WO2010116702A1 - 面状照明装置及びそれを用いた液晶表示装置 - Google Patents

面状照明装置及びそれを用いた液晶表示装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2010116702A1
WO2010116702A1 PCT/JP2010/002453 JP2010002453W WO2010116702A1 WO 2010116702 A1 WO2010116702 A1 WO 2010116702A1 JP 2010002453 W JP2010002453 W JP 2010002453W WO 2010116702 A1 WO2010116702 A1 WO 2010116702A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
light
polarization
modulation
plate
filter
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/002453
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
式井愼一
伊藤達男
古屋博之
門脇愼一
Original Assignee
パナソニック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニック株式会社 filed Critical パナソニック株式会社
Priority to US12/919,923 priority Critical patent/US8233113B2/en
Priority to CN2010800011379A priority patent/CN101965478A/zh
Priority to JP2010531368A priority patent/JP5457361B2/ja
Publication of WO2010116702A1 publication Critical patent/WO2010116702A1/ja

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V9/00Elements for modifying spectral properties, polarisation or intensity of the light emitted, e.g. filters
    • F21V9/14Elements for modifying spectral properties, polarisation or intensity of the light emitted, e.g. filters for producing polarised light
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/0056Means for improving the coupling-out of light from the light guide for producing polarisation effects, e.g. by a surface with polarizing properties or by an additional polarizing elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0066Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form characterised by the light source being coupled to the light guide
    • G02B6/0068Arrangements of plural sources, e.g. multi-colour light sources
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133528Polarisers
    • G02F1/133536Reflective polarizers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/13362Illuminating devices providing polarized light, e.g. by converting a polarisation component into another one
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0013Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide
    • G02B6/0023Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed between the light guide and the light source, or around the light source
    • G02B6/0028Light guide, e.g. taper
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/0035Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
    • G02B6/0038Linear indentations or grooves, e.g. arc-shaped grooves or meandering grooves, extending over the full length or width of the light guide
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/0035Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
    • G02B6/0045Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it by shaping at least a portion of the light guide
    • G02B6/0046Tapered light guide, e.g. wedge-shaped light guide

