WO2010116733A2 - ロータリ圧縮機 - Google Patents

ロータリ圧縮機 Download PDF

Info

Publication number
WO2010116733A2
WO2010116733A2 PCT/JP2010/002544 JP2010002544W WO2010116733A2 WO 2010116733 A2 WO2010116733 A2 WO 2010116733A2 JP 2010002544 W JP2010002544 W JP 2010002544W WO 2010116733 A2 WO2010116733 A2 WO 2010116733A2
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
piston
pressure side
rotary compressor
cylinder
vane
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/002544
Other languages
English (en)
French (fr)
Other versions
WO2010116733A3 (ja
Inventor
船越大輔
飯田登
苅野健
中野雅夫
澤井清
Original Assignee
パナソニック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニック株式会社 filed Critical パナソニック株式会社
Priority to EP10761437.2A priority Critical patent/EP2418386B1/en
Priority to CN201080008127.8A priority patent/CN102317631B/zh
Publication of WO2010116733A2 publication Critical patent/WO2010116733A2/ja
Publication of WO2010116733A3 publication Critical patent/WO2010116733A3/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C18/30Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members
    • F04C18/32Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having both the movement defined in group F04C18/02 and relative reciprocation between the co-operating members
    • F04C18/324Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having both the movement defined in group F04C18/02 and relative reciprocation between the co-operating members with vanes hinged to the inner member and reciprocating with respect to the outer member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01CROTARY-PISTON OR OSCILLATING-PISTON MACHINES OR ENGINES
    • F01C21/00Component parts, details or accessories not provided for in groups F01C1/00 - F01C20/00
    • F01C21/08Rotary pistons
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01CROTARY-PISTON OR OSCILLATING-PISTON MACHINES OR ENGINES
    • F01C21/00Component parts, details or accessories not provided for in groups F01C1/00 - F01C20/00
    • F01C21/08Rotary pistons
    • F01C21/0809Construction of vanes or vane holders
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2210/00Fluid
    • F04C2210/26Refrigerants with particular properties, e.g. HFC-134a
    • F04C2210/261Carbon dioxide (CO2)
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2210/00Fluid
    • F04C2210/26Refrigerants with particular properties, e.g. HFC-134a
    • F04C2210/263HFO1234YF
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2250/00Geometry
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C23/00Combinations of two or more pumps, each being of rotary-piston or oscillating-piston type, specially adapted for elastic fluids; Pumping installations specially adapted for elastic fluids; Multi-stage pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C23/008Hermetic pumps

