WO2010106819A1 - 無線通信システムにおいて基地局間干渉を低減させる装置及び方法 - Google Patents

無線通信システムにおいて基地局間干渉を低減させる装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2010106819A1
WO2010106819A1 PCT/JP2010/002002 JP2010002002W WO2010106819A1 WO 2010106819 A1 WO2010106819 A1 WO 2010106819A1 JP 2010002002 W JP2010002002 W JP 2010002002W WO 2010106819 A1 WO2010106819 A1 WO 2010106819A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
base station
snr
cell
user
link
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/002002
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
トンフイ
スーミン
星野正幸
今村大地
Original Assignee
パナソニック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニック株式会社 filed Critical パナソニック株式会社
Priority to EP20100753314 priority Critical patent/EP2410781A1/en
Priority to US13/257,692 priority patent/US8768261B2/en
Priority to JP2011504762A priority patent/JP5523442B2/ja
Priority to CN201080012360.3A priority patent/CN102369751B/zh
Publication of WO2010106819A1 publication Critical patent/WO2010106819A1/ja

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/18TPC being performed according to specific parameters
    • H04W52/24TPC being performed according to specific parameters using SIR [Signal to Interference Ratio] or other wireless path parameters
    • H04W52/243TPC being performed according to specific parameters using SIR [Signal to Interference Ratio] or other wireless path parameters taking into account interferences
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/10Scheduling measurement reports ; Arrangements for measurement reports
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/06TPC algorithms
    • H04W52/14Separate analysis of uplink or downlink
    • H04W52/143Downlink power control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/08Access point devices

