当接させるメカストッパ機構が知られているが、このメカストッパ機構では、ヒンジ部材とストッパ部材の当接により伸縮駆動ユニットに加わる衝撃や揺れが大きくなり、伸縮駆動ユニット、並びに該ユニットに枢着された車両ボディ及び開閉体が小刻みに振動する。
 さらに、伸縮駆動ユニットを車両ボディ及び開閉体に枢着する機構として、例えばボールジョイントのように、枢着部に遊びを設けるのが一般的であるが、この遊びが却って、伸縮駆動ユニットに加わる衝撃や揺れを助長していることも指摘されている。
 本発明は、以上の問題意識に基づいてなされたものであり、開閉体の全開位置において伸縮駆動ユニットに発生する衝撃や揺れを緩和することができる車両用開閉体の駆動装置を提供することを目的とする。
 本発明の車両用開閉体の駆動装置は、車両ボディ;該車両ボディの開口部を開閉する開閉体;両端部が上記車両ボディと開閉体にそれぞれ枢着され、モータの正逆回転に従い伸縮して開閉体を開閉動作させる伸縮駆動ユニット;上記伸縮駆動ユニットのモータを正転させて上記開閉体を開くとき、開閉体が全開位置に到達したことを検出する全開位置検出部;及び上記全開位置検出部により開閉体が全開位置に到達したことが検出されたとき、上記伸縮駆動ユニットのモータを逆転させる制御部;を有することを特徴としている。
 上記伸縮駆動ユニットの枢着部に遊びが設けられている場合、上記制御部は、開閉体が全開位置に到達した直後から上記伸縮駆動ユニットの枢着部の遊びの範囲内で、上記伸縮駆動ユニットのモータを逆転させることが好ましい。
 上記制御部は、上記全開位置検出部により開閉体が全開位置に到達したことが検出された時点から所定時間が経過するまで上記伸縮駆動ユニットのモータを逆転させ、その後上記伸縮駆動ユニットのモータを停止させることができる。
 上記制御部は、上記全開位置検出部により開閉体が全開位置に到達したことが検出された時点から所定回数のパルスエッジを検出するまで上記伸縮駆動ユニットのモータを逆転させ、その後上記伸縮駆動ユニットのモータを停止させることができる。
 上記制御部は、上記開閉体が全開位置に到達するまでに、上記伸縮駆動ユニットのモータの回転速度を段階的に下げていくことができる(スローストップ)。
 上記車両ボディにストッパ部材を設け、上記開閉体に当接部材を設け、上記全開位置検出部は、上記ストッパ部材と当接部材が当接することを検出する態様を採ることができる(メカストッパ機構)。
 本発明によれば、開閉体の全開位置において伸縮駆動ユニットに発生する衝撃や揺れを緩和することができる車両用開閉体の駆動装置を提供することができる。
本発明のパワートランクリッドの全開位置における構成を示す斜視図である。 図1のパワートランクリッドの開閉動作を示す断面図である。 伸縮駆動ユニットの単体構造を示す概念図である。 パワートランクリッドの開閉動作時における伸縮駆動ユニットとトランクリッドの枢着部の挙動を示す概念図である。 パワートランクリッドの駆動装置をその制御ユニットを中心に示した機能ブロック図である。 制御ユニットによる駆動モータの回転制御を示すフローチャートである。
 図1-6を用いて、本発明の車両用開閉体の駆動装置をパワートランクリッド1に適用した実施形態を説明する。パワートランクリッド1は、車両ボディ2の開口部3をトランクリッド(開閉体)4により開閉可能に構成されている。トランクリッド4は、車両左右方向に設けた対をなすヒンジ部材(当接部材)5によって車両ボディ2に枢着されており、ヒンジ部材5の枢軸5aを中心に開閉自在になっている。トランクリッド4の内部にはクローザモータ(LCLモータ)Mが取付けられており、このクローザモータMは、トランクリッド4に設けられたロック6と車両ボディ2の開口部3の壁面に設けられたストライカ7が係合した状態で、トランクリッド4をハーフラッチ位置と全閉位置の間で駆動させる。開口部3の縁部全周には、トランクリッド4の全閉位置で車両ボディ2とトランクリッド4の間で弾性変形して開口部3への水の浸入を防止するウェザーストリップ8が設けられている(図1)。
 車両ボディ2の開口部3の壁面とトランクリッド4のヒンジ部材5には、伸縮駆動ユニット10の一端と他端がそれぞれ枢着されている。図3にその単体構造の概念図を示すように、伸縮駆動ユニット10は、有底ハウジング11と、この有底ハウジング11の内円筒面11aでストッパ11bに螺合している回転ナット12と、この回転ナット12に螺合されたロッド部材13とを有している。有底ハウジング11の内部には、駆動モータ(PTLモータ)14、減速機構G及びピニオンギヤPが設けられており、ピニオンギヤPが回転ナット12の外周ギヤ12aに噛み合っている。これにより、駆動モータ14が正逆に回転すると、駆動モータ14の駆動力が減速機構G及びピニオンギヤPを介して回転ナット12に伝わり、回転ナット12は有底ハウジング11内の定位置で正逆に回転する。回転ナット12の回転に従い、ロッド部材13が有底ハウジング11(回転ナット12)に収納され、又は有底ハウジング11(回転ナット12)から突出する。