Definitions

  • the present invention relates to a rotary compressor that includes a vane having a cylindrical portion, and the cylindrical portion is inserted into a slot formed in a cylinder, thereby partitioning the compression chamber into a high-pressure side space and a low-pressure side space by the vane.
  • FIG. 10 is a partial longitudinal sectional view showing an example of a conventional rotary compressor.
  • FIG. 11 is a cross-sectional view of the rotary compressor shown in FIG. 10 along the plane AA. As illustrated in FIGS.
  • the rotary compressor houses an electric motor 202, a compression mechanism unit 203, and a shaft 231 in an airtight container 201, and the electric motor 202 and the compression mechanism unit 203 are connected by a shaft 231.
  • the compression mechanism unit 203 includes a cylinder 230, and an upper bearing 234 and a lower bearing 235 that close the upper end surface and the lower end surface of the cylinder 230.
  • a space called a compression chamber 239 is formed by the cylinder 230, the upper bearing 234, and the lower bearing 235.
  • a piston 232 fitted to the eccentric portion 231a of the shaft 231 supported by the upper bearing 234 and the lower bearing 235 is provided.
  • the compression chamber 239 further includes a vane 233 that reciprocates following the eccentric rotation of the outer periphery of the piston 232 to partition the compression chamber 239 into a low pressure side space and a high pressure side space.
  • An oil hole 241 is formed in the shaft 231 along the central axis of the shaft 231, and an oil supply hole 242 and an oil supply hole communicating with the oil hole 241 are formed at the lower end portion of the upper bearing 234 and the upper end portion of the lower bearing 235. 243 is provided.
  • An oil supply hole 244 communicating with the oil hole 241 is provided in a portion of the shaft 231 that is close to the eccentric portion 231a.
  • An oil groove 245 that passes through the opening of the oil supply hole 244 is formed on the outer periphery of the shaft 231.
  • the cylinder 230 is opened with a suction port 240 for sucking gas into the low pressure side space of the compression chamber 239, and the upper bearing 234 has gas from the high pressure side space of the compression chamber 239 formed by turning from the low pressure side space.
  • a discharge port 238 for discharging the water is opened.
  • the discharge port 238 is formed through the upper bearing 234 and is a circular hole in plan view.
  • a discharge valve 236 is provided above the discharge port 238 in the upper bearing 234, and the discharge valve 236 opens the discharge port 238 when a pressure of a predetermined magnitude or more is received from the discharge port 238.
  • a cup muffler-237 is further disposed on the upper bearing 234 so as to cover the discharge valve 236.
  • the low pressure side space of the compression chamber 239 gradually expands when the sliding contact portion of the piston 232 and the cylinder 230 passes through the suction port 240 due to eccentric rotation. While the low pressure side space of the compression chamber 239 is expanding, gas is sucked into the low pressure side space from the suction port 240. On the other hand, in the high pressure side space of the compression chamber 239, the sliding portion of the piston 232 approaches the discharge port 238 while gradually shrinking, and the gas in the high pressure side space of the compression chamber 239 is compressed to a predetermined pressure or higher.
  • the discharge valve 236 opens and flows out from the discharge port 238 to the cup muffler-237.
  • this oscillating piston type rotary compressor includes a cylinder 130 in which a slot 130b is formed, a piston 132 disposed in the cylinder 130, and a piston 132 that is freely oscillated to accompany the operation of the piston 132. And a vane 133 that reciprocates in the slot 130b.
  • the piston 132 is fitted to the eccentric part of the crankshaft 131.
  • an object of the present invention is to provide a rotary compressor in which leakage of gas and oil from the high pressure side space of the compression chamber to the low pressure side space hardly occurs.
  • the present invention provides a cylinder, an eccentric portion of a shaft, a piston fitted to the eccentric portion, a slot provided in the cylinder, and the piston.
  • a compression chamber is formed between the cylinder and the piston, and the columnar portion is slidably fitted into the groove.
  • the rotary vane reciprocates in the slot as the shaft rotates, and the compression chamber is partitioned into a high-pressure side space and a low-pressure side space by the vane, and the groove has an arc shape.
  • the present invention can increase the arc portion of the groove formed in the piston, the seal width between the high-pressure side space and the low-pressure side space increases. As a result, when the vane reciprocates in the slot, leakage of gas and oil from the high-pressure side space to the low-pressure side space can be suppressed to a minimum, so that a highly efficient rotary compressor can be provided. It becomes.
  • FIG. 10 is a cross-sectional view showing a compression mechanism portion of the rolling piston type rotary compressor shown in FIG.
  • the present invention is characterized in that a groove provided in the piston is formed in a columnar shape having an arc angle of more than 180 °, and a virtual extension line of the arc is located inside an outer peripheral virtual line of the piston. Since the arc portion of the groove can be increased in the above configuration, the seal width between the high-pressure side space and the low-pressure side space is increased. As a result, when the vane reciprocates in the slot, leakage of gas and oil from the high pressure side space of the compression chamber to the low pressure side space can be reduced, and as a result, the efficiency of the rotary compressor is improved. Further, when machining the groove of the piston, it is possible to first make a hole in the piston and then process other than the arc portion.
  • the main body of the vane has one side surface facing the low-pressure side space, the other side surface facing the high-pressure side space, the upper end of the one side surface, and the upper end of the other side surface. And a lower end surface connected to a lower end of one of the side surfaces and a lower end of the other side surface, and a low-pressure side constricted portion between the one side surface and the cylindrical portion.
  • a high pressure side constricted portion is provided between the other side surface and the cylindrical portion, and when the piston is in contact with the slot, a top clearance volume is provided by the high pressure side constricted portion, the piston, and the cylinder.
  • a clearance volume is formed by the low-pressure side constricted portion, the piston, and the cylinder, and the top clearance volume is converted to the clearance volume. It characterized by being smaller than.
  • a virtual center plane passing through the center of the cylindrical portion and parallel to the virtual center plane with respect to the virtual center plane of the pair of side surfaces. The surface is close to the other side surface.
  • the high-pressure side constriction portion is made smaller than the low-pressure side constriction portion.
  • a rotary compressor it is necessary to provide a relief space by providing a low-pressure side constriction part and a high-pressure side constriction part.
  • the top clearance volume formed by the high-pressure side constriction, the piston, and the cylinder is lost due to re-expansion during inhalation.
  • the efficiency of the compressor is improved. More preferably, a mark is provided on the upper end surface or the lower end surface.
  • this mark can be used as a mark for determining whether the vane is up or down during assembly, it is possible to reduce a loss due to a wrong assembly of the rotary compressor.
  • the mark is preferably a depression.
  • CO2 refrigerant can be used as the working fluid.
  • the CO2 refrigerant has a large differential pressure and a large sliding loss and leakage loss.
  • the CO2 refrigerant is more suitable for using CO2 as the working fluid by making the cylindrical portion and the groove as described above. As a result, the efficiency and reliability of the compressor can be improved.
  • the rotary compressor according to the present invention it is possible to use a refrigerant in which a hydrofluoroolefin having a double bond between carbon and carbon as a base component and a mixture of hydrofluorocarbon having no double bond are used as a working refrigerant. . Since this refrigerant does not contain chlorine, the reliability of the sliding portion is very strict. However, it is possible to improve the efficiency and reliability of the compressor more effectively by forming the groove as described above and using this refrigerant. Moreover, since this refrigerant has no ozone destruction and a low global warming potential, it can contribute to the configuration of an air-conditioning cycle that is friendly to the earth.