Definitions

  • the present invention relates to an apparatus and method for reducing interference between base stations in a wireless communication system, and more particularly, to a leak link of a neighboring cell base station in a communication system of a plurality of base stations, and a signal-to-noise ratio (SNR).
  • the present invention relates to an apparatus and method for determining whether to suppress inter-cell interference of a base station of an adjacent cell based on the SNR of an interfered link.
  • a mobile terminal communicates with another mobile terminal via a base station of a cell to which the mobile terminal belongs.
  • a mobile terminal In a wireless communication environment, a mobile terminal not only receives a signal transmitted by a base station of a cell to which it belongs, but also receives a signal transmitted by a base station of an adjacent cell.
  • These signals are not communication signals that the mobile terminal desires to receive, but these signals become interference signals for the mobile terminal. That is, the mobile terminal receives inter-cell interference in the communication process. When the mobile terminal is located at the cell edge, the inter-cell interference becomes strong. This is also a major cause of limiting signal throughput. Therefore, suppression of inter-cell interference is an important issue for wireless communication systems.
  • the base station In order to eliminate inter-cell interference, in the conventional technology, communication is performed in a coordinated manner with a plurality of base stations, and inter-cell interference is effectively suppressed.
  • a plurality of antennas are arranged in the base station, and the antenna directivity can be changed by the precoding vector of the antenna array.
  • the base station can set a precoding vector to avoid interference with the mobile terminal and increase the link with the mobile terminal to which the base station belongs.
  • FIG. 1 shows an image diagram in which multi-antennas of a plurality of base stations used in the prior art remove inter-cell interference.
  • the base station 1 eNB1
  • the base station 2 eNB2
  • the base station 2 eNB2
  • the signal transmitted from the base station 1 to the mobile terminal 1 in the own cell in the downlink direction from the base station to the mobile terminal is transmitted to the mobile terminal 2 in the adjacent cell through the interference channel.
  • the interference channel Gives interference.
  • a signal transmitted from the base station 2 to the mobile terminal 2 in the own cell also interferes with the mobile terminal 1 in the adjacent cell through the interference channel.
  • the back stage of the base station 1 and the base station 2 is connected between the back stage of the base station 1 and the base station 2 by connecting by a wired system or a wireless system such as an optical fiber and a line.
  • Information can be exchanged.
  • multi-antennas in each base station are arranged by precoding, and the antenna of the base station 1 is not directed to the mobile terminal 2 of the adjacent cell, and the antenna of the base station 2 is set to the mobile terminal of the adjacent cell. By making it not go to 1, inter-cell interference can be avoided.
  • FIG. 2 shows an image diagram for calculating inter-cell interference.
  • base station 1 eNB 1 communicates with mobile terminal 1 (UE 1) via communication link 11
  • base station 2 eNB 2 communicates with mobile terminal 2 (UE 2) via communication link 22.
  • the signal transmitted from the base station 1 to the mobile terminal 1 in its own cell interferes with the mobile terminal 2 in the adjacent cell through the interference link 12.
  • a signal transmitted from the base station 2 to the mobile terminal 2 in its own cell also interferes with the mobile terminal 1 in the adjacent cell through the interference link 21.
  • SINR can be expressed by the following equation (1).
  • SINR 1 and SINR 2 represent the SINR of user 1 and user 2, respectively
  • P 1 and P 2 represent the transmission power of base station 1 and base station 2, respectively
  • ⁇ 2 represents the noise power of the user
  • w 1 ⁇ and w 2 ⁇ represent precoding vectors of the base station 1 and the base station 2, respectively
  • the above method based on SINR has the following drawbacks.
  • First, such a method needs to simultaneously optimize base station 1 and base station 2, ie, simultaneously include w 1 ⁇ and w 2 ⁇ in the optimization target. This complicates the system.
  • Next, such a method requires both base station 1 and base station 2 to know the channel information of all users, resulting in a large amount of information exchange in the backstage trunk. In some situations, the system backstage does not necessarily have sufficient capacity to exchange information.
  • FIG. 3 shows an image diagram for calculating inter-cell interference based on SLNR.
  • SINR is a concept on the receiving side, and the received signal is divided into two parts, a desired signal and an interference signal, and the ratio (including noise) is calculated.
  • SLNR is a concept on the transmission side. This divides the transmitted signal into a signal and a leak part. In this way, the base station 1 has only two parts of w 1 ⁇ signal and leak, and the base station 2 has only two parts of w 2 ⁇ signal and leak.
  • the ratio including noise
  • SLNR 1 and SLNR 2 represent the SLNRs of user 1 and user 2, respectively.
  • the other mathematical symbols have the same meaning as shown in (1) above.
  • the SLNR can be optimized using the following equation (4).
  • w 1 ⁇ and w 2 ⁇ can be optimized by introducing SLNR. This reduces the complexity of the system, while also reducing the amount of necessary channel information exchange accordingly, and still effectively suppresses inter-cell interference and enhances signal strength.
  • SLNR has the above merits, but depending on the situation, optimization based on SLNR may affect its performance.
  • FIG. 4 shows an image diagram in which optimization based on SLNR affects the effect of optimization.
  • the base station 2 eNB 2
  • the base station 2 eNB 2
  • the interference with the user station 2 of the base station 1 eNB 1
  • the base station 1 does not need to suppress the leak with respect to the user 2.
  • the base station 1 still needs to suppress leakage to the user 2.
  • An object of the present invention is to provide a signal transmission apparatus and method applied to a multi-antenna communication system of a plurality of base stations.
  • the apparatus and method of the present invention have improved the conventional SINR and SLNR based schemes by introducing the SNR ratio as a leak power weight value. Based on the leakage power weighting coefficient, it is possible to automatically adjust whether or not leakage suppression is necessary.
  • the user station receives the signals transmitted from the own cell base station and the adjacent cell base station, thereby obtaining the SNR of the interfered link and the leak link SNR of the adjacent cell base station.
  • a step of measuring a step of calculating a weighting factor of the leak power based on the measured SNR of the interfered link and the SNR of the leak link of the adjacent cell base station, and suppressing the leak power based on the calculated weighting factor Determining whether it is necessary to reduce the inter-base station interference in a multiple base station communication system.
  • Another aspect of the present invention is an information extraction device that extracts, from a received user signal, own cell channel information and neighboring cell channel information, a ratio of user SNR of the own cell, and a ratio of user SNR of the neighboring cell.
  • the set reference signal parameters and the calculated precoding matrix or precoding Based on the Gubekutoru provides facilities to reduce the inter-base station interference in a communication system a plurality of base stations having a base station signal transmitting apparatus for transmitting data from a base station.
  • Another embodiment of the present invention is an information extraction and estimation device that extracts data channel information and interference channel information from signals transmitted by a base station and estimates its own cell SNR and neighboring cell SNR, and estimation. Calculates a ratio between the generated own cell SNR and the neighboring cell SNR, and provides the calculated ratio to the user signal transmission apparatus, and a user signal transmission apparatus that transmits the calculated ratio and user uplink data And a facility for reducing interference between base stations in a communication system of a plurality of base stations.
  • the method of the present invention does not require simultaneous optimization of the precoding vectors of the respective base stations, and can greatly reduce the information exchange amount of the backstage trunk.
  • the method of the present invention introduces the ratio of SNR as a weight value of leakage power. Therefore, the merit of the present invention over the conventional SLNR can work even when the leak link is weaker than the interfered link.
  • FIG. 5 shows an image diagram in which the SNR ratio is introduced as a leak power weight value according to the present invention.
  • FIG. 5 The situation shown in FIG. 5 is an example shown only to explain the present invention.
  • the present invention is not limited to the specific example, and the basic idea and concept can be applied to other situations.
  • the base station 1 (eNB1) communicates with the user station 1 (UE1) via the communication link 11, and the base station 2 (eNB2) communicates with the user station 2 (UE2) via the communication link 22. Communicate with.
  • the signal transmitted from the base station 1 to the user station 1 in its own cell interferes with the user station 2 in the adjacent cell through the interference link 12.
  • the base station 1 transmits interference to the user station 1 of the base station 2 (eNB 2) to the user station 1. It can be much smaller than the signal.
  • the base station 2 does not need to suppress leakage to the user station 1, and the base station 1 needs to suppress interference with the user station 2.
  • the present invention provides an SLNR by weighting the ratio of the SNR.
  • a signal transmission method is provided.
  • one weighting factor can be added to the leakage power. Since this weighting factor reflects the relative strength of the leaked link and the interfered link, whether the intercell interference between the base station of the neighboring cell and the corresponding user station in the own cell is suppressed by the weighting factor. You can control whether or not. Specifically, if the leaked link is significantly weaker than the interfered link, this weighting factor will be small and the corresponding SLNR optimization is not to suppress the leak. On the other hand, if the leak link is stronger than the interfered link, this weighting factor becomes large, and the corresponding optimization of SLNR tries to suppress the leak as much as possible.
  • the ratio between the SNR of the leaked link and the SNR of the interfered link can be selected as a possible weighting coefficient, and Expression (5) representing the corrected SLNR is obtained.
  • SNR 12 represents the SNR of the leaked link
  • SNR 22 represents the SNR of the interfered link
  • the other symbols identical to the symbols in equations (1) to (4) have the same parameters. Show. Applying this weighting factor, based on this improved SLNR optimization, determines whether the corresponding leakage power needs to be suppressed according to the link quality of the leaked link and the interfered link
  • the problems of conventional SLNR can be improved.
  • 2 ⁇ P 1 is considered in the base station 1 to the user station 2, and the SLNR precoding vector is optimized to reduce leak interference between cells. There is a need.
  • the SLNR for the base station 2 can be expressed by the following equation (6).
  • the leak interference weighting factors SNR 12 / SNR 22 and SNR 21 / SNR 11 can be obtained using the method described in the following embodiment.
  • FIG. 6 shows a flowchart of Embodiment 1 according to the signaling flow of the present invention.
  • a flow of signaling performed by the base station and the user station is illustrated by taking two adjacent base stations and two user stations each providing a service as an example.
  • a base station 1 (eNB1, sometimes referred to as a first base station) is assigned to a user station 1 (UE1, sometimes referred to as a first user station) and a user station 2 (UE2). , Sometimes referred to as a second user station).
  • the user station 1 and the user station 2 receive a signal transmitted from the base station 1, and for example, the user station 1 and the user station 2 receive a signal from the base station 1 from the preamble signal transmitted by the base station.
  • SNR 11 that is the SNR of the data link up to 1
  • SNR 12 that is the SNR of the leak link up to the user station 2 can be measured.
  • the base station 2 (also referred to as eNB2 or second base station) transmits a signal to the user station 2 (UE2) and the user station 1 (UE1).
  • the user station 2 and the user station 1 receive the signal transmitted from the base station 2.
  • the user station 2 and the user station 1 transmit the preamble signal transmitted from the base station 2 to the user station 2 from the base station 2.
  • the SNR 22 that is the SNR of the data link and the SNR 21 that is the SNR of the leak link up to the user station 1 can be measured.
  • the user station 1 and the user station 2 obtain parameters w, P, and ⁇ based on the signal received from the base station.
  • the mean square deviation of the noise of the user station indicated by the parameter ⁇ is obtained by one of the following two methods.
  • Method 1 In view of the fact that the mean square deviation of noise is a characteristic of the user station, it is considered that the user station already knows this information, assuming that this characteristic is basically unchanged after the shipment of the equipment. . When the user station enters the network (when a connection is established with the base station), this information can be notified to the base station.
  • Method 2 Considering that the mean square deviation of noise may change, the user station can measure the received power when the base station does not transmit a signal, and this power is the noise mean square deviation Squared.
  • P indicates the transmission power of the base station.
  • the maximum transmission power is known at the base station.
  • the actual transmission power is usually equal to the maximum transmission power. In some situations, the actual transmit power is determined by the base station scheduler.
  • W indicates the precoding vector that needs to be optimized. This vector is specified by the data transmission parameter calculation device of the base station.
  • the user station 1 uses, for example, pilot signals received from the base station 1 and the base station 2, respectively, and the data channel coefficient h 11 ⁇ of the data channel from the base station 1 to the user station 1
  • the leak channel coefficient h 21 ⁇ of the leak channel from the station 2 to the user station 1 is measured.
  • Each of the user stations 2 receives a data channel coefficient h 22 of a data channel from the base station 2 to the user station 2 and a leak from the base station 1 to the user station 2 based on, for example, pilot signals received from the base station 2 and the base station 1.
  • the leak channel coefficient h 12 ⁇ of the channel is measured.
  • step S603 the user station 1 feeds back the obtained leak channel coefficient h 21 ⁇ , data channel coefficient h 11 ⁇ and the weight coefficient SNR 21 / SNR 11 of the leak power for the user station 1 of the base station 2 to the base station 1. .
  • the user station 2 feeds back the obtained leak channel coefficient h 12 ⁇ , the data channel coefficient h 22 ⁇ and the weight coefficient SNR 12 / SNR 22 of the leak power for the user station 2 of the base station 1 to the base station 2.
  • step S604 the base station 1 notifies the base station 2 of h 21 ⁇ and the ratio SNR 21 / SNR 11 via the backstage trunk. Similarly, the base station 2 notifies the base station 1 of h 12 ⁇ and the ratio SNR 12 / SNR 22 via the backstage trunk.
  • step S605 the base station 1 and the base station 2 calculate the respective precoding vectors based on the principle of optimizing the SLNR shown in the equations (5) and (6), and the calculated precoding vectors. Is transmitted to the user station 1 and the user station 2, respectively.
  • the base station collects necessary information in order to calculate the precoding vector transmitted by the base station.
  • the present invention is not limited to this, and the user station may calculate a precoding vector and feed back the precoding vector to the base station side.
  • Embodiment 2 shows a signaling flow in which a user station calculates a precoding vector and feeds back the precoding vector calculated by the user station to the base station side.
  • FIG. 7 shows a flowchart of Embodiment 2 according to the signaling flow of the present invention.
  • the user station 1 determines the precoding vector of the base station 1 and feeds back to the base station 1
  • the user station 2 determines the precoding vector of the base station 2 and feeds back to the base station 2.
  • the flow of step S701 and step S702 is the same as the flow of step S601 and step S602 in the first embodiment, and the description thereof is omitted here.
  • step S703 the user 1 reports the measured leak channel coefficient h 21 ⁇ of the base station 2 for the user station 1 to the base station 1. Similarly, the user station 2 notifies the base station 2 of the measured leak channel coefficient h 12 ⁇ of the base station 1 for the user station 2.
  • step S704 the base station 1 reports h 21 ⁇ to the base station 2 via the backstage trunk, and similarly, the base station 2 reports h 12 ⁇ to the base station 1 via the backstage trunk. .
  • step S705 the base station 1 reports to the user station 1 the leak channel coefficient h 12 ⁇ for the user station 2 of the base station 1 reported from the base station 2, and the base station 2 is reported from the base station 1.
  • the leak channel coefficient h 21 ⁇ of the base station 2 for the user station 1 is reported to the user station 2.
  • step S706 the user station 1 performs SLNR 11 based on the SNR 11 and SNR 21 which are SNR obtained in step S701 and the leak channel coefficient h 12 ⁇ transmitted from the base station 1 to the user station 2 of the base station 1.
  • the precoding vector of the base station 1 is calculated according to the principle of maximizing (equation (5)).
  • the user station 2 calculates SLNR based on the SNR 12 and SNR 22 which are the SNR obtained in step S701 and the leak channel coefficient h 21 ⁇ transmitted from the base station 2 to the user station 1 of the base station 2.
  • the precoding vector of the base station 2 is calculated according to the principle of maximization (formula (6)). Then, the user station 1 notifies the base station 1 of the calculated base station 1 precoding vector, and the user station 2 notifies the base station 2 of the calculated base station 2 precoding vector. To do.