Definitions

  • the present invention relates to a low-cost planar illumination device and a liquid crystal display device having high light use efficiency using the same.
  • the liquid crystal display device uses a liquid crystal panel as a spatial modulation element, illuminates with a planar illumination device (backlight) from the back of the liquid crystal panel, and forms an image by spatially modulating transmitted light.
  • a planar illumination device backlight
  • the light emitted from the backlight is converted into a single polarized light, and the light incident on the red, green and blue sub-pixels constituting the liquid crystal panel is changed.
  • a configuration is shown in which laser light emitted from a laser light source is allowed to pass through a plurality of rows of polarizing prisms so that the directions of polarization are aligned and incident on a light guide plate (see, for example, Patent Document 1).
  • the polarization direction of the laser light emitted from the main surface of the light guide plate can be made uniform, so that a liquid crystal display device with low power consumption can be realized.
  • light from an LED light source disposed on the side surface of the light guide plate is incident on the light guide plate, and is emitted from the light guide plate by forming fine grooves as polarization conversion means on the back side of the light guide plate.
  • the polarization components of light are arranged in a predetermined direction (see, for example, Patent Document 2). With such a configuration, even if an LED is used as a light source, light having a polarization component in a specific direction can be emitted, and a liquid crystal display device with low power consumption can be realized.
  • a planar illumination device such as a route guide plate or a traffic light used on a road or the like.
  • JP 2008-277279 A Japanese Patent Laid-Open No. 2004-271871 JP 2006-12722 A
  • This invention solves the said conventional subject, and it aims at providing the planar illuminating device which can selectively illuminate arbitrary areas by the structure of an extremely simple optical system.
  • a planar illumination device includes a plurality of light sources that emit light, a light guide plate that emits light emitted from the light source from any one side and exits from one main surface, and a predetermined light source.
  • a polarization filter that transmits light in a polarization direction and reflects light in a polarization direction orthogonal to the predetermined polarization direction, a polarization modulation plate that performs predetermined modulation on the polarization characteristics of incident light, and the incident light
  • a reflection sheet that regularly reflects light, and the polarization filter and the polarization modulation plate are arranged in the order of the polarization modulation plate and the polarization filter in the vicinity of the one main surface of the light guide plate from the light guide plate side.
  • the reflective sheet is disposed in the vicinity of the main surface opposite to the one main surface of the light guide plate, and at least two of the light emitted from the plurality of light sources are incident on the light guide plate.
  • the polarization directions of each other are orthogonal Wherein linearly polarized light is, the polarization modulation plate includes a polarization modulation cell functioning as a 1/2-wavelength plate and a non-modulated cell not modulate the polarization characteristics.
  • the above planar illumination device can selectively illuminate an arbitrary area with a very simple optical system configuration.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view of the planar illumination device taken along line III-III shown in FIG.
  • It is a 1st schematic diagram for demonstrating the polarization direction of the light in the planar illuminating device concerning Embodiment 1 of this invention.
  • It is a 2nd schematic diagram for demonstrating the polarization direction of the light in the planar illuminating device concerning Embodiment 1 of this invention.
  • FIG. 13 is a first cross-sectional view of a planar illumination device for explaining a polarization state of light along line XIII-XIII shown in FIG. 12.
  • FIG. 13 is a second cross-sectional view of the planar illumination device for explaining the polarization state of the light along the line XIII-XIII shown in FIG. 12.
  • It is a 1st schematic diagram for demonstrating the polarization state before and behind the 1/4 polarizing plate of the planar illuminating device concerning Embodiment 2 of this invention.
  • FIG. 20 is a schematic diagram for explaining the positional relationship between the polarization modulation filter and the color filter shown in FIG. 19. It is sectional drawing of the other liquid crystal display device concerning Embodiment 3 of this invention. It is sectional drawing of the further another liquid crystal display device concerning Embodiment 3 of this invention. It is sectional drawing of the further another liquid crystal display device concerning Embodiment 3 of this invention. It is a top view of the liquid crystal display device concerning Embodiment 4 of this invention. It is sectional drawing of the planar illuminating device in the XXVI-XXVI line shown in FIG. It is a schematic diagram which shows the structure of the three-dimensional liquid crystal display device concerning Embodiment 4 of this invention.
  • FIGS. 1 to 3 are diagrams for explaining the planar illumination device 10 according to the first embodiment of the present invention.
  • FIGS. 1 and 2 illustrate the planar illumination device 10 to the polarization filter 19 and the polarization modulation plate.
  • 18 is a perspective view and a top view of a portion excluding the reflection sheet 18 and the reflection sheet 17, and
  • FIG. 3 shows the polarization modulation plate 18, the polarization filter 19, and the reflection sheet 17 along the line III-III shown in FIG. It is sectional drawing of the planar illuminating device 10 included.
  • the planar lighting device 10 includes light sources 12a and 12b that emit light 11a and 11b, a control unit 16 that is connected to the light sources 12a and 12b, a combiner 13 that mixes the light 11a and 11b, and a light 11a.
  • 11b is converted into a linear shape
  • a light guide plate 15 that converts linear light into a planar shape and emitted
  • a reflection sheet 17 that a polarization modulation plate 18, and a polarization filter 19.
  • Lights 11a and 11b emitted from a plurality of light sources 12a and 12b are combined by a combiner 13, and then enter a light guide bar 14 to be converted into linear light.
  • a prism array having a large number of total reflection prisms 14a as shown in FIG. 2 is formed on one surface of the light guide bar 14 in the longitudinal direction.
  • the light 11a, 11b that has reached each total reflection prism 14a is totally reflected toward the light guide plate 15 side without reflection loss, and from the light guide bar 14 to the light guide plate as linear light. 15 and enters the light guide plate 15 from the incident surface 15a.
  • the side surface on which the light emitted from the plurality of light sources 12a and 12b is incident is not particularly limited to the incident surface 15a, and the light may be incident from another side surface.
  • Lights 11a and 11b incident on the light guide plate 15 are all lost without loss by the linear total reflection prism 15b provided on the bottom surface of the light guide plate 15 (see FIG. 3) without loss.
  • the light is reflected and emitted from the light guide plate main surface 15c as planar light substantially perpendicularly.
  • the polarization modulation plate 18 and the polarization filter 19 are connected to the polarization modulation plate 18 from the light guide plate 15 side.
  • the polarizing filter 19 is disposed in this order, and the reflection sheet 17 is disposed in the vicinity of the light guide plate 15 on the side opposite to the main surface 15c.
  • the light guide rod 14 and the light guide plate 15 are separated from each other, but may be integrated into a single light guide plate.
  • the operation mechanism of the polarization modulation plate 18 will be described with reference to FIG. First, it is assumed that the lights 11a and 11b emitted from the light sources 12a and 12b are linearly polarized light and their polarization directions are orthogonal to each other.
  • the polarization direction of the light 11 a is the left-right polarization direction with respect to the traveling direction
  • the polarization direction of the light 11 b is the vertical polarization direction with respect to the traveling direction. It is assumed that the light sources 12a and 12b are arranged so that
  • the light 11 a totally reflected by the total reflection prism 14 a in the light guide rod 14 and further totally reflected by the total reflection prism 15 b in the light guide plate 15 and emitted from the main surface 15 c of the light guide plate.
  • the polarization direction of the light 11b is the horizontal direction in the plane of the paper (the arrow direction in the figure).
  • the polarization modulation plate 18 includes two types of regions: a polarization modulation cell 18a that functions as a half-wave plate and a non-modulation cell 18b that does not modulate the polarization characteristics of incident light.
  • the polarization directions of the light 11a and 11b transmitted through the polarization modulation cell 18a acting as a half-wave plate are rotated by 90 degrees, as shown in FIG. 5, the light 11a is polarized in the horizontal direction in the drawing.
  • the light 11b is polarized in the direction perpendicular to the paper surface.
  • the polarization directions of the light beams 11a and 11b that have passed through the non-modulation cell 18b that does not modulate the polarization characteristics are not modulated by the polarization modulation plate 18, the polarization direction of the light beam 11a remains perpendicular to the paper surface.
  • the polarization direction reaches the polarization filter 19 while remaining in the horizontal direction in the drawing. Therefore, the polarization directions of the light 11a and 11b reaching the polarization filter 19 are different for each of the polarization modulation cell 18a and the non-modulation cell 18b of the transmitted polarization modulation plate 18.
  • the polarization filter 19 has a characteristic of transmitting light polarized in the direction perpendicular to the paper surface and reflecting light polarized in the horizontal direction in the paper surface, as shown in FIG.
  • the light transmitted through the cell 18a only the light 11b is transmitted through the polarizing filter 19, and the light 11a is reflected.
  • the light transmitted through the non-modulation cell 18b only the light 11a is transmitted through the polarizing filter 19, and the light 11b is reflected.
  • the lights 11a and 11b reflected by the polarization filter 19 are shown as reflections to the polarization modulation cells 18a and 18b adjacent to the right. Return to the same polarization modulation cell or non-modulation cell.
  • the light 11a and 11b reflected from the polarizing filter 19 returns to the polarization modulation plate 18 again. However, if the polarization modulation plate 18 and the polarizing filter 19 are kept in close contact, the light 11a reflected by the polarizing filter 19 is Returning to the polarization modulation cell 18a, the light 11b returns to the non-modulation cell 18b.
  • the polarization direction of light transmitted through the polarization modulation plate 18 downward will be described with reference to FIG.
  • the polarization direction of the light 11a is rotated by 90 degrees with respect to the traveling direction. Therefore, the polarization direction of the light 11a that has passed through the polarization modulation plate 18 is converted again into the direction perpendicular to the paper surface. Since the light 11b is not affected by the polarization direction when passing through the non-modulation cell 18b, the light 11b passes through the polarization modulation plate 18 while maintaining the polarization direction in the horizontal direction in the drawing.
  • both the light propagating upward on the paper surface and the light reflected by the polarizing filter 19 and propagating downward on the paper surface have the same polarization direction.
  • the light 11a has a polarization direction in the direction perpendicular to the paper surface
  • the light 11b has a polarization direction in the horizontal direction in the paper surface. Therefore, the light reflected by the polarizing filter 19 and propagating downward in the drawing, passing through the light guide plate 15 and specularly reflected by the reflecting sheet 17 has the same polarization direction as in FIG.
  • the light incident on the light guide plate 15 and totally reflected by the total reflection prism 15b is emitted from the main surface 15c of the light guide plate 15 while slightly spreading in the left-right direction on the paper surface, if it is the light 11a, the non-modulated cell 18b.
  • the light 11b until the light is transmitted the light is subjected to multiple reflections between the polarizing filter 19 and the reflection sheet 17 until the light is transmitted through the polarization modulation cell 18a.
  • the light 11a is emitted only from directly above the non-modulation cell 18b without any light loss, and the light 11b is emitted only from directly above the polarization modulation cell 18a.
  • the total reflection prism 15b may have a slight curvature, or the incident surface 15a of the light guide plate 15 may be provided. A slight curvature may be provided.
  • the light incident on the light guide plate 15 and totally reflected by the total reflection prism 15b may be emitted from the main surface 15c of the light guide plate 15 while being slightly inclined in the left-right direction on the paper surface.
  • the reflection surface of the total reflection prism 15b may be formed so as to be inclined by a minute angle from the angle of reflection in the vertical direction.
  • FIG. 8 there is a left and right arrow pattern as shown in FIG. 8 as a signboard to be displayed on a road sign or the like, and it is considered that the left and right displays are switched and used.
  • the shapes of the polarization modulation cell 18a and the non-modulation cell 18b shown in FIGS. 1 to 7 of the polarization modulation plate 18 are set to the arrow shape as shown in FIG. 8, and the region 18c other than the arrow is incident. Coat with metal or multilayer film to reflect all the light.
  • a right-pointing arrow that is an area of the non-modulation cell 18b is turned on, and when the light source 12b is turned on, the polarization modulation cell 18a is obtained.
  • the left arrow can be lit. That is, the lighting region can be easily switched by switching the light source to be turned on by the control unit 16.
  • the planar illumination device has a circuit configuration only by changing the configuration of the polarization modulation cell 18a, the non-modulation cell 18b, and the region 18c of the polarization modulation plate 18 even when a pattern different from that in FIG.
  • the lighting area can be easily switched without any modification.
  • the shape, the number, and the like of the polarization modulation cell 18a and the non-modulation cell 18b are not particularly limited to the above example, and various changes can be made according to the object to be displayed.
  • the planar illumination device 30 shown in FIG. 9 has the same configuration after the light guide bar 14 as compared with the planar illumination device 10 shown in FIG. 2, but the light source emits light 11a.
  • the light source 12a is different from the light source 12a in that a half-wave plate 20 is provided and the light source 12a and the half-wave plate 20 are controlled by the control unit 16.
  • the light source is a single light source 12a
  • a half-wave plate 20 is disposed between the light source 12a and the light guide rod 14, and the half-wave plate 20 is supported rotatably.
  • the polarization direction of the light emitted from the light source 12a is the horizontal direction on the paper surface. Further, when this light passes through the half-wave plate 20, the polarization direction is rotated 90 degrees.
  • the half-wave plate 20 is disposed. In this case, the light 11a is emitted only from directly above the polarization modulation cell 18a, and the left-pointing arrow is lit.
  • the half-wave plate 20 is rotated using a rotation mechanism (not shown) such as a stepping motor so that the polarization direction remains incident on the light guide rod 14 in the horizontal direction of the paper.
  • a rotation mechanism such as a stepping motor
  • the light 11a is emitted only from directly above the non-modulation cell 18b, and the right-pointing arrow is lit.
  • the half-wave plate 20 it is a single light source, but by switching the polarization direction at a desired timing, a single light source can be maintained without providing a light source for each region. It is possible to easily switch the area to be illuminated. Therefore, since there is no single light source and there is no need to prepare a separate lighting circuit for each of the polarization modulation cell 18a and the non-modulation cell 18b, it is possible to produce a planar illumination device at low cost. Have.
  • the polarization component of the light 11a incident on the light guide bar 14 is in the direction perpendicular to the paper surface or the left-right direction in the paper surface has been described, but of course the light 11a is adjusted by adjusting the arrangement angle of the half-wave plate 20. May be polarized at an angle (for example, an oblique direction) between the vertical direction of the paper and the horizontal direction in the paper surface.
  • the amount of polarization in the vertical direction of the paper surface included in the light 11a and the horizontal direction of the paper surface The left-pointing arrow and the right-pointing arrow can be turned on by the ratio to the amount of polarized light. That is, an arbitrary area can be lit with an arbitrary light amount ratio.
  • the polarization direction is modulated at a predetermined timing using a single light source.
  • the planar illumination device 40 shown in FIG. 10 has the same configuration after the light guide bar 14 as compared with the planar illumination device 30 shown in FIG. 9, but the light source emits light 23r, 23g, and 23b having different wavelengths.
  • the light source emits light 23r, 23g, and 23b having different wavelengths.
  • half-wave plates 20r, 20g, and 20b are provided for each light source and are connected to the control unit 16, respectively.
  • one of the three light sources 22r, 22g, and 22b as the light source to be lit is selected by the control unit 16, and the polarization direction is selected from the corresponding wave plates 20r, 20g, and 20b.
  • the regions of the polarization modulation cell 18a and the non-modulation cell 18b in FIG. 8 can be switched on with light of any wavelength of the light sources 22r, 22g, and 22b.
  • the light sources 22r, 22g, and 22b are respectively a red light source (center wavelength 570 to 680 nm), a green light source (center wavelength 490 to 570 nm), and a blue light source (center wavelength 400 to 490 nm). By doing so, the area to be displayed can be lit in an arbitrary color.
  • the polarization modulation cells 18a and 18b can be turned on at the same time by switching the wave plate of the light source of the color to be turned on at high speed.
  • a laser light source is used for the light sources 22r, 22g, and 22b, the color purity of each light source becomes extremely high, so that it is possible to display an extremely wide color gamut.
  • SLD super luminescent diode
  • LEDs light emitting diodes
  • the polarization direction of light emitted from a light emitting diode is often not polarized in a single direction, but even in that case, if a polarization beam splitter (PBS) or the like is used, it can be configured in the same manner as described above. is there.
  • PBS polarization beam splitter
  • the light source 12 is an LED and the non-polarized light 11 emitted from the light source 12 enters the PBS 21, it is separated into P-polarized light 11p and S-polarized light 11s and emitted. Further, P-polarized light 11p is made incident on the half-wave plate 20p, and S-polarized light 11s is made incident on the half-wave plate 20s using an optical component such as a reflection mirror (not shown). At this time, both the half-wave plate 20p and the half-wave plate 20s are connected to the control unit 16.
  • the arrangement of the half-wave plate 20p and the half-wave plate 20s is controlled through the control unit 16 using a rotation mechanism (not shown) such as a stepping motor, so that the half-wave plate 20p is
  • a rotation mechanism such as a stepping motor
  • the half-wave plate 20p is The polarization direction of the transmitted light 11p and the polarization direction of the light 11s transmitted through the half-wave plate 20s can be arbitrarily selected.
  • Such a configuration also has an effect that the polarization modulation cell 18a and the non-modulation cell 18b can be simultaneously turned on with an arbitrary light amount.
  • the polarization modulation cell 18a and the non-modulation cell 18b were fixed as modulation cells constituting the polarization modulation plate 18, but the configuration of the modulation cell is not particularly limited to the above example.
  • a spatial modulation element such as a liquid crystal cell
  • the polarization modulation amount in an arbitrary region with respect to incident light can be arbitrarily and dynamically adjusted, and the pattern shape to be illuminated can be changed.
  • the pattern shape to be illuminated can be changed.
  • it can be changed arbitrarily and dynamically.
  • the light guide bar 14 is folded back linearly using the above-described total reflection prism 14a.
  • the configuration of the light guide bar is not limited to this configuration, and the polarization direction is maintained without loss. Any configuration can be used as long as it can be converted into linear light.
  • the total reflection prism 15b of the light guide plate 15 is not limited to the shape of the present embodiment as long as it can be converted into linear light while maintaining the polarization direction without loss.
  • FIGS. 12 to 14 are explanatory diagrams of the planar illumination device 50 according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 12 illustrates the polarization filter 19, the polarization modulation plate 58, and 1 from the planar illumination device 50.
  • FIG. 13 is a cross-sectional view of the planar illumination device 50 taken along line XIII-XIII in FIG. 12. .
  • the linearly polarized light beams 51a and 51b emitted from the light sources 52a and 52b are combined by the combiner 13, and then inserted into the quarter-wave plate 53, thereby the lights 51a and 51b.
  • the polarized light is converted into rotationally polarized light that rotates in different directions.
  • the above-described quarter wavelength plate 53 and a quarter wavelength plate 59 are added, and the quarter wavelength plate 59 is disposed between the light guide plate 15 and the reflection sheet 17.
  • the polarization modulation cells 58a and 58b constituting the polarization modulation plate 58 are composed of quarter wave plates having different arrangements in the crystal axis direction, that is, quarter wave plates having different slow axis and fast axis directions. Has been.
  • linearly polarized light 51 a and 51 b emitted from the light sources 52 a and 52 b and combined by the combiner 13 is converted into rotationally polarized light by the quarter wavelength plate 53.
  • the polarization direction of the light 51a emitted from the light source 52a is the left-right direction in the plane of the paper
  • the polarization direction of the light 51b emitted from the light source 52b is the vertical direction of the paper.
  • FIG. 15 illustrates how light 51a is converted to left-handed rotation (counterclockwise rotation in the light traveling direction) and FIG. 16 illustrates light 51b rotated right (clockwise rotation in the light traveling direction).
  • the lights 51a and 51b before entering the quarter-wave plate 53 are orthogonal to each other, but the polarization direction of the light 51a is from the upper left direction to the lower right direction with respect to the light traveling direction.
  • the polarization direction of the light 51b is from the upper right direction to the lower left direction in the light traveling direction.
  • the slow axis direction of the quarter wavelength plate 53 is described as ns
  • the fast axis direction is described as nf
  • the electric fields of the lights 51a and 51b are described by being decomposed into the slow axis direction and the fast axis direction.
  • the slow axis direction component of the light 51a is delayed by 1 ⁇ 4 wavelength, so that the light 51a is converted into counterclockwise rotated polarization as shown in FIG.
  • the slow-axis direction component of the light 51b is delayed by a quarter wavelength, so that it is converted into right-handed rotationally polarized light as shown in FIG.
  • the optical path from the main surface 15c of the light guide plate 15 to the light is the same as that in the first embodiment.
  • each of the total reflection prism 14a and the total reflection prism 15b when total reflection is performed by each of the total reflection prism 14a and the total reflection prism 15b, a relative shift occurs between the phase of the S polarization component and the phase of the P polarization component.
  • the polarization component of the light propagating in the direction perpendicular to the paper surface is totally reflected as the S-polarized light in the total reflection prism 14a, and further totally reflected as the P-polarized light in the total reflection prism 15b.
  • the phase shift amount is canceled through reflection.
  • the total reflection prism 14a totally reflects the light vertically as P-polarized light
  • the total reflection prism 15b substantially reflects it as S-polarized light. Since the total reflection is perpendicular, the phase shift amount is canceled after two total reflections. Therefore, the lights 51a and 51b emitted from the light guide plate 15 enter the polarization modulation plate 58 as rotationally polarized light as shown in FIG.
  • the polarization modulation cells 58a and 58b of the polarization modulation plate 58 are both composed of quarter-wave plates, but these also have different directions for rotating the polarization direction of the light.
  • the behavior before and after the thus configured polarization modulation plate 58 will be described with reference to FIGS.
  • the light 51 a having the left-handed rotationally polarized light that is emitted from the light guide plate 15 and arrives at the polarization modulation plate 58 is incident on the polarization modulation cells 58 a and 58 b constituting the polarization modulation plate 58.
  • the direction of the slow axis ns and the direction of the fast axis nf are different from each other.
  • the light emitted from the polarization modulation cell 58a and the light emitted from the polarization modulation cell 58b are straight lines orthogonal to each other. It can be seen that it is converted to polarized light. Further, it can be seen that the polarization direction of the light emitted from the polarization modulation cell 58a and the polarization direction of the light 51a before entering the quarter-wave plate 53 are the same direction with respect to the light traveling direction.