  • FIG. 1 is a partial longitudinal sectional view of a swinging piston type rotary compressor according to an embodiment of the present invention.
  • 2 is an enlarged cross-sectional view of a main part of the compression mechanism of the rotary compressor shown in FIG.
  • the rotary compressor houses an electric motor 2, a compression mechanism unit 3, and a shaft 31 in a sealed container 1, and the electric motor 2 and the compression mechanism unit 3 are connected by a shaft 31.
  • the compression mechanism unit 3 includes a cylinder 30 and an upper bearing 34 and a lower bearing 35 that close the upper end surface and the lower end surface of the cylinder 30.
  • the upper bearing 34 and the lower bearing 35 support the shaft 31.
  • the shaft 31 forms an eccentric portion 31 a, and the eccentric portion 31 a is disposed in the cylinder 30.
  • the piston 32 is fitted into the eccentric portion 31a.
  • a compression chamber 39 is formed between the cylinder 30 and the piston 32 by a space surrounded by the upper bearing 34 and the lower bearing 35.
  • the compression chamber 39 further includes a vane 33 that partitions the compression chamber 39 into a low-pressure side space 39a and a high-pressure side space 39b.
  • the cylinder 30 is provided with a slot 30b.
  • the main body portion of the vane 33 is inserted into the slot 30b so as to be able to reciprocate. Further, a cylindrical portion 33a as shown in FIGS.
  • 3 to 5 is formed at one end of the vane 33, and the cylindrical portion 33a of the vane 33 is slidably fitted into a groove 32a formed on the outer periphery of the piston 32.
  • the groove 32 a is formed in parallel with the rotation axis of the piston 32.
  • An oil hole 41 is formed in the shaft 31 along the central axis of the shaft 31, and an oil supply hole 42 and an oil supply hole communicating with the oil hole 41 are formed at the lower end portion of the upper bearing 34 and the upper end portion of the lower bearing 35. 43 is provided.
  • An oil supply hole 44 communicating with the oil hole 41 is provided in a portion of the shaft 31 that is close to the eccentric portion 31a.
  • An oil groove 45 that passes through the oil supply hole 44 is formed on the outer periphery of the shaft 31.
  • the cylinder 30 is opened with a suction port 40 for sucking gas as a working fluid into the low pressure side space 39a of the compression chamber 39, and the upper bearing 34 is formed with a compression chamber 39 formed by turning from the low pressure side space 39a.
  • a discharge port 38 for discharging gas from the high pressure side space 39b is opened.
  • the discharge port 38 is formed as a circular hole penetrating the upper bearing 34 in plan view.
  • a discharge valve 36 is provided above the discharge port 38 of the upper bearing 34 and is opened when pressure of a predetermined magnitude or more is received from the discharge port 38.
  • a cup muffler 37 is further disposed on the upper bearing 34 so as to cover the discharge valve 36.
  • FIG. 3 is a diagram showing a state transition of the compression mechanism unit 3 during one rotation of the shaft 31 shown in FIG.
  • the position at which the cylindrical portion 33 a of the vane 33 is closest to the inner wall of the cylinder 30 is defined as 0 degree.
  • the low pressure side space 39a of the compression chamber 39 gradually expands, Gas is sucked from the port 40.
  • the high pressure side space 39b of the compression chamber 39 is gradually reduced to compress the gas in the high pressure side space 39b.
  • the discharge valve 36 opens, and the gas flows out from the discharge port 38.
  • the outflowing gas is discharged from the cup muffler 37 shown in FIG. 1 into the high-pressure discharge space 52 inside the sealed container 1, more specifically, outside the compression mechanism section 3.
  • a space 46 is formed between the eccentric portion 31a, the upper bearing 34, and the piston 32
  • a space 47 is formed between the eccentric portion 31a, the lower bearing 35, and the piston 32. Is formed. Oil leaks into these spaces 46 and 47 from the oil hole 41 through the oil supply holes 42 and 43. The spaces 46 and 47 are in a state higher than the pressure inside the compression chamber 39 during normal operation.
  • FIG. 4 is an exploded perspective view of the piston 32 and the vane 33 shown in FIGS.
  • the vane 33 has a cylindrical portion 33a at one end.
  • the main body of the vane 33 is connected to one side surface 33b facing the low pressure side space 39a, the other side surface 33c facing the high pressure side space 39b, and the upper end of one side surface 33b and the upper end of the other side surface 33c. It is comprised from the end surface 33d and the lower end surface 33e connected with the lower end of one side 33b, and the lower end of the other side 33c.
  • a low-pressure side constricted portion 33f is provided between one side surface 33b and the cylindrical portion 33a
  • a high-pressure side constricted portion 33g is provided between the other side surface 33c and the cylindrical portion 33a.
  • the piston 32 is provided with a groove 32a formed in a columnar shape having substantially the same diameter as the columnar portion 33a and having an arc angle of more than 180 °.
  • the cylindrical portion 33a is swingably fitted in the groove 32a, and both are connected.
  • the virtual extension line La of the arc of the groove 32 a is located inside the outer peripheral virtual line Lb of the piston 32.
  • the arc of the groove 32a can be enlarged, and the inner peripheral area of the groove 32a with which the cylindrical portion 33a contacts can be increased. Accordingly, the seal width between the high-pressure side space 39b and the low-pressure side space 39a in the compression chamber 39 is increased, and the leakage of gas and oil is reduced, thereby improving the efficiency of the compressor.
  • it can be manufactured by first making a cylindrical hole in the piston 32 and then removing portions other than the arc by cutting.
  • the processing accuracy such as the roundness of the arc portion of the groove 32a and the perpendicularity to the piston 32 is improved, the processing cost can be reduced, and the efficiency is also improved.
  • the virtual extension line La is outside the outer peripheral virtual line Lb as in the comparative example shown in FIG. 6, the arc portion of the groove 32a decreases and the seal width also decreases.
  • the virtual plane Pd that passes through the center of the cylindrical portion 33a and is parallel to the virtual center plane Pa It is preferable that the cylindrical portion 33a is provided on the vane 33 so as to be close to the side surface 33c.
  • the oscillating piston type rotary compressor in order to avoid contact between the piston 32 and the vane 33 during movement, it is necessary to provide a relief space by providing the low-pressure side constricted portion 33f and the high-pressure side constricted portion 33g.
  • the top clearance volume Vg is formed by the high pressure side constricted portion 33g, the piston 32, and the cylinder 30, and the clearance volume Vf is formed by the low pressure side constricted portion 33f, the piston 32, and the cylinder 30. Is formed.
  • the top clearance volume Vg is lost because it re-expands during gas inhalation. Therefore, as shown in FIG. 7, by making the high-pressure side constricted portion 33g smaller than the low-pressure side constricted portion 33f, the top clearance volume Vg becomes smaller than the clearance volume Vf, and the loss during inhalation is reduced. Increases efficiency. Further, as shown in FIG.
  • the top clearance volume Vg is larger than the clearance volume as shown in FIG. 7 as compared with the case where the cylindrical portion 33a is provided in the vane 33 so that the virtual center plane Pa and the virtual plane Pd coincide with each other.
  • the mark 33h may be provided on the lower end surface 33e instead of the upper end surface 33d of the vane 33.
  • this compressor is suitable for using a CO2 refrigerant as a working fluid.
  • the CO2 refrigerant has a large differential pressure and a large leakage loss and sliding loss.
  • the efficiency and reliability of the compressor can be improved more effectively. It becomes.
  • a refrigerant in which a hydrofluoroolefin having a double bond between carbon and carbon as a base component and a hydrofluorocarbon having no double bond is mixed can be used as a working fluid. Since this refrigerant does not contain chlorine, the reliability of the sliding portion is very severe.
  • the piston 32 and the vane 33 according to this embodiment the reliability and efficiency can be improved more effectively.
  • an earth-friendly air conditioning cycle can be configured.
  • the rotary compressor according to the present invention is less likely to cause leakage of gas and oil from the high pressure side space of the compression chamber to the low pressure side space 39a, and is suitable for a water heater device, an air conditioner, a refrigerator, a dehumidifier, and the like.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)