有底ハウジング11には、ボール収容部15aを有するジョイント部15が結合されており、このボール収容部15aに、車両ボディ2の開口部3の壁面に設けたボールスタッド(図示せず)が嵌められる。ロッド部材13の先端部13aには、ボール収容部16aを有するジョイント部16が結合されており、このボール収容部16aに、トランクリッド4のヒンジ部材5に設けたボールスタッド5bが嵌められる(図4(A)-(C))。以上の構成により、伸縮駆動ユニット10は、駆動モータ14の正逆回転に従い伸縮して、トランクリッド4が開閉動作される(図2)。伸縮駆動ユニット10は、車両ボディ2の開口部3の壁面に設けたベースプレート(図示せず)に取付けられている。伸縮駆動ユニット10にはクラッチは設けられていない。
 車両ボディ2の開口部3の車両左右方向には、トランクリッド4のヒンジ部材5に対応させて、対をなすストッパ部材9が設けられている。トランクリッド4が全開位置に到達すると、トランクリッド4のヒンジ部材5がストッパ部材9に当接する(図1、2)。すなわち、ヒンジ部材5とストッパ部材9は、トランクリッド4が全開位置に到達したことを検出する全開位置検出部(メカストッパ機構)として機能する。
 伸縮駆動ユニット10によるトランクリッド4の開閉動作は、車両ボディ2の開口部3に設けられた制御ユニット(制御部)20によって制御される(図1)。図5は、制御ユニット20を中心にパワートランクリッド1の駆動装置を示した機能ブロック図である。図5において、受信部30は、キーと一体形成されたワイヤレスリモコン30aから無線送信されたトランク開閉操作信号を受信して制御ユニット20に送る。トランク開閉操作スイッチ部31は、車室内やトランクリッド4に設けられ、該スイッチ31の操作によってトランク開閉操作信号が制御ユニット20に送られる。モータ回転数検出部32は、例えば駆動モータ14の近傍に設けたマグネットとホールIC(図示せず)からなり、このマグネットの発生磁場をホールICで電気信号に変換することにより駆動モータ14の回転数を検出する。モータ回転数検出部32は、検出した駆動モータ14の回転数を制御ユニット20に送る。全開位置検出部33は上述のように、ヒンジ部材5とストッパ部材9により構成され、トランクリッド4が全開位置に到達したことを伝える全開位置検出信号を制御ユニット20に送る。
 制御ユニット20は、モータ回転制御部21と、タイマ部22と、パルスカウンタ23とを有する。モータ回転制御部21は、受信部30又はトランク開閉操作スイッチ部31から受けたトランク開閉操作信号に基づいて、伸縮駆動ユニット10の駆動モータ14を回転制御する。具体的には、モータ回転制御部21は、受信部30又はトランク開閉操作スイッチ部31からトランク開信号(閉信号)を受けたときは、駆動モータ14を正転(逆転)させて、伸縮駆動ユニット10を短縮(伸張)させることにより、トランクリッド4を開く(閉じる)。
 制御ユニット20(モータ回転制御部21)は、トランクリッド4を開いていき、同トランクリッド4が全開位置に到達した時点からの駆動モータ14の回転制御に特徴を有する。この回転制御について、図6のフローチャートを参照して説明する。
 トランクリッド4が全閉位置にある場合において(S1)、受信部30又はトランク開閉操作スイッチ部31からトランク開信号を受けたときは、モータ回転制御部21は、駆動モータ14を正転させて、伸縮駆動ユニット10を短縮させることにより、トランクリッド4を開いていく(S2)。やがてトランクリッド4が全開位置に到達すると(S3)、モータ回転制御部21は、駆動モータ14の正転を停止する(S4)。モータ回転制御部21は、トランクリッド4が全閉位置から開き始めるときは(S1、S2)、駆動モータ14の回転速度を段階的に上げていき(スロースタート)、トランクリッド4が全開位置に到達するまでは(S3、S4)、駆動モータ14の回転速度を段階的に下げていく(スローストップ)。
 モータ回転制御部21は、トランクリッド4が全開位置に到達して全開位置検出部33からの全開位置検出信号を受けた時点で、タイマ部22とパルスカウンタ23を参照して、Tmsカウンタとパルスエッジカウンタを所定の値に設定するとともに(S5)、駆動モータ14を逆転させる(S6)。この駆動モータ14の逆転は、所定時間が経過してTmsカウンタの設定値がゼロになるか(S7、S10;NO)、又は所定回数のパルスエッジを検出してパルスエッジカウンタの設定値がゼロになるまで継続される(S8、S9、S10;NO)。Tmsカウンタ又はパルスエッジカウンタの設定値がゼロになると(S10;YES)、モータ回転制御部21は、駆動モータ14の回転を完全に停止させる(S11)。パルスエッジの検出(S8;YES,NO)にはモータ回転数検出部32からの信号が用いられる。