  • step S707 the base station 1 and the base station 2 transmit data to each user station based on the precoding vectors reported by the user station 1 and the user station 2, respectively.
  • Embodiment 1 in the conventional flow, it is necessary to report all channel information in the uplink channel.
  • the second embodiment in the signaling flow, it is necessary to report half channel information in the downlink channel and report half channel information in the uplink channel.
  • the second embodiment can be more easily implemented.
  • Embodiment 3 In the second embodiment, a situation has been described in which a user station calculates a precoding vector and then feeds back the precoding vector to the base station side.
  • user station 1 and user station 2 each calculate the precoding vector of the base station of its own cell.
  • user station 1 and user station 2 each calculate the precoding vector of the base station of an adjacent cell.
  • FIG. 8 shows a flowchart of Embodiment 3 according to the signaling flow of the present invention.
  • the user station 1 determines the precoding vector of the base station 2 and feeds back to the base station 1
  • the user station 2 determines the precoding vector of the base station 1 and feeds back to the base station 2.
  • the flow of steps S801 and S802 is the same as the flow of steps S701 and S702 in the second embodiment (that is, steps S601 and S602 in the first embodiment). There is no explanation here.
  • step S803 the user 1 reports the measured data channel coefficient h 11 ⁇ of the base station 1 for the user station 1 to the base station 1. Similarly, the user 2 notifies the base station 2 of the measured data channel coefficient h 22 ⁇ of the base station 2 for the user station 2.
  • step S804 the base station 1 and the base station 2 exchange the channel information h 11 ⁇ and h 22 ⁇ via the backstage trunk, that is, the base station 1 transmits the base station h 11 ⁇ via the backstage trunk. Similarly, the base station 2 reports h 22 ⁇ to the base station 1 via the backstage trunk.
  • step S805 the base station 1 provides h 22 ⁇ reported from the base station 2 to the user station 1, and the base station 2 provides h 11 ⁇ reported from the base station 1 to the user station 2.
  • step S806 the user station 1 maximizes SLNR based on SNR 11 and SNR 21 which are SNRs obtained in step S701, and h 22 ⁇ transmitted from the base station 1 (formula (6)). Accordingly, the precoding vector of the base station 2 is calculated. Similarly, the user station 2 follows the principle (equation (5)) of maximizing SLNR based on SNR 12 and SNR 22 which are SNRs obtained in step S701, and h 11 ⁇ transmitted from the base station 2. Then, the precoding vector of the base station 2 is calculated. Then, the user station 1 notifies the base station 1 of the calculated base station 2 precoding vector, and the user station 2 notifies the base station 2 of the calculated base station 1 precoding vector. To do.
  • step S807 the base station 1 notifies the base station 2 of the precoding vector of the base station 2 calculated by the user station 1 via the backstage trunk, and the base station 2 transmits the user station via the backstage trunk. 2 notifies the base station 1 of the precoding vector of the base station 1 calculated in step 2.
  • step S808 the base station 1 and the base station 2 transmit data to the respective user stations based on the precoding vectors calculated by the user station 2 and the user station 1, respectively.
  • the delay becomes longer than the other two methods.
  • each step can have a different implementation method.
  • the user station sets the ratio SNR 12 / SNR 22 to the base station. Need to be notified. Since the link bandwidth is limited, this ratio can be quantized. When this ratio is represented by 1 bit, a value of 0 indicates that it is not necessary to suppress leakage, and a value of 1 indicates that it is necessary to suppress leakage. When this ratio is expressed by 2 bits, if the value is 00, it indicates that it is not necessary to suppress the leakage, and if the value is 01, it indicates that the leakage needs to be suppressed a little.
  • this ratio is indicated by one bit, this bit can be set to 0 when the ratio is smaller than 0.5, and this bit can be set to 1 otherwise.
  • this ratio is indicated by two bits, for example, when the ratio is smaller than 0.25, the feedback information can be set to 00, and when the ratio is 0.25 to 0.5, the feedback information can be set to 01. Is 0.5 to 1, the feedback information can be set to 10, and when the ratio is greater than 1, the feedback information can be set to 11.
  • the above numbers are only examples shown for convenience of explanation. The present invention is not limited to this, and other numerical values can be set in accordance with specific situations within the scope of the present invention.
  • the SNR 22 may already have been obtained by other methods (eg, motion detection).
  • the user station 2 needs to transmit not the SNR ratio SNR 12 / SNR 22 but the SNR 12 that is a quantized SNR to the base station 2.
  • the SNR ratio may have two values: 0 or 1.
  • the SNR ratio has three values: 0/1 (there is no need to suppress leakage), 0/0 or 1/1 (the leakage needs to be suppressed), 1 /
  • the last situation may be able to further optimize the performance of the precoding vector.
  • the channel information to be exchanged is not limited to instantaneous channel information (for example, h 11 ⁇ ), but may be a statistical characteristic of the channel information (for example, E [h 11 H ⁇ h 11 ⁇ ]). Since the change in the statistical characteristics of the channel is much slower than the instantaneous channel characteristics, the amount of data exchanged in the backstage trunk can be effectively reduced. When the channel correlation is high, the statistical characteristics effectively represent the directivity of the user, thereby suppressing inter-cell interference and enhancing the necessary channels. In this case, considering that a certain channel coefficient in the SLNR formula becomes a statistical variable, the method for optimizing the SLNR needs to be changed to a mathematical expectation value for optimizing the SLNR.
  • the base station has a plurality of antennas, and the user station has a single antenna.
  • the present invention is not limited to this, and can also be applied when the user station has a plurality of antennas.
  • the diffused SLNR can be shown using the following equation (7).
  • Equation (7) the precoding vector and the channel vector change to a precoding matrix (T 1 ) and a channel matrix (H 11 and H 12 ), respectively.
  • T 1 precoding matrix
  • H 11 and H 12 channel matrix
  • FIG. 9 shows the case of three base stations and three user stations.
  • base station 2 and base station 3 cause leak interference to user station 1
  • base station 1 causes leak interference to user station 2 and user station 3.
  • an optimized precoding vector of a corresponding base station can be indicated by adding a corresponding weighting factor.
  • the equation is shown as the following equation (8).
  • the ratio of the SNR between the leaked link and the interfered link is used as the weighting coefficient.
  • the SNR of the leak link may be used as the weighting coefficient.
  • the SNR of the leak link is used as a weighting coefficient.
  • FIG. 10 shows an image diagram of the structure of the base station according to the present invention.
  • the base station side includes a user signal receiving apparatus 1001, an own cell channel feedback information extracting apparatus 1002, an adjacent cell channel feedback information extracting apparatus 1003, an own cell user SNR ratio extracting apparatus 1004, an uplink Data extraction base station apparatus 1005, backstage trunk 1006, base station signal reception apparatus 1007, own cell to adjacent cell interference channel feedback information extraction apparatus 1008, adjacent cell user SNR ratio extraction apparatus 1009, backstage trunk 1010
  • the user signal receiving apparatus 1001 receives a signal transmitted from a user of its own cell, performs channel synchronization and channel equalization based on the received signal, demodulates and samples the received signal.
  • the output of the user signal receiving apparatus 1001 is provided to the own cell channel feedback information extracting apparatus 1002, the adjacent cell channel feedback information extracting apparatus 1003, the own cell user SNR ratio extracting apparatus 1004, and the uplink data extracting base station apparatus 1005, respectively. Is done.
  • the own cell channel feedback information extraction apparatus 1002 extracts the downlink channel information of the own cell (feedback from the user to the base station) from the received user signal, and provides it to the data transmission parameter calculation apparatus 1012.
  • the adjacent cell channel feedback information extraction apparatus 1003 extracts downlink channel information of an adjacent cell (feedback from the user to the base station) from the received user signal and provides it to the backstage trunk 1006.
  • the own cell user SNR ratio extraction apparatus 1004 extracts the SNR ratio of the own cell user (feedback from the user to the base station) from the received user signal, and provides it to the backstage trunk 1006.
  • Uplink data base station extraction apparatus 1005 extracts uplink data transmitted from the user to the base station from the received user signals.
  • the backstage trunk 1006 sends the received own cell user information to the base station of another cell.
  • the base station signal receiving apparatus 1007 receives information from the backstage trunk, that is, receives other cell user information sent from the base station of another cell, This is provided to the neighbor cell user SNR ratio extraction apparatus 1009.
  • the own cell-to-adjacent cell interference channel feedback information extraction apparatus 1008 extracts interference channel information for the adjacent cell of the own cell from the received other cell user information, and provides the interference information to the data transmission parameter calculation apparatus 1012. .
  • the adjacent cell user SNR ratio extraction apparatus 1009 receives the other cell user information from the base station signal receiving apparatus 1007, extracts the SNR ratio of the adjacent cell user from the received other cell user information, and receives the interference information. Is provided to the data transmission parameter calculation apparatus 1012.
  • the backstage trunk 1010 receives user information transmitted by the base station, and provides the user information to be transmitted to the base station signal transmission apparatus 1013.
  • the reference signal parameter setting device 1011 sets reference signal parameters.
  • the reference signal is used for estimating downlink information of the own cell or interference channel information for a neighboring cell of the own cell.
  • the data transmission parameter calculation apparatus 1012 calculates a precoding matrix or a precoding vector used for data transmission according to the received own cell channel information, own cell-to-neighboring cell interference channel information, and neighboring cell user SNR ratio information.
  • the base station signal transmitter 1013 is provided with the calculated precoding matrix or precoding vector.
  • the base station signal transmission apparatus 1013 Based on the received reference signal parameter, data transmission parameter, and user data that needs to be transmitted, the base station signal transmission apparatus 1013 transmits downlink user data, a reference signal, a modulation multi-level number, a code rate, and retransmission. Other control signals, such as whether or not to do so, are transmitted from the base station.
  • own cell channel feedback information extraction apparatus 1002 adjacent cell channel feedback information extraction apparatus 1003, own cell user SNR ratio extraction apparatus 1004, uplink data extraction base station apparatus 1005, and own cell pair adjacent
  • the cell interference channel feedback information extraction device 1008 and the neighboring cell user SNR ratio extraction device 1009 can constitute an information extraction device, and the information extraction device can receive received user information and a signal transferred between base stations. From these, parameters necessary for calculation such as SLNR, precoding matrix or precoding vector are extracted. For example, a data channel coefficient, a leak channel coefficient, and the like.
  • the backstage trunk 1006 and the backstage trunk 1010 can constitute a base station information exchange apparatus for exchanging information between base stations.
  • FIG. 11 shows an image diagram of the structure of the user station side apparatus for reducing the interference between base stations according to the present invention.
  • the user station side device includes a base station signal reception device 1101, a local cell channel information estimation device 1102, a neighboring cell channel information estimation device 1103, a local cell SNR estimation device 1104, and a neighboring cell SNR.
  • An estimation apparatus 1105, an SNR ratio calculation apparatus 1106, a downlink data extraction user apparatus 1107, a user downlink terminal 1108, a user uplink terminal 1109, an uplink data collection user apparatus 1110, and a user signal transmission apparatus 1111 are provided.
  • the base station signal receiving apparatus 1101 receives a signal transmitted from the base station of its own cell and / or a base station of an adjacent cell, performs channel synchronization and channel equalization based on the received signal, and receives the received signal. Demodulate and sample.
  • the signal transmitted from the base station can include downlink user data, a reference signal, other control signals, and the like.
  • the base station signal receiving apparatus 1101 extracts the received signal from the own cell channel information estimating apparatus 1102, the neighboring cell channel information estimating apparatus 1103, the own cell SNR estimating apparatus 1104, the neighboring cell SNR estimating apparatus 1105, and the downlink data extraction. This is provided to the user device 1107, respectively.
  • the own cell channel information estimation apparatus 1102 estimates downlink channel information such as a data channel coefficient and a leak channel coefficient of the own cell from the own cell reference signal provided from the base station signal reception apparatus 1101, and estimates the own cell Are transmitted to the user signal transmitter 1111.
  • the neighboring cell channel information estimation apparatus 1103 collects downlink channel information of neighboring cells from the neighboring cell reference signals provided from the base station signal receiving apparatus 1101, and transmits the estimated downlink channel information of neighboring cells to the user signal transmission apparatus. 1111 is transmitted.
  • the own cell SNR estimation apparatus 1104 estimates the SNR of the own cell signal from the signals from the own cell base station provided by the base station signal receiving apparatus 1101, and the SNR ratio calculation apparatus 1106 calculates the estimated SNR of the own cell signal. To provide.
  • the neighboring cell SNR estimation apparatus 1105 estimates the SNR of the neighboring cell signal from the signals from the neighboring cell base station provided by the base station signal receiving apparatus 1101, and calculates the estimated SNR of the neighboring cell signal as the SNR ratio calculating apparatus 1106. To provide.
  • the SNR ratio calculation apparatus 1106 calculates the ratio from the received SNR of the own cell signal and the SNR of the adjacent cell signal, and provides the calculated ratio to the user signal transmission apparatus 1111.
  • the downlink data extraction user apparatus 1107 extracts downlink data required by the user from the base station signal provided by the base station signal reception apparatus 1101 and transmits the downlink data to the user downlink terminal 1108.
  • the user downlink terminal 1108 sends downlink data to a user, for example, a user's speaker or screen.
  • the user uplink terminal 1109 collects uplink data that the user wants to transmit, for example, voice input from a microphone or data input from a keyboard, and transmits the collected uplink data to the uplink data collection user apparatus 1110.
  • the uplink data collection user apparatus 1110 performs digitalization such as analog-digital conversion, information source encoding, and data compression on the uplink data of the user, and transmits the result via the user signal transmission apparatus 1111.
  • own cell channel information estimation apparatus 1102, adjacent cell channel information estimation apparatus 1103, own cell SNR estimation apparatus 1104, adjacent cell SNR estimation apparatus 1105, and downlink data extraction user apparatus 1107 Can constitute an information extraction and estimation device, which extracts data channel and interference channel information such as data channel coefficients and leak channel coefficients from the signal transmitted by the base station, and In addition to estimating the cell SNR and neighboring cell SNR, downlink data is extracted.
  • the SNR ratio calculation apparatus calculates the precoding vector of the base station of its own cell based on the calculated ratio, or calculates the precoding vector of the base station of the neighboring cell based on the calculated ratio.
  • the user signal transmission apparatus 1111 can transmit the calculated precoding vector to the base station of the own cell.
  • the present invention can be applied not only in the case of cooperation with a plurality of base stations but also in the following cases.
  • Heterogeneous Network Heterogeneous Network
  • Homogeneous network different base stations have similar types.
  • different base stations do not necessarily have the same type, and may be different types of base stations.
  • the types of base stations are 1) general base station (eNodeB), 2) relay station (relay), 3) remote radio head (remote radio head), 4) femto (Home eNodeB) and Including, but not limited to.
  • Antenna port refers to a logical antenna composed of one or more physical antennas. That is, the antenna port does not necessarily indicate one physical antenna, but may indicate an array antenna composed of a plurality of antennas.
  • LTE Long Term Evolution
  • the antenna port may be defined as a minimum unit for multiplying the weight of the precoding vector.
  • each functional block used in the description of the above embodiment is typically realized as an LSI which is an integrated circuit. These may be individually made into one chip, or may be made into one chip so as to include a part or all of them. Although referred to as LSI here, it may be referred to as IC, system LSI, super LSI, or ultra LSI depending on the degree of integration.
  • the method of circuit integration is not limited to LSI, and implementation with a dedicated circuit or a general-purpose processor is also possible.
  • An FPGA Field Programmable Gate Array
  • a reconfigurable processor that can reconfigure the connection and setting of circuit cells inside the LSI may be used.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Radio Transmission System (AREA)