Abstract

 ロータリ圧縮機は、シリンダ30と、シリンダ30内に配置される、シャフト31の偏心部31aと、偏心部31aに嵌合され、円弧角が180°超の円柱状の溝32aが形成されたピストン32と、シリンダ30に形成されたスロット内に挿入されるピストン32と、シリンダ30に設けたスロット30bと、ピストン32に設けた溝32aと、一方の端部に円柱部33aを設けたベーン33と、を備え、シリンダ30とピストン32との間に圧縮室39が形成され、円柱部33aが溝32aに揺動自在に嵌合し、シャフト31の回転に伴ってベーン33がスロット30b内を往復動作し、ベーン33によって圧縮室39が高圧側空間39bと低圧側空間39aとに仕切られ、ピストン32に設けた溝32aが、円弧の角が180°超の円柱状に形成され、円弧の仮想延長線Laがピストン32の外周仮想線Lbより内側に位置し、圧縮室39の高圧側空間39bから低圧側空間39aへのガスやオイルの漏れが生じにくい。

Description

ロータリ圧縮機
 本発明は、円柱部を有するベーンを備え、この円柱部がシリンダに形成されたスロット内に挿入されることで、ベーンによって圧縮室を高圧側空間と低圧側空間とに仕切るロータリ圧縮機に関する。
 従来、冷凍装置や空気調和装置においては、蒸発器で蒸発したガス冷媒を吸入し、吸入したガス冷媒を凝縮するために必要な圧力まで圧縮し、冷媒回路中に高温高圧のガス冷媒を送り出す、圧縮機が使用されている。このような圧縮機の一つとして、ローリングピストン型ロータリ圧縮機(以下、単にロータリ圧縮機という)が知られている。
 図10は、従来のロータリ圧縮機の一例を示す部分縦断面図である。また、図11は、図10に示すロータリ圧縮機の、面A-Aに沿う横断面図である。
 図10,11に例示されるように、ロータリ圧縮機は、密閉容器201内に、電動機202、圧縮機構部203、及びシャフト231を収納し、電動機202と圧縮機構部203とはシャフト231で連結されている。圧縮機構部203は、シリンダ230と、該シリンダ230の上端面及び下端面を閉塞する上軸受234及び下軸受235とを備えている。シリンダ230、上軸受234、及び下軸受235により、圧縮室239と呼ばれる空間が形成される。
 圧縮室239内には、上軸受234及び下軸受235に支持されるシャフト231の偏心部231aに嵌合されたピストン232が備わる。圧縮室239内にはさらに、ピストン232の外周の偏心回転に追従して往復運動し、圧縮室239内を低圧側空間と高圧側空間とに仕切るベーン233が備わる。
 シャフト231には、シャフト231の中心軸に沿って油穴241が形成されると共に、上軸受234の下端部分及び下軸受235の上端部分には、油穴241に連通した給油穴242及び給油穴243が設けられている。また、シャフト231において、偏心部231aに近接する部分には、上記油穴241に連通した給油穴244が設けられる。また、シャフト231の外周には、この給油穴244の開口部分を通る油溝245が形成されている。
 シリンダ230には、圧縮室239の低圧側空間にガスを吸入する吸入ポート240が開通されており、上軸受234には、低圧側空間から転じて形成される圧縮室239の高圧側空間からガスを吐出する吐出ポート238が開通されている。吐出ポート238は、上軸受234を貫通して形成され、平面視で円形の孔としている。また、上軸受234において吐出ポート238の上方には、吐出弁236が設けられており、吐出弁236は、所定の大きさ以上の圧力を吐出ポート238から受けた場合に吐出ポート238を開放する。上軸受234にはさらに、吐出弁236を覆うように、カップマフラ-237が配置されている。
 以上のような構成のロータリ圧縮機において、圧縮室239の低圧側空間は、ピストン232とシリンダ230の摺接部分が偏心回転により吸入ポート240を通過すると、徐々に拡大する。圧縮室239の低圧側空間が拡大している間、吸入ポート240から低圧側空間内にガスが吸入される。一方、圧縮室239の高圧側空間では、徐々に縮小しながらピストン232の摺動部が吐出ポート238に近づき、圧縮室239の高圧側空間内のガスは、所定圧力以上に圧縮された時点で吐出弁236が開いて吐出ポート238からカップマフラ-237に流出する。カップマフラ-237内のガスは、密閉容器201内に吐出される。
 上記の構成では、ピストン232とベーン233の先端との摺動部分では、オイルが保持されにくく、摺動性が厳しい。つまり油膜が形成されにくいため、金属接触が起こり、磨耗が起こりやすい。さらに、近年使用されはじめた非共沸混合冷媒のR407CやR410Aを、従来のロータリ圧縮機で使用すると、これら冷媒自身の潤滑性が悪いため、上記摺動部分での磨耗がさらに発生しやすい。
 そこで、このような磨耗の問題を解決する手段がいくつか提案されている。図12は、上記磨耗の問題の一解決手段である揺動ピストン型ロータリ圧縮機の要部を示す横断面図である。図12において、この揺動ピストン型ロータリ圧縮機は、スロット130bを形成したシリンダ130と、シリンダ130内に配置されたピストン132と、ピストン132に揺動自由に接続されてピストン132の動作に伴ってスロット130b内を往復運動するベーン133とを備えている。ピストン132は、クランク軸131の偏心部に嵌合されている。このように、ベーン133をピストン132に揺動自由に接続することで、ピストン132とベーン133の先端との揺動部にオイルが保持されやすくなり、保持されたオイルによって油膜が形成されるため、ベーン133の先端の信頼性を大幅に向上させることが出来る(例えば特許文献1を参照)。
特開2000-120572号公報
 しかしながら、図12に示す揺動ピストン型ロータリ圧縮機では、ピストン132とベーン133との揺動部には必ず隙間を設けなければならないため、前述のロータリ圧縮機と較べて、揺動部の隙間を通じて、ガスやオイルが圧縮室の高圧側空間から低圧側空間へと漏れやすい。その結果、従来の揺動ピストン型ロータリ圧縮機では、圧縮損失が増加し、圧縮機の効率が低下するという課題があった。
 それゆえに、本発明は、圧縮室の高圧側空間から低圧側空間へのガスやオイルの漏れが生じにくいロータリ圧縮機を提供することを目的とする。
 上記目的を達成するために、本発明は、シリンダと、前記シリンダ内に配置される、シャフトの偏心部と、前記偏心部に嵌合されるピストンと、前記シリンダに設けたスロットと、前記ピストンに設けた溝と、一方の端部に円柱部を設けたベーンと、を備え、前記シリンダと前記ピストンとの間に圧縮室が形成され、前記円柱部が前記溝に揺動自在に嵌合し、前記シャフトの回転に伴って前記ベーンが前記スロット内を往復動作し、前記ベーンによって前記圧縮室が高圧側空間と低圧側空間とに仕切られるロータリ圧縮機であって、前記溝が、円弧の角が180°超の円柱状に形成され、前記円弧の仮想延長線が前記ピストンの外周仮想線より内側に位置することを特徴とする。
