JP2012521690A - 無線通信システムにおける同一チャネル干渉を制御するための方法および装置 - Google Patents

無線通信システムにおける同一チャネル干渉を制御するための方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2012521690A
JP2012521690A JP2012501104A JP2012501104A JP2012521690A JP 2012521690 A JP2012521690 A JP 2012521690A JP 2012501104 A JP2012501104 A JP 2012501104A JP 2012501104 A JP2012501104 A JP 2012501104A JP 2012521690 A JP2012521690 A JP 2012521690A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base station
mobile station
precoding
coordinating
downlink signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012501104A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5266497B2 (ja
Inventor
ウー,キーン
ジュ,シャオロン
ソン,ヤン
Original Assignee
アルカテル−ルーセント
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルカテル−ルーセント filed Critical アルカテル−ルーセント
Publication of JP2012521690A publication Critical patent/JP2012521690A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5266497B2 publication Critical patent/JP5266497B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/022Site diversity; Macro-diversity
    • H04B7/026Co-operative diversity, e.g. using fixed or mobile stations as relays
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/022Site diversity; Macro-diversity
    • H04B7/024Co-operative use of antennas of several sites, e.g. in co-ordinated multipoint or co-operative multiple-input multiple-output [MIMO] systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/0413MIMO systems
    • H04B7/0417Feedback systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/0413MIMO systems
    • H04B7/0456Selection of precoding matrices or codebooks, e.g. using matrices antenna weighting
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0615Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
    • H04B7/0619Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
    • H04B7/0621Feedback content
    • H04B7/0634Antenna weights or vector/matrix coefficients
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0615Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
    • H04B7/0619Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
    • H04B7/0636Feedback format
    • H04B7/0639Using selective indices, e.g. of a codebook, e.g. pre-distortion matrix index [PMI] or for beam selection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/0202Channel estimation
    • H04L25/0224Channel estimation using sounding signals

Abstract

本発明は、協調MIMOに基づく無線通信システムの基地局における同一チャネル干渉を制御する方法および装置、ならびに協調MIMOに基づく無線通信システムの移動局における同一チャネル干渉を制御するようにサービング基地局を支援する対応する方法および装置を提供する。コードブックに基づくフィードバック機構が、BSがプリコーディング情報を獲得することを可能にするように本発明における協調MIMOシステムにおいて使用されるので、本発明は、TDDモードとFDDモードの両方に使用されることが可能である。さらに、同一のBSに関して異なる移動局によって選択されるプリコーディング・ベクトルは、常に直交であるので、マルチユーザ同一チャネル干渉が低減されることが可能である。