  • the light 51b has the same applies to the light 51b. That is, when the light 51b having the right-handed rotational polarization passes through the polarization modulation cell 58a and the polarization modulation cell 58b, the light emitted from the polarization modulation cell 58a and the light emitted from the polarization modulation cell 58b are also converted into linearly polarized light. Thus, the polarization directions are orthogonal to each other. Furthermore, the polarization direction of the light emitted from the polarization modulation cell 58a and the polarization direction of the light 51b before entering the quarter wavelength plate 53 are the same direction with respect to the traveling direction of the light.
  • the polarizing filter 19 has a characteristic of reflecting the polarized light in the left-right direction in the drawing and transmitting the polarized light in the direction perpendicular to the drawing. Therefore, as shown in FIGS. 13 and 14, the light 51 a transmitted through the polarization modulation cell 58 a is reflected by the polarization filter 19, and the light 51 b transmitted through the polarization modulation cell 58 a passes through the polarization filter 19. The light 51 a that has passed through the polarization modulation cell 58 b passes through the polarization filter 19, and the light 51 b that has passed through the polarization modulation cell 58 b is reflected by the polarization filter 19.
  • the reflected light 51a is transmitted again through the polarization modulation cell 58a, and becomes rotationally polarized light again.
  • the light 51a that has become rotationally polarized light passes through the light guide plate 15 as it is, is reflected by the reflection sheet 17, and then enters the polarization modulation cell 58a again.
  • the polarized light rotates in the opposite direction. Therefore, the phase shift during one reciprocation between the polarizing filter 19 and the reflection sheet 17 is canceled by inserting the quarter wavelength plate 59. That is, the phase of the 1 ⁇ 2 wavelength plate is further shifted by reciprocating the 1 ⁇ 4 wavelength plate 59 once. Therefore, it is not necessary to change the structure of the 1 ⁇ 4 wavelength plate 59 with the pitch of the polarization modulation cells 58a and 58b. This also applies to the light 51b.
  • the light 51a passes through the polarization modulation cell 58b during the multiple reflection between the polarizing filter 19 and the reflection sheet 17, it becomes the polarization direction perpendicular to the paper surface and passes through the polarizing filter 19, If the light 51b passes through the polarization modulation cell 58a, the light is transmitted through the polarization filter 19 in the direction perpendicular to the paper surface.
  • the light 51a is emitted from the polarization filter 19 only from directly above the polarization modulation cell 58b, and the light 51b is polarized light. The light is emitted from the polarizing filter 19 only from directly above the modulation cell 58a.
  • the configuration of the present embodiment is different from that of the planar lighting device 10 of the first embodiment, but since it has the same function as the planar lighting device 10, it has the same effect as the planar lighting device 10. . That is, in a sign board or the like, it is possible to switch the region very easily with an arbitrary lighting pattern, and it can be configured at low cost. Further, similarly to the planar illumination device 10, it is possible to use a plurality of light sources and light them in any color, and various light sources such as LEDs, lasers, and SLDs can be used as the light source. I will omit the explanation.
  • a single light source that emits light may be used.
  • the light source 52b and the combiner 13 are omitted, and, similarly to the planar illumination device 30 illustrated in FIG.
  • a two-wave plate may be newly provided, and the control unit 16 may control the single light source 52a and the half-wave plate.
  • the half-wave plate converts the light emitted from the light source 52a into linearly polarized light by switching the polarization direction at an arbitrary timing
  • the quarter-wave plate 53 converts the linearly polarized light to the light guide plate 15.
  • the light is converted into rotationally polarized light in which the directions of rotation of the polarizations are opposite to each other.
  • the light 51a having the left-handed rotationally polarized light is transmitted through the polarization modulation cell 58b and becomes the first light having a polarization direction that passes through the polarization filter 19, and then passes through the polarization filter 19 to the outside. Emitted.
  • the light 51b having right-handed rotationally polarized light passes through the polarization modulation cell 58b, becomes second light having a polarization direction reflected by the polarization filter 19, and is reflected internally by the polarization filter 19.
  • the light 51b having right-handed rotationally polarized light passes through the polarization modulation cell 58a, becomes first light having a polarization direction that passes through the polarizing filter 19, and then passes through the polarizing filter 19 and is emitted to the outside. Is done.
  • the light 51 a having left-handed rotationally polarized light passes through the polarization modulation cell 58 a and becomes second light having a polarization direction reflected by the polarization filter 19, and is reflected internally by the polarization filter 19.
  • the light 51a is emitted to the outside only through the polarization modulation cell 58b, and the light 51b is emitted to the outside only through the polarization modulation cell 58a.
  • a planar lighting device that can selectively illuminate and can easily switch the lighting region can be simply and inexpensively configured.
  • FIG. 19 shows a liquid crystal display device 80 according to Embodiment 3 of the present invention.
  • FIG. 20 shows a top view of a planar illumination device 90a that illuminates the liquid crystal panel 81 of the liquid crystal display device 80 from the back. Indicated. However, in FIG. 20, the polarization modulation plate 18, the polarization filter 19, and the reflection sheet 17 are not shown.
  • the planar illumination device 90a shown in FIG. 20 is similar to the planar illumination device 40 shown in FIG. 10, but the planar illumination device 90a for the liquid crystal display device 80 does not need to switch the illumination pattern.
  • the half-wave plates 20r, 20g, and 20b in FIG. 10 are removed.
  • a red light source 92r, a green light source 92g, and a blue light source 92b that emit red light 91r, green light 91g, and blue light 91b are used as light sources.
  • the polarization directions of the red light 91r, the green light 91g, and the blue light 91b that are combined and incident on the light guide bar 14 are as shown in FIG.
  • the light sources are arranged so as to be polarized in the horizontal direction on the paper surface with respect to 91r and blue light 91b.
  • the liquid crystal panel 81 is disposed on the side from which light is emitted from the planar illumination device 90a.
  • the liquid crystal panel 81 includes a lower polarizing plate 82, a lower glass plate 83, a liquid crystal layer 84, a color filter 85, and an upper glass plate 86. And an upper polarizing plate 87.
  • the color filter 85 transmits the red light 91r, absorbs the green light 91g and the blue light 91b, the red subpixel 85R, and transmits the green light 91g, and absorbs the red light 91r and the blue light 91b.
  • the sub-pixel 85G includes a blue sub-pixel 85B that transmits the blue light 91b and absorbs the red light 91r and the green light 91g.
  • the polarization modulation plate 18 includes a polarization modulation cell 18a that functions as a half-wave plate and a non-modulation cell 18b that does not modulate polarization characteristics.
  • the polarization modulation cell 18a is a green sub-cell.
  • the unmodulated cell 18b is disposed directly below the red subpixel 85R and the blue subpixel 85B.
  • the polarizing filter 19 is disposed so as to transmit light polarized in the direction perpendicular to the paper surface and reflect light polarized in the left-right direction in the paper surface.
  • the polarization direction of the green light 91g remains in the left-right direction in the paper even though it passes through the non-modulation cell 18b of the polarization modulation plate 18, so that the green light 91g is reflected by the polarization filter 19 and thereafter the surface.
  • multiple reflections are made between the polarizing filter 19 and the reflection sheet 17 until it enters the polarization modulation cell 18 a of the polarization modulation plate 18.
  • the polarization direction remains the same as the direction perpendicular to the paper surface.
  • the red sub-pixel 85R and the blue sub-pixel 85G are incident without distinction.
  • the polarization direction is the left-right direction in the plane of the paper, so that it is reflected by the polarization filter 19, and thereafter the planar illumination device 10 Similarly to the case, multiple reflection is performed between the polarization filter 19 and the reflection sheet 17 until the light enters the non-modulation cell 18 b of the polarization modulation plate 18.
  • the polarization modulation cell 18a is configured as shown in FIG.
  • the non-modulation cells 18b are arranged in a matrix, and the vertical and horizontal pitches of the polarization modulation cells 18a and the non-modulation cells 18b are configured to be equal to or an integral multiple of the vertical and horizontal pitches of the sub-pixels 85R, 85G, and 85B. ing.
  • a modulation cell is composed of the polarization modulation cell 18a and the non-modulation cell 18b, and the polarization modulation plate 18 includes a plurality of modulation cells (polarization modulation cell 18a and non-modulation cell 18b) arranged in a matrix, and performs modulation.
  • the length of one side in the vertical direction of the polarization modulation cell 18a and the non-modulation cell 18b, which are cells, is set to be the same as the length of one side in the vertical direction of the subpixels 85R, 85G, and 85B of the color filter 85, and is a modulation cell.
  • the length of one side in the horizontal direction of the polarization modulation cell 18a is set to be the same as the length of one side in the horizontal direction of the subpixels 85R, 85G, and 85B of the color filter 85, and the length in the horizontal direction of the non-modulation cell 18b that is the modulation cell.
  • the length of one side is set to an integral multiple (for example, two times) the length of one side in the horizontal direction of the sub-pixels 85R, 85G, and 85B of the color filter 85.
  • the green light 91g emitted only from directly above the polarization modulation cell 18a by the polarization filter 19 is incident only on the green subpixel 85G.
  • the light 91b and the red light 91r are incident only on the blue subpixel 85B and the red subpixel 85R.
  • the light emitted from the light source is incident on each subpixel of the color filter without distinction of color, so that 2/3 of the light incident on each subpixel is absorbed, Only 1/3 contributed to image formation.
  • the laser beam is excellent in linearity
  • a laser light source or SLD is used for each of the light sources 92r, 92g, and 92b
  • the ratio of the green light 91g entering the sub-pixels other than the green sub-pixel 85G can be suppressed, and similarly the ratio of the red light 91r and the blue light 91b entering the green sub-pixel 85G can also be suppressed.
  • a liquid crystal display device with high light utilization efficiency can be configured.
  • LED As a light source.
  • the LED has a wider spectrum width than the laser light source, and the spread angle of the emitted laser light varies greatly.
  • a reflective wavelength filter as shown in Patent Document 3 of the prior art document is used.
  • Angle dependency and wavelength dependency are large, and in particular, when an LED is used as a light source, the light utilization efficiency does not increase due to the above-described variation in incident angle and wavelength.
  • the present liquid crystal display device 80 since the light emitted from each light source is separated not by wavelength but by polarized light, even if the incident angle variation or wavelength variation occurs, the light separation characteristics are not affected at all. High separation characteristics can be obtained. Therefore, even when an LED is used as the light source, high light utilization efficiency can be achieved.
  • the surface illumination device 90a and the liquid crystal panel 81 may be vacant or may be in close contact with each other.
  • the distance from the polarization modulation plate 18 to the color filter 85 is shortened, so that the light spreads during propagation from the polarization modulation plate 18 to the color filter 85. Loss can be reduced. In this case, since the light utilization efficiency can be further improved, it can be said that the configuration is more preferable.
  • a liquid crystal display device with higher light utilization efficiency can be configured. For example, as in the liquid crystal display device 100 shown in FIG. 22, when the wavelength filter 101 is inserted between the polarizing filter 19 and the liquid crystal panel 81, the red light 91r emitted from the non-modulation cell 18b is transferred to the red subpixel 85R. Blue light 91b can be incident on the blue subpixel 85B.
  • the wavelength filter 101 includes a plurality of sub-filters 101B, 101R, and 101G having different filter characteristics, specifically, a sub-filter 101B that transmits blue light 91b and reflects red light 91r, and red
  • the sub-filter 101R transmits the light 91r and reflects the blue light 91b, and the sub-filter 101G that does not modulate anything.
  • the red light 91r is subjected to multiple reflections between the wavelength filter 101 and the reflection sheet 17 until reaching the sub-filter 101R, and similarly, the blue light 91b also reaches the sub-filter 101B. Multiple reflection is performed between the wavelength filter 101 and the reflection sheet 17.
  • the green light 91g is incident on the subpixel 85G
  • the red light 91r is incident on the subpixel 85R
  • the blue light 91b is incident on the subpixel 85B. That is, in the color filter 85, there is no component incident on the sub-pixels of other colors, so that light loss due to absorption by the color filter is eliminated.
  • 2/3 of the light incident on the color filter was lost due to absorption.
  • the present liquid crystal display device 100 when the present liquid crystal display device 100 is used, the light utilization efficiency can be improved three times higher than the conventional one.
  • a liquid crystal display device with high light utilization efficiency can be configured.
  • the sub-filters 101R and 101B constituting the wavelength filter 101 can usually be configured by laminating a plurality of dielectric multilayer films having different refractive indexes.
  • the sub-filter 101R and the sub-filter 101B constituting the wavelength filter 101 are adjacent to each other as in the present case, for example, when the sub-filter 101R is manufactured, the sub-filter 101B and the sub-filter 101G are masked.
  • the multilayer multilayer films are manufactured by stacking a plurality of dielectric multilayer films in a state where the regions of the sub filter 101R and the sub filter 101G are masked. Can do.
  • the manufacturing method and configuration of the wavelength filter 101 described here are merely examples, and the manufacturing method and configuration thereof are not limited. Any method can be used as long as a desired wavelength characteristic can be obtained. I do not care.
  • the sub-filters 101R and 101B of the wavelength filter 101 are formed of a dielectric multilayer film, if the wavelength to be transmitted and the wavelength to be reflected are close to each other, the sub-filters 101R and 101B constituting the wavelength filter are respectively Therefore, the number of film layers increases. For example, in the case of a sub-filter that reflects blue light and transmits green light, if the wavelength of green light is 530 nm and the wavelength of blue light is 450 nm, it is necessary to switch between transmission and reflection characteristics between only 80 nm. .
  • the light separated by the polarization modulation plate 18 and the polarization filter 19 is green light having an intermediate wavelength among the three colors, and the light separated by the wavelength filter 101 is blue light and red light.
  • the wavelength of red light is set to 630 nm and the wavelength of blue light is set to 450 nm, it is only necessary to switch between transmission characteristics and reflection characteristics between 180 nm. Since it is not necessary to have steep wavelength characteristics, a liquid crystal display device advantageous in terms of cost can be configured.
  • a black matrix 102 is usually formed at the boundary between the sub-pixels 85R, 85G, and 85B of the color filter 85, and light can be basically absorbed in this portion. As we know, all the light incident on this part is lost. Therefore, by providing the total reflection region 103 composed of a reflective coat that reflects incident light toward the light guide plate 15 at the boundary between the polarization modulation cell 18a and the non-modulation cell 18b of the polarization modulation plate 18, this total reflection is achieved. All light incident on the region 103 can be reflected. As a result, light can be prevented from entering the black matrix 102, and the liquid crystal display device 110 with higher light utilization efficiency can be configured.
  • the red sub-pixel 85R, the green sub-pixel 85G, and the blue sub-pixel 85B are respectively red by the operation described below, as in the liquid crystal display device 100 shown in FIG.
  • the light 91r, the green light 91g, and the blue light 91b can be incident, and the light loss in the color filter seen in the conventional liquid crystal display device is eliminated. Therefore, the light use efficiency in the color filter is 3 as compared with the conventional one.
  • a liquid crystal display device with high light utilization efficiency can be configured.
  • the liquid crystal display device 120 shown in FIG. 24 has a configuration similar to that of the liquid crystal display device 80 shown in FIG. 19, but the polarization modulation cell 18 x and the polarization polarization are substituted for the non-modulation cell 18 b in the polarization modulation plate 18.
  • a modulation cell 18y is added.
  • the polarization modulation cell 18y transmits the green light 91g and the red light 91r without changing the polarization direction, but only the blue light 91b changes the polarization direction from the vertical direction to the paper surface.
  • the polarization modulation cell 18x transmits the green light 91g and the blue light 91b without changing the polarization direction, but transmits only the red light 91r with the polarization direction perpendicular to the paper surface. It has a wavelength characteristic that changes from the direction to the horizontal direction in the drawing. Further, the blue subpixel 85B is disposed immediately above the polarization modulation cell 18x, and the red subpixel 85R is disposed directly above the polarization modulation cell 18y.
  • the operations of the red light 91r, the green light 91g, and the blue light 91b in the polarization modulation cell 18a are the same as those of the liquid crystal display device 80.
  • the polarization direction of the red light 91r is the horizontal direction in the plane of the paper
  • the polarization direction of the green light 91g is also the horizontal direction in the plane of the paper, but only the polarization direction of the blue light 91b.
  • the vertical direction of the paper is the polarization direction of the paper.
  • the polarization direction of the blue light 91b is the left-right direction in the paper
  • the polarization direction of the green light 91g is also the left-right direction in the paper, but only the polarization direction of the red light 91r. Is in the direction perpendicular to the page.
  • the polarization filter 19 is disposed so as to transmit the polarization component in the vertical direction on the paper surface and reflect the polarization component in the horizontal direction on the paper surface, similarly to the liquid crystal display device 80.
  • the green light 91g is emitted from only the polarization modulation cell 18a from the polarization filter 19
  • the blue light 91b is emitted only from just above the polarization modulation cell 18x
  • the red light is emitted from just above the polarization modulation cell 18y.
  • the light 91r is emitted. Therefore, only the red light 91r is incident on the red subpixel 85R in the color filter 85, only the green light 91g is incident on the green subpixel 85G, and only the blue light 91b is incident on the blue subpixel 85B.
  • the liquid crystal display device 120 shown in FIG. 24 as well, as in the liquid crystal display device 100 shown in FIG. 22, there is no light loss in the color filter found in the conventional liquid crystal display device.
  • the light utilization efficiency can be improved by a factor of 3 compared to the conventional case, and a liquid crystal display device with high light utilization efficiency can be configured.
  • since light emitted from each light source is selected by polarization and is incident on the sub-filter, when the LED is used as the light source, the incident angle with respect to the polarization modulation plate 18 and the polarization filter 19 is increased. Even when there is a variation or when the wavelength varies, a liquid crystal display device with high light separation characteristics and high light utilization efficiency can be configured.
  • the polarizing filter 19 may be vacant or may be in close contact.
  • the distance from the polarization modulation plate 18 to the color filter 85 is shortened, so that the loss of light due to the spread of light during propagation from the polarization modulation plate 18 to the color filter 85. This can be said to be a more preferable configuration.
  • the spread of light from the polarization modulation plate 18 and the wavelength filter 101 to the color filter 85 is suppressed by using a laser light source or SLD as a light source. It is possible to display a high-quality image with higher light utilization efficiency and a wider color reproduction range.
  • a laser light source or SLD as a light source.
  • an LED or the like can be used as the light source, and other light sources may be used.
  • liquid crystal display devices 80, 100, 110, and 120 in the present embodiment are all 1/1 as polarization modulation cells constituting a polarization modulation plate, like the planar illumination device 10 described in the first embodiment.
  • a system including a two-wave plate is used, of course, like the planar illumination device 50 described in the second embodiment, a quarter-wave plate is included as a polarization modulation cell constituting the polarization modulation plate. You may comprise by a system.
  • a quarter-wave plate 53 is inserted between the combiner 13 and the light guide bar 14 in the same manner as the planar illumination device shown in FIG.
  • a quarter wave plate 59 is disposed between the sheets 17, and instead of the polarization modulation plate 18, polarized light composed of first to third polarization modulation cells functioning as quarter wave plates having different wavelength characteristics.
  • the modulation plate may be disposed between the light guide plate 15 and the polarizing filter 19.
  • the first polarization modulation cell is at the position of the polarization modulation cell 18y
  • the second polarization modulation cell is at the position of the polarization modulation cell 18x
  • the third polarization modulation cell is at the position of the polarization modulation cell 18a. It is assumed that it is arranged.
  • two types of rotationally polarized light for example, red light and green light
  • Rotating polarized light for example, blue light
  • a third rotating polarized light for example, green color
  • Light passes through a third polarization modulation cell that functions as a quarter-wave plate with respect to the wavelengths of the three rotationally polarized light, and becomes third light having a polarization direction that passes through the polarization filter 19.
  • first and second rotationally polarized light (for example, red light and blue light) having the same rotational direction become light having a polarization direction that is transmitted through the third polarization modulation cell and reflected by the polarization filter, Reflected inside by the polarizing filter 19.
  • the first rotationally polarized light functions as a quarter wavelength plate that is different from the third polarization modulation cell in the direction of the slow axis and the fast axis only with respect to the wavelength of the first rotationally polarized light.
  • the light having a polarization direction that is transmitted through the second polarization modulation cell and reflected by the polarization filter 19 is reflected by the polarization filter 19.
  • the second rotationally polarized light (for example, blue light) passes through the second polarization modulation cell and becomes second light having a polarization direction that passes through the polarization filter 19 and passes through the polarization filter 19 to be externally transmitted. Is emitted.
  • the second rotationally polarized light (for example, blue light) functions as a quarter wavelength plate having a slow axis and a fast axis different from the third polarization modulation cell only with respect to the wavelength of the second rotationally polarized light.
  • the light having a polarization direction that is transmitted through the first polarization modulation cell and reflected by the polarization filter 19 is reflected by the polarization filter 19.
  • the first rotationally polarized light (for example, red light) passes through the first polarization modulation cell and becomes first light having a polarization direction that passes through the polarization filter 19 and passes through the polarization filter 19 to be externally transmitted. Is emitted.
  • the first rotational polarization eg, red light
  • the second rotational polarization eg, blue light
  • the quarter wave plate is incident on the blue subpixel 85B only through the modulation cell
  • the third light eg, green light
  • effects similar to the above can be obtained.
  • FIG. 25 is a top view of the liquid crystal display device 130 excluding the liquid crystal panel 81, the polarizing filter 19, the polarization modulation plate 18, and the reflection sheet 17, and
  • FIG. 4 is a cross-sectional view of a display device 130.
  • the planar illumination device 90e constituting the present liquid crystal display device 130 is similar to the planar illumination device 10 and the planar illumination device 40 of the first embodiment, but the polarization modulation cell 18a constituting the polarization modulation plate 18 and the non-polarization cell 18a.
  • the pitch of the modulation cell composed of the modulation cell 18b is different. That is, when the subpixels 85R, 85G, and 85B constituting the color filter 85 in the liquid crystal panel are made one pixel, the pitch of the modulation cell composed of the polarization modulation cell 18a and the non-modulation cell 18b is equal to one pixel of the color filter.