 上記構成によれば、本発明は、ピストンに形成される溝の円弧部分を増加させることが出来るため、高圧側空間と低圧側空間との間のシール幅が増加する。これにより、ベーンがスロット内を往復運動する際に、高圧側空間から低圧側空間へのガスやオイルの漏れを最小限に抑制できるので、高い効率を持ったロータリ圧縮機を提供することが可能となる。
本発明の一実施形態に係る揺動ピストン型ロータリ圧縮機の部分縦断面図 同ロータリ圧縮機の圧縮機構の拡大断面図 同ロータリ圧縮機におけるシャフトが一回転する間における圧縮機構部の状態遷移を示す図 同ロータリ圧縮機におけるピストンとベーンとの分解斜視図 同ロータリ圧縮機におけるピストンの溝を示す要部拡大図 比較例による図5相当図 同ロータリ圧縮機におけるベーンの一実施形態を示す要部拡大図 同ロータリ圧縮機におけるベーンの他の実施形態を示す要部拡大図 同ロータリ圧縮機におけるベーンの更に他の実施形態を示す斜視図 従来のローリングピストン型ロータリ圧縮機の縦断面図 図10に示すローリングピストン型ロータリ圧縮機の圧縮機構部を示す横断面図 従来の揺動ピストン型ロータリ圧縮機の圧縮機構部を示す横断面図
 30 シリンダ
 30b スロット
 31 シャフト
 31a 偏心部
 32 ピストン
 32a 溝
 33 ベーン
 33a 円柱部
 La 仮想延長線
 Lb 外周仮想線
 本発明は、前記ピストンに設けた溝が、円弧の角が180°超の円柱状に形成され、前記円弧の仮想延長線が前記ピストンの外周仮想線より内側に位置することを特徴とする。
 上記構成にて溝の円弧部を増加させることが出来ることから、高圧側空間と低圧側空間との間のシール幅が増加する。これによって、ベーンがスロット内を往復運動する際に、圧縮室の高圧側空間から低圧側空間へのガスやオイルの漏れを減少させることができ、その結果、ロータリ圧縮機の効率が向上する。また、ピストンの溝を加工する際に、最初にピストンに穴を空け、その後に円弧部以外の加工を施すことが出来る。これにより、溝の円弧部の真円度や直角度などの加工精度が向上し、加工コストを低減できるとともに、ロータリ圧縮機の効率も向上する。
 好ましくは、本発明は、前記ベーンの本体が、前記低圧側空間に面する一方の側面と、前記高圧側空間に面する他方の側面と、一方の前記側面の上端と他方の前記側面の上端とに連接する上端面と、一方の前記側面の下端と他方の前記側面の下端とに連接する下端面と、から構成され、一方の前記側面と前記円柱部との間には低圧側くびれ部を設け、他方の前記側面と前記円柱部との間には高圧側くびれ部を設け、前記ピストンが前記スロットに接触した状態では、前記高圧側くびれ部、前記ピストン、及び前記シリンダによってトップクリアランスボリュームが形成され、前記低圧側くびれ部、前記ピストン、及び前記シリンダによってクリアランスボリュームが形成され、前記トップクリアランスボリュームを前記クリアランスボリュームよりも小さくしたことを特徴とする。
 そして、本発明では、前記トップクリアランスボリュームを前記クリアランスボリュームよりも小さくする一つの手段として、一対の前記側面の仮想中心面に対して、前記円柱部の中心を通り前記仮想中心面に平行な仮想面が、他方の前記側面に寄っていることを特徴とする。
 また、本発明では、前記トップクリアランスボリュームを前記クリアランスボリュームよりも小さくする他の手段として、前記高圧側くびれ部を前記低圧側くびれ部よりも小さくしたことを特徴とする。ロータリ圧縮機では、低圧側くびれ部や高圧側くびれ部を設けて逃がしスペースを設ける必要がある。高圧側くびれ部、ピストン、及びシリンダによって形成されるトップクリアランスボリュームは、吸入時に再膨張することにより損失となる。しかし、トップクリアランスボリュームをクリアランスボリュームよりも小さくすることで高圧ガスの低圧側空間への移動量が減ることから、圧縮機の効率が向上する。
 さらに好ましくは、前記上端面又は前記下端面にマークを設けたことを特徴とする。このマークは組み立て時に、ベーンの上下を判断する目印とすることができるので、ロータリ圧縮機の組み立て間違いによるロスを減少することが可能となる。ここでマークはくぼみとすることが好ましい。
 本発明によるロータリ圧縮機では、作動流体として、CO2冷媒を用いることが可能である。CO2冷媒は、差圧が大きく、摺動損失や漏れ損失が大きいが、円柱部と溝とを上記のようにすることで、作動流体としてCO2を用いるのにはより好適になる。これにより、圧縮機の効率と信頼性を向上させることが可能となる。
 本発明によるロータリ圧縮機では、作動冷媒として炭素と炭素との間に2重結合を有するハイドロフルオロオレフィンをベース成分とし、2重結合を有しないハイドロフルオロカーボンを混合した冷媒を用いることが可能である。この冷媒は、塩素を含まないため摺動部分の信頼性が非常に厳しい。しかし、溝を上記のように形成し、この冷媒を用いることで、より効果的に圧縮機の効率と信頼性を向上させることが可能となる。また、この冷媒に関しては、オゾン破壊が無く、地球温暖化係数が低いため、地球に優しい空調サイクルの構成に寄与することが可能となる。
 以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。
 図1は、本発明の一実施形態に係る揺動ピストン型ロータリ圧縮機の部分縦断面図である。図2は、図1に示すロータリ圧縮機の圧縮機構の要部拡大断面図である。
 図1及び図2に示すように、ロータリ圧縮機は、密閉容器1内に、電動機2、圧縮機構部3、及びシャフト31を収納し、電動機2と圧縮機構部3とはシャフト31で連結されている。圧縮機構部3は、シリンダ30と、該シリンダ30の上端面及び下端面を閉塞する上軸受34及び下軸受35とを備えている。上軸受34及び下軸受35はシャフト31を支持している。
 シャフト31は偏心部31aを形成しており、偏心部31aはシリンダ30内に配置される。ピストン32はこの偏心部31aに嵌合されている。シリンダ30とピストン32との間で、上軸受34及び下軸受35により囲まれる空間によって圧縮室39が形成される。圧縮室39内にはさらに、圧縮室39内を低圧側空間39aと高圧側空間39bとに仕切るベーン33を備えている。シリンダ30にはスロット30bが設けられている。ベーン33の本体部分は、スロット30b内に往復運動可能に挿入されている。またベーン33の一方の端部には、図3から図5に示すような円柱部33aが形成され、ベーン33の円柱部33aはピストン32の外周に形成された溝32aに揺動自在に嵌合されている。溝32aは、ピストン32の回転軸と平行に形成されている。