Abstract

 複数基地局の通信システムにおいて基地局間干渉を減少させる方法。この方法は、ユーザ局が自セル基地局と隣接セル基地局とから送信された信号を受信することにより、被干渉リンクのSNRと隣接セル基地局のリークリンクのSNRとを測定するステップと、測定した被干渉リンクのSNRと隣接セル基地局のリークリンクのSNRとに基づいて、リーク電力の重み付け係数を算出するステップと、算出した重み付け係数に基づき、リーク電力を抑制する必要があるか否か、及びどの程度抑制する必要があるかを決定するステップと、を含む。

Description

無線通信システムにおいて基地局間干渉を低減させる装置及び方法
 本発明は、無線通信システムにおいて基地局間干渉を低減させる装置及び方法に関し、特に複数基地局の通信システムにおいて、隣接セルの基地局のリークリンク(leak link)の信号対雑音比(SNR)と干渉されたリンクのSNRとに基づいて、隣接セルの基地局のセル間干渉を抑制するか否かを決定する装置及び方法に関する。
 無線通信システムにおいて、移動端末は所属するセルの基地局を介して、他の移動端末と通信する。無線通信の環境において、移動端末は所属するセルの基地局が送信した信号を受信するだけでなく、隣接セルの基地局が送信した信号も受信するが、隣接セルの基地局からの信号は当該移動端末が受信を望む通信信号ではなく、これらの信号は当該移動端末にとって干渉信号となる。すなわち、移動端末は通信プロセスにおいてセル間干渉を受ける。移動端末がセルエッジに位置する場合、セル間干渉は強くなる。これも信号のスループットを制限する主な原因になる。従って、セル間干渉の抑制は、無線通信システムの重要な課題である。
 セル間干渉を除去するために、従来技術では複数基地局協調方式により通信を行い、セル間干渉を効果的に抑制している。複数基地局協調方式において、基地局には複数のアンテナが配置され、アンテナの指向性はアンテナアレイのプリコーディングベクトルによって変更可能である。複数基地局が協調する場合には、移動端末のチャネル情報は、バックステージトランクを介してそのユーザに干渉を及ぼす基地局に伝達される。このような場合、基地局はプリコーディングベクトルを設定して、当該移動端末に対する干渉を避けるとともに、所属する移動端末とのリンクを増強することができる。
 図1は、従来技術で用いられる複数基地局のマルチアンテナがセル間干渉を除去するイメージ図を示す。図1に示すように、当該複数基地局のマルチアンテナシステムにおいて、基地局1(eNB1)は、関連リンクを介して移動端末1(UE1)と通信を行い、基地局2(eNB2)は関連リンクを介して移動端末2(UE2)と通信を行う。移動端末1及び移動端末2がセルエッジにある場合、基地局から移動端末までの下り方向で、基地局1が自セルの移動端末1に送信した信号は、干渉チャネルを通して隣接セルの移動端末2に対して干渉を与える。同様に、基地局2が自セルの移動端末2に送信した信号も、干渉チャネルを通して隣接セルの移動端末1に対して干渉を与える。セル間干渉を除去するために、基地局1及び基地局2のバックステージは、光ファイバ及び回線など有線方式又は無線方式により接続を行うことで、基地局1及び基地局2のバックステージ間で情報を交換することができる。基地局間の情報交換を通して、プリコーディングによりそれぞれの基地局におけるマルチアンテナを配列し、基地局1のアンテナを隣接セルの移動端末2に向かわせず、基地局2のアンテナを隣接セルの移動端末1に向かわせないようにすることで、セル間干渉を避けることができる。
 従来のプリコーディングベクトルの設定方法は、信号対干渉雑音比(SINR)に対する最適化に基づく。図2はセル間干渉を算出するイメージ図を示す。図2において、基地局1(eNB1)は通信リンク11を介して移動端末1(UE1)と通信を行い、基地局2(eNB2)は通信リンク22を介して移動端末2(UE2)と通信を行う。また、基地局1が自セルの移動端末1に送信した信号は、干渉リンク12を通して隣接セルの移動端末2に対して干渉を与える。同様に、基地局2が自セルの移動端末2に送信した信号も、干渉リンク21を通して隣接セルの移動端末1に対して干渉を与える。セル間干渉を減少させるために、リンク11及びリンク22方向のプリコーディングベクトルを増強し、リンク12及びリンク21方向のプリコーディングベクトルを低減することが望まれる。
 このようなプリコーディングベクトルを設定するために、従来技術ではSINRを最適化することで、セル間干渉を減少させることができるプリコーディングベクトルを設定していた。基地局側が複数のアンテナを有し、ユーザ側が1つのアンテナを有すると仮定すると、以下の式(1)によりSINRを表すことができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000001
 ここで、SINR及びSINRはそれぞれユーザ1及びユーザ2のSINRを表し、P及びPはそれぞれ基地局1及び基地局2の送信電力を表し、σはユーザの雑音電力を表し、w→及びw→はそれぞれ基地局1及び基地局2のプリコーディングベクトルを表し、hmn→は基地局mからユーザnまでのチャネルベクトルを表す(m=1,2、n=1,2)。
 上記式(1)を最適化することにより、以下の式(2)を用いて、2つのユーザ局のレートの和を最大にするプリコーディング量を見つけ出すことができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000002
 2つのユーザ局のレートの和を最大にするプリコーディング量を見つけ出すことで、システムのスループットを効果的に向上させることができる。
 しかし、上記のSINRに基づく方法には以下の欠点がある。まず、このような方法は、基地局1及び基地局2を同時最適化する、すなわち最適化ターゲットにおいて同時にw→及びw→を含む必要がある。そのため、システムが複雑になる。次に、このような方法は、基地局1及び基地局2のいずれに対しても全てのユーザのチャネル情報を知ることを要求するため、バックステージトランクでの大量の情報交換をもたらす。状況によっては、システムのバックステージは必ずしも十分な容量を備えて情報交換を行うとは限らない。
 SINR方法の上記欠点に対して、SLNR(信号対リーク雑音比)の概念が提案されている。図3はSLNRに基づいてセル間干渉を算出するイメージ図を示す。SINRは受信側の概念であり、受信信号を所望信号と干渉信号との2つの部分に分け、その比率(ノイズを含む)を算出する。これに対し、SLNRは送信側の概念である。これは送信信号を信号とリークの部分に分ける。このようにして、基地局1はw→の信号及びリークの2部分のみを有し、基地局2はw→の信号及びリークの2部分のみを有する。その比率(ノイズを含む)を算出することにより、基地局1及び基地局2のSLNRを得ることができる。SLNRは以下の式(3)によって表すことができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000003
 ここで、SLNR及びSLNRはそれぞれユーザ1及びユーザ2のSLNRを表す。その他の数学記号は前記(1)に示された意味と同一である。
 基地局1及び基地局2のSLNRであるSLNR及びSLNRを算出した後、以下の式(4)を用いてSLNRを最適化することができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000004
 ここから、SLNRの導入により、w→及びw→をそれぞれ最適化することが可能となることがわかる。これにより、システムの複雑性が低下する一方、必要なチャネル情報の交換量も相応に減少し、且つ依然としてセル間干渉を効果的に抑制し、信号の強度を増強することができる。
 SLNRは上記のメリットを有しているが、状況によっては、SLNRに基づく最適化がその性能に影響を及ぼす可能性がある。
 図4はSLNRに基づく最適化が最適化の効果に影響を与えるイメージ図を示す。図4において、ユーザ局(UE)1はセル1及びセル2のエッジに位置するため、基地局2(eNB2)はユーザ局1に対して強い干渉を有する。しかし、ユーザ局(UE)2はセル1とセル2とのエッジではなく、セル2においてセル1から離れたエッジに位置する。従って、基地局1(eNB1)のユーザ局2に対する干渉は小さい。図4に示すように、基地局1のユーザ局2に対する干渉が、基地局2がユーザ局2に送信する信号より大幅に小さい場合、基地局1はユーザ2に対するリークを抑制する必要はない。しかし、従来のSLNRでは、この場合、基地局1は依然としてユーザ2に対するリークを抑制する必要がある。
 基地局1のユーザ2に対するリークを抑制する必要がなければ、基地局1に対するプリコーディングベクトルの設定は、|h11 ・w→|を最大化することができる1つのプリコーディングベクトルを見つけ出すだけでよい。しかし、リークを抑制する必要があれば、最適な(最大化したSLNR)プリコーディングベクトルは、|h11 ・w→|を増大させるだけでなく、|h12 ・w→|を低減させる必要があり、最終的な結果はこの2つの目的が両立する。従って、リークを抑制する必要がない場合にリークを抑制すると、得られた|h11 ・w→|は最適な場合に比べて小さくなり、通信リンクの品質が低下することで、性能が低下する。
 本発明は、複数基地局のマルチアンテナ通信システムに応用する信号送信装置及び方法の提供を目的とする。本発明の装置及び方法は、SNRの比率をリーク電力のウェイト値として導入することにより、従来のSINR及びSLNRに基づく方式について改善を行った。リーク電力の重み付け係数に基づいて、リークの抑制が必要か否かを自動調整することができる。
 本発明の1つの形態は、ユーザ局が、自セル基地局と隣接セル基地局とから送信された信号を受信することにより、被干渉リンクのSNRと隣接セル基地局のリークリンクのSNRとを測定するステップと、測定した被干渉リンクのSNRと隣接セル基地局のリークリンクのSNRとに基づいて、リーク電力の重み付け係数を算出するステップと、算出した重み付け係数に基づいて、リーク電力を抑制する必要があるか否かを決定するステップと、を含む複数基地局の通信システムにおいて基地局間干渉を減少させる方法を提供する。
 本発明の他の1つの形態は、受信したユーザ信号から、自セルチャネル情報及び隣接セルチャネル情報と、自セルのユーザSNRの比率及び隣接セルのユーザSNRの比率とを抽出する情報抽出装置と、受信した自セルチャネル情報と、自セルの隣接セルに対する干渉チャネル情報と、隣接セルユーザSNR比率情報とに基づいて、データの送信に用いるプリコーディング行列又はプリコーディングベクトルを算出するデータ送信パラメータ算出装置と、参照信号パラメータを設定して、自セル下りリンク情報又は自セルの隣接セルに対する干渉チャネル情報を推定する参照信号パラメータ設定装置と、基地局間で情報を交換する基地局情報交換装置と、設定された参照信号パラメータと算出されたプリコーディング行列又はプリコーディングベクトルとに基づいて、基地局からデータを送信する基地局信号送信装置と、を有する複数基地局の通信システムにおいて基地局間干渉を減少させる設備を提供する。
 本発明の別の1つの形態は、基地局が送信した信号の中からデータチャネル情報と干渉チャネル情報とを抽出し、自セルSNRと隣接セルSNRとを推定する情報抽出及び推定装置と、推定された自セルSNRと隣接セルSNRとの比率を算出し、算出した比率をユーザ信号送信装置に提供するSNR比率算出装置と、算出された比率とユーザの上りデータとを送信するユーザ信号送信装置と、を含む複数基地局の通信システムにおいて基地局間干渉を減少させる設備を提供する。
 SINRに基づく方法と比べ、本発明の方法は各基地局のプリコーディングベクトルを同時最適化する必要がなく、バックステージトランクの情報交換量を大きく低減することができる。
 また、SLNRに基づく方法と比べ、本発明の方法はSNRの比率をリーク電力のウェイト値として導入する。従って、従来のSLNRに対する本発明のメリットは、リークリンクが被干渉リンクより弱い場合でも作用することができる。
従来技術で用いられる複数基地局のマルチアンテナがセル間干渉を除去するイメージ図 従来技術における、SINRに基づいて、セル間干渉を減少させる基地局のプリコーディング量を算出するイメージ図 従来技術における、SLNRに基づいて、セル間干渉を減少させる基地局のプリコーディング量を算出するイメージ図 従来技術における、SLNRに基づく最適化が最適化の効果に影響を与えるイメージ図 本発明に係る、SNRの比率をリーク電力のウェイト値として導入するイメージ図 本発明のシグナリングフローに係る実施の形態1のフローチャート 本発明のシグナリングフローに係る実施の形態2のフローチャート 本発明のシグナリングフローに係る実施の形態3のフローチャート 複数の基地局とユーザ局とが通信を行うイメージ図 本発明に係る基地局間干渉を減少させる基地局側装置の構造の一例を示すイメージ図 本発明に係る基地局間干渉を減少させるユーザ局側装置の構造の一例を示すイメージ図
 以下、図面を参照して本発明の実施の形態について詳細に説明する。本発明にとって不要である詳細な部分及び機能については説明を省略し、本発明の理解に混濁を生じることを防ぐ。
 以下の記述において、同一の装置又は設備は、異なる図面の中で同一の符号を用いる。
 図5は本発明に係る、SNRの比率をリーク電力のウェイト値として導入するイメージ図を示す。
 以下、図5を参考にして、本発明に係る、SNRの比率をリーク電力のウェイト値として導入する具体例を説明する。図5に示す状況は、本発明を説明するためにのみ示される一例である。本発明は当該具体例に限らず、基本的な思想及び構想はその他の状況にも応用可能である。
 図5に示すように、基地局1(eNB1)は通信リンク11を介してユーザ局1(UE1)と通信を行い、基地局2(eNB2)は通信リンク22を介してユーザ局2(UE2)と通信を行う。また、基地局1が自セルのユーザ局1に送信した信号は、干渉リンク12を通して隣接セルのユーザ局2に対して干渉を与える。ここで、ユーザ局(UE)1がセル1内のセル2から離れたエッジに位置すると仮定すると、基地局2(eNB2)のユーザ局1に対する干渉を、基地局1がユーザ局1に送信する信号より大幅に小さくすることができる。基地局2はユーザ局1に対するリークを抑制する必要はなく、基地局1はユーザ局2に対する干渉を抑制する必要がある。
 リークリンクのSNRが小さい場合でも相応の基地局のリークを抑制することで、通信リンクの品質が低下し、性能が低下するという問題を解決するために、本発明はSNRの比率の重み付けによるSLNRの信号伝送方法を提供する。
 本発明により、リーク電力に1つの重み付け係数を付加することができる。この重み付け係数は、リークリンクと被干渉リンクとの相対的な強弱を反映しているため、重み付け係数によって、隣接セルの基地局の、自セルにおける相応のユーザ局に対するセル間干渉を抑制するか否かを制御できる。具体的には、リークリンクが被干渉リンクより大幅に弱い場合、この重み付け係数は小さくなり、相応のSLNRの最適化は、リークを抑制することではない。一方、リークリンクが被干渉リンクより強い場合、この重み付け係数は大きくなり、相応のSLNRの最適化は、リークを極力抑制しようとする。