  • the pixel pitch is the same as that of the unit, and the polarization modulation cells 18a and the non-modulation cells 18b are alternately arranged. That is, the length of one side of the polarization modulation cell 18a and the non-modulation cell 18b, which are modulation cells, is set to be the same as the total length of the one side of the three subpixels 85R, 85G, 85B of the color filter 85. It is set to an integral multiple (for example, 3 times) of the length of one side of the subpixels 85R, 85G, and 85B.
  • the combiner 13 combines the red light 91r, the green light 91g, and the blue light 91b emitted from the light sources 92r, 92g, and 92b and emitted from the half-wave plates 20r, 20g, and 20b.
  • the control unit 16 controls the half-wave plates 20r, 20g, and 20b to change the polarization directions of the red light 91r, the green light 91g, and the blue light 91b that are combined and incident on the light guide rod 14.
  • the light is polarized in the horizontal direction in the drawing.
  • light that is incident on the light guide bar 14 while being polarized in the left-right direction on the paper surface is light 131x, and is incident on the light guide rod 14 while being orthogonally polarized in the vertical direction on the paper surface.
  • the light to be used is the light 131y. That is, the red light 91r, the green light 91g, and the blue light 91b are all polarized in the same direction as the light 131x.
  • the polarization modulation cell 18a functions as a half-wave plate, and the non-modulation cell 18b does not modulate the polarization here.
  • the polarizing filter 19 has a function of reflecting light having a polarization direction in the left-right direction in the drawing and transmitting light having a polarization direction in the direction perpendicular to the drawing, as before.
  • control unit 16 controls the half-wave plates 20r, 20g, and 20b, and the polarization directions of the red light 91r, the green light 91g, and the blue light 91b that are combined and incident on the light guide rod 14 are up and down in the drawing. If the light is polarized in the direction, the light incident on the light guide rod 14 becomes the light 131y, and the red light 91r, the green light 91g, and the blue light 91b of the light 131y are emitted only from directly above the polarization modulation cell 18a of the polarization filter 19. Will do.
  • a three-dimensional liquid crystal display device 150 capable of three-dimensional display as shown in FIG. 27 can be configured.
  • the liquid crystal panel 81 and the shutter glasses 132 are connected to the control unit 16.
  • the lens portion of the normal glasses is a shutter, and the control unit 16 can open and close the shutter independently at right and left at an arbitrary timing.
  • the control unit 16 and the shutter glasses 132 are directly connected and connected, but of course, they may be controlled wirelessly.
  • the operation mechanism of the three-dimensional liquid crystal display device 150 will be described.
  • the pixel 133b of the liquid crystal panel 81 existing immediately above the non-modulation cell 18b displays the image for the left eye
  • 133a displays a right-eye image.
  • the control unit 16 performs the half-wave plate 20r, By controlling 20g and 20b, the polarization directions of the red light 91r, the green light 91g, and the blue light 91b are polarized in the direction of the light 131x in FIG. Further, the control unit 16 opens the left eye shutter of the shutter glasses 132 and closes the right eye shutter at the same timing. By doing so, only the image for the left eye displayed on the liquid crystal panel enters the left eye.
  • control unit 16 controls the half-wave plates 20r, 20g, and 20b at a predetermined timing so that the polarization directions of the red light 91r, the green light 91g, and the blue light 91b are in the direction of the light 131y in FIG. Polarize. Further, the control unit 16 opens the right eye shutter of the shutter glasses 132 and closes the left eye shutter at the same timing. By doing so, only the image for the right eye displayed on the liquid crystal panel enters the right eye.
  • the viewer recognizes the image displayed on the liquid crystal panel 81 as a three-dimensional image. Further, the next frame image is displayed on the liquid crystal panel 81, and by repeating the above operation, a three-dimensional moving image can be viewed.
  • a three-dimensional moving image can be viewed.
  • this configuration for example, while the right-eye image is displayed, no light is incident on the pixel 133b corresponding to the left-eye image, so there is no loss of light and the highly efficient three-dimensional liquid crystal A display device can be configured.
  • the left-eye image is displayed on the pixel 133b during one frame period. Since the right-eye image can be maintained in the pixel 133a, a good three-dimensional image without crosstalk can be displayed even when a liquid crystal panel with slow response characteristics is used as the liquid crystal panel 81. it can. Further, a lenticular lens is formed on the pixel 133b of the liquid crystal panel 81 so as to guide the left eye image to the viewer's left eye, and the lenticular lens is guided on the pixel 133a so that the right eye image is guided to the viewer's right eye. By forming the lens, the viewer can view the three-dimensional image without using shutter glasses.
  • a high-quality image with a wide color reproduction range can be displayed by using laser light as a light source.
  • laser light As described in the planar illumination device 10 of the first embodiment, an LED, an SLD, or the like can be used as the light source, and other light sources may be used.
  • a half-wave plate is used as a polarization modulation cell constituting the polarization modulation plate.
  • a system including a quarter wavelength plate is used as a polarization modulation cell constituting the polarization modulation plate, like the planar illumination device 50 described in the second embodiment. It doesn't matter.
  • the planar illumination device includes a plurality of light sources that emit light, a light guide plate that emits light emitted from the light source from any one side and exits from one main surface, and a predetermined light source.
  • a polarization filter that transmits light in a polarization direction and reflects light in a polarization direction orthogonal to the predetermined polarization direction, a polarization modulation plate that performs predetermined modulation on the polarization characteristics of incident light, and the incident light
  • a reflection sheet that regularly reflects light
  • the polarization filter and the polarization modulation plate are arranged in the order of the polarization modulation plate and the polarization filter from the light guide plate side in the vicinity of the one main surface of the light guide plate.
  • the reflective sheet is disposed in the vicinity of the main surface opposite to the one main surface of the light guide plate, and at least two of the light emitted from the plurality of light sources are incident on the light guide plate.
  • the polarization directions of each other were orthogonal Includes linear polarization
  • the polarization modulation plate includes a polarization modulation cell functioning as a 1/2-wavelength plate and a non-modulated cell not modulate the polarization characteristics.
  • this planar illumination device two types of linearly polarized light whose polarization directions are orthogonal to each other are incident from the side surface of the light guide plate and emitted from one main surface, and the two types of light are transmitted through the polarization filter.
  • the first light having the polarization direction is transmitted through the non-modulation cell and the polarization filter and emitted to the outside, and the second light having the polarization direction reflected by the polarization filter is transmitted through the non-modulation cell and then polarized. Reflected internally by the filter.
  • the polarization directions of the first and second lights are converted, and the first light is the second light
  • the light is reflected inside by the polarizing filter, and the second light is transmitted to the outside through the polarizing filter as the first light.
  • a planar illumination device that can selectively illuminate the region and can easily switch the lighting region can be configured simply and inexpensively.
  • Another planar illumination device includes a light source that emits light, a light guide plate that emits light emitted from the light source from any side surface and exits from one main surface, and a predetermined polarization direction.
  • a polarizing filter that transmits light of a predetermined direction and reflects light having a polarization direction orthogonal to the predetermined polarization direction, a polarization modulation plate that performs predetermined modulation on the polarization characteristics of incident light, and incident light.
  • a reflective sheet for regular reflection, and the polarizing filter and the polarization modulation plate are arranged in the order of the polarization modulation plate and the polarizing filter from the light guide plate side in the vicinity of the one main surface of the light guide plate,
  • the reflection sheet is disposed in the vicinity of the main surface opposite to the one main surface of the light guide plate, and the light emitted from the light source is linearly polarized and at an arbitrary timing when entering the light guide plate.
  • the polarization direction can be switched with Wherein the said polarization modulation plate includes a polarization modulation cell functioning as a 1/2-wavelength plate and a non-modulated cell not modulate the polarization characteristics.
  • this planar illumination device light that is linearly polarized and whose polarization direction can be switched at an arbitrary timing is incident from the side surface of the light guide plate and emitted from one main surface.
  • the first light is incident, the first light is transmitted through the non-modulation cell and the polarization filter and emitted to the outside, while the second light having a polarization direction reflected by the polarization filter Is incident, the second light is transmitted through the non-modulated cell and then reflected internally by the polarizing filter.
  • the polarization modulation cell that functions as a half-wave plate
  • the polarization direction is converted, and the first light becomes the second light by the polarization filter.
  • the second light becomes the first light, passes through the polarizing filter, and is emitted to the outside.
  • the planar illumination device can be manufactured at a lower cost.
  • Another planar illumination device includes at least three light sources that emit light having different wavelengths, and a light guide that emits light emitted from the light source from any one side and exits from one main surface.
  • An optical plate, a polarizing filter that transmits light in a predetermined polarization direction and reflects light in a polarization direction orthogonal to the predetermined polarization direction, and polarization modulation that performs predetermined modulation on the polarization characteristics of incident light A polarizing plate and a reflective sheet that regularly reflects incident light, wherein the polarizing filter and the polarizing modulation plate are arranged in the vicinity of the one main surface of the light guiding plate from the light guiding plate side, the polarizing modulation plate, and the polarization Arranged in the order of filters, the reflection sheet is arranged in the vicinity of the main surface opposite to the one main surface of the light guide plate, and at least two of the light emitted from the at least three light sources are the Stage entering the light guide plate Oite comprises linearly
  • a light guide plate includes at least three light sources from which two types of linearly polarized light whose polarization directions are orthogonal to each other and linearly polarized light having the same polarization direction as one of the two types of linearly polarized light.
  • the first and second lights having the polarization direction transmitting through the polarizing filter are 1 ⁇ 2 of the wavelengths of the three lights.
  • the polarization direction is converted, and the first light is internally contained by the polarization filter.
  • the polarization direction is not converted, and the second light is transmitted through the polarization filter and emitted to the outside.
  • the second light passes through the first polarization modulation cell that functions as a half-wave plate only for the wavelength of the second light, the polarization direction is converted, and the second light is internally contained by the polarization filter.
  • the polarization direction is not converted, and the first light is transmitted through the polarization filter and emitted to the outside.
  • the first light is emitted to the outside only through the first polarization modulation cell that functions as a half-wave plate only with respect to the second light, and the second light is converted into the first light.
  • the third light is emitted to the outside, and the third light is a third polarization that functions as a half-wave plate for the three lights. Since it is emitted to the outside only through the modulation cell, it is possible to selectively illuminate an arbitrary area with an extremely simple optical system configuration, and a simple and simple planar illumination device capable of switching the lighting area. It can be configured at low cost.
  • Another planar illumination device includes a plurality of light sources that emit light, a light guide plate that emits light emitted from the light source from one of the side surfaces and exits from one main surface, and a predetermined light source.
  • Polarization modulation including a polarization filter that transmits light in a polarization direction and reflects light in a polarization direction orthogonal to the predetermined polarization direction, and a polarization modulation cell that performs predetermined modulation on the polarization characteristics of incident light
  • a polarizing plate and a reflective sheet that regularly reflects incident light, wherein the polarizing filter and the polarizing modulation plate are arranged in the vicinity of the one main surface of the light guiding plate from the light guiding plate side, the polarizing modulation plate, and the polarization
  • the reflective sheet is disposed in the vicinity of the main surface opposite to the one main surface of the light guide plate, and at least two of the light emitted from the plurality of light sources are In the stage where they enter the light plate,
  • the first rotationally polarized light is transmitted through the first polarization modulation cell among the first and second polarization modulation cells functioning as quarter-wave plates having different slow axis and fast axis directions, and the polarization filter It becomes the 1st light which has the polarization direction which permeate
  • polarized-light transmits the 1st polarization modulation cell, and the polarization direction reflected by the polarization filter Is reflected by the polarizing filter.
  • the second rotationally polarized light is transmitted through the second polarization modulation cell, becomes first light having a polarization direction that passes through the polarizing filter, passes through the polarizing filter, and is emitted to the outside.
  • the rotationally polarized light is transmitted through the second polarization modulation cell, becomes second light having a polarization direction reflected by the polarization filter, and is reflected inside by the polarization filter.
  • the first rotational polarization is emitted to the outside only through the first polarization modulation cell
  • the second rotation polarization is emitted to the outside only through the second polarization modulation cell.
  • Another planar illumination device includes a light source that emits light, a light guide plate that emits light emitted from the light source from any side surface and exits from one main surface, and a predetermined polarization direction.
  • a polarizing filter that transmits light of a predetermined direction and reflects light having a polarization direction orthogonal to the predetermined polarization direction, a polarization modulation plate that performs predetermined modulation on the polarization characteristics of incident light, and incident light.
  • a reflective sheet for regular reflection, and the polarizing filter and the polarization modulation plate are arranged in the order of the polarization modulation plate and the polarizing filter from the light guide plate side in the vicinity of the one main surface of the light guide plate,
  • the reflection sheet is disposed in the vicinity of the main surface opposite to the one main surface of the light guide plate, and the light emitted from the light source is rotated and polarized at an arbitrary timing when entering the light guide plate.
  • the polarization modulation plate includes a plurality of types of polarization modulation cell functioning as a quarter-wave plate slow axis and fast axis directions are different from each other.
  • the first rotationally polarized light is the first of the first and second polarization modulation cells functioning as a quarter-wave plate having different slow axis and fast axis directions.
  • the first polarization modulation cell passes through the polarization filter and becomes the first light having the polarization direction that passes through the polarization filter, passes through the polarization filter, and is emitted to the outside, while the second rotational polarization is the first polarization modulation cell.
  • the second rotationally polarized light is transmitted through the second polarization modulation cell, becomes first light having a polarization direction that passes through the polarizing filter, passes through the polarizing filter, and is emitted to the outside.
  • the rotationally polarized light is transmitted through the second polarization modulation cell, becomes second light having a polarization direction reflected by the polarization filter, and is reflected inside by the polarization filter.
  • the first rotational polarization is emitted to the outside only through the first polarization modulation cell
  • the second rotation polarization is emitted to the outside only through the second polarization modulation cell.
  • An arbitrary area can be selectively illuminated with a simple optical system configuration, and a planar illumination device capable of easily switching the lighting area can be simply and inexpensively configured.
  • the planar illumination device can be manufactured at low cost.
  • Another planar illumination device includes at least three light sources that emit light having different wavelengths, and a light guide that emits light emitted from the light source from any one side and exits from one main surface.
  • An optical plate, a polarizing filter that transmits light in a predetermined polarization direction and reflects light in a polarization direction orthogonal to the predetermined polarization direction, and polarization modulation that performs predetermined modulation on the polarization characteristics of incident light A polarizing plate and a reflective sheet that regularly reflects incident light, wherein the polarizing filter and the polarizing modulation plate are arranged in the vicinity of the one main surface of the light guiding plate from the light guiding plate side, the polarizing modulation plate, and the polarization Arranged in the order of filters, the reflection sheet is arranged in the vicinity of the main surface opposite to the one main surface of the light guide plate, and at least two of the light emitted from the at least three light sources are the Stage entering the light guide plate Oite includes rotating
  • two types of rotationally polarized light whose rotation directions are opposite to each other and a rotationally polarized light having the same rotational direction as one of the two types of rotationally polarized light are from the side surface of the light guide plate.
  • the third rotating polarization that is incident and emitted from one main surface and has the opposite polarization direction among these three rotating polarizations functions as a quarter wavelength plate with respect to the wavelengths of the three rotating polarizations.
  • the first and second rotational polarizations having the same rotation direction are transmitted through the polarization modulation cell and become the third light having the polarization direction that is transmitted through the polarization filter, transmitted through the polarization filter, and emitted to the outside. Is transmitted through the third polarization modulation cell, becomes light having a polarization direction reflected by the polarization filter, and is reflected inside by the polarization filter.
  • the first rotation polarization cell is a second polarization modulation cell that functions as a quarter wavelength plate having a slow axis and a fast axis direction different from those of the third polarization modulation cell only with respect to the wavelength of the first rotation polarization.
  • the second rotationally polarized light passes through the second polarization modulation cell and passes through the polarizing filter. It becomes the 2nd light which has a direction, permeate
  • the second rotational polarization is a first polarization modulation cell that functions as a quarter-wave plate having a slow axis and a fast axis direction different from those of the third polarization modulation cell only with respect to the wavelength of the second rotational polarization.
  • the first rotation polarization is transmitted through the first polarization modulation cell and the polarization direction transmitted through the polarization filter. It becomes the 1st light which has and permeate
  • the first rotation polarization is emitted to the outside only through the first polarization modulation cell
  • the second rotation polarization is emitted to the outside only through the second polarization modulation cell
  • the third rotation Since the polarized light is emitted to the outside only through the third polarization modulation cell, it is possible to selectively illuminate an arbitrary area with a very simple optical system configuration, and it is possible to easily switch the lighting area.
  • a planar illumination device can be configured easily and inexpensively.
  • the plurality of light sources include two light sources that emit light having different wavelengths. In this case, it is possible to selectively illuminate an arbitrary area using two lights having different wavelengths, and to easily switch the lighting area.
  • the plurality of light sources include at least three light sources that emit light of different wavelengths, and are disposed on the opposite side of the polarization modulation plate with respect to the polarization filter, and include a plurality of sub-filters having different filter characteristics.
  • the plurality of sub-filters include a sub-filter that transmits light having a predetermined wavelength and reflects at least a part of light having a wavelength other than the predetermined wavelength.
  • the light use efficiency can be improved when this planar illumination device is used in a liquid crystal display device.
  • the three light sources include a blue light source that emits blue light, a green light source that emits green light, and a red light source that emits red light, and the polarization modulation plate and the polarization filter separate the green light, It is preferable that the wavelength filter separates the blue light and the red light.
  • the light separated by the polarization modulation plate and the polarization filter can be green light that is an intermediate wavelength among the three colors, and the light separated by the wavelength filter can be blue light and red light.
  • the wavelength range that can be used for switching between transmission characteristics and reflection characteristics in the filter is widened, and it is not necessary to give steep wavelength characteristics to each sub-filter of the wavelength filter, so that the wavelength filter can be easily manufactured. At the same time, the cost can be reduced.
  • the polarization modulation cell arbitrarily and dynamically adjusts the polarization modulation amount in an arbitrary region with respect to incident light.
  • the pattern shape to illuminate can be changed arbitrarily and dynamically.
  • the three light sources preferably include a blue light source that emits light having a central wavelength of 400 to 490 nm, a green light source that emits light having a central wavelength of 490 to 570 nm, and a red light source that emits light having a central wavelength of 570 to 680 nm. .
  • each light source by simultaneously lighting each light source with a predetermined light amount, it is possible to light an area to be displayed with an arbitrary color.
  • the light source preferably includes a laser light source.
  • the color purity of the light source becomes extremely high, it becomes possible to display an extremely wide color gamut.
  • the light source may include a super luminescent diode.
  • a planar illumination device that is easier to visually recognize can be configured.
  • the light source may include a light emitting diode. In this case, the cost of the apparatus can be reduced.
  • a liquid crystal display device includes a liquid crystal panel and the planar illumination device that illuminates the liquid crystal panel from the back.
  • the liquid crystal panel includes a color filter, and the polarization modulation plate of the polarization filter; Are arranged on the opposite side.
  • a planar illumination device capable of selectively illuminating an arbitrary region with a very simple optical system configuration is used, so that the liquid crystal display device has high light utilization efficiency and low power consumption. Can be configured at a low cost with a simple configuration.
  • the polarization modulation plate includes a plurality of modulation cells arranged in a matrix, and the length of one side of the modulation cell is preferably equal to or an integral multiple of the length of one side of the sub-pixel of the color filter.
  • the planar illumination device of the present invention can be used as an inexpensive planar illumination device because the area of light emitted from the planar illumination device can be controlled with a simple optical system configuration.
  • the liquid crystal display device using the planar illumination device of the present invention, the light of the corresponding color can be separated and incident on the sub-pixels of the liquid crystal panel with a simple configuration.
  • a liquid crystal display device that is low in cost, has high light utilization efficiency, and low power consumption can be formed. Therefore, the planar illumination device and the liquid crystal display device using the planar illumination device of the present invention can be applied to illumination devices and display devices in general and are useful.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Polarising Elements (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)