 シャフト31には、シャフト31の中心軸に沿って油穴41が形成されると共に、上軸受34の下端部及び下軸受35の上端部には、油穴41に連通した給油穴42及び給油穴43が設けられている。また、シャフト31において偏心部31aに近接する部分には、油穴41に連通した給油穴44が設けられている。また、シャフト31の外周には、この給油穴44を通る油溝45が形成されている。
 シリンダ30には、圧縮室39の低圧側空間39aに作動流体としてのガスを吸入する吸入ポート40が開通されており、上軸受34には、低圧側空間39aから転じて形成される圧縮室39の高圧側空間39bからガスを吐出する吐出ポート38が開通されている。吐出ポート38は、上軸受34を貫通する、平面視では円形の孔として形成される。また、上軸受34の吐出ポート38の上方には、所定の大きさ以上の圧力を吐出ポート38から受けた場合に開放される吐出弁36が設けられている。上軸受34にはさらに、吐出弁36を覆うように、カップマフラ-37が配置されている。
 図3は、図1に示すシャフト31が一回転する間における圧縮機構部3の状態遷移を示す図である。なお、図3では、ベーン33の円柱部33aがシリンダ30の内壁に最も近接する位置を0度としている。図3において、ピストン32とシリンダ30との摺接部分が、吸入ポート40を通過し、更に吸入ポート40から離れていくと、圧縮室39の低圧側空間39aは徐々に拡大することで、吸入ポート40からガスを吸入する。一方、圧縮室39の高圧側空間39bは、徐々に縮小することで、高圧側空間39b内のガスを圧縮する。圧縮室39の高圧側空間39b内のガスが所定圧力以上に圧縮された時点で吐出弁36(図1参照)が開き、ガスは吐出ポート38から流出する。流出したガスは、図1に示すカップマフラ-37より密閉容器1内、より具体的には圧縮機構部3の外側である高圧の吐出空間52に吐出される。
 一方、偏心部31a、上軸受34、及びピストン32の間には空間46(図2参照)が形成され、偏心部31a、下軸受35、及びピストン32の間には空間47(図2参照)が形成される。これらの空間46,47には、油穴41から給油穴42,43を経て油が漏れ込んでくる。また、この空間46,47は、通常運転時には、圧縮室39の内部の圧力より高い状態にある。
 図4は、図1,2に示すピストン32とベーン33との分解斜視図である。図4において、ベーン33は、円柱部33aを一方の端部に有する。ベーン33の本体は、低圧側空間39aに面する一方の側面33bと、高圧側空間39bに面する他方の側面33cと、一方の側面33bの上端と他方の側面33cの上端とに連接する上端面33dと、一方の側面33bの下端と他方の側面33cの下端とに連接する下端面33eとから構成されている。また、一方の側面33bと円柱部33aとの間には低圧側くびれ部33fを設け、他方の側面33cと円柱部33aとの間には高圧側くびれ部33gを設けている。また、ピストン32には、この円柱部33aの直径と概ね同径で、円弧の角が180°超の円柱状に形成された溝32aを設けている。円柱部33aはこの溝32aに揺動自在に嵌合して、両者は接続される。
 ここで、図5に示すように、溝32aの円弧の仮想延長線Laは、ピストン32の外周仮想線Lbより内側に位置する。仮想延長線Laを外周仮想線Lbより内側に位置させるように溝32aを設けることで、溝32aの円弧を大きくでき、円柱部33aが接触する溝32a内周面積を増加させることができる。従って、圧縮室39における高圧側空間39bと低圧側空間39aとの間のシール幅が増加し、ガスやオイルの漏れが減少することにより、圧縮機の効率が向上する。また、ピストン32の溝32aを加工する際には、最初にピストン32に円柱状の穴を空け、その後に円弧以外の部分を切削加工によって取り除くことで製作することができる。これにより、溝32aの円弧部の真円度やピストン32に対する直角度などの加工精度が向上し、加工コストを低減できるとともに、効率も向上する。
 それに対し、図6に示す比較例のように、仮想延長線Laが外周仮想線Lbより外側にあると、溝32aの円弧部が減少し、シール幅も減少する。
 また、図7に示すように、一対の側面33b、33cの仮想中心面Paに対して、円柱部33aの中心を通り仮想中心面Paに平行な仮想面Pdが、仮想中心面Paよりも他方の側面33cに寄せて円柱部33aをベーン33に設けることが好ましい。ここで、揺動ピストン型ロータリ圧縮機では、ピストン32とベーン33の運動中の接触をさけるため、低圧側くびれ部33fや高圧側くびれ部33gを設けて逃がしスペースを設ける必要がある。従って、ピストン32がスロット30bに接触した状態では、高圧側くびれ部33g、ピストン32、及びシリンダ30によってトップクリアランスボリュームVgが形成され、低圧側くびれ部33f、ピストン32、及びシリンダ30によってクリアランスボリュームVfが形成される。ここでトップクリアランスボリュームVgはガス吸入時に再膨張するために、損失となる。従って、図7に示すように、高圧側くびれ部33gを低圧側くびれ部33fよりも小さくすることで、トップクリアランスボリュームVgがクリアランスボリュームVfよりも小さくなり、吸入時における損失が減少し、圧縮機の効率が向上する。
 また、図8に示すように、仮想中心面Paと仮想面Pdを一致させるように円柱部33aをベーン33に設ける場合と比較して、図7に示すように、トップクリアランスボリュームVgがクリアランスボリュームVfよりも小さくなるように円柱部33aを設けることにより、吸入時における損失が減少し、圧縮機の効率が向上する。
 また、図9に示すように、ベーン33の上端面33dに、例えば小さなくぼみをマーク33hとして設けることが好ましい。これにより、組み立て時に上下方向を判断する目印となり、組み立て間違いによるロスを減少することが可能となる。なお、マーク33hはベーン33の上端面33dに代えて下端面33eに設けてもよい。
 また、本圧縮機では、作動流体としてCO2冷媒を用いるのに好適である。CO2冷媒は、差圧が大きく、漏れ損失と摺動損失が大きいが、本実施形態に係るピストン32とベーン33を採用することにより、より効果的に圧縮機の効率と信頼性の向上が可能となる。
 また、本圧縮機では、作動流体として、炭素と炭素との間に2重結合を有するハイドロフルオロオレフィンをベース成分とし、2重結合を有しないハイドロフルオロカーボンを混合した冷媒を用いることができる。この冷媒は塩素を含まないため摺動部の信頼性が非常に厳しいが、本実施形態に係るピストン32とベーン33を採用することにより、より効果的に信頼性と効率を向上することが出来る。さらに、オゾン破壊のないまた地球温暖化係数の低い冷媒であるため、地球に優しい空調サイクルを構成することができる。
 本発明に係るロータリ圧縮機は、圧縮室の高圧側空間から低圧側空間39aへのガスやオイルの漏れが生じにくく、給湯器装置、空気調和機、冷凍冷蔵庫、除湿機等に好適である。