 このため、具体例として、リークリンクのSNRと被干渉リンクのSNRとの比率を、可能な重み付け係数として選択でき、修正後のSLNRを表す式(5)が得られる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000005
 式(5)において、SNR12はリークリンクのSNRを示し、SNR22は被干渉リンクのSNRを示し、その他の前記式(1)~(4)における符号と同一の符号は、同一のパラメータを示す。この重み付け係数を適用すると、この改良されたSLNRの最適化に基づき、リークリンクと被干渉リンクとのリンクの品質に応じて、対応するリーク電力を抑制する必要があるか否かを決定することにより、従来のSLNRの課題を改善できる。 
 具体的には、前記式(1)に示すように、式(5)における|h12 →・w→|・Pは、基地局1がユーザ局2に対して干渉を生じるリーク電力である。SNR12/SNR22は当該リーク干渉の重み付け係数となり、リークリンクと被干渉リンクとの相対的な強弱を反映する。リークリンクが被干渉リンクより大幅に弱い場合、SNR12/SNR22の比の値は小さく、リークリンクを無視して、リークを抑制しようとしないため、リークを考慮する場合に、SLNRのプリコーディングベクトルを最適化することで、通信リンクの品質が低下する問題を避けることができる。一方、リークリンクが被干渉リンクより強い場合、SNR12/SNR22の比の値は無視できない。このような場合、基地局1のユーザ局2に対するリーク干渉|h12 →・w→|・Pを考慮し、SLNRのプリコーディングベクトルを最適化し、セル間のリーク干渉を減少させる必要がある。
 上記の基地局1のSLNRを例に、リークリンクに対して重み付け係数を加えた式が導き出される。同様に、基地局2に対するSLNRは、以下の式(6)によって表すことができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000006
 以下の実施の形態に示される方法を用いて、リーク干渉の重み付け係数SNR12/SNR22及びSNR21/SNR11を得ることができる。
 (実施の形態1)
 図6は本発明のシグナリングフローに係る実施の形態1のフローチャートを示す。説明を簡単にするため、ここでは、隣接する2つの基地局及び2つの基地局がそれぞれサービスを提供する2つのユーザ局を例に、基地局とユーザ局とが行うシグナリングのフローを示す。
 図6に示すように、ステップS601では、基地局1(eNB1、第1基地局と称することもある)がユーザ局1(UE1、第1ユーザ局と称することもある)及びユーザ局2(UE2、第2ユーザ局と称することもある)に対して信号を送信する。ユーザ局1及びユーザ局2は、基地局1から送信された信号を受信し、例えば、ユーザ局1及びユーザ局2は、基地局が送信したプリアンブル(preamble)信号から、基地局1からユーザ局1までのデータリンクのSNRであるSNR11及びユーザ局2までのリークリンクのSNRであるSNR12を測定することができる。同様に、基地局2(eNB2、第2基地局と称することもある)は、ユーザ局2(UE2)及びユーザ局1(UE1)に対して信号を送信する。ユーザ局2及びユーザ局1は基地局2から送信された信号を受信し、例えば、ユーザ局2及びユーザ局1は、基地局2が送信したプリアンブル信号から、基地局2からユーザ局2までのデータリンクのSNRであるSNR22及びユーザ局1までのリークリンクのSNRであるSNR21を測定することができる。ユーザ局1及びユーザ局2は、基地局から受信した信号に基づき、パラメータw、P、σを得る。パラメータσが示すユーザ局のノイズの平均二乗偏差は、以下の2種類の方法のうち、1種類の方法により得られる。
 方法1:ノイズの平均二乗偏差はユーザ局の特性であることに鑑み、この特性が設備の出荷後に基本的に変更されていないと考えると、ユーザ局はすでにこの情報を知っていると考えられる。ユーザ局はネットワークに入った場合(基地局と接続が確立した場合)、この情報を基地局に通知することができる。
 方法2:ノイズの平均二乗偏差が変わる可能性があると考えると、ユーザ局は基地局が信号を送信しない場合に、受信した電力を測定することができ、この電力はノイズの平均二乗偏差の二乗となる。
 Pは基地局の送信電力を示す。最大送信電力は基地局において既知である。実質送信電力は通常、最大送信電力と同等である。状況によっては、実質送信電力は基地局のスケジューラ(scheduler)によって決定される。
 wは最適化が必要なプリコーディングベクトルを示す。このベクトルは、基地局のデータ送信パラメータ算出装置により特定される。
 そして、ステップS602では、ユーザ局1はそれぞれ例えば基地局1と基地局2とから受信したパイロット(pilot)信号により、基地局1からユーザ局1までのデータチャネルのデータチャネル係数h11→及び基地局2からユーザ局1までのリークチャネルのリークチャネル係数h21→を測定する。ユーザ局2はそれぞれ例えば基地局2と基地局1とから受信したパイロット信号により、基地局2からユーザ局2までのデータチャネルのデータチャネル係数h22→及び基地局1からユーザ局2までのリークチャネルのリークチャネル係数h12→を測定する。
 ステップS603では、ユーザ局1は得られたリークチャネル係数h21→、データチャネル係数h11→及び基地局2のユーザ局1に対するリーク電力の重み付け係数SNR21/SNR11を基地局1にフィードバックする。同様に、ユーザ局2は得られたリークチャネル係数h12→、データチャネル係数h22→及び基地局1のユーザ局2に対するリーク電力の重み付け係数SNR12/SNR22を基地局2にフィードバックする。
 ステップS604では、基地局1はバックステージトランクを介して、h21→と比率SNR21/SNR11とを基地局2に通知する。同様に、基地局2はバックステージトランクを介して、h12→と比率SNR12/SNR22とを基地局1に通知する。
 ステップS605では、基地局1と基地局2とは、それぞれ式(5)及び式(6)に示されるSLNRを最適化する原則に基づき、それぞれのプリコーディングベクトルを算出し、算出したプリコーディングベクトルに基づいて、それぞれのユーザ局1及びユーザ局2に対してデータを送信する。
 上記実施の形態におけるシグナリングのフローでは、基地局がその送信するプリコーディングベクトルを算出するため、基地局が必要な情報を収集する。しかし、本発明はこれに限定されず、ユーザ局がプリコーディングベクトルを算出し、プリコーディングベクトルを基地局側にフィードバックしてもよい。
 (実施の形態2)
 実施の形態2では、ユーザ局がプリコーディングベクトルを算出し、ユーザ局が算出したプリコーディングベクトルを基地局側にフィードバックするシグナリングのフローを示す。
 図7は本発明のシグナリングフローに係る実施の形態2のフローチャートを示す。実施の形態2では、ユーザ局1は基地局1のプリコーディングベクトルを決定し、基地局1にフィードバックし、ユーザ局2は基地局2のプリコーディングベクトルを決定し、基地局2にフィードバックする。図7に示すように、実施の形態2において、ステップS701及びステップS702のフローは実施の形態1におけるステップS601及びステップS602のフローと同一であり、ここでは説明を省略する。
 そして、ステップS703では、ユーザ1は測定された基地局2のユーザ局1に対するリークチャネル係数h21→を基地局1に報告する。同様に、ユーザ局2は測定された基地局1のユーザ局2に対するリークチャネル係数h12→を基地局2に通知する。
 ステップS704では、基地局1はバックステージトランクを介して、h21→を基地局2に報告し、同様に、基地局2はバックステージトランクを介して、h12→を基地局1に報告する。
 ステップS705では、基地局1は基地局2から報告された、基地局1のユーザ局2に対するリークチャネル係数h12→をユーザ局1に報告し、基地局2は基地局1から報告された、基地局2のユーザ局1に対するリークチャネル係数h21→をユーザ局2に報告する。
 ステップS706では、ユーザ局1はステップS701で得られたSNRであるSNR11、SNR21及び基地局1から伝送された、基地局1のユーザ局2に対するリークチャネル係数h12→に基づいて、SLNRを最大化する原則(式(5))に従い、基地局1のプリコーディングベクトルを算出する。同様に、ユーザ局2はステップS701で得られたSNRであるSNR12、SNR22及び基地局2から伝送された、基地局2のユーザ局1に対するリークチャネル係数h21→に基づいて、SLNRを最大化する原則(式(6))に従い、基地局2のプリコーディングベクトルを算出する。そして、ユーザ局1は基地局1に対して、算出された基地局1のプリコーディングベクトルを通知し、ユーザ局2は基地局2に対して、算出された基地局2のプリコーディングベクトルを通知する。
 ステップS707では、基地局1と基地局2とは、それぞれユーザ局1とユーザ局2とにより報告されたプリコーディングベクトルに基づいて、それぞれのユーザ局に対してデータを送信する。
 実施の形態1において、従来のフローでは、全てのチャネル情報を上りチャネルにおいて報告する必要があった。一方、実施の形態2において、シグナリングのフローでは、半分のチャネル情報を下りチャネルにおいて報告し、半分のチャネル情報を上りチャネルにおいて報告する必要がある。大多数の通信システムでは、下りチャネルの容量が上りチャネルの容量より大きいことを考慮すると、実施の形態2はより容易に実施することができる。
 (実施の形態3)
 実施の形態2では、ユーザ局がプリコーディングベクトルを算出した後、プリコーディングベクトルを基地局側にフィードバックする状況を説明した。実施の形態2では、ユーザ局1及びユーザ局2はそれぞれ自セルの基地局のプリコーディングベクトルを算出する。以下の実施の形態3では、ユーザ局1及びユーザ局2はそれぞれ隣接セルの基地局のプリコーディングベクトルを算出する。
 図8は本発明のシグナリングフローにかかる実施の形態3のフローチャートを示す。実施の形態3において、ユーザ局1は基地局2のプリコーディングベクトルを決定し、基地局1にフィードバックし、ユーザ局2は基地局1のプリコーディングベクトルを決定し、基地局2にフィードバックする。図8に示すように、実施の形態3において、ステップS801及びステップS802のフローは実施の形態2におけるステップS701及びステップS702(すなわち、実施の形態1におけるステップS601及びステップS602)のフローと同一であり、ここでは説明を省略する。
 そして、ステップS803では、ユーザ1は測定された基地局1のユーザ局1に対するデータチャネル係数h11→を基地局1に報告する。同様に、ユーザ2は測定された基地局2のユーザ局2に対するデータチャネル係数h22→を基地局2に通知する。
 ステップS804では、基地局1及び基地局2はバックステージトランクを介して、チャネル情報h11→とh22→とを交換し、すなわち基地局1はバックステージトランクを介して、h11→を基地局2に報告し、同様に、基地局2はバックステージトランクを介して、h22→を基地局1に報告する。
 ステップS805では、基地局1は基地局2から報告されたh22→をユーザ局1に提供し、基地局2は基地局1から報告されたh11→をユーザ局2に提供する。
 ステップS806では、ユーザ局1はステップS701で得られたSNRであるSNR11、SNR21、及び基地局1から伝送されたh22→に基づいて、SLNRを最大化する原則(式(6))に従い、基地局2のプリコーディングベクトルを算出する。同様に、ユーザ局2はステップS701で得られたSNRであるSNR12、SNR22、及び基地局2から伝送されたh11→に基づいて、SLNRを最大化する原則(式(5))に従い、基地局2のプリコーディングベクトルを算出する。そして、ユーザ局1は基地局1に対して、算出された基地局2のプリコーディングベクトルを通知し、ユーザ局2は基地局2に対して、算出された基地局1のプリコーディングベクトルを通知する。
 ステップS807では、基地局1はバックステージトランクを介して、ユーザ局1により算出された基地局2のプリコーディングベクトルを基地局2に通知し、基地局2はバックステージトランクを介して、ユーザ局2により算出された基地局1のプリコーディングベクトルを基地局1に通知する。
 ステップS808では、基地局1と基地局2とは、それぞれユーザ局2とユーザ局1とにより算出されたプリコーディングベクトルに基づいて、それぞれのユーザ局に対してデータを送信する。
 実施の形態3におけるシグナリングのフローは、バックステージでデータ交換を2回行って初めてデータの伝送を開始できるため、遅延は他の2つの方法よりも長くなる。
 実施の形態1~実施の形態3におけるシグナリングのフローでは、各ステップは異なる実施方法を有することができ、例えば、実施の形態1では、ユーザ局は基地局に対して比率SNR12/SNR22を通知する必要がある。リンク帯域幅は制限されるため、この比率は量子化されることができる。1ビットでこの比率を示すと、値が0であれば、リークの抑制が不要であることを表し、値が1であれば、リークの抑制が必要であることを表す。2ビットでこの比率を表すと、値が00であれば、リークの抑制が不要であることを表し、値が01であれば、リークを少し抑制する必要があることを表し、値が10であれば、リークを考慮する必要があることを表し、値が11であれば、リークリンクが非常に強く、全力でリークを抑制する必要があることを表す。SNRの変化率が非常に低いと仮定した場合、より多くのビットでこの値を表すことも可能である。例えば、1つのビットでこの比率を示すと、比率が0.5より小さい場合にはこのビットを0と設定でき、そうでない場合にはこのビットを1と設定できる。2つのビットでこの比率を示すと、例えば、比率が0.25より小さい場合、フィードバック情報を00と設定でき、比率が0.25~0.5の場合、フィードバック情報を01と設定でき、比率が0.5~1の場合、フィードバック情報を10と設定でき、比率が1より大きい場合、フィードバック情報を11と設定できる。上記の数字は、説明の便宜上示された一例にすぎない。本発明はこれに限定されず、本発明の範囲において、具体的な状況に応じてその他の数値を設定できる。
 状況によっては、SNR22は他の方法によってすでに取得されている可能性がある(例えば、移動検出)。このような場合、ユーザ局2は基地局2に対して、SNRの比率SNR12/SNR22ではなく、量子化されたSNRであるSNR12を伝送する必要がある。なぜなら、比率を伝送する場合、1ビットを例にすると、SNRの比率は2種類の値:0又は1を有する可能性があるからである。しかし、SNR自身を伝送する場合、SNRの比率は3種類の値:0/1(リークを抑制する必要がない)、0/0又は1/1(リークを抑制する必要がある)、1/0(リークを全力で抑制する必要がある)を有する可能性がある。従って、最後の状況がプリコーディングベクトルの性能をより最適化できる可能性がある。