 ここで、トランクリッド4が全開位置に到達してから駆動モータ14を逆転させる量(S6-S11)は、モータ回転制御部21によって、トランクリッド4の開放状態をマクロに見て変化させるものではない量に設定されている。これにより、トランクリッド4が全開位置に到達した状態を維持したままで、伸縮駆動ユニット10に発生する衝撃や揺れを緩和することができる。すなわち、トランクリッド4を開く過程で伸縮駆動ユニット10に蓄積したエネルギーを駆動モータ14の逆転動作により開放する(抜く)ことができるので、特にクラッチを設けない伸縮駆動ユニット10に対して有利である。
 また、全開位置検出部33としてヒンジ部材5とストッパ部材9が当接するメカストッパ機構を用いると、ヒンジ部材5とストッパ部材9の当接により伸縮駆動ユニット10に加わる衝撃や揺れが大きくなるが、この衝撃や揺れを効果的に緩和し、伸縮駆動ユニット10、並びに該ユニット10に枢着された車両ボディ2及びトランクリッド4が振動するのを防止することができる。
 さらに、本制御によれば、伸縮駆動ユニット10とトランクリッド4(ヒンジ部材5)の枢着部に設けた遊びに起因する衝撃や揺れを効果的に緩和することができる。この作用効果について、図4(A)-(C)を用いて説明する。図4(A)-(C)では、本発明の作用効果を理解しやすくするために、各部材の構成、寸法及び動作を誇張して描いている。
 図4(A)に示すように、駆動モータ14が停止した状態では、伸縮駆動ユニット10のジョイント部16とトランクリッド4のヒンジ部材5とは、ジョイント部16のボール収容部16aとヒンジ部材5のボールスタッド5bが伸縮方向に遊び(隙間)A1、A2を有する態様で枢着されている。図4(B)に示すように、駆動モータ14が正転して伸縮駆動ユニット10が短縮されると、ボール収容部16aがボールスタッド5bに接触して遊びA1を除いた状態で、伸縮駆動ユニット10がヒンジ部材5を引っ張るようにしてトランクリッド4が開かれていき、やがてトランクリッド4が全開位置に到達する。
 ここで、トランクリッド4が全開位置に到達した時点で駆動モータ14の回転を停止させただけでは、ミクロな視点で、図4(B)の状態、すなわちボール収容部16aがボールスタッド5bに接触して遊びA1を除いた状態を解消することができず、このことが全開時に伸縮駆動ユニット10に加わる衝撃や揺れを助長していると考えられる。
 本実施の形態では、図4(C)に示すように、トランクリッド4が全開位置に到達したことが検出されたときに、遊びA1、A2の範囲内で駆動モータ14を逆転させることで、トランクリッド4が全開位置に到達した直後からボール収容部16aとボールスタッド5bの接触を解除して、ボールスタッド5bをボール収容部16aの中央に位置させ、遊びA1、A2が等間隔となるように維持することができる。これにより、伸縮駆動ユニット10に加わる衝撃や揺れを効果的に緩和することができる。
 以上の実施の形態では、本発明の車両用開閉体の駆動装置をパワートランクリッド1に適用した場合を例示して説明したが、本発明の車両用開閉体の駆動装置は、パワードア等の他の開閉体にも適用可能である。
 以上の実施の形態では、全開位置検出部33をヒンジ部材5とストッパ部材9からなるメカストッパ機構により構成した場合を例示して説明したが、本発明はこれに限定されない。メカストッパ機構を用いない態様では、トランクリッド4が全開位置に到達したことを、モータ回転数検出部32が検出した駆動モータ14の回転数に基づくパルス制御によって検出することもできる(ソフトストッパ機構)。全開位置検出部33として、メカストッパ機構とソフトストッパ機構を併用することも勿論可能である。
 以上の実施の形態では、伸縮駆動ユニット10をヒンジ部材5(トランクリッド4)及び車両ボディ2とボールジョイント機構により枢着した場合を例示して説明したが、ボールジョイント機構以外であっても、これらが遊びを設けて枢着される構造であれば、本発明の作用効果を得ることができる。
 本発明による車両用開閉体の駆動装置は、パワートランクリッド及びパワードア等の車両用開閉体に搭載すると好適である。
1 パワートランクリッド
2 車両ボディ
3 開口部
4 トランクリッド(開閉体)
5 ヒンジ部材(全開位置検出部、最大短縮状態検出部、当接部材)
5a 枢軸
5b ボールスタッド
6 ロック
7 ストライカ
8 ウェザーストリップ
9 ストッパ部材(全開位置検出部、最大短縮状態検出部)
10 伸縮駆動ユニット
11 有底ハウジング
11a 内円筒面
11b ストッパ
12 回転ナット
13 ロッド部材
13a 先端部
14 駆動モータ(PTLモータ)
15 ジョイント部
15a ボール収容部
16 ジョイント部
16a ボール収容部
20 制御ユニット(制御部)
21 モータ回転制御部
22 タイマ部
23 パルスカウンタ
30 受信部
30a ワイヤレスリモコン
31 トランク開閉操作スイッチ部
32 モータ回転数検出部
33 全開位置検出部
M クローザモータ(LCLモータ)
G 減速機構
P ピニオンギヤ
A1 A2 遊び(隙間)