Claims (8)

  1.  シリンダと、
    前記シリンダ内に配置される、シャフトの偏心部と、
    前記偏心部に嵌合されるピストンと、
    前記シリンダに設けたスロットと、
    前記ピストンに設けた溝と、
    一方の端部に円柱部を設けたベーンと、
    を備え、
    前記シリンダと前記ピストンとの間に圧縮室が形成され、
    前記円柱部が前記溝に揺動自在に嵌合し、
    前記シャフトの回転に伴って前記ベーンが前記スロット内を往復動作し、
    前記ベーンによって前記圧縮室が高圧側空間と低圧側空間とに仕切られるロータリ圧縮機であって、
    前記溝が、円弧の角が180°超の円柱状に形成され、
    前記円弧の仮想延長線が前記ピストンの外周仮想線より内側に位置することを特徴とする、ロータリ圧縮機。
  2.  前記ベーンの本体が、
    前記低圧側空間に面する一方の側面と、
    前記高圧側空間に面する他方の側面と、
    一方の前記側面の上端と他方の前記側面の上端とに連接する上端面と、
    一方の前記側面の下端と他方の前記側面の下端とに連接する下端面と、
    から構成され、
    一方の前記側面と前記円柱部との間には低圧側くびれ部を設け、
    他方の前記側面と前記円柱部との間には高圧側くびれ部を設け、
    前記ピストンが前記スロットに接触した状態では、
    前記高圧側くびれ部、前記ピストン、及び前記シリンダによってトップクリアランスボリュームが形成され、
    前記低圧側くびれ部、前記ピストン、及び前記シリンダによってクリアランスボリュームが形成され、
    前記トップクリアランスボリュームを前記クリアランスボリュームよりも小さくしたことを特徴とする、請求項1に記載のロータリ圧縮機。
  3.  一対の前記側面の仮想中心面に対して、前記円柱部の中心を通り前記仮想中心面に平行な仮想面が、他方の前記側面に寄っていることを特徴とする、請求項2に記載のロータリ圧縮機。
  4.  前記高圧側くびれ部を前記低圧側くびれ部よりも小さくしたことを特徴とする、請求項2又は請求項3に記載のロータリ圧縮機。
  5.  前記上端面又は前記下端面にマークを設けたことを特徴とする、請求項2に記載のロータリ圧縮機。
  6.  前記マークをくぼみとしたことを特徴とする、請求項5に記載のロータリ圧縮機。
  7. 作動流体として、CO冷媒が用いられることを特徴とする、請求項1から請求項6のいずれかに記載のロータリ圧縮機。
  8.  作動流体として、炭素と炭素との間に2重結合を有するハイドロフルオロオレフィンをベース成分とし、2重結合を有しないハイドロフルオロカーボンを混合した冷媒が用いられることを特徴とする請求項1から請求項6のいずれかに記載のロータリ圧縮機。
PCT/JP2010/002544 2009-04-10 2010-04-07 ロータリ圧縮機 WO2010116733A2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP10761437.2A EP2418386B1 (en) 2009-04-10 2010-04-07 Rotary compressor
CN201080008127.8A CN102317631B (zh) 2009-04-10 2010-04-07 旋转压缩机