 また、交換するチャネル情報は瞬時のチャネル情報(例えば、h11→)に限られず、チャネル情報の統計的特性(例えば、E[h11 →h11→])である可能性もある。チャネルの統計的特性の変化はその瞬時のチャネル特性より大幅に遅いことにより、バックステージトランクで交換するデータ量を効果的に低減させることができる。チャネルの相関性が高い場合、統計的特性もユーザの指向性を効果的に表すことにより、セル間干渉を抑制し、必要なチャネルを増強することができる。この場合、SLNRの数式における、あるチャネル係数が統計的変数となることを考慮すると、SLNRを最適化する方法はSLNRを最適化する数学的期待値に変更する必要がある。
 また、上記では、基地局が複数のアンテナを有し、ユーザ局が1つのアンテナを有する場合を示した。因みに、本発明はこれに限定されず、ユーザ局が複数のアンテナを有する場合にも応用できる。このような場合、以下の式(7)を用いて、拡散されたSLNRを示すことができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000007
 式(7)において、プリコーディングベクトルとチャネルベクトルとは、それぞれプリコーディング行列(T)とチャネル行列(H11とH12)とに変化する。その他の変数の定義は上記と同じである。
 また、上記では、2つの基地局と2つのユーザ局とのセル間干渉を例に、SLNRに基づいて、相応の基地局のプリコーディングベクトルを特定する状況を説明した。本発明はこれに限定されず、複数の基地局と複数のユーザとの場合にも応用できる。図9は3つの基地局及び3つのユーザ局の場合を示す。図9において、基地局2及び基地局3はユーザ局1に対してリーク干渉を生じ、基地局1はユーザ局2及びユーザ局3に対してリーク干渉を生じる。このような場合、相応の重み付け係数を加えることにより、相応の基地局の最適化されたプリコーディングベクトルを示すことができる。その式は以下の式(8)のように示される。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000008
 式(8)における各変数の意味と前記に示されたSLNRの式における変数の意味とは同一である。
 また、上記実施の形態では、リークリンクと被干渉リンクとのSNRの比率を重み付け係数とした。しかしながら、本発明はこれに限定されず、リークリンクのSNRを重み付け係数としてもよい。例えば、以下の式(9)に示すように、リークリンクのSNRを重み付け係数とする。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000009
 また、リークリンクのSNRと被干渉リンクのSNRとの比率の平方根を重み付け係数として、以下の式(10)のように示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000010
 以下、図10及び図11を参照して、本発明に係る基地局及びユーザ局の構造及び動作を説明する。
 図10は本発明に係る基地局の構造のイメージ図を示す。図10に示すように、基地局側は、ユーザ信号受信装置1001と、自セルチャネルフィードバック情報抽出装置1002と、隣接セルチャネルフィードバック情報抽出装置1003と、自セルユーザSNR比率抽出装置1004と、上りデータ抽出基地局装置1005と、バックステージトランク1006と、基地局信号受信装置1007と、自セル対隣接セル干渉チャネルフィードバック情報抽出装置1008と、隣接セルユーザSNR比率抽出装置1009と、バックステージトランク1010と、参照信号パラメータ設定装置1011と、データ送信パラメータ算出装置1012と、基地局信号送信装置1013と、を備える。
 以下、図10を参照して、本発明に係る基地局間干渉を減少させる基地局側装置の動作を説明する。ユーザ信号受信装置1001は、自セルのユーザから送信されてきた信号を受信し、受信した信号に基づいてチャネル同期、チャネル等化を行い、受信した信号を復調しサンプリングする。ユーザ信号受信装置1001の出力はそれぞれ、自セルチャネルフィードバック情報抽出装置1002と、隣接セルチャネルフィードバック情報抽出装置1003と、自セルユーザSNR比率抽出装置1004と、上りデータ抽出基地局装置1005とに提供される。
 自セルチャネルフィードバック情報抽出装置1002は、受信したユーザ信号の中から、(ユーザから基地局にフィードバックされる)自セルの下りチャネル情報を抽出し、データ送信パラメータ算出装置1012に提供する。隣接セルチャネルフィードバック情報抽出装置1003は、受信したユーザ信号の中から、(ユーザから基地局にフィードバックされる)隣接セルの下りチャネル情報を抽出し、バックステージトランク1006に提供する。自セルユーザSNR比率抽出装置1004は、受信したユーザ信号の中から、(ユーザから基地局にフィードバックされる)自セルユーザのSNRの比率を抽出し、バックステージトランク1006に提供する。上りデータ基地局抽出装置1005は、受信したユーザ信号の中から、ユーザから基地局に伝送された上りデータを抽出する。バックステージトランク1006は、受信した自セルユーザ情報を他セルの基地局に送る。基地局信号受信装置1007は、バックステージトランクからの情報を受信し、すなわち他セルの基地局から送られてくる他セルユーザ情報を受信し、自セル対隣接セル干渉チャネルフィードバック情報抽出装置1008と隣接セルユーザSNR比率抽出装置1009とに提供する。
 自セル対隣接セル干渉チャネルフィードバック情報抽出装置1008は、受信した他セルユーザ情報の中から、自セルの隣接セルに対する干渉チャネル情報を抽出し、当該干渉情報をデータ送信パラメータ算出装置1012に提供する。隣接セルユーザSNR比率抽出装置1009は、基地局信号受信装置1007からの他セルユーザ情報を受信し、受信した他セルユーザ情報の中から、隣接セルユーザのSNRの比率を抽出し、当該干渉情報をデータ送信パラメータ算出装置1012に提供する。
 バックステージトランク1010は、基地局が送信するユーザ情報を受信し、送信するユーザ情報を基地局信号送信装置1013に提供する。参照信号パラメータ設定装置1011は、参照信号パラメータを設定する。参照信号は自セルの下りリンク情報、又は自セルの隣接セルに対する干渉チャネル情報を推定するために用いられる。データ送信パラメータ算出装置1012は、受信した自セルチャネル情報と、自セル対隣接セル干渉チャネル情報と、隣接セルユーザSNR比率情報とに従い、データ送信に用いられるプリコーディング行列又はプリコーディングベクトルを算出し、算出されたプリコーディング行列又はプリコーディングベクトルを基地局信号送信装置1013に提供する。基地局信号送信装置1013は、受信した参照信号パラメータと、データ送信パラメータと、発射する必要があるユーザデータとに基づいて、下りユーザデータと、参照信号と、変調多値数、符号レート、再送するか否かなどの他の制御信号とを、基地局から送信する。
 図10に示す装置において、自セルチャネルフィードバック情報抽出装置1002と、隣接セルチャネルフィードバック情報抽出装置1003と、自セルユーザSNR比率抽出装置1004と、上りデータ抽出基地局装置1005と、自セル対隣接セル干渉チャネルフィードバック情報抽出装置1008と、隣接セルユーザSNR比率抽出装置1009とは情報抽出装置を構成可能であり、前記情報抽出装置は、受信したユーザ情報及び基地局間で転送される信号の中から、SLNR、プリコーディング行列又はプリコーディングベクトルなどの算出に必要なパラメータを抽出する。例えば、データチャネル係数、リークチャネル係数などである。バックステージトランク1006とバックステージトランク1010とは、基地局間で情報を交換するための基地局情報交換装置を構成することができる。
 図11は、本発明に係る基地局間干渉を減少させるユーザ局側装置の構造のイメージ図を示す。図11に示すように、ユーザ局側装置は、基地局信号受信装置1101と、自セルチャネル情報推定装置1102と、隣接セルチャネル情報推定装置1103と、自セルSNR推定装置1104と、隣接セルSNR推定装置1105と、SNR比率算出装置1106と、下りデータ抽出ユーザ装置1107と、ユーザ下り端末1108と、ユーザ上り端末1109と、上りデータ収集ユーザ装置1110と、ユーザ信号送信装置1111とを備える。
 以下、図11を参照して、本発明に係る基地局間干渉を減少させるユーザ局側装置の動作を説明する。基地局信号受信装置1101は、自セルの基地局及び/又は隣接セルの基地局から伝送されてきた信号を受信し、受信した信号に基づいてチャネル同期、チャネル等化を行い、受信した信号を復調しサンプリングする。基地局から伝送されてきた信号は、下りユーザデータ、参照信号、その他の制御信号などを含むことができる。基地局信号受信装置1101は、受信した信号を、自セルチャネル情報推定装置1102と、隣接セルチャネル情報推定装置1103と、自セルSNR推定装置1104と、隣接セルSNR推定装置1105と、下りデータ抽出ユーザ装置1107とにそれぞれ提供する。
 自セルチャネル情報推定装置1102は、基地局信号受信装置1101から提供された自セル参照信号の中から、自セルのデータチャネル係数、リークチャネル係数などの下りチャネル情報を推定し、推定した自セルの下りチャネル情報をユーザ信号送信装置1111に伝送する。隣接セルチャネル情報推定装置1103は、基地局信号受信装置1101から提供された隣接セル参照信号の中から、隣接セルの下りチャネル情報を収集し、推定した隣接セルの下りチャネル情報をユーザ信号送信装置1111に伝送する。自セルSNR推定装置1104は、基地局信号受信装置1101が提供した自セル基地局からの信号の中から、自セル信号のSNRを推定し、推定した自セル信号のSNRをSNR比率算出装置1106に提供する。隣接セルSNR推定装置1105は、基地局信号受信装置1101が提供した隣接セル基地局からの信号の中から、隣接セル信号のSNRを推定し、推定した隣接セル信号のSNRをSNR比率算出装置1106に提供する。SNR比率算出装置1106は、受信した自セル信号のSNRと隣接セル信号のSNRとから、その比率を算出し、算出した比率をユーザ信号送信装置1111に提供する。
 下りデータ抽出ユーザ装置1107は、基地局信号受信装置1101が提供した基地局信号の中から、ユーザが必要とする下りデータを抽出し、下りデータをユーザ下り端末1108に伝送する。ユーザ下り端末1108は、下りデータをユーザ、例えばユーザのスピーカーやスクリーンなどに送る。ユーザ上り端末1109は、ユーザが送信したい上りデータ、例えばマイクから入力される音声、又はキーボードから入力されるデータなどを収集し、収集した上りデータを上りデータ収集ユーザ装置1110に伝送する。上りデータ収集ユーザ装置1110は、ユーザの上りデータに対して、アナログデジタル変換、情報源符号化、データ圧縮などのデジタル化を行い、ユーザ信号送信装置1111を介して送信する。
 図11に示すユーザ局側装置において、自セルチャネル情報推定装置1102と、隣接セルチャネル情報推定装置1103と、自セルSNR推定装置1104と、隣接セルSNR推定装置1105と、下りデータ抽出ユーザ装置1107とは情報抽出及び推定装置を構成でき、前記情報抽出及び推定装置は、基地局が送信した信号の中から、データチャネル係数、リークチャネル係数などのデータチャネル及び干渉チャネルの情報を抽出し、自セルSNR及び隣接セルSNRを推定するとともに、下りデータを抽出する。情報交換として、SNR比率算出装置は、算出した比率に基づいて、自セルの基地局のプリコーディングベクトルを算出し、又は算出した比率に基づいて、隣接セルの基地局のプリコーディングベクトルを算出し、ユーザ信号送信装置1111によって、算出したプリコーディングベクトルを自セルの基地局に送信することができる。
 なお、本発明は複数基地局協調の場合だけでなく、以下の場合にも応用できる。
 (1)複数基地局協調による干渉抑制だけでなく、複数基地局協調による結合処理(joint processing)の場合。
 (2)同種ネットワーク(Homogeneous network)における複数基地局協調だけでなく、異種ネットワーク(Heterogeneous Network)における複数基地局協調の場合。同種ネットワークでは、異なる基地局は同様のタイプを有する。異種ネットワークでは、異なる基地局は同様のタイプを有するとは限らず、異なるタイプの基地局である可能性がある。基地局のタイプは、1)一般的な基地局(eNodeB)と、2)中継局(relay)と、3)リモートラジオヘッド(remote radio head)と、4)フェムト(Femto)(Home eNodeB)とを含むが、これらに限定されない。
 (3)複数基地局協調だけでなく、単一基地局複数ユーザの場合。
 以上、実施の形態を用いて、本発明について説明した。なお、当業者は本発明の精神及び範囲を超えない前提において、各種の変更、更新、追加を行うことができる。そのため、本発明の範囲は上記特定の実施の形態に限定されず、添付の「請求の範囲」により限定される。
 なお、上記実施の形態ではアンテナとして説明したが、アンテナポートでも同様に適用できる。
 アンテナポート(antenna port)とは、1本または複数の物理アンテナから構成される、論理的なアンテナを指す。すなわち、アンテナポートは必ずしも1本の物理アンテナを指すとは限らず、複数のアンテナから構成されるアレイアンテナ等を指すことがある。
 例えばLTEにおいては、アンテナポートが何本の物理アンテナから構成されるかは規定されず、基地局が異なるReference signalを送信できる最小単位として規定されている。
 また、アンテナポートはPrecoding vectorの重み付けを乗算する最小単位として規定されることもある。
 また、上記実施の形態では、本発明をハードウェアで構成する場合を例にとって説明したが、本発明はソフトウェアで実現することも可能である。
 また、上記実施の形態の説明に用いた各機能ブロックは、典型的には集積回路であるLSIとして実現される。これらは個別に1チップ化されてもよいし、一部または全てを含むように1チップ化されてもよい。ここでは、LSIとしたが、集積度の違いにより、IC、システムLSI、スーパーLSI、ウルトラLSIと呼称されることもある。
 また、集積回路化の手法はLSIに限るものではなく、専用回路または汎用プロセッサで実現してもよい。LSI製造後に、プログラムすることが可能なFPGA(Field Programmable Gate Array)や、LSI内部の回路セルの接続や設定を再構成可能なリコンフィギュラブル・プロセッサーを利用してもよい。
 さらには、半導体技術の進歩または派生する別技術によりLSIに置き換わる集積回路化の技術が登場すれば、当然、その技術を用いて機能ブロックの集積化を行ってもよい。バイオ技術の適用等が可能性としてありえる。
 2009年3月20日出願の200910126854.3の中国出願に含まれる明細書、図面および要約書の開示内容は、すべて本願に援用される。