Description

本発明は、無線通信システムに関し、より詳細には、Co−MIMO(協調MIMO)に基づく無線通信システムに関する。
次世代無線通信システムは、より高いスペクトル効率、より良好なカバレッジ、およびより高いピーク・データ転送速度などの、より高い目標を目指す。しかし、これらの要件は、大きな課題、つまり、特にセル縁端ユーザに関して、無線通信システムのパフォーマンス向上の深刻な妨げとなっているICI(セル間干渉)をもたらしている。ICIを克服するため、多くの技術が提案されてきたが、Co−MIMOが、セル縁端スループットと平均セクタ・スループットを同時に向上させることができるため、最も有望な技術の1つとなっている。
Co−MIMOの基本的な考え方は、複数のBS(基地局)および複数のMS(移動局)の間で共同MIMO伝送を実行することである。各BSが、CCI(同一チャネル干渉)を制御するマルチユーザ・プリコーディングを実行する。効果的なプリコーディングを実行するために、各BSは、そのBSがサービスを提供するMSのCSI(チャネル状態情報)を知る必要がある。
TDD(時分割複信)モードにおいて、アップリンクのチャネル応答情報とダウンリンクのチャネル応答情報は対称的である。したがって、各基地局は、MSからのアップリンクにより、MSから各BSに至るアップリンク・チャネル応答を獲得することができ、さらにこのアップリンク・チャネル応答により、各BSからMSに至るダウンリンク情報、および対応するそれぞれのダウンリンク・プリコーディング行列を計算することができる。
しかし、FDD(周波数分割複信)モードにおいては、アップリンクとダウンリンクの間の搬送波の周波数差は、一般に、チャネルのコヒーレント帯域幅より大きく、したがって、アップリンクのチャネル・フェージングとダウンリンクのチャネル・フェージングは互いに関係しておらず、各BSが、アップリンク・チャネル・フェージングにより、そのBSのダウンリンク・チャネル情報を算出することができないことをもたらす。このため、各BSは、対応するそれぞれのダウンリンク・プリコーディング行列を算出することができない。単一BS MIMOシステムにおいて、この問題は、コードブック・フィードバックを介して解決される。つまり、事前設定されたコードブックが、BSとMSの間で共有される。MSは、ダウンリンク・パイロット信号などの基準信号により、ダウンリンク・チャネルを推定し、次に、コードブックからの適切なコードワードをプリコーディング行列として選択し、さらにそのコードワードのインデックスをBSにフィードバックする。BSは、MSの、このフィードバックを使用することによって、プリコーディングを実行する。単一BS MIMOシステムの動作フローチャートおよび機構と、Co−MIMOシステムの動作フローチャートおよび機構とは、非常に異なるので、コードブック・フィードバックに基づく現在の単一BSプリコーディング技術をCo−MIMOシステムにまで直接に広げることは、非常に困難である。今日、従来技術においてこの問題を解決することができる効果的な方法は、全く存在しない。
従来技術における前述した欠点を解決するため、本発明は、協調MIMOに基づく無線通信システムの基地局における同一チャネル干渉を制御する方法および装置、ならびに協調MIMOに基づく無線通信システムの移動局における同一チャネル干渉を制御するようにサービング基地局を支援する対応する方法および装置を提供する。
本発明の第1の態様によれば、協調MIMOに基づく無線通信システムの基地局における同一チャネル干渉を制御する方法が提供され、この方法は、a.サービスを受ける移動局、および少なくとも1つの調整移動局にダウンリンク基準信号を送信するステップと、b.基地局から、サービスを受ける移動局に至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング情報を、サービスを受ける移動局から受信するステップと、c.受信されたプリコーディング情報を、少なくとも1つの調整移動局の少なくとも1つのサービング基地局に送信するステップと、d.少なくとも1つの調整移動局からの、少なくとも1つの調整移動局の少なくとも1つのサービング基地局によって転送された、基地局から少なくとも1つの調整移動局に至る少なくとも1つのダウンリンク信号に対応する少なくとも1つのプリコーディング情報をそれぞれ受信するステップと、e.基地局から、サービスを受ける移動局に至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング情報に基づいて、基地局から、サービスを受ける移動局に至るダウンリンク信号をプリコードし、さらに基地局から少なくとも1つの調整移動局に至る少なくとも1つのダウンリンク信号に対応する少なくとも1つのプリコーディング情報に基づいて、基地局から少なくとも1つの調整移動局に至る少なくとも1つのダウンリンク信号をそれぞれプリコードするステップとを備え、ステップbの後、ステップeより前に、この方法は、m.少なくとも1つの調整移動局からの、少なくとも1つの調整移動局の少なくとも1つのサービング基地局によって転送された、少なくとも1つのサービング基地局から少なくとも1つの調整移動局に至る少なくとも1つのダウンリンク信号の少なくとも1つのプリコーディング情報に対応する少なくとも1つのプリコーディング情報をそれぞれ受信するステップと、n.受信された少なくとも1つのプリコーディング情報をサービスを受ける移動局に送信するステップと、o.少なくとも1つの調整移動局の少なくとも1つのサービング基地局から、サービスを受ける移動局に至る少なくとも1つのダウンリンク信号に対応する少なくとも1つのプリコーディング情報を受信するステップと、p.受信された少なくとも1つのプリコーディング情報を、少なくとも1つの調整移動局の少なくとも1つのサービング基地局にそれぞれ送信するステップとを備える。
本発明の第2の態様によれば、協調MIMOに基づく無線通信システムの移動局における同一チャネル干渉を制御するようにサービング基地局を支援する方法が提供され、この方法は、A.サービング基地局からのダウンリンク基準信号、および少なくとも1つの調整基地局からの少なくとも1つのダウンリンク基準信号を受信するステップと、B.サービング基地局からの受信されたダウンリンク基準信号により、サービング基地局から移動局に至るダウンリンク・チャネルのチャネル伝送行列を推定し、さらに少なくとも1つの調整基地局からの受信された少なくとも1つのダウンリンク基準信号により、少なくとも1つの調整基地局から移動局に至る少なくとも1つのダウンリンク・チャネルの少なくとも1つのチャネル伝送行列をそれぞれ推定するステップと、C.サービング基地局から移動局に至るダウンリンク・チャネルの推定されたチャネル伝送行列により、共有コードブックから、サービング基地局から移動局に至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルを選択するステップと、D.サービング基地局から移動局に至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング情報をサービング基地局に送信するステップと、E.少なくとも1つの調整基地局からの少なくとも1つのサービスを受ける移動局からの、少なくとも1つの協調基地局、およびサービング基地局によって転送された、少なくとも1つの調整基地局から少なくとも1つの調整基地局の少なくとも1つのサービスを受ける移動局に至る少なくとも1つのダウンリンク信号に対応する少なくとも1つのプリコーディング情報を受信するステップと、F.受信された少なくとも1つのプリコーディング情報、および少なくとも1つの調整基地局から移動局に至る少なくとも1つのダウンリンク・チャネルの推定された少なくとも1つのチャネル伝送行列に基づいて、少なくとも1つの調整基地局から移動局に至る少なくとも1つのダウンリンク信号に対応する少なくとも1つのプリコーディング・ベクトルを共有コードブックからそれぞれ選択し、各調整基地局から移動局に至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルは、調整基地局から、調整基地局のサービスを受ける移動局に至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルと直交であるステップと、G.少なくとも1つの調整基地局から移動局に至る少なくとも1つのダウンリンク信号に対応する少なくとも1つのプリコーディング情報をサービング基地局に送信するステップとを備える。
本発明の第3の態様によれば、協調MIMOに基づく無線通信システムの基地局における同一チャネル干渉を制御する制御装置が提供され、この装置は、サービスを受ける移動局、および少なくとも1つの調整移動局にダウンリンク基準信号を送信するための第1の送信手段と、基地局からサービスを受ける移動局に至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング情報をサービスを受ける移動局から受信するための第1の受信手段と、受信されたプリコーディング情報を少なくとも1つの調整移動局の少なくとも1つのサービング基地局に送信するための第2の送信手段と、少なくとも1つの調整移動局からの、少なくとも1つの調整移動局の少なくとも1つのサービング基地局によって転送された、基地局から少なくとも1つの調整移動局に至る少なくとも1つのダウンリンク信号に対応する少なくとも1つのプリコーディング情報をそれぞれ受信するための第2の受信手段と、基地局からサービスを受ける移動局に至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング情報に基づいて、基地局からサービスを受ける移動局に至るダウンリンク信号をプリコードするため、および基地局から少なくとも1つの調整移動局に至る少なくとも1つのダウンリンク信号に対応する少なくとも1つのプリコーディング情報に基づいて、基地局から少なくとも1つの調整移動局に至る少なくとも1つのダウンリンク信号をそれぞれプリコードするための第1のプリコーディング手段とを備え、制御装置は、少なくとも1つの調整移動局からの、少なくとも1つの調整移動局の少なくとも1つのサービング基地局によって転送された少なくとも1つのサービング基地局から少なくとも1つの調整移動局に至る少なくとも1つのダウンリンク信号の少なくとも1つのプリコーディング情報に対応する少なくとも1つのプリコーディング情報をそれぞれ受信するための第3の受信手段と、受信された少なくとも1つのプリコーディング情報をサービスを受ける移動局に送信するための第3の送信手段と、少なくとも1つの調整移動局の少なくとも1つのサービング基地局からサービスを受ける移動局に至る少なくとも1つのダウンリンク信号に対応する少なくとも1つのプリコーディング情報を受信するための第6の受信手段と、受信された少なくとも1つのプリコーディング情報を、少なくとも1つの調整移動局の少なくとも1つのサービング基地局にそれぞれ送信するための第7の受信手段とをさらに含む。
本発明の第4の態様によれば、協調MIMOに基づく無線通信システムの移動局における同一チャネル干渉を制御するようにサービング基地局を支援する支援制御装置が提供され、この支援制御装置は、サービング基地局からのダウンリンク基準信号、および少なくとも1つの調整基地局からの少なくとも1つのダウンリンク基準信号を受信するための第4の受信手段と、サービング基地局からの受信されたダウンリンク基準信号により、サービング基地局から移動局に至るダウンリンク・チャネルのチャネル伝送行列を推定するため、および少なくとも1つの調整基地局からの受信された少なくとも1つのダウンリンク基準信号により、少なくとも1つの調整基地局から移動局に至る少なくとも1つのダウンリンク・チャネルの少なくとも1つのチャネル伝送行列をそれぞれ推定するための推定手段と、サービング基地局から移動局に至るダウンリンク・チャネルの推定されたチャネル伝送行列により、サービング基地局から移動局に至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルを共有コードブックから選択するための第1の選択手段と、サービング基地局から移動局に至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング情報をサービング基地局に送信するための第4の送信手段と、少なくとも1つの調整基地局からの少なくとも1つのサービスを受ける移動局からの、少なくとも1つの調整基地局、およびサービング基地局によって転送された、少なくとも1つの調整基地局から少なくとも1つの調整基地局の少なくとも1つのサービスを受ける移動局に至る少なくとも1つのダウンリンク信号に対応する少なくとも1つのプリコーディング情報を受信するための第5の受信手段と、受信された少なくとも1つのプリコーディング情報、および少なくとも1つの調整基地局から移動局に至る少なくとも1つのダウンリンク・チャネルの推定された少なくとも1つのチャネル伝送行列に基づいて、少なくとも1つの調整基地局から移動局に至る少なくとも1つのダウンリンク信号に対応する少なくとも1つのプリコーディング・ベクトルを共有コードブックからそれぞれ選択するための、各調整基地局から移動局に至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルは、調整基地局から、調整基地局のサービスを受ける移動局に至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルと直交する第2の選択手段と、少なくとも1つの調整基地局から移動局に至る少なくとも1つのダウンリンク信号に対応する少なくとも1つのプリコーディング情報をサービング基地局に送信するための第5の送信手段とを備える。