Abstract

 面状照明装置は、光を出射する複数の光源(12a、12b)と、光源から出射された光をいずれかの側面から入射して一方の主面から出射する導光板(15)と、所定の偏光方向の光を透過し、所定の偏光方向に対して直交する偏光方向の光を反射する偏光フィルタ(19)と、入射する光の偏光特性に対して所定の変調を行う偏光変調板(18)と、入射する光を正反射する反射シート(17)とを備え、偏光フィルタ及び偏光変調板は、導光板の一方の主面近傍に、導光板側から偏光変調板、偏光フィルタの順に配置され、反射シートは、導光板の一方の主面とは逆側の主面近傍に配置され、複数の光源から出射された光のうち少なくとも2つは、導光板に入射する段階において、互いの偏光方向が直交した直線偏光を含み、偏光変調板は、1/2波長板として機能する偏光変調セル(18a)と、偏光特性を変調しない非変調セル(18b)とを含む。

Description

面状照明装置及びそれを用いた液晶表示装置
 本発明は、低コストな面状照明装置及びそれを用いた光利用効率の高い液晶表示装置に関する。
 近年、環境問題や省電力の観点から、水銀を含まず、消費電力の低い発光ダイオード(LED)やレーザなどの半導体材料からなる光源を利用した面状照明装置や画像表示装置の開発が進められている。
 画像表示装置の一つに、液晶表示装置がある。液晶表示装置は、空間変調素子として液晶パネルを用い、液晶パネルの背面から面状照明装置(バックライト)で照明し、透過する光を空間変調することにより画像を形成するものである。この液晶表示装置の低消費電力化策として、バックライトから出射する光を単一偏光にする手法や、液晶パネルを構成する、赤色、緑色及び青色の各サブピクセルに対して、入射する光を該当する色(波長)に分離して照明する手法がある。
 それらの例として、レーザ光源から出射されたレーザ光を複数列の偏光プリズムに通過させることにより、偏光方向を揃えて導光板に入射させる構成が示されている(例えば、特許文献1参照)。この様な構成にすることにより、導光板の主面から出射するレーザ光の偏光方向を揃えることができるため、消費電力の低い液晶表示装置が実現できる。
 また、他の例として、導光板の側面に配置したLED光源からの光を導光板に入射させ、導光板の裏面側に偏光変換手段としての微細溝を形成することにより、導光板から出射する光の偏光成分を所定方向に揃える様に構成した例もある(例えば、特許文献2参照)。この様な構成とすることにより、光源にLEDを用いても特定方向の偏光成分の光を出射させることができ、消費電力の低い液晶表示装置を実現できるとしている。
 一方、導光板の側面に配置したLED光源からの白色光を導光板に入射させる構成において、導光板内部に、特定の波長域の光を反射させ、残りの波長域の光を透過させる干渉フィルタを設ける構成も提案されている(例えば、特許文献3参照)。この様にして、入射した白色光を赤色と、緑色と、青色とに分離して液晶パネルを照明することで、光を効率よく利用することができるため、消費電力の低い液晶表示装置を実現できるとしている。
 これらの例以外に、身の回りにおいても、例えば、道路等で用いられる進路案内板や信号機等、面状照明装置において所定の領域を所定の色の光で照明する例は多く見られる。
 しかしながら、上記で説明した従来の技術においては、光利用効率は高いものの、光学系の構成が複雑であるため、装置の製作が容易ではなく、面状照明装置や液晶表示装置としては、高コストになってしまうという課題があった。
特開2008-277279号公報 特開2004-271871号公報 特開2006-12722号公報
 本発明は、上記従来の課題を解決するものであり、極めて簡便な光学系の構成により任意の領域を選択的に照明可能な面状照明装置を提供することを目的とする。
 本発明の一局面に従う面状照明装置は、光を出射する複数の光源と、前記光源から出射された光をいずれかの側面から入射して一方の主面から出射する導光板と、所定の偏光方向の光を透過し、前記所定の偏光方向に対して直交する偏光方向の光を反射する偏光フィルタと、入射する光の偏光特性に対して所定の変調を行う偏光変調板と、入射する光を正反射する反射シートとを備え、前記偏光フィルタ及び前記偏光変調板は、前記導光板の前記一方の主面近傍に、前記導光板側から前記偏光変調板、前記偏光フィルタの順に配置され、前記反射シートは、前記導光板の前記一方の主面とは逆側の主面近傍に配置され、前記複数の光源から出射された光のうち少なくとも2つは、前記導光板に入射する段階において、互いの偏光方向が直交した直線偏光を含み、前記偏光変調板は、1/2波長板として機能する偏光変調セルと、偏光特性を変調しない非変調セルとを含む。
 上記の面状照明装置は、極めて簡便な光学系の構成により任意の領域を選択的に照明することができる。
本発明の実施の形態1にかかる面状照明装置の斜視図である。 本発明の実施の形態1にかかる面状照明装置の上面図である。 図2に示すIII-III線における面状照明装置の断面図である。 本発明の実施の形態1にかかる面状照明装置における光の偏光方向を説明するための第1の模式図である。 本発明の実施の形態1にかかる面状照明装置における光の偏光方向を説明するための第2の模式図である。 本発明の実施の形態1にかかる面状照明装置における光の偏光方向を説明するための第3の模式図である。 本発明の実施の形態1にかかる面状照明装置における光の偏光方向を説明するための第4の模式図である。 本発明の実施の形態1にかかる面状照明装置を用いたサインボードの一例を示す模式図である。 本発明の実施の形態1にかかる他の面状照明装置の上面図である。 本発明の実施の形態1にかかるさらに他の面状照明装置の上面図である。 本発明の実施の形態1にかかる面状照明装置に適用可能な無偏光光源の一例を示す模式図である。 本発明の実施の形態2にかかる面状照明装置の上面図である。 図12に示すXIII-XIII線における光の偏光状態を説明するための面状照明装置の第1の断面図である。 図12に示すXIII-XIII線における光の偏光状態を説明するための面状照明装置の第2の断面図である。 本発明の実施の形態2にかかる面状照明装置の1/4偏光板の前後における偏光状態を説明するための第1の模式図である。 本発明の実施の形態2にかかる面状照明装置の1/4偏光板の前後における偏光状態を説明するための第2の模式図である。 本発明の実施の形態2にかかる面状照明装置の偏光変調板の前後における偏光状態を説明するための第1の模式図である。 本発明の実施の形態2にかかる面状照明装置の偏光変調板の前後における偏光状態を説明するための第2の模式図である。 本発明の実施の形態3にかかる液晶表示装置の断面図である。 本発明の実施の形態3にかかる液晶表示装置の上面図である。 図19に示す偏光変調フィルタとカラーフィルタとの配置関係を説明するための模式図である。 本発明の実施の形態3にかかる他の液晶表示装置の断面図である。 本発明の実施の形態3にかかるさらに他の液晶表示装置の断面図である。 本発明の実施の形態3にかかるさらに他の液晶表示装置の断面図である。 本発明の実施の形態4にかかる液晶表示装置の上面図である。 図25に示すXXVI-XXVI線における面状照明装置の断面図である。 本発明の実施の形態4にかかる三次元液晶表示装置の構成を示す模式図である。
 以下、本発明の各実施の形態について、図面を参照しながら説明する。なお、同じ要素には同じ符号を付しており、説明を省略する場合もある。また、図面は、理解しやすくするために、それぞれの構成要素を主体に模式的に示している。
 (実施の形態1)
 図1乃至図3は、本発明の実施の形態1にかかる面状照明装置10を説明する図であり、図1及び図2は、面状照明装置10から、偏光フィルタ19と、偏光変調板18と、反射シート17とを除いた部分の斜視図及び上面図であり、図3は、図2に示すIII-III線における、偏光変調板18と、偏光フィルタ19と、反射シート17とを含めた面状照明装置10の断面図である。
 本面状照明装置10は、光11a、11bをそれぞれ出射する光源12a、12bと、光源12aと12bとに接続された制御部16と、光11aと11bとを混合するコンバイナ13と、光11a、11bを線状に変換する導光棒14と、線状の光を面状に変換して出射する導光板15と、反射シート17と、偏光変調板18と、偏光フィルタ19とを備える。
 まず、光11a、11bを面状に変換するまでの仕組みを、図1乃至図3を用いて説明する。複数の光源12a、12bから出射された光11a、11bは、コンバイナ13で合波された後、導光棒14に入射して線状光に変換される。導光棒14の長手方向の一面には、図2に示した様な全反射プリズム14aを多数配置したプリズムアレイが構成されている。この導光棒14を用いることで、各全反射プリズム14aに到達した光11a、11bは、反射ロスなく、導光板15側に向けて全反射され、線状光として導光棒14から導光板15に向けて出射し、導光板15に入射面15aから入射する。なお、複数の光源12a、12bから出射された光を入射する側面は、上記の入射面15aに特に限定されず、他の側面から光を入射してもよい。
 導光板15に入射した光11a、11bは、導光板15の底面に設けられた線状の全反射プリズム15b(図3参照)により、導光棒14の全反射プリズム14aと同様にロスなく全反射され、導光板主面15cから略垂直に面状光として出射することになる。ここで、図3に示す通り、面状照明装置10の導光板15の主面15c側の近傍には、偏光変調板18と、偏光フィルタ19とが、導光板15側から偏光変調板18、偏光フィルタ19の順に配置され、さらに、導光板15の主面15cとは反対側の近傍に反射シート17が配置されている。なお、本面状照明装置10においては、導光棒14と導光板15とは別体としたが、もちろん一体化して一枚の導光板としても構わない。
 次に、図2を用いて、偏光変調板18の動作の仕組みを説明する。まず、光源12a、12bから出射した光11a、11bは、直線偏光であり、両者の偏光方向が互いに直交しているとする。例えば、図4に示す通り、導光棒14の内部において、光11aの偏光方向が進行方向に対して左右方向の偏光方向となり、光11bの偏光方向が進行方向に対して上下方向の偏光方向となる様に、光源12a、12bを配置したとする。
 この場合、図4に示す通り、導光棒14内の全反射プリズム14aで全反射され、さらに導光板15内の全反射プリズム15bで全反射して導光板の主面15cから出射した光11aの偏光方向は、紙面垂直方向(図中の黒丸で示す方向)になり、光11bの偏光方向は、紙面内左右方向(図中の矢印方向)となる。また、偏光変調板18は、1/2波長板として作用する偏光変調セル18aと、入射する光の偏光特性を変調しない非変調セル18bの二種類の領域から構成する。
 このとき、1/2波長板として作用する偏光変調セル18aを透過した光11a、11bの偏光方向はそれぞれ90度回転するため、図5に示す様に、光11aは、紙面内左右方向に偏光し、光11bは、紙面垂直方向に偏光する。また、偏光特性を変調しない非変調セル18bを透過した光11a、11bの偏光方向は、偏光変調板18においてはともに変調されないため、光11aの偏光方向は、紙面に垂直なまま、光11bの偏光方向は、紙面内左右方向のまま、偏光フィルタ19に到達する。よって、偏光フィルタ19に到達した光11a、11bの偏光方向は、透過した偏光変調板18の偏光変調セル18a、非変調セル18b毎に異なることになる。
 ここで、偏光フィルタ19が、紙面に垂直方向に偏光している光を透過し、紙面内水平方向に偏光している光を反射する特性を持っている場合、図6に示す通り、偏光変調セル18aを透過した光のうち、光11bのみが偏光フィルタ19を透過し、光11aは反射することになる。同様に、非変調セル18bを透過した光のうち、光11aのみが偏光フィルタ19を透過し、光11bは反射することになる。なお、図6においては、説明を容易にするために、偏光フィルタ19で反射する光11a、11bを、右隣の各偏光変調セル18a、18bへの反射として図示しているが、本来はもちろん同一の偏光変調セルや非変調セルに戻る。
 さらに、偏光フィルタ19を反射した光11a、11bは、再度、偏光変調板18に戻るが、偏光変調板18と偏光フィルタ19とを密着させておけば、偏光フィルタ19で反射した光11aは、偏光変調セル18aに戻り、光11bは、非変調セル18bに戻ることになる。
 次に、偏光変調板18を図面下向きに透過する光の偏光方向に関して、図7を用いて説明する。光11aは、偏光変調セル18aを透過すると、その偏光方向が進行方向に対して90度回転するため、偏光変調板18を透過した光11aの偏光方向は、紙面垂直方向に再度変換される。光11bは、非変調セル18bを透過する際には偏光方向に影響を受けないために、紙面内左右方向の偏光方向を維持したまま偏光変調板18を透過する。
 ここで、導光板15と偏光変調板18とで挟まれた空間を伝播する光では、紙面上向きに伝播する光も、偏光フィルタ19で反射されて紙面下向きに伝播する光もともに、同じ偏光方向を有しており、光11aは、紙面垂直方向に偏光方向を持ち、光11bは、紙面内水平方向に偏光方向を持つ。したがって、偏光フィルタ19で反射されて紙面下向きに伝播して導光板15を透過し、さらに、反射シート17で正反射した光は、図4と同じ偏光方向を持つことになる。
 よって、導光板15に入射して全反射プリズム15bで全反射した光が、紙面左右方向にわずかでも広がりながら、導光板15の主面15cから出射すれば、光11aであれば非変調セル18bを透過するまで、光11bであれば偏光変調セル18aを透過するまで、偏光フィルタ19と反射シート17との間を多重反射することになる。結果として、光量ロス無く、光11aは、非変調セル18bの直上からのみ出射し、光11bは、偏光変調セル18aの直上からのみ出射することになる。
 なお、光11a、11bを導光板15の主面15cから紙面左右方向に広がりながら出射させるには、例えば、全反射プリズム15bにわずかに曲率を設けても構わないし、導光板15の入射面15aにわずかに曲率を設けても構わない。他の方法でももちろん構わず、その方法は限定しない。また、導光板15に入射して全反射プリズム15bで全反射した光が、紙面左右方向にわずかでも傾いた状態で導光板15の主面15cから出射するようにしてもよく、この場合も、上記と同様の効果を得ることができる。例えば、全反射プリズム15bの反射面を垂直方向に反射する角度から微小角度だけ傾けて形成するようにしてもよい。
 以上の構成による効果を、一例として、図8を用いて説明する。例えば、道路標識等で表示したいサインボードとして、図8に示すような左右の矢印パターンがあり、この左右の表示を切り替えて使用することを考える。その場合、偏光変調板18の、図1~図7で示した偏光変調セル18a及び非変調セル18bの形状を図8の通り矢印形状に設定し、矢印以外の部分の領域18cは、入射する光を全て反射するように金属や多層膜でコートしておく。
 このとき、図1に示した面状照明装置10の光源12aを点灯させると、非変調セル18bの領域である右向きの矢印が点灯し、さらに光源12bを点灯させると、偏光変調セル18aである左向き矢印を点灯させることができる。即ち、制御部16が点灯させる光源を切り替えることにより、簡便に点灯領域を切り替えることができる。
 さらに、本面状照明装置は、図8とは異なるパターンを点灯させる場合であっても、偏光変調板18の偏光変調セル18aや非変調セル18bや領域18cの構成を変えるだけで、回路構成等は何ら改造することなく、簡便に点灯領域を切り替えることができる。なお、偏光変調セル18a及び非変調セル18bの形状及び数等は、上記の例に特に限定されず、表示すべき対象物に応じて種々の変更が可能である。
 次に、図9に示す面状照明装置30は、図2に示す面状照明装置10と比較して導光棒14以降の構成は同じであるが、光源が光11aを出射する単一の光源12aからなり、光源12aに対して1/2波長板20が設けられ、光源12a及び1/2波長板20を制御部16が制御する点が異なる。
 図9の面状照明装置30に示す様に、光源が単一の光源12aであった場合、光源12aと導光棒14の間に1/2波長板20を配置し、1/2波長板20を回転可能に支持しておく。このとき、例えば、図9の通り、光源12aから出射した光の偏光方向が紙面水平方向であり、さらに、この光が1/2波長板20を透過すると、その偏光方向が90度回転する様に、1/2波長板20を配置する。この場合には、偏光変調セル18aの直上からのみ光11aが出射することになり、左向きの矢印が点灯することになる。
 さらに、制御部16からの指令により、1/2波長板20をステッピングモータ等の回転機構(図示省略)を用いて回転させて偏光方向が紙面水平方向のまま導光棒14に入射するようにした場合、非変調セル18bの直上からのみ光11aが出射することになり、右向きの矢印が点灯することになる。
 この様に、1/2波長板20を用いることで、単一の光源でありながら、偏光方向を好みのタイミングで切り替えることにより、領域毎に光源を設けることなく、単一の光源のまま、照明したい領域を簡便に切り替えることが可能になる。よって、光源が単一で、かつ偏光変調セル18a、非変調セル18b毎に点灯回路を別々に用意する必要がないため、面状照明装置を低コストに製作することが可能であるという効果を有する。
 なお、ここでは、導光棒14に入射する光11aの偏光成分が、紙面垂直方向もしくは紙面内左右方向の場合を説明したが、もちろん1/2波長板20の配置角度を調整して光11aの偏光方向を紙面垂直方向と紙面内左右方向の間の角度(例えば、斜め方向)で偏光させても良く、その場合、光11aに含まれる紙面垂直方向の偏光の量と紙面内左右方向の偏光の量との比で、左向き矢印と、右向き矢印とを点灯させることができる。即ち、任意の光量比で任意の領域を点灯させることができる。
 また、図9では、単一の光源を用いて偏光方向を所定のタイミングで変調したが、図10の面状照明装置40の通り、波長の異なる複数の光源を用いた場合には、さらに別の効果も有する。図10に示す面状照明装置40は、図9に示す面状照明装置30と比較して導光棒14以降の構成は同じであるが、光源が波長の異なる光23r、23g、23bを出射する3個の光源22r、22g、22bからなり、それぞれの光源に対して1/2波長板20r、20g、20bを設け、それぞれを制御部16に接続している点が異なる。
 この状態で、点灯する光源として3個の光源22r、22g、22bの中から一つを制御部16で選択し、その偏光方向を、対応する波長板20r、20g、20bの中から一つを選択して制御することで、図8の偏光変調セル18a、非変調セル18bの領域を光源22r、22g、22bの任意の波長の光で切り替えて点灯することができる。
 また、光源22r、22g、22bをそれぞれ赤色光源(中心波長570~680nm)、緑色光源(中心波長490~570nm)、青色光源(中心波長400~490nm)とし、各光源を所定の光量で同時に点灯させることで、表示させたい領域を任意の色で点灯をさせることができる。また、点灯させたい色の光源の波長板を高速に切り替えることで、偏光変調セル18a、18bを視認上同時に点灯させることも可能である。さらには、光源22r、22g、22bにレーザ光源を用いると、各光源の色純度が極めて高くなるため、極めて広色域の表示をさせることが可能になる。
 この他、光源22r、22g、22bには、スーパールミネッセントダイオード(SLD)を用いることももちろん可能である。光源にSLDを用いると、光源の波長幅が広くなり、スペックルノイズが抑制されるため、より視認しやすい面状照明装置を構成することができる。
 もちろん、光源22r、22g、22bに発光ダイオード(LED)を用いることも可能である。一般に発光ダイオードから出射される光の偏光方向は単一方向に偏光していない場合が多いが、その場合でも、偏光ビームスプリッタ(PBS)等を用いれば、上記と同様に構成することが可能である。一例として、図11において、光源12としてLEDを用いた場合の構成を説明する。
 光源12をLEDとして、光源12から出射した無偏光の光11は、PBS21に入射すると、P偏光の光11pとS偏光の光11sとに分離されて出射する。さらに、P偏光の光11pを1/2波長板20pに入射させ、反射ミラー(図示省略)等の光学部品を用いてS偏光の光11sを1/2波長板20sに入射させる。このとき、1/2波長板20pと1/2波長板20sとの両方を制御部16に接続しておく。この構成において、1/2波長板20p及び1/2波長板20sの配置を、ステッピングモータ等の回転機構(図示省略)を用いて制御部16を通して制御することで、1/2波長板20pを透過した光11pの偏光方向と1/2波長板20sを透過した光11sの偏光方向とを任意に選択することができる。この様に構成することで、偏光変調セル18a及び非変調セル18bを同時に任意の光量で点灯させることも可能になるという効果も有する。
 なお、ここではLEDを用いた例を説明したが、もちろん他の光源を用いても構わない。また、これまでは、偏光変調板18を構成する変調セルとして偏光変調セル18a及び非変調セル18bを固定していたが、変調セルの構成は、上記の例に特に限定されない。例えば、偏光変調セルとして、液晶セル等の空間変調素子等を用いると、入射する光に対する任意の領域の偏光変調量を任意かつ動的に調整することができるようになり、照明するパターン形状を任意かつ動的に変更することができるというメリットも有する。
 また、上で説明した実施の形態では、サインボードに対する照明例を示したが、用途はこれに限定するものではない。また、本実施の形態において、導光棒14は上述の全反射プリズム14aを用いて線状に折り返したが、導光棒の構成はこの構成に限らず、ロス無く、偏光方向を維持したまま、線状光に変換できれば、どのような構成でも構わない。同様に、導光板15の全反射プリズム15bも、ロス無く、偏光方向を維持したまま、線状光に変換できれば、本実施の形態の形状に限定するものではない。
 (実施の形態2)
 図12乃至図14は、本発明の実施の形態2にかかる面状照明装置50の説明図であり、図12は、面状照明装置50から、偏光フィルタ19と、偏光変調板58と、1/4波長板59と、反射シート17とを除いた面状照明装置50の上面図であり、図13及び図14は、図12のXIII-XIII線における面状照明装置50の断面図である。
 本面状照明装置50では、光源52a、52bから出射した直線偏光の光51a、51bに対して、コンバイナ13で合波した後、1/4波長板53を挿入することで、光51a、51bの偏光を相異なる方向に回転する回転偏光に変換している点が、実施の形態1の面状照明装置10と大きく異なる。構成要素としては、上述の1/4波長板53と、1/4波長板59が追加されており、1/4波長板59は、導光板15と反射シート17の間に配置されている。さらに、偏光変調板58を構成する偏光変調セル58a、58bが、結晶軸方向の配置が相異なる1/4波長板、即ち、互いに遅軸及び速軸の向きが異なる1/4波長板で構成されている。
 上記の面状照明装置50の具体的な動作の仕組みを、図12乃至図18を用いて説明する。まず、光源52a、52bから出射してコンバイナ13で合波された直線偏光の光51a、51bを、1/4波長板53により回転偏光に変換する。このとき、例えば、図12の通り、光源52aから出射された光51aの偏光方向を紙面内左右方向とし、光源52bから出射された光51bの偏光方向を紙面垂直方向として、両者を直交させておき、コンバイナ13で合波した状態で1/4波長板53に入射させると、光51aと光51bとを、回転方向が互いに逆向きの回転偏光の光とすることができる。
 図15は、光51aが左回転(光の進行方向において反時計回転)の回転偏光に変換される様子を説明しており、図16は、光51bが右回転(光の進行方向において時計回転)の回転偏光に変換される様子を説明している。ただし、理解し易くするため、1/4波長板53に入射する前の光51a、51bは互いに直交しているが、光51aの偏光方向は、光の進行方向に対して左上方向から右下方向としてあり、光51bの偏光方向は、光の進行方向において右上方向から左下方向としてある。さらに、1/4波長板53の遅軸方向をns、速軸方向をnfとして記載しており、光51a、51bの電界を遅軸方向と速軸方向に分解して記載している。
 この1/4波長板53を光51aが透過すると、光51aの遅軸方向成分が1/4波長遅れるために、図15の通り、左回転の回転偏光に変換される。同様に、この1/4波長板53を光51bが透過すると、光51bの遅軸方向成分が1/4波長遅れるために、図16の通り、右回転の回転偏光に変換される。その後、導光板15の主面15cから出射するまでの光路は、実施の形態1と同じである。
 ここで、全反射プリズム14aと全反射プリズム15bとのそれぞれで全反射する際に、S偏光成分の位相とP偏光成分の位相とに相対的なずれが生じるが、例えば、導光棒14内を伝搬する光の紙面垂直方向の偏光成分は、全反射プリズム14aにおいてS偏光として略垂直に全反射し、さらに全反射プリズム15bにてP偏光として略垂直に全反射するため、2回の全反射を経て、位相ずれ量は相殺されることになる。
 このことは導光棒14内を伝搬する光の紙面内左右方向の偏光成分も同様で、全反射プリズム14aにおいてP偏光として略垂直に全反射し、さらに全反射プリズム15bにてS偏光として略垂直に全反射するため、2回の全反射を経て、位相ずれ量は相殺されることになる。よって、導光板15から出射した光51a、51bは、図13に示す様な回転偏光として偏光変調板58に入射する。
 ここで、偏光変調板58の偏光変調セル58a、58bは双方1/4波長板から構成されているが、これも互いに光の偏光方向を回転させる向きが異なる。この様に構成された偏光変調板58の前後での振舞いを、図17と図18とを用いて説明する。