Claims (26)

  1.  ユーザ局が、自セル基地局と隣接セル基地局とから送信された信号を受信することにより、被干渉リンクの信号対雑音比(SNR)と隣接セル基地局のリークリンクのSNRとを測定するステップと、
     測定した被干渉リンクのSNRと隣接セル基地局のリークリンクのSNRとに基づいて、リーク電力の重み付け係数を算出するステップと、
     算出した重み付け係数に基づいて、リーク電力を抑制する必要があるか否かを決定するステップと、
     を含む複数基地局の通信システムにおいて基地局間干渉を減少させる方法。
  2.  前記重み付け係数は、前記リークリンクのSNRと前記被干渉リンクのSNRとの比率である、請求項1に記載の方法。
  3.  算出した重み付け係数に基づいて、基地局の信号対リーク雑音比(SLNR)を決定するステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  4.  以下の式に基づいて、前記SLNRを決定する、請求項3に記載の方法。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-M000011
     但し、SNR12はリークリンクのSNRを示し、SNR22は被干渉リンクのSNRを示し、Pは自セルの送信電力を表し、σはユーザ局の雑音電力を表し、w→は自セル基地局のプリコーディングベクトルを表し、hmn→は基地局mからユーザnまでのチャネルベクトルを表し、m及びnは整数である。
  5.  基地局が、算出された前記SLNRに基づいて、自身のプリコーディングベクトルを算出し、算出したプリコーディングベクトルに基づいて、それぞれのユーザ局に対してデータを送信するステップをさらに含む、請求項3に記載の方法。
  6.  ユーザ局がリークリンクのチャネル係数とデータリンクのチャネル係数とを測定するステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  7.  ユーザ局が基地局に対して、測定したリークリンクのチャネル係数とデータリンクのチャネル係数とをフィードバックするステップをさらに含む、請求項6に記載の方法。
  8.  自セル基地局と隣接セル基地局とがユーザ局からフィードバックされたリークリンクのチャネル係数とデータリンクのチャネル係数とを交換するステップをさらに含む、請求項7に記載の方法。
  9.  自セル基地局がユーザ局に対して、隣接セル基地局と交換したリークリンクのチャネル係数とデータリンクのチャネル係数とを伝送するステップをさらに含む、請求項8に記載の方法。
  10.  ユーザ局側において前記重み付け係数を算出するステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  11.  自セル基地局に対して、前記算出された重み付け係数をフィードバックするステップをさらに含む、請求項10に記載の方法。
  12.  自セル基地局と隣接基地局とが、算出された重み付け係数を交換するステップをさらに含む、請求項11に記載の方法。
  13.  前記重み付け係数は前記リークリンクのSNRである、請求項1に記載の方法。
  14.  以下の式に基づいて、前記SLNRを決定する、請求項13に記載の方法。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-M000012
     但し、SNR12はリークリンクのSNRを示し、Pは自セル基地局の送信電力を表し、σはユーザ局の雑音電力を表し、w→は自セル基地局のプリコーディングベクトルを表し、hmn→は基地局mからユーザnまでのチャネルベクトルを表し、m及びnは整数である。
  15.  前記重み付け係数はリークリンクのSNRと被干渉リンクのSNRとの比率の平方根である、請求項1に記載の方法。
  16.  以下の式に基づいて、前記SLNRを決定する、請求項15に記載の方法。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-M000013
     但し、SNR12はリークリンクのSNRを示し、SNR22は被干渉リンクのSNRを示し、Pは自セルの送信電力を表し、σはユーザ局の雑音電力を表し、w→は自セル基地局のプリコーディングベクトルを表し、hmn→は基地局mからユーザnまでのチャネルベクトルを表し、m及びnは整数である。
  17.  以下の式に基づいて、前記SLNRを決定する、請求項3に記載の方法。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-M000014
     但し、SNR12及びSNR13はそれぞれリークリンクのSNRを示し、SNR22及びSNR33はそれぞれ被干渉リンクのSNRを示し、Pは自セル基地局の送信電力を表し、σはユーザ局の雑音電力を表し、w→は自セル基地局のプリコーディングベクトルを表し、hmn→は基地局mからユーザnまでのチャネルベクトルを表し、m及びnは整数である。
  18.  以下の式に基づいて、前記SLNRを決定する、請求項3に記載の方法。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-M000015
     但し、SNR12はリークリンクのSNRを示し、SNR22は被干渉リンクのSNRを示し、Pは自セル及び隣接セル基地局の送信電力を表し、σはユーザ局の雑音電力を表し、w→は自セル基地局のプリコーディングベクトルを表し、hmn→は基地局mからユーザnまでのチャネルベクトルを表し、m及びnは整数であり、プリコーディングベクトルとチャネルベクトルとはそれぞれTに変化してプリコーディング行列を示し、H11とH12とはチャネル行列を示す。
  19.  算出された重み付け係数に基づいて、リーク電力をどの程度抑制する必要があるかを決定するステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  20.  受信したユーザ信号から、自セルチャネル情報及び隣接セルチャネル情報と、自セルのユーザSNRの比率及び隣接セルのユーザSNRの比率とを抽出する情報抽出装置と、
     受信した自セルチャネル情報と、自セルの隣接セルに対する干渉チャネル情報と、隣接セルユーザSNR比率情報とに基づいて、データの送信に用いるプリコーディング行列又はプリコーディングベクトルを算出するデータ送信パラメータ算出装置と、
     参照信号パラメータを設定して、自セル下りリンク情報又は自セルの隣接セルに対する干渉チャネル情報を推定する参照信号パラメータ設定装置と、
     基地局間で情報を交換する基地局情報交換装置と、
     設定された参照信号パラメータと算出されたプリコーディング行列又はプリコーディングベクトルとに基づいて、基地局からデータを送信する基地局信号送信装置と、
     を有する複数基地局の通信システムにおいて基地局間干渉を減少させる設備。
  21.  前記自セルチャネル情報と隣接セルチャネル情報とは、データチャネル係数とリークチャネル係数とを含む、請求項20に記載の設備。
  22.  前記情報抽出装置は、
     受信したユーザ信号の中から自セルの下りチャネル情報を抽出し、前記データ送信パラメータ算出装置に提供する自セルチャネルフィードバック情報抽出装置と、
     受信したユーザ信号の中から隣接セルの下りチャネル情報を抽出し、バックステージトランクに提供する隣接セルチャネルフィードバック情報抽出装置と、
     受信したユーザ信号の中から自セルユーザのSNRの比率を抽出し、前記バックステージトランクに提供する自セルユーザSNR比率抽出装置と、
     受信したユーザ信号の中からユーザが基地局に伝送した上りデータを抽出する上りデータ抽出基地局装置と、
     受信した他セルユーザ情報の中から自セルの隣接セルに対する干渉チャネル情報を抽出し、当該干渉情報を前記データ送信パラメータ算出装置に提供する自セル対隣接セル干渉チャネルフィードバック情報抽出装置と、
     他セルユーザ情報を受信し、その中から隣接セルユーザのSNRの比率を抽出し、前記比率をデータ送信パラメータ算出装置に提供する隣接セルユーザSNR比率抽出装置と、
     を含む請求項20に記載の設備。
  23.  基地局が送信した信号の中からデータチャネル情報と干渉チャネル情報とを抽出し、自セルSNRと隣接セルSNRとを推定する情報抽出及び推定装置と、
     推定された自セルSNRと隣接セルSNRとの比率を算出し、算出した比率をユーザ信号送信装置に提供するSNR比率算出装置と、
     算出された比率とユーザの上りデータとを送信するユーザ信号送信装置と、
     を含む複数基地局の通信システムにおいて基地局間干渉を減少させる設備。
  24.  前記SNR比率算出装置は、算出した比率に基づいて、自セル基地局のプリコーディングベクトルを算出する、請求項23に記載の設備。
  25.  前記SNR比率算出装置は、算出した比率に基づいて、隣接セル基地局のプリコーディングベクトルを算出する、請求項24に記載の設備。
  26.  前記情報抽出及び推定装置は、
     自セルの下りチャネル情報を推定し、推定した下りチャネル情報をユーザ信号送信装置に伝送する自セルチャネル情報推定装置と、
     隣接セル参照信号の中から隣接セルの下りチャネル情報を収集し、推定した隣接セルの下りチャネル情報をユーザ信号送信装置に伝送する隣接セルチャネル情報推定装置と、
     自セル基地局から送信されてきた信号の中から、自セル信号のSNRを推定し、推定した自セル信号のSNRを前記SNR比率算出装置に提供する自セルSNR推定装置と、
     隣接セル基地局から送信されてきた信号の中から、隣接セル信号のSNRを推定し、推定した隣接セル信号のSNRを前記SNR比率算出装置に提供する隣接セルSNR推定装置と、
     を含む請求項24に記載の設備。
PCT/JP2010/002002 2009-03-20 2010-03-19 無線通信システムにおいて基地局間干渉を低減させる装置及び方法 WO2010106819A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP20100753314 EP2410781A1 (en) 2009-03-20 2010-03-19 Apparatus and method for reducing interferences between base stations in wireless communication system
US13/257,692 US8768261B2 (en) 2009-03-20 2010-03-19 Apparatus and method for reducing interferences between base stations in wireless communication system
JP2011504762A JP5523442B2 (ja) 2009-03-20 2010-03-19 無線通信システムにおいて基地局間干渉を低減させる装置及び方法
CN201080012360.3A CN102369751B (zh) 2009-03-20 2010-03-19 无线通信系统中减少基站间干扰的方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN200910126854A CN101841903A (zh) 2009-03-20 2009-03-20 无线通信系统中减小基站间干扰的装置和方法
CN200910126854.3 2009-03-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010106819A1 true WO2010106819A1 (ja) 2010-09-23