コードブックに基づくフィードバック機構が、BSがプリコーディング情報を獲得することを可能にするように本発明におけるCo−MIMOシステムにおいて使用されるので、本発明は、TDDモードとFDDモードの両方に使用されることが可能である。さらに、同一のBSに関して異なるMSによって選択されるプリコーディング・ベクトルは、常に直交であるので、マルチユーザ同一チャネル干渉が低減されることが可能である。
図の限定的でない実施形態の以下の説明を参照して、その他の特徴、目的、および利点が、より明白となろう。
本発明の詳細な実施形態によるCo−MIMOに基づく無線通信システムを示すネットワーク概略図である。 本発明の詳細な実施形態によるCo−MIMOに基づく無線通信システムにおける同一チャネル干渉を制御する方法を示す流れ図である。 本発明の詳細な実施形態による同一チャネル干渉を制御するためのCo−MIMOに基づく無線通信システムのBSにおける制御装置を示すブロック図である。 本発明の詳細な実施形態による同一チャネル干渉を制御するためのCo−MIMOに基づく無線通信システムのMSにおける支援制御装置を示すブロック図である。
以上の様々な図を通じて、同一の、または同様の参照符号は、対応する特徴または機能を指す。
これらの図を参照して、本発明を以下に詳細に説明する。
図1は、本発明の詳細な実施形態によるCo−MIMOに基づく無線通信システムのネットワーク概略図を示す。
図1に示される無線通信システムは、MS1a、MS1b、BS2a、およびBS2bを含む。本発明の技術的ソリューションは、無線通信システムが2つのBSと、2つのMSとを含む実施例を使用して、後段で説明されることに留意すべきであるが、本発明の無線通信システムは、2つのBS、および2つのMSに限定されないことが当業者には認識されよう。
さらに、一般性を失うことなく、本発明は、MS1aとMS1bがともに2つの受信アンテナを含み、さらにBS2aとBS2bがともに4つの送信アンテナを含む実施例を使用することによって、後段で説明される。特定の応用例において、当業者には理解され、本明細書で詳細に説明されるとおり、BS2aおよびBS2bは、任意の数の送信アンテナを含むことが可能であり、MS1aおよびMS1bは、任意の数の受信アンテナを含むことが可能であることに留意されたい。MS1aおよびMS1bが、BS2aおよびBS2bから受信されたデータ・ストリームを正確に復元することを確実にするために、MS1aの受信アンテナの数は、MS1aによってBS2aおよびBS2bから受信されるデータ・ストリームのストリーム数以上でなければならないことに留意されたい。同様に、MS1bの受信アンテナの数も、MS1bによってBS2aおよびBS2bから受信されるデータ・ストリームのストリーム数以上でなければならない。
図1に示されるCo−MIMOに基づく無線通信システムにおいて、BS2aは、MS1aおよびMS1bにそれぞれ1つのデータ・ストリームを送信し、さらに同様に、BS2bも、MS1aおよびMS1bにそれぞれ1つのデータ・ストリームを送信するものと想定される。
BS2aに関して、MS1aは、BS2aのサービスを受けるMSであり、MS1bは、BS2aの調整MSである。BS2bに関して、MS1bは、BS2bのサービスを受けるMSであり、MS1aは、BS2bの調整MSである。
MS1aに関して、BS2aは、MS1aのサービングBSであり、BS2bは、MS1aの調整BSである。MS1bに関して、BS2bは、MS1bのサービングBSであり、BS2aは、MS1bの調整BSである。
図2は、本発明の詳細な実施形態によるCo−MIMOに基づく無線通信システムにおける同一チャネル干渉を制御する方法の流れ図を示す。
図2を参照し、図1に関連して、本発明の技術的ソリューションを詳細に説明する。また、前述した図1に関する説明も、この場合、参考にする。
第1に、ステップS1で、BS2aが、MS1aおよびMS1bにダウンリンク基準信号を送信する。ダウンリンク基準信号は、公開パイロット信号、つまり、訓練系列であることが可能である。
第2に、ステップS2で、MS1aが、BS2aからダウンリンク基準信号を受信し、ステップS2’で、MS1bが、BS2aからダウンリンク基準信号を受信する。
ステップS2とステップS2’の間に必然的な順序は存在しないことに留意されたい。
このため、ステップS3で、MS1aが、BS2aから受信されたダウンリンク基準信号により、BS2aからMS1aに至るダウンリンク・チャネルのチャネル伝送行列Ha,aを推定し、ステップS3’で、MS1bが、BS2aから受信されたダウンリンク基準信号により、BS2aからMS1bに至るダウンリンク・チャネルのチャネル伝送行列Hb,aを推定する。
ステップS3とステップS3’の間に必然的な順序は存在しないことに留意されたい。
MS1aが、BS2aからMS1aに至るダウンリンク・チャネルのチャネル伝送行列Ha,aを推定した後、ステップS4で、推定されたチャネル伝送行列Ha,aにより、MS1aが、BS2aからMS1aに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルva,aを共有コードブックから選択する。
さらに、MS1aによる、プリコーディング・ベクトルva,aを共有コードブックから選択することは、以下の式、すなわち、
Figure 2012521690
に基づく。
Cは、コードブックを表し、前述の式は、コードブックCにおけるベクトルcのいずれの列も走査されることを表す。|Hb,bc|が最大値に達するようにするベクトルcの列が、BS2aからMS1aに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルva,aである。
この説明では、技術的ソリューションは、BS2aがMS1aに1つのデータ・ストリームを送信する実施例を使用することによって説明されるので、MS1aは、共有コードブックから、前述の式を満たすベクトルの或る列を、データ・ストリームに関するプリコーディング・ベクトルとして選択するだけでよいことに留意されたい。しかし、BS2aがMS1aに複数のデータ・ストリームを送信する場合、MS1aは、共有コードブックから、前述の式を満たすベクトルの複数の列を、その複数のデータ・ストリームに関するプリコーディング・ベクトルとして選択しなければならないことが当業者には認識されよう。
さらに、共有コードブックは、MS1a、MS1b、BS2a、およびBS2bの間で共有される。さらに、コードブックは、当業者に理解可能であり、本明細書で詳細に説明されることはない、DFTコードブック、3GPP LTEコードブック、IEEE802.16eコードブック、または他のタイプのコードブックであることが可能である。
通常、このコードブックは、複数のプリコーディング行列から成り、各行列は、ベクトルの複数の列から成る。好ましくは、同一のプリコーディング行列の中のプリコーディング・ベクトルの各列は、互いに直交である。
さらに、プリコーディング行列の行の数は、BS送信アンテナの数と等しい。プリコーディング行列の列の数は、BSによって送信され得る最大データ・ストリーム数と等しい。この実施形態において、BS2aおよびBS2bはそれぞれ、4つの送信アンテナを含み、さらにBSによって送信され得る最大データ・ストリーム数は、4であると想定されるので、共有コードブックの中のプリコーディング行列は、4×4行列である。
MS1aが、BS2aからMS1aに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルva,aを共有コードブックから選択した後、ステップS5で、MS1aが、BS2aからMS1aに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング情報をBS2aに送信する。
MS1aは、BS2aからMS1aに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルva,aをBS2aに直接に送信することができることに留意されたい。好ましくは、MS1aは、BS2aからMS1aに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルva,aのインデックスをBS2aに送信することができる。
以下に、MS1aが、BS2aからMS1aに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルva,aのインデックスをBS2aに送信する実施例を説明する。
次に、ステップS6で、BS2aが、MS1aから、BS2aからMS1aに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルva,aのインデックスを受信する。次に、ステップS7で、BS2aが、BS2aからMS1aに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディングva,aの受信されたインデックスをBS2bに送信する。
以上は、BS2aの見地から説明したが、BS2bがMS1bおよびMS1aと対話する一方で、BS2aがMS1aおよびMS1bと対話することも当業者には理解可能である。
より具体的には、第1に、BS2bが、MS1bおよびMS1aにダウンリンク基準信号を送信する。ダウンリンク基準信号は、公開パイロット信号、つまり、訓練系列であることが可能である。
第2に、MS1bが、BS2bからダウンリンク基準信号を受信し、ステップS2’で、MS1aが、BS2bからダウンリンク基準信号を受信する。
同様に、MS1bがBS2bからダウンリンク基準信号を受信するステップと、MS1aがBS2bからダウンリンク基準信号を受信するステップの間に必然的な順序は存在しない。
次に、MS1bが、BS2bから受信されたダウンリンク基準信号により、BS2bからMS1bに至るダウンリンク・チャネルのチャネル伝送行列Hb,bを推定し、MS1aが、BS2bから受信されたダウンリンク基準信号により、BS2bからMS1aに至るダウンリンク・チャネルのチャネル伝送行列Ha,bを推定する。
次に、推定されたチャネル伝送行列Hb,bにより、MS1bが、BS2bからMS1bに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルvb,bを共有コードブックから選択する。
さらに、MS1bによる、プリコーディング・ベクトルvb,bを共有コードブックから選択することは、以下の式、すなわち、
Figure 2012521690
に基づく。
Cは、コードブックを表し、前述の式は、コードブックCにおけるベクトルcのいずれの列も走査されることを表す。|Hb,bc|が最大値に達するようにするベクトルcの列が、BS2bからMS1bに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルvb,bである。
次に、MS1bが、BS2bからMS1bに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング情報をBS2bに送信する。
MS1bは、BS2bからMS1bに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルvb,bをBS2bに直接に送信することができることに留意されたい。好ましくは、MS1bは、BS2bからMS1bに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルvb,bのインデックスをBS2bに送信することができる。
以下に、MS1bが、BS2bからMS1bに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルvb,bのインデックスをBS2bに送信する実施例が説明される。
BS2bが、MS1bから、BS2bからMS1bに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルvb,bのインデックスを受信した後、BS2bは、プリコーディング・ベクトルvb,bのインデックスをBS2aに送信する。