 導光板15から出射して偏光変調板58に到着した左回転の回転偏光を持つ光51aは、偏光変調板58を構成する偏光変調セル58a、58bに入射する。ここで、偏光変調セル58aと偏光変調セル58bとでは、図17と図18に示す様に、遅軸nsの向きと速軸nfの向きとが相異なる方向を向いている。左回転の回転偏光を持つ光51aがこの様な偏光変調セル58a及び偏光変調セル58bを透過すると、偏光変調セル58aから出射する光と偏光変調セル58bから出射する光とは、互いに直交した直線偏光に変換されることが分かる。さらに、偏光変調セル58aから出射した光の偏光方向と、1/4波長板53に入射する前の光51aの偏光方向とは、光の進行方向に対して同じ向きとなることが分かる。
 光51bに対しても同様に考えることができる。即ち、右回転の回転偏光を持つ光51bが偏光変調セル58a及び偏光変調セル58bを透過すると、偏光変調セル58aから出射した光と偏光変調セル58bから出射した光とは、やはり直線偏光に変換され、偏光方向は互いに直交することになる。さらに、偏光変調セル58aから出射した光の偏光方向と、1/4波長板53に入射する前の光51bの偏光方向とは、光の進行方向に対して同じ向きとなる。
 偏光変調板58を透過した光51a、51bは、この後、偏光フィルタ19に入射する。偏光フィルタ19は、ここでは、実施の形態1と同様に、紙面内左右方向の偏光を反射し、紙面垂直方向の偏光を透過する特性を持っている。よって、図13及び図14に示す様に、偏光変調セル58aを透過した光51aは、偏光フィルタ19で反射され、偏光変調セル58aを透過した光51bは、偏光フィルタ19を透過する。また、偏光変調セル58bを透過した光51aは、偏光フィルタ19を透過し、偏光変調セル58bを透過した光51bは、偏光フィルタ19で反射される。
 反射された光51aは、再び偏光変調セル58aを透過することで、再度、回転偏光となる。回転偏光となった光51aは、このまま導光板15を透過して反射シート17で反射され、再度、偏光変調セル58aに入射する。この様に、偏光フィルタ19と反射シート17との間を一往復する間で、偏光変調セル58aを2回通過することになるため、偏光は逆方向に回転することになる。そのため、1/4波長板59を挿入することにより、偏光フィルタ19と反射シート17との間を一往復する間での位相ずれを相殺している。即ち、1/4波長板59を一往復することにより、さらに1/2波長分の位相がずれるため、偏光変調セル58a、58bのピッチで1/4波長板59の構造を替える必要はない。この点については、光51bも同様である。
 この様に、偏光フィルタ19と反射シート17との間を多重反射する間で、光51aが偏光変調セル58bを透過すれば、紙面垂直方向の偏光方向となって偏光フィルタ19を透過し、同様に光51bが偏光変調セル58aを透過すれば、紙面垂直方向の偏光方向となって偏光フィルタ19を透過することになる。以上のことから、実施の形態1の面状照明装置10と同様に、光51aは、偏光変調セル58bの直上からのみ偏光フィルタ19の外へ出射することになり、さらに、光51bは、偏光変調セル58aの直上からのみ偏光フィルタ19の外へ出射することになる。
 以上により、本実施の形態では、実施の形態1の面状照明装置10と構成は異なるが、面状照明装置10と同様の機能を有することから、面状照明装置10と同様の効果を有する。即ち、サインボード等において、任意の点灯パターンで極めて簡便に領域を切り替えて点灯可能であり、低コストに構成可能である。さらに、面状照明装置10と同様に光源を複数用いて、任意の色で点灯させることも可能であり、光源も、LED、レーザ、SLD等様々な光源を用いることが可能であるが、改めての説明は割愛する。
 また、光を出射する単一の光源を用いてもよく、例えば、光源52b及びコンバイナ13を省略し、図9に示す面状照明装置30と同様に、単一の光源52aに対して1/2波長板を新たに設け、単一の光源52a及び1/2波長板を制御部16が制御するようにしてもよい。この場合、1/2波長板は、光源52aから出射された光を任意のタイミングで偏光方向を切り替えて直線偏光に変換し、1/4波長板53は、この直線偏光を、導光板15に入射する段階において、互いの偏光の回転方向が逆向きとなる回転偏光に変換する。
 上記の構成により、回転偏光でかつ任意のタイミングで偏光方向を切り替え可能な光が導光板15の側面15aから入射して主面15cから出射されるので、互いの偏光の回転方向が逆向きとなる2種類の回転偏光を任意のタイミングで選択的に出射することができる。
 このとき、左回転の回転偏光を持つ光51aは、偏光変調セル58bを透過し、偏光フィルタ19を透過する偏光方向を有する第1の光となった後、偏光フィルタ19を透過して外部へ出射される。一方、右回転の回転偏光を持つ光51bは、偏光変調セル58bを透過し、偏光フィルタ19により反射される偏光方向を有する第2の光となって、偏光フィルタ19により内部に反射される。
 また、右回転の回転偏光を持つ光51bは、偏光変調セル58aを透過し、偏光フィルタ19を透過する偏光方向を有する第1の光となった後、偏光フィルタ19を透過して外部へ出射される。一方、左回転の回転偏光を持つ光51aは、偏光変調セル58aを透過し、偏光フィルタ19により反射される偏光方向を有する第2の光となって、偏光フィルタ19により内部に反射される。
 したがって、光51aは、偏光変調セル58bのみを介して外部へ出射され、光51bは、偏光変調セル58aのみを介して外部へ出射されるので、極めて簡便な光学系の構成により任意の領域を選択的に照明することができ、簡便に点灯領域の切り替えが可能な面状照明装置を簡便かつ安価に構成することができる。
 (実施の形態3)
 本発明の実施の形態3にかかる液晶表示装置について、図19乃至図21を用いて説明する。図19は、本発明の実施の形態3にかかる液晶表示装置80について示したものであり、本液晶表示装置80の液晶パネル81を背面から照明する面状照明装置90aの上面図を図20に示した。ただし、図20において、偏光変調板18、偏光フィルタ19、反射シート17は記載していない。
 図20に示した面状照明装置90aは、図10に示した面状照明装置40と類似であるが、液晶表示装置80に対する面状照明装置90aとしては、照明パターンを切り替える必要がないため、図10における1/2波長板20r、20g、20bは取り除いている。また、本液晶表示装置80では、光源として、赤色光91r、緑色光91g、青色光91bを出射する赤色光源92r、緑色光源92g、青色光源92bを用いている。さらに、合波されて導光棒14に入射する赤色光91r、緑色光91g、青色光91bの各偏光方向としては、図20の通り、緑色光91gに対しては紙面垂直方向で、赤色光91r、青色光91bに対しては紙面水平方向に偏光する様に各光源を配置してある。
 液晶パネル81は、面状照明装置90aから光が出射される側に配置され、液晶パネル81は、下側偏光板82、下側ガラス板83、液晶層84、カラーフィルタ85、上側ガラス板86及び上側偏光板87から構成されている。さらに、カラーフィルタ85は、赤色光91rを透過し、緑色光91gと青色光91bとを吸収する赤色サブピクセル85Rと、緑色光91gを透過し、赤色光91rと青色光91bとを吸収する緑色サブピクセル85Gと、青色光91bを透過し、赤色光91rと緑色光91gとを吸収する青色サブピクセル85Bとから構成される。
 液晶パネル81と導光板15との間に、偏光変調板18と偏光フィルタ19とが挟まれている。図19では、説明上、偏光変調板18と導光板15との間に空隙があるが、無くても構わない。偏光変調板18は、面状照明装置10と同様に、1/2波長板として作用する偏光変調セル18aと、偏光特性を変調しない非変調セル18bとからなり、偏光変調セル18aは、緑色サブピクセル85Gの直下に、非変調セル18bは、赤色サブピクセル85R及び青色サブピクセル85Bの直下に配置されている。
 また、面状照明装置10と同様に、偏光フィルタ19は、紙面垂直方向に偏光している光を透過し、紙面内左右方向に偏光している光を反射する様に配置しておく。この様な配置とすることで、緑色光91gの偏光方向は、偏光変調板18の偏光変調セル18aを透過すると、紙面垂直方向になるため、緑色光91gは、偏光フィルタ19を透過し、液晶パネル81の緑色サブピクセル85Gに入射することになる。また、緑色光91gの偏光方向は、偏光変調板18の非変調セル18bを透過しても、紙面内左右方向のままであるため、緑色光91gは、偏光フィルタ19で反射され、以後は面状照明装置10と同様に、偏光変調板18の偏光変調セル18aに入射するまで、偏光フィルタ19と反射シート17の間を多重反射することになる。
 同様に、赤色光91rと青色光91bとは、偏光変調板18の非変調セル18bを透過しても、偏光方向は紙面垂直方向のままであるため、偏光フィルタ19を透過し、液晶パネル81の赤色サブピクセル85Rと青色サブピクセル85Gとに区別なく入射することになる。また、赤色光91rもしくは青色光91bが偏光変調板18の偏光変調セル18aを透過すると、偏光方向は紙面内左右方向になるため、偏光フィルタ19で反射され、以後は、面状照明装置10の場合と同様に、偏光変調板18の非変調セル18bに入射するまで、偏光フィルタ19と反射シート17の間を多重反射することになる。
 また、カラーフィルタ85内の各サブピクセル85R、85G、85Bと、偏光変調板18内の偏光変調セル18a及び非変調セル18bとの大きさに関して、図21に示す構成の通り、偏光変調セル18a及び非変調セル18bは、マトリックス状に配列されており、偏光変調セル18a及び非変調セル18bの縦横のピッチを、各サブピクセル85R、85G、85Bの縦横のピッチと同じもしくは整数倍に構成している。
 ここで、偏光変調セル18a及び非変調セル18bから変調セルが構成され、偏光変調板18は、マトリックス状に配列された複数の変調セル(偏光変調セル18a及び非変調セル18b)を含み、変調セルである偏光変調セル18a及び非変調セル18bの縦方向の一辺の長さは、カラーフィルタ85のサブピクセル85R、85G、85Bの縦方向の一辺の長さと同じに設定され、変調セルである偏光変調セル18aの横方向の一辺の長さは、カラーフィルタ85のサブピクセル85R、85G、85Bの横方向の一辺の長さと同じに設定され、変調セルである非変調セル18bの横方向の一辺の長さは、カラーフィルタ85のサブピクセル85R、85G、85Bの横方向の一辺の長さの整数倍(例えば、2倍)に設定されている。
 こうすることで、偏光フィルタ19により偏光変調セル18aの直上からのみ出射する緑色光91gは、緑色サブピクセル85Gにのみ入射することになり、同様に、非変調セル18bの直上からのみ出射する青色光91b及び赤色光91rは、青色サブピクセル85B及び赤色サブピクセル85Rにのみ入射することになる。
 従来の液晶表示装置では、カラーフィルタの各サブピクセルに対して、光源から出射された光は、色の区別なく入射していたため、各サブピクセルに入射した光のうち2/3は吸収され、1/3しか画像形成に寄与しなかった。それに対して、本液晶表示装置80では、緑色光91gは、カラーフィルタ85での吸収がなく、赤色サブピクセル85R及び青色サブピクセル85Bに入射する赤色光91r及び青色光91bも、入射する光のうち1/2が利用されるため、トータルでは2/3(=1/3+(1/2)×(2/3))の光が利用されることになり、光利用効率が従来の2倍になるという効果を有する。また、同一輝度の光量を得るためには、エネルギーが半分で済む。
 また、一般に、レーザ光線は直進性に優れるため、各光源92r、92g、92bにレーザ光源やSLDを用いると、偏光変調板18から各サブピクセル85R、85G、85Bまで伝播する間の光の拡がりを抑えることができる。この結果、緑色光91gが緑色サブピクセル85G以外のサブピクセルに入射する割合を抑えることができ、同様に赤色光91rや青色光91bが緑色サブピクセル85Gに入射する割合も抑えることができるため、光利用効率の高い液晶表示装置を構成することができる。
 もちろん、光源にLEDを用いても構わない。通常、LEDは、スペクトル幅がレーザ光源よりも広く、また、出射したレーザ光の拡がり角も大きくばらつく。さらに、本実施の形態の様に、各サブピクセルに該当する色を選択的に入射させる場合、先行技術文献の特許文献3に示したような反射型波長フィルタを用いると、反射型波長フィルタの角度依存性や波長依存性が大きく、特にLEDを光源に用いた場合、上述の入射角のばらつきや、波長のばらつきによって、光利用効率は高くならない。しかし、本液晶表示装置80では、各光源から出射した光を、波長ではなく、偏光で分離しているため、入射角ばらつきや波長ばらつきが生じても、光の分離特性には何ら影響せず、高い分離特性が得られる。よって、光源にLEDを用いた場合でも、高い光利用効率を達成することができる。
 なお、図19に示した様に、面状照明装置90aと液晶パネル81との間は、空いていても構わないが、密着させていても構わない。密着させた場合、偏光変調板18からカラーフィルタ85(各サブピクセル85R、85G、85B)までの距離が短くなるため、偏光変調板18からカラーフィルタ85まで伝播する間の光の拡がりによる光のロスを低減することができる。この場合、光利用効率をさらに向上させることができるため、より好ましい構成といえる。
 さらに、非変調セル18bから出射した赤色光91rを赤色サブピクセル85Rへ、青色光91bを青色サブピクセル85Bへ入射させることができれば、さらに光利用効率の高い液晶表示装置を構成することができる。例えば、図22に示す液晶表示装置100の様に、偏光フィルタ19と液晶パネル81との間に、波長フィルタ101を挿入すると、非変調セル18bから出射した赤色光91rを赤色サブピクセル85Rへ、青色光91bを青色サブピクセル85Bへ入射させることができる。
 ここで、波長フィルタ101は、互いに異なるフィルタ特性を有する複数のサブフィルタ101B、101R、101Gを含み、具体的には、青色光91bを透過し、赤色光91rを反射するサブフィルタ101Bと、赤色光91rを透過し、青色光91bを反射するサブフィルタ101Rと、なんら変調をしないサブフィルタ101Gとからなる。本波長フィルタ101を用いることにより、赤色光91rは、サブフィルタ101Rに到達するまで、波長フィルタ101と反射シート17との間を多重反射し、同じく青色光91bも、サブフィルタ101Bに到達するまで、波長フィルタ101と反射シート17との間を多重反射することになる。
 この結果、波長フィルタ101を透過した光のうち、緑色光91gは、サブピクセル85Gに、赤色光91rは、サブピクセル85Rに、青色光91bは、サブピクセル85Bに入射することになる。即ち、カラーフィルタ85において、他の色のサブピクセルに入射する成分はなくなるため、カラーフィルタでの吸収による光のロスが無くなる。上述の通り、従来はカラーフィルタに入射する光の2/3を吸収によりロスしていたが、本液晶表示装置100を用いると、光利用効率を従来の3倍高く改善することができ、非常に光利用効率の高い液晶表示装置を構成することができる。
 なお、波長フィルタ101を構成するサブフィルタ101R、101Bは、通常、屈折率の異なる誘電体多層膜を複数層積層させることで構成することができる。今回の様に、波長フィルタ101を構成するサブフィルタ101Rとサブフィルタ101Bとが隣接している場合、例えば、サブフィルタ101Rを製作する場合は、サブフィルタ101B及びサブフィルタ101Gの領域をマスクした状態で誘電体多層膜を複数層積層させ、同様にサブフィルタ101Bを製作する場合は、サブフィルタ101R及びサブフィルタ101Gの領域をマスクした状態で誘電体多層膜を複数層積層させることで製作することができる。なお、ここで述べた波長フィルタ101の製作方法や構成は、あくまで一例であり、その製作方法や構成を限定するものではなく、所望の波長特性が得られるものであれば、どのようなものでも構わない。
 ここで、波長フィルタ101のサブフィルタ101R、101Bを誘電体多層膜で構成する場合、透過させたい波長と反射させたい波長とが近接していると、波長フィルタを構成するサブフィルタ101R、101Bそれぞれに急峻な波長特性を持たせる必要が出てくるため、膜層数が多くなる。例えば、青色光を反射させて緑色光を透過させるサブフィルタの場合、緑色光の波長が530nmで、青色光の波長が450nmとすると、わずか80nmの間で透過特性と反射特性を切り替える必要がある。
 そこで、本液晶表示装置100において、偏光変調板18と偏光フィルタ19とで分離する光を、三色の中で中間の波長である緑色光とし、波長フィルタ101で分離する光を青色光及び赤色光とすることで、例えば、赤色光の波長を630nm、青色光の波長を450nmとすると、180nmの間で透過特性と反射特性とを切りかえればよいため、波長フィルタ101の各サブフィルタには、急峻な波長特性を持たせる必要がなくなるため、コスト的にも有利な液晶表示装置を構成することが可能になる。
 また、カラーフィルタ85の各サブピクセル85R、85G、85Bの境界には、図23に示す通り、通常はブラックマトリックス102が構成されており、この部分では、光は基本的に吸収されることが分かっているため、この部分に入射する光は全てロスになる。よって、偏光変調板18の偏光変調セル18aと非変調セル18bとの境界に、入射する光を導光板15側へ反射する反射コートから構成される全反射領域103を設けることで、この全反射領域103に入射する光は、すべて反射させることができる。この結果、光がブラックマトリックス102に入射することを抑えることが可能になり、さらに光利用効率の高い液晶表示装置110を構成することができる。
 なお、図23では、偏光変調板18だけではなく、波長フィルタ101のサブフィルタ101Bとサブフィルタ101Rとの間にも、全反射領域103を設けて、同様にブラックマトリックス102に入射することによるロスを抑えている。こうすることで、さらに光利用効率の高い液晶表示装置110を構成することができる。
 さらに、図24に示す液晶表示装置120においても、以下に説明する動作により、図22に示す液晶表示装置100と同様に、赤色サブピクセル85R、緑色サブピクセル85G、青色サブピクセル85Bそれぞれに、赤色光91r、緑色光91g、青色光91bを入射させることができ、従来の液晶表示装置において見られたカラーフィルタにおける光のロスが無くなるため、カラーフィルタにおける光利用効率を、従来と比較して3倍向上させることができ、光利用効率の高い液晶表示装置を構成することができる。
 図24に示す液晶表示装置120は、図19に示す液晶表示装置80と類似する構成を有しているが、偏光変調板18の内、非変調セル18bの代わりに、偏光変調セル18xと偏光変調セル18yとが付加されている。ここで、偏光変調セル18yは、非変調セル18bと同様に、偏光方向を変えずに、緑色光91gと赤色光91rを透過させるが、青色光91bのみ、偏光方向を紙面垂直方向から紙面内左右方向へ変えるような波長特性を有し、さらに、偏光変調セル18xは、偏光方向を変えずに、緑色光91gと青色光91bとを透過させるが、赤色光91rのみ、偏光方向を紙面垂直方向から紙面内左右方向へ変えるような波長特性を有する。さらに、偏光変調セル18xの直上に青色サブピクセル85Bを、偏光変調セル18yの直上に赤色サブピクセル85Rを配置する。
 このとき、偏光変調セル18aにおける赤色光91r、緑色光91g、青色光91bの動作は、液晶表示装置80と同様である。一方、偏光変調セル18xを透過した後、赤色光91rの偏光方向は、紙面内左右方向であり、緑色光91gの偏光方向も、紙面内左右方向であるが、青色光91bの偏光方向のみが、紙面垂直方向になる。同様に、偏光変調セル18yを透過した後、青色光91bの偏光方向は、紙面内左右方向であり、緑色光91gの偏光方向も、紙面内左右方向であるが、赤色光91rの偏光方向のみが、紙面垂直方向になる。
 また、偏光フィルタ19は、液晶表示装置80と同様に、紙面垂直方向の偏光成分を透過し、紙面内左右方向の偏光成分を反射する様に配置されている。こうすることで、偏光フィルタ19からは、偏光変調セル18aの直上のみから緑色光91gが出射し、偏光変調セル18xの直上のみから青色光91bが出射し、偏光変調セル18yの直上のみから赤色光91rが出射することになる。よって、赤色光91rのみがカラーフィルタ85内の赤色サブピクセル85Rに入射し、緑色光91gのみが緑色サブピクセル85Gに入射し、青色光91bのみが青色サブピクセル85Bに入射することになる。
 こうすることで、図24に示す液晶表示装置120においても、図22に示す液晶表示装置100と同様に、従来の液晶表示装置において見られたカラーフィルタにおける光のロスが無くなるため、カラーフィルタにおける光利用効率を、従来と比較して3倍向上させることができ、光利用効率の高い液晶表示装置を構成することができる。また、上述の通り、偏光により各光源から出射した光を選択してサブフィルタに入射させているため、光源にLEDを用いたときに、偏光変調板18や偏光フィルタ19に対して入射角がばらついた場合や、波長がばらついた場合であっても、光の分離特性が高く、光利用効率の高い液晶表示装置を構成することができる。
 なお、ここでは、液晶表示装置100と液晶表示装置120とを用いて、偏光方向が同じ光(ここでは赤色光91r、青色光91b)を分離する方法を説明したが、他の方法であっても、偏光方向が同じ光(ここでは赤色光91r、青色光91b)を分離できていれば構わない。
 また、液晶表示装置80や液晶表示装置100、110、120の様に、面状照明装置90(90a、90b、90c、90d)と液晶パネル81との間や偏光フィルタ19と偏光変調板18との間は、空いていても構わないが、密着させていても構わない。密着させた場合、偏光変調板18からカラーフィルタ85(サブピクセル85R、85G、85B)までの距離が短くなるため、偏光変調板18からカラーフィルタ85まで伝播する間の光の拡がりによる光のロスを低減することができるため、より好ましい構成といえる。
 また、本液晶表示装置80や液晶表示装置100、110、120においても、光源にレーザ光源やSLDを用いることで、偏光変調板18や波長フィルタ101からカラーフィルタ85までの光の拡がりを抑えることができ、より光利用効率の高い、また色再現範囲の広い高画質な画像を表示することができる。もちろん、実施の形態1の面状照明装置10で説明した様に、光源としてLED等も用いることが可能であり、他の光源を用いても構わない。
 また、本実施の形態における液晶表示装置80、100、110、120は、いずれも実施の形態1で説明した面状照明装置10の様に、偏光変調板を構成する偏光変調セルとして、1/2波長板を含んだ系を用いているが、もちろん、実施の形態2で説明した面状照明装置50の様に、偏光変調板を構成する偏光変調セルとして、1/4波長板を含んだ系で構成しても構わない。
 例えば、図24に示す液晶表示装置120において、図12に示す面状照明装置と同様に、コンバイナ13と導光棒14との間に1/4波長板53を挿入し、導光板15と反射シート17の間に1/4波長板59を配置し、偏光変調板18の代わりに、互いに波長特性の異なる1/4波長板として機能する第1乃至第3の偏光変調セルから構成される偏光変調板を、導光板15と偏光フィルタ19との間に配置するようにしてもよい。ここで、第1の偏光変調セルは、偏光変調セル18yの位置に、第2の偏光変調セルは、偏光変調セル18xの位置に、第3の偏光変調セルは、偏光変調セル18aの位置に配置されているものとする。
 この場合、互いの偏光の回転方向が逆向きとなる2種類の回転偏光(例えば、赤色光及び緑色光)と、2種類の回転偏光のうち一方(例えば、赤色光)と同じ回転方向を有する回転偏光(例えば、青色光)とが導光板15の側面15aから入射して主面15cから出射され、これら3つの回転偏光のうち逆向きの偏光方向を有する第3の回転偏光(例えば、緑色光)は、3つの回転偏光の波長に対して1/4波長板として機能する第3の偏光変調セルを透過して、偏光フィルタ19を透過する偏光方向を有する第3の光となり、偏光フィルタ19を透過して外部へ出射される。一方、同じ回転方向を有する第1及び第2の回転偏光(例えば、赤色光及び青色光)は、第3の偏光変調セルを透過して、偏光フィルタにより反射される偏光方向を有する光となり、偏光フィルタ19により内部に反射される。
 また、第1の回転偏光(例えば、赤色光)は、第1の回転偏光の波長に対してのみ第3の偏光変調セルと遅軸及び速軸の向きが異なる1/4波長板として機能する第2の偏光変調セルを透過して、偏光フィルタ19により反射される偏光方向を有する光となり、偏光フィルタ19により内部に反射される。一方、第2の回転偏光(例えば、青色光)は、第2の偏光変調セルを透過して、偏光フィルタ19を透過する偏光方向を有する第2の光となり、偏光フィルタ19を透過して外部へ出射される。
 さらに、第2の回転偏光(例えば、青色光)は、第2の回転偏光の波長に対してのみ第3の偏光変調セルと遅軸及び速軸の向きが異なる1/4波長板として機能する第1の偏光変調セルを透過して、偏光フィルタ19により反射される偏光方向を有する光となり、偏光フィルタ19により内部に反射される。一方、第1の回転偏光(例えば、赤色光)は、第1の偏光変調セルを透過して、偏光フィルタ19を透過する偏光方向を有する第1の光となり、偏光フィルタ19を透過して外部へ出射される。
 したがって、第1の回転偏光(例えば、赤色光)は、第1の偏光変調セルのみを介して赤色サブピクセル85Rへ入射し、第2の回転偏光(例えば、青色光)は、第2の偏光変調セルのみを介して青色サブピクセル85Bへ入射し、第3の光(例えば、緑色光)は、第3の偏光変調セルのみを介して緑色サブピクセル85Gへ入射するので、1/4波長板を含んだ系を用いる場合でも、上記と同様の効果を得ることができる。
 (実施の形態4)
 本実施の形態4にかかる液晶表示装置130を、図25及び図26を用いて説明する。図25は、液晶パネル81と、偏光フィルタ19と、偏光変調板18と、反射シート17とを除いた液晶表示装置130の上面図であり、図26は、図25のXXVI-XXVI線における液晶表示装置130の断面図である。