Claims (6)

  1.  車両ボディ;
     該車両ボディの開口部を開閉する開閉体;
     両端部が上記車両ボディと開閉体にそれぞれ枢着され、モータの正逆回転に従い伸縮して開閉体を開閉動作させる伸縮駆動ユニット;
     上記伸縮駆動ユニットのモータを正転させて上記開閉体を開くとき、開閉体が全開位置に到達したことを検出する全開位置検出部;及び
     上記全開位置検出部により開閉体が全開位置に到達したことが検出されたとき、上記伸縮駆動ユニットのモータを逆転させる制御部;
    を有することを特徴とする車両用開閉体の駆動装置。
  2.  請求の範囲第1項記載の車両用開閉体の駆動装置において、
     上記伸縮駆動ユニットの枢着部には遊びが設けられており、
     上記制御部は、開閉体が全開位置に到達した直後から上記伸縮駆動ユニットの枢着部の遊びの範囲内で、上記伸縮駆動ユニットのモータを逆転させる車両用開閉体の駆動装置。
  3.  請求の範囲第1項または第2項記載の車両用開閉体の駆動装置において、
     上記制御部は、上記全開位置検出部により開閉体が全開位置に到達したことが検出された時点から所定時間が経過するまで上記伸縮駆動ユニットのモータを逆転させ、その後上記伸縮駆動ユニットのモータを停止させる車両用開閉体の駆動装置。
  4.  請求の範囲第1項または第2項記載の車両用開閉体の駆動装置において、
     上記制御部は、上記全開位置検出部により開閉体が全開位置に到達したことが検出された時点から所定回数のパルスエッジを検出するまで上記伸縮駆動ユニットのモータを逆転させ、その後上記伸縮駆動ユニットのモータを停止させる車両用開閉体の駆動装置。
  5.  請求の範囲第1項ないし第4項のいずれか1項記載の車両用開閉体の駆動装置において、
     上記制御部は、上記開閉体が全開位置に到達するまでに、上記伸縮駆動ユニットのモータの回転速度を段階的に下げていく車両用開閉体の駆動装置。
  6.  請求の範囲第1項ないし第5項のいずれか1項記載の車両用開閉体の駆動装置において、
     上記車両ボディにストッパ部材を設け、上記開閉体に当接部材を設け、上記全開位置検出部は、上記ストッパ部材と当接部材が当接することを検出する車両用開閉体の駆動装置。
PCT/JP2010/062412 2009-07-27 2010-07-23 車両用開閉体の駆動装置 WO2011013584A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009174200A JP2011026856A (ja) 2009-07-27 2009-07-27 車両用開閉体の駆動装置
JP2009-174200 2009-07-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011013584A1 true WO2011013584A1 (ja) 2011-02-03