ステップS7’で、BS2aが、MS1bからBS2bによって転送された、BS2bからMS1bに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルvb,bのインデックスを受信する。次に、ステップS8で、BS2aが、プリコーディング・ベクトルvb,bの受信されたインデックスをMS1aに送信する。
前述のステップS7とステップS7’の間に必然的な順序は存在しないことに留意されたい。
次に、ステップS9で、MS1aが、BS2aによって転送された、BS2bからMS1bに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルvb,bのインデックスを受信し、その後、ステップS10で、BS2bからMS1bに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルvb,bの受信されたインデックス、およびBS2bからMS1aに至るダウンリンク・チャネルの推定されたチャネル伝送行列Ha,bに基づいて、MS1aが、BS2bからMS1aに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルva,bを共有コードブックから選択する。
より具体的には、第1に、BS2bからMS1bに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルvb,bの受信されたインデックスにより、MS1aが、対応するプリコーディング・ベクトルvb,bを共有コードブックから探索する。次に、BS2bからMS1bに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルvb,b、およびBS2bからMS1aに至るダウンリンク・チャネルの推定されたチャネル伝送行列Ha,bにより、MS1aが、BS2bからMS1aに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルva,bを共有コードブックから選択する。
共有コードブックからの、BS2bからMS1aに至るダウンリンク信号に対応する選択されたプリコーディング・ベクトルva,bは、BS2bからMS1bに至るダウンリンク信号に対応する選択されたプリコーディング・ベクトルvb,bと直交していなければならない。
共有コードブックの中の各プリコーディング行列の中のプリコーディング・ベクトルの各列は、互いに直交しているので、好ましくは、BS2bからMS1aに至るダウンリンク・チャネルの推定されたチャネル伝送行列Ha,bにより、MS1aが、BS2bからMS1aに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルva,bを、BS2bからMS1bに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルvb,bが配置されているプリコーディング行列から選択する。
さらに、MS1aによる、プリコーディング・ベクトルva,bを共有コードブックから選択することは、以下の式、すなわち、
Figure 2012521690
に基づく。
Cは、コードブックを表し、c’は、cの共役転置行列を表す。前述の式は、コードブックCにおける、プリコーディング・ベクトルvb,bが配置されているプリコーディング行列の中のプリコーディング・ベクトルのいずれの列も走査されることを表す。|Ha,bc|が最大値に達するようにするベクトルcの列が、BS2bからMS1aに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルva,bである。
MS1aが、BS2bからMS1aに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルva,bを共有コードブックから選択した後、ステップS11で、MS1aが、選択されたプリコーディング・ベクトルva,bのインデックスをBS2aに送信する。
もちろん、MS1aは、プリコーディング・ベクトルva,bをBS2aに直接に送信することもできる。
ステップS12で、BS2aが、MS1aから、BS2bからMS1aに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルva,bのインデックスを受信し、このインデックスをBS2bに送信する。
一方、MS1aが、BS2bからMS1aに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルva,bを共有コードブックから選択し、MS1bも、BS2aからMS1bに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルvb,aを共有コードブックから選択する。
より具体的には、前述のステップS7で、BS2aが、BS2aからMS1aに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルva,aの受信されたインデックスをBS2bに送信した後、BS2bが、MS1aからの、BS2aによって転送された、BS2aからMS1aに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルva,aのインデックスを受信し、プリコーディング・ベクトルva,aのインデックスをMS1bに送信する。
MS1bが、プリコーディング・ベクトルva,aのインデックスを受信した後、プリコーディング・ベクトルva,aのインデックス、およびBS2aからMS1bに至るダウンリンク・チャネルの推定されたチャネル伝送行列Hb,aに基づいて、MS1bは、BS2aからMS1bに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルvb,aを共有コードブックから選択する。
より具体的には、第1に、BS2aからMS1aに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルva,aの受信されたインデックスにより、MS1bが、対応するプリコーディング・ベクトルva,aを共有コードブックから探索する。次に、BS2aからMS1aに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルva,a、およびBS2aからMS1bに至るダウンリンク・チャネルの推定されたチャネル伝送行列Hb,aにより、MS1aが、BS2aからMS1bに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルvb,aをコードブックから選択する。
共有コードブックからの、BS2aからMS1bに至るダウンリンク信号に対応する選択されたプリコーディング・ベクトルvb,aは、BS2aからMS1aに至るダウンリンク信号に対応する選択されたプリコーディング・ベクトルva,aと直交していなければならない。
共有コードブックの中の各プリコーディング行列の中の各列は、互いに直交しているので、好ましくは、BS2aからMS1bに至るダウンリンク・チャネルの推定されたチャネル伝送行列Hb,aにより、MS1bが、BS2aからMS1bに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルvb,aを、BS2aからMS1aに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルva,aが配置されているプリコーディング行列から選択する。
さらに、MS1bによる、プリコーディング・ベクトルvb,aを共有コードブックから選択することは、以下の式、すなわち、
Figure 2012521690
に基づく。
Cは、コードブックを表し、c’は、cの共役転置行列を表す。前述の式は、コードブックCにおける、プリコーディング・ベクトルva,aが配置されているプリコーディング行列の中のプリコーディング・ベクトルのいずれの列も走査されることを表す。|Hb,ac|が最大値に達するようにするベクトルcの列が、BS2aからMS1bに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルvb,aである。
MS1bが、BS2aからMS1bに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルvb,aを共有コードブックから選択した後、MS1bは、選択されたプリコーディング・ベクトルvb,aのインデックスをBS2bに送信する。
もちろん、MS1bは、プリコーディング・ベクトルvb,aをBS2bに直接に送信することもできる。
BS2bが、MS1bから、BS2aからMS1bに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルvb,aのインデックスを受信した後、BS2bは、このインデックスをBS2aに送信する。
ステップS13で、BS2aが、MS1bからの、BS2bによって転送された、BS2aからMS1bに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルvb,aのインデックスを受信する。
次に、ステップS14で、BS2aからMS1bに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルvb,aの受信されたインデックス、およびBS2aからMS1aに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルva,aのインデックスに基づいて、BS2aが、MS1aに送信されるダウンリンク信号、およびMS1bに送信されるダウンリンク信号をそれぞれプリコードする。
より具体的には、第1に、BS2aからMS1aに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルva,aの受信されたインデックスにより、BS2aが、対応するプリコーディング・ベクトルva,aを共有コードブックから探索し、さらにBS2aからMS1bに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルvb,aの受信されたインデックスにより、BS2aが、対応するプリコーディング・ベクトルvb,aを共有コードブックから探索する。
次に、探索されたプリコーディング・ベクトルva,aにより、BS2aが、BS2aによってMS1aに送信されるダウンリンク信号をプリコードし、さらに探索されたプリコーディング・ベクトルvb,aにより、BS2aが、BS2aによってMS1bに送信されるダウンリンク信号をプリコードする。
最後に、BS2aが、プリコードされたダウンリンク信号をMS1aおよびMS1bにそれぞれ送信する。
同様に、BS2bが、MS1aからの、BS2aによって転送された、BS2bからMS1aに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルva,bのインデックスを受信した後、BS2aからMS1bに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルvb,aの受信されたインデックス、およびBS2bからMS1bに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルvb,bのインデックスに基づいて、BS2bが、MS1bに送信されるダウンリンク信号、およびMS1aに送信されるダウンリンク信号をそれぞれプリコードする。
より具体的には、第1に、BS2bからMS1bに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルvb,bの受信されたインデックスにより、BS2bが、対応するプリコーディング・ベクトルvb,bを共有コードブックから探索し、さらにBS2bからMS1aに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルva,bの受信されたインデックスにより、BS2bが、対応するプリコーディング・ベクトルva,bを共有コードブックから探索する。
次に、探索されたプリコーディング・ベクトルvb,bにより、BS2bが、BS2bによってMS1bに送信されるダウンリンク信号をプリコードし、さらに探索されたプリコーディング・ベクトルva,bにより、BS2bが、BS2bによってMS1aに送信されるダウンリンク信号をプリコードする。
最後に、BS2bが、プリコードされたダウンリンク信号をMS1bおよびMS1aにそれぞれ送信する。
本発明の技術的ソリューションを方法の点で以上に説明した。以下において、本発明の技術的ソリューションを装置モジュールの点で説明する。