 本液晶表示装置130を構成する面状照明装置90eは、実施の形態1の面状照明装置10や面状照明装置40と類似であるが、偏光変調板18を構成する偏光変調セル18a及び非変調セル18bからなる変調セルのピッチが異なる。即ち、液晶パネル内のカラーフィルタ85を構成するサブピクセル85R、85G、85Bを一画素としたとき、偏光変調セル18a及び非変調セル18bからなる変調セルのピッチは、カラーフィルタの一画素を一ユニットとしたときの画素のピッチと同一であり、さらに、偏光変調セル18aと非変調セル18bとを交互に配列させている。即ち、変調セルである偏光変調セル18a及び非変調セル18bの一辺の長さは、カラーフィルタ85の3つのサブピクセル85R、85G、85Bの一辺の長さの合計値と同じに設定され、各サブピクセル85R、85G、85Bの一辺の長さの整数倍(例えば、3倍)に設定されている。
 本液晶表示装置130において、各光源92r、92g、92bから出射して1/2波長板20r、20g、20bを出射した赤色光91r、緑色光91g及び青色光91bが、コンバイナ13で合波される。ここで、制御部16は、1/2波長板20r、20g、20bを制御し、合波されて導光棒14に入射する赤色光91r、緑色光91g及び青色光91bの偏光方向をいずれも、紙面内左右方向に偏光させたとする。
 理解し易い様に、図26において、紙面左右方向に偏光しながら、導光棒14に入射する光を光131xとし、これと直交して紙面上下方向に偏光しながら、導光棒14に入射する光を光131yとしている。即ち、赤色光91r、緑色光91g及び青色光91bは、全て光131xと同じ方向に偏光している。また、実施の形態1の面状照明装置10と同様に、偏光変調セル18aは、1/2波長板として機能し、非変調セル18bは、ここでは何ら偏光を変調しない。さらに、偏光フィルタ19は、これまでと同様に紙面内左右方向に偏光方向を持つ光を反射し、紙面垂直方向に偏光方向を持つ光を透過する機能を持つ。
 この状態において、光131xは、実施の形態1の面状照明装置10と同様に、1/2波長板として機能する偏光変調セル18aを通過すると、偏光フィルタ19で反射されるために、非変調セル18bに到達するまで偏光フィルタ19と反射シート17の間を多重反射することになる。また、非変調セル18bに光131xが入射すると、面状照明装置10と同様に偏光フィルタ19を透過し、面状照明装置90eから紙面内上向きに出射する。よって、光131xの赤色光91r、緑色光91g及び青色光91bは、偏光フィルタ19の非変調セル18bの直上からのみ出射することになる。
 また、制御部16は、1/2波長板20r、20g、20bを制御し、合波されて導光棒14に入射する赤色光91r、緑色光91g及び青色光91bの偏光方向が紙面内上下方向に偏光させたとすると、導光棒14に入射する光は、光131yとなり、光131yの赤色光91r、緑色光91g及び青色光91bは、偏光フィルタ19の偏光変調セル18aの直上からのみ出射することになる。
 上記のように構成された本液晶表示装置130を用いると、例えば、図27の様な三次元表示が可能な三次元液晶表示装置150を構成できる。図27の様に、液晶パネル81と、シャッターメガネ132とを制御部16に接続する。シャッターメガネ132は、通常のメガネにおけるレンズの部分がシャッターになっており、制御部16により任意のタイミングで左右独立にシャッターを開閉できる。図27では、制御部16と、シャッターメガネ132とを直接結線して接続しているが、もちろん、無線で制御しても構わない。
 次に、三次元液晶表示装置150の動作の仕組みを説明する。ここでは、例えば、図26に示すように、非変調セル18bの直上に存在する液晶パネル81の画素133bは、左目用画像を表示し、偏光変調セル18aの直上に存在する液晶パネル81の画素133aは、右目用画像を表示するとする。
 具体的には、各光源92r、92g、92bが点灯され、液晶パネル81に左目用画像及び右目用画像が表示された状態において、制御部16は、所定のタイミングで1/2波長板20r、20g、20bを制御して、赤色光91r、緑色光91g、青色光91bの偏光方向を図26の光131xの方向に偏光させる。さらに、制御部16は、同じタイミングでシャッターメガネ132の左目シャッターを開け、右目シャッターを閉じる。こうすることにより、液晶パネルに表示された左目用画像のみが左目に入射することになる。
 次に、制御部16は、所定のタイミングで1/2波長板20r、20g、20bを制御して、赤色光91r、緑色光91g及び青色光91bの偏光方向を図26の光131yの方向に偏光させる。さらに、制御部16は、同じタイミングでシャッターメガネ132の右目シャッターを開け、左目シャッターを閉じる。こうすることにより、液晶パネルに表示された右目用画像のみが右目に入射することになる。
 以上の動作により、視聴者は、液晶パネル81に表示された画像を三次元画像として認識することになる。さらに、次のフレーム画像が液晶パネル81に表示され、上記の動作を繰り返すことにより、三次元の動画を視聴することができる。この様に構成することで、例えば、右目用画像を表示している間は、左目用画像に該当する画素133bには、光が入射しないため、光のロスがなく、高効率な三次元液晶表示装置を構成することができる。
 また、通常の三次元表示装置の液晶パネルのように、1フレーム期間において、左目用画像と右目用画像とを交互に切り替えるのではなく、1フレーム期間の間、画素133bには左目用画像を、画素133aには右目用画像を書き込んだ状態を維持することができるため、液晶パネル81として応答特性が遅い液晶パネルを用いた場合でも、クロストークのない良好な三次元画像を表示することができる。また、液晶パネル81の画素133bの上に、視聴者の左目に左目用画像を導くようにレンチキュラーレンズを形成するとともに、画素133aの上に、視聴者の右目に右目用画像を導くようにレンチキュラーレンズを形成すれば、視聴者は、シャッターメガネを用いることなく、三次元画像を視聴することができる。
 なお、本三次元液晶表示装置150においても、光源にレーザ光を用いることで、色再現範囲の広い高画質な画像を表示することができる。もちろん、実施の形態1の面状照明装置10で説明した様に、光源としてLEDやSLD等も用いることが可能であり、他の光源を用いても構わない。
 また、本実施の形態における三次元液晶表示装置150は、いずれも実施の形態1で説明した面状照明装置10の様に、偏光変調板を構成する偏光変調セルとして、1/2波長板を含んだ系を用いているが、もちろん、実施の形態2で説明した面状照明装置50の様に、偏光変調板を構成する偏光変調セルとして、1/4波長板を含んだ系で構成しても構わない。
 また、上記の各実施の形態に示す構成は、一例であって、発明の趣旨を逸脱しない範囲でさまざまな変形を加えることができるのは言うまでも無い。また、上で述べた各実施の形態やそれらを変形した発明を組み合わせて用いることも、もちろん可能である。
 上記の各実施の形態から本発明について要約すると、以下のようになる。即ち、本発明に係る面状照明装置は、光を出射する複数の光源と、前記光源から出射された光をいずれかの側面から入射して一方の主面から出射する導光板と、所定の偏光方向の光を透過し、前記所定の偏光方向に対して直交する偏光方向の光を反射する偏光フィルタと、入射する光の偏光特性に対して所定の変調を行う偏光変調板と、入射する光を正反射する反射シートとを備え、前記偏光フィルタ及び前記偏光変調板は、前記導光板の前記一方の主面近傍に、前記導光板側から前記偏光変調板、前記偏光フィルタの順に配置され、前記反射シートは、前記導光板の前記一方の主面とは逆側の主面近傍に配置され、前記複数の光源から出射された光のうち少なくとも2つは、前記導光板に入射する段階において、互いの偏光方向が直交した直線偏光を含み、前記偏光変調板は、1/2波長板として機能する偏光変調セルと、偏光特性を変調しない非変調セルとを含む。
 この面状照明装置においては、互いの偏光方向が直交した2種類の直線偏光が導光板の側面から入射して一方の主面から出射され、これら2種類の光のうち、偏光フィルタを透過する偏光方向を有する第1の光は、非変調セル及び偏光フィルタを透過して外部へ出射され、偏光フィルタにより反射される偏光方向を有する第2の光は、非変調セルを透過した後、偏光フィルタにより内部に反射される。
 また、第1及び第2の光が1/2波長板として機能する偏光変調セルを透過する際に、第1及び第2の光の偏光方向が変換され、第1の光は、第2の光となって偏光フィルタにより内部に反射され、第2の光は、第1の光となって偏光フィルタを透過して外部へ出射される。
 したがって、第1の光は、非変調セルのみを介して外部へ出射され、第2の光は、偏光変調セルのみを介して外部へ出射されるので、極めて簡便な光学系の構成により任意の領域を選択的に照明することができ、簡便に点灯領域の切り替えが可能な面状照明装置を簡便かつ安価に構成することができる。
 本発明に係る他の面状照明装置は、光を出射する光源と、前記光源から出射された光をいずれかの側面から入射して一方の主面から出射する導光板と、所定の偏光方向の光を透過し、前記所定の偏光方向に対して直交する偏光方向の光を反射する偏光フィルタと、入射する光の偏光特性に対して所定の変調を行う偏光変調板と、入射する光を正反射する反射シートとを備え、前記偏光フィルタ及び前記偏光変調板は、前記導光板の前記一方の主面近傍に、前記導光板側から前記偏光変調板、前記偏光フィルタの順に配置され、前記反射シートは、前記導光板の前記一方の主面とは逆側の主面近傍に配置され、前記光源から出射された光は、前記導光板に入射する段階において、直線偏光でかつ任意のタイミングで偏光方向を切り替え可能な光を含み、前記偏光変調板は、1/2波長板として機能する偏光変調セルと、偏光特性を変調しない非変調セルとを含む。
 この面状照明装置においては、直線偏光でかつ任意のタイミングで偏光方向を切り替え可能な光が導光板の側面から入射して一方の主面から出射されるので、偏光フィルタを透過する偏光方向を有する第1の光が入射されているときは、第1の光は、非変調セル及び偏光フィルタを透過して外部へ出射され、一方、偏光フィルタにより反射される偏光方向を有する第2の光が入射されているときは、第2の光は、非変調セルを透過した後、偏光フィルタにより内部に反射される。
 また、第1又は第2の光が1/2波長板として機能する偏光変調セルを透過する際に、その偏光方向が変換され、第1の光は、第2の光となって偏光フィルタにより内部に反射され、第2の光は、第1の光となって偏光フィルタを透過して外部へ出射される。
 したがって、第1の光が入射されているときは、第1の光は、非変調セルのみを介して外部へ出射され、一方、第2の光が入射されているときは、第2の光は、偏光変調セルのみを介して外部へ出射されるので、極めて簡便な光学系の構成により任意の領域を選択的に照明することができ、簡便に点灯領域の切り替えが可能な面状照明装置を簡便かつ安価に構成することができる。また、光源が単一で、かつ偏光変調セル及び非変調セル毎に点灯回路を別々に用意する必要がないため、面状照明装置をより低コストに製作することができる。
 本発明に係る他の面状照明装置は、相異なる波長の光を出射する少なくとも3つの光源と、前記光源から出射された光をいずれかの側面から入射して一方の主面から出射する導光板と、所定の偏光方向の光を透過し、前記所定の偏光方向に対して直交する偏光方向の光を反射する偏光フィルタと、入射する光の偏光特性に対して所定の変調を行う偏光変調板と、入射する光を正反射する反射シートとを備え、前記偏光フィルタ及び前記偏光変調板は、前記導光板の前記一方の主面近傍に、前記導光板側から前記偏光変調板、前記偏光フィルタの順に配置され、前記反射シートは、前記導光板の前記一方の主面とは逆側の主面近傍に配置され、前記少なくとも3つの光源から出射された光のうち少なくとも2つは、前記導光板に入射する段階において、互いの偏光方向が直交した直線偏光を含み、前記偏光変調板は、互いに波長特性の異なる1/2波長板として機能する少なくとも3種類の偏光変調セルを含む。
 この面状照明装置においては、少なくとも3つの光源から、互いの偏光方向が直交した2種類の直線偏光と、この2種類の直線偏光のうちの一方と同じ偏光方向を有する直線偏光とが導光板の側面から入射して一方の主面から出射され、これら3つの光のうち、偏光フィルタを透過する偏光方向を有する第1及び第2の光は、3つの光の波長に対して1/2波長板として機能する第3の偏光変調セルを透過する際に、その偏光方向が変換され、偏光フィルタにより内部に反射され、一方、偏光フィルタにより反射される偏光方向を有する第3の光は、第3の偏光変調セルを透過する際に、その偏光方向が変換され、偏光フィルタを透過して外部へ出射される。
 また、第1の光は、第1の光の波長に対してのみ1/2波長板として機能する第2の偏光変調セルを透過する際に、その偏光方向が変換され、偏光フィルタにより内部に反射され、一方、第2の光は、第2偏光変調セルを透過しても、その偏光方向は変換されず、偏光フィルタを透過して外部へ出射される。
 さらに、第2の光は、第2の光の波長に対してのみ1/2波長板として機能する第1の偏光変調セルを透過する際に、その偏光方向が変換され、偏光フィルタにより内部に反射され、一方、第1の光は、第1の偏光変調セルを透過しても、その偏光方向は変換されず、偏光フィルタを透過して外部へ出射される。
 したがって、第1の光は、第2の光に対してのみ1/2波長板として機能する第1の偏光変調セルのみを介して外部へ出射され、第2の光は、第1の光に対してのみ1/2波長板として機能する第2の偏光変調セルのみを介して外部へ出射され、第3の光は、3つの光に対して1/2波長板として機能する第3の偏光変調セルのみを介して外部へ出射されるので、極めて簡便な光学系の構成により任意の領域を選択的に照明することができ、簡便に点灯領域の切り替えが可能な面状照明装置を簡便かつ安価に構成することができる。
 本発明に係る他の面状照明装置は、光を出射する複数の光源と、前記光源から出射された光をいずれかの側面から入射して一方の主面から出射する導光板と、所定の偏光方向の光を透過し、前記所定の偏光方向に対して直交する偏光方向の光を反射する偏光フィルタと、入射する光の偏光特性に対して所定の変調を行う偏光変調セルを含む偏光変調板と、入射する光を正反射する反射シートとを備え、前記偏光フィルタ及び前記偏光変調板は、前記導光板の前記一方の主面近傍に、前記導光板側から前記偏光変調板、前記偏光フィルタの順に配置され、前記反射シートは、前記導光板の前記一方の主面とは逆側の主面近傍に配置され、前記複数の光源から出射された光のうち少なくとも2つは、前記導光板に入射する段階において、互いの偏光の回転方向が逆向きとなる回転偏光を含み、前記偏光変調板は、互いに遅軸及び速軸の向きが異なる1/4波長板として機能する複数種類の偏光変調セルを含む。
 この面状照明装置においては、互いの偏光の回転方向が逆向きとなる2種類の回転偏光が導光板の側面から入射して一方の主面から出射され、出射される2種類の回転偏光のうち第1の回転偏光は、互いに遅軸及び速軸の向きが異なる1/4波長板として機能する第1及び第2の偏光変調セルのうち第1の偏光変調セルを透過し、偏光フィルタを透過する偏光方向を有する第1の光となり、偏光フィルタを透過して外部へ出射され、一方、第2の回転偏光は、第1の偏光変調セルを透過し、偏光フィルタにより反射される偏光方向を有する第2の光となり、偏光フィルタにより内部に反射される。
 また、第2の回転偏光は、第2の偏光変調セルを透過し、偏光フィルタを透過する偏光方向を有する第1の光となり、偏光フィルタを透過して外部へ出射され、一方、第1の回転偏光は、第2の偏光変調セルを透過し、偏光フィルタにより反射される偏光方向を有する第2の光となり、偏光フィルタにより内部に反射される。
 したがって、第1の回転偏光は、第1の偏光変調セルのみを介して外部へ出射され、第2の回転偏光は、第2の偏光変調セルのみを介して外部へ出射されるので、極めて簡便な光学系の構成により任意の領域を選択的に照明することができ、簡便に点灯領域の切り替えが可能な面状照明装置を簡便かつ安価に構成することができる。
 本発明に係る他の面状照明装置は、光を出射する光源と、前記光源から出射された光をいずれかの側面から入射して一方の主面から出射する導光板と、所定の偏光方向の光を透過し、前記所定の偏光方向に対して直交する偏光方向の光を反射する偏光フィルタと、入射する光の偏光特性に対して所定の変調を行う偏光変調板と、入射する光を正反射する反射シートとを備え、前記偏光フィルタ及び前記偏光変調板は、前記導光板の前記一方の主面近傍に、前記導光板側から前記偏光変調板、前記偏光フィルタの順に配置され、前記反射シートは、前記導光板の前記一方の主面とは逆側の主面近傍に配置され、前記光源から出射された光は、前記導光板に入射する段階において、回転偏光でかつ任意のタイミングで偏光の回転方向を切り替え可能な光を含み、前記偏光変調板は、互いに遅軸及び速軸の向きが異なる1/4波長板として機能する複数種類の偏光変調セルを含む。
 この面状照明装置においては、回転偏光でかつ任意のタイミングで偏光方向を切り替え可能な光が導光板の側面から入射して一方の主面から出射されるので、互いの偏光の回転方向が逆向きとなる2種類の回転偏光を任意のタイミングで選択的に出射することができる。
 このとき、出射される2種類の回転偏光のうち第1の回転偏光は、互いに遅軸及び速軸の向きが異なる1/4波長板として機能する第1及び第2の偏光変調セルのうち第1の偏光変調セルを透過し、偏光フィルタを透過する偏光方向を有する第1の光となり、偏光フィルタを透過して外部へ出射され、一方、第2の回転偏光は、第1の偏光変調セルを透過し、偏光フィルタにより反射される偏光方向を有する第2の光となり、偏光フィルタにより内部に反射される。
 また、第2の回転偏光は、第2の偏光変調セルを透過し、偏光フィルタを透過する偏光方向を有する第1の光となり、偏光フィルタを透過して外部へ出射され、一方、第1の回転偏光は、第2の偏光変調セルを透過し、偏光フィルタにより反射される偏光方向を有する第2の光となり、偏光フィルタにより内部に反射される。
 したがって、第1の回転偏光は、第1の偏光変調セルのみを介して外部へ出射され、第2の回転偏光は、第2の偏光変調セルのみを介して外部へ出射されるので、極めて簡便な光学系の構成により任意の領域を選択的に照明することができ、簡便に点灯領域の切り替えが可能な面状照明装置を簡便かつ安価に構成することができる。また、光源が単一で、かつ第1及び第2の偏光変調セル毎に点灯回路を別々に用意する必要がないため、面状照明装置を低コストに製作することができる。
 本発明に係る他の面状照明装置は、相異なる波長の光を出射する少なくとも3つの光源と、前記光源から出射された光をいずれかの側面から入射して一方の主面から出射する導光板と、所定の偏光方向の光を透過し、前記所定の偏光方向に対して直交する偏光方向の光を反射する偏光フィルタと、入射する光の偏光特性に対して所定の変調を行う偏光変調板と、入射する光を正反射する反射シートとを備え、前記偏光フィルタ及び前記偏光変調板は、前記導光板の前記一方の主面近傍に、前記導光板側から前記偏光変調板、前記偏光フィルタの順に配置され、前記反射シートは、前記導光板の前記一方の主面とは逆側の主面近傍に配置され、前記少なくとも3つの光源から出射された光のうち少なくとも2つは、前記導光板に入射する段階において、互いの偏光の回転方向が逆向きとなる回転偏光を含み、前記偏光変調板は、互いに波長特性の異なる1/4波長板として機能する少なくとも3種類の偏光変調セルを含む。
 この面状照明装置においては、互いの偏光の回転方向が逆向きとなる2種類の回転偏光と、2種類の回転偏光のうちの一方と同じ回転方向を有する回転偏光とが導光板の側面から入射して一方の主面から出射され、これら3つの回転偏光のうち逆向きの偏光方向を有する第3の回転偏光は、3つの回転偏光の波長に対して1/4波長板として機能する第3の偏光変調セルを透過し、偏光フィルタを透過する偏光方向を有する第3の光となり、偏光フィルタを透過して外部へ出射され、一方、同じ回転方向を有する第1及び第2の回転偏光は、第3の偏光変調セルを透過し、偏光フィルタにより反射される偏光方向を有する光となって、偏光フィルタにより内部に反射される。
 また、第1の回転偏光は、第1の回転偏光の波長に対してのみ第3の偏光変調セルと遅軸及び速軸の向きが異なる1/4波長板として機能する第2の偏光変調セルを透過し、偏光フィルタにより反射される偏光方向を有する光となり、偏光フィルタにより内部に反射され、一方、第2の回転偏光は、第2の偏光変調セルを透過し、偏光フィルタを透過する偏光方向を有する第2の光となり、偏光フィルタを透過して外部へ出射される。
 さらに、第2の回転偏光は、第2の回転偏光の波長に対してのみ第3の偏光変調セルと遅軸及び速軸の向きが異なる1/4波長板として機能する第1の偏光変調セルを透過し、偏光フィルタにより反射される偏光方向を有する光となり、偏光フィルタにより内部に反射され、第1の回転偏光は、第1の偏光変調セルを透過し、偏光フィルタを透過する偏光方向を有する第1の光となり、偏光フィルタを透過して外部へ出射される。
 したがって、第1の回転偏光は、第1の偏光変調セルのみを介して外部へ出射され、第2の回転偏光は、第2の偏光変調セルのみを介して外部へ出射され、第3の回転偏光は、第3の偏光変調セルのみを介して外部へ出射されるので、極めて簡便な光学系の構成により任意の領域を選択的に照明することができ、簡便に点灯領域の切り替えが可能な面状照明装置を簡便かつ安価に構成することができる。
 前記複数の光源は、相異なる波長の光を出射する2つの光源を含むことが好ましい。この場合、波長の異なる2つの光を用いて、任意の領域を選択的に照明することができるとともに、簡便に点灯領域を切り替えることができる。
 前記複数の光源は、相異なる波長の光を出射する少なくとも3つの光源を含み、前記偏光フィルタに対して前記偏光変調板とは逆側に配置され、互いに異なるフィルタ特性を有する複数のサブフィルタを含む波長フィルタをさらに備え、前記複数のサブフィルタは、所定波長の光を透過し、前記所定波長以外の光のうち少なくとも一部を反射させるサブフィルタを含むことが好ましい。
 この場合、波長の異なる3つの光を複数のサブフィルタにより分離して出射することができるので、この面状照明装置を液晶表示装置に用いた場合、光の利用効率を向上することができる。
 前記3つの光源は、青色光を出射する青色光源、緑色光を出射する緑色光源、及び赤色光を出射する赤色光源を含み、前記偏光変調板及び前記偏光フィルタは、前記緑色光を分離し、前記波長フィルタは、前記青色光と前記赤色光とを分離することが好ましい。
 この場合、偏光変調板と偏光フィルタとで分離する光を、三色の中で中間の波長である緑色光とし、波長フィルタで分離する光を青色光及び赤色光とすることができるので、波長フィルタにおいて透過特性と反射特性とを切り替えるために使用可能な波長範囲が広くなり、波長フィルタの各サブフィルタに急峻な波長特性を持たせる必要がなくなるため、波長フィルタを容易に製造することができるとともに、低コスト化を図ることができる。
 前記偏光変調セルは、入射する光に対する任意の領域の偏光変調量を任意かつ動的に調整することが好ましい。この場合、照明するパターン形状を任意かつ動的に変更することができる。
 前記3つの光源は、中心波長400~490nmの光を出射する青色光源、中心波長490~570nmの光を出射する緑色光源、及び中心波長570~680nmの光を出射する赤色光源を含むことが好ましい。
 この場合、各光源を所定の光量で同時に点灯させることで、表示させたい領域を任意の色で点灯をさせることができる。
 前記光源は、レーザ光源を含むことが好ましい。この場合、光源の色純度が極めて高くなるため、極めて広色域の表示をさせることが可能になる。
 前記光源は、スーパールミネッセントダイオードを含んでもよい。この場合、光源の波長幅が広くなり、スペックルノイズが抑制されるため、より視認しやすい面状照明装置を構成することができる。
 前記光源は、発光ダイオードを含んでもよい。この場合、装置の低コスト化を図ることができる。
 本発明に係る液晶表示装置は、液晶パネルと、前記液晶パネルを背面から照明する上記面状照明装置とを備え、前記液晶パネルは、カラーフィルタを内蔵し、前記偏光フィルタの前記偏光変調板とは逆側に配置される。
 この液晶表示装置においては、極めて簡便な光学系の構成により任意の領域を選択的に照明することができる面状照明装置を用いているので、光利用効率が高く、消費電力の低い液晶表示装置を簡便な構成で低コストに構成することができる。
 前記偏光変調板は、マトリックス状に配列された複数の変調セルを含み、前記変調セルの一辺の長さは、前記カラーフィルタのサブピクセルの一辺の長さと同じ又は整数倍であることが好ましい。
 この場合、各変調セルの直上から対応する色の光のみを、対応する色のカラーフィルタへ入射することができるので、光利用効率を向上することができ、同一輝度の光量を得る場合は、使用するエネルギーを減少させて消費電力を削減することができる。
 前記変調セル間の境界領域に設けられ、入射する光を導光板側へ反射する反射コートをさらに備えることが好ましい。
 この場合、反射コートに入射するすべての光を内部へ反射させることができるので、カラーフィルタの各サブピクセルの境界にブラックマトリックスが形成されている場合、ブラックマトリックスに光が不要に吸収されることを防止し、光利用効率をさらに高めることができる。
 本発明の面状照明装置は、簡便な光学系の構成により面状照明装置から出射される光の領域を制御することができるので、安価な面状照明装置として利用することができる。また、本発明の面状照明装置を用いて液晶表示装置を構成することで、簡便な構成で液晶パネルのサブピクセルに対して該当する色の光を分離して入射させることができるため、低コストでかつ光利用効率が高く消費電力の低い液晶表示装置を構成することができる。したがって、本発明の面状照明装置及びこれを用いた液晶表示装置は、照明装置やディスプレイ装置全般に適用することができ、有用である。