Family

ID=42739486

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/002002 WO2010106819A1 (ja) 2009-03-20 2010-03-19 無線通信システムにおいて基地局間干渉を低減させる装置及び方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8768261B2 (ja)
EP (1) EP2410781A1 (ja)
JP (1) JP5523442B2 (ja)
CN (2) CN101841903A (ja)
WO (1) WO2010106819A1 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012521690A (ja) * 2009-03-25 2012-09-13 アルカテル−ルーセント 無線通信システムにおける同一チャネル干渉を制御するための方法および装置
JP2012227907A (ja) * 2011-04-21 2012-11-15 Ntt Docomo Inc 無線通信システムにおいて無線デバイスに送信されることになるデータをプリコーディングするためのプリコーディングベクトルを求めるための方法及び装置
GB2491145A (en) * 2011-05-25 2012-11-28 Ip Wireless Inc Reducing interference between adjacent base stations
WO2012165129A1 (ja) * 2011-05-31 2012-12-06 シャープ株式会社 基地局装置、端末装置、及びそれらを備えた通信システム
CN103327495A (zh) * 2013-06-04 2013-09-25 北京邮电大学 一种基于多基站联合处理的动态频谱分配方法
JP2014511602A (ja) * 2011-02-14 2014-05-15 クゥアルコム・インコーポレイテッド 分散された遠隔ラジオ・ヘッドを用いた無線ネットワークにおいて、移動およびcsiフィードバックに基づいて、基準信号のためのアンテナ・ポートを選択すること
US9357557B2 (en) 2011-02-11 2016-05-31 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for enabling channel and interference estimations in macro/RRH system
US9369930B2 (en) 2011-02-11 2016-06-14 Qualcomm Incorporated Cooperation and operation of macro node and remote radio head deployments in heterogeneous networks
US9544108B2 (en) 2011-02-11 2017-01-10 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for enabling channel and interference estimations in macro/RRH system
WO2017077753A1 (ja) * 2015-11-05 2017-05-11 ソニー株式会社 装置及び方法

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102447534B (zh) * 2010-10-13 2014-04-09 中兴通讯股份有限公司 一种多输入多输出mimo系统的数据发送方法和系统
CN103052103B (zh) * 2011-10-11 2015-09-30 华为技术有限公司 一种室分话务泄露检查方法及装置
KR20130089459A (ko) 2012-02-02 2013-08-12 삼성전자주식회사 무선통신 시스템에서 간섭 정렬 방법 및 장치
WO2013113166A1 (en) * 2012-02-03 2013-08-08 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) User equipment, radio base station and respective methods therein for joint transmitting and receiving procedure
CN103313371B (zh) * 2012-03-06 2017-11-24 中兴通讯股份有限公司 PUCCH format1系列的功率处理方法及装置
US10015703B2 (en) 2012-03-15 2018-07-03 Nec Corporation Radio communication system, radio station, network operation management apparatus, and network optimization method
US9236922B2 (en) * 2012-04-04 2016-01-12 Electronics And Telecommunications Research Institute Method of communicating between base station and terminal based on interference alignment in multi-cell multi-user multiple-input multiple-output (MIMO) interference channel and method and apparatus of communication using interference alignment and block successive interference pre-cancellation in multi-user multiple-input multiple-output interference channel
KR102021590B1 (ko) 2012-06-04 2019-09-18 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 제어 정보 송수신 방법 및 장치
KR101984972B1 (ko) 2012-06-22 2019-09-03 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 신호 송수신 방법 및 장치
US8918113B2 (en) 2012-07-25 2014-12-23 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Wireless communication network with noise metric based optimization for cellular capacity improvement
US9614599B2 (en) * 2012-08-03 2017-04-04 Agency For Science, Technology And Research Method for determining precoding matrixes for communication and a system therefrom
CN103826257A (zh) * 2012-11-19 2014-05-28 北京三星通信技术研究有限公司 一种干扰消除方法、系统、装置及ue
CN103906118B (zh) * 2012-12-25 2017-08-08 中国移动通信集团湖北有限公司 一种wlan网络终端上行干扰评估方法及装置
US9414379B2 (en) * 2013-01-21 2016-08-09 Fujitsu Limited Wireless communication precoder determination
WO2015013923A1 (zh) * 2013-07-31 2015-02-05 华为技术有限公司 数据帧的发送、接收方法和装置
CN103491639A (zh) * 2013-10-15 2014-01-01 东北石油大学 一种多点协作中的用户调度方法
CN103546934B (zh) * 2013-10-22 2016-02-03 北京航空航天大学 一种以用户为中心的多基站协作干扰抑制方法
CN104467936B (zh) * 2014-12-19 2017-08-25 哈尔滨工业大学 CoMP‑JP系统中基于SLNR的波束赋形方法
CN105099530B (zh) * 2015-07-13 2018-04-24 哈尔滨工业大学 认知无线电mimo-ofdm系统中基于认知用户漏功率的干扰抑制预编码方法
US10439743B2 (en) * 2016-01-12 2019-10-08 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) System, method and apparatus for managing co-channel interference
EP3411958B1 (en) * 2016-02-04 2019-10-23 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (PUBL) A method for adapting a beam shape of a beam
CN107070581B (zh) 2016-12-29 2019-10-25 上海华为技术有限公司 一种干扰消除方法以及基站
US10187841B1 (en) * 2017-09-29 2019-01-22 Wipro Limited Method and system for switching data-paths in heterogeneous wireless communication networks
CN113014279B (zh) * 2021-01-12 2022-02-11 西安交通大学 一种视距通信中具备抗干扰能力的帧检测方法
CN115250498A (zh) * 2021-04-25 2022-10-28 中国电信股份有限公司 干扰消除的方法、装置、系统和存储介质

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007123029A1 (en) * 2006-04-20 2007-11-01 Mitsubishi Electric Corporation Method for transmitting and receiving signals in cooperative, multi-user, multi-input, multi-output network

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE521246C2 (sv) * 2001-06-12 2003-10-14 Ericsson Telefon Ab L M Blinddetektion
JP2005039765A (ja) 2003-06-25 2005-02-10 Renesas Technology Corp マルチモード型無線端末および無線送受信部
US9253009B2 (en) * 2007-01-05 2016-02-02 Qualcomm Incorporated High performance station

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007123029A1 (en) * 2006-04-20 2007-11-01 Mitsubishi Electric Corporation Method for transmitting and receiving signals in cooperative, multi-user, multi-input, multi-output network

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
MITSUBISHI ELECTRIC: "Leakage-based precoding for CoMP in LTE-A", 3GPP RANI #56, R1-090596, 13 February 2009 (2009-02-13), XP050338738, Retrieved from the Internet <URL:http://www.3gpp.org/FTP/tsg_ran/WG1_RL1/TSGR1_56/Docs/R1-090596.zip> [retrieved on 20100406] *
WANG JING-JING ET AL.: "Dynamic power allocation based on SLNR precoding for Multi-User MIMO downlink", WIRELESS COMMUNICATIONS, NETWORKING AND MOBILE COMPUTING, 2008. WICOM '08, 2008, pages 1 - 4, XP055100298 *

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012521690A (ja) * 2009-03-25 2012-09-13 アルカテル−ルーセント 無線通信システムにおける同一チャネル干渉を制御するための方法および装置
US9369930B2 (en) 2011-02-11 2016-06-14 Qualcomm Incorporated Cooperation and operation of macro node and remote radio head deployments in heterogeneous networks
US9544108B2 (en) 2011-02-11 2017-01-10 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for enabling channel and interference estimations in macro/RRH system
US9426703B2 (en) 2011-02-11 2016-08-23 Qualcomm Incorporated Cooperation and operation of macro node and remote radio head deployments in heterogeneous networks
US9357557B2 (en) 2011-02-11 2016-05-31 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for enabling channel and interference estimations in macro/RRH system
JP2014511602A (ja) * 2011-02-14 2014-05-15 クゥアルコム・インコーポレイテッド 分散された遠隔ラジオ・ヘッドを用いた無線ネットワークにおいて、移動およびcsiフィードバックに基づいて、基準信号のためのアンテナ・ポートを選択すること
JP2012227907A (ja) * 2011-04-21 2012-11-15 Ntt Docomo Inc 無線通信システムにおいて無線デバイスに送信されることになるデータをプリコーディングするためのプリコーディングベクトルを求めるための方法及び装置
GB2491145A (en) * 2011-05-25 2012-11-28 Ip Wireless Inc Reducing interference between adjacent base stations
GB2491145B (en) * 2011-05-25 2014-02-26 Intellectual Ventures Holding 81 Llc Wireless network element integrated circuit and method for reducing interference
JP2012249258A (ja) * 2011-05-31 2012-12-13 Sharp Corp 基地局装置、端末装置、及びそれらを備えた通信システム
WO2012165129A1 (ja) * 2011-05-31 2012-12-06 シャープ株式会社 基地局装置、端末装置、及びそれらを備えた通信システム
CN103327495A (zh) * 2013-06-04 2013-09-25 北京邮电大学 一种基于多基站联合处理的动态频谱分配方法
WO2017077753A1 (ja) * 2015-11-05 2017-05-11 ソニー株式会社 装置及び方法
CN108353299A (zh) * 2015-11-05 2018-07-31 索尼公司 装置和方法
JPWO2017077753A1 (ja) * 2015-11-05 2018-08-16 ソニー株式会社 装置及び方法
US10727921B2 (en) 2015-11-05 2020-07-28 Sony Corporation Apparatus and method
CN108353299B (zh) * 2015-11-05 2021-09-14 索尼公司 装置和方法
US11750259B2 (en) 2015-11-05 2023-09-05 Sony Corporation Apparatus and method

Also Published As

Publication number Publication date
JP5523442B2 (ja) 2014-06-18
EP2410781A1 (en) 2012-01-25
US20120040701A1 (en) 2012-02-16
CN102369751A (zh) 2012-03-07
CN102369751B (zh) 2015-01-07
JPWO2010106819A1 (ja) 2012-09-20
CN101841903A (zh) 2010-09-22
US8768261B2 (en) 2014-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5523442B2 (ja) 無線通信システムにおいて基地局間干渉を低減させる装置及び方法
US11716691B2 (en) Signal transmission method, related device, and system
KR101587005B1 (ko) 다중안테나시스템에서 간섭완화를 위한 제어정보를 전송하기 위한 방법 및 장치
CN108834112B (zh) 一种基于noma的中继辅助d2d通信系统功率分配方法
KR101222453B1 (ko) 이용자 데이터의 업링크 협력 멀티―포인트 송신을 위한 방법 및 디바이스
EP2341731B1 (en) Cooperative type conversion technique of multi-sector cooperative communication
DK2430772T3 (en) By calculation of forkodningsvægt for coordinated multi-point transmission on down link
EP3038280B1 (en) Radio communication system and user equipment
KR101580155B1 (ko) 다중 셀 다중 안테나 시스템에서 간섭을 고려한 빔포밍 방법 및 장치
CN111629362B (zh) 一种基于af中继辅助d2d通信系统的功率优化方法
KR101280854B1 (ko) Mimo 시스템에서의 다중―셀 협력 통신을 위한 방법 및 디바이스
WO2011006434A1 (en) System and method for adjusting downlink channel quality index in a wireless communications system
CN110337834B (zh) 调度用户的确定方法、装置及系统
CN114731519A (zh) 非正交多址方法、基站及用户设备
KR100986649B1 (ko) 다중 셀 상향링크 시스템에서 부분 공간 간섭 정렬의 사용자 선택 방법
CN112073101A (zh) 一种基站、用户设备中的用于无线通信的方法和装置
US20220321176A1 (en) Approaches for beam measurements
US8964644B2 (en) Methods and circuits for determining feedback information
Dhalbisoi et al. A comparative analysis on 5G cell free massive Mimo in next generation networking environment
KR20110119520A (ko) 무선랜 시스템에서 간섭 회피 방법 및 장치
US11411632B2 (en) Method to estimate SNR for MU-MIMO based on channel orthogonality
WO2020210845A2 (en) Methods and apparatus for power allocation
Falconetti et al. Distributed uplink macro diversity for cooperating base stations
CN108540265B (zh) 基于网络编码的d2d干扰消除和协作转发方法
CN108809379B (zh) 一种用户终端以及mimo数能同传系统

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201080012360.3

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10753314

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2011504762

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2010753314

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13257692

Country of ref document: US