図3は、本発明の詳細な実施形態による同一チャネル干渉を制御するためのCo−MIMOに基づく無線通信システムのBSにおける制御装置のブロック図を示す。図3の制御装置20は、第1の送信手段201と、第1の受信手段202と、第2の送信手段203と、第3の受信手段204と、第3の送信手段205と、第6の受信手段206と、第7の送信手段207と、第2の受信手段208と、第1のプリコーディング手段209とを含む。
図4は、本発明の詳細な実施形態による同一チャネル干渉を制御するためのCo−MIMOに基づく無線通信システムのMSにおける支援制御装置のブロック図を示す。図4の支援制御装置10は、第4の受信手段101と、推定手段102と、第1の選択手段103と、第4の送信手段104と、第5の受信手段105と、第2の選択手段106と、第5の送信手段107とを含む。
以降、図3および図4を参照し、図1に関連して、本発明の技術的ソリューションを詳細に説明する。また、前述した図1に関する説明も、この場合、参考にする。
第1に、BS2aにおける制御装置20内の第1の送信手段201が、ダウンリンク基準信号をMS1aおよびMS1bに送信する。ダウンリンク基準信号は、公開パイロット信号、つまり、訓練系列であることが可能である。
第2に、MS1aにおける支援制御装置10内の第4の受信手段101が、BS2aからダウンリンク基準信号を受信し、MS1bにおける支援制御装置10内の第4の受信手段101が、BS2aからダウンリンク基準信号を受信する。
次に、MS1aにおける支援制御装置10内の推定手段102が、BS2aから受信されたダウンリンク基準信号により、BS2aからMS1aに至るダウンリンク・チャネルのチャネル伝送行列Ha,aを推定し、MS1bにおける支援制御装置10内の推定手段102が、BS2aから受信されたダウンリンク基準信号により、BS2aからMS1bに至るダウンリンク・チャネルのチャネル伝送行列Hb,aを推定する。
MS1aにおける支援制御装置10内の推定手段102が、BS2aからMS1aに至るダウンリンク・チャネルのチャネル伝送行列Ha,aを推定した後、推定されたチャネル伝送行列Ha,aにより、MS1aにおける支援制御装置10内の第1の選択手段103が、BS2aからMS1aに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルva,aを共有コードブックから選択する。
さらに、MS1aにおける支援制御装置10内の選択手段103による、プリコーディング・ベクトルva,aを共有コードブックから選択することは、以下の式、すなわち、
Figure 2012521690
に基づく。
Cは、コードブックを表し、前述の式は、コードブックCにおけるベクトルcのいずれの列も走査されることを表す。|Hb,bc|が最大値に達するようにするベクトルcの列が、BS2aからMS1aに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルva,aである。
この説明では、技術的ソリューションは、BS2aがMS1aに1つのデータ・ストリームを送信する実施例を使用することによって説明されるので、MS1aは、共有コードブックから、前述の式を満たすベクトルの或る列を、データ・ストリームに関するプリコーディング・ベクトルとして選択するだけでよいことに留意されたい。しかし、BS2aがMS1aに複数のデータ・ストリームを送信する場合、MS1aは、共有コードブックから、前述の式を満たすベクトルの複数の列を、その複数のデータ・ストリームに関するプリコーディング・ベクトルとして選択しなければならないことが当業者には認識されよう。
さらに、共有コードブックは、MS1a、MS1b、BS2a、およびBS2bの間で共有される。さらに、コードブックは、当業者に理解可能であり、本明細書で詳細に説明されることはない、DFTコードブック、3GPP LTEコードブック、IEEE802.16eコードブック、または他のタイプのコードブックであることが可能である。
通常、このコードブックは、複数のプリコーディング行列から成り、各行列は、ベクトルの複数の列から成る。好ましくは、同一のプリコーディング行列の中のプリコーディング・ベクトルの各列は、互いに直交である。
さらに、プリコーディング行列の行の数は、BS送信アンテナの数と等しい。プリコーディング行列の列の数は、BSによって送信され得る最大データ・ストリーム数と等しい。この実施形態において、BS2aおよびBS2bはそれぞれ、4つの送信アンテナを含み、さらにBSによって送信され得る最大データ・ストリーム数は、4であると想定されるので、共有コードブックの中のプリコーディング行列は、4×4行列である。
MS1aにおける支援制御装置10内の第1の選択手段103が、BS2aからMS1aに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルva,aを共有コードブックから選択した後、MS1aにおける支援制御装置10内の第4の送信手段104が、BS2aからMS1aに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング情報をBS2aに送信する。
MS1aにおける支援制御装置10内の第4の送信手段104は、BS2aからMS1aに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルva,aをBS2aに直接に送信することができることに留意されたい。好ましくは、MS1aにおける支援制御装置10内の第4の送信手段104は、BS2aからMS1aに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルva,aのインデックスをBS2aに送信することができる。
さらに、第4の送信手段104内の決定手段が、最初に、BS2aからMS1aに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルva,aにより、プリコーディング・ベクトルva,aのインデックスを決定する。次に、第4の送信手段104内の第6の送信手段が、BS2aからMS1aに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルva,aの決定されたインデックスをBS2aに送信する。
以下において、MS1aにおける支援制御装置10内の第4の送信手段104が、BS2aからMS1aに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルva,aのインデックスをBS2aに送信する実施例を説明する。
次に、BS2aにおける制御装置20内の第1の受信手段202が、MS1aから、BS2aからMS1aに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルva,aのインデックスを受信する。その後、BS2aにおける制御装置20内の第2の送信手段203が、BS2aからMS1aに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルva,aの受信されたインデックスをBS2bに送信する。
以上は、BS2aの点で説明したが、BS2bも、MS1bおよびMS1aと対話する一方で、BS2aが、MS1aおよびMS1bと対話することが当業者には理解可能である。
より具体的には、第1に、BS2bにおける制御装置20内の第1の送信手段201が、MS1bおよびMS1aにダウンリンク基準信号を送信する。ダウンリンク基準信号は、公開パイロット信号、つまり、訓練系列であることが可能である。
第2に、MS1bにおける支援制御装置10内の第4の受信手段101が、BS2bからダウンリンク基準信号を受信し、MS1aにおける支援制御装置10内の第4の受信手段101が、BS2bからダウンリンク基準信号を受信する。
次に、MS1bにおける支援制御装置10内の推定手段102が、BS2bから受信されたダウンリンク基準信号により、BS2bからMS1bに至るダウンリンク・チャネルのチャネル伝送行列Hb,bを推定し、MS1aにおける支援制御装置10内の推定手段102が、BS2bから受信されたダウンリンク基準信号により、BS2bからMS1aに至るダウンリンク・チャネルのチャネル伝送行列Ha,bを推定する。
次に、推定されたチャネル伝送行列Hb,bにより、MS1bにおける支援制御装置10内の第1の選択手段103が、BS2bからMS1bに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルvb,bを共有コードブックから選択する。
さらに、MS1bにおける支援制御装置10内の第1の選択手段103による、プリコーディング・ベクトルvb,bを共有コードブックから選択することは、以下の式、すなわち、
Figure 2012521690
に基づく。
Cは、コードブックを表し、前述の式は、コードブックCにおけるベクトルcのいずれの列も走査されることを表す。|Hb,bc|が最大値に達するようにするベクトルcの列が、BS2bからMS1bに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルvb,bである。
次に、MS1bにおける支援制御装置内の第4の送信手段104が、BS2bからMS1bに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング情報をBS2bに送信する。
MS1bにおける支援制御装置内の第4の送信手段104は、BS2bからMS1bに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルvb,bをBS2bに直接に送信することができることに留意されたい。好ましくは、MS1bにおける支援制御装置10内の第4の送信手段104が、BS2bからMS1bに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルvb,bのインデックスをBS2bに送信することができる。
さらに、第4の送信手段104内の決定手段が、最初に、BS2bからMS1bに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルvb,bにより、プリコーディング・ベクトルvb,bのインデックスを決定する。次に、第4の送信手段104内の第6の送信手段が、BS2bからMS1bに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルvb,bの決定されたインデックスをBS2bに送信する。
以下に、MS1bにおける支援装置手段10内の第4の送信手段104が、BS2bからMS1bに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルvb,bのインデックスをBS2bに送信する実施例を説明する。
BS2bにおける制御装置20内の第1の受信手段202が、MS1bから、BS2bからMS1bに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルvb,bのインデックスを受信した後、BS2bにおける制御装置20内の第2の送信手段203が、プリコーディング・ベクトルvb,bのインデックスをBS2aに送信する。
BS2aにおける制御装置20内の第3の受信手段204が、BS2bによってMS1bから転送された、BS2bからMS1bに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルvb,bのインデックスを受信する。次に、BS2aにおける制御装置20内の第3の送信手段205が、プリコーディング・ベクトルvb,bの受信されたインデックスをMS1aに送信する。
次に、MS1aにおける支援制御装置10内の第5の受信手段105が、BS2aによって転送された、BS2bからMS1bに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルvb,bのインデックスを受信し、その後、BS2bからMS1bに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルvb,bの受信されたインデックス、およびBS2bからMS1aに至るダウンリンク・チャネルの推定されたチャネル伝送行列Ha,bに基づいて、MS1aにおける支援制御装置10内の第2の選択手段106が、BS2bからMS1aに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルva,bを共有コードブックから選択する。