Claims (17)

  1.  光を出射する複数の光源と、
     前記光源から出射された光をいずれかの側面から入射して一方の主面から出射する導光板と、
     所定の偏光方向の光を透過し、前記所定の偏光方向に対して直交する偏光方向の光を反射する偏光フィルタと、
     入射する光の偏光特性に対して所定の変調を行う偏光変調板と、
     入射する光を正反射する反射シートとを備え、
     前記偏光フィルタ及び前記偏光変調板は、前記導光板の前記一方の主面近傍に、前記導光板側から前記偏光変調板、前記偏光フィルタの順に配置され、
     前記反射シートは、前記導光板の前記一方の主面とは逆側の主面近傍に配置され、
     前記複数の光源から出射された光のうち少なくとも2つは、前記導光板に入射する段階において、互いの偏光方向が直交した直線偏光を含み、
     前記偏光変調板は、1/2波長板として機能する偏光変調セルと、偏光特性を変調しない非変調セルとを含むことを特徴とする面状照明装置。
  2.  光を出射する光源と、
     前記光源から出射された光をいずれかの側面から入射して一方の主面から出射する導光板と、
     所定の偏光方向の光を透過し、前記所定の偏光方向に対して直交する偏光方向の光を反射する偏光フィルタと、
     入射する光の偏光特性に対して所定の変調を行う偏光変調板と、
     入射する光を正反射する反射シートとを備え、
     前記偏光フィルタ及び前記偏光変調板は、前記導光板の前記一方の主面近傍に、前記導光板側から前記偏光変調板、前記偏光フィルタの順に配置され、
     前記反射シートは、前記導光板の前記一方の主面とは逆側の主面近傍に配置され、
     前記光源から出射された光は、前記導光板に入射する段階において、直線偏光でかつ任意のタイミングで偏光方向を切り替え可能な光を含み、
     前記偏光変調板は、1/2波長板として機能する偏光変調セルと、偏光特性を変調しない非変調セルとを含むことを特徴とする面状照明装置。
  3.  相異なる波長の光を出射する少なくとも3つの光源と、
     前記光源から出射された光をいずれかの側面から入射して一方の主面から出射する導光板と、
     所定の偏光方向の光を透過し、前記所定の偏光方向に対して直交する偏光方向の光を反射する偏光フィルタと、
     入射する光の偏光特性に対して所定の変調を行う偏光変調板と、
     入射する光を正反射する反射シートとを備え、
     前記偏光フィルタ及び前記偏光変調板は、前記導光板の前記一方の主面近傍に、前記導光板側から前記偏光変調板、前記偏光フィルタの順に配置され、
     前記反射シートは、前記導光板の前記一方の主面とは逆側の主面近傍に配置され、
     前記少なくとも3つの光源から出射された光のうち少なくとも2つは、前記導光板に入射する段階において、互いの偏光方向が直交した直線偏光を含み、
     前記偏光変調板は、互いに波長特性の異なる1/2波長板として機能する少なくとも3種類の偏光変調セルを含むことを特徴とする面状照明装置。
  4.  光を出射する複数の光源と、
     前記光源から出射された光をいずれかの側面から入射して一方の主面から出射する導光板と、
     所定の偏光方向の光を透過し、前記所定の偏光方向に対して直交する偏光方向の光を反射する偏光フィルタと、
     入射する光の偏光特性に対して所定の変調を行う偏光変調セルを含む偏光変調板と、
     入射する光を正反射する反射シートとを備え、
      前記偏光フィルタ及び前記偏光変調板は、前記導光板の前記一方の主面近傍に、前記導光板側から前記偏光変調板、前記偏光フィルタの順に配置され、
     前記反射シートは、前記導光板の前記一方の主面とは逆側の主面近傍に配置され、
     前記複数の光源から出射された光のうち少なくとも2つは、前記導光板に入射する段階において、互いの偏光の回転方向が逆向きとなる回転偏光を含み、
     前記偏光変調板は、互いに遅軸及び速軸の向きが異なる1/4波長板として機能する複数種類の偏光変調セルを含むことを特徴とする面状照明装置。
  5.  光を出射する光源と、
     前記光源から出射された光をいずれかの側面から入射して一方の主面から出射する導光板と、
     所定の偏光方向の光を透過し、前記所定の偏光方向に対して直交する偏光方向の光を反射する偏光フィルタと、
     入射する光の偏光特性に対して所定の変調を行う偏光変調板と、
     入射する光を正反射する反射シートとを備え、
     前記偏光フィルタ及び前記偏光変調板は、前記導光板の前記一方の主面近傍に、前記導光板側から前記偏光変調板、前記偏光フィルタの順に配置され、
     前記反射シートは、前記導光板の前記一方の主面とは逆側の主面近傍に配置され、
     前記光源から出射された光は、前記導光板に入射する段階において、回転偏光でかつ任意のタイミングで偏光の回転方向を切り替え可能な光を含み、
     前記偏光変調板は、互いに遅軸及び速軸の向きが異なる1/4波長板として機能する複数種類の偏光変調セルを含むことを特徴とする面状照明装置。
  6.  相異なる波長の光を出射する少なくとも3つの光源と、
     前記光源から出射された光をいずれかの側面から入射して一方の主面から出射する導光板と、
     所定の偏光方向の光を透過し、前記所定の偏光方向に対して直交する偏光方向の光を反射する偏光フィルタと、
     入射する光の偏光特性に対して所定の変調を行う偏光変調板と、
     入射する光を正反射する反射シートとを備え、
     前記偏光フィルタ及び前記偏光変調板は、前記導光板の前記一方の主面近傍に、前記導光板側から前記偏光変調板、前記偏光フィルタの順に配置され、
     前記反射シートは、前記導光板の前記一方の主面とは逆側の主面近傍に配置され、
     前記少なくとも3つの光源から出射された光のうち少なくとも2つは、前記導光板に入射する段階において、互いの偏光の回転方向が逆向きとなる回転偏光を含み、
     前記偏光変調板は、互いに波長特性の異なる1/4波長板として機能する少なくとも3種類の偏光変調セルを含むことを特徴とする面状照明装置。
  7.  前記複数の光源は、相異なる波長の光を出射する2つの光源を含むことを特徴とする請求項1又は4に記載の面状照明装置。
  8.  前記複数の光源は、相異なる波長の光を出射する少なくとも3つの光源を含み、
     前記偏光フィルタに対して前記偏光変調板とは逆側に配置され、互いに異なるフィルタ特性を有する複数のサブフィルタを含む波長フィルタをさらに備え、
     前記複数のサブフィルタは、所定波長の光を透過し、前記所定波長以外の光のうち少なくとも一部を反射させるサブフィルタを含むことを特徴とする請求項1又は4に記載の面状照明装置。
  9.  前記3つの光源は、青色光を出射する青色光源、緑色光を出射する緑色光源、及び赤色光を出射する赤色光源を含み、
     前記偏光変調板及び前記偏光フィルタは、前記緑色光を分離し、
     前記波長フィルタは、前記青色光と前記赤色光とを分離することを特徴とする請求項8に記載の面状照明装置。
  10.  前記偏光変調セルは、入射する光に対する任意の領域の偏光変調量を任意かつ動的に調整することを特徴とする請求項1~9のいずれかに記載の面状照明装置。
  11.  前記3つの光源は、中心波長400~490nmの光を出射する青色光源、中心波長490~570nmの光を出射する緑色光源、及び中心波長570~680nmの光を出射する赤色光源を含むこと特徴とする請求項3、6及び8のいずれかに記載の面状照明装置。
  12.  前記光源は、レーザ光源を含むことを特徴とする請求項1~11のいずれかに記載の面状照明装置。
  13.  前記光源は、スーパールミネッセントダイオードを含むことを特徴とする請求項1~11のいずれかに記載の面状照明装置。
  14.  前記光源は、発光ダイオードを含むことを特徴とする請求項1~11のいずれかに記載の面状照明装置。
  15.  液晶パネルと、
     前記液晶パネルを背面から照明する請求項1~14のいずれかに記載の面状照明装置とを備え、
     前記液晶パネルは、カラーフィルタを内蔵し、前記偏光フィルタの前記偏光変調板とは逆側に配置されることを特徴とする液晶表示装置。
  16.  前記偏光変調板は、マトリックス状に配列された複数の変調セルを含み、
     前記変調セルの一辺の長さは、前記カラーフィルタのサブピクセルの一辺の長さと同じ又は整数倍であることを特徴とする請求項15に記載の液晶表示装置。
  17.  前記変調セル間の境界領域に設けられ、入射する光を導光板側へ反射する反射コートをさらに備えることを特徴とする請求項16に記載の液晶表示装置。
PCT/JP2010/002453 2009-04-08 2010-04-02 面状照明装置及びそれを用いた液晶表示装置 WO2010116702A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/919,923 US8233113B2 (en) 2009-04-08 2010-04-02 Surface illumination apparatus and liquid crystal display using same
CN2010800011379A CN101965478A (zh) 2009-04-08 2010-04-02 面状照明装置以及使用该面状照明装置的液晶显示装置
JP2010531368A JP5457361B2 (ja) 2009-04-08 2010-04-02 面状照明装置及びそれを用いた液晶表示装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009-093809 2009-04-08
JP2009093809 2009-04-08

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010116702A1 true WO2010116702A1 (ja) 2010-10-14

Family

ID=42935998

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/002453 WO2010116702A1 (ja) 2009-04-08 2010-04-02 面状照明装置及びそれを用いた液晶表示装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8233113B2 (ja)
JP (1) JP5457361B2 (ja)
CN (1) CN101965478A (ja)
WO (1) WO2010116702A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013187032A1 (ja) * 2012-06-11 2013-12-19 パナソニック株式会社 立体画像表示装置、及び立体画像表示方法
EP2642336A4 (en) * 2010-11-17 2015-08-19 Panasonic Ip Man Co Ltd LIGHTING DEVICE, AND LIQUID CRYSTAL DISPLAY DEVICE, AND IMAGE DISPLAY DEVICE USING THE SAME
WO2017200106A1 (ja) * 2016-05-20 2017-11-23 富士フイルム株式会社 導光部材およびバックライトユニット並びに液晶表示装置
JP2019158964A (ja) * 2018-03-08 2019-09-19 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20110119129A (ko) * 2010-04-26 2011-11-02 삼성전자주식회사 신호 전송 장치 및 이를 갖는 표시 장치
JP2011237646A (ja) * 2010-05-11 2011-11-24 Panasonic Corp 3次元撮像装置
WO2012098739A1 (ja) * 2011-01-21 2012-07-26 三菱電機株式会社 面光源装置及び液晶表示装置
CN102959464B (zh) * 2011-04-15 2016-04-27 松下电器产业株式会社 光偏转器、光偏转装置以及使用这些的液晶显示装置
TW201250305A (en) * 2011-06-02 2012-12-16 Lattice Energy Technology Corp Improved natural light light-guiding device
JP2013064936A (ja) * 2011-09-20 2013-04-11 Toshiba Corp 表示装置及び表示装置用バックライト
WO2013056742A1 (en) * 2011-10-21 2013-04-25 Patrimoine De L'universite De Liege Photo-stimulation device
KR20130131147A (ko) * 2012-05-23 2013-12-03 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
DE102014212299A1 (de) * 2014-06-26 2015-12-31 Automotive Lighting Reutlingen Gmbh Lichtleiter-Anordnung zum Einsatz in einer Beleuchtungseinrichtung eines Kraftfahrzeugs und Kraftfahrzeugbeleuchtungseinrichtung mit einer solchen Lichtleiter-Anordnung
US20160231487A1 (en) * 2015-02-06 2016-08-11 Moxtek, Inc. High Contrast Inverse Polarizer
CN105987323A (zh) * 2015-02-12 2016-10-05 中国科学院理化技术研究所 一种光源模组及显示装置
US9632226B2 (en) 2015-02-12 2017-04-25 Digilens Inc. Waveguide grating device
CN105242342B (zh) * 2015-11-09 2017-10-24 武汉华星光电技术有限公司 透明显示器
JP6653712B2 (ja) 2015-12-25 2020-02-26 富士フイルム株式会社 エッジライト型バックライトユニット
WO2017221993A1 (ja) * 2016-06-22 2017-12-28 富士フイルム株式会社 導光部材および液晶表示装置
KR102399100B1 (ko) * 2017-06-16 2022-05-18 삼성디스플레이 주식회사 백라이트 유닛 및 이를 포함하는 표시 장치
CN113728258A (zh) 2019-03-12 2021-11-30 迪吉伦斯公司 全息波导背光及相关制造方法
US11829029B2 (en) * 2019-08-23 2023-11-28 Minebea Mitsumi Inc. Planar illumination device

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11218760A (ja) * 1998-02-02 1999-08-10 Nitto Denko Corp 偏光面光源装置及び液晶表示装置
WO2008132773A1 (ja) * 2007-04-12 2008-11-06 Nissha Pringing Co., Ltd. 発光表示パネル
JP2008277279A (ja) * 2007-04-04 2008-11-13 Panasonic Corp 面状照明装置とそれを用いた液晶表示装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6151089A (en) * 1998-01-20 2000-11-21 Sony Corporation Reflection type display with light waveguide with inclined and planar surface sections
JP2001083508A (ja) * 1999-09-14 2001-03-30 Seiko Epson Corp 表示装置及びそれを用いた電子機器
US7039076B2 (en) * 2001-08-10 2006-05-02 Jds Uniphase Corporation Fiber amplifier system for producing visible light
JP2004271871A (ja) * 2003-03-07 2004-09-30 Enplas Corp 導光板,面光源装置及び液晶表示装置
JP2006012722A (ja) 2004-06-29 2006-01-12 Sharp Corp バックライト装置、およびそれを備えた液晶表示装置
JP4626467B2 (ja) * 2005-09-29 2011-02-09 カシオ計算機株式会社 液晶表示装置
KR20080079550A (ko) * 2007-02-27 2008-09-01 삼성전자주식회사 2차원/3차원 영상 호환용 고효율 디스플레이 장치
KR20080086110A (ko) * 2007-03-21 2008-09-25 삼성전자주식회사 고효율 2차원/3차원 겸용 영상 표시장치
JP5113668B2 (ja) * 2007-09-03 2013-01-09 パナソニック株式会社 レーザ装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11218760A (ja) * 1998-02-02 1999-08-10 Nitto Denko Corp 偏光面光源装置及び液晶表示装置
JP2008277279A (ja) * 2007-04-04 2008-11-13 Panasonic Corp 面状照明装置とそれを用いた液晶表示装置
WO2008132773A1 (ja) * 2007-04-12 2008-11-06 Nissha Pringing Co., Ltd. 発光表示パネル

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2642336A4 (en) * 2010-11-17 2015-08-19 Panasonic Ip Man Co Ltd LIGHTING DEVICE, AND LIQUID CRYSTAL DISPLAY DEVICE, AND IMAGE DISPLAY DEVICE USING THE SAME
US9201187B2 (en) 2010-11-17 2015-12-01 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Light-emitting device, and liquid crystal display device and image display device that use the same
WO2013187032A1 (ja) * 2012-06-11 2013-12-19 パナソニック株式会社 立体画像表示装置、及び立体画像表示方法
JPWO2013187032A1 (ja) * 2012-06-11 2016-02-04 パナソニックIpマネジメント株式会社 立体画像表示装置、及び立体画像表示方法
US9507158B2 (en) 2012-06-11 2016-11-29 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Stereoscopic image display apparatus and stereoscopic image display method
WO2017200106A1 (ja) * 2016-05-20 2017-11-23 富士フイルム株式会社 導光部材およびバックライトユニット並びに液晶表示装置
CN109154426A (zh) * 2016-05-20 2019-01-04 富士胶片株式会社 导光部件及背光单元以及液晶显示装置
JP2019158964A (ja) * 2018-03-08 2019-09-19 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN101965478A (zh) 2011-02-02
JPWO2010116702A1 (ja) 2012-10-18
US8233113B2 (en) 2012-07-31
US20110058122A1 (en) 2011-03-10
JP5457361B2 (ja) 2014-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5457361B2 (ja) 面状照明装置及びそれを用いた液晶表示装置
JP7463451B2 (ja) 走査反射器を用いた広い視野の表示のための方法およびシステム
EP0753780B1 (en) Polarized lighting apparatus and projection type display device
US20060098283A1 (en) Polarization beam splitter and liquid crystal projector apparatus
CN103890639A (zh) 倾斜的二向色偏振分束器
CN101952766B (zh) 光组合器
WO2016157754A1 (ja) 光源装置、照明装置、およびプロジェクター
US7048380B2 (en) Color switching projection apparatus with two liquid crystal panels
CN106324890A (zh) 显示装置
JP2010078795A (ja) 液晶表示装置
JP2010204333A (ja) プロジェクター
JP2009058594A (ja) 照明装置および画像表示装置
JP2016018010A (ja) 波長変換装置、照明装置およびプロジェクター
JP5672861B2 (ja) プロジェクター
WO2016042952A1 (ja) 照明装置および投射型表示装置
EP1330130A1 (en) Projection display device
JP3871940B2 (ja) 照明装置および表示装置
JP2007033676A (ja) 偏光変換光学素子、光変調モジュール及び投射型画像表示装置
JP2011077444A (ja) 光源装置、偏光変換素子及び表示装置
JP2011221260A (ja) 光源装置およびそれを備えたプロジェクタ
WO2013157211A1 (ja) 投射装置
US8807769B2 (en) Wavelength plate, light emitting element, and image display device using the light emitting element
JPH06317760A (ja) ディスプレイ装置
JP2002014229A (ja) 偏光素子及びこれを用いた液晶表示装置
JP2015049442A (ja) 偏光分離素子、照明装置、及びプロジェクター

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201080001137.9

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010531368

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12919923

Country of ref document: US

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10761406

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 10761406

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1