Family

ID=43529241

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/062412 WO2011013584A1 (ja) 2009-07-27 2010-07-23 車両用開閉体の駆動装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2011026856A (ja)
WO (1) WO2011013584A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020049138A1 (de) * 2018-09-07 2020-03-12 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Bamberg Antriebsanordnung zur motorischen verstellung einer klappe eines kraftfahrzeugs

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7298213B2 (ja) * 2019-03-15 2023-06-27 株式会社アイシン 車両用開閉体制御装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0442579U (ja) * 1990-08-09 1992-04-10
JPH08189272A (ja) * 1995-01-12 1996-07-23 Sanwa Shutter Corp 移動車両の電動開閉扉装置
JP2002193145A (ja) * 2000-12-28 2002-07-10 Oi Seisakusho Co Ltd 開閉体の閉鎖装置
JP2002227522A (ja) * 2001-01-19 2002-08-14 Hai-Rekkusu Controls Inc 動力アクチュエータ
JP2004523683A (ja) * 2001-04-10 2004-08-05 ヴァレオ ズィッヒャーハイツジステーメ ゲーエムベーハー 車両扉の自動操作のための装置
JP2005282305A (ja) * 2004-03-31 2005-10-13 Honda Motor Co Ltd 車両のドア構造

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0442579U (ja) * 1990-08-09 1992-04-10
JPH08189272A (ja) * 1995-01-12 1996-07-23 Sanwa Shutter Corp 移動車両の電動開閉扉装置
JP2002193145A (ja) * 2000-12-28 2002-07-10 Oi Seisakusho Co Ltd 開閉体の閉鎖装置
JP2002227522A (ja) * 2001-01-19 2002-08-14 Hai-Rekkusu Controls Inc 動力アクチュエータ
JP2004523683A (ja) * 2001-04-10 2004-08-05 ヴァレオ ズィッヒャーハイツジステーメ ゲーエムベーハー 車両扉の自動操作のための装置
JP2005282305A (ja) * 2004-03-31 2005-10-13 Honda Motor Co Ltd 車両のドア構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020049138A1 (de) * 2018-09-07 2020-03-12 Brose Fahrzeugteile Gmbh & Co. Kommanditgesellschaft, Bamberg Antriebsanordnung zur motorischen verstellung einer klappe eines kraftfahrzeugs

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011026856A (ja) 2011-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108397075B (zh) 具有旋转传动螺母的动力侧门致动器
US10801245B2 (en) Power door with toothed rod crank mechanism
JP5974026B2 (ja) 開閉体の駆動制御装置
US10378263B2 (en) Power swing door actuator with articulating linkage mechanism
US20160356065A1 (en) Motor vehicle door lock
US20180202212A1 (en) Assembly and method to slow down and gently close door
JP6855664B2 (ja) 自動車用ドア
JP2014524997A (ja) 電動式スイングドアアクチュエータ
JP3789116B2 (ja) 車両用開閉体の開閉駆動装置
JP2011246936A5 (ja)
EP3153651A1 (en) Power door opening and closing device
US20090265989A1 (en) Device for opening and/or closing a pivoting chassis piece
JP5281513B2 (ja) 車両用開閉体の駆動装置
JP2015155609A (ja) 開閉制御機能を備える車両
WO2017153835A1 (en) Latch unit for a motor vehicle
WO2011013584A1 (ja) 車両用開閉体の駆動装置
EP2449193A2 (en) Power cinching striker
JP6482920B2 (ja) 冷蔵庫用扉開閉装置
JP5402333B2 (ja) 開閉装置及びこれを用いた窓
US10822855B2 (en) Power back door bounce prevention to allow maximum opening speed
JP2007016470A (ja) 車両用自動開閉装置
JP6213929B2 (ja) 自動車両ドアロック
KR20110096883A (ko) 트렁크 자동개폐장치
JP4009225B2 (ja) 車両用開閉体の開閉駆動装置
JP2009079408A (ja) 開閉体駆動装置および車両用自動開閉装置

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10804330

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 10804330

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1