より具体的には、第1に、BS2bからMS1bに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルvb,bの受信されたインデックスにより、MS1aにおける第2の選択手段106内の第2の探索手段が、対応するプリコーディング・ベクトルvb,bを共有コードブックから探索する。次に、BS2bからMS1bに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルvb,b、およびBS2bからMS1aに至るダウンリンク・チャネルの推定されたチャネル伝送行列Ha,bにより、第2の選択手段106内の第3の選択手段が、BS2bからMS1aに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルva,bをコードブックから選択する。
共有コードブックからの、BS2bからMS1aに至るダウンリンク信号に対応する選択されたプリコーディング・ベクトルva,bは、BS2bからMS1bに至るダウンリンク信号に対応する選択されたプリコーディング・ベクトルvb,bと直交していなければならない。
共有コードブックの中の各プリコーディング行列の中のプリコーディング・ベクトルの各列は、互いに直交しているので、好ましくは、BS2bからMS1aに至るダウンリンク・チャネルの推定されたチャネル伝送行列Ha,bにより、MS1aにおける支援制御手段10内の第2の選択手段106が、BS2bからMS1aに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルva,bを、BS2bからMS1bに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルvb,bが配置されているプリコーディング行列から選択する。
さらに、MS1aにおける支援制御装置10内の第2の選択手段106による、プリコーディング・ベクトルva,bを共有コードブックから選択することは、以下の式、すなわち、
Figure 2012521690
に基づく。
Cは、コードブックを表し、c’は、cの共役転置行列を表す。前述の式は、コードブックCにおける、プリコーディング・ベクトルvb,bが配置されているプリコーディング行列の中のプリコーディング・ベクトルのいずれの列も走査されることを表す。|Ha,bc|が最大値に達するようにするベクトルcの列が、BS2bからMS1aに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルva,bである。
MS1aにおける支援制御装置10内の第2の選択手段106が、BS2bからMS1aに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルva,bを共有コードブックから選択した後、MS1aにおける支援制御装置10内の第5の送信手段107が、選択されたプリコーディング・ベクトルva,bのインデックスをBS2aに送信する。
もちろん、MS1aにおける支援制御装置10内の第5の送信手段107は、プリコーディング・ベクトルva,bをBS2aに直接に送信することもできる。
BS2aにおける制御装置20内の第6の受信手段が、MS1aから、BS2bからMS1aに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルva,bのインデックスを受信し、さらにBS2aにおける制御装置20内の第7の送信手段207が、このインデックスをBS2bに送信する。
一方、MS1aが、BS2bからMS1aに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルva,bを共有コードブックから選択し、MS1bも、BS2aからMS1bに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルvb,aを共有コードブックから選択する。
より具体的には、BS2aにおける制御装置20内の第2の送信手段203が、BS2aからMS1aに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディングva,aの受信されたインデックスをBS2bに送信した後、BS2bにおける制御装置20内の第3の受信手段204が、MS1aからの、BS2aによって転送された、BS2aからMS1aに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルva,aのインデックスを受信し、さらに制御装置20内の第3の送信手段205が、プリコーディング・ベクトルva,aのインデックスをMS1bに送信する。
MS1bにおける支援制御装置10内の第5の受信手段105が、プリコーディング・ベクトルva,aのインデックスを受信した後、プリコーディング・ベクトルva,aのインデックス、およびBS2aからMS1bに至るダウンリンク・チャネルの推定されたチャネル伝送行列Hb,aに基づいて、MS1bにおける支援制御装置10内の第2の選択手段106が、BS2aからMS1bに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルvb,aを共有コードブックから選択する。
より具体的には、第1に、BS2aからMS1aに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルva,aの受信されたインデックスにより、MS1bにおける第2の選択手段106内の第2の探索手段が、対応するプリコーディング・ベクトルva,aを共有コードブックから探索する。次に、BS2aからMS1aに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルva,a、およびBS2aからMS1bに至るダウンリンク・チャネルの推定されたチャネル伝送行列Hb,aにより、第2の選択手段106内の第3の選択手段が、BS2aからMS1bに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルvb,aをコードブックから選択する。
共有コードブックからの、BS2aからMS1bに至るダウンリンク信号に対応する選択されたプリコーディング・ベクトルvb,aは、BS2aからMS1aに至るダウンリンク信号に対応する選択されたプリコーディング・ベクトルva,aと直交していなければならない。
共有コードブックの中の各プリコーディング行列の中のプリコーディング・ベクトルの各列は、互いに直交しているので、好ましくは、BS2aからMS1bに至るダウンリンク・チャネルの推定されたチャネル伝送行列Hb,aにより、MS1bにおける支援制御装置10内の第2の選択手段106が、BS2aからMS1bに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルvb,aを、BS2aからMS1aに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルva,aが配置されているプリコーディング行列から選択する。
さらに、MS1bにおける支援制御装置10内の第2の手段106による、プリコーディング・ベクトルvb,aを共有コードブックから選択することは、以下の式、すなわち、
Figure 2012521690
に基づく。
Cは、コードブックを表し、c’は、cの共役転置行列を表す。前述の式は、コードブックCにおける、プリコーディング・ベクトルva,aが配置されているプリコーディング行列の中のプリコーディング・ベクトルのいずれの列も走査されることを表す。|Hb,ac|が最大値に達するようにするベクトルcの列が、BS2aからMS1bに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルvb,aである。
MS1bにおける支援制御装置10内の第2の選択手段106が、BS2aからMS1bに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルvb,aを共有コードブックから選択した後、MS1bにおける支援制御装置10内の第5の送信手段107が、選択されたプリコーディング・ベクトルvb,aのインデックスをBS2bに送信する。
もちろん、MS1bにおける支援制御装置10内の第5の送信手段107は、プリコーディング・ベクトルvb,aをBS2bに直接に送信することもできる。
BS2bにおける制御装置20内の第6の受信手段206が、MS1bから、BS2aからMS1bに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルvb,aのインデックスを受信した後、BS2bにおける制御装置20内の第7の送信手段207が、このインデックスをBS2aに送信する。
BS2aにおける制御装置20内の第2の受信手段208が、MS1bからの、BS2bによって転送された、BS2aからMS1bに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルvb,aのインデックスを受信する。
次に、BS2aからMS1bに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルvb,aの受信されたインデックス、およびBS2aからMS1aに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルva,aのインデックスに基づいて、BS2aにおける制御装置20内の第1のプリコーディング手段209が、MS1aに送信されるダウンリンク信号、およびMS1bに送信されるダウンリンク信号をそれぞれプリコードする。
より具体的には、第1に、BS2aからMS1aに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルva,aの受信されたインデックスにより、BS2aにおける第1のプリコーディング手段209内の第1の探索手段が、対応するプリコーディング・ベクトルva,aを共有コードブックから探索し、さらにBS2aからMS1bに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルvb,aの受信されたインデックスにより、BS2aが、対応するプリコーディング・ベクトルvb,aを共有コードブックから探索する。
次に、探索されたプリコーディング・ベクトルva,aにより、BS2aにおける第1のプリコーディング手段209内の第2のプリコーディング手段が、BS2aによってMS1aに送信されるダウンリンク信号をプリコードし、さらに探索されたプリコーディング・ベクトルvb,aにより、BS2aにおける第1のプリコーディング手段209内の第2のプリコーディング手段が、BS2aによってMS1bに送信されるダウンリンク信号をプリコードする。
最後に、BS2aが、プリコードされたダウンリンク信号をMS1aおよびMS1bにそれぞれ送信する。
同様に、BS2bにおける制御装置20内の第2の受信手段208が、MS1aからの、BS2aによって転送された、BS2bからMS1aに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルva,bのインデックスを受信した後、BS2aからMS1bに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルvb,aの受信されたインデックス、およびBS2bからMS1bに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルvb,bのインデックスに基づいて、BS2bにおける制御装置20内の第1のプリコーディング手段209が、MS1bに送信されるダウンリンク信号、およびMS1aに送信されるダウンリンク信号をそれぞれプリコードする。
より具体的には、第1に、BS2bからMS1bに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルvb,bの受信されたインデックスにより、BS2bにおけるプリコーディング手段209内の第1の探索手段が、対応するプリコーディング・ベクトルvb,bを共有コードブックから探索し、さらにBS2bからMS1aに至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルva,bの受信されたインデックスにより、BS2bが、対応するプリコーディング・ベクトルva,bを共有コードブックから探索する。
次に、探索されたプリコーディング・ベクトルvb,bにより、BS2bにおける第1のプリコーディング手段209内の第2のプリコーディング手段が、BS2bによってMS1bに送信されるダウンリンク信号をプリコードし、さらに探索されたプリコーディング・ベクトルva,bにより、BS2bにおける第1のプリコーディング手段209内の第2のプリコーディング手段が、BS2bによってMS1aに送信されるダウンリンク信号をプリコードする。
最後に、BS2bが、プリコードされたダウンリンク信号をMS1bおよびMS1aにそれぞれ送信する。
本発明の具体的な実施形態を以上に説明してきた。本発明は、前述した特定の実施形態に限定されないことが理解可能である。当業者は、特許請求の範囲の保護範囲内で様々な変更または変形を実行することができる。