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009-095844 2009-04-10
JP2009095844A JP5504681B2 (ja) 2009-04-10 2009-04-10 ロータリ圧縮機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
WO2010116733A2 true WO2010116733A2 (ja) 2010-10-14
WO2010116733A3 WO2010116733A3 (ja) 2010-12-16

Family

ID=42936655

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/002544 WO2010116733A2 (ja) 2009-04-10 2010-04-07 ロータリ圧縮機

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP2418386B1 (ja)
JP (1) JP5504681B2 (ja)
CN (1) CN102317631B (ja)
WO (1) WO2010116733A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3194781A4 (en) * 2014-09-19 2018-03-14 LG Electronics Inc. Compressor

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102012004145A1 (de) 2012-02-29 2013-08-29 Dieter Brox Ringkolbenkompressor
CN107061264A (zh) * 2016-01-04 2017-08-18 熵零技术逻辑工程院集团股份有限公司 流体机构及应用其的系统
CN106939886A (zh) * 2016-01-04 2017-07-11 熵零技术逻辑工程院集团股份有限公司 流体机构及应用其的系统
KR102288429B1 (ko) 2019-07-17 2021-08-10 엘지전자 주식회사 로터리 압축기

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000120572A (ja) 1998-10-12 2000-04-25 Sanyo Electric Co Ltd 回転式圧縮機

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE355665C (de) * 1922-06-29 Max Guettner Elastische Lagerung des Kolbens auf der Treibwelle bei Verdichtern mit durch Exzenter
BE371144A (ja) *
FR923927A (fr) * 1946-03-18 1947-07-22 Colombo & Mengato Perfectionnements apportés aux compresseursrotatifs d'air et autres gaz
GB995084A (en) * 1960-07-09 1965-06-16 N G N Ltd Improvements in or relating to rotary pumps
FR1480236A (fr) * 1966-03-28 1967-05-12 Nimex Dispositif étanche de transmission d'un mouvement de translation
JPH06323272A (ja) * 1993-05-11 1994-11-22 Daikin Ind Ltd ロータリー圧縮機
JP2003003967A (ja) * 2001-06-25 2003-01-08 Hitachi Ltd 揺動ピストン形圧縮機およびその圧縮機を用いた冷凍装置または空調装置
TW201742908A (zh) * 2005-06-24 2017-12-16 哈尼威爾國際公司 含有經氟取代之烯烴之組合物
JP5018008B2 (ja) * 2006-10-13 2012-09-05 ダイキン工業株式会社 回転式流体機械
JP2008223551A (ja) * 2007-03-09 2008-09-25 Daikin Ind Ltd 空気調和装置の圧縮機

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000120572A (ja) 1998-10-12 2000-04-25 Sanyo Electric Co Ltd 回転式圧縮機

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2418386A4

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3194781A4 (en) * 2014-09-19 2018-03-14 LG Electronics Inc. Compressor
EP3597921A1 (en) * 2014-09-19 2020-01-22 Lg Electronics Inc. Compressor
US10550696B2 (en) 2014-09-19 2020-02-04 Lg Electronics Inc. Rotary compressor with vane coupled to rolling piston
USRE49937E1 (en) 2014-09-19 2024-04-23 Lg Electronics Inc. Rotary compressor with vane coupled to rolling piston

Also Published As

Publication number Publication date
CN102317631A (zh) 2012-01-11
WO2010116733A3 (ja) 2010-12-16
EP2418386B1 (en) 2017-12-20
CN102317631B (zh) 2014-02-26
JP2010248911A (ja) 2010-11-04
EP2418386A2 (en) 2012-02-15
EP2418386A4 (en) 2014-07-23
JP5504681B2 (ja) 2014-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8635884B2 (en) Multi-cylinder rotary compressor and refrigeration cycle apparatus
JP5849233B2 (ja) 回転式圧縮機
JP5528379B2 (ja) 回転圧縮機
WO2010116733A2 (ja) ロータリ圧縮機
JP5040934B2 (ja) 密閉型圧縮機
JP5542675B2 (ja) 回転型圧縮機
WO2013005568A1 (ja) 多気筒回転式圧縮機及び冷凍サイクル装置
JP5540557B2 (ja) ロータリ圧縮機
JP2012057503A (ja) 回転式圧縮機
JPWO2016174751A1 (ja) 圧縮機
JP2014240634A (ja) ロータリ式流体機械
KR101735978B1 (ko) 회전식 압축기 및 냉동 사이클 장치
JP2005307764A (ja) 回転式圧縮機
JP5870246B2 (ja) ロータリ圧縮機
JP2013185523A (ja) 圧縮機及び冷凍サイクル装置
JP2011252475A (ja) 回転式圧縮機
JP5879474B2 (ja) ロータリ圧縮機
JP2010255623A (ja) 圧縮機
WO2013080519A1 (ja) ロータリ圧縮機
JP2010242696A (ja) ロータリ圧縮機
JP6758422B2 (ja) 回転圧縮機
JP2008095585A (ja) 回転式圧縮機
JP2010031734A (ja) ロータリ圧縮機
JP2005240564A (ja) ロータリ圧縮機
JP2008121577A (ja) 回転式流体機械

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201080008127.8

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10761437

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A2

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010761437

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase in:

Ref country code: DE