Claims (14)

  1. 協調MIMOに基づく無線通信システムの基地局における同一チャネル干渉を制御する方法であって、
    a.サービスを受ける移動局、および少なくとも1つの調整移動局にダウンリンク基準信号を送信するステップと、
    b.前記基地局から前記サービスを受ける移動局に至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング情報を、前記サービスを受ける移動局から受信するステップと、
    c.前記受信されたプリコーディング情報を、前記少なくとも1つの調整移動局の少なくとも1つのサービング基地局に送信するステップと、
    d.前記少なくとも1つの調整移動局からの、前記少なくとも1つの調整移動局の少なくとも1つのサービング基地局によって転送された、前記基地局から前記少なくとも1つの調整移動局に至る少なくとも1つのダウンリンク信号に対応する少なくとも1つのプリコーディング情報をそれぞれ受信するステップと、
    e.前記基地局から前記サービスを受ける移動局に至るダウンリンク信号に対応する前記プリコーディング情報に基づいて、前記基地局から前記サービスを受ける移動局に至るダウンリンク信号をプリコードし、さらに前記基地局から前記少なくとも1つの調整移動局に至る前記少なくとも1つのダウンリンク信号に対応する前記少なくとも1つのプリコーディング情報に基づいて、前記基地局から前記少なくとも1つの調整移動局に至る前記少なくとも1つのダウンリンク信号をそれぞれプリコードするステップとを備え、
    ステップbの後、ステップeより前に、
    m.前記少なくとも1つの調整移動局からの、前記少なくとも1つの調整移動局の少なくとも1つのサービング基地局によって転送された、前記少なくとも1つのサービング基地局から前記少なくとも1つの調整移動局に至る少なくとも1つのダウンリンク信号の少なくとも1つのプリコーディング情報に対応する少なくとも1つのプリコーディング情報をそれぞれ受信するステップと、
    n.前記受信された少なくとも1つのプリコーディング情報を前記サービスを受ける移動局に送信するステップと、
    o.前記少なくとも1つの調整移動局の少なくとも1つのサービング基地局から前記サービスを受ける移動局に至る少なくとも1つのダウンリンク信号に対応する少なくとも1つのプリコーディング情報を受信するステップと、
    p.前記受信された少なくとも1つのプリコーディング情報を、前記少なくとも1つの調整移動局の少なくとも1つのサービング基地局にそれぞれ送信するステップとを備える方法。
  2. 前記プリコーディング情報は、プリコーディング・ベクトル、またはプリコーディング・ベクトルのインデックスである、請求項1に記載の方法。
  3. 前記プリコーディング情報がプリコーディング・ベクトルのインデックスである場合、前記ステップeは、
    e1.前記基地局から前記サービスを受ける移動局に至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルの前記受信されたインデックスにより、対応するプリコーディング・ベクトルを共有コードブックから探索し、さらに前記基地局から前記少なくとも1つの調整移動局に至る少なくとも1つのダウンリンク信号に対応する少なくとも1つのプリコーディング・ベクトルの前記受信されたインデックスにより、対応する少なくとも1つのプリコーディング・ベクトルを前記共有コードブックから探索するステップと、
    e2.前記基地局から前記サービスを受ける移動局に至るダウンリンク信号に対応する前記探索されたプリコーディング・ベクトルにより、前記基地局から前記サービスを受ける移動局に至るダウンリンク信号をプリコードし、さらに前記基地局から前記少なくとも1つの調整移動局に至る少なくとも1つのダウンリンク信号に対応する前記探索された少なくとも1つのプリコーディング・ベクトルにより、前記基地局から前記少なくとも1つの調整移動局に至る少なくとも1つのダウンリンク信号をプリコードするステップとをさらに備える、請求項2に記載の方法。
  4. 協調MIMOに基づく無線通信システムの移動局における同一チャネル干渉を制御するようにサービング基地局を支援する方法であって、
    A.サービング基地局からのダウンリンク基準信号、および少なくとも1つの調整基地局からの少なくとも1つのダウンリンク基準信号を受信するステップと、
    B.前記サービング基地局からの前記受信されたダウンリンク基準信号により、前記サービング基地局から前記移動局に至るダウンリンク・チャネルのチャネル伝送行列を推定し、さらに前記少なくとも1つの調整基地局からの前記受信された少なくとも1つのダウンリンク基準信号により、前記少なくとも1つの調整基地局から前記移動局に至る少なくとも1つのダウンリンク・チャネルの少なくとも1つのチャネル伝送行列をそれぞれ推定するステップと、
    C.前記サービング基地局から前記移動局に至るダウンリンク・チャネルの前記推定されたチャネル伝送行列により、共有コードブックから、前記サービング基地局から前記移動局に至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルを選択するステップと、
    D.前記サービング基地局から前記移動局に至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング情報を前記サービング基地局に送信するステップと、
    E.前記少なくとも1つの調整基地局からの前記少なくとも1つのサービスを受ける移動局からの、前記少なくとも1つの調整基地局、および前記サービング基地局によって転送された、前記少なくとも1つの調整基地局から前記少なくとも1つの調整基地局の少なくとも1つのサービスを受ける移動局に至る少なくとも1つのダウンリンク信号に対応する少なくとも1つのプリコーディング情報を受信するステップと、
    F.前記受信された少なくとも1つのプリコーディング情報、および前記少なくとも1つの調整基地局から前記移動局に至る少なくとも1つのダウンリンク・チャネルの前記推定された少なくとも1つのチャネル伝送行列に基づいて、前記少なくとも1つの調整基地局から前記移動局に至る少なくとも1つのダウンリンク信号に対応する少なくとも1つのプリコーディング・ベクトルを共有コードブックからそれぞれ選択し、各調整基地局から前記移動局に至るダウンリンク信号に対応する前記プリコーディング・ベクトルは、前記調整基地局から前記調整基地局の前記サービスを受ける移動局に至るダウンリンク信号に対応する前記プリコーディング・ベクトルと直交であるステップと、
    G.前記少なくとも1つの調整基地局から前記移動局に至る少なくとも1つのダウンリンク信号に対応する少なくとも1つのプリコーディング情報を前記サービング基地局に送信するステップとを備える方法。
  5. 前記プリコーディング情報は、プリコーディング・ベクトル、またはプリコーディング・ベクトルのインデックスである、請求項4に記載の方法。
  6. 前記プリコーディング情報がプリコーディング・ベクトルのインデックスである場合、前記ステップDは、
    D1.前記サービング基地局から前記移動局に至るダウンリンク信号に対応する前記選択されたプリコーディング・ベクトルにより、前記プリコーディング・ベクトルのインデックスを決定するステップと、
    D2.前記サービング基地局から前記移動局に至るダウンリンク信号に対応する前記プリコーディング・ベクトルの前記決定されたインデックスを前記サービング基地局に送信するステップとをさらに備える、請求項5に記載の方法。
  7. 前記プリコーディング情報は、プリコーディング・ベクトルのインデックスである方法であって、
    前記ステップFは、
    F1.前記少なくとも1つの調整基地局から前記少なくとも1つの調整基地局の前記少なくとも1つのサービスを受ける移動局に至る少なくとも1つのダウンリンク信号に対応する少なくとも1つのプリコーディング・ベクトルの前記受信されたインデックスにより、対応する少なくとも1つのプリコーディング・ベクトルを前記共有コードブックから探索するステップと、
    F2.前記探索された少なくとも1つのプリコーディング・ベクトル、および前記少なくとも1つの調整基地局から前記移動局に至る少なくとも1つのダウンリンク・チャネルの前記推定された少なくとも1つのチャネル伝送行列により、少なくとも1つの調整基地局から前記移動局に至る少なくとも1つのダウンリンク信号に対応する少なくとも1つのプリコーディング・ベクトルを前記共有コードブックからそれぞれ選択し、各調整基地局から前記移動局に至るダウンリンク信号に対応する前記プリコーディング・ベクトルは、前記調整基地局から前記調整基地局の前記サービスを受ける移動局に至るダウンリンク信号に対応する前記プリコーディング・ベクトルと直交するステップとをさらに備える、請求項5または6に記載の方法。
  8. 協調MIMOに基づく無線通信システムの基地局における同一チャネル干渉を制御する制御装置であって、
    サービスを受ける移動局、および少なくとも1つの調整移動局にダウンリンク基準信号を送信するための第1の送信手段と、
    前記基地局から前記サービスを受ける移動局に至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング情報を前記サービスを受ける移動局から受信するための第1の受信手段と、
    前記受信されたプリコーディング情報を前記少なくとも1つの調整移動局の少なくとも1つのサービング基地局に送信するための第2の送信手段と、
    前記少なくとも1つの調整移動局からの、前記少なくとも1つの調整移動局の少なくとも1つのサービング基地局によって転送された、前記基地局から前記少なくとも1つの調整移動局に至る少なくとも1つのダウンリンク信号に対応する少なくとも1つのプリコーディング情報をそれぞれ受信するための第2の受信手段と、
    前記基地局から前記サービスを受ける移動局に至るダウンリンク信号に対応する前記プリコーディング情報に基づいて、前記基地局から前記サービスを受ける移動局に至るダウンリンク信号をプリコードするため、および前記基地局から前記少なくとも1つの調整移動局に至る前記少なくとも1つのダウンリンク信号に対応する前記少なくとも1つのプリコーディング情報に基づいて、前記基地局から前記少なくとも1つの調整移動局に至る前記少なくとも1つのダウンリンク信号をそれぞれプリコードするための第1のプリコーディング手段とを備え、
    前記少なくとも1つの調整移動局からの、前記少なくとも1つの調整移動局の少なくとも1つのサービング基地局によって転送された前記少なくとも1つのサービング基地局から前記少なくとも1つの調整移動局に至る少なくとも1つのダウンリンク信号の少なくとも1つのプリコーディング情報に対応する少なくとも1つのプリコーディング情報をそれぞれ受信するための第3の受信手段と、
    前記受信された少なくとも1つのプリコーディング情報を前記サービスを受ける移動局に送信するための第3の送信手段と、
    前記少なくとも1つの調整移動局の少なくとも1つのサービング基地局から前記サービスを受ける移動局に至る少なくとも1つのダウンリンク信号に対応する少なくとも1つのプリコーディング情報を受信するための第6の受信手段と、
    前記受信された少なくとも1つのプリコーディング情報を、前記少なくとも1つの調整移動局の少なくとも1つのサービング基地局にそれぞれ送信するための第7の受信手段とをさらに含む制御装置。
  9. 前記プリコーディング情報は、プリコーディング・ベクトル、またはプリコーディング・ベクトルのインデックスである、請求項8に記載の制御装置。
  10. 前記プリコーディング情報がプリコーディング・ベクトルのインデックスである場合、前記プリコーディング手段は、
    前記基地局から前記サービスを受ける移動局に至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルの前記受信されたインデックスにより、対応するプリコーディング・ベクトルを共有コードブックから探索し、さらに前記基地局から前記少なくとも1つの調整移動局に至る少なくとも1つのダウンリンク信号に対応する少なくとも1つのプリコーディング・ベクトルの前記受信されたインデックスにより、対応する少なくとも1つのプリコーディング・ベクトルを前記共有コードブックから探索するための第1の探索手段と、
    前記基地局から前記サービスを受ける移動局に至るダウンリンク信号に対応する前記探索されたプリコーディング・ベクトルにより、前記基地局から前記サービスを受ける移動局に至るダウンリンク信号をプリコードし、さらに前記基地局から前記少なくとも1つの調整移動局に至る少なくとも1つのダウンリンク信号に対応する前記探索された少なくとも1つのプリコーディング・ベクトルにより、前記基地局から前記少なくとも1つの調整移動局に至る少なくとも1つのダウンリンク信号をプリコードするための第2のプリコーディング手段とを含む、請求項9に記載の制御装置。
  11. 協調MIMOに基づく無線通信システムの移動局における同一チャネル干渉を制御するようにサービング基地局を支援する支援制御装置であって、
    サービング基地局からのダウンリンク基準信号、および少なくとも1つの調整基地局からの少なくとも1つのダウンリンク基準信号を受信するための第4の受信手段と、
    前記サービング基地局からの前記受信されたダウンリンク基準信号により、前記サービング基地局から前記移動局に至るダウンリンク・チャネルのチャネル伝送行列を推定するため、および前記少なくとも1つの調整基地局からの前記受信された少なくとも1つのダウンリンク基準信号により、前記少なくとも1つの調整基地局から前記移動局に至る少なくとも1つのダウンリンク・チャネルの少なくとも1つのチャネル伝送行列をそれぞれ推定するための推定手段と、
    前記サービング基地局から前記移動局に至るダウンリンク・チャネルの前記推定されたチャネル伝送行列により、前記サービング基地局から前記移動局に至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング・ベクトルを共有コードブックから選択するための第1の選択手段と、
    前記サービング基地局から前記移動局に至るダウンリンク信号に対応するプリコーディング情報を前記サービング基地局に送信するための第4の送信手段と、
    前記少なくとも1つの調整基地局から少なくとも1つのサービスを受ける移動局からの、前記少なくとも1つの調整基地局、および前記サービング基地局によって転送された、前記少なくとも1つの調整基地局から前記少なくとも1つの調整基地局の少なくとも1つのサービスを受ける移動局に至る少なくとも1つのダウンリンク信号に対応する少なくとも1つのプリコーディング情報を受信するための第5の受信手段と、
    前記受信された少なくとも1つのプリコーディング情報、および前記少なくとも1つの調整基地局から前記移動局に至る少なくとも1つのダウンリンク・チャネルの前記推定された少なくとも1つのチャネル伝送行列に基づいて、少なくとも1つの調整基地局から前記移動局に至る少なくとも1つのダウンリンク信号に対応する少なくとも1つのプリコーディング・ベクトルを前記共有コードブックからそれぞれ選択するための、各調整基地局から前記移動局に至るダウンリンク信号に対応する前記プリコーディング・ベクトルは、前記調整基地局から前記調整基地局の前記サービスを受ける移動局に至るダウンリンク信号に対応する前記プリコーディング・ベクトルと直交する第2の選択手段と、
    前記少なくとも1つの調整基地局から前記移動局に至る少なくとも1つのダウンリンク信号に対応する少なくとも1つのプリコーディング情報を前記サービング基地局に送信するための第5の送信手段とを備える支援制御装置。
  12. 前記プリコーディング情報は、プリコーディング・ベクトル、またはプリコーディング・ベクトルのインデックスである、請求項11に記載の支援制御装置。
  13. 前記プリコーディング情報は、プリコーディング・ベクトルのインデックスである支援制御装置であって、前記第4の送信手段は、
    前記サービング基地局から前記移動局に至るダウンリンク信号に対応する前記選択されたプリコーディング・ベクトルにより、前記プリコーディング・ベクトルのインデックスを決定するための決定手段と、
    前記サービング基地局から前記移動局に至るダウンリンク信号に対応する前記プリコーディング・ベクトルの前記決定されたインデックスを前記サービング基地局に送信するための第6の送信手段とをさらに含む、請求項12に記載の支援制御装置。
  14. 前記プリコーディング情報は、プリコーディング・ベクトルのインデックスである支援制御装置であって、前記第2の選択手段は、
    前記少なくとも1つの調整基地局から前記少なくとも1つの調整基地局の前記少なくとも1つのサービスを受ける移動局に至る少なくとも1つのダウンリンク信号に対応する少なくとも1つのプリコーディング・ベクトルの前記受信されたインデックスにより、対応する少なくとも1つのプリコーディング・ベクトルを前記共有コードブックから探索するための第2の探索手段と、
    前記探索された少なくとも1つのプリコーディング・ベクトル、および前記少なくとも1つの調整基地局から前記移動局に至る少なくとも1つのダウンリンク・チャネルの前記推定された少なくとも1つのチャネル伝送行列により、少なくとも1つの調整基地局から前記移動局に至る少なくとも1つのダウンリンク信号に対応する少なくとも1つのプリコーディング・ベクトルを前記共有コードブックからそれぞれ選択するための、各調整基地局から前記移動局に至るダウンリンク信号に対応する前記プリコーディング・ベクトルは、前記調整基地局から前記調整基地局の前記サービスを受ける移動局に至るダウンリンク信号に対応する前記プリコーディング・ベクトルと直交する第3の選択手段とをさらに含む、請求項12または13に記載の支援制御装置。
JP2012501104A 2009-03-25 2009-03-25 無線通信システムにおける同一チャネル干渉を制御するための方法および装置 Expired - Fee Related JP5266497B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2009/000312 WO2010108298A1 (zh) 2009-03-25 2009-03-25 无线通信系统中控制同信道干扰的方法和装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012521690A true JP2012521690A (ja) 2012-09-13
JP5266497B2 JP5266497B2 (ja) 2013-08-21

Family

ID=42780121

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012501104A Expired - Fee Related JP5266497B2 (ja) 2009-03-25 2009-03-25 無線通信システムにおける同一チャネル干渉を制御するための方法および装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8615049B2 (ja)
EP (1) EP2413658B1 (ja)
JP (1) JP5266497B2 (ja)
KR (1) KR101293070B1 (ja)
CN (1) CN102227949B (ja)
WO (1) WO2010108298A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012169774A (ja) * 2011-02-10 2012-09-06 Sony Corp 端末装置、フィードバック制御方法、基地局、ペアリング制御方法、プログラム及び無線通信システム
JP2012169773A (ja) * 2011-02-10 2012-09-06 Sony Corp 端末装置、フィードバック制御方法、基地局、ペアリング制御方法、プログラム及び無線通信システム

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101800294B1 (ko) * 2009-04-02 2017-12-20 삼성전자주식회사 다중 셀 통신 시스템에서 셀 가장자리 사용자의 에러를 최소화하기 위한 장치 및 방법
US9526091B2 (en) * 2012-03-16 2016-12-20 Intel Corporation Method and apparatus for coordination of self-optimization functions in a wireless network
US9553680B1 (en) 2012-04-02 2017-01-24 Sprint Communications Company L.P. Uplink interference mitigation
US10039116B1 (en) 2012-04-02 2018-07-31 Sprint Communications Company L.P. Long term evolution scheduler to mitigate interference
US9614599B2 (en) * 2012-08-03 2017-04-04 Agency For Science, Technology And Research Method for determining precoding matrixes for communication and a system therefrom
KR20140107967A (ko) 2013-02-28 2014-09-05 한국전자통신연구원 프리코딩 방법 및 장치
US9661657B2 (en) * 2013-11-27 2017-05-23 Intel Corporation TCP traffic adaptation in wireless systems

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009024021A1 (fr) * 2007-08-19 2009-02-26 Alcatel Lucent Procédé et appareil pour éliminer le brouillage entre des signaux reçus par plusieurs stations mobiles
WO2010106819A1 (ja) * 2009-03-20 2010-09-23 パナソニック株式会社 無線通信システムにおいて基地局間干渉を低減させる装置及び方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7428268B2 (en) 2004-12-07 2008-09-23 Adaptix, Inc. Cooperative MIMO in multicell wireless networks
US8385433B2 (en) * 2005-10-27 2013-02-26 Qualcomm Incorporated Linear precoding for spatially correlated channels
US20070211813A1 (en) 2006-03-10 2007-09-13 Shilpa Talwar MIMO precoding in the presence of co-channel interference
US8914015B2 (en) * 2006-03-20 2014-12-16 Qualcomm Incorporated Grouping of users for MIMO transmission in a wireless communication system
WO2008002224A1 (en) * 2006-06-26 2008-01-03 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) A method and apparatus to optimize the choice of communication link in a wireless network with mimo
CN101291192B (zh) * 2007-04-18 2012-01-11 中兴通讯股份有限公司 时分双工方式下下行多用户多输入多输出的预编码方法
CN101373998B (zh) 2007-08-20 2012-07-25 上海贝尔阿尔卡特股份有限公司 低信息交互的多基站协作mimo及其调度方法和装置
KR101387532B1 (ko) * 2007-12-26 2014-04-21 엘지전자 주식회사 협력적 mimo 수행을 위한 피드백 정보 전송방법
KR100995045B1 (ko) * 2007-12-31 2010-11-19 엘지전자 주식회사 협동 다중 입출력 통신 시스템에서, 프리코딩된 신호를송신하는 방법
KR100991793B1 (ko) * 2007-12-31 2010-11-03 엘지전자 주식회사 셀간 간섭 감소 방법
EP2266217A4 (en) * 2008-03-28 2015-07-15 Lg Electronics Inc METHOD FOR AVOIDING INTERFERENCE BETWEEN CELLS IN A MULTICELL ENVIRONMENT
CN101557249B (zh) * 2008-04-07 2012-11-07 上海贝尔阿尔卡特股份有限公司 无线通信系统中控制协作传输下行信号的方法和装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009024021A1 (fr) * 2007-08-19 2009-02-26 Alcatel Lucent Procédé et appareil pour éliminer le brouillage entre des signaux reçus par plusieurs stations mobiles
JP2010537521A (ja) * 2007-08-19 2010-12-02 アルカテル−ルーセント 複数の移動局から受信される信号間の干渉を消去するための方法及び装置
WO2010106819A1 (ja) * 2009-03-20 2010-09-23 パナソニック株式会社 無線通信システムにおいて基地局間干渉を低減させる装置及び方法

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CSNC201110018045; Mitsubishi Electric: 'Leakage-based precoding for CoMP in LTE-A[online]' 3GPP TSG-RAN WG1#56 R1-090596 , インターネット<URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ra *
CSNC201110022041; Alcatel Shanghai Bell, Alcatel-Lucent: 'Collaborative MIMO for LTE-Advanced Downlink[online]' 3GPP TSG-RAN WG1#54 R1-082812 , インターネット<URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ra *
JPN6013012076; Alcatel Shanghai Bell, Alcatel-Lucent: 'Collaborative MIMO for LTE-Advanced Downlink[online]' 3GPP TSG-RAN WG1#54 R1-082812 , インターネット<URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ra *
JPN6013012079; Mitsubishi Electric: 'Leakage-based precoding for CoMP in LTE-A[online]' 3GPP TSG-RAN WG1#56 R1-090596 , インターネット<URL:http://www.3gpp.org/ftp/tsg_ra *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012169774A (ja) * 2011-02-10 2012-09-06 Sony Corp 端末装置、フィードバック制御方法、基地局、ペアリング制御方法、プログラム及び無線通信システム
JP2012169773A (ja) * 2011-02-10 2012-09-06 Sony Corp 端末装置、フィードバック制御方法、基地局、ペアリング制御方法、プログラム及び無線通信システム

Also Published As

Publication number Publication date
CN102227949B (zh) 2013-04-24
KR101293070B1 (ko) 2013-08-05
KR20120010243A (ko) 2012-02-02
EP2413658B1 (en) 2015-03-11
EP2413658A4 (en) 2012-09-26
WO2010108298A1 (zh) 2010-09-30
JP5266497B2 (ja) 2013-08-21
CN102227949A (zh) 2011-10-26
US8615049B2 (en) 2013-12-24
US20120014468A1 (en) 2012-01-19
EP2413658A1 (en) 2012-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5266497B2 (ja) 無線通信システムにおける同一チャネル干渉を制御するための方法および装置
JP7022762B2 (ja) ユーザ装置、基地局、無線通信方法およびシステム
US20190165983A1 (en) Base station, terminal apparatus, communication method and recording medium
CN102474311B (zh) 用于基于闭环变换的码本的天线波束形成的方法和装置
JP2011520338A (ja) 多重セル環境でサウンディングチャネルを用いる協力的mimo
US20210067288A1 (en) User equipment and wireless communication method
WO2018064399A1 (en) Wireless communication method
JP6296165B2 (ja) 無線ネットワークにおいてユーザ機器と基地局との間でデータを送信する方法
EP3085141B1 (en) Beamforming for coordinated multipoint communications
TWI446740B (zh) 在多重輸出入背景中的通信方法
CN110268637B (zh) Srs发送的用户设备和方法
US20180115381A1 (en) Methods and arrangements for mitigating inter-cluster interference
US20160381583A1 (en) Radio base station, user terminal and radio communication method
CN106464335A (zh) 用于增加无线通信中的重用的方法和装置
CN110663199A (zh) 用户设备和基站系统中的码本实现
CN115734270A (zh) 无线通信方法、用户设备和基站
JP2019525610A (ja) ダウンリンクビーム訓練方法および装置
US11171697B2 (en) Spatial filtering technique
EP2664080B1 (en) Antenna weighting in relation to transmissions from two cells
CN103259582A (zh) 一种多点协同传输预编码方法、终端及基站
WO2014049416A2 (en) Method and apparatus for coordinated multipoint downlink transmission between two cells
US8923425B2 (en) Communication apparatus, communication system and channel feedback method thereof for use in multi-input multi-output network
WO2018109562A1 (zh) 多入多出系统中的波束成型
WO2009048362A1 (en) Method and apparatus for per-antenna pilot transmission supporting multi-user mimo transmission

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20120713

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130304

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130314

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130411

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5266497

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees